プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
まだ村人達は揃っていないようだ。
2人目、行商人 アルビン。
3. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
さて、取り合えず卸す商品の整理をしなければ・・・。 (・・・は、荷馬車から食料品・装飾セットを引き出した) 村長さんには許可を頂いておりますし、屋台の設置といきますか♪ |
まだ村人達は揃っていないようだ。
5. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
(アンサー) 1:23:00~2:00あたり。朝にもちょっとだけ。 2:状況にもよるが、占は初日co希望。理由は、 灰を狭め、ラインを作りやすくする+占機能破壊防止。 霊は判定や対抗で情報が多く出るので、非COで。 3:僕はやはりやきそばですね。ジュージューする音が たまりませぬ。 何のことだろう・・・?まいっか♪ |
3人目、羊飼い カタリナ。
7. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
1:7:00~10:00位に宿を訪れる事が多いと思います 他の時間もこまめに伺うつもりですが、連続で発言する事はあまり出来ないかも知れません 2:皆さんのご意見に従おうと思います 3:羊さえ入っていなければ何でも… |
4人目、少女 リーザ。
9. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
こっくりこっくり…zzZ [暫くすると、リーザは目を閉じながらアンケート用紙にペンを走らせた] 1:決められた時間には~だいじょーぶ!あわせまーすよ~ 2:なんのことだろう~… 3:金魚すくいとか、綿飴とか、あれ…これって屋台なのかな…んー、むにゃむにゃ… |
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、パン屋 オットー。
13. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
これから寒くなるのに毛が無くなったらこの子たちは風邪をひいてしまいます 毛布を差し上げるので許して下さい …パン屋さんがいらっしゃいましたね、これで羊を食べようとする方が減るので助かります |
6人目、少年 ペーター。
7人目、村長 ヴァルター。
17. 村長 ヴァルター 17:47
![]() |
![]() |
もうちょっと薬飲んで寝とくので、みんなで頑張れなのだ。 あれ?咳止めシロップ切れてるのだ… アルビンが持ってるといいのだが。 ケホケホッ! 〔…はふらふらしながらどこかへ行ってしまった〕 |
8人目、青年 ヨアヒム。
20. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
ふー 食べた食べた。 1:コアは夜ですねー。あ、今夜の夜明けはちょっと在席出来ないかも。 2:これは明日話したいかなー。 3:屋台っつったらラーメンでしょ。パンは屋台じゃ出来ないからねぇ。 |
28. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
[毛布に包まったリーザが、いもむしのように這いながら現れた] と、当選したら子供村長とか呼ばれて、げーのーかいとか言う所で開拓作業ができたりとかしちゃったりして… ど、どうしよう! |
29. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
リーザ立候補するのだ!?「こどもそんちょう」って、なんかかわいくていいのだ… 選挙のことも考えて、仮と本の希望も回しておきたいのだ。 この村は01:15が夜明けなので、00:40仮の01:00本くらいがそんちょはいいかなーと思うのだ。 ★みんなはどうだろう? |
30. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
わかりにくいかもなのだ。書き直すのだ。 24:30~24:40あたりに仮決定。24:40~25:00あたりに本決定があるといいなぁと思うのだ。 もっと早い方がいい、とか余裕があったほうがいい、適当でいいじゃん、とか意見を募集するのだ。 |
9人目、農夫 ヤコブ。
33. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
はいはーい! りっこうほしま…って、村長さん職務放棄はいけないんだよっ! あ、でもなんかちゃんとお仕事してるし答えなきゃ… えっと、その位の時間にはしたほうがいいのかも? きっとまとめになった人がばしーっと決めちゃうから大丈夫大丈夫! |
まだ村人達は揃っていないようだ。
39. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
おおこんばんは。 今日も農地を開拓、野菜のために生き野菜と共に生き野菜を愛するヤコブだよろしくー。 ……え、彼女はって? ははは今は仕事が忙しくて彼女どころじゃないんだ、野菜たちが僕の恋人さっ! ……早く終われよクリスマスリア充爆発しろ[小声かつ一息で] |
40. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
(「・ω・)「 ガオー 村長の真似。 ……「いいのか? 男は皆狼なんだよ?」とか言ってみたいとか思ったなんてことないんだからなっ! まぁ、人狼はゲルトの言うとおりいないみたいだけどな、今のとこ。 ふむ、明日かなー? |
41. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー… 野菜が元気になる呪文なのかも…試してみよっ! みんなー、おやすみなさーい! [リーザは毛布を深く被り直すと、もそもそと去っていった…] |
42. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
お、そう言われると呪文だな、妙にクトゥルフっぽい。 野菜が元気になると言うか……世の中のモテないおと……女性にちょーっと縁がない男の呪詛……じゃない、元気になるおまじないだ。 あ、でも、その結果俺が元気になるから、野菜が元気になるだな。 うん、リザ正解だ。おう、試してみてくれ。 そんじゃ、おやすみ! 寒いから、その毛布きちんと被って寝るんだぞー。 [去って行く少女に手を振って] |
43. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
アンケートがあるのか? 答えておこう。 1:不定期。深夜比率が高めかも。 2:状況次第ってとこあるから、明日でもいいかな。 3:たこ焼き。ああ、言ってたら食べたくなってきた。 そっか、お祭りかー。石焼き芋やろうかね。あ、じゃがいもも焼いてじゃがバターもいいなぁ。 |
44. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
えっと、ピーク時間が皆さんと違うのでこの辺に勝手にスーパーカタリナタイムを入れておきましょう 私の羊ですが ←こっちの子がコットンちゃん こっちの子がカシミアちゃんという名前です→ |
10人目、老人 モーリッツ。
11人目、シスター フリーデル。
52. 村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
,,,,,,∠Y"´゙ァッ あたしはパシュミナちゃん! ヾ,;' ゝ‘,,ェ) ;' 、,,,,,,, ;; ,,:' |_j l_j |_j゙l_j モーリッツとフリーデルいらっしゃいなのだ! いよいよスタートなのだな。 ところでコットンちゃんとカシミアちゃんは名前からして羊ではないので、焼いて食べてもいいのだ? |
53. 村長 ヴァルター 14:48
![]() |
![]() |
アルビン「焼きそば」 リーザ「金魚すくいとか、綿飴」 ペータ「紙芝居屋」 ヨアヒム「イカ焼き」 オットー「屋台っつったらラーメン」 カタリナ「開拓者の村伝統の民族衣装」 ヤコブ「たこ焼き、石焼き芋、じゃがバター」 うむ。モーリッツとそんちょは食べて楽しむ側にまわるのだ。 フリーデルは多分募金を集めるのに忙しいのだな。 |
54. 村長 ヴァルター 14:54
![]() |
![]() |
ちょっと開拓には人数がすくないので誰かわからないけど、早くずさーしてくるのだよ? 待ってるのだ。 忘れていたのだ、これをやると新しい人が来るかもしれないのだ。 (「・ω・)「 ガオー |
12人目、村娘 パメラ。
56. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
,r、 剥製ゲット! l ヽ l ゙、 l \_ ヽ `` 、 ゙、 _ ,...、 ヽ, __ , ll l l ヽ 、 ゙、' -- ' , - '´ `'' >、,,_ ヽi ヽ', i `` -' i、 〈 ヽ、 |
57. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
∧,, . ヾ '.、`フ (,`'´ヽ、、ッ゙ ほかにもこんな子猫もらった… (ヽv' `''゙つ にゃ~ん ,ゝ ⌒`y'''´ ( (´^丶こつ 都のおじさん家にはいろいろあって ) ) 飽きないなあ (ノ |
58. 村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
いくつかはお祭りに出品してあげよっと。 ってあれ?都はぶっそうだから安全のために そそくさと村に戻ってみればいったい何が 狼が出た?剥製のようなやつじゃなくて人間に化けられるやつ?へぇ |
59. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
でも都から帰ってきたばかりで疲れてるから そろそろ寝ようっと。ん?アンケート? 1:アルビンといっしょ 2:先手番なら横歩取りか矢倉棒銀、後手番なら角換わり腰掛け銀かな。振り飛車は苦手。え?違う?三連星? 3:屋台といえば… |
60. 村娘 パメラ 16:03
![]() |
