プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
183. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
【非占co】 【16村7縄4人外確認】 喉余りの議題と回答 ■1.まとめ→確霊>確白 ■2.co方針→FO ■3.回避→霊占吊/狩吊 ■4.占方針→陣形次第 ■5.仮/本→21:15/21:45 ★>all 提案:今日はFOなら本決定のみで良いのでは?(霊潜なら勿論、仮/本で) |
184. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
【霊CO】なのよ 確霊したらまとめにまわるの。軽く確認 ★all 仮決定・本決定は1時間前、30分前(【仮21:15/本21:45】)でいいかな?なの プロ議題に回答してる人たちを見る限り、大丈夫そうだけど念のためなの あと、まとめに期待することがある人は教えてほしいのー(なにかある人だけでおけー!なの@19 |
190. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
村長さん議題ありがとうなの ■1.まとめ→確霊>確白(リー確定したらやるのー) ■2.co方針→FOがいいの ■3.回避→狩は吊回避なの ■4.占方針→陣形次第だけど統一が好きなの >>183長☆ リー思いっきりCOしちゃったからFOなの。ぐだるのがいやだから仮/本で目安としたいかなあと思ったりするの… 陣形確定を待つのー |
191. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
なんか喉無駄にした感() まあ初日だしいいよねー 少女さん決定時間ぼくはそれでいいよ。 村長の議題には 1.確霊>確定しろ 2.FO 3.狩人の吊りは回避 4.占い方針は発言から白黒わかりにくそうな人かなー |
192. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
やれやれだな… とりあえず 【 占 CO 】 灰発言がある程度たまるまで、しばらく沈黙します ■1.まとめ→確霊>確白 ■2.co方針→非占回りきるまでは霊は潜伏、を見てみたい ■3.回避→霊占吊/狩吊 ■4.占方針→陣形次第 ■5.仮/本→21:15/21:45 ☆票数見て希望変更とかあるかもなので(後々の参考資料)、仮は欲しいかな ■発表方法は夜明け数分後同時、時間差、いずれでもOK |
194. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
【占: 霊:妙 確認】 【現状0-1 確認】 【非霊co】 ちょいとまとめとみんなに相談。 今回は第一希望3ptと第二希望2ptとか変更するの有り? 理由は第二希望の比重が軽いから、配点高くしたら狼の切り、切れがハッキリするかも…っていう思いつき やってる村を見たことないから、効果が有るかどうかは知らん! |
195. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
ムゾン 22:23 【リーザさんの霊COを確認】 私、神にお仕えするしか能のないただの神父でございますよ。【非占非霊】 ■1.まとめ このまま対抗が出なければリーザさんで ■2.co方針→FO ■3.狩の吊占回避はおまかせ |
196. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
■1.まとめ→確霊>確白 ■2.co方針→FO・・となってしまったな ■3.回避→狩人は狩人自身の判断に任せたい所である、好みの問題ではあるが、初回▼の狩回避する位なら抑止力的意味で大人しく吊られて欲しいと思うておるし ■4.占方針→CO者の人数分布次第であるな ■5.仮/本→まとめ役に任せる |
201. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
【ニコラスさんの占いCOも確認】 なんだか、コピーをまちがっておかしなことになってしまいましたよ。まったく。。。 ■4.占い方針 陣形と占い候補次第 ■5.仮/本 まとめ役におまかせ ☆>>194提案は、経験がないのでぜひ試してみたいですね。 どう影響があるのかはぴんときておりませんが。。。 無駄に喉を消費してしまったので、陣形固まるまでしばらく黙ります。 |
204. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
【ニコラスの占いCO確認】よ。 >>194 我は別に構わんな。 我としてはポイントの結果よりはその過程、誰がどのタイミングで入れたかを切り、切れの判断材料にする故にポイントの比重で判断材料が変わる事は少ないからな まぁ、全体に係わる事故、まとめ役に採用、不採用は一任であろうか。CO状況次第であるが。 |
213. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
どうせポイントの変更をするのであれば、第一希望は三点で第二希望を一点にすれば良い 普通のポイント制度って第一希望は二点で第二希望が一点とかでしょ? ポイントの数値の差が第一と第二の間で一点しかないなら変えても意味ないのでは 自由占いを希望しておく・。・ 理由は好きだし、統一よりは個人的に真偽が「見やすい」からでーす。得意とは言ってませんので誤解なさらぬよう、自信ない訳でもないけどな |
214. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
シモンが寝てるっぽいので陣形確定は明日かな。 今日はねるべ。 者>>210俺も最初そう思ったが。 ●=2pt、○=1ptだと●のpt越えるのに○が3必要(2で同点)。 ●=3pt、○=2ptだと●のpt越えるのに○が2必要。 で第二希望の重みが上がるぞ。 まぁ効果があるかは知らん、ガチ切りする狼居たりもするし。 |
215. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
>>210者 従来:●/○/無 → 2pt/1pt/0pt 提案:●/○/無 → 3pt/2pt/0pt 点数の比重が高くなる(希望無しとの差が大きくなる)ことで、第2希望が「切り」に使いにくくなるという寸法じゃ。 デメリもあるのかもしれんが、分からん。 |
216. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
>>183長 ★FO希望してるのに霊非対抗回さないのなんでなの? □3 占霊は貫通で吊り。狩人は狩人に任せる。狩人に縄使うなら噛まれた方がいいと思うけど、噛まれ放題ってか抑制力がなくなるのも痛い。 □4 陣形にもよるとは思うけど、自由が好き。占い自身がどこ占うかとかそーゆーの情報になりそうかな?って。でも占いの負担大きくなるし、統一でも反対はしないけど。 □仮/本はまとめ役に任せる。ただ、日によっ |
217. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
少女さんありがとー 提案と意見が明確でわかりやすい。 ならずと農夫のおじさんたちのやり取りも見て、占い希望で、各人から強く占いたい2人を挙げられるのが見れるってことで僕は最初の村長さん案にそのまま賛成にしとくねー どうでもいいけど、娘さん怖くない?w 最終的に回してほしいけど今急ぐ必要もない気がするよー |
220. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
→切れた。。 ただ、日によっては22:00まで仕事の時があるからそれはごめんなさいしとく。 妙の霊coと旅の占coは把握してるよ、っと。 >>192旅 「非占回りきるまで霊潜伏」 これもしやりたいなら朝イチこれ提案しないとじゃない?と思うかな まぁ提案されても反対するけど。狼側が陣形作りやすくなるだけじゃん。 |
221. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
早速ならず者らしく頭の悪さを晒しているのは草生えるわ。もう第一希望一点だけで良くないですか!! 自由占いを提案している俺には点数とか関係ないしな()まーそもそもポイント制度自体、意図的に第二希望を出さない戦略が取れる時点で第一希望一点だけって俺はありだと思うけど これはこれで組織票がしやすいデメリットはあるし、結局もう戦略なんて全部メリットデメリットあるし進行役が全部決めたら良いよ(丸投げ図 |
222. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
☆>>216娘 FOが好みなんだけど、霊潜した事が無いので経験するのも有りと思ったから霊潜の余地を残してcoしたよ。 ただ霊も出たので私も非霊回した フルメン7縄だから3d3-2の全ロラになっても最終日有るから、霊潜伏もそんなにデメリ無いと思ったしね |
223. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
おはようございます。 神に仕える修道女が【占CO】致します。 ■1.まとめ→確霊(霊が複数の場合は2霊共同もしくは確白) ■2.co方針→Fo ■3.回避→あり。狩人は盤面進めば占い回避のcoもありだが、基本は吊り回避のみ。 ■4.占方針→co回りきってから決めたいけど、どちらかというと自由占いしたい。 ■5.仮/本→21:00/21:30 ■発表方法 立ち会える時は更新しばらく後に同時がいいかな |
227. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
