プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン の 10 名。
220. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
リザの小学校に行くまでの寄り道は本屋さんなの。 あ、今日週刊文秋が出てる日じゃんっ! 何々?今日、文秋ビームを食らってるのはウチの村のアルビンさん! 女性と2人で食事!!! ラインで愛を告白したかのように見えたがただのセールスだったぁ? 奥さん、この壺を買うと・・・ 「あなたのリビングに華やかになりますよ。お値段3500円!」 なーんだ、ちっとも面白くないじゃん【アルビンは人間だよ】 |
222. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
ディンさん、占い師ったって、どうやって占うんだ、コレ。 よくわかんねーけど、力んでみっか。 うぉぉぉおおお、出ろォォォオオオオ! いや、これで出るなら苦労ねぇよ。大体ディンさん、子供の頃からカメハメ波何回も挑戦してるけど全然出ねぇしよぉ。 あ、なんかキタわ、コレ。え、こんな感じでくんの? マジで? いていてててて、コレ、ただの頭痛じゃない? 出てない? 出てない? 中身出てない? 【商、白】 |
223. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
【商確白確認】 リーザもディタもおつかれさま。 あ、ゲ、ゲルト〜(お約束) さて、ヴァルターがいないから一般的な議題でも落としておくか… ■1.今日は占いは自由?統一? ■2.今日の吊りは占?灰? ■3.今日の纏めはどうする? 私は【統一、灰吊り、長>商>立候補、誰か立候補いない?】 |
225. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
【アルビン確白、見た】 マジか。私実はかなりアルビン狼だと思ってたんだけどな。いやこれ割れなくてよかったよ。ディ狂なら割れば良かったんじゃないかなと思いつつ、 >>211リーザ 話してるのは見えてたんですけど、私に対して質問とか来ないし、なんとなくエアポケ感?でした。 ごめん体力の限界、ねる |
227. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
占い吊りとかあるん?決め打つってぇことか? パッション的にリーザ真だけど、ディタ後出し白は謎いからな。希望は灰からー。 ちょいと苦手分野だが、11人村で初手確白のときって統一白狙いとか得する?ビミョい? まとめは長でええんちゃう?最悪決定さえ出してくれれば、、、昨日決定出たんだっけ? |
228. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
因みに、現状の感想は商確白なら占が真狼の可能性も切りきれないから占決め打ちも有りかも。その場合は自由占いも有りだけど村が対応出来るかが不安。 また、潜狂もあり得るなら確白に全権委任はちょい危険だから吊りは多数決先着順で機械的に決めるのも有りかな? まぁ、狼の票操作も心配だから占と灰は▼2pt▽1ptだけど商長及びこれから出るかもしれない確白は▼3pt▽2ptみたいに優遇するのも有りかも |
229. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
割と昨日村の方向性固まってたからなぁ。今日も同じ流れなら、吊りと占い希望がある程度同じところに固まりそうな予感もあんなぁ。 進行を長から動かす必要はねーだろうし、まとめ補助が必要なら商にやらせりゃ、それでいいだろ。商狂人の可能性は一応あんだしよ。 あと、希望出しはみんなもうちょい早めにな。ギリギリ過ぎるわ。吊りに関してはもうちょい早くきちんとしないと、大混乱になるぜ。 |
230. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
>>227服 基本灰吊りだよ。占吊り希望する人はほぼいないと思うけど一応議題に出しといた。 長は昨日決定出さなかったから、仮の纏めがいた方が村グダらないだろうなって思った。 通常は初手確白でも白狙いはしないかな?明日も確白だったとしても詰み進行にはならないから、まだ黒狙いで結果的に確白だったって方が良さげ |
232. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
兵>>回答さんくす 兵はA型だな。律儀で真面目。とりあえず全通り思考に入れてから寄せていく。正正堂堂が似合う。正統派漢って感じか。昨日の疑惑が溶けていく〜。ちょいと見方変えないといかんね。 |
234. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
☆>>233妙 狂は狼が分からないからptでは確白優遇してもいいかな?とは思ってるが、この村は慣れて無い人が多そうだから纏めいないのは辛い。 怖いのはグダる事と、村が灰狂探しにエネルギー使うこと。それなら最初から灰狂の可能性飲み込んで、かつ狂を探さない状況のがベターじゃないか? |
240. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
★ニコラス>>179 緊張しているように感じたのはどこあたりかな?なんとなく「この文章」とかでもいいので教えてね。 なんか今日はニコラス兄を白におけるかどうかって感じになりそうなの。置くならアタシは腹くくって白置きする。返答次第かなって。 思った事を教えてほしいのよ。よろしくね。おやすみ** |
241. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
服>>236 無視したいならすりゃいいのに、結局無視できてねーだろ? 議題回答が稼ぎだと言ってんじゃなくて、ログ読み返せばすむことに触れてるのが稼ぎだって話だろ? 実際にオレが指摘した喉では狼探しにつながってない部分だったろ? 全部ズレてるが、これも時間なくて読み込めてないんか? で、とりあえず偽偽言って誤魔化すのも白くねぇんだよなぁ、ぶっちゃけ服への指摘にオレの真偽なんて関係ねーわな。 |
242. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
ひょほほほほ 俺確白ね。まあ吊縄が飛んで来なくなったからOK。 で、俺昨日めっちゃ大人気。誰が切っ掛けを作ったんだろうかな。まあそいつが狼とは限らんのが面倒だけどね。 ネル |
243. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
まー、あんま服追い詰めすぎると、ディンさんぱっくりいかれそうだな。服黒ならの話だが。 根拠なく偽偽言って印象下げするのは、もし服が狼なら、もう今日噛みますよー、って宣言だしな。 対抗狂人なら、狼にも真偽判断出来てないわけだから、そこはこっちも活かさねぇとな。 服も偽と思ってる占い師と話すより灰と絡んでくれや。灰で服を役職処理しようと思ってるやつも、服と絡んでちゃんと要素だしてくれよ。 |
244. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
昨日の流れみたいに、便乗なのかなんなのかよくわかんねー希望出しは勘弁してくれよな。 場合によっちゃ、ディンさん従わねーかんな。 昨日は服が○にずいぶんあがってたけど、今日吊り占いに挙げるなら、ちゃんと要素出してくれよ。 旅は確かに出した灰の見方が、あんまり独自性がなかったのがなー。考察の仕方からしたら、もうちょい他の人と違う世界が見えてもいいと思うんだけどな。 でも、旅はやっぱ白だと思うぜ。 |
245. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
ちょいとこれはわたしの言い方が悪かったね。ディタにはすまんね。 まず決定云々はログ読み返せばって言うならそもそもまとめいらねってことになるさね。昨日の長は表も他にぶん投げで決定も出さないって状況だったわけで、決定くらい出せよってぇ、まあ嫌味のひとつだな。これもわたしが悪いな。 わたしとしては者の指摘された部分に関しては狼探しの一環だし、そこから続かなかったのが多分者がそう捉えた要素と見てええのかな |
246. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
偽に関してはわたしの中の判断基準にCO順は含まれてないんだけど、そこゴリ押しの妙下げが偽要素。ちなみにCO順で言っても者も大差ないかな。そこもポイントね。未発言狼狂人だからロラでいいってのもね。その後占いに関してはロラの縄足らんて言うてる。結構はちゃめちゃだったね。後はいきなし表出し始めたの。ログ見返せばいいじゃんってセリフと同じ人の行動かいね。 後は単純に妙の印象。普通に疑問点投げつけて、真っ当 |
248. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
旅の白置き検討については妙>>240に追従ですね。 発言の整合性で判断すると深みにハマりそうな気はしてますので、どう色判断するかも課題です。 屋の発言を1dから見てきましたが、神の初動に関する発言以降は特段光る部分がない印象です。 この白取り部分が、色んな意味で思考を追いやすいので優先順位は低いですが、安心して目を離せる位置でもないです。 全体的に服は主張が明確だと感じましたね。寝ます。 |
251. 神父 ジムゾン 06:15
![]() |
![]() |
おはよう!体力回復しました! 今日は時間見つけてポツポツ垂れ流しますね。 兵は議題ありがとう。垂れ流す中に議題回答を含んでいくね。プロでも言ったけど、私オール鳩なので、垂れ流す中で、前日のアンカを引くのは厳しいので、どこの話?と気になったら、質問をください。 占い師に触れてる人少なくて、少し不安になりつつ(普通出すよね?出していいんだよね?)言いたいことは言う神父です。 |
252. 神父 ジムゾン 06:23
![]() |
![]() |
占いを見てきましたが、結論から言うと、微妙に書>者かな。ただし本当に微々たるものだった…昨日流し読んでたときは印象的に書真かなと思ったんだけどね。 ディーターはリーザがいなかった時は何にも思わなかったんだけど、リーザと比較すると、踏み込み感が浅いと思った。ただ、踏み込むのってコミュスキルが必要で性格的な部分も関係するってことは私自身で実感してるから、そこはまだ大きい要素には取ってない。 |
253. 神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
あとディーター狂なら、アルビン狼はかなり可能性高かったはず。見直したら、考察結論を商非狼にもっていけたかもしれない部分で商非狼を否定。ここが狂としてはやりにくいんじゃないかなと思いました。あと今日の後だし白重ねも、好みの問題もあるだろうから強くは取らないけど少し非狂要素。 リーザは灰への踏み込みがいい。真っぽい印象。特に評価したいのは、リーザがCO後、しばらく後に落とした考察。 |
254. 神父 ジムゾン 06:27
![]() |
![]() |
