プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
まだ村人達は揃っていないようだ。
2人目、シスター フリーデル。
3人目、宿屋の女主人 レジーナ。
4人目、老人 モーリッツ。
6. 老人 モーリッツ 11:31
![]() |
![]() |
■1.不定期じゃ 更新前後はほぼOKじゃよ ■2.60分前/30分前でいいのではなかろうか? ■3.爺rpを続けることじゃ/最近の流行り病にはこの村全員かかりたくないの 暴言煽りも嫌じゃ |
7. 宿屋の女主人 レジーナ 17:30
![]() |
![]() |
■1.不定期。更新前は顔を出せますわ。 ■2.↑から皆様の都合に合わせられると思われます。日によっては無理な可能性もございますが。 ■3.ちゃんと文章を推敲することです。故にやりたくないことは誤字脱字ですね。 ■4.RPは実は口調を変える程度しかできませんの。ノリが悪いかもしれませんがご容赦くださいませ。 楽しいゲームになると良いですね。 |
8. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
おはようございます。外が暗い気がしますが爽やかな朝ですね。・・・きっと。 ■1.不定期 真夜中に居ることもあれば朝に居ることも? ■2.20:45/21:15 ■3.RP入れつつ楽しく/凸やら暴言やら ■4.教会のシスターです。清く正しく美しくをモットーに日々集金に励んでます。今なら利率90%のすばらしい投資話があるんですよ?興味があればまずはお布施を・・・ |
5人目、羊飼い カタリナ。
6人目、負傷兵 シモン。
まだ村人達は揃っていないようだ。
7人目、神父 ジムゾン。
8人目、パン屋 オットー。
15. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
コアタイムは不定期。日中も覗く事はできるよ。更新時に入れない日も特に無いと思う。 仮本決定時間は皆にお任せね。 のんびり派なので、【】付けや詳細なアンカ引用は保証しない僕。議題回答よりもフリートーク派。明日できる事は明日にしよう!がモットーなオットーだよ! |
16. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
やりたい事は特に無いけど、イヤなのは凸や暴言。 年末だしみんなもちろんリアルも大事と思うけど、一人ゲーでなく、実際にみんな中身がいて遊ぶ話なので、無責任凸はやめてほしーよ。ゲーム性が崩れるし、長期だとみんなの数日間を踏みにじっちゃうからね。年末しか来れない人とかもいたら余計に可哀想だし、日程調整は前もって確実に。 オットーからのおねがいだよ! |
17. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
せっきょーぽくてゴメンね。 年末&最近は凸が多いので一応、。 事前に不在日等、明言してくれてたら全然良いとは思うよ。 じゃあ、始まるまで工房に戻るね。 あ、良かったらそれ食べて。 クリスマスの試作品。 |
9人目、旅人 ニコラス。
負傷兵 シモン は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
33. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
うーん。なんだかパン屋というよりパティシエよりになって来ちゃってるけど、クリスマスだからまぁいいか。 そう言えば、飾りつけ用のモミの木はトーマスが持ってくるらしいよ。 |
9人目、木こり トーマス。
35. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
■1.19:00~24:00 ■2.更新の60分/30分前 ■3.クリスマスなんだから楽しく、な。凸は止めてくれな。 ■4.あまり話すのは得意でないが…ツリーなら一杯持ってきてやるから…よろしくな。 |
36. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ほっほっほっ 頼りになりそうな男が来てくれて爺は安心じゃ ほっほっほっブッシュドノエルがわしよりでかいのぉ […はブッシュドノエルにかぶりついた] ほっほっほっ 美味しいのぉ わしゃ甘いものには目がないんじゃ チョコレートファウンテンもあるのかの?爺、マシュマロをフォンデュさせたい!! […は目を輝かせながらブラックチョコレートファウンテンを眺めている] ほっほっほっ 人生捨てたもんじゃないのぉ |
41. パン屋 オットー 04:14
![]() |
![]() |
お。トーマスありがとうね。 立派な巨木が来たねw モミの木が無かったらニコに飾り付けしなきゃならない所だったよ。とりあえずツリーのてっぺんの★はこれでいいかな?コレ質問用のヤツなんだけど、、。 それか☆の方がいいかな、。 |
10人目、行商人 アルビン。
43. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
■1.不定期だが、20:00〜22:00と22:30〜24:00くらいまでは大体いると思うえ ■2.民意に合わせるが、20:45/21:30くらい ■3.楽しければなんでもいい/凸死(場合によりけり)と暴言は絶対悪だと思わんかね? ■4.正直もうすでにキャラ作りがしんどいヒャッハー |
