プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 15 名。
434. 神父 ジムゾン 00:46
嗚呼ゲルト!本当に人狼がこの村に舞い戻ってきたとは!! 6年前の悲劇がまた繰り返される……私は一体どうすればいいのだろう?! モーリッツ老は人間だったのでしょうか。それとも人狼だったのでしょうか。もし人狼だったのならば、6年前の悲劇も貴方が引き起こしていたのでしょうね! さて、0:50の結果発表を待ちましょう。 |
436. シスター フリーデル 00:50
カードを一枚引いてくださいね。 …天使のカードが!【モーリッツは人間】 >>皆 真視点から考えて、相手の意見が通るのってどう思います…? 普通嫌に感じませんか?なので私は能力者意見除外という形で反対しました…。 混乱してしまったら申し訳ないです…。 |
437. パン屋 オットー 00:50
ゲルトお疲れ様。 それでは占発表。 耳なし青猫から借りた記憶回復装置でモーリッツを叩いてみた。 モーリッツの目から映し出されたのは亡き妻とのデートシーン。 【モーリッツ人間】 |
440. 負傷兵 シモン 00:55
【モーリッツ確白確認】 まとめよろしく。 ああー、このまま灰考察続ける、としたかんたんだが時間オーバーだw。明日垂れ流す。明日は割と時間あるから遅れないよう気をつける。 |
441. 少女 リーザ 00:55
【モーリッツさん白白判定確認】ぴょん。 モーリッツさんもだけど、リーザもある意味助かったの。占ってよかったと思うぴょん。 キチンと考え直すぴょん。 モーリッツさんのまとめはありだと思うぴょん。やる気があるかは聞いておきたいぴょん。 |
442. 少年 ペーター 00:55
良かった~~!! 【おじいちゃん確白】だったの~! 疑ってごめんなの~。 素直に甘えるの~~。 後シスター様>>436僕はケースバイケースなの~。 今回神父様も判断つくからいいや、と思ってるとこもないとは言わないから今回神父様でも反対はしなかったの~。 ちょっと朝から出て行く用事が出来たので寝るの~。 おやすみなの~。 |
444. 老人 モーリッツ 00:59
白確になって安心したわぃ。わしはまとめ役をやるつもりはないが、集計などして、村に貢献するつもりじゃ。わしは寝る。おやすみ。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.●▼ |
446. パン屋 オットー 01:02
黒が引けるのを期待してたけど、鬼ヅモはやはり難しいのかな。 そして対抗の白出しも確認。村視点で白確定なのでモリにまとめ役をお願いすることになるけど、僕偽決め打ちへの誘導は止めてね。 それじゃおやすみ。灰考察は起きてからやります。 |
447. 農夫 ヤコブ 01:06
【爺白確認】んー、本人はやる気ないって言っているけどそれでも決定周りはお願いしたいな。 ごめん、今日はもう結構眠いから落ちるだぜ。その前に参考までに… 15>13>11>9>7>5>3>1 で最大7手中狼側は狂含め4.ミスあったら指摘よろしくだぜ。 >者 …俺の秘蔵の品だぜ… つ【最新!都会情報1995】【これで君もなうい都会っ子!最新都会語録1997】 でわおやすみだぜ…アデュー! |
448. シスター フリーデル 01:09
事務連絡です…。明日はまだ同時発表が可能(抜かれてない場合) なのですが、火曜日以降はそれが厳しくなるかも知れません…。 申し訳ないです。 後、モーリッツさんはまとめ役お願いしますよ…? やるつもりは無いって…。それは無いですよ…。 |
450. 神父 ジムゾン 01:13
【老確定白確認】まとめをするつもりはないとのことですが、●▼先決定はしていただきたいところです。他の部分は協力します。 私の1d●者が強引という意見があったので回答を。 情報の少ない初日は、発言から真意が読めないと感じた人を占い先に挙げています。発言が少なすぎる人やコアタイムがずれていそうな人は初日の占いには当てたくない。 情報も増えたことですし、灰考察の中で後ほどお話しすることにしましょう。 |
451. シスター フリーデル 01:16
>>445 だからこそ、能力者票を除いて欲しかったのです…。 除けば、あの状況だと商が占われる事になると思ったからです…。 シモンさんの票入れれば三票で一番ですしね。 まぁ…過ぎた事を語るのもあれなのでここら辺でやめときます。 では…今日はこれで寝ますね。お休みなさい。 |
452. 行商人 アルビン 01:18
【モリさんの白確を確認したよ。】 少女>>435 それはわかるのだけど、君自身の視点から何処がどう 違和感か伝えて欲しかったよ。例えば、僕は全く違和感を感じなかった。 何故なら、◆モリさん自身が灰考察をする能力者にポイントを高く つける人◆ペタ君の灰考察がざっとでも白黒はっきり分かれて出て いた。◆狼なら、対抗で霊に出る必要が無かった。(ペタ君CO前1-1) |
453. 行商人 アルビン 01:19
旅>>305 ごめん、前半が良く理解できない。それって、かなり穿った 見方じゃない? >>シモさん。喉稼ぎ=気楽な村人と僕はみないよ。自分の思考も 情報であるし、プレイヤーに伝えるべきなんだ。このゲームは性格 要素が強いしね。それをやらずに喉を消費しちゃうのは普通に黒に取る。 僕がどじっ子なのは皆分かったよね☆ |
457. 少女 リーザ 01:41
かったぴょん。 モーリッツさんは、偽要素を上げて批判的に見る人かなと思ったんだけど、ペーター君に対してだけそうじゃないように見えたんだぴょん。 老>>444:それでいいと思うぴょん。ただ、決定出しはしてもらうことになると思うぴょん。 今日は灰吊灰占いぴょん。 |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 07:54
神>>450者ってそんな真意みにくかった??考察が納得できるかできないかはさておいて、ちゃんと色をつけてるっぽいって意味では真意あるような気がするけど。 ☆どの辺が、真意見にくかったのかしら?者灰考察で返答でOKよ。 で。灰まだよみこみきれてないから軽く能力者についてだけど、現状霊=真狼かなぁとぼんやり思ってる。 <霊> 旅:ロケットっぷりから真or狼っぽくみえる。 |
