プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ の 8 名。
923. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
今日は魔女裁判の方式を採用するの。 ニコさんの手足を縛り水に沈めるの。 沈んだら人間、浮いたら人狼なの。 水は神父様から戴いた最高の聖水で、 清浄の力で穢れたものをはじくそうなの。 ぶくぶくぶく。 沈んだの? ……浮いてきたの! 【ニコさんは人狼なの!】 とうとう見つけたの! ニコさん人狼だったの! |
926. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
で。【狩人でーす】 護衛先、3dジムゾン、4dリーザ(途中までモーリッツと迷った…くそっ)、今日パメラ。 3dのジムは俺の考えとは別に、村的には一番白視集めてたから。俺の推理なんて当たらんだろと思ってジム行った。 4dリーザはモーリッツと迷ったけど、最後にはパメラ真派を多く残したかった。パメラが真だとこの時点で思ってたので。 モーリッツは実は真っ白と思ってたけど、リーザを守りたかったので、 |
927. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
モーリッツが襲われないように老考察をややぼかして疑ってる振りをして占い希望を出した。そうすれば襲撃が行かないかと。 今日パメラ守ったのは、娘→神黒、年→旅黒、が出ると思ったから。 その場合両者狩CO、俺先吊り→終わらないんで年木破綻、娘真確定、神黒確定。村勝利。が狙えると思って、絶対にパメラにジムの占い結果を出させたかった。 ジム疑ってごめん。 |
929. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
黒引けてちょっと興奮してるの。 今日は頑張ってニコさんの黒要素を洗い出すの! って、ニコさんが狩人COしてるの! 黒出しされるの覚悟で準備万端って感じなの……。 【真狩はCOしちゃダメなの】 |
930. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
ニコラスに黒出してきたか!!!! ニコラス、ペタ偽確定&超高確率で最終日決定おめでとう。 あなた視点でヨアヒム真の村長黒か、あたし真で村長orリザorシモン黒よ。 おう、狩人か! これから1GJ出たらすごい嬉しい。ニコラスは食われないでしょう。うれしい |
932. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
【COしたら狩抜かれるんでCOしないで】 【非狩COも狩透けるんで無しで】 【年⇒旅黒】【娘⇒私白】【旅の狩人CO】確認 まず、今日COする意味が不明。 COしなくても今日ペタは吊れるでしょう。 状況整理しますね~ てか、整理できる人先に状況出してくれてもOKです~ |
935. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
うーん……はっ!ここはどこ!羊に体当たりされた所までは覚えてるんだけど……正月早々、痛い目に遭ったなぁ…… って何か小さくなってる!っていうかリーザ! 私はカタリナなのにー! はい、というわけで諸々確認。 >>916 ニコ うーん、どうだろう。今見直してたんだけど、トマ4日目に他の灰について触れてない。昨日の内に他の灰の事を聞いておけばよかった。で、これ憶測だけど、トマは何か状況的にニコが狼に |
936. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
マッチしちゃって、他の灰考察がおろそかになっちゃったんじゃないかなぁって。この辺、ニコがジムを黒く見てた理由と似てない?だからそういう心理になってた真というのも有りなんじゃないかなぁ。 で、えーと……客観視点から言うと、狩人CO回して狩人が1COだった場合に、狼が腹くくってニコ襲撃に来る可能性があるのでは。まぁ回すも回さないも、一長一短あるかな? と、今日はこんなものでお休みなさい。 |
937. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
あたし視点で(主にニコラスに向けて)話すけど。 大雑把に頭の中で吊り手計算したけど、灰襲撃続いてるし、狼は対抗出して来ないでしょう。 今日ペタ吊り(さすがにこれは遂行してほしい)。それであたしがまた白を引いたとして、潜伏枠2。ここから飛び出してニコラスとタイマン張りはしないでしょう。1GJ出たら両吊りで詰みだし。 あたしが黒引いたら、これは普通に戦ったらいい話だわな。 |
939. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
【狩人存在確認されるから非狩CO回しちゃダメなの】 真狩りが生きてない場合は「老服尼」が真狩。 対抗きても信用勝負でいく気と思うの。 ニコさんに狩人存在確認させたらダメなの! |
943. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
>ペーター ん?きみ狼だと思ってたけど狂人か? ニコラス狼ならここで狩人COしないって。(これこのように)神父あたり対抗に出てきたら押し負けするし、対抗出なくても灰襲撃続いた以上確定しないでしょう。狼ならデメリットしかないCOよ。 >ニコラス 落ち着け、いつものやつだ |
947. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>神父 空気読めなくてゴメン。灰の意見待とうかなとは思ったんだけど、あたしこのあとしばらく来られないから言っちゃった。 ていうわけでバイビ~。 ペーター狂人なら、トーマス真だね、ほんとごめん。 |
951. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
ちなみにニコ真だとしたらジム狂で、狼3騙りという事になる…? その場合はニコ→パメ→ペタの吊り順で終わる……と言いたいけど、実は狼3騙りでジム狂だったら、最終日到達した時点でヤバかったり。 |
952. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
ああまた昨日と同じことしてしまった。 「神父あたり出てきたら押し負ける」じゃなくて、「神父かクララが出てきたら即負け」ね。 クララ襲撃しなかった以上、クララは狩人ではない、と踏んでいた可能性はあるけれど。 というわけで、ニコラス狼なら、なおさらデメリットしかないCOだと思うわよ。 |
953. 少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
責務を果たせてちょっとホッとしてるの。 ニコさん黒見たとき、 嬉しかった反面、 今日僕が吊られるまでの黒要素だしは大変だと思ったし、 洗い出しと説得には割と頭抱えてたの。 パメさんもお疲れなの。 神父様が狩人な以上どんなに頑張っても終わりなの。 |
954. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
ちょっと今状況整理ができてないが、狩人として注意していたことを言っておく。偶数進行で1GJで縄1手増えるから、絶対に気取られないようにしていたぐらい。ジムゾンの狩ブラフは、村人か狼が狩騙りするための準備のどっちか(多分こっち)だと思って、とにかく反応しないようにした。 3-2の場合、狩人は占い師以上に食われちゃだめな存在。 ジムみたいに自分が狩かもしれ |
955. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
い可能性をばら撒くなんてありえん。絶対できない。正直俺は、最初からずっとジムを疑ってたよ。言いたくても言えなかったのは、言うと襲われると思ったから。ジムを疑うのは俺ぐらい。襲撃されてもジムを疑ってたからじゃなくて2白だから、って言い張られてしまうと思った。ジムが護衛先をさっさと言わないのは、考え中だから。 吊るなら俺から先に吊れ。終わらないんで、樵偽確定。えーと後は何だ。今パニック。明日考える。 |
959. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
47でバイビ~、とかお気軽なのである。これ一瞬自分の白吊られるのに真剣見が足りなくないか?と思うのであるが、逆に偽だと真占ペーターが黒判定出した時点で仲間、もしくはご主人様だと気付いて軽いバイビ~とかじゃなくてもっと真剣に説得かけてきそうである。つまりパメラ真度アップした気がするのである。 そうなるとペーター狼、もしくは狂人になるんだけど…ニコラスの>>892のSGうんぬん発言がそのまんますぎて |
960. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
引っ掛かるので全部ひっくるめてペーターがまだ真っぽい。でもパメラとの差は随分縮んでる…。 ただ白確したジムゾンと斑のニコラスの【狩人CO】どちらに重きを置くかと言えばジムゾンになるのである。 本当はこれ以上ぐるぐるしなくて済む、ペーターありがとう! と思ったのであるが、やっぱり頑張ってる狼に失礼であるので村長なりに頑張ってみたのである。 言い訳しようと思ったけどぐちゃぐちゃな発言はすっきりし |
961. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
