プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター の 8 名。
660. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【ニコラス無残確認】 リデル、ニコラスお疲れ様。 純灰襲撃か。狩目襲撃なのかね? それか、▼羊急先鋒のニコラスを意見噛みしにきたようにも見えるけど、それあんまりにも露骨すぎるような。。。 年の結果は朝になりそうだからゆっくり待つか。。。 >カタリナ 誤解が解けたようでなによりっす。 |
661. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
そっかあ、ペタ君の判定は朝になちゃうのかな? な・なんで~いきなりニコさんがあ~!!! 狩狙いか、兵>>660 それに私をより黒く見せるっていう効果もあるんのかあ~(;;) お疲れ様でした~>パメちゃん、髪様、尼さん、ニコさん |
662. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
>シモンさん なるほどそういうところに拘るところはあなたの性格におそらく一致するんでしょうね。安定志向でフェア志向っていう感じですかね。 因みに私は年が自由占せずにアノ時点での可能で客観的な占い先決定した点をとてもフェアだとペタ君自体を評価しています。 |
663. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
【襲撃だけ確認】した。 狩目抜きと意見噛みってところかね。旅は少しペースダウンしてたしステルス狩狙いとか?あー、旅は▼修吊疑問視で灰吊り推しか。どっちかっつーと年真修真寄りの噛み筋には見える。 昨日年は結局妙占だったんかな?妙は自分占われる状態で旅噛みはなさげで、年真の場合だとワンチャン年噛みしないでどうするんだ感で、年真時の妙狼の噛み筋じゃなさそな第一印象。 年の判定待ち離脱** |
664. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
シモン>オト噛みなんで狼がペタの白をどう扱うかってところにもかかってきそうだが。 寝る前の心境として、両視点で狼あるとこ吊ってく予定。ペタ灰死んでるからペタ白からも吊れるっちゃつれるか? 羊はあんま見てないから目通してから。クララは村に貢献しようとする姿勢は白いけど戦術論が主戦場ってのが気に食わない。GS出してないあたしも悪いからおあいこってことで。 |
665. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
ディーはペタ視点切れてそうだけど一昨日の印象が悪い。夜明けが何言ってるかわかんなかったし。 オト視点だとシモンの方が噛み筋から黒い。そんちょは伸びてきて白っぽく見てる。雑感話すとこんな感じかな。 ログ読んでからやな。 |
667. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
風呂上がりー【▲旅確認】 んー両視点グレ噛むんだね 兵は護衛付きそうだけど、長なら噛み通りそうなんだけど 旅であることは、両視点白くなりそうな位置叩こうと思ったらここでしょ感ある 年の判定待ちます 灰ゴリゴリの日っすね 考察とか思考の推移の掴みやすさでいうと、よりによって片白の兵・長に帰着する未来みえないんだよね 服>>664 ごもっともすね 今日から灰ガチだと思ってやるんで、それで判断してー |
668. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
フロリダから帰還! 今日の灰襲撃なんだが、書の>>626「年真仮定対抗が抜かれたのに君に護衛がつくと思っているのか?」が効いたんじゃねえか? 年真世界の狼だと、長は非狩してるから噛みたくねえから、年兵2択だったはず。これを見て俺でGJ出るのが怖くなったんじゃねえかな。 で、書狼ならこんなこと言わないで年の占い結果に村の命運がかかってる論を展開しとけばいいんで、年真世界の書は最白でみてる。 |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
兵は自分に襲撃を誘導しようとしいるのかねえ~ 兵の被占われるの嫌がりようは狩かとも思ったんだけどね~ 確かにもう白確視されているけど、安定志向なら簡単に私吊りには来ないはずなのでもう少し残そうっと。 |
羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
村長が非狩COしてるの気がつかなかった^^; 現在の狩候補:妙服者司兵長 村長さんは非狩CO済み。 兵は自分に襲撃誘ってる。 司書は今日は年吊り予定だった。 この3名を抜くと、残るのは[妙服者] 妙はどっちを信じてたのかな? 服は他国からの人で見当がつかない。 |
670. 羊飼い カタリナ 05:09
![]() |
![]() |