463. 宿屋の女主人 レジーナ 08:16
ただ、狼でも若干微妙だけど。KYな狂が、旅を真だと思って、霊騙ってきたら不味いでしょがって意味で。 年:1−1で狼が騙るのも微妙(司>>299)。狂ならまだあるかな。狼騙れよってなるし。 って…ん、ごめん考えてたら霊=真狂だと思ってきた(汗) <占> 屋:タイミングなものもろもろで消去法により狼濃厚予想 修:消去法で(r 総合結論◆修占屋狼/旅霊年狂 |
464. 神父 ジムゾン 09:40
おはようございます。カタリナが散歩から帰って来ないのが気がかりですね。道に迷ってしまったのでしょうか……。 昨日の占い希望の時点で考えていたことを説明します。 屋狼なら老農が白。修狼なら書が白。旅狼なら老娘宿が白。 前衛的と感じたのが老妙書。中庸が者農商宿兵。寡黙が羊娘。 中庸のうち、農は占い師真贋から判断がつくと思い除外。 |
466. 神父 ジムゾン 10:00
兵について、占い希望の時点では狂人についての言しか印象に残っていなかったので不明。灰考察を待ちたかったのですが間に合いませんでした。 以上、灰が多い初日の灰考察が苦手な私でした。 しかし、兵は23:35に登場した時点で議事録を読んで発言をまとめてきている割に占い先希望があそこまで遅くなったのはなぜでしょう。パメラさんのようにパッションでも理由後述でも希望を挙げておけば良かったとは思いませんか? |
469. 少女 リーザ 11:44
占真狂で判定割れないまま占襲撃が起こるとき、占の真贋が傾いていれば護衛がそこにつきやすいから、信用の低い占が襲撃されやすいと思ってるぴょん。占機能破壊には違いないぴょん。 もちろん、護衛が白確とかに行って信用度の高い占が襲撃されることもあるぴょん。そのとき、村は残った占を吊りに動きやすいぴょん。 真贋が傾いていないときは、狩人にとっても狼さんにとっても賭けになるぴょん。 これでいいぴょん? |
470. 行商人 アルビン 11:52
少女>>469 回答ありがとう。もし違った視点から見ている人がいれば、自分の 中で考えるよりも+になるし、相手の思考過程を知れば知るほど 推理の手助けになると思うんだ。だから、分かりにくい時は質問 するけど勘弁してね。大体僕と似た考えだったよ。言い方が僕は まどろっこしいかな☆ |
471. ならず者 ディーター 11:58
ならず稼業は今日はお休みだぜ。 パメラ>>458 占い内訳が真狼なら霊は真狂がだいたいだ、そこで班を吊ると狂霊はその班が人か狼か分からない、判定によっては確白、確黒となり、占い師が確定する事があるわけ、バラ占いではそれがない、よって統一をすべきって事。 パメラの解釈が”統一でよい”になってるが、拘りはない、ってのは統一じゃなくてもいいが、普通じゃないか? 変といわれてもな、わかってない状態だか |
472. ならず者 ディーター 11:59
らといって、能力者考察を出すのが自然なんか? 能力者候補を初日どうこうするわけでもないし占い、霊なんてそこまで喉使う必要ないだろう。まぁ、ここは俺のスタイルであり他のスタイルがあるっというのはよくわかった。 ☆オットーに狂要素があり、占い内訳をまず真狂とし、霊内訳が真狼、真の勢いがあったのがニコラス。なんでペタが狼評価。内訳も中身もかなりの暫定考察だったがな。 |
473. 旅人 ニコラス 12:03
■1. ◆年:早めに霊2COにすれば、ペーター君が狼なら狂人に、狂人なら狼に、占騙りを促せますからどちらも有り得ると思いますが、 狂人が霊騙ると占確定や連携失敗のリスクが生じるので、狼の可能性の方が高いと思います ペーター君が占い師相手に真視取れるなら、ペーター君が狼でも狂人でも占騙る方が良いでしょうけど、 「実質偽決め打たれるリスク」を「1−3になるリスク」と比べて無視出来るとは言えない筈です |
474. 旅人 ニコラス 12:04
◆修:迅速さに拘りがあるようなので、真狼狂何れでもロケットCOしそう。 早い時点でCO時間推移や未COを気にするのは、「反応の早さで色を見たかった」ロケットCO理由と合っています。 議題回答は「確霊>確白>立候補」なのに、立候補はノイズで嫌との事なので、 まとめ役についての回答には「多数決」を含めない等、議題回答は一寸独特。 |
475. 旅人 ニコラス 12:05
>>275「今日考察するべきは対抗のオットー」は疑問。一般論でも灰考察すべきですが、●モーリッツに反対したフリーデルさんなら、自然に先ず「誰を占いたいか」に成らないのかなと思うので。 ◆屋:中途半端に遅くなってしまったCOは「狂人が様子見してたけど、あまり遅いと狼に迷惑が掛かるからCO」と区別が付かないです。 |
477. 少女 リーザ 12:09
今日も灰考察が優先だと思うぴょん。能力者考察はポイントを絞るぴょん。 ◆ニコラスさん ロケット霊COしたぴょん。神>>300が指摘する、ロケット霊CO+占潜伏希望(=霊CO先回し)が2−2形成のための布石、というのはありえると思うぴょん。狼もあると思いなおしたぴょん。 霊ロケットする狂がいるかという所だけど、私はいると思ってるぴょん。霊真狂の2−2はそれなりに魅力ぴょん。上の狙いも悪くないぴょん。 |
478. 少女 リーザ 12:09
ロケットするくらいアグレッシブと思いきや、灰考察とかは結構おとなしいなぁと、落差を感じてるぴょん。これからの考察に期待するぴょん。 今は、真狂狼どれもあると思ってるぴょん。 ◆ペーター君 1−1状態でスグに霊COしてるぴょん。 ここを真要素と見るのはわかるぴょん。狂狼が霊でかち合うのは怖いぴょん。ただ、ここを非狼>非狂と見るのは違うと思うぴょん。この状況、狂人の方がよっぽど霊COしにくいと思うぴょ |
479. 少女 リーザ 12:09
ん。 年>>177について、説明ありがとうぴょん。 「やっぱり出遅れた」って言葉は、もともと霊COするつもりだったら出てくると思うけど、潜伏するつもりだったのなら出てこないんじゃないかなと思ったんだぴょん。潜伏なら、対抗が先に出るのが当たり前ぴょん。ここは引っ掛かってるぴょん。 議題回答の矛盾も含めて、CO周りは不審だぴょん。でも、そこ以外は偽要素は見つからないぴょん。 狼>真>狂でみてるぴょん。 |
480. 少女 リーザ 12:17
