プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム の 9 名。
1028. 村娘 パメラ 02:47
【ディタさんは人間でした】 むしろ変態でした、と言いたい…もう、最後少しデレてあげたのに反応なかったし!知らない! …でアルさんですか。 んー…ヴァルさんが屋喰う狼なら期待…と言っていたことを思い出します。 まあ白めに見られてましたよね。 お疲れ様でした。 お供え&夜食を っ[しじみの味噌汁][焼きおにぎり] |
1029. 少女 リーザ 02:48
ええー。▲アルビンかー。私を白く言ってくれた&私に言語化できなくても言えればいいよって言ってくれた人だったなー。ここ抜かれるのは、私にとっては辛い。1番白い人だっただけに。墓下でまたあおうね。 |
1030. シスター フリーデル 02:50
【ディーターさんは人間でした】 やはり狂人でしたか。パメラさんも白出しなので村視点でも狂人確定ですね。そして私視点ではパメラさんが狼確定です。 襲撃はアルビンさんですか。白さに加え、一貫して霊候補をフラットに見ていた方でしたね…LWはさぞかし、今日全力で私吊りを推してくることでしょうね。 幸い睡魔が飛んでいるので、しばらく考察続けます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:54
予想はできる襲撃やねぇ。吊れないところを襲撃。灰襲撃祭り! GJ起きなければ、ヤコは最終日まで残るかねぇ。 てか、うち吊られる未来が見えてきたような……ひぃ。 リザ、夜明け張り付いてるっぽねぇ。狩っぽいなぁ。狩じゃないの? リザ狩なら……守ってるのはパメラ? |
少女 リーザ 03:00
はーい。しかし、尼が真ならば娘狼たちにやられて、村ぴーんち。という必死さが感じられない。と宿が言っていたように、ここでもがいて真贋わからなくすれば、霊ローラー1日伸ばして、今日は灰吊りになるかもよー。わたしも尼に頑張ってもらって、娘を黒く見せてやって欲しいなーって思ったりして。 |
1031. 青年 ヨアヒム 03:01
アルビぃーン!! みんな最白視してたもんね…。あるいは霊回避COをさせられた復讐を完遂したのかも知れないけれど、とか思いついたけど意外と当たってたりして。 あれ、票は変えたと思ったんだけどな。ディタからの票?変えてなかったらゴメン。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 汝が御魂が人狼神様の元へ導かれんことを…ウラーウラーラー また後ほど。 |
旅人 ニコラス 03:02
このゲーム、地上に残ってる人の発言の方が印象に残るからね。 いろんな意味で。墓下行った人の発言はほとんどの人が読まないし。 私の推理とかも全部忘れられてるんだなと思うと素で寂しいよ。 >>0258いや。誰のことを言ってるかはわかるけど、私は違うよ。 |
1032. 農夫 ヤコブ 03:02
アルビン、ディーター、お疲れさまでした。 パメラ、夜食ありがとう、いただきまーす。 で、今日の表、今日こそはちゃんとなっているはず…。 |娘尼|農|妙兵青神宿長|▼羊年者▲旅屋商 |霊霊|白|灰灰灰灰灰灰|▼白狼狂▲占白白 議題はこちら ■1. 霊能者考察 ■2. 灰考察 |
1033. 農夫 ヤコブ 03:03
■3. 吊り方針(霊ロラor灰吊り) ■4. 吊り希望(霊の場合と灰の場合を、灰はできれば第二希望も) 3、4、だけは見落とさないように回答してくれればこれに沿う形じゃなくてもいいよ。 昨日と同じ【仮決定1:45 本決定2:15】でいくのでよろしくー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:07
狩削りって可能性もあるか。 オトは狩っぽいなぁとどっかで思った気はする。アルは……特に狩とは思わなかったけど、なくはないかな? 今日はジム襲撃かしら。ジムじゃなかったら狼疑うべき? |
少女 リーザ 03:08
娘と尼は▼で。農は最終日前には消す。長は狩だろうけれど、SG役で頑張ってもらい、今日あたり白視UPさせてきたら今日にでも殺し。兵は吊り候補。あまり頑張らないでね。宿は二番目のSGね。実力者なだけに。神、青のどちらかで、最終日に残すのは、どちらにしようかなー。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 03:12
【判定確認】 んー、皆白視されてるところを襲撃してる感じかしら。 占真狂・霊真狼確定やねぇ。 ディタ、アル、お疲れ様。パメラ、夜食いただくね。 方針・決定時間了解。 吊り方針は霊ロラ希望かな。ここは動かないと思う。 |
旅人 ニコラス 03:14
普通に青神兵宿白いよ。リザ白言ってるあたり。後、シモンは吊り手についてわかってないあたり。 村長の発言少ないのが痛すぎる。村長はそんな強い白要素拾えないからな…。 上記の4人か、パメラを白決め打てば勝てるとは思う。 けど、この村では難しいだろうね。LWは村長かリザだよ、きっと。 >>0255パメラに告白した後にリデルにも告白しておいてそれはいただけないな。 さて、もう休む@17 |
少女 リーザ 03:17
ふふふ。生き残り組みで 私を疑っているのは長と娘。長はいまや私の仕掛けた罠にみんなが掛かり、いつのまにか黒視されているわ。しめしめ。娘は霊ローラーでしょ。なかなかいいんじゃない。さて、ここからが正念場ね。どうなることかしら。 |
行商人 アルビン 03:17
墓下妙LW大人気だな… 節穴だったかもしれない…。 いや4dラストらへん、ヤコとのやり取りで「あれ、年妙あり得る…?」とか思って垂れ流そうとしたんだけどな…! 護衛指示とか見越した襲撃とか考えてたら狩透けそうだったから自重したんだよな…! ミスった…! うー、鳩も墜落しそうだ。今日は寝よう… 皆お疲れ。お休みなさいー。 |
少女 リーザ 03:23
尼にお願い。灰考察するのは自由だけれど、言われなくても分かっているでしょうけれど、私に黒だしするのはやめてね。白だしする必要もないけれど。最黒だの疑わしい発言はやめて。霊ローラーは必須。今更、私とのラインなんて切らなくてもいいからね。私のことには触れないで発言するならしてね。 |
少女 リーザ 03:26