私は年=真目で見ているので高確率で確白になる=灰が1人減るので積極的に占われたいです。もちろん吊られなければの話ですが。。。 その場合に私が纏め役はみなさんも従えないと思いますので、今まで通り多数決とか自由投票にしたほうがいいですかねえ。 |
671. 村長 ヴァルター 05:13
![]() |
![]() |
ガラにもなく早起き 昨日屋噛んどいて、今日は屋真な嚙み放棄に見えて何だかなぁ……。 確かに旅は村内白位置ではあったけど、年狂目線での偽黒出し先灰削るとか、ご主人さま鬼畜ー(棒 服>兵殺したかったら狩りオープンは必須かなー GJ期待は分かるんだけど、そんちょそろそろ伏せ限界な気はしてきてる |
674. 村長 ヴァルター 05:28
![]() |
![]() |
つーか★手順屋> コレからぼくらがやろうとしてる手順って年が誤爆った場合最終日RPPじゃ? コレなんで忘れてたんだろう。あちゃあ 羊に黒が出たらRPPは無いことが保証されるから村的にゃ楽ではある。羊目線は年狼と灰狼の両方追って説得する必要あるから、負担激ヤバだけどw(まぁその前に負けるかも知らんが) 羊>いろいろあるけど、長>>488見といて長狩り追う狼は珍しいと思う。 |
675. ならず者 ディーター 05:41
![]() |
![]() |
押忍! 兵は旅噛みや昨日の羊周りが、羊白の場合割と黒い。ただ年狂が2d兵狼を白囲済&兵修視点で真狂判明済なら、3d平和の日屋襲撃が筋だろうけど、屋GJの狩は出ず神は吊られた。霊ロラ中で修GJはなさげで、多分年GJだろうと思う。 兵狼が年狂を意図的狂襲撃した事になるが、不在で信用下がってた屋真抜きの方が兵視点良い気がする。反証あればPlz。 俺は1dの両霊の●兵も込で兵白視継続なんだよなー。 |
677. ならず者 ディーター 06:08
![]() |
![]() |
そういえば。 長>>674 年狂が既に囲い済なら、誤爆関係なく年狂と年の白で明日にでもRPPだよね。 まぁ狼見つけるしか無いね。これ言うとあれだけど、屋真時の狼(修??-年)って既に囲われてる可能性高いとは思うし。 そうなると長は屋真視点の狼、俺の中で最有力候補だよ。 長は色々白いトコロもあるんだけど。 夜ログ見て精査するね。 |
678. 少年 ペーター 06:42
![]() |
![]() |
おはよう。 まさかの【リーザ白】 リーザを、占わない方が良かったよね。 たぶん、僕今日噛まれる。 僕の狩予想が旅だったから、僕は旅が占吊処理かからないように、書と同時に白放置位置に投げ込んでいた人だから。 ひとまず、●羊にしたよ。 |
680. ならず者 ディーター 07:09
![]() |
![]() |
お出かけ前一撃 羊>>679 素朴な疑問その2。それは何故昨日の回答は「もんにょり」ニュアンスだったんだろうか。羊白なら昨日羊占の場合灰狭まって良いかも!的な発想に即ならなかった? 思ったんだが、多分昨日修の夜明け前の連投ってめちゃくちゃ正しくて、羊はなんか流されるタイプっぽ。たぶんそれで、直に対話するといわゆる「防御感」が出るタイプだ。今更だけど理解。 では夜に** |
681. 羊飼い カタリナ 07:15
![]() |
![]() |
>者>>680昨日占われても纏め役はキツいけどまあいいかって思ってて、実際に年が私占いに傾いたんだけど、それを兵が制止したので、自分から言わないでそのままにしとこうと思ったんですよね。 ところで村長様占いの日に屋が襲撃されたんですねえ。村長様(も他の人もだけど)狼には見えなくて困ります。 |
683. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
服者書羊の4灰だから、灰吊灰占で詰められるけど、リーザは村でも今日の吊候補なんじゃ無い?って思うから、手数が足りないね。 羊…▲旅が狩狙じゃないなら、昨日、羊を疑っていた旅が噛まれたのは羊の状況的な黒要素。 不慣れ要素に見えていた個人要素は、羊がどうやって村利を追っているのかわからない物が多いので、それが黒要素と見分けがつかない。 行き当たりばったりで発言しているように見える。 |
684. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
羊★なんで自分は年真だと思うのに、村には屋視点の狼を吊って欲しいの? こういう、チグハグな発言も含めて。 羊は、屋から白を貰っているから、屋を噛む事によって屋の真視を上げたかった狼に見える。 書…修を真視していたのに修を吊った人。 狼ならどうしても修を吊りたかったから叩きやすい占い師を下げて考察作った感じだよね。 |
685. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
書★>>667「よりによって片白の兵・長に帰着する未来みえない」は、どういう心境? 書は、村の可能性が高い兵か長を吊っておきたいなって事? 書★今日まで日数があったのに、その間ずっと「霊を決め打つか決め打たないか」を考えていただけで、灰精査をしてなかったの? 書は今日、グレー精査をするだろうから、それを見たいな。 コアタイムが合わなかったり僕が面倒になったら、占えば良いやとは思ってるけど。 |
686. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
者…推理周り綺麗な事と、神の非狩見落としを素直にキレと見ているので、今はそこまで黒いと思っていない。 服…服は非狼要素を拾ってはいるけど、神や娘との会話が多かった気がするので、そこが気になるので、あとで読み直してくるよ。 白 者>服>書>羊 黒 |
687. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
☆年>>684あなたを真目と思ってるけど真決め打ちは怖いので、そう思いつつも屋=真の目を追う吊りを挟んで、最終日に年の黒出した人を吊るという手順が私だけではなく村の合意事項だと思ってるんですけど? もちろん私もその手順に賛成です。 |
691. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
シモンさん>>690「屋年両視点で狼ある所」って具体的には屋年どちらにも占われていない人ということでしょうか? 死んだ髪以外は黒が出ていないので。 もちろんこれから出るかもですが。。。 |
692. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
ちら撃 直近兵>>688が黒く見え、どうしたもんか。 年狂の白囲い疑い含む屋真時の狼探してる純灰達からすると、今日村吊で明日RPPだし、兵に危機感ない最終日想定あるのはなんでなんだ...。年真打状態なのか、色見えてる?と疑惑。 兵★確白できるの怖い? 羊斑でもお取置きで、妙占時と同等に他灰全白で同じ事。 兵狼マジであるん?兵が常に年に寄り添って語りかけてるのはそういう事?(震えつつ離脱** |
693. 負傷兵 シモン 10:06
![]() |
![]() |
☆>>692者 俺安定志向だし、確白できるのはありがてえってどこかで言った気がするんだが、昨日羊を占って確白になる気がしなかった。 年真世界なら斑になった時、最終日吊ったらいいって言うけど、「年狂が白分かってて黒打ちしたんでは?」がよぎったら吊れなくならねぇ? ここの認識が間違えてて、俺がおかしなこと言ってんならすまんが教えて欲しい。 |
696. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
おはようなの パン屋さんが真でぺタ偽だったら今日黒打たれるだろうなと思ってたの ここでリーザちゃん白となるともしかして狼は3人もいない?と考えちゃう あと占いも白も狙わずに灰襲撃なのはGJ回避だと思うの 今はまだとりあえずの覗き見ですが夕方過ぎから入れそうです |
697. 司書 クララ 13:14
![]() |
![]() |
【年⇒妙白確認】 とりあえず「今日ボク噛まれる」と「書は灰が刺さらなければ占えば」の共存で、昨日からの年狂確変タイムが継続しそう 星回収ー ☆長>>674 どうも 手順屋界の異端児です で、そうだよ(雑) 昨日私が納得したのは「▼年⇒▼灰と、▼灰⇒▼年は▲灰がないなら灰の人数が変わらないから、最低限年真仮定の片白を増やそう!」って意味だと思ってた 年が「誤爆った」って何視点すか?という雑塗り |
698. 司書 クララ 13:29
![]() |
![]() |
★長 私視点の誤爆って年が黒に黒出してくれることなんだけど、どういう意図での誤爆発言? 余裕があれば喉端でも 黒でても年と年黒両放置予定だったってこと? ☆年 >>685 屋真視点でも、ここを疑うのは私は難しそう(縄に相対的に行かない)⇒年がここで囲い済みだったら負けにかなり近いな という感情すね 後者に関しては「決め打てれば君真なら考察しなくてもほぼ勝ち」だったんだよ 優先順位考えてみて |
703. 司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
というか確認したい ★ALL 最終日より手前に▼羊したい人って居ます? 昨日のニコのは別 年真決め打つ想定での▼羊なので。 今日の噛みで揺らぐくらいなら、安定策が取れる「昨日」私の提案に耳を貸してほしかったのが本音なんすよね 司書さん的には LW羊なら突発的に旅噛みそうってストーリーはわかるんだけどもさ 神羊っていう屋の片白両方吊るのならばそれはもう年修真打ちだからね なら昨日(100度目) |
706. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
きても狩をあぶり出せると今日確実に狩を噛めるのは大きいかと思ったんだ。 今日の旅襲撃はGJが出るのをとにかく嫌がってる噛みに見えたからな。 ただ、屋真世界ではどうしても護衛をはがしたい占いはすでに死んでるから優先度がだいぶ下がるのはわかってるんで、ここは微要素計上してる。 ★エルナ 村長が伸びてきて白っぽく見えるってことだけど、相対的なものだけか?もし白要素を拾えてたらそれは教えてほしい。 |
708. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
続き 者の「年にしか希望を出さない」を狼視点の「どうせ屋噛むし」だと考えると黒だけど、自分がLWになって2狼萎えとか神狩とか言うか?が勝っちゃうんだよね 者(+羊)>服だと思うかな ただここまで追ってみて、年真仮定服狼も濃いかは微妙 1dから身内切りしてるんだから、神とのライン切り抜けに走ってもいいわけよね 3d救う素振りを見せる必要すらない 屋真に移行します 人数多いからもっと雑かと @9 |
709. 少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
>>699書 返答有難、なんとなく理解したよ。 仮に▼年して▲書だった場合、書視点一番意味なくない? 書が自分の意見で灰を吊るタイミングが失われるけど、それでも▼年をしたいと思えるのかな?って疑問には思ったけども。 書って、村なら自分が村勝に導きたいタイプだと思ったから。 あとは、偶数進行だから、年偽なら狂と思えるなら、0.5縄増やす村利を捨てるのが気になったくらい。 |
710. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
書は、年真仮定と屋真仮定に分けて、灰精査しようとしながら、昨日の修吊を後悔してそうなのは、人よりだと思った。 羊が悩ましいのは、同意。 発言内容を読むと気になるところは多々あるものの、レスポンスの速さは非狼的なんだよね。 羊が村なら、消去法的に服狼。 服の娘への態度のチグハグさは、仲間なら割と納得出来る範囲。 白 者>書>羊>服 黒 【●服】(▼服なら●羊)コアタイム20時以降になるよ。 |
711. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
ごめん。今回の陣形+襲撃の思想って「F国かよ?」って感じなので、ある程度以上のベテランの狼を想定すべきだった。 妙●に上げちまったのは只今猛省中。謝罪案件3だわ……。 特に年はもっと者を警戒すべきだと思う。(今日者若干黒撒きっぽくなってるし) やっぱ書と羊は年目線黒は無いと思う。 屋真だと年も尼もブレイン要件満たしてそうなんで難しいけどねー |
714. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
兵 状況白 終わり!(雑)年が指定して、修も兵投票なんだから、もう食われなかったら考えませんかって話 結局もう片方の狼もノーミスで吊らなきゃダメなんだから てか兵黒なら速攻屋抜きやろ思想から抜けれない 長 屋の噛まれたタイミング的には怪しいんだけど、そもそも初噛でGJなんだよね なら占積極的に潰したいの狼だから、黒目になる理由になりえない気もするんだけど 年狂白マシーン化後だから兵よりは下 |
715. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
屋真の方の序列は 白 (兵)>長≧服>(妙)者 黒ってところ 兵は白寄りだけど、白なら食われてどうぞ意識もあるので欄外 妙はマジでしんどい(しんどい) 入れ替わるとしたら服長 私は灰での希望は【▼者】 ただ年の真目はもう低い位置で動かないと思っていて、RPP避けるなら【▼年】はアリ この二択で最大限に悩みたい りだつ!帰還は遅め@5 |
716. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
【狩人CO】GJは年で出てる。 うーん...今日遺言で出たかったんだが、出るわ。 これ以上皆の喉消費させてもしゃーないし。 質問回答くれた方々感謝。 3dの意図的GJは考えづらいから年は真狂。現状場に2W居るならもう村吊ったらほぼ終了案件だし。年視点でも4灰なら俺でたら年視点のLW詰まるしいいよな。ブラフも混ぜ混ぜで考察出してたけど、ちょっと限界。今護衛は一応年になってる。兵は白じゃね? |
718. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
★皆 対抗・非対抗回してほしい。 まぁ、GJ出た占を信じたくなる狩の心境を汲んでくれると嬉しいね。でも年狂は正直俺も思ってたんで、▼修は仕方なかった感ではある。というか神がほぼ白に見えなかったっつーのがでかい。 俺は屋真で2Wあるなら、1匹は長だと思う。非狩って狩炙り過ぎだろ。俺視点でだいぶ黒い。 書から者刺し来てるけど、書服に結構でかい非狼要素取ってるんで、俺的には書狼は懐疑的だな。 |
720. 負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
直近ちょいすれ違ってる感があるが単体では基本的にディタの思考は読みやすくて俺的には疑いどころが見つからねえ。 クララは手順屋で俺とは毛色が違うんで見にくいんだが、ちょいちょい暴走しちゃったり状況把握をミスしたりしてるところに偽装感はねえし屋真世界でも白く見えてる。 リーザは単独感と参加姿勢が年真世界のLWならありかと思ったが、屋真世界で仲間がいる狼には見えにくい。 と、ここで見えた!【非狩】 |
722. ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
護衛先は年鉄板だった。 4dに屋が来てるの見てバランスも考えてたけど、年から長に何色出るのか知りたくて欲が出たっつーか。バランスしなかったのは、ホント申し訳。(その辺灰でつぶやいてる) 昨日は兵or年と迷ったけど、まぁ灰護衛GJなんて出ないべ。と思ってたので、年護衛外さず。旅襲撃しそうなヤツっつーと狼も限られて来るんじゃないかと。 長>>721 兵狩ぽに思ってたのわかり見すぎ。w |
724. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
兵の占われ嫌がりはご本人のおっしゃる理由からであり狩由来ではないと思いました。 ところで狼or狂を吊らないとRPP懸念は昨日も今日も同じですけど、やはり年を真目に見て今日は灰吊りでよろしいでしょうか。 決めうちとどう違うの?っていうところはおそらく書も疑問に思ってるでしょうけど、代案が無い以上、村の総意に従おうと思います。 |
725. ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
長>>721 あの時の心情。最初「おうぅ!」て感じだったな。1Wめっけ!的な。風呂上りは本当で、空目を指摘されて「うぉぉ、やっちまった!」とは思った。 屋狂の偶然神囲いあんのか?と年狂なら狼の位置分かってない筈と年を観察してて、昨日の妙占からの今日の妙白や、結果貼後出しとか狂切れなくて今に至る。真贋考察は村に丸投げするわ。 でもまぁ、屋が偶然神囲いなら年噛むしか無いとは。すまんしばし離脱** |
726. 少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
者>>716 素晴らしいね!(旅も含めてGJだよ!) COしてくれて有難う、まとめ役をしてくれると助かるんだけど、やってくれる? 僕視点、書服羊の3灰3吊で詰めきれた! って事は、僕ってもしかして、自分真アピ的な説得をすれば良い? 真アピとか説得って、どうすれば良いのかわからないんだけども…(コミュニケーション下手すぎマン) こういうのは、修の方が上手かったよね。 |
727. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
俺灰のまま折角守ってたんだし、年は年視点のLW探してほしいなとは思う。 年が自己視点強い人ってのもよく分かるんで、村はクララのいう手順を鵜呑するだけでなく自分でも考えてね。 まぁ書にはガチで色々怒られそうだけど、手順屋と相性悪そうだしすまんねとしか言いようがない。あと俺言葉が強い人苦手なんで書の発言スルー気味だったのは謝る。 皆、質問あったら投げといて下さい。離脱@6 |
729. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
妙も年も何で者狩即信じてんのよ。 吊り回避だぜ?コレ。 特に年。そこそこ自灰狭い中の灰から回避COで、元々旅狩視してたのに。 者3d反応重く見えてしまってなー 更新不在だったから、ある程度差っ引かないといかんのは理解してるとは言え…… やべーな。初日あんなに兵黒く見えたのに、今1d見直しても勘が死んでる。 |
730. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
このタイミングで狼が狩COする可能性ってねえよな? ニコラス狩を狼が確信できるほどの要素があったとは思えねえ。実際俺は狩誤認されねえかなと思って動いてたし。 だとしたら、対抗が出れば年真世界だと狩2人吊って終わりだし、屋真世界でも今日せっかく狼が吊り逃れられたらRPPになるのに、まだ精査する時間があるタイミングで2択に絞らせるなんてサービスよすぎだろ。 ★ペタ 長の白要素あげてもらえると助かる。 |
731. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
ぺタでGJされた後にパン屋さん襲撃してるのは LWが襲撃先を間違えた、もしくは不慣れって事なのかもしれないと思えちゃうの。 白狙わず灰襲撃からも後者はありえそうな気がする。 希望は【●書 ▼服】なの ぺタ真ラインを信じる場合これで明日にはLWが判明するの 既に狩人が出てるので●と▼は逆でも変わらないと思うけど一応 |
733. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
って言ってるあたり。 狼にしては複雑な感情ですね。 上記が、村長の単体村要素。 屋真の世界で、長狼の場合は、長修って事になる。 ・長娘の2狼は、尼真だと年真って事になるから絶対にない。 ・長修の2狼は、「修狼が年と繋いだ路線」になるけど、そもそも、年が修とラインを繋ぐなら、▲屋をするなよという話。 兵妙も同じで、兵狼や妙狼を考えるなら、兵修、妙修って事になるけど、修に狼要素が無いよね。 |
734. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
屋真世界を懸念している人が多いし、その懸念はあって当然だとおもうけど、屋真世界を考える人達って、神の黒さや、娘の偽臭さをガン無視してるよね。 ・屋真なら年に囲われている可能性があると、負けるかもしれない、っていう不安。 ・▲年は「神が黒だったからだ」という理論を無視して、▲屋は「神が白だったからだ」という片方だけの視点しか見ない思い込み。 主にこの二つが先行してる。 |
737. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
兵>現在8人残り中3人から▼者刺されたら、狼でも割と出てくると思うよ。 何せコアタイム壊滅、ひたすら纏まらないこの村でヘタに更新前回避なんてしたら。 周りが狩COに気づかないで吊られるオチすら……。 書>「誤爆」は「年が狼に黒を出す」であってるよ。 で、年と年の黒放置するつもりだった、もそうだよ。 で、年の黒を屋の黒と見抜いて最終日前に▼必須のパターンもあると今日気づいて。それはシンドイなーと。 |
738. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
ちょっと考えた 残り喉の方針 ・年が兵狼に白出して、▲年でGJってないだろ 兵白打ちます ・者からCOがあったことで、もう一回年真打つチャンスできた 今日から動けば▼服書羊吊り切れるので、そこも選択 ・者はもともと黒く見てた+狩って聞いても違和感しかない けど「説得」できるほと情報拾えるとも思わんのでスルー ・年の占い先はどこでもいいよ(私目線そうなる) @3ー 星回答してくれた人たちありー |
739. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
僕は兵感覚的にはやや黒目にみてたんだけど。 >>369 「年狂なら利敵行為では」これマジで年狂見えてんのに言ってたら凄いね!? 年兵両狼も考えたけど、1d時点では年の信用はイーブンか微負け位、屋2d不在も読めてなかったはずなので、ないかぁ。 あー畜生、兵って補完許容してたのか。そりゃあ狩り候補更に狭まるよなぁ。 者服で見てたけど、者の回避は服の立場を激ヤバに…… 少し考えたい。 |
740. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
年真仮定 私視点は▼服しかないかな ただ今日の羊の萎え方見て、あれ?私が思ってるほど白くない?と思ってしまったので、年真打ちなら▼羊も可 屋真仮定 者を偽と置くならば者の回避は服か私に縄が飛ぶ一手だから薄い だから消去法も込で 黒 長>妙>服だと思ったんだけど、長>>739自分でいうかあ・・ 白くない?長 と悩んできちゃったよ 甘えなら▼服 攻めるなら▼長 の二択かな 私は |
741. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
そんちょ甘えなのは分かってるけど年吊りたいかも 者はまだ単体で真残ってる けど年は者真速攻で信じた、その一点でだーいぶ印象下落よ。 者は2d娘は明確に偽って言ってる けど占考察お留守 真狩りならブラフや思考隠しの範囲内ではある ただ狼なら明確に「相方年」って言えるレベル |
742. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
長>>741 年吊して明日▲者なら、村長は残り2吊で確実に狼を吊る自信があるの? 者年2狼だと思うなら、3狼目誰だと思ってるん? 年真視点だとLWなのに、狩COして2択にしたら狼自爆するから無理でしょう? 狩COした時点で、年視点は狩打だよ。 |
743. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
年>あーごめん、年視点は騙れないて事か めっちゃ納得した ディタの相方はリーザ読み。 シモンはディタサイドからベッタベタなので薄い。>>739も参照。 エルナは……いやディタならワンチャン切りかねないとすら思うんだけど、@3手も狩りCO状態で逃げ切れるとは思えんから、SGかなーと思っている。 リーザは狼ならもちっと切られても良いんじゃ?あとは消去法 リナクラ?ねーわ。スマブラしよ……←ゲームヘタ |
745. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
でも、こー考えるとペタ真ディタLWもあんのかな。 うーんLW状態で3手逃げ切るのはキツいとはおもうけど あと旅って結構強く者疑ってるんだよね 者疑ってるから嚙み!だなんて単細胞じゃないと思うんだがディタ |
748. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