◆オットーさん 状況が弱めの非狼要素と思うぴょん。というのは、修旅年がどれも人だと、非占霊COが早い時間帯であれだけ続くのは難しかったかなと思うぴょん。 近いことを当人の屋>>266が言ってるぴょん。ここ、修狼限定で、旅年狼の場合を考えない理由が良くわからないぴょん。旅年が狼の場合でも、狂に期待して非占霊COを早く回せたと思うんだぴょん。 灰考察を待ってるぴょん。 狼ちょっと薄めに見てるぴょん。 |
483. ならず者 ディーター 13:36
ったが、シスターはたしか対抗狂予想だよな、この辺りを加味はしないもんかねとも思ったので少し違和感だった。 シスターの性格的な所は俺と似てる気がしてきた、流石同じ常識人だ。 オットー:対抗を狼予想はどうなんだろうな、単純にロケットは非狼要素っというのが俺にはあるが、それは個々の考えの違いもあるだろう、が全く触れないってのはなんか答えありきにも思うがな。非COが早いペースで回っていたってのはある程度 |
487. ならず者 ディーター 13:37
日の●が神でもそこ占いで判断つくからいいや、って事なんか? 尼>>436の意味わかってるのかが疑問だが。対抗は贋確定の筈、仮に対抗狼なら仲間からの希望はあまりない、よってそこに難色を多少なりともないんかと、それがないのは答えあてなくてもいい思考に感じるぜ。 内訳:どっちも違和感感じるが、議事録見てるとペタのが疑問点多い。占いとあわせ内訳は真狼予想の真:旅>年となる、まぁ返答待ち。お出かけタイム。 |
490. 老人 モーリッツ 14:47
すまんが、今日だけ参加できない。決定時もハトから確認程度しかできん。発言はできない。昨日のうちに言うとくべきじゃったな。 本日は、占い回避もしくは、吊り回避もあるかもしれんから仮決定と本決定の間は時間をとるべきじゃと思う。【仮決定23:00本決定0:00】でどうであろうか? また、【回避COが出た場合は即時対抗COをとる。複数が狩人COした場合は護衛先を指定して護衛を指定すること。】じゃの。 |
491. 老人 モーリッツ 14:53
また、わしの意見を述べておく。昨日は、もしかすると強い口調を使っていたためか、決め打ち気味に能力者考察、灰考察をしていたように取られたかもしれん。しかし、不等号を見てもらえばわかるように、わしの予想でしかない。オットー殿に対してはわしの誤解もあった。>>311 とにかく、大事な日にこのような事態になってしまって本当に申し訳ないです。 |
493. 旅人 ニコラス 15:41
時間内にきちんとした灰考察を出して、「灰考察重視」を有言実行なのは好印象 内容もモーリッツさん評以外は概ね同意。自分はバランス感なさそうなに見えてしまう人に頼るのは危険と思います。 占考察は、先に対抗考察した点を真要素とするのは、灰考察の基準と比べて少なからず違和感があるので、フリーデルさん贔屓目な印象です 【なお自分は00:50同時発表可能です】 |
495. 村娘 パメラ 17:32
アルビン >>394 「霊は能力者ロ-ラ-を真っ先に受けるため、狼は騙りたくないだろうし」 普通は霊真狼では?それを逆にしたい、狂人ニコ予想で霊真狼予想を私はしたんだけど。 考察は特に引っ掛かる感じはしない。 |
496. パン屋 オットー 17:33
ジム:昨日の占希望からは自分と思考スタイルの異なる人物を疑う傾向にあるように見受けられるが、これと相反する発言(>>392)もしており、その点は少し気になる。そこで質問。 ★自分と同じ思考の人物に対してミスリードを恐れているとのことだが、白黒判断は●で行うのか、放置して発言から判断するのかどっち? |
497. パン屋 オットー 17:35
ディタ:FO希望で灰考察重視はスタンス的に矛盾はない。考察内容に同意できない部分はあるがポイントは抑えているという印象。発言から判断できそうなので当面放置でよさそう。 レジ:ディタ同様、FO希望で灰考察重視のスタイルに矛盾はない。ディタに比べると灰考察での白黒判断基準が分かりにくいが、今のところ違和感を覚えず。 |
499. パン屋 オットー 17:37
ヤコブ:発言垂れ流しスタイルだが1d考察は少なめ、●商は突っ込みやすいところを突っ込んでいるという印象があり、微黒要素。アルビンとの相互ロックからは、両狼はなさそう。 アル:商>>231は一般論を述べたものなので視点漏れとは僕は思わない。1dの灰考察は分かりやすく、発言から判断できそう。ひとつ質問。 ★レジもヤコブとほぼ同じ理由で●商希望していたけど、それは気にならなかった? |
500. パン屋 オットー 17:40
シモン:灰考察からは、対象となる人物の発言スタイルを把握した上でその人物像からのズレの有無により白黒判断するタイプのように見受けられる。これという白黒要素は見出せていないが個人的には1d●商の理由が分かりにくかった。そこで質問。 ★●商希望理由は●農に引っ掛かったからのようだが、これが何故「発言から白黒読み取りづらい」につながるのか説明をお願いしたい。 |
501. パン屋 オットー 17:44
クララ:1dは能力者とのからみが多かったが、質疑応答が考察内容に反映されているか微妙な印象。灰考察は色分けがはっきりしており、捏造臭は今のところ感じず。 パメラ:発言少なめ。パメ自身が投げかけている質問に対する回答を受けて、それがその後の考察に反映されないようだと白黒判断しようがなく寡黙吊りとなっても止むを得ない。 (続く) |
503. パン屋 オットー 17:53
とりあえず灰考察全員分は終わったかな。序盤なのでほとんど白黒要素が拾えず雑感垂れ流しになってしまったけど。 ●▼希望は今後の発言を踏まえた上で提出するつもりだよ。 能力者考察も夜戻ってからするよ。ではまた。@10 |
505. 村娘 パメラ 18:31
アルビン >>394 「霊は能力者ロ-ラ-を真っ先に受けるため、狼は騙りたくないだろうし」 普通は霊真狼では?それを逆にしたい、狂人ニコ予想で霊真狼予想を私はしたんだけど。 考察は特に引っ掛かる感じはしない。 |
506. 農夫 ヤコブ 18:39
うおォん…エレナに再アタックしたら「なんかダサい」って言われてまた振られたんだべ…もう駄目だ…この世に希望はないべ… いや…おらが振られたのも全て人狼のせいだっぺ!そうに違いないべ!おのれ人狼め!絶対に許さん!この鋤の錆にしてくれる! って爺さまはまた鳩での発言に失敗してるだな…今日参加できなさそうなのも把握したべ、鳩がそれじゃ確かにできないっぺ… 狩人の回避とかも考えると決定周りが心配だべ… |