てる時でも変わらないので止めるのである。 あ、リーザがカタリナになっているのは確認したのである。 お年玉なら、カタリナにぶつかった羊の毛皮に仕込んでいたのできっと落としたのである。諦めとくのである。 あ、トーマスとエルナはお疲れ様である。 「サンドイッチ」「鯛飯」「鮭茶漬け」「天ぷらうどん」「カレーライス」 地上と墓下にそれぞれお供えするのである。 |
962. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
寝れない!パニクリまくってジムが確白なのを失念した。村騙りじゃねーかよ!!喉を無駄に使わせんでくれ!!解除しろ。迷惑だぜ!!もしかして荒らし? 狩CO回すのを止めたジムが狩人は絶対無い。対抗が出れば詰みに近い。真狩なら偽黒直後のCOに、今出るのが意味不明とか、絶対言うはずない。 パメラも自分の白が2人狩人COしてることに気づけよ。つーことはやっぱパメラ真でいいのか? 俺は▼ペタにセット。 |
964. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
まだ起きてたよ。 >>961 村長 えええー!羊の毛皮に!直接手渡してくれればいいのに……この村の村長はお年玉に手厳しい。私はお年玉の無心なんかしたりしないのにー。 さておき、さっき言った通り旅真狩は有り得るのね。旅真という事は神狂という事になり、狂人が占霊に騙りに出てないので狼3騙り。その場合、最悪ペタパメ共に狼である可能性がある。 |
965. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
霊はどっちが真でもパターン的には有り。だと思う。 [娘年木-神or娘年屋-神]の場合、実は今日ニコを吊ると明日RPPになったりする。3騙りなんてあるか!と思いながらも考えると、屋狼の場合は娘年のCOから時間が経ってるため、可能性が低い。となると木狼の可能性の方が高くなる。 まぁ結構レアケースだと思うけど、そのレアケースの場合には村滅ぶ可能性があるから、まだ詰みとは言えないのよねぇ。 |
966. 村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
ただいみ~。 >ニコラス「パメラ気付けよ」 最初から気付いてるわよ。いつもの神父ブラフなんだってば。だからあたしは神父には触れてないのよ。 あたしとあなたとペーターと、他の灰の反応を見てるんでしょう。 ただ「ニコラス狼を決め打って、自分が狩人の盾になろうみたいな意図で出てきた、騙りを解除するつもりのない村人」なら許さない(一度だけ見たことがある) 神父はそんな人じゃないと思ってるけど。 |
967. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
ぼちぼち考察行こか。 解除まで待った方がいいんだろうけど、いつ解除になるか判らないから(シモンが来るまで待つつもりかも知れないし)、軽くジャブ。 の前に >リーザ「狼3騙りで村滅ぶ可能性」 3語りは後述の理由でほぼ無いと思うけど。 あったとしても、今日明日で占いローラー完遂した時点で村の勝ちなんだから、ニコラスを今日吊らなければいい話よね。 |
968. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
ん~、リーザの「狩人2CO」に対する反応は白いな。 彼女が狼なら、このあと神父から解除来ることを知ってるから、こうきちんと向き合った雑感や考察を出さない気がする。 >村長「どちらに重きを~」 そんな重きを比べなくても、神父に100%行っていいのよ。 だって5COなんだから、「潜伏狂人+狼全員騙り」とかいうトリッキーボンバーな作戦でない限り、神父は絶対に村側なのよ。村騙りだけど。 |
969. 村娘 パメラ 03:10
![]() |
![]() |
ちなみに狼3騙り+神父狂人説について。 神父はいのいち非COでしょ。つまり「狼のCOを見てから潜伏することを選べた狂人」であった可能性はない。 これと狼の「全員で騙って、狂人には潜伏頼もうぜ!」という奇策がたまさか噛み合った可能性って、超低いと思うわよ。 狼が「神父狂人だ間違いないッ」と確信する機会も無いんじゃない? |
970. 村娘 パメラ 03:10
![]() |
![]() |
神父が狂人じゃなければ、6COになってローラーで終了。 6COになった時点で誰かが解除する予定だったというのはあるかも知れないけど、あんまりにも綱渡りな作戦よ。 スペースが余ってもったいないけど、言うこと思いつかない。 カタリナお年玉ちょうだい。 |
971. 村娘 パメラ 03:20
![]() |
![]() |
