プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 4 名。
村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
おぉう、シモシモお疲れ様だったね。墓場へようこそ~ あとパメパメも・・・彼女は寝落ちかな?リアル都合かな? 続いたのはホッとしたけど、最終日突入は地上組大変やなぁ。 特にニコにーが一番つらい立ち位置・・・ |
負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
ヴァルターは堂々と発言しているのが狩人に見えたな。 で、そこに+して多弁で手強そうだと思っていたよ。 個人的な夢想としては、多弁を消して行って沈黙の村になれば良いなとも思っていたんだが 昨日は議論がヒートアップしてしまったな… |
少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
>シモン様 赤でどういうやり取りがあったかは分かりませんが、そこは僕がもっと真贋調整できたらよかったですね。 僕視点2dでは青真に見えてはいたんですが、服真が恐ろしすぎました。 まああとは我らが四天王、最強のLWを応援しておきます。 おやすみなさい。 |
司書 クララ 04:13
![]() |
![]() |
ともあれ兵娘はお疲れ様デス うーん、旅狼なんデスかねぇこれは 個人的に村はフラフラするもの、狼は筋を通そうとするもので、兵は前者っぽくて村取ってたんデスが、あまりにもフラフラしすぎというか切り込まなさすぎで、敵やラインを作りたくない潜伏狼っぽいなーで黒くなったんデスよね 旅も結局のところ、正論で白アピしてるだけで似たような雰囲気があるデス、だから現状だと旅狼っぽいんデスがうーん |
司書 クララ 04:20
![]() |
![]() |
者みたいな狼も見たことはあるデス とにかく理論武装に長けていて、終盤まで理路整然とした姿勢を崩さない、だからこそ噛まれないのが不思議とか、単純な判官贔屓とかで疑われたりするんデスが、そこをくぐり抜けてしまえばかなり盤石 問題は、昨日の旅との殴り合いがプロレスだったかどうかデスね 片方生き残ればいい場面だから身内切りは全然あり、宿も黒塗りするにはちょっと面倒な位置デスし、娘はもっと無理デス |
司書 クララ 04:28
![]() |
![]() |
あっ違う違う、もう者旅には1狼だから両狼ないんデスよね (こーゆーのすぐやるから疑われるんデスよね私) というわけで、昨日の者vs旅がプロレスでなかった以上、私は旅狼のほうを推したいところデスね 前日どころかそれ以前から一貫した理屈と姿勢で旅を殴りにいった者のほうが、▼兵とかいう開幕身内切り臭いことやってターゲットもあやふやだった、つまり自分以外の誰か吊ろう的な空気あった旅のほうが狼っぽいデス |
司書 クララ 04:35
![]() |
![]() |
宿はもう捨てるしかない位置デスね… 者旅どっち狼にしろ互いがメインターゲットになるはずデスし、あくまで傍観視点を崩さない宿をここから吊るのはかなり困難だと思うデス 者旅が両狼でなければチャンスある、が叶ったのはいいんデスけど、まさか今度は両村でないのを祈るハメになるとは…デス いちおう者狼も捨ててないデスけど、白くなりすぎず、我が道を行く単独感を出し続け、筋も通ってるこれ狼ならほんと凄すぎデスよ… |
村長 ヴァルター 08:42
![]() |
![]() |
ぽっぽー おはよー、そんちょだよっ! レジぃの他人事感が吊りミス怖くない?で非村ぽく見えたけど、裏を返せば村吊れば勝利目前の狼ぽくない、でも通るのか。仲間を失ったLW様と見てもかなり大物感。 シモシモ狼だと兵▼者だった件ででぃったんが漂白されそう、というところでニコにーが白でも黒でも厳しい立ち位置。 ぼくは彼がカースト最上位かと思ってたんだけど、昨晩からはでぃったんが完全にペース握ってるねぇ。 |
負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
ディーターもニコラスも、正しい事を言って白くなろうとするスタイルだからな。 ディーターは既に白く見られていると思うから、その差分だけ、旅が者を殴り倒すのは難しいと思う。 立場が逆になるような状況もあり得ただろうとは思う。 |
村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
最終日に白位置からどっち吊ろうかなー?ってしてるのは大抵狼だ!レジぃを吊ろう! 昨日旅-兵予想で▼旅優先したでぃったんは2狼逃げ切りを狙った狼だ!吊ろう! 昨晩者宿にロックオンされて急に失速したニコにーは八方塞がり狼に見える!彼を吊ろう! >>クラちん (; ´ ∀ ` )<その節は大変申し訳ございませんでした |