507. 神父 ジムゾン 18:48
こんばんは。 昨日暖炉の前で朝まで眠ってしまったため、少し体調を崩しています。頭の働きが悪いかもしれませんが、突込みどころがあれば遠慮無く指摘してください。 老>>480【狩人回避CO時の即対抗と、対抗があった場合の護衛先指定了解です】 狩人対抗COがあった場合の護衛先指定は本人が決めるということで良いですよね。他に決められる人もいませんし。 |
509. 神父 ジムゾン 18:50
そして、妙>>478の狂人視点でも1-1から霊COしにくいという意見は、確かにと思いました。これについては自身の思考を見直したいと思います。 1d占決定に際してのシスターが狂人ぽい様にも感じたので、屋占修狂-旅狼年霊の線も考えたいと思います。 ★修 シスターは霊内訳を真狼と見ていましたが、ニコラスの●神希望と自身の希望が重なることについては特に何も思わなかったのですか?●老は反対でしたが。 |
513. 神父 ジムゾン 20:28
■1 能力者考察 サラッと流します。 修真屋狼-旅狂年真、修狼屋真-旅狂年真が疑いの強いライン。 修狂屋真-旅狼年真は次点ですが、旅の発言が狼像からズレる。 修狂屋真-旅真年狼は状況的に狼には騙りづらいですが、年狼ならやりそうというイメージも(出遅れた発言とかうっかり出てしまった?) |
514. 神父 ジムゾン 20:29
■2 灰考察 屋狼なら、老から決め打ちの勢いで偽と思われていたので、占いに挙げて白確定→襲撃対象が考えられます。その場合、潜伏狼が老を占い希望に挙げているかもしれません。そういう意味で屋狼なら妙or書が狼予想(両狼はない) で、屋妙書の1d発言を見返すと、書と屋は比較的絡みが多いですが、勘違い解決後の屋→修の単純な矛先移動が少々変に思いました。赤と混ざっての勘違い?(印象論) |
515. 神父 ジムゾン 20:31
修狼なら、ロケットCOする狼像から表で票合わせもしないと想像します。そういう意味で修狼のとき者白かと。ただ、者の灰考察重視思考からすれば私を占い先に挙げるのは当然とも思いえるので、票合わせについて盲信はしません。 個々の印象についてはほぼ昨日と変わっていませんが、ディーターについても灰重視の基本思考で理解ができそうなので、本日の占い希望にするかは検討中。 カタリナが帰ってくるのを待ちます…。 |
517. 農夫 ヤコブ 21:04
さてー、今日も垂れ流すべさ。口調は元に戻すべ、エレナのことは忘れて。 能力者: しょーじき、誰かに突っ込んでもらいたいわ。現状、占:真狂で霊:真狼だと思ってるばい。 占が真狼なら、①旅真年狂②旅狂年真の2パターンが考えられるんだけども①は年狂で1−1で、さらに周りが続々と非COしていた状況を考えると「咄嗟に霊COをする」というのは若干考えにくいだ。あ、おらは年のCO状況と>>365の「時間がそん |
518. 農夫 ヤコブ 21:05
なに経ってなかったのは」周りから年は「咄嗟に」COしたと思ってるだ。とにかく、年狂で「咄嗟にCOする」のであれば占じゃないかな、と思うちょるん、①は薄いかなって思うべ。 ②は…うーん、おらが文献で読んだことないだけかもしれんけど、狂の霊ロケットCOって聞いたことないんだべ。最悪占確定するかもしれんし、旅の発言見るとそんな博打を打つようには見えないんだば。 ちゅーことで、占は真狂濃厚じゃと思うてる。 |
519. シスター フリーデル 21:07
鳩からです…。 ごめんなさい…、これから夜過ぎまで忙しくなってしまって、 箱前に帰宅できるのが0時以降になってしまいます…。 鳩も多分これが使えるのが最後です…。申し訳ないです…。 ☆神 多少は気になりました。旅狼の可能性はありますし。 だから、能力者の意見を除こうと提案したのです。 そうすれば、昨日の時点だと…者商老が同票で並ぶのでしたっけ? 商か者になれば能力者関係無く占えるので…。…では。 |
520. 農夫 ヤコブ 21:11
だどもこりゃー霊のCO状況から考えたものなんで、自分でも苦しゅう見えるんよ。なんでツッコんでくれると助かるちゅうか、見落としてるとこあるやもしれんし。 仮に霊が真狼だとすると状況だけで若干年>旅になるんでもちっときっちり発言見直して精査せないかん。 自分の口調がどういう法則で動いてるのが自分でもわからんくなったべ、都会言葉に染まりすぎたっちゅうか。 |
522. 司書 クララ 21:18
私は同じ材料で非狼と見たから。今のところ、疑う要素は無いわねぇ。 ◆ヤコブ:1日目に真っ先に非占霊COしたところね(>>171)。 この早さだけ見ると、村人確定したくなる。 仲間がまだ騙ってないなら、非占霊COするか迷うだろうし 騙っていたとしても、赤を見てすぐあの早さは難しいと思う。 アルビンへのツッコミがSG作りに見えたから黒塗りしたけど、撤回かなぁ。 |
525. ならず者 ディーター 21:28
最新の都会雑誌を読んで俺も都会っ子になったつもりで、仕立て屋のねーちゃんに声かけたら、なんか笑われたぞ、オノレヤコブ! 缶ビール二本で頭が上手く働かないとかそんな事はないわけで・・・ ニコラス>>489 thx、初日からラインきりにしてもそれで本当に当てちまったら目も当てれんと思うがな。 パメラ もしかして、ずっと鳩か?それならそうといってくれよな。 ニコもいってるが議論できてないぞ。 |
527. 農夫 ヤコブ 21:31
根拠が薄いのは自覚してるべ。けどどーもおらは「2-2なら占狂:霊狼」っちゅー思い込みが深いみたいだべ。色々おらなりに考えたことをつらつら垂れ流そうかとも思ったけど結論のない駄文を垂れ流しても喉の無駄遣いだからやめるべ。でもやっぱり霊狂は「占確定のリスク」がどうしても大きく見えるんだ。 んー、もうちと自分でも考えてみるべ。クララはツッコミ感謝だべ。 …灰に目を向けれるかなぁ…… |
528. 旅人 ニコラス 21:52
◆司:オットーさんの好みが「霊潜伏>占潜伏」な理由を知りたかったのが、どう解消されたのか今一分からない。 フリーデルさん評>>322「占い潜伏」とかは一切考えず」、「二発言に分ける意味、無い」は黒塗り気味 占潜伏は聞かなくなって久しいし(だからしたかったのだけど・・・)、フリーデルさん的には信用取る為にロケットCOしたのだろうし |