ではでは。寝ますけれども、くれぐれも私を黒だししたり、みんなが「おや?言われてみたら黒いかも」なんていうような発言だけは、ぜったぁぁぁぁぁーーーーいにやめてね。するようだったら、今からでも発言しないようにし、霊ローラを待つだけにしてね。 |
シスター フリーデル 03:56
いえ、今日も私が真霊でもそう考えるであろう考察しか出しませんよ。今更スルーしたり不自然に評価を変えたりしたら怪しまれるだけです。 大丈夫です。たとえ結果がまたも最黒評価になっても、他の人はSG候補への黒塗りとしか取りませんから。 |
シスター フリーデル 03:57
あと、発言を見たところ最終日(8d)を3人で迎えるおつもりのようですが、4人でもいいのはわかっていますか? ただしヤコブさんが確白(=吊り候補外)ですから、狩人の生存確認を兼ねて7dを▲ヤコブさんにするのがいいでしょう。通ればそれでいいですし、GJされたら他灰2人から狩人を頑張って見抜いてくださいね。 今日と明日はまだ▲ヤコブさんに行かないほうがいいと、私は思います。 |
旅人 ニコラス 12:55
>>|妙商旅屋青年商者宿修娘神兵 占一|青_長年宿羊兵妙妙_年_商 占二|年_宿兵__妙兵兵_羊_青 吊一|羊娘年妙年長年年年年妙年年 吊二|兵__年__羊兵妙羊_羊_ 見てのとおり、リザに票は集まってるようで集まってない。これで白要素とは取れないのに、白確ヤコブが積極的に強調しちゃってるからな。 リザに票入れてるのは、大半が白確定(しかも墓下)で、意味ありそうなのは娘の▼妙のみ。 |
旅人 ニコラス 13:10
私自身も失敗してるから強くは言えないけど、ものすごくもやもやしてる。 こんなに言ってる理由の一つには、プロのリザの初心者COと「村側希望しました」が透けてる発言ね。 初心者さん萎縮させるのもなんだから、エピで注意しようぐらいに思ってたけど、これがみんなのリザ白の根拠にあるんじゃないの?と邪推してしまう。 それから、「こんな混乱してる初心者をそんな強く追及するな。かわいそうによしよし」な空気にな |
旅人 ニコラス 13:17
ってることね。 だからリザ黒言ってるのは黒い的な論になりそうな気がする。 初心者であることを隠そうとして、頑張って発言してる初心者さんなら好感持てるけど、リザは「私初心者。言い返せない。SGにされやすいから私疑うのは狼」繰り返す。 初心者であることを武器にされてるようで、正直不快だな。 たぶん、リザの正体によらず、私が村側でも狼側でもこう思ってるよ。 |
旅人 ニコラス 13:25
初心者が素直に思ったままを頑張って話すのを武器にするのはいいけど、「初心者である」ことを武器にしない方がいいよってこと。 かなり厳しいこと言ってる。けど、アドバイスとして受け取ってほしいなと思う。 状況だけで黒要素としてはいけないのは同意だけど、リザは発言も黒い。初心者狼の典型なこと言ってるし。 まあ、地上のみんなに委ねるしかないんだけど、今までのみんなの考え方を見るに、現状、村は厳しいと思うな |
パン屋 オットー 15:01
おそようございます。焼きおにぎり頂きます。 一応言っておくと、別に片白さん全てにこんなに吠えるわけじゃなくて、判定出てからの発言で、「あーこの人白だな」と判断するケースはたくさんある。今回のリーザはそれをことごとく外してるから言ってきたんですけどね。 |
パン屋 オットー 15:02
仮に妙白でも、ほぼ情報が増えないであろうこの状態では、妙がLWなのではという懸念を常に置きながら推理するより、早い段階で妙の色を見て白ならLWは誰かに時間をかける方がいいと思うのですがね。それとももう妙は吊らないという覚悟ができたのでしょうか?それはそれで悲しいことですが。 |
パン屋 オットー 15:05
うーん、狩人誰でしょうね。今日はGJ出せるのではとひそかに期待していたのですが。GJでなく守るべきところを守る感じの人といったところですが…。兵あたりかな? また夜に@15 |
ならず者 ディーター 15:33
いやー、年狼とは思ってなかったからなー…。だから吊り希望にしたのに…。悔しいですたい…。まぁ旅襲撃+年偽狩発覚したので妙狼の可能性はあると思って白出して白要素てきとーに出してみた。でも妙は俺が囲ううんぬん関係なくみんな妙白視してたから吊り手稼ぎ+真獲得できないと思い狂CO、せめて俺を狼だと思ってくれたらいいと思ったんだがなー んで俺決意した、パメラ以外のおっぱいは揉まないと。 |
旅人 ニコラス 15:55
パメラは、私が墓下で一人ぼっちでいたときに心の拠り所にしていた。 おまえのごとく、適当かつ強引に胸揉んで回って、ちょっと反応返ってきたからってだけで軽々しく愛してるなどと言うヤツに渡してなるものか。 まだ気持ちも伝えてないのに。 ただ、パメラがどうしてもディタがいいというのなら身を引く。 これでリザ狼で吊り逃して村敗北の上に失恋じゃエピに出ても楽しくないんで、どっちかはなんとかなってほしい(笑 |
旅人 ニコラス 16:55
なんか誤解招く表現の気がした。読んで不快になった人いたらごめん。 私が変なこと言ったせいで、私が墓下に行って、リザの判断つきにくい状況にしてしまったから、リザ吊り逃しで負けたら、私の責任だと思うんだ。 けど、リザ狼なら、初心者であることを武器にしてるってことだから、負けたとしたらくやしくてならない。 たぶんその辺で、私の気持ちがぐちゃぐちゃになってしまいそうな気がする。 |
1041. シスター フリーデル 18:22
■3.霊能者として灰狼の判定を見たい気持ちは、あります。 ですが私自身まだまだLWを確信するには至っておりませんし、灰の皆様も同じのようですね。 今日明日と霊ロラ完遂して、7d以降の議論を灰LW探し一本に絞った方が、結果的にLW探しの精度は上がるかと思います。また霊ロラは狩人保護にもなりますので。 ■4.上記の理由で▼パメラさんを希望します。 灰吊りの場合の希望は、後で出せたら出すようにします。 |
少女 リーザ 19:27
うーん。参ったなー。私に触れずに考察だしてくれたのは有り難いんだけれど、今日は神を襲うようにしたいんだよねー。宿が最白の所を▲狙っているって言っていたでしょう。娘と尼に1狼いるわけで、狩は2人の評価を見て護衛先を決めると思うのね。 |
少女 リーザ 19:30