ほら、進行役ってそういう事する為にいるんじゃん!!(村は進行役を助ける為にいるとか知らん、ぼく進行役独裁派だもん) 一つ気になるのは「情報が増える」について、その増えた情報をどこまで活用出来るのか。それこそ、多過ぎても意味がないとも俺は思うんだがな ヨアが白い…白くない? >>185のco周りで単独感。霊出てるー!→じゃあ僕も霊じゃなかったの下りとかな |
228. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
【フリーデル氏の占CO確認】よ。 >>221 ちゃんと読み取れた上で罠等に引っかからなければと言う但し書きがつくが、情報量と選択肢が多い事は優位だぞ? ふむ、ふと、思ったがまとめ役(確定能力者or白)には選んだ理由を説明した上で、総合ポイント1位、第一希望1位、第二希望1位から選べる位の権限はあって良いかもしれぬ。 総合ポイント1位でも第二希望が多くて狼のすりつけ臭いとか思うこともあるし。 |
229. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
☆>>221者 まぁ、反対する人がいるなら取り下げても構わないよ。 ただ何時も●2pt◯1ptだから変えたらどうなるかな?って興味が主体だったし、この村でやらない事になったら別の村に入った時にまた提案してみるよ。 ただ、賛成してくれてる人もいるから後はまとめにぶん投げるよ。 oO(「リーザには苦労かけてすまね〜な…」「おとっつぁん、それは言わない約束でしょ?」) |
230. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
【尼の占対抗確認】 現状は2-1ですか ◆雑感 ●〇pt制の話題の関係で、発言文字数のわりに灰のキャラがつかみにくい状況、寡黙回避の絶好の隠れ蓑になってる感あり そんな中、この流れに乗らずに動いてる娘が今んとこ最白 娘>>226 そんなトコ 護衛してもらいたいのはやまやまだけど、霊不在になるとこれまた占い機能実質死ぬからさ(真占の証明手段喪失) 占いのジレンマなんよね |
231. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
現 状 の 能 力 者 ま と め 占:旅 修 霊:妙 >>212 ふむ、細かい所ではあるのだが「非対抗」と「非CO」で意味合いが全然違うが、パメラ氏のCOは言葉通りの意味で良いのか? それとも非占い師、非霊能者という意味で「非対抗」と言っておるのであろうか? |
232. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
>>194 pt制度に関しては、もし確霊や確白がいなければ採用してもいいかな、とは思うけど、基本まとめ役が民意と自分の考えで決めてほしいと思う。 あんまりポイント計算でまとめ役のリソースを消費したくないので。 |
235. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
>>222 ヴァルター 3-2から全ロラで最終日がくることと、霊潜伏にデメリットがないことがあまり繋がりません。むしろ霊が出ることで確霊を作るかロラすることができるのだから、潜伏にメリットがないのではと思いました。 まあ霊が出てしまっているので不要な議論かもしれませんけどね。 |
236. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
者>>233 あぁ、なるほど。これは情報量ではなく情報の方向性の問題か。 とは勝手に思ったがまぁディタの言葉で改めて聞こう、違ってもあれだし。 書はたぶん灰殴り合い上等、者は占を重視している印象を受ける。 ディタも寝たっぽいので返事は明日かな。よしねよ。 |
239. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
>>233 ディーター氏 私自身がこのタイミングで旦旦が凹凹に第二希望で票入れたのは凸凸っぽいとかを中心に推理するタイプ故、 個人としては情報量多いのは困らないタイプであるな。 まぁ、確かにたまに罠に嵌ったりするが、五車の星の1人である海の人や三国志の袁家の軍師、郭図位の的中率はあるぞ。 |
240. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
安価間違えてる…馬鹿なのどんどん透けちゃう見ないで>< >>234自由で占い多くて4人の結果と、希望出しから身内切りがあるか 意図的に希望を変えた!とか、意図的に第二希望出してないのでは!とか10人以上分の情報なんざ見てたら、明らかに自由のが情報少ないゾ?って思いませんかね 苦手というか、疲れん? やっぱ第一希望のみで良くない?第二希望とか出すぐらいならGSだけで良くない?(空気を読まない) |
241. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
