プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 10 名。
負傷兵 シモン 01:45
あ、兵3d23h50m訂正、最下段のぱたーんのラストは4縄5灰。 まぁヴァルダーの言う通り占い柱に狼がいない+兵狂と仮定するなれば詰んでるな。まぁ、兵狂仮定出来てたら普通に占い柱狼でも強い進行にはなるんだよな。兵狂切れてないなら普通の進行のほうが強いっていうヴァルターの言い分も普通。俺はただただ扇動しただけだからな |
羊飼い カタリナ 01:52
ううう、ヤコブさんも黒でしたか… シモンさんは白でしたか、じゃあ昨日の「旅黒かよ」は本音だったんですね。 どっちかだけでも誰かと入れ替わってたらいい勝負になってたと思うんですけどね… |
817. シスター フリーデル 01:54
【とりあえずもろかく】 最近のG国らしいと言えばらしいのかな、狼2凸 おじいさんは白引きかしら 噛み筋はある意味露骨ではあるんですけどね 農は1dに狼要素があったのよね(だから第二占い候補に入れたんだけど) 正直情報が増えてないので、占い先は引き続き検討します** |
羊飼い カタリナ 01:54
シモンさん01:52 それなら良かったです、考察のしがいがない凸先ですみませんでした(笑) 初日の大部分が外部状況だったので、時間取れてたらもうちょっと軽く動けてた… いや、久しぶりだしやっぱり無理だったかな? |
羊飼い カタリナ 01:58
兵01:53 ですねえ、誰がLWでも察するにあまりあります… 尼>>817 そうなんですねえ>最近のG国 貴重な機会なので、16人村になりそうなところを何回も機会伺って入ったんですが。 ニコラスさんも、入った日に開始ならこんなことにはならなかったんでしょうね… |
819. 少女 リーザ 01:58
旅農の2人が狼だったなら、赤窓は全然使われてなかったりするんでしょうか…私は赤窓を読むのをいつも、楽しみにしているんですけれどね。 シモンが白なら、狂潜伏の懸念をしなくて済みますね!よかった。 あ、年や老が何かしたいことがあるならそれを提案してもらえたら良いかなと思います。 老が、黒を引いてたら今日で終わりますから、老の結果を見てから考えますね。おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 02:05
黒出し自体は十分アリだったと思いますよ。 そうなんですね、狼凸は村にとっての村騙り並に(はさすがに言いすぎかもしれませんが)痛いですよね。 凸自体は昔より増えてるんでしょうか、そんな気がしますね。 |
負傷兵 シモン 02:07
長期って勝率5/5もしくは少し狼が低いって配役がほぼ100%を占めてるからキツイんだよな…。 昔を知らんがこの村がめちゃ凸多いのだけは分かる。これまでの凸経験の半分を一気に超えそうだったわ。 |
羊飼い カタリナ 02:13
シモンさんは短期畑の方ですか? まあ、今のシステムだと仕方ないですよね、凸 そんなにですか、他国はまだそんなに多くはないんでしょうか。 まあ、こういうときの襲撃は難しいところですよね、相談相手もいないでしょうし… ええ、昨日は頑張られてたと思いますよ。 ではではまた明日~ |
821. 村娘 パメラ 02:23
【もろかく】 まず旅農x-兵はLW頑張ってるわね。シモンもお疲れ様。宿狼の可能性考えてもいいのかしら? でも▲商なのよね。個人的にかなり意外だから狩拾ったのかしらーと思いつつ。LWなら灰広く感じるわよね。 とりあえず【▼宿】でいいんじゃないかしら。第二希望必須だろうから、それはまた考える。 LWね……1d教信者の頑張りどころかしら(精度イマイチだけど |
823. シスター フリーデル 03:05
アルビン、シモン、ヤコブ、お疲れ様 ここんとこご主人運に恵まれない狂人スキーとして(今回は蹴られた)、 シモンには分かり味賞と敢闘賞を授与したいと思います 占い先は悩むわね… 昨日のムーヴで長が占い希望枠に入ってきちゃったわよ(あくまで宿村の場合だけど)** |