少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
旅兵として、昨日のならず者さん(かレジーナさん)への殺意が薄い気はしましたかね。 2狼揃ってがっつり▼者に動くわけでもなく、 ディーターへの敵意がほんのり出ててラインを切るでもなく、 あからさまに兵旅っぽいのが気になるといえば、気になります。 |
少年 ペーター 14:57
![]() |
![]() |
者兵が互いに切り合いながら、2日間のどちらかで▼旅に動いてたという方が割と腑に落ちるような。 ▲年は今日の青ログから 者→青真視、兵→年真視 で不確定要素を排除を優先というところでしょうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
ニコラス君、悩んでるんかなぁ。 この場合ニコラス君はどう動けばエエんやろか。 うちかディーター君、どちらかを狼決め打って、それでもう一方とジムゾンさんに説得掛けるんやろうけど。 ディーター君に目ぇ行ってくれへんかなぁ。 |
820. 神父 ジムゾン 16:23
![]() |
![]() |
昨日のマリービスケットチーズケーキをいただきます。 昨夜はみんな遅くまでありがとう。 いまシモの発言を読み漁っているんだが、宿ー兵はないな。 この組み合わせの場合、吊り先はニコとディタどちらが吊られても狼勝利。 なのでシモンが更新周りであんなに動く必要性がない。 上記の反論がない限りは、私はレジを村だと決め打って残り二人を見ていくよ。 |
822. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
時点では、昨日の『旅の書庇い』と同様、『色透けに依る白塗り』であったと言えます。 例えば[宿ーXーY]の狼構成時、X及びYは『旅の宿白要素が不成立であること』を知っています。人狼がこの初動で偽装を挟む心理的障壁は比較的高いので、XY→旅のアプローチは、素直に『それは宿の白要素にならないよね』となる可能性が高いでしょう。 実際、上記要素は複数人から否定されていましたが、旅が思考を変えることはあり |
829. ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
り着きました。 昨日(5D)の旅に関しても、基本は既にログに起こしている通りです。 娘について「出なかったら即吊り」と言いつつ狩or狼の精査をする事なくGSを上げたこと。抑も対抗が出ても信用勝負になるだけなので、娘が「捨て駒位置」か否かに依らず、娘狼の狩騙は戦略上普通にあり得ました。 そして、旅>>735「君、霊結果見てる?個人的には確定白に置いてもらいたいぐらい」に始まる白アピールです。 |
832. ならず者 ディーター 16:57
![]() |
![]() |
いる事です。基本的に非論理的なので、相手に反論の余地を与えませんし、流動的な盤面・情勢に適応して、自身に都合の良いよう、幾度となく手のひらクルーして来たのは既記の通りです(因みに、構築した筈の要素を理由なく撤回する姿勢は兵にも同様に見られました)。 逆説的に言えば、これこそが『旅が推理する側でない』何よりの証拠であると思います。 |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
こんばんわやで。ジムゾンさんはいつも残さず食べてくれてエエね。今日も晩御飯置いとくなー。つ「プレミアムクラッカーのカナッペ」 でやな、ディーター君の考察の後で何なんやけど、昨日ニコラス君と話してたクララちゃん吊周りの事がやっぱり気になってるんよね。 昨日はやな、結局吊り第二希望クララちゃんから変えへんかったやんって言うたけど、第一希望はシモン君やったわけやん? |
836. 宿屋の女主人 レジーナ 17:39
![]() |
![]() |
でやな、当然と言うかなんと言うか、ニコラス君から『クララ吊るのやめてシモン吊ろうよ!』みたいな発言も一切なかったわけやん。 そんでシモン君狼なわけでやな・・・これはもう、流石のうちでもこれ答えやんな?って思うてしまうよ。 なんで、ここの自分の第一希望を推す発言をしなかった理由について、ニコラス君から納得の行く説明有るまではニコラス君吊から動かんよね。 |
村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
ぽっぽー でぃったんの猛攻が止まらないねぇ。ニコにーがんばれー! たぶんぼくもでぃったんLW様だと思うかなぁ。 昨晩のシモシモ吊られ際に▼者に合わせとくかんな!はしもとかーんな!って言ってたけど、神者宿の票は絶対動かない上に翌日自黒見えてしまうのだから旅-兵だと翌日の旅が首絞まるだけな気がするんだよねぇ。 旅-兵ならワンチャン2狼逃げ切り勝ち狙うより旅と兵で切り合った方が強そう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