お、フリーデルも占いだねー >>235 修 ★フリーデルさんさ、ちょっと細かいこと聞くんだけど、最初と2つ目の発言の内容の時系列は同時で喉足りないから分けたのかそれとも発言順のとおりかどっち? あ、そいえばニコラス回答ありがとね。占い師的な話でどうなんだろうって思ったけど狩人云々ってこともあんだねー。 農おじさんありがとw 娘さんは反応はとくにはない感じかな? |
242. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
旅>>238回答感謝 触れてる人で隠れ蓑にしている具体的な場所が見えてるというより、その話題についての触れ方。 関連して自然にあんまり触れてないように見えたパメラは白めに映る、そんな感じね。 話題についてはそうさなー、触れやすいしな。俺もいい悪いよりは話題についての見方、意見、そっからの思考や傾向読みの方が大事だと思うしな。 |
243. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
>>237 ☆ジムゾン 村の意向は気にします。ただ、第一希望を○ポイント、第二希望を○ポイント、といった計算はしないつもりですね。それぞれの第一希望と第二希望が誰なのかって部分を要素として取りたいです。ポイントの合計で決めるのなら統一占いになってしまいますしね。 |
244. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
☆>>235修 うん、霊潜の メリット ・2d▲占でのGJの確率上がり占保護になる デメリ ・1d2dの●霊の確率up ・2d▼狼の時に霊回避発生 だけど、狼の霊回避は2縄で1w捕捉出来るしそんな悪くなくね?って感覚。 霊を回す回さないのメリデメリは個人の戦術感の問題だから、「私はデメリ少なく感じた」ってだけだよ |
246. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
者>>240回答感謝 うむ、と言うかその場合は俺は切り離すな。 自由占なら灰の占希望の重みは減る。 統一占や吊りは別だが。 なんとなく理解、やはり占重視よなディタ。 わかった気がするわ、ありがと。 あらためてねるわー。 |
247. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
>>245 修 そうかー。ならいいんだけどね。 フリーデルさんの発言のタイミングって、普通ならそこまでの発言は目に飛び込んでくるだろうし、それで答えが後者なら、取り繕ってる偽っぽいって思ったんだよねー ちなみに話少し変わるけど、その後のフリーデルさんは発言が丁寧というか慎重にも見える。一人一人に喉割いてるからかなー。 一方旅人さんは色々抵抗なさそうに喋ってる様に見えてて真寄りに傾いてはいるよー |
248. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
>>ヴァルター 回答ありがとう。 >>ヨアヒム 慎重に見えますか?まあまだ全員揃っていないですしね。 あまり深い考察はできていないです。 真目を回復できるように頑張りますよ。 それはそれとして、慎重だから偽目というのは、狼で相方に配慮しているように見えたという事ですか?それとも狂人が自分の思考を曲げて話しているように見えたという事ですか? |
249. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
>>238で旅が灰の色が取れる話題を…って言ってるから取り敢えず自己開示しとこ。 私は基本盤面から狼を探してる。◯は狼、◯に占吊りになる決定票を入れたの誰だ?みたいに だから占吊り希望の出しかたを注視してる。個人の発言から白黒付けるのは苦手。だからptを変えたら探しやすいか?とか考えて提案した。私の狼の探しかたの根本に関わってるからね。 oO(後、楽しみたい。新しい遣り方したいってのも本音) |
250. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
ふむ、クールに立ち振る舞いたいと思うていたが、我ながら少々論戦に熱を上げてしまったか。 状況が動くには面子の一巡が必要故、我は今宵はそろそろ休ませて貰おう。 能力者印象や●希望は明日夕刻以降に考えさせてもらう。 ‥では、明日夕刻にまた逢おう。@11 |
251. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>>0248 修 うん。慎重そうに見えてそれは狼でライン気にしてる様に映った。 うん。まだ初日の序盤で来てない人もいるくらいだし僕も考えを固めるつもりもないからね。フリーデルさんのその姿勢は素晴らしいよね!これからも発言見てるよー 灰は農夫おじさんが僕への指摘とか票のやり取り議論も混じってて白っぽいかな。 あとならずおじさんありがとねw そこねw んー発言内容で白取れるように頑張りまーす |
252. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