824. 村長 ヴァルター 03:37
寝落ちしてました。 【▲商/年→兵白農黒】を確認しました。 アルビン君、シモン君、ヤコブ君はお疲れ様。 ヤコブ君もエピでお待ちしていますね。 これでLW確定ですね。黒引きなら詰み。 白引きでも、今日アル君占いでなく灰に狩が居れば灰5になり、灰から狩人が出れば詰みですね。 |
825. 村長 ヴァルター 04:21
パターン検証しましたが、詰まないのは 1)アル君狩だった 2)今日、●商で▼狩で狩りをあぶってしてしまった。 ぐらいなのかな?検証求む。 よって今日は柱を立てて非狩りを吊るのが最安全パターンだと思います。 【(1)(2)でないならもう詰んでる】ので今日の狩炙りだけは避けましょうか。 昨日の位置的に村長占われてないと思うし、【非狩】今日は▼長で安定進行しましょう。 ではお休みなさい。** |
828. 仕立て屋 エルナ 05:55
今日【▼宿】じゃダメかなァ 心情的には、自占い許容した上で狩coしたラ、貫通したくなるレベルなのだガ ん~… すまナイが、暫定▼宿希望のまま ▼長はまたあとで考えテみまスわ |
負傷兵 シモン 07:45
乙乙。 あ、別に老噛みしないのは悪いとは思ってないよ。窮地の場合、一つの判断としてありかなってだけで。純粋に老噛みの決断迫られないような白位置に狼かなって思ってる。もしくは安定思考のご主人。前者が強めだとは思うけども。 元短期からのここ最近長期に移った感じ |
831. パン屋 オットー 08:04
おはよう。【諸々確認】だよ。 兵は普通に狂だったのか。 そして農狼か、誰がLWであれすごいな。 昨日の宿の自占い見て【▼宿】を考えていたけど、長>>825が見えた。 手順進行はそういうものだと理解しつつ、その進行僕視点で情報増えにくいな。 なので気持ち的には【▼宿】しつつ、長の発言汲んで暫定【▼長】置いて離脱** |
833. 少年 ペーター 08:53
商狩の場合、最終日3択 占霊白白|灰灰灰灰灰灰→▼灰▲占 霊白白|灰灰灰灰灰→▼灰▲霊 白白|灰灰灰灰→▼灰▲白 白|灰灰灰 商狩商占の場合、灰4人の殴り愛 占霊白|灰灰灰灰灰灰灰→▼灰▲占 霊白|灰灰灰灰灰灰→▼灰▲霊 白|灰灰灰灰灰→▼灰▲白 灰灰灰灰 |
行商人 アルビン 09:01
シモンさんは短期から来られた方だったんですね。 どこか感じた異文化感に成程と思いつつ。 私も元は短期の民なので感覚は近いかもしれませんね。 ▲老はもうヤケに近い噛みかなと思いますけどね。 凸があるのでGJが出れば縄増えますし、まだ勝つ気がある噛みだなとは。 |
834. 少年 ペーター 09:02
商占商狩はほぼないと思ってるぜ。 狼は今日からあと4縄、初日から数えると6縄分1人で頑張ってるんだな。 兵の手助けもあったがこれは凄いことだぜ。 【仮0:30/本1:00】 柱も見えてるが、一応狩は吊り回避。 明日第一声で狩開け、がいいのだろうか。 |
行商人 アルビン 10:01
ザル計算ですが、占霊2白の4縄6灰なので詰んでないんですよね。 ▼白●白で明日3縄4灰、灰から狩COがあってやっと詰み、という感じでしょうか。 今日は▲老チャレしかないですね。 抜けなければ1縄増えて完詰み。 正直1凸でも辛いのに、仲間の2凸は本当にしんどいと思います。もふもふ。 |
835. 老人 モーリッツ 10:43
a) 狩炙りコース 占白x3 狩/狼 灰x5 以降▲占→▼狩偽で詰み。 a-1) ▲狩添え ▼灰▲狩●灰 → 5d 占白x4 灰x3 (3縄3灰 詰み) a-2) ▲白添え ▼灰▲白●灰 → 5d 占白x3 狩/狼 灰x3 ▼灰▲狩●灰 → 6d 占白x4 灰 (2縄 1灰 詰み) ▼灰▲白●灰 → 6d 占白x3 狩/狼 灰 (2縄 2灰 詰み) かの。 |
836. 老人 モーリッツ 10:51
なんで、今日はあまり狩のことは気にせず▼狼狙いにいくのでええぞい。たぶん。最終的にはわしが選ぶ必要があるんじゃけどな。 占吊道を習得するのはケンカに勝つためではなく、ギャルに「あらん★あなた とってもつよいのね~ウッフーン」と言われるためでもない! 占吊道を学ぶことによって心身ともに健康となり、それによって生まれた余裕で人生をおもしろおかしくはりきって過ごしてしまおうというものじゃ! |