ニコラス君>>777、「吊られてepな気しかせん」を見て、村人やったら吊られたら確定epやで、と一瞬思ったけど、これは流石に解釈違いやったね。 あと「狩保護ムーブはただの余興だよ、そういうムーブで行こうって決めてやってただけ」は、うちの今回のスタイル刷新に繋がるモノが有るなぁ。うちはどうやったやろ、やり切れたんやろか。まぁ確かに質問数は比較出来んぐらい少のうなってるけどやな。 |
村長 ヴァルター 18:03
![]() |
![]() |
▼兵、の後の翌日LW逃げ切り勝ちを考えるとニコにーよりでぃったんのが盤面整ってる感じがするんだよな?っていう感覚。 カナッペさくさく。ハムとチーズ乗ってるのがぼくは好きだなー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:23
![]() |
![]() |
気になったから前回参加村と今回の質問数をざっくり調べてみた。 前回・初14二11三5四3五3六6 今回・初00二01三2四0五2六(0) え、前回の序盤凄ない?なんでこの時のうちはこんなに飛ばしてたんやろう・・・。 |
青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
長5d22:03>>読んでるよ。ありがとう。ほんと危ないことして両陣営に迷惑かけたと思ってる。 もうこの時間には入らないし、他の時間も入らないかもなぁ‥。かなり昔に長期やってたけど、最近は短期ばっかで全然ついてけないやぁ。 |
837. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
宿>>836 じゃあ動かなくていいよ、第一推さなかった理由なんか書が吊れても別に良いと思ってたからだね なんか勘違いしてるみたいだけど、僕が提示した僕の白要素は「書を白置きしたこと」じゃなくて、「狼仮定、リスクヘッジが出来ておらず、やるとしても中途半端」ってところだよ。 で、逆説的に考えれる者がこれ理解できてない+神が者旅に絞ってるらしいし(反論無い)者服兵陣営で考えるか |
宿屋の女主人 レジーナ 19:07
![]() |
![]() |
ジムゾンさん狼の可能性について。 カタリナちゃん・リーザちゃん・フリーデルちゃんの中に霊狼が含まれてたら可能、かな?(フリーデルちゃんは狼のみ) 途中で仲間吊り上げてたらその限りやないけどさぁ。 |
村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
あ、ヨアくんお返事ありがとう。口うるさいこと言っちゃってごめんね。 ヨアくんも久々勢だったのねー異国出身なのは分かったけど短期勢だったのかぁ。ぼくは頭の回転鈍いからそっちは苦手なんだよなぁ。 なんか最近だとボイスチャットの人狼も流行ってる(?)ぽいよね、タイトルに殺とか狂とか付くやつ。一回やってみたくはあるけど知らない人とお喋りするのこわい笑 |
839. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
書が吊れても別に良かった理由も言っておこうか。 元々僕はあの盤面の状態で宿者に確定白レベルで白を置いて、娘は狩狼放置で要素が取れるから吊らない。 書が吊れるぐらいなら兵吊ってほしいとは思ってたけど、別に確信もないし、書が吊れないなら吊れないで今後下がりにくいかと言われると微妙だし。 あくまで黒吊り盤面 |
841. 宿屋の女主人 レジーナ 19:19
![]() |
![]() |
ん? だから昨日から言うてるやん。本気でクララちゃん吊回避するつもりなかったんやろ?でもそれを全力で吊に行ったって嘘ついて村アピしたんやろ? 白状してるやん。 |
843. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
昨日僕がしなくちゃならない第一最優先事項は「吊られないこと」であって、別にそれが出来ればどんな手でも使うよ。 流石に兵吊りは昨日の雰囲気的に終わったか、もうちょい灰考察も深めときゃよかったって思ったけど現に続いてるからね。「0チャンからワンチャンに」したまでだよ で、まあんなことどうでもいいからとりあえず考察していくよ、後で、今は無理だし |
村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
あんま動いてないね。みんなニコにーの意見待ちかな? なるほど、短期は勢いが大事な感じなのかな。情報少ないのは難しそうだ。 神狼、可能性はゼロじゃないでゲスなぁ。つまりこの村は滅亡する! |
