プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 9 名。
963. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
誰か忘れてないよネ?() 問題なさそうなら開示しテ 狩ももう開けて良いんじゃないかト思ったケド せっかくだから「誰が狩人でショウ」のコーナーでもやるカ あ、▼宿セット済 |
971. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
ムーヴ的には難色枠なんだけど、GJ出した時に霊護衛してる人、って考えるとねえ… あ、灰ログでは1dから神が狩人候補でした だから1dの占い先から絶対避けたかったので、●神だった老に自由占いさせるわけにはいかなかったんですよねー 2d後半で長になりましたねえ 私は神に一票入れますかね 1dのCOで、村に非占霊の情報提供するより先に自己アピール優先した防御感が元です (狩人と潜伏狼は紙一重) |
972. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
ふむ。パメラよ。弟子はとらんといっておるのに仕方ないのう。それじゃあ、ち~っとだけ、パ、パパパ、パイパイをつまませてくれんかの~ほわ~ん。 […の頭に辞書チョップ] ひ、昼間なのに満天の星空じゃあ〜。 酒に酔ったふりをし、その動きの中で相手にじわじわダメージを与える技、酔拳(すいけん)を見せてやろう。 […はフラフラして動きが読めない] おろろっ?これ本物のお酒…。ヒック。【パメラは人間】 |
村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
どちらにせよ凸がないことが一番なのですよね、ルール上本来はあり得ないことですし。 ただ、本当にもう来なくなるともいますし、凸がないとそれこそゲームが進行できなくなります。 上記により、凸を受け入れてどう判断するかもゲームに組み込まれてしまうのは不可抗力ですね。 とはいえ、本来はゲームが居の出来事ですので、ここで主義や考えが分かれてしまうのも仕方のないことだと思います。 |
975. 神父 ジムゾン 02:16
![]() |
![]() |
修>>971 正直な話、あそこで非占霊回さなかったのはマジで非霊回さない選択あるのかと思った所以ですw もうほぼエピ枠ということで開示するんですけど、実は今回が人狼2戦目でして。 「個人的には」とかは多分自信なさ現れたのは間違いなかったと思います。 |
976. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
墓下、すごく盛り上がっててそうで早く覗きたいですね あー本当にもう2戦目なのに村のレベルが高過ぎてずっと涙目でした ここ要素!とか取られてたの初心者ムーブのせいなところもありそうで、灰ではふぇぇえふぇぇぇ言ってます 老>>972相変わらずの高クオリティ、尊敬しちゃいます! でも技名が日に日に短くなってゆく!! |
977. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
狩は遺言でどう? まあいい加減占われるわよね。初心者で白い人ってなんでそんなに白くなれるの……?? リ、リデルなら非狩ブラフブラフぐらい撒けるでしょ!エルナ狩よーー!! |
978. シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
えー、二戦目とは思えなかった そう考えると結構早めに確白になってよかったかもね、灰のままだったら宿の餌食になってたかも 結構非狩ブラフと思ってもらえてるのね タイミングのせいもあるんだろうけど、参考にしよう (どうせ狩人になることほとんどないんだけど) こういうことわざとらしく言う人外っているよねー 墓下ではそんちょがいろいろ解説中かな? レジとシモンは孤軍奮闘でホント頑張ってた、お見事です |
979. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
今回は娘と服、二人いたからアレだったけど、1dで難色枠になると結構占い先に指定されやすいのよね(1dでも言ったけどさ) 実際パメちん、3票食らってたでしょ だから意外と狩人がやるのはリスキーなムーヴだと思うのよ、やりがちだけど そういう意味じゃ屋だったらかなりナイス狩人だったんじゃないかな、状況的には屋が一番あるかなと あと頭が回るって意味じゃ妙もあるかと思ってる、GJ出しそうなのは妙っぽい |
981. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
あ、そうだ わたしが直近で実例があったと言った村は「G2023村:極寒の村」 最初は白ログのみで読むの推奨 お暇な方はドゾ 私はこの村に同村していたんじゃなく、たまたま感覚思い出すためにと読んだ村でした (羊はこの村に同村してたんじゃないかと勘繰ってた) こんどこそ** |
987. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
寝落ちてた。 妙狩は確かによぎった。でも、妙狩なら初日の自身のSG枠への意識から、もう少し焦りとか気負いとか重さが出そうかな、と思ったり。 そして神二戦目に、驚いている僕です。 |
988. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
逆に娘はないよな、と。初日から票集めている一方で、よい意味で気負いのない感じが。だからこそ村要素とれたんだけども。修も言ってるけど、潜伏狼と狩って似ると思うからな。 服は狩ありそうと思いつつずっと占い票投げてた(白目。でも、服ならいい位置だと思うんだよな。噛まれない、占われない絶妙な位置だから。 狩は白くなりすぎると、占われない代わりに噛み位置に入ってくるから、それはそれでリスキー。 |
990. 少年 ペーター 09:11
![]() |
![]() |
神は3Dの確白になった時の自身への触れが無いからお弁当になっても良い非狩。 妙は初日の出遅れた部分からの要素に関しての防御感が無かった。 娘は4D自身が占われてるかもと思いつつ、狩保護で▼長が、狩炙る恐怖が出ていた。 修は非狩ブラフの狩ブラフの非狩と素直に判断。 以上4人のHIKARIは拾ったけど残り [長服屋商] |
993. パン屋 オットー 09:31
![]() |
![]() |
屋はほどよく狩ブラフまいている感じがあまり狩っぽくなく。あと3dの襲撃考察が非狩非狩してた。 ▲商で狩狙ってないのかな?と思ったくらいには商非狩で見てたけどなんでだろう。言語化できない。 消去法で、服修神あたりかなと思っていた。 |
994. 神父 ジムゾン 09:34
![]() |
![]() |
3Ⅾ噛み、みなさん霊噛みで見ていらっしゃる感じですか? 初心者としてはほぼ羊さん白が決め打たれている中の斑吊り、狩は絶対に霊結果を残したい気持ちがある筈なので霊護衛に入ってる、と狼視点思われてそうで 兵の信用も結果だけでなく2dの挙動で一気に落ちたし、兵狂なのも加味すると偽確は痛くない だからご老公噛みだったのかな、と思ったんですが |
1000. シスター フリーデル 10:23
![]() |
![]() |
割れてなければ占2霊1の三択だったけど、割れたんで二択だったからねえ 狂アピってご主人に真占位置教えると同時に、ケースによっては狩人にも教えちゃう効果あるし 3-1ならともかく2-1だとSG枠を減らすことにもなっちゃうし 老護衛しやすい場面だったのも確かね |
1001. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
しかしレジーナさんがアルビンさんの狩っぽさをどこで見出してたのかはちょっと気になりますね 2Dで割と結構占い真贋に言及しているところとか3Dの「▲老噛みがいつ通るか分からない」危機感とかからですかね GJが出て詰みが一歩近づいた中、緊張感をいち早く見せたのがアルビンさんに見えるので |
1004. シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
1d農の第二希望占先に宿入れたことが活きてくるから、老真ケアされてもいい体制にはあったっぽいのよねー、農LWの体制としては(いつでも切れる準備はしてあった) 盤面派的にかなりよく練られた図式に見えるんだよなー (なかなかとっさにはこういう効果を複数は思いつかないのよね) 2d途中で行方不明になっちゃったけど… (だから▲老チャレに切り替えた、ってのは十分あり得る) なんか将棋の感想戦みたい |
1006. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
いやー2d▲霊でしょう。 村としては占機能破壊の方が辛い→老護衛はかなりある そんなことより旅黒バレるわけにはいかない→▲霊 だと思うわよ。旅農黒不明なら、もう少しやりようもあったと思うもの。 |
1011. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