837. 老人 モーリッツ 11:11
【●商ではない】ぞい。 遺言失敗するといかんで、できればすぐにでも白開示したいが、 b) 狩生存コース 占白x3 灰x6 b-3) ▲狩(白)添え ▼灰▲狩(白)●灰 → 5d 占白x3 灰x4 ▼灰▲占 → 6d 白x3 灰x3 (2縄3灰) があるんで、今晩白占い先遺言がベストじゃの。 遺言失敗リスクをみるなら白開示してもいいかもしれん。 |
838. 老人 モーリッツ 11:21
ちなみに、商狩時は、年>>833上のとおり、 c) 商狩コース 占白x3 灰x6 ▼灰▲占(白遺言) → 5d 白x3 灰x5 (3縄5灰) じゃの。最終日3択じゃ。 もちろん遺言成功が必要じゃ。 今日▲占チャレしない狼の勝ち筋は細すぎるんで、商狩ケアで、開示したほうがよいかもしれんの。どっちでもええぞい。 |
839. 村長 ヴァルター 11:32
おはようございます。 ●商以外でしたら灰に狩が居たら詰みなのでどこ吊りでも大丈夫ですね。 後、明日はどこにいても狩は夜明け後COで良いですね。 明日、狩生存で▲老なら詰みですし。▲白でも狼は老チャレ以外は詰み負けで狩が生存なら詰みです。 どはまた夜に。** |
840. シスター フリーデル 11:55
みんな理詰めできて凄いなぁ 文系脳はついていけません そんちょは狩人候補筆頭だったのになあ(私の灰ログは見ないように) そうすると当初の候補がやっぱりそうなのかな 1dでの農のその候補の触れ方が狩人探しっぽい着眼点に見えたのよね やっぱりラインどりは発言の中身じゃなくて発言理由よね |
841. 少女 リーザ 12:49
気になったんだけど、老が宿を占って白を引いている可能性がある事は、考慮しないのですか? 昨日の占候補ってほぼほぼ宿じゃない? だから私は、老が今日、宿黒結果を出して終わると思っていたんですよ。 なので、老の白引が宿の可能性が高いんじゃないかなと思うので、非狩している長を村打して、宿長以外を吊っていけば、詰められるんじゃないですか? 安定に村柱進行した方が良いんですか? |
844. 村娘 パメラ 13:09
妙>>841 自分で言うのもあれだけど、娘白の可能性もあるんじゃないかしら。 まあ宿白かもしれないと思うと【▼長】でいいか…… えー宿商白なら長黒かなと思い始めてたんだけど(根拠なし)、長白なんだろうな…… まあ狩人ゲーなんで、宿白軸考察は保険程度に頑張っていこうと思うわ |
847. 少年 ペーター 13:48
LWなんだから最短村勝ちルートは、▼狼だろ。 あと今日▼狩指定だと狼視点詰みだな。 遺言についてはギリギリでなくていいぞ。 最悪想定、▲老なら灰殴り愛なんだから柱進行してる暇無くないか? |
848. 村娘 パメラ 14:05
殴り愛って言っても明日時点で5灰の中から1人白決めうちできれば、3縄1噛でなんとかなるわ。それに商狩▲老なら運命は変えられない。焦っても仕方ないの。 個人的に長吊は遅かれ早かれありだったから、狩保護進行も良いと思うわ。非狩しちゃったし。 まあでも早く終わるならその方がいいので【▼宿▽長】 PS:宿凸なら放置で |
羊飼い カタリナ 14:18
アルビンさんお疲れ様です。貴方が早期から強力に白主張してくれたおかげで、気持ち的に大分楽になりました。ありがとうございました。 やっぱりそうでしたか>シモンさん それなら凸思考になるのも分かる気はします。 アルビンさん狩の可能性がゼロでない以上、黒狙い吊りが良いような気がしますけどね。確占は久しぶりなので手順の議論について行けてないですが。 |
850. 少年 ペーター 14:20
●商HIKARIの場合は柱は有効だと理解している。狩占ってても5D狩生存出来てれば村勝ちだしな。 だから商占の視野があって柱をした村長は白いぞ。 娘>>848娘視点、村長が黒くみえるなら▼長でも問題ない。 あと狩保護はする必要は無いぞ、狩占ってなければ詰みだからな。 |