司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
旅は白黒まだ分からないデスが、意外と打たれ弱いデスよね 叩かれたら喜ぶくらいでなくては駄目デスよ 私なら、あんな丁寧に叩いてもらったら大喜びで殴り返すデス まぁ多分殴り負けるデスけどね… |
844. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
昨日の最優先事項は「吊られないこと」じゃなくて「狼を吊ること」だよね。自分が吊られなくても他の村人を吊ってしまったら村負けで意味がないから。 似た言葉だけど意味が変わってきちゃう。言葉の綾かもしれないから指摘しておくね。 プレミアムクラッカーのカナッペをいただきます。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
ヨア吊りを決めた日、実はヨア真を切っていなかったんです。 更新周りいられなかったヨアを見て、ヨアが今以上に真印象を落としていってしまうんじゃないかと勝手に不安に思い、吊ったんです。 ヨア真なら霊結果で白を見せて真印象を守ろうと思ってしまった。霊のエゴだな。 これは悪手だった。 |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
吊った青が真で、翌日に年服の信用勝負になっていた場合 青白の霊結果見た年狂が、ご主人様だとわかった服狼をサポートしたよね。 そうなったら服狼が信用勝負で勝っておそらく村が敗北。 「青真でも、青狂でも、青狼でも▼修が正解」。 おそらく、そうですよね…? |
神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
ペタ真なら決断力ある霊とコンビ組んで もっと村勝つためのサポート役をしたかったんじゃないかな…。 ペタは確霊嬉しいと言ってくれたのに。 色々と霊に判断を委ねてくれていたのに。 その確霊が!!優柔不断だったよ!!! 私の相方はどちらだったんだ…。 どちらであっても占い師と共闘するためのスキルが私に足らなかったんだよな。 |
850. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
勿論、想像じゃなくて根拠もあるよ、だって考えてみてよ、「積み重ねた要素」を重視する者が、「一瞬兵が者旅ラインに見せようとした」ことだけで「兵旅」ッテしてここ2wに置いてるんだからどう考えても可笑しいよね。 恐らくだけど者が村なら「娘狩を把握したあとにラインを間違えてるか兵の精査をし直すか」は確実にすると思うよ。 |
851. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
でまあ手順が狂った訳で、兵旅を主張しなくちゃいけなくなった者。 これを踏まえると昨日、「兵じゃなくて旅」を吊ろうとした理由が明確だよね。 というかこれがなんで者が村なら兵を吊らなきゃいけないか説明してなかったね。簡単に言えば「思考を狭めて結論に至る」ためだよ。旅吊って続いても、者視点は「娘旅」っていうものが残っている。兵吊って続いても、者視点は「旅以外ほろ100%ありえない」 |
852. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
で、これまたここが「積み重ねた要素を出していくのが村だ」って言う者の信条に矛盾している。 積み重ねた要素を使うなら「宿¬兵、兵¬娘、旅=兵」を使うべきだよねって話。これで昨日の解説は終わり。 |
854. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
「旅吊って続いても、者視点は「娘旅」っていうものが残っている」という事ですが、旅視点は娘狼の構成が残ってないんですか?長を狩候補として見てた貴方って、抑も娘の真贋精査をしてませんでしたよね。 |
858. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
これも「噛み筋とまんまピッタリに重なる」狼の動き、なんだよね。年噛んだのってベグだけど何が何でも占われたくないからでしょ。 だからそこの補強をして行こうと思う。まず、兵服者の相互評価なんだけど、全部「後に残しておけそう」「発言が見れそう」なんだよね。 まあ裏付けとして「他は見ていけそう、というよりも注視させよう」って感じなのと、「後半のことは考えてない」のが大半なんだよね、1d2d見ればわかる |
859. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