![]() |
ピョ ピョ , - 、, - 、 , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| これでしょ |`"''-,,_i ,,.-''´ | | "'''i" ,,.-'" `"''-,,_. | ,,.-''" "'''--'''" |
13人目、旅人 ニコラス。
63. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
1:0:00~2:00。その他気が向いたらちょくちょく。 2:状況や村人の構成によりけりだな。初日FOに反対の人はロケットCO防ぐためにも事前に言っておいて欲しい。 3:おでん。熱々のおでんで一杯。いいねぇ。 |
14人目、負傷兵 シモン。
66. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
最近、街には赤い服を着て袋を背負った俺のパクリみたいな奴が多くて頭に来る。(「・ω・)「 ガオー そいつ、俺と同じニコラスを名乗っているらしい。生意気だな。(「・ω・)「 ガオー [サンタクロース=聖ニコラス] |
15人目、ならず者 ディーター。
71. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
商>>4☆ 1:活動時間は昼間が中心。更新前後は鳩でがんばるぜ。 2:能力者COについて議論するのも考察のうち。ロケットCOには反対だが、それでもロケットCOするのも作戦のうち。 3:あの、小さいカステラみたいなやつで、あまーい匂いがするやつ。一度も食ったことないけど。 |
16人目、木こり トーマス。
73. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
祭りが近くなったせいか、村もにぎやかになってきたねー。 けどね、夜にオオカミさんが村を襲いに来るって言ってたよ。みんなにげろ~! ボクを信じてよ~~。 オオカミだニゲロー |
84. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
やっと時間取れたぜ。議題答えるか。 1.遅くても22時には山から戻れると思う。その後は更新までいられるぜ。 昼間はほとんど参加できねえと思う。いまの現場は山奥すぎて鳩も飛ばねえんでな。でもここを切り開かねえことには村の開拓が…! 2.これは明日相談しようぜ。 3.屋台作りの材木が必要なら俺に任せな。 |
90. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
おお、たくさん増えている!これはにぎやかなお祭りになりそうですね。 (仮決定・本決定は更新前であれば柔軟に対応できますので、 他の方次第ですかね。) さあ、はりきって準備をしなくては・・・。 |
92. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
アンケートだ! 1:20からぼちぼちと24、頑張って25.5 2:これって今話した方がいいのです…?ロケットバーンは嫌がる人もいるよねーと思うけど人の集まり具合次第かと 3:アタリがあるかも怪しいクジには心惹かれるものが! |
青年 ヨアヒム は、宿を去った。
97. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
>>87 たっだいまー。たこもらってきたー。 なんでも、近くに悪魔の岩礁?ってところがあるとかなんとか。 あ、時間に関してはまとめにばしーっとに賛成! あれ? ヨアヒムー? くっ、共に「クリスマスまでに彼女作ったらフルボッコ」の誓いを立ててたような気がするのにっ! |
102. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
アルビン、ありがとう……りんご飴を肴に始まるまでヤケ酒だー![ぐびぐび] ……うぁ、あー、一気に飲んだら目が……。 ……コットンちゃんとカシミアちゃん、かぁ。 人間の女の子なら、こう……ふわふわの髪型だろうなぁ。 あと、もこもこの衣装……あーでも、適度に露出はある感じで……うわ、ちょー可愛いー…… [...は、酒を片手にカタリナの羊を凝視している。ちょっと目が危ない、かもしれない] |
113. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
わっ、リーザちゃんこれはジュースじゃないよ!お水お水… [リーザに慌てて水を飲ませる] もー、皆さん気をつけて下さいね! あと、ヤコブは自然と女の子と絡めてる時点でリア充だよ!自信を持とう! |
16人目、司書 クララ。
122. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ん? ずるずるされてるー……? あれー……フリーデルー? 自信? 持っていいのかー? ……いいなら嬉しいけど。 しかし……結構力あるんだなー。 [ずるずると引きずられながら口走ったのは、ひょっとしたら言わないほうがいいことかもしれない] |
広告