負傷兵 シモン 14:36
本日の進行はアル狩見るか否かなんだよな、結局。見るってんなら黒狙いの方が必要不可欠縄が増えるわけで、見ないってんなら必要不可欠縄が減る代わりに占い生存仮定してるから狩を晒すことにもならずこっちのほうが良いってわけだ。 |
行商人 アルビン 14:59
シモンさんもカタリナさんもお疲れ様です。 狩人は一体誰なんでしょうね。狩人的中率0%の私です。 >>カタリナさん いえいえ。皆、カタリナさんの強い意志に動かされたに過ぎません。結局何も出来ず申し訳なく。 |
851. 老人 モーリッツ 16:34
年>>847 そうじゃの。【今日は回避・対抗以外狩COなし】でプリーズっってことじゃの。 2d夜、占いの遺言ミスったんでちょい気になっておったんじゃよ。本決定後に開示するぞい。あんまり反応せんでおくれ。 |
852. 神父 ジムゾン 18:50
んー、あまりにも他灰が白いので、逆に無理矢理でもレジーナさん白を見れる要素取ろうとしたんですが、今日のアルビンさん噛みぐらいですかね。 レジーナさんが狼としてあと4縄くぐって行く中で、まだちょっとでも賛同者がありそうなのって商吊りぐらいというか。 修妙は村全般から終始白視されてるし、屋に殴り勝てる可能性は薄いし、長服娘を今時点殴りに行けるほど2d3d時点での要素取りをしていなかった。→ |
853. 神父 ジムゾン 18:52
商宿のやり取りを白黒観点では割とフラットに見てたパメラさんを説得してまず1縄、という状態だと思うんですよ。 でもこれ、普通に宿狼視点で商に狩を強く見出していたので回避COされる吊りに回す余裕なく噛んだ、で易く反論できちゃうので、黒視が覆りませんでした。 なので【▼宿】【●娘○服】希望です。パメラさんエルナさんに黒を見出してるというよりは、今日長の位置がGSで上がったので相対的に下りただけですね |
855. シスター フリーデル 19:33
宿との絡みばかり商は注目されてるけど、娘疑いの筆頭でもあるのよね 宿との絡みでカモフラージュされる形で▲商って可能性も考慮に入は入るかな、宿白仮定した場合 あるいはそれを見越しての擦り付け、ってことで▼宿で無駄縄1、▼娘で無駄縄2を狙ってのものか 宿村なら、意外と効率いい噛み筋かもね、▲商って (少しエンタメ性の延命を図ってみました) |
856. シスター フリーデル 19:42
私は【▼宿】【●妙○娘】で提出するわ 妙は2-1で潜伏した可能性のある最後の候補 彼女以外は全員独断潜伏狼になるので 娘は▲商の容疑者ってことで(ここは白引先の可能性高いけど) |
859. シスター フリーデル 20:03
旅はともかく、農はああいう形じゃないと占い先にまで持っていけなかったかもね そういう意味ではLWを農にしたのは正解に見えるわ しかし長非狩りかぁ…(まだ言う) 憎>>616の1行目の「霊は絶対死なない、私が守るもの」前提にしか見えない一文見て騙されたわぁ (発言力調整もやってのけてるし、長狼だったら勝てる自信なかった) |
862. 神父 ジムゾン 20:14
いや本当に、宿白仮定したら白飽和でトチ狂っ…コホン ……取り乱してもはやここ怖位置に占い当てるしかない気持ちになりそうです リーザさんは素で白くて正直(私が)発言で拾えるタイプじゃないので、 占いを当てたい気持ちも無きにしもあらずではあります。 妙>>819「赤窓を読むのをいつも、楽しみ」にアピっぽさが無いのがずるいですよね ただ全然黒狙いじゃないので希望として提出するほどではないです |
863. 村娘 パメラ 20:20
あ、でも白決め打ちが噛まれるから、結局2白決め打ちしないと意味をなさないわね。 たしかに妙>>819はずるい 全員が全員「白飽和。▼宿かなー」ってノリのせいでこれ以上なにも情報が出てこないのも問題よ。1dの最初みたい。どんどん発言数減ってるし…えっ、これも寡黙の呪い…? |
864. 村娘 パメラ 20:20