いやリーザの「ニコラス真・神父狂はありえる」というのがすぐ出てくるあたりは、狩人2COが両白だと知っている狼視点、とも言えるのかしら。そう考えると「見えてない感」の強い村長の反応の方が白いか。 うー灰考察も一緒にしようと思ったけど、やっぱりこれは解除後+シモンが来るまで待つわ。 ちなみに今はシモン占いたい。 |
972. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
リザの詰みじゃない、というのを見て考えてみたのだけど、 僕は絶対に狼じゃないからRPPにはならないの。 神父様狂人も考えてみたけど、 ニコさん狼である以上、 騙りには絶対に狂人がでてるから神父様狂人はないの。 ニコさんは人狼なの。で、神父様は普通に狩人で良いと思うのだけど。 このニコさんとの流れを見ると内通はない=パメさん狂人なのね。 なら[青屋旅-娘]で、トマさん真だったのね。 |
974. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
このところ変な時間にしか対話できなくてゴメン。朝の女パメラよぉ~。 >ペタ「最善手を取れるとは限らない」 あら、あたしに話しかけてくれるなんて珍しい。 それでその話だけど、んーん、そういうのとは段階が違うのよ。今この状況、もう灰狼は「本気で勝ち筋を狙う」必要があるでしょ。 そしてニコラス狼なら、狩人COが悪手だということは判るはず。それを逆手に取って有利に使える状況的余裕もない。そういう主張よ。 |
975. 村娘 パメラ 09:16
![]() |
![]() |
「占いに当たったら狩人COする気満々」はそうだったんでしょう。黒出そうだったしね。 対話ついでに垂れ流しちゃえ。 ペーターこれ、けっこう真剣に話してくれてるっぽいな(語調から受けたただの印象だけど) 「やっちゃいましたね狼さん、諦めましょう」ってことなのかしら。 悪いんだけどあたし真で、神父は村騙りよ。0日目で「奇策や村騙りは嫌い」と言っていたあなたには思うところがあるかも知れないけれど。 |
976. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
>パメさん 僕は真剣なの。 僕が真で、ニコさんは人狼は確定。 なら神父様は真狩人なの。 「本気で勝ち筋を狙う」とは言え、 いかな人狼も悪手を採りえるし、 ニコさんがどういう道筋を考えて狩人COしたかは僕には解らないけど、この状況が全てなの。 してきたことをしないはず、という論旨は使えないの。 過去の人狼で噛み筋やCOを間違えた人狼は沢山いるの。 |
977. 少年 ペーター 09:29
![]() |
![]() |
真剣ついでにもう一ついっておくの。 僕はいつでも真剣にやってきたつもりだし、みんなもそうだと思ってる。 ここにいるみんなもそうだし、吊られていったみんなもそうだし、襲撃された人もそう。 発言や考察にとても多くの時間を割いてきた筈。 そのみんなの頑張りを無駄にしてほしくない。 だから、僕らにはゲームを真剣に続ける義務がある。 なので【感情に任せてゲームを壊すことだけはしてほしくない】の。 |
978. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
>ペーター ううん、もちろんあなたが真剣なのは判ってるんだけど。「対抗のあたし相手に」説得してくるような雰囲気を感じたってこと。 そして繰り返すけど「“ニコラスなら”この間違いはせんだろ」っていう主張よ。 時間あるうちに追加の考察やら落としたいんだけど、動きがない。そりゃそうか。あたしのここ数日のコアが変なのよな。 もう少ししたら離れなくちゃ。 【夜明けまでには絶対来ます】【▼ペーター鉄板】 |
979. 負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
【年からニコ人狼】【娘からジム人間】 【ニコラス狩人CO】【ジムゾン狩人CO】 確認した。 娘>>965 ペタパメが狼、ジムゾンが狂ならヨアヒム真でLW村長になるぜ。 そうなると木、屋のどっちかが村騙りになるからそれは無いと思いたいな。 |
980. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
【感情に任せて壊さないでほしい】同感ね。 あたしも気をつける。 >ニコラス 神父のブラフは戦略としてアリだと思う。好き嫌いはあると思うけどね(あたしはそんなに嫌いじゃない。ただし解除が絶対条件) 頼りない味方で申し訳ないけど、あたしはあなたの白を知ってるから、できるところ支えていきます。 ではタイムアップ、夜に……あっシモンだすれ違った! >>965はあたしじゃなくて、リーザ(妙)よ。 |
983. 少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