後対抗してないのは服だけだね 念のため【非狩り】 服か 有りえなくはないな 者黒く塗る襲撃して者炙ってるから ただ服も霊初動からボコして占考察微妙だから年相方有りな範囲ではある 長妙服に2Wってロジックが意味不明なんだけど なんで兵は入ってないのよ |
750. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
旅は、羊も疑っていたよ。 噛み筋から純粋に狼を追うなら、羊が最黒。 ▲屋をしたことによって、羊は、唯一の屋真視点の片白だから、吊られにくくなったわけじゃん。 ▲旅で、羊疑いの人を一人減らせたし。 羊の非狼要素は、不慣れ要素とレスポンスの速さの2点だけど、羊自身の追っている推理と村利と、羊が取っている行動がちぐはぐにみえる部分は黒い。 単体は、素黒村なのか狼なのか見分けがつかない。 |
751. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
服は、単純な出力不足で、まだ素黒村の可能性がある羊と比べるなら、吊は服で占は羊だと思うよ。 書は、羊や服と比べると、割いている労力が大きい分、白く見える。 者は狩でしょ。 考え直してみたけど、GS出すなら、 白 者>書>羊>服 黒 になる。眠いー |
752. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
この村で意見嚙みそんな素直にとっていいか??? この襲撃だと引っかかっちゃいかん案件にしか見えないが。 ディタの場合は自分が黒くなるが「狩人はつぶさないといかんかった」に見えてるから度外視。 |
755. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
やっぱそれしかねぇよな。判断させてすまん。 年目線のLWはほぼ服だと思います 長書の両方は最終日生きてないかなぁ 多分今日決め切るべきなんだろうけど判断できん申し訳 |
758. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
もどり。服が来ないのかー。 正直このまま服吊って良いものかどうかとマジで思う。 屋真の場合、村吊ったら終わりなんよね。 兵>>754 ★兵って今日の書の吊り希望くるくるってどう思う? 手順屋の思考が流れてるといえばくもないけど、その場限り感が今日は特に強いと思ってるんだよね。白く見える? 今日の年吊り推しって書村仮定アピにしか見えないが、書が年真時のLWなら年吊るしかないんだよね。 |
759. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
直近のクララが急に黒いぞ。。。 者黒=者偽狩主張をしたものの意外と者真狩を見る人が多かったので、明日年視点狼が確定してしまうのを恐れて▼年にしたように見えてしまうんだが。。。 現状【▼服で合わせてる】 エルナは村なら来て非狩してほしいな。。。 万が一真狩なら乗っ取られるんだが、こんなにこない真狩はいないと信じてえ。。。 |
760. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
現状まとめ ー羊年書兵妙長 服者 ▼長服年服服※ ●羊羊 書羊 ※>>749から服 村の意向としては▼服ってことになるな。 俺は屋真時の黒って長だと思ってるけど単体長をどうこう刷るつもりはなく。直近の年見てて、年狂なら服は白確信してのSGで勝ちみえた!にしか見えてなく悩む。ただ服にしてる兵妙って俺的な白位置なので、まぁこれで負けてもしゃーないかなって気分。 |
762. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
あー分からん、直近者はマトモに見える。 ただ年服は(年者も)フツーにアリだと思うよ。 そんちょ「者の相方は年」とか「羊の相方も占」とか言ったけど、ソレどういうロジックかっていうと、 「狼も内訳真狂だと推理しないといかんので、そいつ狼仮定、内訳推理ガッツリの方が真狂、スカスカの方を真狼」 と判断してるわけですね。 状況は見てる そんちょには珍しく浪費しすぎた@4 |
763. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
いや、俺的にも屋真時の狼は村長が怪しいと思ってんだぜ。。。 ただやっぱり、娘偽神黒だろうってのが強くて年真修真寄りで見てしまうんで、年の白を吊るのに抵抗ががが。 今日、エルナが白く見えたらそれでも▼長推そうと思ってたけどこれではな。。。 こう思うのをもくろんで修が年にラインつなげてたらお見事だとしか言えん。 |
764. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
おくれてすまん。【非狩人COや】 ディー何やってんねーん。オト視点でも考えて狩人Coするべきや。 死体なし出たとこわかりきってるのに出そうとするそんちょもそんちょだしなんやねん。 対抗狩人居ないなら書or服吊りでいいよ。ペタ生存ができなくなったから。 |
765. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
兵>書狼視点「SGは誰でも@1居りゃあいい」ので者黒塗り失敗したからと言って服ではなくて年を黒塗らなきゃいかん理由は基本的に無い。 大例外は書服両黒のケース。 だけどまー、そんちょ書はやっぱ黒には見えないなぁ。 あとずっと言いたかったけど、「屋の遺言って更新7秒前だからな?」そんちょが自分占い見切ってセットすんのは無理だぞ。 もちろん屋真見えたからフツーに噛んだ線は客観目線切れないが。 |
766. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
おー、エルナ来てくれた! ★屋真世界だと今日、エルナが村なら吊られてしまうとRPPなんだが、書服吊りでいいよってことは、エルナは年真予想ってことか? 書服吊りでいいって言った理由を教えてくれ。 |
767. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
あっと、ちょいタンマ。手順的にペタの狼候補全部削れるから本日屋視点の吊りにしよう。つまり、本日兵▼希望なんだけど 仮に兵吊る→ペタ結果出る。灰2 ペタ灰吊る→で最終日。 これで行こう |
768. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
>>765村長 屋真世界の書狼だとあそこから服に黒塗るより、RPP回避のために▼年にしようの方が楽じゃないかと思うぜ。 オットーは長か者を占うと事前に言っていたからな。 5秒あればセットできる狼もこの世の中にはいるんだぜ(震え声 |
769. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
妙>>479 「潜伏してる狼かもしれないとしたら最コワなのがディーターですねっ」 ライン違うわ ダメだこりゃ 服は諦めて年に合わせてください…… 兵下>自分でいうのもなんだけど、そんちょじゃなくたって屋真見えてたら噛む動機はどの灰にだってあるでしょ。 23時までと言いつつ結局更新までおきてそうです(白目@2 |
771. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ペタ真決め打つなら最初に言った書or服から吊ればいいやつや。 狩人候補は死んでないから、というか屋の信用が著しく低いから狼はそもそも狩人潰す選択肢選ぶ必要がなかった。 兵で真贋判別で噛めたら漂白で屋噛みきりパターン、GJ出ても屋消去で狩人出てきてもらえれば安泰位置。者が言ってた屋噛みは年の囲い候補で一番危うい位置になっちまうよ。 |
773. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
っていうか、 屋真なら、狼が、▲羊ではなく、▲旅にした理由は何? 羊が狼で自分が噛まなかったからじゃ無いの? 直近の服の状況の読み込めて無い感じと、自分が吊られても続く事を知ってそうな素振りは、人っぽい。 書は更新前になると急に暴走するのは、前からだった気もするけど、自分の言ってた事を全部無かった事にしてるのは、黒いんだよなぁ…ってグルグルする。 明日占結果を見ればわかるけどさ。 |
775. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
眠いけど、とりあえずお布団の中から鳩を飛ばしている僕を誰か褒めて。 噛筋は羊狼。 更新前になると急に黒い行動をするのが書。 書★屋真を追うなら、屋の真要素や娘の真要素ってどこ? 書★狼3匹は結局誰だと思っているの…? 兵>>774修と旅が墓下で、書が喉枯してるからじゃない? 僕は寝たいです。 |
776. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
年>だからこそ者の狩り乗っ取り疑ったんだよね 単体評価でも世論だと羊はやや黒目、旅は疑ってたのおじさん位 服の説は筋は通ってるんだが……人参国でそこまでキッチリ漂白運用できる/追える人材どんだけ居るかねぇ? そんちょゴリ押しもアリだと思ってたから兵黒一応検討したんだけど。@1 |
778. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
っていうかぶっちゃけ、修が真に見えて、神が黒に見えてた俺としては、屋真頑張って追っても、結局修真→年真→神黒に帰着して、途中から発言追いながらの屋真考察無理ーになりつつあった。 まぁ羊が黒目なのは実際そう思うけども。 年の結果を墓下から見てるよ。 エピったらびっくりだが。 |
779. 負傷兵 シモン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
オトさん自身が年修娘から占い推しされていたのを見て、兵狼ないだろと言っていたんだが。。。 俺がオト視点の狼候補なのはそうだけど、吊り推しまでされるのがよくわからん。。。 |
広告