<即CO組の性格考察> 長:そもそも自分が騙る想定をしていない早さ。即潜りもするかなーと思うけど、長狼なら最後まで戦うだろうと思うので白。 服:自分は騙らないという意思あり。フェアにログ見るタイプだし、確認ぐらいしそうな気がする。農旅不在で非COするか?しなさそ。 屋:逆の逆を考えられる人(私評)ゆえに逆に即非COするかも。可能性の話だけど。 |
866. シスター フリーデル 20:21
>アピっぽさが無いのがずるい 上手い狼は平気でこういう言い方でこういう内容の発言しますので怖いですよね 実際ウソじゃないですからね、「狼じゃなかった時は」って条件を狼が脳内で省いて発言してるだけで 神父の文章に改行が多用されている サっと指摘を反映させられるのは村目ですね、ここは占い不要です |
868. 村娘 パメラ 20:26
妙:出てきたのは遅いけど、妙の序盤の単独感、その後の動き、全部白い。発言内容からは最白 とはいえ完全に村トレースして話せる狼ならもうわからないわ。例えば、▼妙にさえならなければ▼羊回避して、2縄くわせた方が得で、デメリットのある提案ではないし、やりかねない。行動は悪目立ちするけど。 修>>867 確かにどっちかっていうと修はそういうタイプよね。なんかわかるわ。 私も赤ログ読みたかったー(大声 |
870. 少女 リーザ 20:34
そうだ、希望出さなきゃ。 【▼宿●宿】で両方狼狙いになります。 宿凸なら吊先を決めるのペタ君が困るんだろうけどどうしよう? 宿以外を見直そうと思ってたけど、疑われている宿自身の発言が無いので、宿吊で99%くらい終わるだろうしもう見直さなくても良いかな。続いたら頑張ろ…って思っちゃって、全然やる気がでないです先生。 だいたいの人の性格は把握できたし、それとは別に白要素は昨日出してるし。 |
874. 少女 リーザ 20:41
>>856修 妙は2-1で潜伏した可能性のある最後の候補っていうけど、 私が狼なら、灰潜伏あんまり好きじゃないから騙ると思うよ。 私も人外の中なら、狂人が一番好きだな。 狂人の方が狼よりも占騙する時に色が見えない分、真占っぽく動けそう。 狼だと、色が見えてるから、超がんばるか、早く黒出してなるべく一人でも多く村人を吊ろうか考えてそう。 雑談になっちゃった、なんかごめん。 |
879. シスター フリーデル 20:52
妙>>874 文字通り沈黙の村になっちゃうよりはいいと思う 雑談から取れる要素、というか、雑談だからとポロッと油断して本来騙ってなきゃいけない視点と違う素の視点で発言しちゃう、とかもあるしねw 妙は精査したけど要素拾いが上手く感じて、農と同様これは狼に噛ませて判断するしかない枠に放り込んじゃってた だたCO土台にした灰狭めの急所でもあるんで、妙はいつかはチェックしなきゃいけない位置なのよね |
880. 少年 ペーター 20:55
今日の吊り先の決定はジイさんなんだぜ。 凸が無いのが一番なんだがな…悲しい。 村長の柱は白いんだが反証として、老が「商占」する確率って高くはなかったことだな。 ただ、一度柱に出た以上吊られる可能性は高いから結局は白いに戻る。 |
881. 少女 リーザ 21:02
>>879修 あ、雑談でも良いなら良かったです。 「本来騙ってなきゃいけない視点と違う素の視点」って何ですか? そういえば、農夫さんって狼じゃなかったです?似てるから狼に見えるとかそんな感じですか? 疑うのは好きにしてもらって良いですが、私自身私が村だと分かってるので、「君はこういう狼だ!」とかいわれても「しらんがな(´・ω・`)」って思っちゃって、割とスルーしちゃうんですよね。悪い癖です。 |
883. パン屋 オットー 21:04
凸しそうでも、無理に他灰吊らず【▼宿】でいい気がするんだけどどうなんだろう。 進行詳しい人教えて欲しい。 長が狼ならそもそも自分が柱に出ないといけない盤面作らない気がする。今回の村だと不可抗力かもしれないけど。 |
886. シスター フリーデル 21:10