えええー。何故か誰がどう見ても少女な私が、お年玉を要求されてしまった……仕方ない、何故が持っていたお年玉をあげる。 [...は昨日アルビンがパメラからもらったお年玉を渡した] シモ指摘ありがとう。ちゃんとパターン分けして計算してなかった。 ☆[娘年木-神] このケースの場合は、真占であるヨアから村長に黒が出ていて、辻褄が合わなくなるので、有り得ない。 ☆[娘年屋-神] これだと真霊であるトマ |
984. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
からヨアに黒が出ているので、やっぱり辻褄が合わなくなる。 狼3騙りはどこかに判定騙りか、村騙りの真能力者潜伏というトンデモ状態になるので、ほぼ0%と見てよさそうだね。 ★[旅狼] ニコが狼でジムが真狩のパターン。占は年真、娘偽。トマが真なら[旅青屋-娘]の組み合わせ。オトが真なら[旅娘木-青]。 ★[旅狩] ニコが真狩でジムが狂人パターン。ただし上記の通り、狼3騙りでなければ有り得ないパタ |
985. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
ーンのため、除外していいレベル。 ★[神村] ジムが何故かの村騙りで撤回無し。いくら相手の反応を見るタイプのジムでも、そんな事はしないと思うので除外していい可能性。この可能性を考えるなら、思考を昨日の状態にリセットし、ジムから大量のお年玉をもらう必要有り。 ■A:[旅青屋-娘] 残り狼1、狂人が1。ニコを吊れば終了。 |
986. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
■B:[旅娘木-青] 残り狼2。ニコ吊って終わらなければこのパターンが濃厚かな。続けてパメも吊る。 【私は狩人では無いよ】。 それとジムは結構あざとく狩人ブラフをしてたのが、狩人の非狩ブラフに見えてた。それもあってジムが狂人、あるいは村騙りという可能性は考え辛い。やっぱり▼ニコ。 1つおかしいのが、ニコの狩人CO。狼なら、自ら死地に足を踏み入れた事になる。 |
987. 神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
いろいろ迷い、考えましたが、落とします。リーザの考察の途中ですが、喉を使わせるのが大変申し訳ないので割り込みます。何回かに分けて落としますので、お待ちください。 【狩人CO撤回】 【村騙りへの批判等についてはエピで受けます。ごめんなさい。そのことに今喉を使わないで下さい】 【クララが狩人だったらCOして下さい】 【その他の人が狩人だったらCOしないで下さい】 |
988. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
今撤回する理由は、白確という立場を利用して、村の皆を自分の考える投票先に誘導するのは、村に対しても、狼に対してもあまりにも失礼だと思ったからです。 狩人騙りの理由は、ニコラスとパメラの反応を見たかったから。 あと、狩を保護しようと思ったためです。 私は、旅狼を確信していますが、決定は村のみんなですべきです。失礼しました。 |
989. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
今日は、ニコラスとパメラはペーターに投票するでしょう。 ペーターはニコラスに投票するでしょう。私はニコラスに投票します。 これで、2:2のこり4票。 ニコラス以外の灰の3人とクララの票で今日の吊り先が決まります。 狩が生存していれば、ニコラスに票が入ります。 ニコラスが真狩なら狼からの票がニコラスに入ります。 |
990. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
ニコラス&パメラへのハードルを上げてしまいましたが、そこは、二人を偽視する私からの攻撃です。ご容赦ください。 整理すると、クララ+灰の3人をニコラス&パメラが説得できれば、ペーター吊りになって明日も続きます。 【私は最終日までニコラスに投票します】 繰り返しになりますが、 【村騙りへの批判等についてはエピで受けます。喉を使わせてごめんなさい】 |
992. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
旅真狩として『今日』COするメリットを考えます。 狼を炙り出すため。ここで炙り出せれば、吊り候補が4人に絞れます。 でも、それだけ。今日旅視点偽のペタは確実に吊れるから、明日出ればいいんです。『今日』出るメリットはない。今日旅襲撃の可能性もない。明日GJが狙える。COの文章は、今日考えたものでは無い。昨日考えたなら、旅ならここまで考え付かない訳が無い。と、いうことで、真狩の可能性はないです。 |
993. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
旅狼と仮定して、なぜ今日狩人COしたのか。 パメラに私への黒出しを期待して、昨日までの私の狩騙りと今日のニコラスの狩騙り、真狩が出てきたら状況は同じ、と考えたのが大きいでしょう。 むしろ、私の騙りの方が悪乗りに見える分たちが悪い。正直、そうなったら信頼負けしていた可能性もありました。ごめんなさい。まあ、私撤回しますが。 ペタと私のライン、パメラとニコラスのラインの勝負。そこに賭けた。 |
995. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
私が白なのに予定を変更せず狩COした理由を考察します。 明日は、パメラが長を占わない限りは白確が出ます。 パメラが長を占えばかなり怪しい。今日の私占いでもかなり怪しいのに、明日長を占えば偽視は免れないでしょう。 私とクララを含めて白3人です。1人襲撃しても、2人生存。 翌日もう1人の襲撃に成功しても、黒3白1。 |
996. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
GJが出たら詰み。襲撃先も明日3択、明後日2択です。厳しい。 GJが出ないなら、黒出し先襲撃。それなら、狩COして生存して、2択にした場合と同じ状況です。 それなら、COして、狩の位置を明らかにして、襲撃を通すのに賭ける方法を取るのは十分に考えられる。 おそらく、パメラが私に白を出すシナリオは考えていなくて、今日考えたんだと思います。 |
997. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
安全策として先に占を吊っておくべき、という案はもっともです。 今日占吊りをした場合、メリットは、GJ詰みがありうること。 デメリットは、狼は襲撃で自分有利な人を残せること。 私は襲撃の可能性があるので旅に投票します。 今日の旅への投票は旅決め打ちです。決め打ちできないならペーターに投票を。 繰り返しですが、【私は最終日までニコラスに投票します】 |
1001. 少女 リーザ 14:06
![]() |
![]() |
>>1000 まぁやっちゃったものは仕方ないよ。ジム、逆に考えるんだ。 「CO撤回を夜じゃなくて、昼やってよかった」と考えるんだ。 正直、うおーーい!(涙)という気持ちと同時に、箱前で年明け早々(って言ってももう3日目だけど)から爆笑してたよ(笑) というわけで、吊り先変更。ロラ続行で▼ペタ。灰考察はまた夜に。 じゃ、羊小屋増設の軍資金を得る為に、お年玉を集めてくるね。 |
1002. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
【神父様の撤回確認】 ちょ!!! 詰みだと思って安心して喉使ったのに返して欲しいの(涙 ただ、僕も狩人ブラフして反応をみることはあるので、 神父様の気持ちはよくわかるの。 みんな村の為に頑張る気持ちは同じ。エピ欠席はダメなの。 ニコさんの偽考察ありがとなの。 あとクラさんが狩人なら同じ事なんだけど、来てないのは心配なの。 残った喉でニコさんの黒要素、できたらパメさんの偽要素も出していくの。 |
1003. 少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
昨日は伏せてたけど、実はニコさんの発言で一番引っかかってたのはここ。 >>866 「●パメラ→ジムゾン ペーター→俺」 「黒2つ見られるだろ」 ここを見たことがニコさん最黒視した理由なの。 村人なら黒2つという表現がそもそもおかしいの。 黒2つ、には2つの意味があったと思うの。 1つは自分へ黒が出ることを知ってたということ。 もう1つは狂人パメさんへの黒出し指示。 で、やっぱりニコさん人狼だった。 |
1005. 少年 ペーター 15:04
![]() |
![]() |
そして、なぜ狂人パメさんは今日偽黒を出さなかったか。 恐らく狂人の最善手が【とにかく白を出す事】だから。 下手に黒出しをしてそこが本当に黒だと困るし、 黒だすと他に全白と出したのと同等になってしまう。 黒を出す行為は情報量が最大だからね。 なので、ギリギリまで黒を出さないか最後まで黒を出さないつもりだったと思う。 現状娘視点灰3で占い回数は残り1。 なら黒1白2より、白1灰2に持って行きたい筈。 |
1007. 旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
なあ。まあ頑張るよ。ペタも頑張ってくれるようで嬉しい。 >>1003 どう見たって俺に黒出すのわかるじゃん。娘真視だし。ペタの考察わかりやすすぎ。 パメラ> ごめんパニックして。パメラの発言読んで落ち着いた。ありがとう。パメラ真を少しでも疑って悪かった。 ジム> 解除してくれたか。俺もジムを疑って悪かったけどさ…そのCO意味不。エピで俺が真狩なの知ってもへこむ必要はないぜ。わからせられない俺が悪い |
