プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 6 名。
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
▲商! これは私の霊判定を見せられるデスね、助かるデス ここは▲神しても良かったと思うんデスけどねー、そんなにGJを怖がるってことはやっぱり兵あたり狼じゃないんデスかねー それとも無理に▲神しなくてもお弁当は足りてるって事デスかねー |
宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
狩人COなぁ。うちはしません。 豆乳、やりたかったらやる?ずっとジムゾン護衛でしたーって言えば良いから楽やとは思うで。信用を得られるかは知らんし、狩人視点持てそうになかったらやらん方がエエとは思う。 |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
独り言でもボヤいたけど、今回体調崩したせいでログ読み込んだり丁寧に発言したりする気力が足りなくて悔しかったデス… あんなガバ発言ラッシュや逆ギレカウンターしてたらそりゃあ吊られるデスよね… |
少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
クララさんお大事に。 体調管理が難しい季節ですしね。僕のお墓があるところは、今日とっても寒かったです。 地上の人達もお疲れでしょうし、体調崩さなければいいですが。 娘宿旅者兵に2狼ですか。 全然分からないですね… |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
縄余裕なし+2狼残りなら狩人は出なくてもよさそう。 霊機能としての役目はほぼ終了したので、潜伏してGJ狙いにいけばいいんじゃないですかね。 狩人生存不確定ならもう狼はたぶん霊は噛みにいかないような。 |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
縄が増えない限り、霊はもうただの確白デスね 墓ログ読み終わったデス、今回の狼は凄いんデスか… 確かに、今まで経験した中ではトップレベルに分からんデス そして青真だったんデスね… いちおう何度か考えはしたんデスが、真ならああいうゴマかしはしない、本当だとしたらもっと粘る、で狂劇場と結論付けたんデスよね まぁ結果的に、貢献はできなかったけどマイナスも生んでないからいいんじゃないデスか? |
少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
逆に白吊って灰GJなら、対抗出さない限りは 霊狩白灰灰 で狼側がかなり厳しいですね。 ただ襲撃通れば勝ちのところで狩人COに対応するのは難しそうです。 狩人生きてれば割と村がなんとかなるチャンスはありそう。 狩人とか全く探してませんが(そもセンサー未搭載) 寝ます。おやすみなさい。 |
725. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
参考になるか分からないが ニコラスと俺とで意見の交換出来る可能性のある箇所を他に挙げるとするなら、宿の初動についての見解があると思う。 ニコラスの言う、初動での宿服の切れについては、少なくとも1d時点では俺は同意出来なかった。 狼が赤ログの内容を意識して話すとは限らないと思う。 俺はむしろ宿の初動の遅さを疑っていた。 おやすみ |
726. 村娘 パメラ 03:49
![]() |
![]() |
パメラさん実は狩人なんだけど… ずっとジムゾン守りで全く成果でなくて悲しかったわ ヨアヒム吊りの日は占いどっちか守るか考えたけど よあ真で狂人でGJしちゃったら村がどうにもならない方向にいくと思ったんで占い護衛外したわ |
727. 村娘 パメラ 04:03
![]() |
![]() |
パメラさんの1日目については狩透けしないようにする偽装なんであんまり参考にしないでほしい 普通に発言したりして占いもらって噛まれたら狩人として仕事できないとおもったんで |
司書 クララ 06:11
![]() |
![]() |
おおー、本当に娘狩だったとは 白位置デスから灰が狭まったとは言い難いデスが、逆に言えば狼はこれに対抗するのは厳しいデスから確定しそうデスね あと今更デスが、確霊してる以上は占の信用勝負なんかじゃなく占抜きしての潜伏個人戦になるのは既定路線デスよね 何であんな信用勝負連呼してたんデスかね私… |
司書 クララ 06:15
![]() |
![]() |