おはようございます。遅くなりごめんなさいね。【非占い、非霊能CO】 ■1.まとめ→確霊>確白 ■2.co方針→FO ■3.回避→霊占吊/狩吊り派(人狼が出られて回避されるのを防ぐため) ■4.占方針→それぞれの裁量から |
257. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
さて後来てないのは樵1人だけみたいですね。もちろん凸なしの方がいいので、ただ寝坊(寝落ち)してるだけ(後で来てくれる)だと思っておきます。 樵が霊coしたら偽で見るような気がする… >>247青 「旅は色々抵抗なさそうに喋ってるように見えてて真よりに傾いている」がん?ってなった。 ★抵抗なさそうに喋ってる=真よりの理由って説明できそう? |
258. 老人 モーリッツ 06:56
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。【修占確認】 >>230旅の隠れ蓑懸念、分かりみもあるけど「初日じゃし、提案自体も割と新しいし、飛び付くのが普通じゃね?」ともジジイは思うんよね。 ただ、旅がそこで娘白を取った要素については「なるほどなー」と思った。 旅娘両狼仮定仲間ageの可能性もあるけど、それにしちゃ早杉内(お疲れ様でした)だし「もうちょいうまくやるじゃろ」感がある。個人的には娘白微増強。 |
261. 村長 ヴァルター 07:10
![]() |
![]() |
おはよう。トマはまだ来てないね、寝坊助さんだね さて、直近パメの動きが不穏に見える [発言の疑問点を質問→相手から回答→その回答に関する疑問点を発言] って流れで発言してるけど、発言の疑問点は主に戦術面で、戦術なんてどれにでもメリデメリあるでしょ?質問相手の回答に対してデメリだけ強調して自己咀嚼の印象として発言してるのは、後日の黒塗り若しくは疑いの起点とする為の材料集め? ちょっと★の投げ方が疑問 |
262. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
まぁ、単純に回答に納得してないだけの可能性も高いけど、娘白の場合は中盤・終盤にかけてSGにされる可能性高そうに思えるから序盤に占を当てるのも有りだなって印象持ったよ。 @11 oO(トマ来るまで発言セーブしとこ) |
265. ならず者 ディーター 07:38
![]() |
![]() |
という認識を示している辺り、村なら「あまり有益な会話でない」と踏んだんだろうと。それなら「隠れ蓑」に良い印象をジムが持つのは納得出来る が、白見るかはまだ今後の発言次第!w独裁派のぼくとは正反対の優しい人ですね!(どうでもいい >>236中段って、占い大事なのは全員同じだと思うんですが、大事度(?)の違いって何要素になるんだろうなーって思った。殴り合い下等な奴はいそうだから理解なんだけど |
266. 老人 モーリッツ 07:54
![]() |
![]() |
>>265者 下段、横槍になるけど、単に「プレイスタイルの把握」ってことでいいんでないかな。そこ自体で白黒見てるわけじゃなくて、「性格要素」とかそういうの。 で、そこで把握した性格だったりプレイスタイルだったりと比べて後々齟齬が出るようだったら「怪しい」ってことになるんじゃろ。 |
267. 老人 モーリッツ 08:48
![]() |
![]() |
あと、樵が占にせよ霊にせよ「自分は特殊能力を持っている」というんじゃったら、「偽で見る」とまでは言わんけど、こっから相当頑張らんと、この出遅れを挽回するのはキツいぞ、とは言っておこうかの。対抗全員手強そうじゃぞ。 |
268. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
おはようなのよ【修の占CO確認】現状2-1。トマ来てないのね。来たらCOお願いなの 決定時間他、回答感謝なの 決定時間については【仮21:15/本21:45】でよさそうだね 長農妙青旅年書老者娘修羊 ※統統※※統※統自自自※ ※は陣形、裁量次第 ざっと読んだけど、現状占sはやる気ありそうだし★も飛んでるし、いい感じだと思うの 自由希望(好み)が者娘修、陣形次第の人も多いし、柔軟な人が多いかな? |
269. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
まだ確定してないのにしきってごめんねなのよ リーは【初回統一】【2ⅾ以降自由へ切り替え視野】としたいのー。リデルの意見は見えてるし、陣形待ち組も見えるの。占の希望は優先したいけど、統一希望・好き派が1人多いから(リー含め…)ご容赦下さいなの。統一では長>>194、のpt制を採用したいの >all★ご意見下さいなのー リーは初回【わからないところ狙い】、難色(or黒狙い)方針がいいなって思うの |
270. 少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