1008. 旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
でも狩CO以後の俺の発言はちゃんと読んでくれ。狩人の気持ちが少しは伝わると嬉しい。ご容赦くださいって、パメラと俺が吊られる=ジムが負ける、なんだからな。そこ考えろ。 >>994「パメラに騙された」は占い結果見てしばらく普通にしゃべった後で急に言ってるだろ。俺頭のおかしな人かよ。もちろんジムの狩CO見て、パメラ偽だと思って言ってんだよ。パニックでジム確白は頭になかったから。あとエピには来い。 |
1010. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
これが嘘だと思うなら他の人に聞いて。 でもペーター狼側の場合、【今日と明日でニコラスとあたしを吊ると、そこでランダムor負け】なのよ。 【占い師ローラーは完遂してほしい】 そして今日は黒引いたペーターを吊ってほしい。 というか黒も引いてないあたしを吊るなら、それはほぼペーター真決め打ち。今日ニコラス吊るのとほぼ一緒よね。 うーシモンあれきりか。うー |
1011. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
神父>>992「今日出るメリットはない」 それこそ「狩人だって常に最善手を選べるわけではない」でしょう。 狼のCOと、真狩人のCOと、より自身にデメリットが大きいのは前者よ。 ニコが今日襲撃されたら、それはそれで「村長or(あたしが今日シモンで白引きと仮定しても)リザ」まで狼潜伏枠狭まるわ。 それより確実に襲撃を避けて1GJを望むべきだった、というのはその通りだけれど、悪いCOではないと思う。@1 |
1012. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
じゃ、僕は僕が偽でないという証明をしておく。 ニコさんは>>1007「俺に黒出すのわかるじゃん」 と言っているけど、僕が偽の時、今日旅に黒出しする利点はない。 なぜなら、 白出しなら今日は「年娘どっち吊る?」っていう展開になり、 パメさん吊れる可能性があるし、 僕吊りでも「年真の場合、占ってない神長服が黒」ってなる。 可能性が広げられる。 寧ろ僕が偽でニコさん吊りたいなら、服や神に白出しする。 |
1013. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
村長は狼に見えず、今は放置。一つだけ。★村長>>958>「SGに~そのまま」が謎。村長には一度も占い希望さえしたことないし、白って言ってる。書仕も4択で希望を1度出しただけ。仕はSGにされると庇いまでしたんだぜ。どこがそのまま?何か勘違いしてない? 妙兵なら、妙がLWとしては理想的。兵はステルス気味、狼はありうる。更新時反応がリアルタイムで見られないのが痛い。 シモン。発言に共感できる部分が少ない |
1016. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
こんばんわ。クラが来てないけど、大丈夫かな。 ペタ>>973だけど、昨日の内から用意されていたっていうのは、別に偽要素ではないと思うな。真狩だって前日に狩人COの発言を用意する事だってある。特に色々見えすぎた人は、先の展開まで読めてしまう事だってある。むしろ狼なら、そういう点で疑われるのを恐れて、もっと時間を空けてからCOする可能性の方が濃いと思う。ただし、狼が素でやった可能性も有り。 |
1019. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
シナリオを考えてなかった…って、それは流石に無いと思う……狼からしたら、狂人がこちらの思惑通りに動いてくれるかどうかなんて、100%確信できない。どうしても、もしも自分が思っているのとは違う風に動いたらどうしようって恐怖は発生するはず。その恐怖が、もしものシナリオを考える原動力となるよ。 >>1012 ペタ ええっと……意味がイマイチ分からない。 正直な所、「白確にならなかった灰」と「黒を出され |
1022. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
>>1021 ペタ うーん、私とちょっと考えが違う。 上:場が結構すごい状況になってくると、もはや誰に黒を出したとか、誰に占われなかったかとかって、ほとんど意味が無くなってくると思うの。[黒1灰2]だろうと[黒2灰1]だろうと、この村においては疑いの向きがどこまで変わるか分かったものじゃないし。 多分、ジムなんかは仮に黒2灰1の状況で、ニコがその灰だったとしても、2人の黒よりもニコを全力で疑うと |