狩COがなくても今日▲娘は濃厚だった気もするデスが、やっぱり▲神とか▲灰もなくはなかった以上ちょっと勿体なかった気もするデスね まかり間違ってGJが出れば灰4のうち3吊れたわけデスし にしても、そうなると本当に▲長した理由が謎デスね? 白位置なら商や娘でよかった、狩位置でもそうデス すごい狼特有の深読みで長狩とでも思ったんデスかね…? |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 08:22
![]() |
![]() |
おはようやで、朝ごはん置いとくで。つ「フィットチーネグミ ソーダ味」 うーん、クララちゃん白かぁ・・・うーん。トッポお供えしとくな。アルビン君はまぁはい。墓下でお喋りするんやで。 で、狩人出すんやね【うちは狩人ちゃう・・・】え、パメラちゃんから狩人CO!?いや、>>727って言われたら何にも言えやんけど・・・う、うちの気遣い返して? |
司書 クララ 09:10
![]() |
![]() |
もともと役職欠けのない国デスしねー 凸2人が霊だった確率は1/8、なくはないデスけど 「気にしても仕方ない」 「凸が霊だったならそれは最初からゲームが壊れてた」 そんな割り切り方をする人のほうが私を含めて多いと思うデス 一緒の決め打ちでもあるデスかね |
村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
ぽっぽー 霊真決めうちは、ララァに同意+変な動きしてたら発言からわかるかもだし?って考え でも言われてみれば神黒の可能性もあるのね、真霊の仕事をガチでやってるだけで。神-者にbetしとこう(ゲス顔) 狩ブラフは@5くらいから残り喉カウントして@1喉残して消えたとこかな。 遺言に備えて?感を醸し出したつもり、前同村した狩人ズがだいたいそうしてたのよ。エルにゃが拾ってくれたのは素直に嬉しいなぁ。 |
少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
者狼として青真見えてて青真主張するような非合理的なことするようには見えないので、者狼なら青偽視してたんですかね。 神偽については神偽(狼)なら早い段階で狼2騙り決め込んだことになるので、可能性として切り捨ててました。 上でクララさんも言ってるように「神偽なら仕方ない」というのは村目線あるでしょうね。 |
少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
確かこの村では神偽についての議論自体ほぼされなかったかと思いますが、 神偽ケアとかが村で話題に出るときは神護衛外して▲神誘導する狩もいますよね。 占にはさすがに真いるだろう理論で占護衛とかで。 |
729. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
一撃非狩 娘から狩は納得だし、出なかったら即吊りするつもりだった。確定させれるとは言ったけどでちゃうならGS位置上がるくらいだな >>725 普段と違って今回って相談時間があるんだよね GS:宿>>娘>>者>兵 |
少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
シモンは2d青真視からの年真への揺れが▲年する狼としてハテナな動きなので、旅宿あたりでbetしときます。 旅宿>旅者>旅兵 ぐらい。 そんなことを「フィットチーネグミ ソーダ味」食べながら考えてました。 >宿★[Poifull]食べたいです。 |
732. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
パメラの狩人CO把握。 ディーターの発言をまだ見てないが、昨日の遺言でCO無かった時点で対抗無い可能性が高いと思って発言しておく。 パメラ狩は薄々予想はしていた。 タイミングの関係で即真置きは出来ないが、狩仮定で考えて通る発言があると俺は思う。 >>217は素村でも言うのに度胸のいる発言だし、2dに占真贋について慎重になった事は、発言から白証明をしたいと言う欲が少ないように見えたな。 |
733. 負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
>>729旅 俺が言ってるのは、レジーナだけはその相談時間のうちに音頭を取る必要が有ったのじゃないかと言う事だ。 レジーナについては、ニコラスもバイアス掛かっているかも知れないからこれ以上はアレな気もするが。 |
青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
真霊について、みんなありがとう。 たしかに、もうそこ黒なら仕方ないですよね。。 もひとついいですか? もし僕みたいに真占いが統一でセット先変えずに更新迎えてしまった場合、素直に言った方がいいですよね?なにか、メタくならないいいわけとかありますか? |
735. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