ここまで灰は喉節約しつつ陣形確定を待ってたわけで、あんまり実のある会話っていうか、踏み込んで聞く部分がなかったと思うんですよね。みんな読み流してた?部分から、質問を飛ばして踏み込んできたのは、丁寧にログ読んだんだなと感じたかな。ただ私は商非狼の取り方が甘いと思った。商狼と思って庇ったのでは?という疑念が。ただ今日の反応見ると、みんなそんなに商疑っていなかったっぽい… 占い師は以上の神父でした離脱 |
256. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 リーザさんが「女」と表現されたり、いつの間にかクララさんになっていたりして面白いですね。 占い師のお二人は今日も統一占いで良いと考えているのでしょうか。 残り灰は神屋兵服旅年の6人です。対抗の正体をどうみるかにもよりますが、決して狼を当てられない灰の広さではないかと。 お二人共旅白置き視野、若しくは白視ですし、縄猶予、襲撃考えても狼に殺意向けて欲しいところです。 |
257. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
服>>246 あー、ようは妙coまでのディンさんのログが理解できないってこったろ? ディンさんの視界も発言の意図も。 発言意図はディンさんが開示してないから仕方ねぇけど、視界を理解できないのは、意図的なものか本当に相手の視点にたてねぇのかは、見てかねーとな。 なんか、感覚的には後者っぽいけどな。 ロラに関しては、商妙と灰へ向ける縄を一緒にしてもなぁ。オレからしたら、明らかに服の思考がズレてるぜ。 |
258. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
妙について、私は神と反対の印象を持っています。すなわち、私は妙を、「遅れて来て、議事を上からざっと確認しつつ表面を撫でるだけの質問した」という認識で居ます。これ自体は妙の真贋に直接関わりませんが、今日の質問回答の深さである程度目星つくかと。 というか、妙に限らず根拠曖昧な箇所多いのに、皆指摘しないのが意外です。兵年の考察、者の真贋についても見ていきたいですが、不明点の確認だけで喉が厳しい |
259. 少年 ペーター 07:45
![]() |
![]() |
あと、村長さんは出来ればですが、占い吊り希望を提出するのを最後の方にして欲しいです。アルさんにもお願いしたいです。 昨日の商希望は状況的に仕方ない部分もありますし、昨日は長の早い希望出しに何か意図があるのかとも思いましたが、更新前に動きが無かったのをみるに、そうでは無かったみたいですので。 進行は基本的に長にお願いしたいですが、立ち会い等厳しい場合は商も協力してあげてほしいです。 |
260. ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
>>神 まず、神が理解できてないのは、ディンさんのスタイルだな。ディンさんは起点を作って当人や他の灰の動きを観察するから、別に深める気がねぇ。というか、深めて狼に当たると思ってねぇ。考察力にも自信はねぇ。 だが、勝てる盤面作るのにどこの色を付けりゃいいのかはわかる。 んで、ディンさん的には対抗も別に深くはねーと思う。誤解ないよう言っとくが、誰も深くない、って話で対抗を落とす気持ちはねぇぞ。 |
262. ならず者 ディーター 07:51
![]() |
![]() |
>>神 初日に深い考察ってのは、難しいわな。妙も★は飛ばしてるけど、そんな深いところにアプローチしてねぇし、出来ねぇだろう。 神視点で初日に誰が深い考察していた? そして、深い考察をすることは真偽要素、灰なら白黒要素なのか? ただの能力にすぎねーと思うけどな。 ここらへん、神はどう考えてんの? 灰からの反応待ちの餌なら、食いついたのがディンさんですまねーが、本気ならもうちょい考え聞かせてくれや。 |
263. ならず者 ディーター 07:58
![]() |
![]() |
どーも、勘違いしてるやつが多そうだけどな、村の主役は灰であって、占い師は彩るためのスパイスだぜ。 ディンさんが村を勝たせてやる、って言い切ってもいいけど、そしたらもうあとは灰を●▼処理するだけの手順ゲームだぜ。実際には対抗もいるし、狩人や村との相性もあるし、そもそとディンさんの考察が当たるかどうかもあるしな。 例えばディンさんの旅白考察は、妥当なのかよ? 妥当じゃねーのかよ? もっと議論しようぜ |
264. パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
やっと質問投げ終えた。議題回答します。 ■1.統一 ■2.灰吊り ■3.長商で決定回り在席できる方。居なければ多数決 以下、村全体見た直近までの所感。 ①>>167年を起点とする年服のやり取り(服が誘導可能性を兵>神で見た理由)については、納得。服に不審無し。 ②服→兵の誘導疑惑、潜伏狂人に最初に触れる違和感~という話は、兵に理があると考えます。年もそうでしたね。 |
265. 少年 ペーター 08:04
![]() |
![]() |
屋>>261☆特に気になりませんでした。 私としては今日リーザさんが旅の白置きを出来るかどうかで悩む、というのが理解出来るからですね。 昨日から旅の評価で揺れている部分があり「最善は旅」という部分も、早い段階で今後の状況想定をした場合、旅を灰のまま残すべきでは無い、という思考は理解出来ます。 その後●屋になった経緯は未確認ですが、少なくとも旅に関する対応は私と考えが近いと思います。 |
268. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