で、狼の疑いのある神が白視点で真っ先に挙げられた。→今日の襲撃あるかも。で、GJの可能性が高まるんだなぁ。うーん。連携がまずかったかなぁ。いま貢献してほしいのは、①みんなに私をやっぱりくろいかも?と思わせるような発言は控えて欲しいこと。 |
少女 リーザ 19:35
③できれば自分の正当性を主張、娘を黒く具体的に言うことで、霊ローラー一回目▼尼の後、娘の発言をみんなが信用しない→娘黒いかも→娘が黒く見ていた妙は白か?に全体を傾けていって欲しいこと。 |
少女 リーザ 19:39
④長への突込み数を増やし、長が来られないでいる内に、できるだけその評判&村評価をおとしめ、みんなが長を疑い始めるようにした私の計画と実行を、さりげなく後押しする長追い落としに、私との繋がりがばれないようにしながら貢献して欲しいこと。 |
少女 リーザ 19:44
⑥死ぬ前に妙以外の誰かLWと思われる人に対して、村から見るとLWへのメッセージかと思われる発言を、死に際に残すことで、あとあとの村の考察の時間を奪うもとになるネタを残して吊られて欲しいこと。 |
少女 リーザ 19:47
⑦兵は吊り候補として考えているので、考察のちぐはぐな所、いたらないところを指摘して、村が盤面整理枠に考えるような方向にもっていく考察をして欲しいこと。私を盤面整理しようという動きは、私が事前に手を打ってデリケートなことにしておいたし、大丈夫だからやって欲しいこと。 |
少女 リーザ 19:51
⑧あなたは自分の考察したいようにするというけれど、霊ローラーが掛かった後は、もう貢献できないことを考えて、吊られた後、狼側が有利になるような考察に徹し、かつ妙との繋がりはないものを出して欲しいこと。 |
少女 リーザ 19:57
⑪狩の予想についても述べられていないので、村人の過去の考察などからも、このひとが狩なのではというのを挙げてみて欲しいこと。 今はそれくらい。吊られていたらお疲れ様。生き残れるように頑張るわ。 |
少女 リーザ 20:09
だって、黒→白→黒 っていったら、混乱するか、思考が逆戻りして先に進まない気がするから、考えるのをやめるか、やっぱり白だ。で決め付けてしまう三択のどれか。人は謀略の前には無力よね。ほほほほほほほほほ。 |
少女 リーザ 20:12
もちろん、単純かつ下手な謀略では、黒→白→黒も十分にありえる話。だけど、私は違う。ちゃんと感情偽装しておいて、不慣れ&切れやすい&いっぱいいっぱい&吊り恐い をしておいたから。わざわざ話し方まで変えてね。苦労するけれど、なかなか楽しかったわ。ふふふふふ。 |
青年 ヨアヒム 20:16
フリさんの昔の発言掘り返してたけど、欲しいところに発言がなくって分かんないな~。 >>923でボクを「元々怪しんで」いたことが分かる。それに、どうやらボクは「霊真贋を知らない村人視点」を演出しようとしていたらしい。 レジさんあたりが「霊真贋を知っているんじゃないか」って言ってくるくらいだし、フリさんも「霊真贋を知っているゆえの~」とか言ってるんじゃないかと思ったけど、意外とそういう考察はなかった。 |
少女 リーザ 20:17
娘は初めから黒く見て、黒から白くみる過程で止まってしまった 黒→ の人。黒から白へ見られなかったのでしょう。たまにそういう天邪鬼っているのよね。哀れみ頂戴、お涙頂戴 が嫌いな子って。賢いけれど、ねじれた人。裏からものを見るタイプかしら。 |
少女 リーザ 20:20
ここではいいけれど、リアルでは真っ直ぐな性格のほうが、殿がた達には、可愛がられて幸せになれるものよ。と、余計なお世話をしてみたり。後で赤くなって怒るかしら。それとも青くなっているかしらね。ふふふふふ。(感情煽り。狼の常套手段) |
1042. 少女 リーザ 20:32
まだ、村長来てないねー。仕事が忙しいのかな。色々と私についてのこととか、よく話し合ってみたいけれど、夜遅くには来るだろうか。長が狼かもとかも考えつつ、まずは話し合わなければ、前に進まないから、少しでいいので来てくれるのを期待しています。これからリアルにご飯を食べに行くので、また後で来ます。霊に1狼いるなら霊ローラーでもいいかもです。どちらからかはみなさんにお任せします。では行って来ます。 |
少女 リーザ 20:36
↑ 無難だけど、何か話し合おうとしている&長に来て欲しいと言っているあたり、村っぽいって、みんな騙されるかなー。私にしてみれば突然死でいいのだけれど、来たら来たで、SG役にするだけだから、計画を狂わせないでほしいのもあってねー。ふふふ。腹黒いわ。みんなを手玉にとってやるのよ。ほほほほほほ。 |
シスター フリーデル 21:37
……。 あなたは今まで、私が何か提案してもまったく反応を返さずにいて、霊ロラ開始のこの日になってから一方的な大量の要求とは何事ですか。 さぞかしご自分の考えに自信をお持ちで、その通りに進めないと気がすまない方なのだろうと思っていたので、敢えて私はほとんど意見を出さずに傍観していたのですよ。 もともと仕切るのが好きなタイプでもありませんので。 |
シスター フリーデル 21:37
まあ、私も別にあなたと喧嘩したいわけではありませんし。 言われずとも予定していたこと、時間内にできることだけはやりますが、全部は無理であると先にお断りしておきます。 今日パメラさんを先吊りできれば、明日まで時間をかけられれば何とかなるかもしれませんが。 ただしライン操作的なことは私個人の基本性能が低いので期待なさらないでくださいね。 |
青年 ヨアヒム 21:46
ペタ君のGS↓ 白:屋>商>青妙>兵>宿>神>長羊:黒 このGSは「一般に白い人が白に行っている」って特徴があるっぽい。すると神長あたり? まずは白い白い言って神父殿が襲われるかを確認したいね。村の白視具合から言うと、次に襲われるべきは神父様だから。 で、エア護衛忘れてた。今日も昨日もヤコブだよ~。 |
少年 ペーター 21:53
ディーター 15:33 ええー。僕をかばいきれないから、切り捨てたんだと思ってたよ。妙についても、リーザちゃん狼と判断した上で、狂coのほうが妙が吊られないと判断したとばかり… |
1043. 村長 ヴァルター 21:57
ただいまです!迷惑おかけしました! 屋に続き商襲撃ですか、今日の議事ざっと見た感じ自然な流れだったのかな?昨日の商のキレが良かったってことですかね!? 屋に続き商を襲うとは…屋商がよっぽど白く見えていたのか、吊れなさそう&推理力ありそうなとこを単純襲撃ですかね。農襲撃が来ない辺り狩襲撃は出来てないって判断ですかね んー、とりあえず議事録を読み返してきますね! リズちゃん~話そう~!! |