青>>191のいう「発言から白黒わかりにくそうな人」狙いなのー 発言から思考を読めない灰・今後白黒分からなそうな人を難色ととらえるかな?個々の基準で判断しつつ、 【占希望は第一第二まで提出、占希望には理由を添えてほしい】なのー 占sのやる気や元気はありそうだし、自由のほうが占真贋しやすいよネ!とは思うのー。2ⅾ以降は議事の情報も増えるだろうし自由視野がいいかなと思うの>★all どうかな?なの |
271. 少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
現状ニコ&リデルのやる気はありそうで、自由のほうが占真贋しやすいとは思ってるのー。片白連発した時に囲いを考えるのは頭が痛くなっちゃったりするけど…。トマ来たらCOお願いねなの 統一は村の総意、自由は占い師の思考に基づくから自由は占師を見れるよね リーは【自由でも(序盤は)希望出し集計】したいと考えるの。自由で希望提出がないと、議事が緩んじゃうこともあるの。それは人外利に繋がると思うのよなの@12 |
272. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
☆妙>>269 初回統一、は噛み合わせが唯一ない初日にマッチしてるんでありだと思うよ 白確すれば灰が1人分狭まる状況で2d以降に行けるしね 現状2-1で3潜伏も視野に入る状況だから、灰が狭まることの意義は大きいと思う あくまで白確ができた場合の話だけどね (占のエゴ的には白確だと護衛先増加になるけど、村的には有意義だと思う) 深夜組の発言数が足りない状況だから、占い先の方針もそれでいいかな |
273. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
☆>>269妙 【初日統一了解】 樵占co→自由なら樵真切の流れになりそ。樵霊co→霊ロラより斑吊りでライン見たい。樵非占霊→占真狂の確率が高そう 多分、統一がベター? で、樵狼仮定で2人目coの修の後にcoしたの羊兵で現状微黒取ってるけど両方1発言。 ★>妙 現状、年兵羊が寡黙ぎみだけど寡黙占い有り?無し? |
276. 負傷兵 シモン 10:29
![]() |
![]() |
お早うございます、聖帝様ぁ!!(最敬礼 【現状2-1把握】 読み返すとなんかやってるなーと思ったけど、然程興味無いのでスルー。まあ投票に差を付けるのは以前やったけど、結局○が軽んじられて意味無かった覚えが有ります聖帝様ぁ!! それと2-1で陣形確定なら統一、3-1なら初回統一2d以降自由を推しておきますヒャハー!! |
279. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
16>14>12>10>8>6>4>あべし 16>15>13>11>9>7>5>4>あべし 取り敢えず樵さんには最低十字領の礎として天辺の石を運んでもらわなければならないので発言してください。凸はイヤン。 とりま種もみバリムシャア!!(仕事)してきますので、15:00目安に発言できるように頑張ってジジイとガキしか居ない村を襲ってきますね(超暴言 オラオラァアン!?聖帝様の道を開けろォオン!! |
280. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
☆兵>>277 様子見=寡黙になりますからね 目の前に寡黙枠(=2d以降吊枠の可能性)に入らずに済む格好の機会が転がっているのに、それに飛びつかない狼利が私には浮かびませんでしたからねえ あの局面で様子見する狼の理由って何なんでしょう…? それに、様子見ならCOしないで赤ログだけ見てる状態でいた方が、変に警戒されずに済むんじゃないですかねえ |
281. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
>>272 初日から対抗の発言にあまり触れないほうがいいかもしれないのですが、白確を作りたいなら色がわからないとこ占い、に異議を唱えては? 私も統一なら白確作りたいので白目を占いたいですけどね。 >>リーザ ただ、確霊(トーマスが対抗出ない場合です。)の決定が色がわからない所を統一占いであれば従うわ。 リーザがやりたい進行があると思うので。 続く |
282. シスター フリーデル 11:21
![]() |
![]() |
ただ、統一→自由で、私が占い先希望(私が色がわからないと思っている人)を出すと狼に占われるタイミングのヒントを与える事になるのを懸念しているわ。 占いの真偽判断のために統一占い先の希望を出した方が良いなら出すけれどもね。 |
285. 老人 モーリッツ 11:32
![]() |
![]() |
者は典型的な「思ったこと垂れ流しマン」じゃの。ところどころ見解や要素取りで見解の相違はあるが、「探ってる感」はあるし、多分話し合えば多少のことなら擦り合わせられそうな予感はしてる。 --- 以上、ここまでのところ今日占わなくていい枠 --- 神は今後次第だけど、>>237神の質問は良いと思った。 兵は初動どうしたのかと思ったけど、直近相変わらずみたいで安心した。どうかそのままで。 |