妙>>881 素村なり狩人なり占なりの目線で言わなきゃいけないところを、狼や狂人視線で言っちゃう、って感じ 例えばグルーピングなんかね 村視点なら入ってるはずの人物をなぜかはじいて話しちゃったり(相方狼なので)、とかね 農や妙はムーヴや発言で白黒取れなかったからね 灰にも書いてるんだけど、私は白黒つけにくい人は「村なら狼に噛まれるでしょ」って枠に放り込んで、喉と思考リソース他に廻しちゃうのよね |
889. 少女 リーザ 21:15
>>886修 それって、村人が普通にはなしているのに、 「無理やりそれは狼視点だ!」って決めつけてくるロッカー現象が起こりそうですね。 修はそういう自分視点で話す人だと思っていますよ。 私とは相性の悪いタイプだと思います。 |
890. 少女 リーザ 21:16
修 修の狼の探し方>>865で気になるのは、なぜ、 「独断潜伏(旅がまだ来ていない状態で潜伏)」するよりも、「仲間が2人とも潜伏している状態で、騙りに出ずに潜伏」する狼の方が「あり得る」と考えているのか? ですね。 1-1の状態の潜伏宣言を白でしたとしても、狂がCOする可能性もあれば、残りの仲間に騙りを任せる事もできるので、早く非COをした事が非狼高めの要素になるとは、思えないのですよ。 |
891. 村長 ヴァルター 21:17
ただいま。 今日は、どういう状況であれ、モリ翁が村長占い出ない限り、ケアなし▼長が村視点絶対最善手ですよ。 その場合、レジ君占いでなければ狼は今日は▲老を通さないと詰み。狩が生きていればどこにいても詰み。 また▲老を通しても最終日2灰なので、村を一人白打ちできれば村勝ち。 |
892. 少女 リーザ 21:18
修の理論を元に話すなら、 「狂人も仲間も潜伏するかもしれないから自分が占COできるように、待っててあげよう」ってタイプと、 「騙りはやるつもりがないから、早めに潜伏します」ってタイプの違いだけに見えます。 なので、そこを基準に探しているのが、修の中では大きい要素なんでしょうけど、私から見たらなんでそこに拘ってるんだろう?って疑問に見える部分です。 |
893. 村長 ヴァルター 21:21
今日、レジ君占いで白だった場合、●商▲商であったのと盤面的にイコール。なので狩炙りしたら詰まないので、非狩りの村長を吊るべきである。 レジ君占いで▼村長であれば、明日は今日の盤面と同様なので、明日は灰に狩人が居れば詰み。狩人が占われていれば襲撃を避ければ詰み。 なので懸念すべきは今日、●宿で明日までに狩人が占われている盤面かな。 |
894. 少女 リーザ 21:22
村打なら娘。 私の中で白要素が他よりも少し多かったから。 残り、修服屋長は割と同列。 宿は一人だけダントツで黒いので困っています。 老★もう吊決定出しても良いんじゃないでしょうか? 宿吊じゃないなら、その他は誰でも良いですよ。 私が眠すぎてそろそろ寝てしまいそうです。 |
895. 仕立て屋 エルナ 21:22
娘>>863 白決め打ちが噛まれる前に、そもそも確白や霊が噛まれソウじゃん? そうなルと2白決め打ちだろウという話 エルナが狼だったラどうでショウ 潜伏の気分だったら即非coしてしまうかモしれ無い (否定できてへんやんケ) でも「よろしく!潜伏したいんだケド良い?」くらいの挨拶はすルかナ |
896. 村長 ヴァルター 21:23
小難しく言いましたが、簡単に言えば、村を二人白打てればもう村勝ちです。けど二人村打ちする局面はもう薄く、一人打てればほぼ村勝ちです。 誰が一番村っぽいか、君村っぽいね!イイネ!を押し合う大会ですよ。 |
897. 老人 モーリッツ 21:23
回避あるかもしらんし、第2希望までだしてちょ。 宿は占っておらんぞい。 凸ケア(▼宿)はしないと宿以外狼だった場合にフェアじゃないんじゃないかなー、って思うがどうかのお。 |
898. 村長 ヴァルター 21:24
で、最も避けねばならないのは、村打ちできる位置を占う事。 なので村長はリズ君村打ちするので【▼長●妙以外どこでも、できればリデル君も占わない】で提出します。 これで吊らない優先度、妙>修>その他で村勝ちだと確信しています。 |
904. 神父 ジムゾン 21:32