者>>734 自分で言うのも何だけど、君、霊結果見てる?個人的には確定白に置いてもらいたいぐらいなんだけども ☆長宿に狩居るだろうなって思ってた。周りに狩目がなかったのと、動きが非狩のフリした狩ってムーブの典型中の典型だったから狩か狼なのは透けてた。だから保護った |
少年 ペーター 15:12
![]() |
![]() |
「適当に灰にセットしていた。寝落ちた」 でいいんじゃないですかね。 デフォルトがランダムで占霊を占ってたら正直に言うしかないですね。 個人的には偽が寝落ちることはあり得て、その際の言い訳も上記に沿うと思います(下手に統一に合わせる方が不自然かと)ので、メタくはならないかと。 デフォルトで下手打つとメタ偽になりそうですが。 そういえば年→商黒にして商斑ならどうするつもりだったんでしょうか。 |
736. ならず者 ディーター 15:21
![]() |
![]() |
霊結果は見ていますし、書旅で1w落とせる公算であると昨日から述べています。 >旅(>>735) ★1.客観的に自身を確定白で置ける程の要素があるのであれば、開示して下さい。 ★2.「狩か狼なのは透けてた」という事ですが、娘が狩か狼かの判断は今日行ったのでしょうか?襲撃された長を狩候補と見ていた旅視点、娘の真贋精査をする事なく単体のGSが上がる事は無いと思いますが。 |
司書 クララ 15:30
![]() |
![]() |
>青 セットミスしましたゴメン、でいいと思うデスよ 変にごまかそうとするのが一番よくないデス >商斑 ▼商は一種の年真決め打ちになるので、青の偽視も濃かったあの状況ではすぐさま▼商とはならなかったと思うデス 同じ決め打ちだったら、やはり偽目の濃すぎた▼青になってたんじゃないデスか? で、▼青▲年となったら年の真視が強くなって、じゃあ▼商しようぜって流れになったと思うデス |
村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
ぽっぽー 「セットしたつもりが変更されてなかった」「時間的都合で変更が間に合わなかった」という占い師を何人か見てきたし、ぺたくんの言うようにそれは偽でも言えると思うんだよね。 真が言ってもいいけど偽は言っちゃダメなことなんてないって誰かが言ってた。ぼくもその通りだと思う。 セットミス=メタ真確定、って考える人の方が危ういと思う派だから、気にせず正直に言って大丈夫だったと思うよ。 |
737. 神父 ジムゾン 15:43
![]() |
![]() |
ニコが狩人じゃなかった事実に驚いたし、パメが狩人らしいという状況にびびった。昨日知りたかったが疑っているわけではない。 ニコディタ以外の灰がどこに吊り出すか予想つかないから様子見しているのだけれど。全員の希望先だったクララの色が見えたので推理が進むといいな。 ディタ★ニコ吊りを推しているけど、ニコの相方はシモ予想だったから第二希望はシモという解釈でいいの?2狼がニコシモということだよね。 |
少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
>クララ 進行的には▼修で襲撃見ましょう、あたりが無難だったかと思います。 逆に▼修進行があるので商黒出しが難しかったですね… ヨアヒムがその場合、占ってないアルビンの色をどうしたのか なあと。 その場合はパメラ占を最初から申告したのでしょうか。 その場合でも▼修が丸そうな気はしますが。 商黒だと▼青▲年→▼服の後に▼商はあったかもしれませんね。 商黒で出すべきだったでしょうか(´・ω・`) |
738. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
>神(>>737) ☆.第二希望はありません。娘の真贋が付いていないので、娘白黒両軸で旅吊が丸いと考えています。 私が拾った要素強度で自信のあるモノは、非ラインの横に「A」と付けています。 [宿≠娘][宿≠兵]を前提とした時、[兵ー娘]の構成さえしっかり切ることが出来れば、娘の色に依らず旅吊で明日が来るという計算です。 [兵≠娘]の非ライン要素強度はBですが、[服ー兵ー娘]の構成の場合、者 |
741. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
だって、今回狩保護メインで動いてたもの。 ☆者>>736 昨日の状況覚えてるかな、書か旅が吊られる状況で旅が全力で書吊りを回避させにいった。だけど書は白。なんのために?自殺願望でもある?というか僕狼ならめちゃくちゃ負け手増やしてるけど何がしたくてこれしたと思う? ☆単体黒かったしco無しなら確定させれてたなってだけ。でもco出るのはgs上がるよ、捨てごま位置じゃないし |
742. ならず者 ディーター 16:23
![]() |
![]() |