529. 旅人 ニコラス 21:52
「●モーリッツさん」理由は分かり易い。頼もしいかは以下略。希望が通ったのに「把握しました」は逆位置ながら自分同様淡泊? 今日も突っ込みが素早いのは好印象。 1−1から霊COしたら真要素なら、リスク以上のメリットだと思うけど・・・ |
536. 少女 リーザ 22:09
おじいちゃんの鳩さんが、また暴れてるぴょん。 老>>490 おじいちゃんが決定出せないとなると、昨日と同じで、誰かが集計して多数決になるぴょん? 時間も了解ぴょん。ただ、昨日を見ている感じだと23:00までに希望を出すのはつらい人が結構いそうぴょん。仮決を一旦その時間に出すとしても、そのあとも希望は受け付ける方が良いと思うぴょん。 狩人回避に関しても了解だけど、個人的には吊回避はありだけど占回避は |
537. 少女 リーザ 22:09
なしがいいと思うかな。狩人が斑になると面白いぴょん。白確はちょっともったいない面もあるけど、狩襲撃後自由に襲撃される面で一長一短だし、狩人が白確にいる可能性は狼の狩騙りの抑止にもなるぴょん。 ここはみんなの意見も聞いておきたいぴょん。 あと、カタリナさんが来れないなら、突然死対策したいぴょん。吊手減らしたくないぴょん。 ただ、▼希望は▼羊以外も出すぴょん。みんなもそうするぴょん。 |
542. 神父 ジムゾン 22:23
占い希望次点は者か商ですが、あえて選ぶなら◯商で。 ▼カタリナ 村に戻ってこない可能性があるため、吊り手の確保には仕方が無いと思います。村に戻ってこれたとしても寡黙吊りの対象になってしまうでしょう。 カタリナ以外から希望を出すなら、▼シモン▽パメラです。 |
543. 神父 ジムゾン 22:24
シモンの理由は、1dの占い希望の提出がなぜあそこまで遅くなったのかが理解できないからです。>>388からの連投の時点である程度議事録も読んでいるはず。それなのに決定時刻を大幅に過ぎても態度を保留していたのは何故でしょう。後の発言を期待します。 パメラさんは1d戦術論がほとんどで考察材料が乏しいです。2dになって灰考察を出してくれましたが印象先行の感、コアずれと相まって判断に苦しみます。 |
544. ならず者 ディーター 22:26
カタリナはどうしたもんかね。 パメラ:自分の意見を出してる所はいい、他の人の意見をあまり聞かない感じがやや狼っぽくも感じる所、少なくとも占いたいとは思わない所だな。昨日希望●書は参考にならず。色が全く見えてこない感はするな。★パメラに一つ質問だが、>>467でリーザの●老を自然といったが、これはなんでリーザだけ? モリツが白だったでそこ希望した人の希望を懸念したわけではない? |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
うぉお、ログのびてる~~。 娘>すでに言われてるからアレだけど、鳩なんだろうけどもうちょっと細かく灰考察してほしいわね。 で…人が灰考察を出してないのにこだわっているのってそんな変かしら。やぁ、者と同じタイプだからそう思うだけなのかもしれないけど…。(宿>>375参) 能力者重視タイプは灰考察重視からみると能力者の事ばかりしゃべられると灰どう思ってるの? みたいになるもんなのよ。 |
548. 司書 クララ 22:38
◆ディーター:1日目の最初の8発言を見て、 適当な人かなと思ったのだけど、>>330から覚醒したわね。 1日目の怒涛の灰考察に関しては、特に違和感はなし。 ただ、タイプが違うから私を黒目で見るのは安易かな? でもまぁ、そういう人もいるだろうし。私は能力者に質問して、性格を把握して、そこから結果織り交ぜて考えるのが好きなんだけどね。 2日目のは考えて発言してる感じがあるので好印象。 割と白目かなー。 |
549. 司書 クララ 22:39
◆アルビン:正直、あまり発言が目に入らないのよねぇ。 特に気になる発言もないし。 あえて言うなら>>460の「僕の発言~黒要素としてください。」 がわざわざ言うことではないわよねぇ。 (というか、私はどこが変な発言なのかすら分からない…) 白目には思えないわ。占い候補に入るかなぁ。 ◆カタリナ:突然死しそうねぇ |
551. 司書 クララ 22:40
◆レジーナ:よく見るとディタとは違うタイプなのね。 他者と会話して、考えるタイプかー。 ただ、その絡みが喉稼ぎと見るかどうかが微妙かな。 能力者への推察も薄いのが…うーん。 判断つかないタイプなのだけど、かといって 今すぐ占いたいってほどじゃないわね。保留で。 |
552. 司書 クララ 22:40
◆パメラ:先に質問解答。 ★>>511 戦略を持っていた屋と比べて、戦略を持たずにロケットした尼は 出ることにより噛まれを考慮していない、ということよ。 まぁ、それが悪いとは言わないわ。 発言を見るに尼は発言で信頼取るタイプに見えないから、 出方で信頼取りにいった感じがするし。 で、パメラはフィーリングで私を黒目で見てるみたいなのだけど、 その割に今日の占い希望は昨日とは違って、者なのね。 |
555. 旅人 ニコラス 22:47
宿:微妙な視点漏れ疑惑で「●アルビンさん」2票目は、灰考察重視の割に安直にも思えて微妙 全体的に、来られるのが遅いから仕方がないのかも知れないけど、独自な意見が少なくて無難に過ごしている印象でLW候補 老>>444「まとめ役やる気ない発言」に対して、具体的に「決定時間ぐらいきめて欲しい」と依頼したのは、白要素とは違うのかも知れないけど好印象 ■3【●ジムゾン ○レジーナ ▼パメラ ▽ジムゾン】 |
559. 少女 リーザ 22:51
◆兵 出てる考察で引っ掛かるところはないぴょん。でも、量は少ないぴょん。昨日の占希望は追従っぽく見られても仕方ない所ぴょん。 私は理解しやすいタイプだから、もう少し考察出るの待つぴょん。出てこなかったら占吊当てるぴょん。 ◆神 組み合わせで狼非狼要素を探す人ぴょん。序盤から良くできるぴょん。これ、狼でミスリードもできるけど、よく考えてくれてるのは間違いないぴょん。 他者の指摘に対する返答がスムー |
560. 少女 リーザ 22:51