ただ、今オットーに言われた部分を見てみたら、確かに曖昧だ!と思いましたし、不明点があると思いました。 私はリーザにほぼ触れられておらず、実際に触れられたオットーは私より得るものがあったはずです。だからオットーが得た感触の方があってる可能性が高いし、大事にした方がいいと思います。私も今、あれ?これリーザ偽か?と思い始めました… |
269. ならず者 ディーター 08:21
![]() |
![]() |
えぇ、自分の感覚よりも屋の感覚優先なのか? 神は自分が対話した相手の考察を深めるタイプなんだろ? それなら、神が妙に絡んで、神自身が妙の真偽判断すりゃいいんじゃねーの? 屋-者で屋が妙下げしてる可能性とか、屋が白でも屋が間違っている可能性は考えないのか? 神>>268 ★ 具体的に対抗偽と思い始めたのはどこの部分だよ? 屋に指摘されて疑われないように意見翻しただけにしか見えねぇぞ、それじゃあ。 |
271. 少年 ペーター 08:37
![]() |
![]() |
直近、者>>269は良いですね。 神に対してほぼ同じことを思いました。 どちらかと言えばこのやり取りは、屋村神狼のときに発生しそうだな、とも感じましたね。屋が神の対応をどう捉えるのかは気になるところです。 真狂-霊であれば灰2狼はラインを切って然るべきだと思いますのでラインを重視する気はありませんが、兵≠服、神≠屋辺りは視野に入れてもいいかもしれません。 旅が白であれば軸が見易くなります。 |
272. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
ディーターのから質問きてるの見えた、ごめん鳩なので先に今打ってるの先に落とす。あといつ多忙になるかわからんので今の希望もそっと置いておく。 思ってること順不同で垂れ流します。 私の今の希望は、微々たる差で▼服▽旅 旅の処遇?の問題は、村打つのは怖くて無理。 もう近々の村で利用された傷口がジクジクする。1d唐突に私に寄ってきた感覚からの警戒が抜けきれないし、普通に狼あるだろと思ってる。けど本当に |
273. 神父 ジムゾン 08:38
![]() |
![]() |
けど本当に私を親切って思って話しかけてくれた村なら絶対助けてあげたいとも思ってる。旅への質問返答は注視してる。 シモンは時々私と考え方似てるなって思うし、フラット思考はいいと思うけど、可能性が広がりすぎてる感じがあるのが少し気になる。 例えば、今日なら>>228上段の部分、商潜狂の可能性とか、頭の片隅に置く程度でいいと私は思ってるので、なんだろう、うまくいえないけど気になる。 |
274. 神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
灰の中で、私は年屋両狼を切り捨てます。 ここ両狼なら最初から厳しい配役だったと思ってるので、諦めがつきます。んで、どっちをより白視してるのかというと、オットーです。 理由は昨日も言ったけど、私の性格?をあの短時間ですぐわかったことから、オットーの目はかなり良いと思ってますし、信じるならオットーかなと。 GSを出してなかったので出します↓ 白 屋>年>兵>服>旅 |
275. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
>>269ディーター 今まではGS下の方で、突っつかれることが多くて、自分から行くことがなかったんですよね。それで私を塗ろうとしてるの人外か、私を助けてくれようとしてる村か、そういう風に狼探してたんですよね… 自分で行け!という言葉は本当その通りなんですけど、自分で行くことに慣れてないというか…来てくれるのを待ってしまってたというか… オットーが私の意見を参考にしようとしてるのかと思ったので、 |
276. 神父 ジムゾン 09:10
![]() |
![]() |
いやいやオットーは私の意見より自分を信じてって思ってそう言いました。 私自身は、最初の深く知ろうとしてる→踏み込んでいく、という印象を持ったこと自体は私は今もそのまま持っていますし、「好印象」です。それらを単純に、「真っぽい」と思ったことに対して、自分で疑問を持ったので、偽かも?と思いました。 全部のハテナに回答したつもりですが、抜けがあったらください!まだ灰途中ですが一度離脱、 |
277. 負傷兵 シモン 09:10
![]() |
![]() |
おはようさん。随分議事伸びてんな 考察前に俺の思考の前提落としとこ。 かなり潜狂の話題だしたが、基本的に占真狂で見てる。真狼ならRPPの段階で村が狂騙りする手もあるからな。んで俺目線5灰に4縄ぶち込むのが一番勝率高いと思ってるんだが、その場合は白置きするなら年屋神の誰かだろうな…って感覚。だから年が妙の旅白置き出来るか判断したいって発言に共感したのに違和感持ったな。逆に屋が年に視線を持って |
279. 負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
続き)いったのは、村の視線に感じた。 あと、俺は消去法で狼探すが狼の組み合わせは占狂で10、占狼で10の20パターン。だから明日に一番パターンが減る灰吊り統一を推す。この場合、占吊りが服旅に集中しそうなんで村には「占希望と吊り希望には同じ人は入れない」って提案したいな。 その方が誰が誰を疑ってるってとこが明確になり、バチバチ殴り合いが始まりそうで情報増えそう。 |
280. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