霊能者が旅を白視しているのであれば、私が黒く見えるのではないですか。 『ぶっちゃけどの2w構成を本線としているのか』と言われれば[兵ー旅]ですが、▼兵から入るのはリスクが高いと感じます。 個々の要素検証は歓迎しますよ。 |
744. ならず者 ディーター 16:29
![]() |
![]() |
>旅(>>741) 「旅が全力で書吊りを回避させにいった。」のは仮決定の後ですし、書が非狩だった以上、決定が覆る可能性を低く見積もっていれば、それは白アピールになりますね。 因みに、「書=非狩」の時点で、書から指定変更を促すのは狩保護の方針から外れると思いますが、それはどう考えていたのですか。 |
746. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると塗りにしか見えなくて真っ黒になったんだけど印象 決定覆らない雰囲気って、神が僕の書白要素に反論してるとかだと思うけども。神は僕が白要素出してる間黙ってたし、考えて覆る可能性なんていくらでも見えるでしょ |
747. ならず者 ディーター 16:41
![]() |
![]() |
仮決定の時点で狩なら当然回避するので、回避がない時点で非狩ですよ。 抑もこの村は縄増えに期待する進行を取っていたので、事実上書の非狩が判明した時点で仮決定が覆る可能性は低いですよね。 それに『仮決定が覆る=書白置き』ですよ。そこまで彼女の白を見れた灰が昨日居たんでしょうか。 少なくとも私には、旅>>741が客観的に見て確定白レベルの白要素だとは思えません。 |
村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
ぽっぽー エルにゃの「灰が全員狩に見える」は狼あるあるだよね笑 これは狩目線ぽい、いや単なる狩ブラフかも、この発言は非狩ぽい、けどそう見せかけた非狩ブラフかも、なんて深読みに深読み重ねるとみんな狩臭く見えちゃう笑 でぃったんとにっこにーが衝突してんねー。 この村ってニコにーがコントロールしてる、気がする、からニコの正体に関わらず彼の陣営が勝ちそうな気がする。 |
司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
(昨日、旅に庇われてた自覚ぜんぜんなかったデス) (それはそうといい殴り合いデスね、両狼は多分きっと恐らく無いデスから期待通りにチャンスありそうデス) >年 まぁ初手黒が一番楽で確実だと思うデスよ? だからこそ「初手は偽黒出しにくいところ占おう」なんて声も出るわけデスし >服 なるほど、個人的にG国の狩って全然透けないので、難しく…というか理屈で考えすぎないのが一番だと思ってるデス |
755. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
抑も『切る盤面ではない』というのがよく分からない上、百歩譲ってその様な盤面であったとしても、書が黒なら「切らざるを得なかった」という仮説が成り立つので、『切る盤面ではないから切らない』という主張は不成立なのが分かりませんか。 この議論は第三者に判断を委ねますね。 |
756. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
「宿ー兵×」「者ー旅×」まではおそらく間違いない。なので他の組み合わせから狼を探した方がいいな。残りは4択か。 ニコも村であるなら書周りで議論するよりは「旅兵の組み合わせが有りえない」理由をわかりやすく解説した方がディタに届くかもしれないね。任せるけれど。 ディタは今日急にニコを塗っているのではなくて、昨日の時点でクララの次はニコを吊ると宣言していたから。 |
758. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
戻ったで。甘いもんでもつつき。つ「マリービスケットチーズケーキ」 まぁパメラちゃんに関しては、明日なんか有ったら考える、くらいでエエやろうなぁ。今日は要らへん。 他の人見てくるわなー。(なんかクリスマスカラーやな・・・もうそろそろやしな・・・) |
青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
なるほど、メタにならないんですね。 ほんとに勉強になりました。 パンダだったら‥どうしたんだろう。正直に言ったと思うなぁ。白って言う勇気も黒って言う勇気も自信もなかったし、、、 |
司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
今回みたいにパンダじゃなかった場合こそ、正直に言わないままだと狼を確白にしてしまう可能性があってヤバかったんじゃないデスか…? 3-1じゃ翌日にこっそり補完占いできる保証ないデスし まぁパンダでもヤバいデスけど |
764. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
そこに>>632「明日確定させるつもり、というか出来る」と言っておきながら「出なかったら即吊り」「確定させれるとは言ったけどでちゃうならGS位置上がるくらい」と言うのは、狩人予想やのうて狩人じゃなかったら狼予想に傾き過ぎてる気がするんやな。 ここは矛盾を感じて黒いと思う。(まぁヴァルターさん狩人の可能性どれだけ見てたんかにも寄るんやけど)。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
ララァに便乗してヨアくんへ伝えたいこと ・初日寝オチしたこと ・セットミスしたこと →人間なのでしょうがない ・2回目寝オチしたこと →うーん、個人的にはもうちょっと頑張ってほしかった 次回以降は22時くらいの更新村に入るといいかも? |
村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
・アルビンを占ったと嘘をついたこと →年服の●だったから白だと思った、襲撃されないだろうから翌日占おうと思った、ここまでは構わないけど もし商黒だったら▲青でゲームが壊れるから、生きてる最中に撤回するべきかと思う。遺言とか。 まぁ一番は正直に言うことなんだけどね!笑 メタな言い訳するとルール違反になりそう、って気を遣ってくれたのはありがとねぇ。 |
771. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
ニコラスは今日、明らかに無理な発言をしているんだが 発言がおかし過ぎて、狼と考えると少し違和感がある。 レジーナじゃ無いが、それで本当に取り返せると思っていたのかと。 旅の人物像を取り違えていたんじゃないかと思い始めているな。これからの旅の発言次第でもあるが。 仮に旅狼なら、既にライン切りが完了していて、今日吊られるつもりになってるのだろうと思う。 |
774. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
兵って要するに私が旅とライン切りしたと言いたいんですよね。旅の白要素らしきモノを提出させた上で叩き割った私が旅の相方なら、我ながら鬼畜の所業だと思いますよ。ただ兵が狼なら、そう主張するしか塗りようが無いのも理解出来ます。 娘は心配しなくても、貴方が狩なら今日の襲撃はほぼ貴方です。 私の意見が変わることもないですし、ここまでのログを見る限り、本線が変わる可能性は低いでしょう。 |
776. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
☆シモン>>769下段、ディーター君に取れてる白要素って、言ってみたら共感白でしかないんよ。 今の時点でそれしか取れてないのは、うちとしては不安というか、不満やで。 |
777. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
吊られてepな気しかせんなあ、んな難しいこと一つも言うてへん 狩保護ムーブはただの余興だよ、そういうムーブで行こうって決めてやってただけ。 宿の提出した黒要素は全部「それをするためのリスク」を考えたら消えるんやけど、それ100回は言った。 明日確定=黒確定 可笑しさある? |
778. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
>>772 正直決まってない、白だと思ってた位置がいきなり雑塗りし始めて訳わからんくなる。見られる側になるとこうも変わるもんだなって兵白に見えるんだよな。少なくとも盤面要素が全部打ち消しになるぐらい宿黒に見える、者一貫白とか2縄使えば勝てる狼の思考ってことの考慮も無いし何言ってるのか全くわからんねねね |
779. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
抑も旅を「狼と考えると少し違和感がある」なら、兵は旅狼仮定時の相方想定なんてしてる暇あるんですか? 抑も旅白なら明日来ませんよ。貴方視点って旅白時の2w位置を絞り込む必要があると思うんですけど。 そして旅にはそんな兵が白く見えるんですね。 |
780. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
ニコラス>>777、いや言うてもさ、ニコラス君全然本気ちゃうかったやろ? さっきも言ったけど、吊り第二希望変えるとか、代わりにここ吊ろうとか、言うてる?結局最後はジムゾンさんに任せるんやったやろ? リスクは無かったんやないかな・・・。 |
787. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ニコ打たれ弱すぎるよ。今日黙って兵吊り持って行くつもりが宿者から疑われてパニックになっているのかもしれないけれど。 シモがニコを「発言がおかし過ぎて、狼と考えると少し違和感がある。」となかなかダイナミックに庇っているのも「旅ー兵×」を説こうとした矢先びっくりしているよ。 |
792. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
兵>>789最下段の書き方には語弊があるかな。あるいは、正確に質問に答えていないかも知れない。 ▼旅と▼者で迷っている。 どちらかと言えば▼旅だが、▼者になる可能性も十分ある。 これからの議事を見てどちらにするか決めたい。 ニコラスは総合して微黒といった所。単体比較では一番黒い。相方として想定されるのは者。 ニコラス白なら宿者狼の可能性がある。他の可能性は未検証 |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
者兵←二人とも村人擬態が上手すぎる 者旅←切り合いすぎて変態 旅宿←旅が宿を白ageし続けてきたのがすごい ジムジムの「ニコ打たれ弱すぎ」発言は笑ってしまった、と同時にこの局面でたくましいなぁと惚れ惚れしてしまった。ぼくにはとてもできない( ´ ▽ ` ) 最終的にジムジムとパメラで話してから決める感じになるのかしら。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
いえいえ。 というか豆乳の返答理解出来てへん(解説は不要)ので、決定で豆乳吊られるんやったら即了解するで。ニコラス君吊になっても了解発言でシモン君黒く見るから、覚悟はしといてーな。 |
800. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
「私視点からそう見える」以外の理由をどうやって挙げるんですか?このゲームって各々の思考基盤に基づく印象を取引するモノだと思うんですが。 それに、散々言いましたが、者>>779に纏めてますよ。旅白なら兵視点旅吊ったら終わるので、『旅の色の見極め』が何より先に来るべきですよね。 |
806. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
てかジムゾンさん、悩んでるんやったらもうちょっと具体的に聞いてくれたら助けられるんやけど・・・ライン見やんだけに、>>788みたいな事言われてもうちの手に余るんやけどな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
さぁて、一番怖いのは・・・パメラちゃん村騙りでニコラス君辺りが狩人でパメラちゃん護衛のGJ出される事なんよなぁ・・・詰みやで。 後はなんか、ディーター君辺りが突然真実に気付くとかさぁ・・・うーん。 |
811. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
一応言っておくか 【俺はディーターに投票する】 【俺の白とディーターの黒を決め打ってくれる人が居れば▼者してくれ】 誰かが静止をかけるかも知れないが、これだと確定で負けるので まあ多分覆らないが… |
812. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
兵>>804 今日の朝時点では[旅ーX]で考えていて、非ライン要素については原則強度Aのモノのみ取り込み▼旅としていました。 以後、特に民意旅吊に傾きつつあった中『旅が吊られた後の環境(情勢)を整えているのが兵』だと判断した為、[旅ー兵]の構成を高く見積もりました。 特に、単体派の兵から、旅の色に言及する前に『旅黒なら相方はライン切りしている』という主張が先に出てきた点が私からは疑問でした。 |
少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
ラス喉なんで村人が吊られるよう祈っときますね。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o |
813. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
>>810 ニコを吊りたくなさそうだけど吊り先出す際にどっちつかずで悩んでいるように見えたのが、旅ー兵かなと邪推した。 あるいは旅(村)吊りたくてわざと黒く立ち振る舞っているのかなと思い、単体白要素ある旅より兵を優先した。 |
村長 ヴァルター 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
そうだねぇ。ジムジムはおそらくニコにーの反応待ちなんだろうけど、ニコにー喉@1だから反応しないかもしんないなぁ ただ最後までだんまりで吊るってことはないかと、で見えた。 地上のみんなは本当にお疲れ様だったね。明日は来るかな?@0 |
広告