神父 ジムゾン 22:04
ふむ。 ニコラスが墓下でどさくさ紛れに女の子COしてるのにクリスマスの残りのシュトーレン賭けつつ、これでアルビンも某緑スキーなお方だったら、笑うしかなさそうですねぇ。無いか。でも、なんかどっかで覚えのある雰囲気なんですが。 |
旅人 ニコラス 22:07
年2153 ディタはそう言ってるよ。年狼と思ってなかったから2d吊り希望→3d旅襲撃で年偽発覚。だからリザ狼可能性考えての狂COと言ってるよ。 者1756自分の胸揉んでもね…。 |
旅人 ニコラス 22:25
初心者であることを言うのがダメって土壌は作りたくないなと思う。 けど、リザの場合は「初心者だから言い返せない」と言ってるし、初心者であることを白要素と強調してる。それはよくないよ。 それに、初心者に対して気遣う人が少なからず出る。リザ黒の場合、その善意を利用してるように見えるよ。 霊ロラでいいかも皆に任せると言ってるのが、霊ロラの後▼兵▼妙にする狼の作戦で乗ったらダメとキレるほどだったのと矛盾で |
旅人 ニコラス 22:32
黒いね。つまり、初心者アピということ。 リザ狼なら狼陣営きつかったんだろうなというのは想像つくけど、別に白くなる方法はあったはず。初心者アピで白印象取りはやめようよと思う。 パメラは昨日▼者で白判定見ることで安心したいと言ってたのが真霊視点。 昨日まで妙黒見てたのに、地上が妙白言っても説得する気配なく、修>>1041は対抗吊ることにしか意識向けてない偽要素。 妙黒視はライン切りだね。 |
神父 ジムゾン 22:36
それと……拙いな、これカタリナ狩人だったりするんでしょうか。 私視点からだからでしょうか、屋商辺りはGJ避け襲撃には最適な位置なんですけど。 狩人シモン>ヴァルターと見てますが、これヴァルターも多分無いな……一応非狩はしないようにしてますが、ぼちぼち農襲撃掛かる頃合と思うんですよねぇ。 ……うん、まあ。吊られなければどっかで食われる気はするんですが。 |
旅人 ニコラス 22:43
まあ、こんなに言っててリザ白だったらどうするんだという気持ちはあるけどね。 その場合、「人狼怖い」と思わせてしまうかもしれない。その場合はごめん。 けど、妙白の場合にも、この初心者白放置的な状態は、きつい展開の中では狼側が面白くないと思うよ。ゆえにやっぱりリザの初心者アピは良くないと思うんだ。 村長がどう出るかだね。 |
シスター フリーデル 22:53
しかし最終日4人は普通にセオリーですが、それすらご存じないとは想定外でした。 19:53>どの程度わからないのかがわからないので、基本中の基本から説明します。 狼側の勝利条件は、「残狼数≧残人間数」にすることです。 8dを[狼人人]で迎え、▼人▲人にできれば、9dは[狼]となり狼側勝利なのは当然として。 8dを[狼人人人]で迎え、▼人▲人にできれば、9dは[狼人]となり、これも狼側勝利です。 |
シスター フリーデル 22:54
よくあるパターンは、7dの[狼人人人人]から▼人▲(襲撃なし)として、[狼人人人]に持って行くことです。 4人残す利点は何か。3人の場合は各灰視点の狼候補は二択ですが、4人なら三択になるので単純にLWを当てられる可能性が下がります。 また生存者が純灰のみになるとまとめ役不在の自由投票になりがちです。LWは表向きの考察と別に、表の重なりそうな灰にこっそり投票することができます。 |
シスター フリーデル 22:54
襲撃は絶対吊れない灰か、前日にGJを出された場合は狩人と思われる灰ですね。もう1GJ出されると吊り手が増えるのが最終日4人パターンのデメリットですので。 (念のため、GJの出たときの襲撃先は非狩確定です) しかし今回はヤコブさんという確白がいます。そこを残して4人にしても実質3人の場合と変わらないので、襲撃してもかまいません。 (ヤコブさんを上手く欺ける自信があるなら残す手もありです。 |
シスター フリーデル 22:55
残っていれば最終日も決定役になるでしょうから) 一方、狩人がまだ残っているなら、途中は灰護衛するかもしれませんが7dはヤコブさん鉄板で来るはずです。村側は確白まとめを欲しがるものです。 いくら赤ログで狩人考察をしても所詮は予想にすぎませんから、絶対残っていないと確信はできません。万一生き残っていて最後の最後でGJを出されて吊り手を増やされては元も子もありませんし、 |
シスター フリーデル 22:55
GJ先が人確定するので消去法的にLWも確定して負けます。 だから狩人の生存確認が必要です。 間違っても、手数を増やされることのないために。 この件について何かわからないことがあれば具体的に指摘してくださいね。 |
神父 ジムゾン 23:00
……位置取りは順当に灰襲撃来そうな辺りですが、宿長辺りが狼だと恐らく残されますね。青は多分素直に襲撃する。そんな気がする。 問題は、今日辺り発生しそうな農襲撃が貫通するかどうかでしょうか…… んー……狂吊ってる時点で、ぼちぼち農強襲掛けて狩人の生死確かめてみると思うんですよねー……シモン狩人シモン狩人。これはもう祈るしかない。 |
1048. 神父 ジムゾン 23:07
……。 あの、ヤコブ。アルビンの持ってた種、折角なので教会の花壇に蒔いてみたんですけど……これのお手入れって、どーやればいいんでしょうか? [...は、カラフルな鏡餅の生った木を指差している。] まず、ただいまです。村長はお帰りなさい。 ここから議事録見直してきますが、まずお夜食出しておきますね。あまり料理はしないので、腕前は保障しませんが。 つ【カラフルなあべかわ餅】【カラフルな磯辺焼き】 |
シスター フリーデル 23:08
現時点の灰について。 吊れなさそう:神兵 吊れるかも:宿青長 くらいに見えています。 シモンさんは昨日あたり、けっこう白視する人が増えた感触ありますよ。 明日以降どう転ぶかは、わかりませんが。 |
1051. 村長 ヴァルター 23:33