[…は聖書を開き福音を口にした] 『人の子よ、彼らを恐れてはならない。彼らの言葉をも恐れてはならない。たといあざみといばらがあなたと一緒にあっても、またあなたが、さそりの中に住んでも、彼らの言葉を恐れてはならない。彼らの顔をはばかってはならない。彼らは反逆の家である。』エゼキエル書2章6節 聖アガトの名の元に、人狼の襲撃は通しません! 【狩人CO】です。 |
1012. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
神>>975これは嘘じゃないのですが狩は大正解ですパチパチ 正直占い位置と吊り位置に入っちゃ駄目という意識はずっとあったんですが、だからと言って本当に外れるように作為的な動きをしたわけではなく状況的にそうなっちゃっただけです…… 朝のCO数も碌に数えず非霊回しあり!?とか思ったぽんこつなので票の数なんて数えて無かったですよぅ |
1013. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
クイズ「狩人は誰だ!?」 正解したシスターフリーデルさんにはケルブの顔人形、 占い先を強制変更することで初日狂アピの魔の手から狩人を救ったシスターフリーデルさんには人の顔人形が贈られます なお、シスターフリーデルさんは残り獅子の顔人形、鷲の顔人形2つの4種全てを揃えますと「エゼキエルさんと行くバビロン捕囚の旅、ダニエル編」ご招待となります |
1014. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
【狩人co】 護衛筋は老鉄板。 服>>1009 下段の思考だけハ、割とそのまんま。老エア護衛しようか結構迷ったケド、GJ出て冷や汗かいたワ。 結局、宿は占われたらまずいと思ってたって事かネ あとサ、今日って狩占われてて、かつGJ出なかったラ、地味に詰まなかったよネ? エルナ徐々に占い位置になってたかラ、GJ避けの襲撃来たらやだなと思って。 だから普通に▲老来て、安心したーって言ってたんだケド |
1015. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
あと、難色ムーブは狙ったものじゃなくて素だヨ!笑 1Dはまだ潜り抜けられるケド、後半なってくるとやっぱキツいワ。 修>>1013 残念、ハズレだヨ。 狩人誰でショウが盛り上がってて満足してたケド、まさか神父さんが狩coまでするト思わなかったワ!www 意外とノリが良いんですネ。 …みたいな遺言落として遊ぶつもりでしタ、すみません【非狩】でス 神父さん、占い位置に上げてすまなかっタ |
1022. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
この村は防御感を感じた人が神しかいなかったのよね 色由来で防御感が含まれる可能性のある発言自体が少な目だったんだから当たり前なんだけど 農>>306 1行目の「もろかく」は何を確認したんだ? 「同じように防御感嗅ぎ取ったのかな?」と思ったのよね、コレ 狼捜索中のものではなく狩人捜索のムーヴだったのかしらね やっぱり4d辺りで1d・2d振り返るのは(●〇▼▽も含め)、色々発見あるわねえ |
1024. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
最初のGJはあるかどうかで以後の展開はかなり違ったものとなったんじゃないかしらね そういう意味じゃ、神がMVPかしら ネブカドネザルII世との会食と一緒に悪夢を見るナイトツアーwithダニエルさんの夢占い、かぁ… |
1025. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
遅れました 【 ▼宿 ●屋〇服 】 占い先は難色位置から (以下、ありがちな表現を交えます) 屋を優先したのはココ怖枠だったので ステルス目の服っちよりは占い優先度高めと判断しました 娘とどちらにするか迷いましたが、明日の吊り枠として考えた場合、私の(ポンコツ)センサーが反応したのが娘の方だったので みたいな (CV:粗品) |
1028. 村娘 パメラ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼宿セット済み】 爆睡してたわ。神狩ねー。って結構詰むか怪しかったわね。勝てて良かったわ。 まああそこで正直●神くると思わなかったし、何だかんだいい位置に入れてたんじゃないかしらと思うわー |
広告