プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、パン屋 オットー。
3. パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
■コアタイムは夕方から夜明けまで、朝昼は覗く程度 ■決定時間、仮決定が夜明けの1時間前くらいで本決定は適宜 ■出来れば凸は無い方がいい □見捨てられたパンはちぎってスープに入れて食べるんだよ |
3人目、シスター フリーデル。
7. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
■CTは昼が多めかも知れません。夜はぐっと浮上するという訳ではないので。 更新時間前後 ■仮本決定時間はおまかせします。 ■神は言いました。突然死は雰囲気が悪くなると。なので控えて欲しいです。 □幼少期に聞かされた話なのですが、髪(あと神)に見捨てられた神父がこの村にいたそうです。 対応策としては…ン…?思い出せない…。なんだったかしら。 |
4人目、行商人 アルビン。
5人目、ならず者 ディーター。
12. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
■コアタイムは夜。 ■仮/本決定時間1時間前/30分前希望 ■凸なく楽しくやりたい □物には魂が宿ります。私扱う商品は魂を宿しそして見捨てられてしまったものが多くあったりもします。 |
6人目、宿屋の女主人 レジーナ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
7人目、羊飼い カタリナ。
15. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
■CTは日が落ちてから。昼はチラッと覗くだけかな。 ■本決定は15分前。滞りなく進行されればOK ■凸が出ないよう祈るばかり。 □私事ですが、最近本をよく読みます。ジャンルはSF、サスペンス、ミステルー… |
8人目、農夫 ヤコブ。
9人目、老人 モーリッツ。
10人目、村娘 パメラ。
11人目、青年 ヨアヒム。
12人目、旅人 ニコラス。
25. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
----------- 日も暮れてきた。この辺りには狼が出ると言う噂もある。宵闇の森を歩くにはいささか危険であろう。 お世辞にも栄えている様には見えないが、数人は住民も居るようだしこの村で一晩宿を借りたいと思う。 まだ寝付くには早い。しばし筆を取ろうと思う。 -----ニコラスの手記より------ |
13人目、少年 ペーター。
28. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
■コアタイムは基本不定期。顔出すのが多いのは夜になるかな ■決定時間は仮決定が1時間前、本決定が30分前を希望 ■突然消えることなんて…ないよね? □ううっ…母さんはどこ?僕は見捨てられてしまったの? |
14人目、神父 ジムゾン。
15人目、負傷兵 シモン。
32. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
■1.夜なら時間あるぜ。ひまなときにちょくちょく顔だすくらいならできそうだ。 ■2.きめごとは大事だな。1時間まえ、30分まえがいいんじゃねーか。 ■3.よくわかんねーけど、楽しくできたらいいな。それと、はやり病は勘弁だぜ。 □4.ここで目覚めるまえのことで、おぼえてるのはてめーの名前くらいだ。 シモンってんだ。よろしくな。 |
16人目、少女 リーザ。
ならず者 ディーター は、宿を去った。
34. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
---ふと目を覚ますと、戸を叩く音が聞こえた。 どうやら、この街に人狼という異形の者が紛れ込んだらしい。今から緊急対策本部を立ちあげるから来て欲しいとのことだ。 …誠に面倒だが、自分の身にも関わる一大事、ましてや私はこのタイミングでこの村に来てしまった風来者である。私にいらぬ疑いがかかるとなっては些か面倒だ。 それに、宿を借りてる恩もなくはない。 重い瞼を擦りながら私は体を起こし外に出ること |
36. 旅人 ニコラス 23:56
次の日へ
![]() |
![]() |
--------- ならず者と噂されているディーターはこの物騒な噂を聞いて一目散に逃げていったらしい。恩も義理もないが、まあ検討を祈る。 さて、なにやら今議論になっていることは4つであるらしい。私見を述べよう。 ■更新付近は基本居れると思うが、まあ日々述べるよ。 ■仮1h本0.5hでいいんじゃないか? ■皆喧嘩のないようにな。それだけ □あらゆる国を歩いて回っている。よろしくな。 ----- |
広告