ら、なぜそう思えるのかってのも含めて指摘入れたのですが。私は娘真8割程度で見てます、今後の修娘しだいで決めうち出来るレベル また、妙吊をさり気なく押したつもりもなく、私のあの時点での考えまとめとして言ったんですけどね。妙が一番黒く見えると 私は、怒って素人っぽい振る舞いしてる人が村人だとは思わないし、(妙のように前村体験持ち出すと)そういう狼に食べられるのはすごく悔しくてでナーバスにはなってます! |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
青>>1047 ありがとう。羊は想像付くかもと思ってたんね。 そういや、妙も1dは白狙いで娘商を挙げてたけど、リザについてはどう思ってた? 想像付くと思ってた? 後者の質問は了解。ああ、そういう意味での「損」ね。 ん、わかった。ありがとう。 |
1056. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
ってる?ってくらい話が噛み合ってない。他の人に対しては、無茶な黒塗りであれ後付け感のある話であれ、会話は一応成り立ってるんよねぇ……。 二人の間に入るのがジム。ジム狼なら、わざと噛み合わない会話をさせて、仲介に入る事で白印象ゲット? ……いや、まだるっこしいわよねぇ。それなら年にアドバイスして吊占を防ぐ方が効率的か。「人間としても謎い」も、仲間相手には言えない気がする。 >>412「言葉を引き出し |
1060. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
容そのものを白黒で取っていいのかわからないけど、気にはなる。 >>992は白いなぁ……狼なら偶数進行奇数進行は把握してるところ。GJ何回で吊り手が増えるかの問題だし。 昨日の白要素は強いなぁと思うけど、2日目の占が気になるんよねぇ。 ★兵 2dの占は黒狙いやったんよね? 商青より妙を黒く見てたみたいだけど、占いたいと思わなかった? |
1061. 青年 ヨアヒム 23:47
ヨア「宿青はライン切りにしても派手、ここ二狼はないな~」 今日はちゃんとお祈りしたから調子が良いよ~。 ★宿 今日はまずボクに質問してきたけど、これってどういう議事の辿り方してたの?昨日の質疑でレジさんからの黒度は下がったのかなーって思ったから、真っ先にボクに考察が戻ったのが不思議。 …ん~、村長さん面白い。ちゃんと話し合う姿勢を持ってるし、疑う理由も理解できる。長妙のトーク番組に期待だね~。 |
1062. 青年 ヨアヒム 23:55
>>1054 リザちゃんについては「判断方法は考えてなかった」が本当のところだけど、それだけだと感じ悪いから全体を説明するよ~。 灰の中の二狼を探すのが目的で、寡黙吊りする余裕もないって言うのが前提だったよね。とすれば時間を置いて判断するしかない、ということだよ~。妙も消極的にその枠に入った、ってこと。不確かな記憶だけどね~。 宿占優先したのは、吊手数よりも占手数のほうが貴重だと思ってるからだね。 |
シスター フリーデル 00:18
狩について。 3dのニコラスさん襲撃への反応で一番に驚きが来ていたり、ペーターさんに質問を飛ばして一応思考を確認しようとしている人は非狩の可能性が高いでしょう。 問答無用で偽確定と断言した人の中に狩人がいそうです。 個別精査する余裕は、ちょっとありません。 |
1066. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
レジ「宿青はあえてのライン切り? まさかの狂人2人……?!」 ☆青>>1061 シモンとジムの考察をしようと思って議事を辿ってる時に、ふと気になったから質問したんよ。考察より先に質問したのは、兵神考察がまだ纏まってないから先に質問しておこうってだけ。別に大した意図はないけど……なんでそれが気になるのかが逆に不思議。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
青>>1062 んー、「判断できない」と思ってた人に対して、「時間を置いて判断する」と思えたのがちょい不思議。まぁ、割れたときに戦えるか戦えないかで判断すると、二人とも厳しいかもという気はするけど。 ただ、うちを「純粋に黒狙い」まで言うくらい黒く見てたなら、後で灰吊りすればいいのに、とは思うんよねぇ……手数に余裕がないならなおさら。 |
旅人 ニコラス 00:26
ペタ君の言う2333は同意だけど、真なら、対抗偽決め打たれたら負けという必死さに伴って、リデルは結構強めに妙黒予想してから、その話が出るはず。 なのに、この妙白世論に対して何も言おうとしないのは、おかしい。強いライン要素だな。 パメラの考察出てないのはリアル都合だと思われ。 後、ペタに希望集まってたのから見ると、狼陣営はラインは切る傾向。リデルの方がこれに合う。 |
1068. 村娘 パメラ 00:29
また遅くなりまし…た…orz ジムさんの夜食は食べたら何かが起きそうなので私もこっそり出しておきますね。 っ[甘食][ホットミルク] 吊り方針ですが、私の希望は者狂だったので勿論▼修。霊は決め打つものじゃないと思っているので霊ロラも仕方なしか、と思います。 しかし、今日▼修できたら明日「やっぱり娘決め打ちできるんじゃね…?」と皆に思ってもらえるよう、LW探すぜー! 決定時間把握してますよ! |
1070. 村長 ヴァルター 00:39
結局、▼妙年共にライン切りなら、現状▼妙押せないのは娘の影響かな?とは思ったりするけれど、神の言うとおりそれは出来すぎな感じはある。 修狼前提で考えると、青神は結構白い。修は結構喋れる人、赤ログがあればもっといろいろ面白い展開に出来るはずなのに、思考パターンが狭い気はする。赤共有なしの作戦かもしれないけれど 狼:妙修年は楽観的だし、いくらでも再考はする。 論点ずれたとこで霊考察終了、灰考察に! |
1071. 村長 ヴァルター 00:39
的には行方不明? 娘狼だと仲間狼は安全圏?とも思ってしまう、結構大胆に動いてる感じ 修に関しては、霊CO周辺まで見直してみると、結構1d中は霊能者っぽい感じはする。改めてみると思ったほど炙り出された感じじゃない! 私が感じてる変な感じは、そこよりも2d以降発言ぼかしてる場面が多いこと。結局2dは最黒視年、その後は黒視妙?結構濁していこうとしてるように見える。最黒どこ? |
1072. 村長 ヴァルター 00:40