1023. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
思う。もはやそのくらい、判定の意味っていうのは変わってきてるんだよ。 下:それは灰考察→狩人CO準備って形で発言を作るならね。でも狩人CO準備→灰考察の可能性だってある。正直この辺は偽要素にできるかっていうと、私には難しい。 今、占い師についてはどっちが真も有り得ると思う。正直、この局面で判断つかない状態。でも今日までの発言はちゃんと吟味するよ。発言してくれた分は無駄にしない。ありがとう@0 |
1024. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
喋っちゃえ。 リザ>>1016からのニコ狩人真剣考察は、狼ならやらんでしょう。1GJで吊り手増×狩人生存確定なわけだから、「自分なら多少ニコ白くしても逃げられる」なんて余裕ぶっこける状況じゃない。 うまい狼ならできるし、やるやつぁやるけど(特に彼女は潜在スペックが高いから疑えなくは無い) でもひとまず今は白打ち。 つまり今日の占いで、シモン村長のどっちがどっちでも、あたしの「暫定狼」が確定。@0 |
1026. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
ーの必死の説得もいつも淡々と考察してる姿からはない、真の必死さも感じるけど…。必死なのはパメラも同じであるのでちょっとパメラが真かも位の差である。 後>>1009で村長名指しで説得されてるのであるが…。やっぱ安易に流されやすいタイプと思われてるのである…。 ちょっと切ない村長の愚痴である。 と言うか普通に黒出ししたならペーターから吊りじゃないの?って思ってたのである。パメラ視点のLW見つけてない |
1027. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
し。 ニコラス>>1013 うん、知ってるである。実は「でも実際SGにするならこんな事言わないし」って付け加えたかったのであるが、反応見たかったのである。ごめんである。 やっぱり白いのである、この反応。狩人で良いと思うけど…。 普通に黒出しされたから、よっしゃーってなった狩人だと思う…。 でもペーターがそこまで偽っぽく見えない…。 後SGにするなら~と言うのは結局その3人で書=白確仕=襲撃。で残さ |
1028. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
れてるの村長の今の現実の愚痴に近いのである。 ニコラスの今までの考察から判断してるわけじゃないのである。 結果的に村長残されてるけどニコラス程の狼ならそんな迂闊なこと言わないよな~と思いつつ、村長なりの頑張ったブラフであるが…失敗してるである。 こう言うブラフ貼るのやっぱりジムゾンとかのレベルじゃないと駄目である…。 んでリーザのニコ黒出し狩CO→ジム対抗→よっしゃー!感は村だと思うのである |
1031. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
を強く疑ってる印象が無いのである。 あれだけ喋れるなら前に出て来てもおかしくないのに後ろに控えて見定めている印象があるのである。 思考の違和感を出させない為にあの姿勢を貫いているように見えるのである。 こんなLWあまりいないだろうと思うのであるが、シモンならありそうに思えてきたのである。 シモンの補完お願いしたいのである。 |
1033. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
【神の狩人CO撤回】確認。 ▼年に設定、 旅は初日から一貫して真視娘≧年なんだな。 昨日までは感情表現の差が主な理由だったみたいだが。 正直俺は態度に真贋の差を見いだせてない。 狼の騙りのほうが信用はガッツリとろうとしてくるだろ? ヨアヒム真の線も捨ててない。その場合は娘年が旅をSGにして村を思考の外に吐き出そうという意図か。 それならほとんどの人が村白視しているわけで成功してるな。 |
1037. 村長 ヴァルター 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラス>>1034 あ、そっか。パメラの余裕の説明ありがとうである。そりゃ余裕あるである。でもわざわざそれ教えてくれるニコラスはやっぱり村である。少なくともパメラとニコラスは繋がってないのである。繋がってたら「やっと少しはパメラ真考えてくれたのか」とか言ってそうなのである。あ、でもそれ位見抜いて来るか…。 村長単純である…。 |
広告