11人目、青年 ヨアヒム。
12人目、村娘 パメラ。
50. 村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
■1.週末は不定期、話せる時に話すよ~。更新前後の確認は出来る~。平日はお昼と20~の二段構えのコアタイム ■2.60分前/30分前 ■3.楽しく気合いを入れる/暴言って、受け取る側が暴言と思えば暴言なのかな? 受信者に悪意がある場合、どうしたらいいのかな |
53. 老人 モーリッツ 17:06
![]() |
![]() |
ほっほっほっ そこら辺云々は難しいのぉ 個人的には第三者から見てどうか というのを気をつけているのじゃが やっぱり対話してる本人達からすると、強めに取りすぎてしまうことが多いように思うのぉ |
56. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
そのあたりは悩みどころですね 聞き手に対してここはおかしい、と指摘しても素直に受け入れてもらえず雑殴り・黒塗りと言われてしまうケースが非常に多く見られます 本人たちは至って真面目なのですがね |
61. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
RP解除!キリッ 難しい問題だねえ…ただ寡黙だから吊るって発言しただけでも、それを暴言ととる人はいるから… 僕的には、相手が傷ついたなって思ったら謝る、が一番簡単な解決策かなって思ってたり…傷ついたという思いに誠意を表す的な |
69. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
暴言論かー。 僕は愛が根底に在ればいいと思うんだけどね。ワンオンワンで言い合いになっちゃう場面なら、第三者が不快と取るかどうかもポイントのひとつだろね。 要は、皆が観ててセーフならOKなんじゃないかな。 ディタなんかデフォが荒くれ者だからねw |
70. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
ところで奇策好きの僕としてはやや特殊な進行を推しておきたいよ。陣営問わずで24日に全員が【メリークリスマスCO】を回す。ってどうかな。COは第一声じゃなくてもいいし、のどはしでも墓下でも可。COが一巡すればメリークリスマスが確定するし、もしも回りきらなくても村に直接的なデメリットは無い。是非一度、検討して欲しいよ。 |
77. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
僕も基本平和主義者の謝り癖野郎だから、仲良く平和にはやりたいな でももちろん本気でやることが大前提だけどね〜 メリークリスマスcoありあり。彼氏彼女が透けたやつは問答無用で吊るよハハハ |
79. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
いけませんねぇ……人の幸福を素直に受け入れられないと、いざ自分が幸せになった時に辛い思いをしますよ ああ、主よ……彼らに幸多からんことを…… え? 返り血? ……ああ、いえ、これは先ほど転んだ時に怪我をしたので、その時のものですよ、はい |
91. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
……主は言いました。汝の隣人を愛せよと これはつまりもはや「隣人全て私の愛人」ということなのでは? そう考えているので、街往く人は皆私の恋人であり愛しい人であり、私は幸福です ああ、主よ……皆の魂が救われますように |
95. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
これも遅くなったが、暴言の件…俺は言い切り型で話すから、きつく感じられるかもしれん。その時は指摘してくれたら嬉しい。 プレイヤーの人格を攻撃するような発言は、暴言だな。一緒に遊ぶプレイヤーを貶める発言はいかんと思う。 |
96. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
まー、トマとかディーターとかは実際の発言+αで強めに感じることも多いのではなかろうか?そこはrp関係でしょうがないことだと思っているし、ここのトマがそんな暴言いうような人にもわしは見えん それにしても始まらないのかの?あと一人喋るか入ってくれれば始まるのだけれども |
97. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
忘れがちな人も多いのですが、話しているのはNPCではなく思考して話す人間ですからね それを忘れて加熱してしまうと村の空気が一気に悪くなりますのでお気を付けを あと付け加えるとすれば、死んだ後まで文句を言うのは止めましょうという所ですかね 「死んだのは自分のせい、と考えるようにしましょう。吊った人がいけないんじゃありません、吊られた人がいけないのです」 これを意識するだけです |
シスター フリーデル は、宿を去った。
宿屋の女主人 レジーナ は、宿を去った。
旅人 ニコラス は、宿を去った。
10人目、旅人 ニコラス。
広告