■1. 結論としてはやっぱり娘>修 娘に疑問があるとすれば占希望。初日●兵、兵がまとめできると思ったのかなーと。続いて2dも●年。んで以後は妙ロックですね。正直●兵は、まとめとして道南?とは思うけど私も●羊とかぶっこいてたし初日はそんなものですかね!?発言は断言的で逃げ道を残していないのはいいところ。本人にブレは感じない 現状の最黒視が誰なのか知りたい!たった今目に入ったけど>>1068 LWは娘 |
1073. 負傷兵 シモン 00:47
☆青>>1063 そこまでありそうとは思ってなかったです。むしろ、あるとしたらこういうケースかな。的な感じです。農からの質問に答えたらこうなったってところです。 「尖った」という用語は使わせてもらいました。 |
1074. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
☆青>>1069 確かに年白なら霊ロラするならミスできない状況やねぇ。判断不能枠を全員対処はできないのはわかる。 後半はそういうこと。「黒優先のアグレッシブな選択」「純粋に黒狙い」ということは、うちをかなり黒く見てたんやね? ヨアは2dは 白:判断不能枠>宿:黒 とうちは捉えてる。じゃあ、何故うちが占い希望なの? 手数に余裕がないからこそ、後で灰吊り時に▼宿を主張すればいいんじゃない?という疑問。 |
ならず者 ディーター 00:51
年2153>>妙については俺が狂COしたほうが吊れなくなると思ったのはあるかな…。ここまで偽視されてるし、逆にここで庇ったら狂が狼庇ってるんじゃないか?と思われる気がした そして年狼はホント予想外、狼はないと思ってたし…というか俺商辺りがご主人様ならいいなーとは思った。あと占3COだったらニコ狼予想だったなー… |
ならず者 ディーター 00:59
ニコを偽っぽいと思ったところはヤコブ占いのとこかなー…。>>338みたいなこと言いながら結局●農にし白いと思いながら占ったところ。 ただ俺からの視点ではなく灰から言った方が説得力あったんじゃないかと思ったんだけどなー…。 |
旅人 ニコラス 01:14
今回勝てるんじゃない? >0059はこう返すね。 2-2時は統一占いが良く、自由占いは悪手と考える。あの時点での狼予想は修年だったが、ペタ統一の希望は喉も時間もなく、説得しきれなかった。 また、他の狼候補の黒要素をあそこから探しにいく時間も喉もなかったため、やむをえずヤコブ占いに同意した。 白確ができることは村にとって悪いことではないし。 |
1088. 村長 ヴァルター 01:27
兵>>1084 それは、妙状況黒っていう考え方がわからないから教えてほしいという意味で良いのでしょうか? 妙状況黒なのは、年狩COで旅襲撃必要だったのは●妙だからって言うのが一般的。妙村なら狼側は▼年させて霊判定割って、例えば修狼ならこれで確実にロラ持ち込める。それをせずに年狩COだからね、状況は黒い、もちろんそれだけで判別は出来ないけどね! 今日ロラ判断は、村長的にもきつい、議事読む時間が! |
旅人 ニコラス 01:27
過剰なまでの初心者アピの上にほとんどしゃべらないことでボロを見逃してもらえるし、ボロを出さない。 そんな作戦がまかり通ったら私は嫌だなと思う。 今のこの状態で妙黒で村負けたら、やりきれないよ。 なんのために頑張って、ネタとかもそぎ落としながら考察落として真視を得たのか。 繰り返すけど、あの下手な護衛指示のせいでこういうことになってるとは思う。 だから余計にやりきれない。 |
1091. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
と思ってたのは認める。年狩時の反応については了解。 「いつになく霊候補への触れ方が少なく」昨日ある程度考察したからね。見てないわけじゃないよ。 娘>>1082 むぅ、誤読かぁ。確かにそれなら繋がるか……ごめんジム。妙LWの時に萎縮するかは想像だけどね。ただ、「言語化できない」「不慣れ」と自称してる人が、自分が吊られたら終わりという状況で開き直れるかなぁ、と。うーん……どっちだろう。 |
1092. 神父 ジムゾン 01:30
宿の「青は寡黙吊り一言?」に対し「同じことを~」とありましたが、実際年が言及していたのは青→兵の順。 《一言で済ませた理由》の解説としては若干違和感が残り、ライン切りの会話というよりは言い訳めいた言葉と取れました。 ★……逆にここ、レジーナは話してて何も違和感感じませんでした? ちなみに、4d灰考察は上から大まかなGS順になってます。 が、どちらかと言うと「両狼でコレあるの?」って要素を |
1093. 村長 ヴァルター 01:33
青>>1087 いや、屋襲撃のときは狩誤認襲撃や白襲撃いろいろ考えたけど。多弁襲撃の流れも何も、▲商で多弁襲撃来たーって感じだけど?んと、最初の質問からここまでの流れが見えないです!何が聞きたいかちょっと私理解できてないかもしれないぞ! えいっ読み返しての考察前に雰囲気投げとく! 神→超考察マシーン、今日襲撃される 青→なんか変 宿→発言読まないと絡めない 妙→黙秘逃切? 兵→自分の発言をして! |
1094. 青年 ヨアヒム 01:35
わ、宿>>1090がありがたいな。ボク自身は忘れかけてて危なかった。その場で思ったことは議事読み返すときと変わるから、やっぱり書いておくと後々まで役立つね~。 (ちょっと感動した) 次は娘を見返してくるよ。 @11なので200字なくてもとりあえず。 |
旅人 ニコラス 01:35
ペタ君、気を悪くしてたらごめん。 けど、ペタ君自身、言ってたよね?「頑張ってしゃべったのに、寡黙より先に吊られるのは納得いかない」それと似たようなもの。 リザ狼なら。3dは相当きつい状況(でも賭けに勝って真を抜けた。これは狼素晴らしかったと思う)で頑張ってしゃべってるなと思った。 けど、4dでリザは「なんで聞かないの!初心者だから白いんだよ!」とキレた。これで一気にこんな狼に負けたくないと思った |
ならず者 ディーター 01:40
旅>うじうじ言ってても仕方ないし、ちょっと落ちつけな?もしホントに妙が狼ならエピで1回言って終わりにしよまい。こうやって自分の見えないところでそういうこと言われると俺は嫌な気持ちになるし…それならエピで直接言った方が今度そのことについて考えると思うんだよね |
旅人 ニコラス 01:41