ズにできてるように見えるぴょん。 よく喋ってくれてるし、占の優先度は低いと思うけど、このタイプが狼だと発言で見抜くのは難しいぴょん。気をつけておくぴょん。 ◆書 目に付いた所から考察する人ぴょん。灰を見る順番とか、そんな感じぴょん。評価しにくい灰をどう処理するかに注目しておくぴょん。 発言や絡みは多いぴょん。>>202から年とのライン薄くて、ジムゾンさんとの絡みは両狼はないと思うぴょん。 |
562. 司書 クララ 22:55
あー。>>533の★、☆の間違いだわね。ごめんねー。 で、占い希望は●アルビン○シモン。理由は考察見てね。 吊り希望は突然死出そうなら▼カタリナ。それ以外なら… ▼パメラ▽アルビン(占われない場合)もしくは▽シモン。 理由は パメラ:発言が薄いので、吊り先が無いなら 質問の解答を待たずに吊ってもいい。 アルビン、シモン:占われないなら吊りたいので。 |
565. 農夫 ヤコブ 22:59
んで折角2-2になったんだからライン考察もやってみたいなって思んだぁ。だどもラインできてへんしなー、やっぱできんのかなー。残念。 ちゅーか、仮の時間近いけど灰全然見れてねーだ…OTL 本決定には絶対に間に合わせるけぇ、堪忍だべ! 喋りだした娘に関しては、寡黙だども喋れる(知識が深い)ように感じただよ、せやけぇ寡黙な理由がわからんくてすげー黒いってわけじゃないけどステルスが怖いし白くは見えん。 |
567. 少女 リーザ 23:01
◆者 灰考察重視らしいぴょん>>377。まだ、今のところそんな印象はないぴょん。 フットワークが軽いというか、感覚的なレベルで村人っぽく感じてる所ぴょん。 考察たまったら再考するぴょん。 ◆農 非占霊CO早かったぴょん。 進行気にしたりとかもあって、同じく感覚的には村人っぽく感じてるぴょん。 でも、今日の考察はあまり深くなっていないように見えるぴょん。これからの考察次第ぴょん。 |
568. 少女 リーザ 23:02
◆商 私とよく絡んでるぴょん。抽象的な話も多いから、ちょっと喉潰しも考えてるぴょん。 登場遅めだけど、昨日の灰考察は自分の視点がみえる感じぴょん。 占うのに反対しないくらいぴょん。 とりあえず希望ぴょん。 ●パメラ○ジムゾン ▼カタリナ▽パメラ 占第2は悩むぴょん。それほど疑わしい灰が見つからないぴょん。 |
569. 司書 クララ 23:03
ただまぁ、ここからカタリナが発言したとしても、 ▼カタリナは変わらないと思うけどね…。 ☆>>558やー。アルビンSGから黒塗り… っと、この言い方変なのね。んで、黒っぽく見たんだけど、 即時の非霊占回しは強いと思うのよ。それを加味すると 黒目ではとりあえず見ないから撤回ってこと。 モリ確白は察しの通り、白狙いだから特には。 おじいちゃん奮起なら頼ったり議論するんだけど、 |
570. ならず者 ディーター 23:04
シモン:昨日は希望が相当遅れてるな、これ自体は灰を全部見てからじゃないと希望ださんってスタンスなんかね、暫定希望ぐらいだせんのか?っとも思うが、要素としては微妙。考察自体に無理は感じない。★一つ気になったが、>>402でモリツに質問してるが、これは確白になったでもういい感じ? 俺は何か疑問に思ったら質問する、この辺りはみんな同じだろうが、対象が白だと分かったら取り下げるんだよな。 |
574. 少女 リーザ 23:18
◆宿 今日は灰考察がまだあまり出てないぴょん。無難な感じで情報落ちがちょっと少ないぴょん。 昨日●商を早く簡単めに出して>>342、その後あまり悩んだ感じがしないぴょん。 占希望変えるぴょん。●パメラ○レジーナでお願いぴょん。 ジムゾンさんよりレジーナさんの方が色見えなさそうぴょん。 @1 喉ないから票集計できないぴょん。勝手ながら誰かお願いぴょん。 |
575. 旅人 ニコラス 23:20
【回覧板】 \娘神旅者司兵妙宿 年羊老商修農屋 占者司神司商神娘娘 二_商宿_兵商神商 吊羊羊娘羊娘羊羊羊 二_兵神_商娘娘_ 確白も対抗(一発言のみ)も占候補も提出なし・・・ |
578. 少年 ペーター 23:25
ただいまなの~。 隣村の女の子とお出かけしてきたの~。 楽しかったの~。 ちょっと質問に答えておくの~。 ディーターお兄ちゃん☆>>449 僕霊確したわけじゃないの~。僕自分が確白、確霊なら僕の意見は入れてよ~って言うけど、そうじゃないなら村の多数意見に従うの~。 神父様は僕が書いている間は色あんまり見えなかったからSGにされるのかな、ってちらっと思ったけど、確白なら安心して頼れるだろうから別 |
579. 少年 ペーター 23:25
に反対する必要ないの~。 それに正直初日の印象で安心するより確定情報があるほうが安心なの~。 だから初日はあんまり反対する理由ないの~。 後>>486の回答ありがとうなの~。 正直「性格掴んだから、ペーターなら今後ボロ出しやすいだろうからガンガン突っ込んでやるぜ」って思われてると思ったの~。 返答待ちなのは当然だけど、ディーターお兄ちゃんが受身に見えるの~。 相手の発言に合わせて黒要素見つけるよ |
580. 少年 ペーター 23:25
うに見えてるの~。 やっぱり僕ロックオン掛けるみたいなの~。 早々の疑問解決お願いしたいからやっぱり占い希望なの~。 後リーザちゃん、僕のCO周りについて不審に思ってるみたいだけど>>479リーザちゃんの喉潰すし、僕も喉潰しながらの説明になるから、このまま黒要素でいいの~。 議題答えるの~。 ■1 能力者内訳なの~。 |
581. 少年 ペーター 23:25
ニコラスさん>>正直狼さんなのか狂人なのか迷うの~。 皆の発言を追って細かく指摘していく姿はどっちもありそうなの~。 でもロケットした割にガンガン前に出る感じしなくて引いてる感じがあるの~。 どこ?と言われても印象としか答えられないの~。 ただニコラスさん狼なら、ある程度仲間に指針を示して了解取ってから騙ってきそうなの。 だから狂人さんだと思うの~。 皆狂人は占いに出るって思うの~。 |
583. 少年 ペーター 23:25
ニコラスさんならそんな裏位掛けそうなの~。 ただ偽要素って言われてもまだ難しいの~。 オットーお兄ちゃん>>今日は灰考察とかも質問とか飛ばしてる姿は印象いいの~。 僕もだけどまだ初日だからあんまり白黒付いてないのがSG探してる感じがするの~。 後、シスター様がほとんど発言してないから印象稼げると踏んだ狼にも見えるの~。 シスター様>>ほとんど発言出来てないから何とも言えないの~。 一瞬シスタ |
585. 少年 ペーター 23:26
