プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
パン屋 オットー、2票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (nakaba)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (nothing)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (myamoto)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (auger)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (sc021304)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (weno)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (cycles)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (shuuiti)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (fxxxxl)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (hageatama)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (nakaba)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (nothing)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (myamoto)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (auger)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (sc021304)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (weno)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (cycles)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (shuuiti)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (fxxxxl)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (hageatama)、死亡。村人だった。
756. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
さて再戦チェック G1936 少年 ペーター weno G1944 パン屋 オットー weno G1947 ならず者 ディーター myamoto G1947 負傷兵 シモン weno G1953 木こり トーマス weno G1961 木こり トーマス myamoto G1974 負傷兵 シモン auger G1981 青年 ヨアヒム nakaba |
758. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
屋村なら噛み合わせのところもっと突っ込んでほしかった 狼の屋が村の神に噛み合わせ突っ込むとさらにメタで神が白くなるから突っ込めないのかと。 メタになるかと思って俺も言及しなかったけどそこ突っ込まなあかん まぁすまん |
761. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
>>all ヴァルターとは何度も同村しているし、ログも見ている。毎回比較的弁の弱い人間を捕まえて暴言を吐くため、悪い意味で有名だった。 初日の言動が特徴的だからすぐに分かり、注視していた。案の定、神をタゲっていちゃもんつけ始めたから、僕は護衛を外すことを提案した。 事情を知らない人はびっくりさせてすまなかった。本当に潰された人を見たから手を打ちたかった。 |
768. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
うーむ、わたしとしてはオットーの発言に根拠を持たないし、必要もないから。ここで言われてもと思う。 今後も特に気にすることもないし、同村してもよろしくってなるだけだな。 あまり散らかさないことを進言するよ。 |
777. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
あ、えーと人格偽装については。RPとかじゃなくて、プレイスタイルや考察スタイル、人物像、丸ごと作る偽装、ってニュアンスで言ってた。 僕の知る限りで一人、めちゃくちゃ人格偽装上手い人が居てね。100戦越えの戦歴で、たった今人狼始めましたー!みたいなプレイが出来るんだ。 …それを見てから、すなおーかみは最大限に警戒だよwでも今回はジムゾンが一枚上手だったね! |
779. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
G1936 老人 モーリッツ hageatama G1944 負傷兵 シモン hageatama G1947 羊飼い カタリナ hageatama G1947 ならず者 ディーター myamoto G1953 パン屋 オットー hageatama G1964 木こり トーマス myamoto G1975 負傷兵 シモン auger G1982 パン屋 オットー au |
787. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
■1.戦歴 Gは8戦?他国長期合わせて13~14戦ぐらい ■2.村人→村人 気楽にやるつもりだったのにまた血尿出そうなプレイを強いられた ■3.MVP これジムゾンやろ絶対。あとディンさんも上手かった。真にしか見えなかった ■4.村の別名 お任せ |
795. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
>>オットー LWでの最終日は2回目だったよ でも1回目は、3人が殴りあって殺し合うのを はしっこで見てただけだった。 3人とも私のこと非狼で見てたから。 だから今回どうしていいかわからなかった! |
801. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
そだ、ジムは私みたいに手順戦術ばっかだと不味いけど、ある程度は手順覚えると便利だよ? 少なくとも、偽占になった時に色出し間違って詰みになるとかの負けは避けられるからね |
808. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
ちょっと灰見てきたから最後に。 1963村のシモン見たら分かる。何ならそこからログ辿れば良い。今と同じ、分が悪くなれば憐れっぽくなる所まで同じだから。 1963村で潰されたペーターは僕の1958村での好敵手だった。あれからゲーム参加してない。僕は彼とまた合いたいから、自分都合で人を潰すプレイヤーは許さない。 |
810. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
お疲れ様なの。シモンはあのシモンさんですか。 言われてみれば「あっ」って感じなのよ。 ■1.G国4戦目かな。後はFで15戦くらいかな。 ■2.占い師→占い師 ■3.オトとジムに。 ■4.誰かつけとけばようのよ。 …と発言もしてましたが、参加がギリギリになり、凸の心配させてしまって申し訳ありませんでした。 |
812. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
うーん、G1963見てきたけど、同一人物っぽくはないかな。 確たる証拠がないし、なにより本人が否定してる。 問題の発言の質は異なる。パッション派最先端を研究したいと憧れてるわたしはそう結論づけるよ。 これ以上泡立てる気はないけど、オットーもロックはよくないさね。同一人物の確証がない前村を持ち出すべきではないと締めておくよ。 |
813. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
■1.戦歴 G国では初めて ■2.希望役職→実際の役職 村人→村人 ■3.MVP ジムさんかな?1dのはしゃぎぶりすごく白ぽかった ■4.村の別名 お任せ 赤ログ読んできて、ただの村人オーラだだ漏れの自分やっぱ甘すぎる...皆すごかった!まだどっかで会おう(*‘∀‘)~ |
814. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
もう少しだけ付け加えとこうかな。 G1963村の兵氏は攻撃的な暴言であり、外向的なものである。 今回村長が咎められた発言は守備的な側面をもつ、内向的な発言である。 大きな区分けからしても質は真逆のものと結論付けた。 感情的に出てきた発言は本人の性格などから由来するから、発言自体に悪意を持った作為性がなければほぼ別人である。 |
817. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
色々見てきたのよ。 どれが正解かはわからないけど、ジム兄とヴァルが仲直りできたんだからいいんじゃないかなって。そのためのエピなんだしさ。 ジム兄はしっかり食べて体重戻しなさいね。 ジムにオト、ヴァル最終日までお疲れ様でした。 |
820. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
話変わるけど、 2dでリーザを書にしてたことに気づいたよ! 当時ペーターがリーザがクララになってるって言ってるの見て、ニコラスあたりが間違えたんだろうなー(失礼w)って思ってたら、私じゃないか…!まったく無自覚だった…! どれだけリーザの印象が薄かったかがわかりますね() |
828. 神父 ジムゾン 08:45
![]() |
![]() |
ディンさんの狂アピ(2d更新前)には気づいていたんだけどね、ディンさんの疑い先がピンポイントでと狼陣営に刺さっててきつかったのと、 リーザの疑い先がそれ以上に狂っぽかったので… 護衛入ってるとは思ったんだけど、特攻してしまったよ。 |
840. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
そう、あんまいらないってこと。 他のやつら、そこまで触れてなかったろ? 占い師。 そういうスタイルのやつもいるけど、役職真偽から考察進める人な、それともちょっと違ったし。 なんか役職の真偽気にしてんのが、黒っぽかったなw |
849. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
そーなのかー。うーん。 墓下でも屋狼は全然あるって話だったし、もっと殴れる隙を見つけなきゃいけないな。 商旅?!微妙な組み合わせだねw どっちも客観、狼ありそうだと思ってたけど。 |
852. ならず者 ディーター 09:27
![]() |
![]() |
なんか村の雰囲気的に今回の狼は騙り出なさそうだったから、商は白かなぁと。 旅は話した感じがな。灰考察とかが村と被りすぎていて、逆に狼にむずいだろうなー、って感じ。 |
873. 神父 ジムゾン 10:03
次の日へ
![]() |
![]() |
あー、もし誤爆しても1wだけならなんとかなる的な? 潜狂かー! 楽しそうだけど、今回は騙ってくれて助かった!w 前はG11で潜伏されて1-1でメンタル死んだからさ…まぁ勝ったけど。 |
広告