そして今日はみんなから白視集めてるから安心してか、しゃべろうとしない。これはさすがに微妙すぎるよ。 繰り返すけど、リザ白黒いずれでも微妙って意味ね。 リザ狼なら、赤ではリザの扱いに苦労してるか(その場合は後で労う)、作戦のうちと割り切ってるかだろうな。 最終日は農青長妙とかになりそうかな。@2 |
1099. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
んー、霊吊りだけど、【▼修】で希望する。 発言見直したけど、昨日の考察から結論は変わらなかった。 神>>1092 ……あ、本当だ。ごめん、気付かなかった。「何故同じ要素拾ってるのに白黒分けた?」ということしか頭になかった……。 村長>昨日村長考察落としてるから読んできて。 |
旅人 ニコラス 01:51
エピでは「墓下にいろいろ意見を書いた。読んでほしい」しか言わないよ。その方が伝わると思ってのこと。 エピで連投でこういうこと言われても嫌だという人はいるから。 それに、ここのところ、エピでもめるのが多くて、それ避けたいし、状況次第ではエピに出ないよ。 まあ、わかった。明日以降はこの件に関しては口をつぐむ。けど、初心者だからって何も言うなは納得いかない。 私は既に楽しい思い出どころじゃなくなってる |
神父 ジムゾン 01:52
はっはっは、村長ご安心を。さすがに今日襲撃掛けるなら、ヤコブ辺りでしょ。私多分終盤まで残されて「何で居るんだよお前ー!?」要員になりますよwwwww だって今まで大体そうだったもんorz ……いや、まあ。灰襲撃もらえるように、がんばろ。いや、頑張っても仕方ない。というか、謎の黒視跳ね除けれる位考察詰もう。 |
1100. 負傷兵 シモン 01:55
☆修>>1080 SG候補庇いをするとしたら灰狼だと考えています。霊ロラされる娘がSG候補を庇ってまで、つまりLWの邪魔をしてまで真アピすると思えないからです。 |
1104. 農夫 ヤコブ 02:07
こんばんは、リアルがちょっとばたばたしていて、遅くなってしまいました。ごめんなさい。 さて、今のところ吊りの希望は霊ロラでいいみたいだね。 シモン、ヨアヒムからは希望が出ていないけれど希望なし、ということでいいのかな?であればこのまま集計するよ。 |
パン屋 オットー 02:08
あれ、まだ決定出てませんか。 まあ、少し残酷な者いいかもしれませんが、これだけ村を振り回したんだし、多少のトラウマ持ってくれるくらいでちょうどいいと思いますが。誰しも良くできた、成功したと思うプレイばかりではないでしょう。トラウマや失敗から得るものがあるのか、もうやめるのかは本人次第だと思いますが。 今日はもう休みます。 |
1106. 青年 ヨアヒム 02:12
わああごめんヤコブ、▼修。 相変わらず灰考察出来てないから…どうにも…。灰吊りはもうちょっと灰を見てからにしたいのは確かだよ。 で修>>1096だけど、★前日から比較して宿の乗っかりは白黒判断には影響なかったってこと?それから兵はもとからそれくらい黒視してた? って具体的に質問するよ~。 |
ならず者 ディーター 02:14
初心者だから何も言うなという意味ではない。まぁ参加態度やニコの言ってることは理解できるけどさすがにちょっと言い過ぎだよ。 わかってくれたなら嬉しい。感謝する。 初心者でも頑張ってる人はいるからね、「言い返せない」ではなく自分で頑張って意見を言ってほしい 俺から妙へはこれくらい |
青年 ヨアヒム 02:17
などと質問しつつ、投票先はフリさんに変更。 ボクが霊ならこの状況では自己弁護しても得がないから質問は無視して、灰考察とパメ吊りの念押しするかな? とはいえラインを見るとかもあるから回答に正しく答えて最後まで信用を得ようとするのも十分村側っぽい。 フリさんがどういう行動をするかは分からないし、真霊がボクと同じ行動をするともまったく思わないけど、そんな感じの次の行動予測。 |
1107. 村長 ヴァルター 02:17
■3. 修の今日の発言しだいで90%以上決めうちの▼修(娘狼も頭の隅で意識しつつも霊考察はしないレベル)。 霊ロラよりは▼灰、▼修で娘真決めうちじゃないけど明日は▼灰はフラットな考察出来ない人増えそうだし ■3.兵-質問してくれるのは良い。ただもっと自分の率直な感想っていうか今何を考えてるかを、本当に率直にで良いので語ってくれるといいんじゃないかと思う。語ってくれること期待しつつ、村側9割、状況次 |
1109. 村長 ヴァルター 02:17
感じるし。んで年偽だろってのは、状況的に当たり前じゃないか?★宿は旅襲撃直後に年真の可能性あると思ってた? 厳密に言えば年偽が旅襲撃だけで組み立てられるわけじゃないが、まず年の狩CO時点で私は年狼視6割くらいで見てたし。護衛先指示とか年の言葉じゃない感じだし >>667は楽観ししすぎかなは口癖かな。都合よく捕らえすぎかもしれないがこうだろうってとこ 一人吊るなら妙は灰吊りの場合。そのあと長期離脱が |
1110. 村長 ヴァルター 02:17
確定してたから。現状だと、神青LWなら修狼でも削る意味ないね、宿兵妙狼なら変化でると思う。 私は想定した可能性についていろいろ言及してるしいまいちこの発言周辺での宿の主張がわからない。なんとなくあやしいねぇ…でも怪しくない気もするねぇ…と世間話されてるような感じ。 ここまで書いて思うけど、宿、日付飛んで発言見すぎ。状況変われば見えてくるものは違うに決まってるよ もっと喋ってみないといけなかったね、 |
1111. 村長 ヴァルター 02:18
主に私が時間確保できてないのが悪いのだけど! えっと、とりあえずお勧め通り4d考察に対して返答中心に。後は会話しつつ、日付後でも再考察したい。現状、放置の灰 神-発言たくさんしてる、食われろー、以上。要するに現状白視で放置でいいと思う。発言はがり勉考察タイプなので私は読み口説くの苦手だけど、違和感がないので村っぽい 妙-とりあえず対話したい! 青-妙周辺とか、何か違和感はある。 長いので中断 |
1112. 農夫 ヤコブ 02:18
[甘食][ホットミルク]いただきます。 甘食ってちょっとおっぱいに似てるよね…。 さて、集計結果。 霊ロラに手をつけるという希望が大半でした。で、本日の内訳については以下のとおり。 宿神尼妙娘長農青兵 尼尼娘_尼尼尼尼_ ということで、本日は【▼尼】で行きたいと思う。 本決定の時間になったことだし、希望は圧倒的なので、【これを本決定としたい】と思うんだ。いいかな? |