の~。 リーザちゃん>>アルビンさんへの返答をちゃんと自分の言葉で説明出来てるの~。 突っつきやすそうなところを突っついてるのではないの~。 ちゃんと読み込んで発言してるのが判るの~。 >>537とかで今日の▼カタリナさんになるだろうと見越して、2希望も皆に呼びかけるのは狼が追従するのを防ぐ為にもいいの~。 白要素なの~。 ディーターお兄ちゃん>>ごめんなの~。返答で言ったけどロックオンしたく |
586. 少年 ペーター 23:26
なってるの~。早めに疑惑払拭させたいの~。 アルビンさん>>僕はどMじゃないの~。富士額だからMじゃないの~。 今日は質疑応答のみのままなの~。ただ納得行くまでリーザちゃんに質問したり、丁寧に答えていく姿は皆を見極めようとしているように見えるの~。白要素なの~。 パメラお姉ちゃん>>灰考察とかはしてるけど短文すぎて何とも…。でも>>458とかでディーターお兄ちゃんに質問してる姿みてるともっと出 |
587. 少年 ペーター 23:26
来る気がするの~。 事情あるかも知れないけどここもちょっと出来るパメラお姉ちゃんを抑えてる気がするの~。 占いか吊りか悩むの~。 占いで白でもこのままだとちょっとなの~。 そうなるなら占いあてるの勿体無い気がするの~。 カタリナお姉ちゃん>>残念だけど▼…かな…。 ヤコブお兄ちゃん>>エレナお姉ちゃんは残念だったの~。 今日は能力者に対しての話が多いの~。 |
588. 少年 ペーター 23:26
でも一生懸命説明を続ける姿勢は白っぽいの~。 >>526とかで突っ込みされても変に取繕う感じじゃないのも白いの~。 灰考察期待するの~。 後今日から霊判定で畑借りるの~。 クララお姉ちゃん>>総受けって何か判んないの~。 でも考察とか自分の思考隠してないの~。 疑われる事を恐れてないの~。 白いと思うの~。 |
590. 少年 ペーター 23:27
いけど今日のシモンさんの発言能力なら続き落とせた気がするの~。 でも僕も眠かったし、人の事言えないから明日も期待するの~。 ■3 希望なの~。 ●者○娘 ▼羊○娘 後【00:50同時発表了解】なの~。 言い忘れたの~。 「ゲルトおにいちゃ~ん!!!」 |
593. パン屋 オットー 23:29
こんばんわ。 仮決定時間も迫っているので吊占希望を提出するよ。 【●ヤコブ○クララ、▼カタリナ▽パメラ】 占希望理由については、灰考察で述べたとおり黒っぽく感じる部分があるから。 吊希望理由については、いわゆる寡黙吊り。パメラは自分なりに発言してくれてるけど、今後材料が増えてもそれが考察に反映されるのが難しいように見える。 |
595. 農夫 ヤコブ 23:33
まぁざっくりやけど一応●アルビン▼カタリナ(対策無の場合▼パメラ)で提出しとくべ。第二が必要なら出すけどちょっと待ってほしいべ。 んで灰考察の終わってないおら的に村のこと構ってる余裕ないんやけど細けぇこたぁいいんだよ! 【23:40での最多票での●▼決定を仮決定として提案する】だよ。 尼の帰宅時間は0時回るらしいけど、回避云々や昨日みたいな混乱がある可能性を考えると0時でいきなり本は避けたい。 |
596. 司書 クララ 23:38
__|神妙娘兵者宿司農商老羊 尼屋旅年 占一|司娘者神司娘商商___ _農神者 占二|商神_商_商兵____ _司宿娘 吊一|羊羊羊羊羊羊羊羊___ _羊羊羊 吊二|兵娘_娘娘_商____ _娘娘娘 吊りは、このまま羊が突然死見込みの場合のを使用。 老は今日は参加不能。羊は発言無し。尼は0時以降参加。 実質、商待ちね。 |
604. 農夫 ヤコブ 23:58
うあー、万が一狩り回避とかでたらどうしようとか馬鹿なこと考えてたら考察止まってたww おらは馬鹿かw 商の希望待ちたかったけど書>>596のをもとに、決定だすだ。 【●書▼羊】 書は2票の同率トップの中で能力者票を含めても先着だったので。ちなみに第二も含めると商がトップで神が次点だったけど第二希望に関してみんなどうしたいのか全く意見がなかったので除外、多数決に第二希望はいらない気がしただよ。 |
607. 農夫 ヤコブ 00:01
ごめん、分かりにくいな。もうおら今日内容薄くてもいいや。 【仮決定:●クララ ▼カタリナ】 【カタリナは狩人なら回避してください、クララは任意(爺>>490で占い回避を懸念してるため)】 【狩人の回避があった場合は即時対抗CO】 反対とかツッコミ所とかあったらすまねーけどお願いするだよ。灰の決定なんで言いたいことがあったら早めに言った方がいいと思うだ。@6 |
611. 少年 ペーター 00:04
ディーターお兄ちゃん>>リア充って美味しいの~? お兄ちゃんも食べた事あるの~? >>602 あ、ごめんなの~。 勘違いしてたの~。 でも僕は一般的とかあんまり思わないの~。 それはそれ、これはこれ、で 僕は僕がそう思った事しか考えないの~。 そこまで意識してなかった、と言うのはそれでもいいの~。 |
613. ならず者 ディーター 00:05
リーザ、ヤコブ、レジーナ喉都合割愛するが、リーザ、ヤコブは今の所放置でいいと思ってる。前二人は発言読んでいてあまり印象かわらないし、レジーナはそこまで白くは見てないが黒くも感じない、思考の流れに違和感はない。 >>604 異論はない。発表は占い霊ともに0:50大丈夫なんだっけか? シスターが厳しそうな感じもするが、その辺り各候補は大丈夫かどうか、いっておいてくれ。 |
614. 司書 クララ 00:06
お、仮決定出てる。 【仮決定:●クララ ▼カタリナ】でいいわよー。 これ以上ややこしくなるとgdgdになるだけだし 商は昨日のシモンみたいになってるけど、何故●▼出さないのかしらね…。 |
616. 神父 ジムゾン 00:08
【●書▼羊了解、▼羊セット済】 娘>>610 占うよりも内容寡黙気味で吊りたいというのが吊り第2票が集まった理由ですよ。箱前に戻っているようですので明日の吊り対象にならぬよう残りの発言数使って現状での考察発表をお願いします。 あと、アルビンも希望を先出しして欲しかったのですが…。1d兵の後出しに対して批判的な意見があることは読んでいるでしょうに。 |
622. シスター フリーデル 00:13
