プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、旅人 ニコラス。
3人目、司書 クララ。
6. 旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
■1.不定期だが更新前後は居る予定だ。 だが不定期なので皆が対話している時間にいられないかもしれない。 ■2.ベタだが1h/30min あまりギリギリなのは望まない。 ■3.誤読されるような発言を減らすこと。閾値を上げることが個人目標だ。/不利状況で諦めること。利敵行為。 □4.世間は長い休みに入ったようだが私にはあまり関係がない。旅人の辞書に休日はない。 |
7. 旅人 ニコラス 14:55
![]() |
![]() |
でも世間が長い休みに入ったようだし、長い休みの中『この日はぜんぜん村に来れない』という日がある人は少なくないだろうし、人が集まるのは休み明けになるかもしれないね。 定期的に生存報告しにくるよ。 |
4人目、農夫 ヤコブ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、負傷兵 シモン。
農夫 ヤコブ は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、老人 モーリッツ。
20. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
生まれは明治の激動最中。 大正昭和を駆け抜けて……歩いた先の平成も…気付けば終わりを迎えちょる。 どれだけ時代が流れても、流しきれねぇ悪はある! この世に悪が蔓延る限り、くたばりきれぬこの体。 今朝の朝食忘れても、人狼退治はお手のもの。 モーリッツある所に人狼無し、ひと呼んで狼退治のモリさんここに参上! |
6人目、羊飼い カタリナ。
負傷兵 シモン は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
羊飼い カタリナ は、宿を去った。
5人目、村長 ヴァルター。
まだ村人達は揃っていないようだ。
6人目、パン屋 オットー。
旅人 ニコラス は、宿を去った。
村長 ヴァルター は、宿を去った。
5人目、青年 ヨアヒム。
まだ村人達は揃っていないようだ。
6人目、行商人 アルビン。
7人目、少女 リーザ。
41. 少女 リーザ 04:49
![]() |
![]() |
あぁ、分かっている 俺はまた生まれ、そして死んでいくのだろう 俺達傭兵はいつの時代もただの駒だ 戦場というゲーム盤を制圧する為のな 死のうが生きようが、もっと言ってしまえば飼い主が誰であろうと関係ない 俺達は戦うだけだ 伝説の幼兵……そう俺を呼んだ仲間達も皆死んだ ……話は終わりだ。さぁ、どいつだ? 新しい俺の飼い主は |
司書 クララ は、宿を去った。
老人 モーリッツ は、宿を去った。
パン屋 オットー は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、パン屋 オットー。
52. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
この集まりかただと、今夜はまだ始まらない? 隣の村や隣の隣の村の人も、長丁場で疲れているかもしれないね。この村の更新時間や連休の兼ね合いで、人が集まるには時間がかかるやろか。 今日も早寝します。 |
6人目、ならず者 ディーター。
7人目、少年 ペーター。
8人目、羊飼い カタリナ。
9人目、老人 モーリッツ。
10人目、司書 クララ。
71. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
あと一人の駒で戦争が始まる…… この戦場の武器は言葉だ、銃は必要無い しかしある意味ただの戦場よりも厄介かもな? 人の醜い部分をさらけ出しあった上での殺しあいだ 俺にはこここそ正に地獄だと思うがね |
11人目、村娘 パメラ。
12人目、負傷兵 シモン。
広告