現状、4縄3人外だから無駄縄使うなら今日しかない。んで仮に白吊りなら占決め打ちになる。 そうなると、今日吊るのは白置き出来そうに無い人ってなるんだが… ★>年 だれを白置きするかって悩むのは村の思考だが、そこで旅を白置きするかって考えに共感した思考を詳しく教えてほしいな |
281. 少年 ペーター 09:44
![]() |
![]() |
兵☆すなおーかみでなければ、村だろうな、と思うからですね(年>>196)発言を促して白置き出来るか否かを判断する対象として、すくい上げる必要があり優先順位が高いのは旅だと思います。 でなければ、旅白の場合に大した理由なく狼側が縄を投げやすい位置でしょうからね。ここ白置き出来れば安易な吊り投票を抑制出来る、若しくは狼側からの旅SG狙いが見易くなる可能性があります。 放置は出来ませんね。 |
282. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
兵>>277 ★ 兵は村に兵自身を白置きさせる自信があるのか? 神の返答は、確認してるぜ。しかし、よくわかんねぇ。 屋は妙が初日のあの段階ではそれほど踏み込んでいないんじゃないか、って指摘してるのに、神は踏み込んでるっていう部分は変えずに、結論だけすげかえちまうのか? 踏み込んでいるから真とは限らない、ってのはむしろオレの発言に対してのものであって、屋との対話でそうなるか? うーむ、読めねぇ。 |
283. 少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
兵>>280そもそも私は妙の意見に同意した後に旅への対応を決めたのではなく、自身の考え方から旅への対応を決めています。 共感した理由と言われれば、発言を読んでいて自分と考えが似ているかもしれないと思った、というだけで、妙が旅白置き検討をしているから私も検討しよう、と考えたわけではありませんが、理解していただけていますか? 昨日から今日にかけて私が旅をどう扱うかの方針は提示していたつもりです。 |
285. ならず者 ディーター 10:04
![]() |
![]() |
兵>>284 その考えなら、灰から2人白置きするんじゃダメなのか? 信じるってのはいいことだけど、それは相手に責任押し付けてるだけじゃねぇかとディンさん思っちまうわなー。どっちかっていうと兵白でそういう視点になりそうだけど。 シンプルに考えると、神-服が非狂っぽいディンさんを狙ってきた、って感じなんだけど、案外2wでそういう動きって出来ねぇよな。アンチョビで切れてそうだし。どっちかは白っぽいわ。 |
286. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
>>287ペーター まず、私の能力処理希望は、単体の白黒と、全体の2つを見て、バランスよく希望出すようにしてるつもりです。(自分の考察を優先することもありますが…) 昨日の●商は、私にとっては商黒で疑い+状況でベストだったと思います。しかし、商を除外して、普通にFO村であれば、私は●服で希望したと思います(旅は占いより吊りで処理希望) 話して白黒とれないなら能力処理かけるしかないし、 |
287. 神父 ジムゾン 10:16
![]() |
![]() |
視界から消える印象を受けてて、潜伏狼としてありそうな位置、臭う位置に見えるんですよね。 私は旅狼を疑ってますので、本音は●服▼旅がいいと思ってます(小声)が、こんな早く吊り希望を出すと、旅がしゃべらなくなるかもとか、票乗っけられるかもとか諸々の懸念が。私は参加意欲を大事にしますので、しゃべらないとこ残すのは嫌なので。服はおそらく吊り希望出されてもしゃべりたければしゃべるだろうという判断。離脱 |
288. 負傷兵 シモン 10:24
![]() |
![]() |
☆>>285者 ディタは灰襲撃忘れてんぞ? 最終日まで3回襲撃あるけど、その三回が占長商って展開は狼が商狩を確信してない限り無いよ。つまり灰は1人は減るよ。 あと、俺が灰にいた場合(村、狩、潜伏狼狂の時)は経験上50%生存、25%襲撃、25%処刑って感じだからそこは結構楽観的に考えてる部分はある |
289. 仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
屋>>261 質問投げて疑問点解消は真っ当な動きだと思うよ。 兵の疑惑については狂人潜伏の考えと占い吊りの考えが同質のものだからだね。どちらも可能性の提示なだけ。狩狂人ありの通知も細かいとこ気にしてるんだなって感じだな。 気になる部分は出てくるんだけど、今日の吊りには考えてない。気になる点も可能性提示が視点漏れ気にしてるところ狼ぽい思考とは思うけど、狼要素ではないからな。これ本人どうしようもないし |
292. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
☆>>250オト兄>下段:屋のみ外したのは返答がアタシと同じような考察の仕方だなと思ったので除外。着地点もエレナ黒塗してなかったし。エレナ姉については、パッション気味とか納得したの。エレナ姉ぽいと。 ただエレナ姉ならもう少ししゃべれそうなのにってのは感じてたので、そこはあえて外さなかったの。 以上かな。なんか疑問あったら質問よろ。 |
293. パン屋 オットー 14:33
![]() |
![]() |
鳩から一撃だけ。 服妙、回答ありがとうね。読める状態になったらきっちり確認します。19:00から貼り付き可能です。村長来ないの心配。 村全体に1つだけ言いたい事があり取り急ぎ。 僕の主観ではありますが、「兵が潜伏狂人について言及した理由」「年が自分の意見をあまり全面に出さない理由」いずれも、人外仮定、非人外仮定の両方から理解できそう。 |
294. パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
非人外仮定の場合の思惑を、狼に透かすのは避けたいので、兵年の前述の点に突っ込むのは、明日以降、彼らが生存しており、適切なタイミングになった時で良いかと。 これも言わない方が良かったとは思うけど、僕の居ない間に誰かそこ深掘りしそうなので。僕がタイミングが来たときに生きていたら、僕から改めて聞きます。 文章わかりにくくてごめん、ではまた夜に** |
296. 負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
さて、15時過ぎてヴァル来てね〜から1喉だけ… 【仮20:45/本21:15 希望出しは21:30】 【狩は吊りのみ第一声で回避、皆は回さない】 【占は統一、吊りは灰】 【占は21:47同時発表(可能であれば)】 【票集計は、喉余ってる人が自主的に】 【長または商の指示があればそちら優先】 【指示が無ければ純粋に多数決の先着優先】 で、いいよな?俺はグダらなきゃ何でもOK |
297. 少女 リーザ 15:15
![]() |
![]() |
(続き)指示飛ばし的な発言って?ちょっと勘ぐってしまったの。ただあからさま過ぎ感は否めず。灰。 現状、ニコ兄白置きは難しいのかしら。 ただアタシは腹くくる覚悟で発言みたいのでニコからの発言待ちますよ。アタシのスタンスとしては>>295は強いとは言っておきます。では他の方を見てきますね@10 |
298. ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
兵>>288 兵の思考で、灰噛みを想定するのか。結構思考がチグハグな気がすんなぁ。占い師2人に霊と商、これだけでも襲撃候補4人もいるぜ。白置き作るならそいつも入るしな。 唯一、灰噛みがあるとすれば狩人が露出したときだけだろうな。 ただ、兵黒のとき、襲撃の想定って結構練ってそうだから、この襲撃想定の緩さって、非狼要素っぽいな。兵が狼のときは、襲撃のこともっとちゃんとイメージしてそうだしな。 |
304. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
たったった、、たたったー、たったった、スネーク 待たせたな とりあえず、商いるか? いったん打ち合わせがしたい。 ▪️吊と占いの方向性を誰が決めるか ▪️本決定の時間をどうするか ここらへんを重点的に、細かいところも打ち合わせしたいので顔出せる時間帯を教えてほしい |
306. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
長>>304兵からの引用になりますが。 【仮20:45/本21:15 希望出し20:30】←希望時間修正 【狩は吊りのみ第一声で回避、皆は回さない】 【占は統一、吊りは灰】 【占は21:47同時発表(可能であれば)】 【票集計は、喉余ってる人が自主的に】 【長または商の指示があればそちら優先】 【指示が無ければ純粋に多数決の先着優先】 上記に反対は出ていません。問題あれば長商から指示下さい。 |
307. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
★エルナ>>224 多かったのは確かなんだけど、そこからなんかパッションでもいいから意見あったらお願い。できればエルナ的な考えも混ぜてくれたらリザ嬉しい。 喉あまりないから年は占除外。村の先を見た時、アタシと危機感が似てる。屋は昨日で晴れたところあるから一旦除外。 吊り占いはそれぞれ答えが来たら考えるの。 長来た!今日はアタシ夜明け前1時間半前くらいまで箱には来られないの。@7 |
309. 負傷兵 シモン 18:08
![]() |
![]() |
>>298者 俺は占噛み切りは考えてねーよ?だから逆に灰襲撃無い状況が薄めに思ってるな。そこらは残った状況想像してくれ。 んで、今日色取れないのが神。自然に妥当な想定してるから村狼どっちにも取れる。ここは服旅の両方または片方の色が見えた後の思考から判断したいな。つまり、俺は神は今日の占吊りからは外したい。屋は19時以降の発言見てから。年は微妙〜。現状服旅に視線集まり過ぎなんだよなぁ |
310. 仕立て屋 エルナ 18:11
![]() |
![]() |
直近年がなんかなぁ。旅白置けたらという感覚はわからんでもないけど、神に対しては単純に疑い向けてる。 年がなぜここの差を付けてるのかは聞きたい。 感覚的には白置くなら神>旅 神に関しては性格的には昨日と雰囲気変わってなくそのまんま。商違うならわたしって思考なんかな? わたし吊りたいならもうちと考えてから吊りに来いやとは思わんでもないけど、思考停止具合は狼要素ありそう。性格との兼ね合いかな。 旅に関し |
312. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
長>>304 俺は潜狂の可能性があると考える人物が居るし、纏めには向いておらん。なんで現状唯一の村側確定能力者である村長が決めるので良い。村長が決められんのなら多数決で良いだろう。 客観的には、占襲撃後に生き残った占い師を吊って村長から白が出ないと潜狂でないことの証明は出来ん。ちなみに俺は占い襲撃があれば生き残った占い師は即吊り希望だ。村長が生きていれば内訳が分かるからな。 |
313. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