帰宅中です。ユラユラ揺れてます…。 【同時発表は可能です】。 それまでには事故でも起こらない限り箱前に付けるので…。 ひとつ分からない所があるんですが、 カタリナさんが突然死してもカタリナさん吊るのですか? そこは違う人を吊るべきだと思うんですが…。 良く分からないので誰か説明をお願いします…。 …議事ゆっくり読み直してきます。 |
623. 行商人 アルビン 00:13
【仮決定確認】間に合わない・・・。ごめん! (年) 開始数分しかたってないのに、やはり出遅れたってまるで相談 でもしてたかのよう。議題とまとめ役希望がちぐはぐなのは、3日目 まとめ役を想定していたかららしい。でも、3日目COのほうが霊は 確定しにくい(回避・乗っ取りがある)。状況だけ見ると偽要素が強い。 でも、1dの灰雑感は好印象。作りが無く、個人的な感想が述べられている。 |
626. 農夫 ヤコブ 00:17
年屋尼の同時発表可能を確認。恐らく旅も大丈夫でしょう!と勝手に思い込んで特に反対もないし皆も喉ないしで 【本決定:●クララ▼カタリナ】 で。指差し確認お願いするだーよ。 >尼 所謂突然死対策だべ。羊が突然死する場合、羊以外を吊ると襲撃、吊り、突然死で3人減るけど▼羊をすることによって減る人数を2人に減らせる。一応灰吊りすれば霊による情報が増えるってメリットもあるけど一長一短だと思うだよ。 |
629. 農夫 ヤコブ 00:22
あ、あとこれは個人的に。 【モーリッツ爺さんは明日決定を出せるのか出来るだけ早く教えてほしいだよ】 明日も無理とはなかったけどできれば言ってほしいだよ。あと決定を出す気があるのかどうかも。 ちなみに今日突然死対策をしない場合、 15>12>10>8>6>4>2(6手)と吊り手が1手少なくなる(対策した場合7手ある)ので対策したほうがいいとおらは思うだ。 間違ってたら訂正を以下略。 |
635. パン屋 オットー 00:27
【本決定了解】 クララ占セット確認したよ。 ■1.能力者考察 霊について。CO状況からは真:年>旅:偽。 ペタ偽視点では霊3COの危険がある以上、対抗COしづらいから。ただ、屋>>350で述べたようにペタがそのリスクを考えずにCOした可能性は十分ある。 発言印象からは真:旅>年:偽。 ただ、1d2dとペタも狼探しの姿勢が発言から見てとれ、昨日よりは真贋印象は縮まった感じ。総合的にはややニコ真寄り。 |
636. 少女 リーザ 00:27
【決定了解】してるぴょん。 喉の配分失敗してごめんぴょん。 ●クララさんはちょっと勿体ないかなとも思うけど、黒が出たらラインは見えやすいところだと思うぴょん。 突然死対策しないメリットは、「早く」情報が増えることぴょん。2−2は比較的能力者襲撃が起きにくいから、吊手減らさないメリットの方が大きいと今回は思うぴょん。 @0 |
638. シスター フリーデル 00:30
>>皆様 詳しい説明有難うございます。良く頭に刻み込んでおきます…。 ただ、個人的には真霊が生きている内に情報を落としときたい と言うのもありますね…。 >>628 若干、反対気味です。情報が早い内に欲しいので…。 |
639. 農夫 ヤコブ 00:31
まー突然死対策についてもっと個人的な意見を言えば、2-1とか霊が確定してる状態なら対策しないで吊り縄を減らすのもありなんだべよ、おら的には。ただ今回は2-2でローラーも視野に入れるとなると吊り縄を1つ減らすのは痛いなぁ、と思うんで個人的にも対策はすべきだと思うだ。 という喉の無駄遣いでした。商からも突っ込まれてるしこういうのがあるって自覚はしちょるんだけどねぇw |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
あ、クララ忘れてた。うん。 白:妙者 灰:娘神 不明:羊 ちょっと気になる:商司 司>>630それもありって。個人的に一番どうしたかったのか聞きたかったんだけどな…。なんなんで、あんま答えになってない気がする。 |
641. 村娘 パメラ 00:35
ニコラス 占い真狼にしたい狂人かなと思ったけど、逆に狂人を占いに回したい狼の可能性もないではないか。それとニコラスの占い潜伏案を実行するには、 霊としてすぐに出る必要があるわけで、真の可能性もあるか 狂=真>>狼 >>213とか、前から本気で考えていた感がある。発言全般自然かな。ある程度の決め打ちはするべきという思考なのかな。発言は真っぽいかな。 |
642. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
シモンもわs(ごしゃ) うー能力者も灰考察もだめだめすぎると自覚しつつ…orz 農>超パッションでいいから、商以外のコメントをもちっとしてくれると超ありがたい |
643. 神父 ジムゾン 00:37
【本決定確認しました】 突然死対策について意見が出ていますが、▼理由は皆寡黙吊りなのですよね。吊り手が増えることはもちろんですが、私はたくさんの人の意見をできるだけ多く聞きたいと思うので。大人数で長くいた方が楽しいじゃないですか。 今日は少し早めに床に就いて明日の朝に考察をさせていただく予定です。 |
644. 旅人 ニコラス 00:38
今日、突然死対策するって事は、「明日パメラさんを今日の様な理由で吊らない」で済む事を期待という事ですから、 パメラさんは村人ならがんばって下さい・・・ なお、突然死対策すると吊り手が減ると言っても、今日の吊りを「吊らなくても死ぬ事には変わりない」カタリナさんに使ったら、 実質的な吊り手は変わらないですよ |
645. 行商人 アルビン 00:40
【本決定了解】 >>634続き)さなのも引っかかり。1dは単にひっかかるから●商で!でも いいと思うけど、2dも僕なのか。理由は判断しづらいかららしいけど、 分かりづらいところはバンバン質問してよ。 能力者内訳について、他人に意見進んで求めるのも追従ポイ。 (兵) 発言意図が汲み取りやすい。COパターン毎で自由・統一分けしたり、 メリットを考えて発言。確定情報を好む。分からないところに質疑応答で |
649. 農夫 ヤコブ 00:43
次の日へ
>宿 出来れば発言見ていきたかったんだけど超パッションでもいいなら。 妙:全方位絡み、違和感なし、白め 兵宿者:特に違和感なし、今後発言見直して判断すべし。灰 書:ツッコミ多し、だが黒塗り感は見られず。微白。 神:ごめん、発言ほとんど見れてないけど▼羊以外の場合の▼兵はちょっと注目したい。 |
広告