老>>901気持ちはわからないでもないですが…… 今日ご老公抜かれる可能性だって低くないので、村最善手を選ぶに越したことはありません。 ご老公が5dの日を見れる可能性は高く見積もっても50%です。 狩が生きているか死んでいるかの2択なんですから。 ええ、そうです、私も文系脳です。 |
905. 仕立て屋 エルナ 21:33
凸に関してはペタの言う通りだナ 縄据え置きで灰が2つ減る分、お得とすらいえルかもしれなイ、宿占ってなイなら尚更 でも、今日宿が来てくれるのがベストだけどネ 【▼宿】【●修以外】かな ケア無しなラ、まぁ万全を期して第二候補に▼長、が言いんじゃないだロウか 白と思ってるのデ気が引けるガ 白打ちできそうなのは修、羊吊りの時の狼なら何してるノ感がでかイ 姿勢も全くブレてないシ |
907. 村娘 パメラ 21:35
多分勝てるわーってムードで村ゆるゆるになってるから盤面進めば正直なんでもいいわ。おじいちゃん。早く勝てればそれで十分なのよ。 神>>904 5dのおじいちゃんは半分生きていて半分死んでいるのよ。 そう。シュレディンガーのおじいちゃん。 ▼宿長でダブル攻めしちゃいましょ。もう |
912. 老人 モーリッツ 21:47
まあ、ええわい。 そんじゃあ、各々、第1から第6位までイイネ大会してギスギスしようかのw イイネしてもらえないからって嫉妬してるわけじゃないぞい。ほんとに、ちーとも嫉妬してないぞい。 |
915. シスター フリーデル 21:52
2dで旅ケアに該当する羊残し提案があまり強くなかったですからね そんな中での農凸でもあったんで、そういう状況ですと「早く次村行きたい」と狼サイドのサインとも感じられますし、 「早く終えてあげる」って考え方の方が今回は正解と思います @4 |
916. 村長 ヴァルター 21:53
個人の好みや価値観次第なのではありますが、村長狼なら村には手を抜いてほしくないですね。 敵は強いほど歯ごたえはありますし、勝った時の達成感は高まるものですよ。 まだ狼勝利の可能性は残っています。この包囲網をかいくぐられたなら目いっぱい狼を称賛すればいいじゃないですか。 |
918. 老人 モーリッツ 22:02
村長も占ってないぞい。 じゃから、▼宿と▼長で集計取って決めたらどうかの。票は揃えるなら揃えたらええ。 進行はペタに任せるぞい。 わしは占い考える。黒引きゼロは避けたいぞい。(フラグ) |
919. 仕立て屋 エルナ 22:04
妙>>359って、自分と旅を吊り位置として受け入れてたんだよナ 旅が来てない状況が見えてるなら、妙狼なラcoするという要素は消えてしまうかもしれないガ、もう少し生存欲が見えてもよさそウ そして2dは▼兵、妙狼なラとにかク逆噴射で生存を狙う動きカ うーん、でもこれはあえテ穿った見方であっテ、自然に見れば白よなァ 合理的な動きのようデいて、目先の白視に飛びついてる感ジ? やはり妙も占わなくテ良いか |
920. 神父 ジムゾン 22:11
旅が狼だったので忘れがちではありますが、旅ケア無しを決めた時点では縄が減ることが見えていたんです あそこも一応灰が狭まる利点はありましたが、それでも村としてそこまで狼にアンフェアな事を強い続けていたわけではないと思いますよ ケア無し【▼長】で、レジーナさんがお戻りになれば【▼宿】で |
922. 仕立て屋 エルナ 22:22
言ってしまうト、旅農をケアしなかった時点ですでにアンフェアになっていルんだよナ 彼らが狼でなくとモ、灰数という観点で 言い方悪いが今更なので、ケア無し優先の変更しとこう 【▼長▽宿】で ついでに占いも【●修妙】以外 と言ってもこれ長抜いたらもう屋娘だナ |
928. 老人 モーリッツ 01:03
ふむ。フリーデルよ。いいものみせてやるぞい。 じゃが、そのまえに、パンチ~ち~っとだけ見せてくれんかの。 […の顔面に光速の裏拳炸裂] 鼻血が止まらん…ぞい。こ、これはわしが50年の月日を経て生み出した大技、かめはめ波(かめはめは)じゃあ。 […は体内の潜在エネルギーを両掌に集め、修に向けて一気に放出させた] ぷぅ。あっ。【フリーデルは人間】 【狩はCOしないでちょ】 |