1113. 村長 ヴァルター 02:24
農>>1112 んー意義あり。霊ロラって勿体無くない?多分修狼だよ といっても、今更遅いですよね!うぐごぁーヤコさん視点でも娘修で決めうちできないと思うなら諦めるけど すごく自信持って吊れるわけじゃないけど、霊ロラの前に▼妙でちゃんと見てもいいじゃんとは思う。霊希望者どちらも妙黒視ではあるし。というか妙来てよー、しゃべってよー 妙も話して決めたいし一番いいのは娘真決めかなーって感じですよ! |
1114. シスター フリーデル 02:27
【本決定確認しました】 当然ながら自吊り決定には反対ですが、希望を出した灰全員が▼私希望とあってはは致し方ありませんね… 村の皆様、至らぬ霊能者で本当に申し訳ありませんでした。 明日は必ず霊ロラ完遂でパメラさんを吊ってくださいね。狼を真決め打って村が負ける未来だけは見たくありませんので。 私自身の投票は▼パメラさんにセットしておきます。 残り時間で質問等全部消化は無理そうです、すみません。 @7 |
1119. 宿屋の女主人 レジーナ 02:30
【本決定了解】 それでいいと思う。 青>>1087 判断不能枠が3人、黒視が1人。判断不能枠は「時間を置いて判断する」……手数がキツイという前提で、ちょい悠長な気はするんよねぇ……。ちょっと質問。 ★ヨアは、うちに偽黒が出た場合、その時点で即吊りじゃなくて、本当に黒か考える気はあった? もしくは、うちが自分の白を村に説得できるという力があると踏んでいた? |
1120. 村長 ヴァルター 02:30
青>>1105 あーうんうん、何となく把握。屋襲撃時点で多弁襲撃!!って感じっていうよりは、可能性としてなんだよね!商襲撃で、あれやっぱ多弁襲撃なのかって感じ んでね、全体として持ってる印象としては、狼側は自信があるわけじゃなくて襲撃パターンも疎くそういう感じになったのかなってとこ 屋襲撃の時点では、年犠牲にした商狼で4d▼妙でうまく逃切りも結構視野に入れたけど、実際違ったしね、素直な狼かなと! |
1125. 少女 リーザ 02:34
だだいまー。決定までには戻ってこれたよ。村長も間に合って何よりなんですけれど…。やはり▼妙、▼兵を希望する手ですか…。まあ盤面整理で今日は▼妙、明日は▼兵か。しかし…、いいや。黒塗りっていわれるからやめとく。 |
1127. 村長 ヴァルター 02:35
農>>1115 うーん、本来良くないと思うんですけどね。どうしたって残った方が発言増えて有利ですから これで例えば明日▼灰とかだと、先に吊った修の分、微妙な感じだし、んーまっどっちにしろ難しいんですが 今日は霊についてもう少し良く議論すべきだったかもしれないですね。明日以降で議論は喉の無駄 そして妙、ご飯長すぎだろ>< そして私は、兵吊る気なんて全くないが、っというか私の発言読んでほしいですよ! |
1128. 村娘 パメラ 02:36
妙続き3dから。 >>691は、んー…★2d3dの間っていつ戻ってきたか覚えてる? 夜明け後戻り→ログ読み返しの発言にしては作った感があるかな、とか。夜明け前に戻ってきてたなら年狩に反応あってもいいんじゃない、ということだけど。我ながら黒塗りっぽい…。今更だし。 喉のあまり具合と時間により小出し。 ってリザちゃんおかえり! 今日の"自分の"吊り希望とかについてはなにかないの? |
1129. 神父 ジムゾン 02:38
今更なフォローですが……修単体も霊能者として決しておかしい姿勢ではありません。 が、先述の通り娘の姿勢が占>霊思考の霊能者として違和感がない点。決め打ってくる灰に対する警戒の流れが自然な点等から、より真っぽい印象を感じました。 修でもう一点気になるのは、>>615で年に「対抗が私の考察理由に白寄り移行してるのが庇い感」と感じているのなら、 |
旅人 ニコラス 02:39
言い過ぎなのは謝る。ごめんなさい。 私は墓下は、最終日前日とかでもない限りほんと苦手。 なんにもしゃべれない。地上にいたときの言葉は考察もRPもどんどん忘れられていく。 頑張ったものが何も届かないし、見向きもされなくなる。 だから、長くいればいるほど、どんどん落ち込んでいくし、気が立っていく。 それがずっと続くんだよ。 なんかいろいろなトラウマがリンクしちゃって、既に気持ちはぐしゃぐしゃだ@0 |
1130. 少女 リーザ 02:39
いや。今日▼妙→色わかんないから。で、明日になったらどこつるの?今の所の情況と上の長の雑感灰考察では、次点で兵になるのはみえていないかしら。この手、以前から誰かやってくるなとは予想したのだけれど。盤面整理といえば、不自然ではないから仕方ないで通るとも予想してた。 |
1131. 神父 ジムゾン 02:39
対抗がそのタイミングで▼に挙げていたリーザに対してももう少し考慮するのではないかという点でしょうか。ただ、結局のところ偽決め打てるかとなると……うん、迷います。 んー。灰はもうざっくりとなんですが。昨日のシモンの>>992がど白く見えたのと、リーザは両霊から連日黒視されてる辺りもう素直に切れてるんじゃないかなって辺り。 加えて、昨日の考察で拾った切れ要素、 |
1134. 青年 ヨアヒム 02:41
うわ、すげー発言が余ってる…ダメだなーボク。バツとして今夜のお祈りは抜きだね~。 >>1120 可能性ねー、なるほどね。村長さんの考え方を確認したよ。色々な枝を出しておいて並列に見ていく感じかな。了解だよ~。 |
1137. 青年 ヨアヒム 02:44
とりあえずリザちゃんは妙兵が順に吊られるっていう考え方を抑えるため、全員のはい考察を見てくるといいと思うよ。あんがいみんな兵妙白視してるから。 そこをベースに考えなおして欲しいんだよ~。 |
1139. 神父 ジムゾン 02:44
次の日へ
自信があるのは(商)>宿>妙>青>兵>長って感じになってきました。 なんで、今日の残灰で年と非仲間っぽいのは宿ですね。霊も見ての総合評価なら妙。 今日は霊重点的に見るつもりで、今一つ皆の会話を追いきれてないのを懺悔致します、アーメン……。 娘>>1135 うーん……うん、その辺踏まえてパメラの妙黒視はリデルとの比較で、「もう油断しないわよっ!」って感じもするんですよね。 |
広告