プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、農夫 ヤコブ。
3人目、青年 ヨアヒム。
4人目、宿屋の女主人 レジーナ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、パン屋 オットー。
6. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
パン修行から帰ってきて、パンはパンでもパン(八・ω・)だと気づいたんだ。 ふとみんなに、僕のパンを食べて欲しいと思って戻ってきたよ。美味しく進化してればいいけど…… |
8. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
■1.23:30頃から1:30ぐらいがガッチリいられる、他は見てられるけど発言はゆるゆると ■2.22:45/23:15かな。開始日によっては立ち会い微妙かも ■3.この村に来れたという素敵な思い出を作る/パン(八・ω・)を衰退させたくない流行らせたい ■4.僕はパンが専門だけど、他の料理も一応はできるよ |
6人目、少年 ペーター。
10. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
■1.コアタイム:適当です ■2.仮決定希望/本決定希望:これも適当です。 ■3.やりたい事/やりたくない事 胃が痛くなる鬱シナリオ/触手系統はあんま抜けないです。 ■4.食べたいもの まあそうですね、しいていえば。 |
7人目、旅人 ニコラス。
8人目、司書 クララ。
17. 司書 クララ 07:33
![]() |
![]() |
■1.22:30くらいから数時間ですわ ■2.2300/2330くらいですかね ■3.読書/しいたけを食す ■4.このシーズンは食べ過ぎで食傷気味ですわ。むしろ心太とかが嬉しいかもしれません。 |
18. 少年 ペーター 08:14
![]() |
![]() |
ぼくね、ゲルトくんが永遠の死を迎えるっていうウワサをきいてやってきたんだ いやだ!いやだぼく…… 死んでも何事もなかったかのように生き返るゲルトくんじゃなきゃいやだ えーんえーんえーん ゲルトくんが死なないルートはどうやったらえらべるのかわからないよー |
23. 農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
>>11 そうですね、伝奇系チックに走るなら、『Air』は外せませんが、個人的には『顔のない月』も推したいところです。 ここは裏切りの村ですが、ぼくはヒロインに裏切られるのは大好きですね。裏切りとはそれがどのようなものであれ「決断」であり、ヒロインの性格や結末が色濃く現れることが多いので、なあなあでエンディングを迎えないという点がかなり好みかもしれません。 |
26. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
>>21 肉いいよね肉。ミート(ゥー)。 [ローストビーフ][唐揚げ][とんかつ]をドーンッ。 ローストビーフは自家製で上手く錬成できちゃうと市販のより美味しいよ ローストビーフ用のブロック肉に下味漬けてアルミホイル巻いて寝かせて、後は焼く(表面が焼ければ良き。中まで焼きすぎないようにね) 中がガッツリレアなので生系苦手だと向かないかも |
28. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
げるとくーん!げるとくーん! だめだ、ぼくだけの力じゃ、ゲルトくんを助けることはできない…… 宇宙人でも、超能力者でも、サイヤ人でも、アンパンマンでも、プリキュアでも、シンカリオンでも、シンケンジャーでも、だれでもいいよぉ……ゲルトくんが死んじゃうのはいやだぁーたすけてよー……………… |
34. 農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
Fgo5章実装で思い出しましたが、伝奇系といえばやはり『Fate/stay night』も外せないでしょう。 移植や全年齢作品への展開も多々なされていますが、その原典ともいえばこの作品。伝奇というだけでなく熱くなれちゃうシーンも多い一方で、難しい選択肢を押し付けられる場面もあるかと存じます。 |
37. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
ペタから呪いの三角チョコパイが……ぴえん。 現在8人目まで来てるけど、今日始まるかな? せっかくならフルメンがいいなーと思いつつ。そこの見ている君たち、パン食べながら人狼しようぜー[パンをふりふり] (今日始まると夜明け立ち会えないからそれだけはすまん) |
40. 青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
■1.不定期。僕が起きたときが朝、寝るときが夜だからね。21時以降はなるべくいるようにするよ ■2.2230/2300とか?あわせるけど、間と日替りまでの余裕が無いのはちょっと避けたいな ■3.平和に寝ること/ごろごろ出来ないこと ■4.直近見えた呪いの三角チョコパイもぐもぐしとく |
45. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
君はヒーローというものにずいぶんと詳しいね…… えっちい…………ごほん、ゲームもそうだけど、ここの村のみんなはずいぶんいろんなことに詳しそうだ。 オットー氏が料理に詳しいようにね。 もしかしたら………と思ったのさ。 僕は人狼に興味があるんだ。 |
46. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
実はカノンも紹介しようかと思っていたら先手を打たれてしまったという悲劇的展開。鮮血の結末は裏切りといえばそうなんでしょうけど、そもそも主人公が散々裏切ってるしなあということで、報復ってほうがしっくりくるなど思いますよ。 ときにニコラスさんはどんなシチュがお好みだったりするんですか? |
47. 少年 ペーター 19:16
![]() |
![]() |
そっかー! そーだ、ぼくね、クリスマスはクラスの女子とデートなんだ!だから出来れば早く人狼とやらをやっつけて、ゲルトくんを救って、デートにいきたいんだよね!(訳:早く始まれ) |
48. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
これはエロゲ—ではないのですが、クリスマスまでに彼女を作るドキドキのギャルゲー、名を『アマガミ』と言います。冬にぴったりの作品ですので、えっちなゲームができないペーターくんにもぜひおすすめしたいですね。ちなみにぼくは七咲が好きです。 |
9人目、少女 リーザ。
10人目、老人 モーリッツ。
56. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
G10になるかもしれぬゆえ先に 進行や伏せについて、話を進めるのは控えめを希望するじゃよ 始まってからの話じゃし、 わしのこだわりも始まってから話したいしの ではオヤスミじゃ |
11人目、羊飼い カタリナ。
12人目、仕立て屋 エルナ。
13人目、神父 ジムゾン。
広告