929. 老人 モーリッツ 01:07
いや。色々言いたい気持ちはわかる。わかるぞいっ! じゃが、ほらっ!色々考え過ぎた結果、なっ! うむ。過ぎたことは置いておいて。前を向いていこうぞいっ! 世の中、上には上がいるもんじゃ!まだまだ黒いやつはゴロゴロおる!! これしきで満足するほど占いの道は甘くないぞよ! ほんとうの修行はこれからはじまるんじゃ。 |
930. シスター フリーデル 01:11
【仮了解 ▼長セット済み】(手を拭きながら) 難色じゃなくて私占ってたのかー 赤ログで会話してたから表(白ログ)で発言してなかったの忘れてた、とかだったらそれはそれで… (「ログに発言ないのに何で凸処理ないんだ?」と色がばれるので、白ログ以外の発言は凸処理回避の対象にならなかったかと) @2 |
羊飼い カタリナ 01:15
商>>14:59 とんでもない、一人だとほとんど何もできなかったと思います。おかげで、この結果につながったでしょうし。これこそ、村側の醍醐味ですよね。 とすると、アルビンさんは狩じゃないのかな… いや、ブラフかも知れませんが(笑) |
933. 村娘 パメラ 01:17
まったりしてたけど特に何も置きてなかったわ【▼長セット済み】 修占いね。絶妙に決め打つか迷ってたからそれはそれでOKよ。 いやー赤ログで会話して表で発言忘れるって流石にばななすぎかと… 3d4dで灰みんな白じゃない?ってみんな言い合ってるのホント面白い |
935. 神父 ジムゾン 01:21
こんなに延々と疑いどころに困るのも珍しい気がしますね。 全体的に白すぎるあまりに実際の灰より灰が狭く見えるのもあって、潜伏するにはキツイ環境なんじゃないかと思います |
936. 村娘 パメラ 01:22
ぶっちゃけリデル占いって、村の思考基盤作っちゃってるっていう懸念があるからだと思うんだけど(妄想)、だったら修の思考基盤の妙白チェックの方が優先じゃない?って個人的に思いつつ妙白決め打ってたわ(優柔不断) いやーこれで心置きなく便乗できる(違) |
939. 村娘 パメラ 01:30
えーもう修占われてるなら【●妙○屋】にしたくなってきた。 ▲老通れば狼の勝ち筋残るけど、それ意外どうあがいても詰みだし、商宿狩かそれ以外かの確率よね。いや宿狩だと思いたくないけど(汗 1.5÷8×100≒19 19%って意外と高いわ(適当) これはおじいちゃんにさよなら言っとかないと。 |
941. 仕立て屋 エルナ 01:37
服>>919 「合理的な動きのようデいて、目先の白視に飛びついてる感ジ」 これをもう少し噛み砕くと、いくらなんでモ狼の欲が薄すぎやしないカ? ってことなんだよナ 「あえて流れに逆らって白視を稼ぐ」の一歩前に 「▼羊で縄稼ぐ(もしくは信用寄せて襲撃通しやすくする)」等の 狼とシて普通に合理的な動きがあって良いんじゃないかト そも、妙は異論反論はするケド、黒塗りって動きには感じない |
942. 仕立て屋 エルナ 01:37
旅農凸が見えてたら、もう少し縄稼ぐような動きがあっても良さそウ うまくいえないケド、妙狼として、合理性の使い所が変だと思うノ 修白なら打てるかト思ったガ、今結果が落ちたたメ、しまいこんダ妙白の補足を出してみタ ワタシ的には●屋が占い位置になるかナ? 服>>809から印象うごいテないケド、まぁ狼仮定の大きな否定要素が無いって感じネ 屋からエルナへの目線と、エルナから屋への目線は似てソウ |
943. 村娘 パメラ 01:41
うーん、でも今回吊り位置だった旅が狼というのがミソで、あのまま旅凸▼羊にすると縄は減るんじゃなくて増えるのよ。 というか狼ほっとけば勝手に死ぬのに、明日を来させるために村人吊ってるって私たち結構むごいことしてるわね |
945. 老人 モーリッツ 01:42
次の日へ
これ以上わしの元で修行を受けてもしょうがないわい! それよりもっと色々な世界に行って沢山の事を学んで来い!世の中は広いんぢゃ! 更にとんでもない事が待ち受けておるやも知れん…。 お前達には占吊道の可能性がある! より強うなって、このわしを驚かせてくれ。 |
広告