>>857 既に3回ぐらいしてるのに見れてないとはたまげたなあ で、結論を言うと、今回の狼陣営の動きは 占われない、服とラインを切ってラインを見てもらう、灰w同士は一緒に生き残って勝つ ってことがわかり、それに対する動きにとても該当しているであろうということを先程提示したから見てね★ってことで▼者 |
860. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
私が1D未処理を希望したのは「旅・宿・長」の3者で、2Dは青真視なんですが。「相互評価」とはどういうことでしょうか。 抑も盤面考察は早期に単体への色付けを行うのではなく、後半の事まで考えて推理を組み立てる考察手法なので、「後半のことは考えてない」とか全く意味不明です。 因みに旅は「盤面」と何度も口にしてますが、そんな貴方が者>>708みたいな事実にさえ気づかない訳ないですよね。 |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
うーん、バッサリ言うてもてエエんかな・・・ んーとな、ニコラス君>>842は分かるねん、確かにそういう人が居てるのも知ってるし、うちとは合わんけど本人要素やなって処理できる場合も有る、昨日ニコラス君考察の最初に書いたみたいにやな。 ディーター君狼も十分に有り得るとは思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
参加時間帯と言えば、4dクララちゃんが仮決定後まで参加出来やんかったんは村側不幸やったと思う。 うちはクララちゃんにリアルタイムで反応されてたら、考察を撤回せんかった自信が無いよ。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
▲リアル 夜が明けてジムジムが「昨日がお前の命日だディーター!」って言ってるの見えたら大爆笑するかもしれない あと15分だけど、ジムジムは議事録と睨めっこ中かな。胃が爆発してないといいけど。 |
865. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
んじゃ、一時なっちゃったしラス喉 >>863 最終日、と、最終日前日。同じことでも時と場合で天地の差がつくよ それと、「娘どう処理するの?」って言ってるんじゃなくて、「娘狼の選択肢消せるはずなのになんで消さないの?」ってことだよ、別に者って旅兵どっちかを極端に黒見てたわけじゃないでしょ んじゃ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
まぁ今回うちは何にもしてへんよなぁ。ただただ村人視点でくっちゃべってただけで、4d以降はそれすら出来てへんかった。 牡丹がしっかり纏めてちゃんと最後まで仕事してくれて、豆乳もこんなアホな相方が横で喚いてるのに頑張ってくれた。 ほんまにここまでこれたんは二人のおかげや。申し訳ないで。 |
866. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
これが最後の喉になります。 >旅 今の感想を率直に言えば、旅が最終的に、私が先んじて指摘した黒要素もほぼ全てスルーした上で、時間ギリに『3w構成ならこうなる』という妄想しか積み上げられなかった点は、とても残念でした。 >神,宿 貴方方が私を信じてくれた様に、私も二人を信じていました。本当にありがとう。 村EPで会いましょう。 |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
恥ずかしながら、寝落ちてしまっていた。 ニコラスの考察、まだ読んでないが 少なくとも一見しただけでは、誰かを馬鹿にしてるかと言う意味では、気にならなかったな。 ニコラスに対するディーターの反応も同じく。 2人とも淡々と主張しようとしているように見える。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:13
![]() |
![]() |
ディーター君の考察は日に日に共感点が多くなっていっとったよね。お陰で良い意味で見にくかった。 日が立つにつれて考察が深まるのは村側特権やなーと思うわ、うちは今回全然やったし。 |
負傷兵 シモン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
なるほど、ヴァルターが気になったのはそこか。 それだけディーターはニコラスを脅威と見ていると言う事だろうと思うよ。 旅狼の悪足掻きと言う雰囲気を作る必要を感じているのだと思う。意識しているかは分からないが。 ズレているのは、俺の感覚の方である可能性も高いよ。 3d辺りの対レジーナについては、他の誰も指摘していなかったし。 |
広告