残った占い師を狂人だろうからで放置して、実は狼でしたというのは偶にあるからな。 個人的には潜狂が居るとしたら、シモンかなとは思うがな。兵>>79で、いきなり「潜狂」に言及するのは、余程潜狂に強い経験があるのか、兵自身が狂人役だからじゃないのかと思うところ。 参加時間は不定期だな。更新前後も今日は居れるだろうが明日は無理だろう。 |
315. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
さてと、参加者全員に伝達として、ログインしたら 【自分が今現在考える投票先に投票先を合わせておいてくれると嬉しい】 これは占い師など、別の投票先がある役職者全員にも当てはまることでもある。 ちなみに俺は自分で考えた一応の吊り投票希望先に合わせてある。まだ考える時間はあるし決定ではないので公表する気持ちはないが。 屋>>314 すまんな。空気が読めないアルビンなんだ。 |
320. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
トイレから一撃 >>リーザ ☆結果同時出しを勝手に想定してました。2人で来れる時間に合わせるのかと。そういう指示をまとめが出すものと思っていたので。 でもリーザさんが結果出して、しばらく間があってその間ディーター真と思ってたら、確白になったので、ディーター狂でリーザの判定みて斑にされてたら盲信してたので割れなくてよかったと思いました。 |
322. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
旅>>317回答感謝。1.と2.は良しとしましょう。 問題は3.なんですが、旅は商について「発言から判断が難しい」「白ならSGにされそう」という理由で、占い希望をしてますよね。 そして、夜明けの反応で旅>>「1人拾えた」と言っています。ここまで旅の思惑通りではなかったですか? それなのに、商確白なら●服にすべきだったと考える事に理解が追いつきませんが...。 旅★詳しく教えて下さい。 |
323. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
ざっくり読んだ感じ 年 昨日と変わらず 複数の人に質問を掛け、回答によって評価する姿勢は素晴らしい 神 感覚派同士としては、私への強い不信はなぜだろう、と疑問を抱く。昨日のはしゃぎぶりもどっかに行ってたような...ゲルトが亡くなったからしょうがないかもしれないけど 屋>>321 オットーさんにそう言われたら、頑張るしかないか(笑) |
324. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
リザ、早めに帰ってこれたの。ニコが帰ってきてるみたいだし、ニコラスの考察を見ながら★が来てるからそこから答えていく感じね。 オットーごめん。 アルビンにひとつ質問させて>>313「狂人役」の狼って見解であってるかしら。 |
325. ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
さて、ディンさん、こっからログ見れるぜ。喉はもうねぇけど。 対立軸あるなら、今日ほぐしとかなきゃいけないと思ってたけど、そういうのもあんまなさそうだな。そもそもあんまり殴り合いにもなってねぇか。 そういう意味じゃ、昨日の流れのまま今日もいきそうだけど、それが狼の望み通りなのかどうかかねぇ。 吊り希望出すとき、ちゃんと理由も提示してくれや。それも対話で解消できる内容なら事前に解消した上でな。 |
327. 負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
ちょいと20時から21時まで入れないんで早めに希望出ししとく。 さて、現状俺が一番疑ってるのはペタなんだが…。誰かも言ってたがすなおーかみの可能性どうやって判断するか分からん。SGの取り置きに見えたんだが… その場合、年狼仮定、年服なら旅吊りに持ってかんと不味い。年旅ならちょい旅庇いが強引。つまり年狼なら服旅が白目に見える。 ただ、発言量から旅残し白置きは出来そうに無い。 |
328. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
よって吊り希望は【▼旅▽年】 占い希望は【●服◯屋】かな? ニコには申し訳ないが黒目処理より白目置き辛い所処理優先する。 で、占は旅と服の色が分かれば年の色分かるかと考えて服を希望。で、神も服旅の色が分かった後の考察で色わかりそうだから、占希望は神より屋を優先して屋を第2希望。 希望出し直しするかもしれんが、これで取り敢えず提出しとく |
330. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
兵服辺りには伝わっていないようですが、旅の白置きを検討するっていうのは、今日の段階で今後残せるか否かを判断するということです。 別に旅を庇って吊られないようにしようというわけではないのですが、白置き検討という言葉が悪かったんでしょうかね。 【●兵〇神】【▼服▽旅】 兵はすれ違いの由来が不明の為。神は誤白取ってる可能性。服は無茶振りが狼の様子見にみえ、旅は回答次第でまだ位置が変動します@5 |
332. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
>>330年 ★「旅白置きに引っ掛かる」と考えた服兵で、兵はすれ違い、服は無茶振りに見た理由知りたいです(リアタイで疑問に思ったので、ログに書いてたらすみません) 僕も喉が減ってきたので、先に吊占希望出します。 【●旅】【▼服】 第二希望はもう少し発言見てからで。端的に言えば、早期に吊占処理が必要な中で、今日の質問回答でより黒く見えた方を吊りに挙げました。具体的にどこかは今から書きます。 |
334. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
引き続き印象を 兵 強そうで怖そう。一番目に議題を回答したがってるところがある。私との考えが全く逆というより、たまに発言に「思考」の部分は分かるが、「結論」の部分に繋がってない気がする 服 リーザへの信頼高 者への反発的な態度が気になる。>>308妙への回答に妙な違和感 |
335. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
\神兵年屋旅服者妙長商 ●_服兵旅______ ○_屋神_______ ▼服旅服服______ ▽旅年旅_______ ちなみに今のところ、こんな感じな。 すでに灰からは半数服に投票入ってるけど、そんな服の色を透けさせるための殴りが服に入った印象ねぇなぁ。 長がぶっこんでるのは見えるけど、そこはディンさんも気になるとこかな。吊りより占いの気がしてたけど、どうなんかねー。 |
341. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
旅>>329回答感謝。 旅狼仮定、商がSGになりそうだと想定した場合、黒視していた服を第1希望にすれば良かったのでは?という疑問があります。 灰に残せるならば残した方が自分が吊られる可能性を下げられますから。それをせずに、どちらでもいいという無関心っぽさから追従とも思われかねない希望提出をしたという面に、狼由来で旅ならありそうな生存欲、緊張が確認出来ませんでしたので私は旅白かと。【▽旅撤回】 |
342. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
服>>338すなおーかみでなければ、というのは、旅の印象から狼仮定ありそうな立ち回りを挙げたに過ぎず、確認自体は実際に疑問を投げ掛けてする予定でしたよ。 1.旅狼ならきっとすなおーかみみたいになるんだろうな→2.実際に確認してみよう→3.回答や発言から確認した結果。 という流れで、服は3.の部分を待たずに考察を出せと言いました。ですから、おかしいと言っています。@2 |
343. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
まぁ、ここまできたら、灰の視界晴らさないと仕方ねぇし、明日以降はもう後がねぇことを考えると、こうするのが一番だろうな。 中途半端なことするより、はっきりさせた方がいーわ。占い希望はこの村で吊れなさそうなとこな。そこらへんの色付けた方がいいだろ。 【▼服 ●年】 \神兵年屋者服旅妙長商 ●_服兵旅年_____ ○_屋神_______ ▼服旅服服服_____ ▽旅年________ |
351. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
\ 神兵年屋者商 服旅妙長 ● _服兵旅年兵 ____ ○ _屋神___ ____ ▼ 服旅服服服旅 ____ ▽ 旅年____ ____ 時間の問題もある 俺の希望は【●兵】【▼旅】 【仮決定】【●兵】【▼旅】 旅は回避の有無を。 |
352. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ペタ>>>330 伝わりにくい部分はアタシの説明不足かも。今日ニコの白置きを考えたのは、昨日は商に占が集中しちゃってたからか。 はっきりいって昨日の時点で白っぽいとアタシはニコ思っていた。 すなおっかみ以外なら村人でいいじゃんって。昨日の時点で村>>>狼くらいに考えてたから。そこを村に同意してほしかったが無理っぽい感じがする。白置きできないならアタシは▼をためらいなく置く。 【●服〇長 ▼旅】 |
358. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
【服狩CO把握しました】【仮決定把握しました】 まあ...仕方ないですね。 服狼仮定、回避先は旅になるのは分かっていたでしょうし、旅狼は無いでしょう。 そうなると、兵屋神ですか。 兵≠服をみるなら、占い先は屋神のどちらかが良かったですね。 |
359. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
兵占う必要あるかね? 服黒なら黒の可能性たけーけど、白なら白の可能性たけーと思うけどね。 服の色と連動してそうだし、割と服真っぽく見えてっから、微妙な気がすんだけどなぁ。 これ、旅が浮上しなかったらどうするつもりなん? 結構まずいことになってると思うけど。 これ、自由占いしたらダメかね。あんま占い先に納得してねぇんだけども。 |
377. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
者>>368 ごめん、自分も戻った時ざっと読んて、ディンさん喉あまり使ってないなーっと思って、発言数カウントのところを見てびっくりするほどだった... でもでも、つねにそばにいるからこそ気づかないということよきっと! 決して存在感が低いとかエアポケとかじゃないだからね! |
384. 少年 ペーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
早い段階で▲服した神はライン切れで良いかもしれませんね。神狼仮定、▼旅で良かったはずで、村の状況的にも旅に票が集まる流れは想定出来た...もしくは、想定で動いていたんじゃないかと思います。 そうなると、兵or屋が服の相方。若しくは真狼の可能性ですね。 |
広告