290. 少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
みんなおはよー 【連絡事項は確認だよ】 樵さんには早く来てほしいなー。 で、ちょっと帰り遅くなりそうなので早めに占い希望を出しておくよー 【●老○長】かなー 理由としてはおじいちゃんは喋りやすい感じは感じたんだけど一歩引いた印象なんだよねー。だからここの色を見たいから第一希望だよ。 村長さんは発言多くて村側なら頼もしいんだけど狼なら僕は勝てる気がしないんだー。だから色見たい枠。 また夜にー |
291. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
少女さんOKだよ、希望汲んでくれてありがとね 僕も今日この後しばらく空いちゃうと思うから先に希望出しとくー、てか今思ったけどペーターと僕喋り方似てない?w せっかくだしペーターの希望も見つつー、僕もおじいちゃんよく喋るってのは同意で、全体的な思考開示してくれる人だと思ってて色は見やすいとと思うからなしで考えてるー あとで一歩引いてると何なのかってのはペーターから聞いてみたいとこだね |
292. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
村長さんは喋ってる人の中だと、確かに占ってみたさはあるなー ポイント制の話とか交通整理的なことが多かったからかなーまさに村長っぽいけどw あ、でも村長さんのパメラの話は僕も思ったねー 話してる人ならパメラさんと村長さんかなー 農夫おじさんは言った通りで、ならずおじさんも思ったこと喋ってくれる感じで良い。 また変わるかもしれないけどとりあえずこれでー! ●娘○長 |
294. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
>>288に則って考えると、現状、「農長老」はもったいないから占いたくない枠。ペタ君の白狼懸念はとても分かるけどね。占いを当てるのは初日ではないと思うよ。 後のメンバーはもう少し発言を見てから考えたい。 パメラは疑問に思ったことにぽんぽん★を投げてるけど、回収を見てると純粋に疑問だったからという感じで狼を探す質問でないなぁという印象。性格要素ですかね。 |
296. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
霊潜伏うんぬんの話は初日あるあるではあるのですが、結果的に既にFOになっているのですから掘り下げる意味があるのか、と少し思いましたね。 ちなみに私は、霊潜伏の幅を残すのは、単純に霊の自主性を尊重する優しさだと思っているので、この関連で喉を使う方はあまり好みではないのです。 ★ニコラスさん >>280には私も同意なのですが、代わりに霊潜伏議論に喉を使っているとは思いませんでしたか? |
301. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
皆の喉に余裕があるうちに聞きたいの 序盤から霊が色に言及するのはいかがか?と思うの(もし確定したら)確霊の色言及は時に村への圧力だし人外に利用されちゃうこともあるの。GSは出さないつもりなの 灰雑も灰雑雑雑雑くらいにしたいの。でも灰略や希望も初日霊が出すのはよくないよ!な人がいたらリー出さないの >all★ どうかな?喉端などで 連絡への回答感謝。プロ見たらトマの活動時間は22時とかかなぁ…@7 |
303. 老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
ほんで、旅者のやり取りについては 旅「僕はpt制の流れに乗らなかった娘は最白だと思う」 者「俺はそうは思わねぇ」 で双方済ませればええ話ちゃうのん?と身も蓋もないことを思った。 ちなみに、この件に関してのわしの見解は>>258老。 補足すると、「隠れ蓑懸念」は100%納得はしとらんけど、旅が娘に白取った背景っつーか、思考推移は理解した。「なるほどなー、旅はそこで白取ったんじゃなー」って感じ。 |
306. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
ジジイどもが大切にしている種もみバリムシャアは…う、うめぇ……(非道 >>302老 んにゃぴ。 んー、その公式は私としては余り納得がいかないです。 1)「多弁枠」と「多弁だけど内容寡黙」とでは違う 2)「●○pt別」を話す事は「初動」であって、多弁とは異なる 3)それに乗る乗らないは個人要素であって白黒要素では無い 以上から公式(仮)には不適と思います。 |
307. 負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
月輪よ!!常闇より暗き闇を切り裂く月光の力よ!! 闇より出でし災厄の全てを討ち亡ぼす力を我が右手に… オオオォオオ!!!!!月牙の衝動(ルナティックバースト)オオォぉ!!! 但し拳は尻から出る。 >>301妙 ☆別に好きに出すと良いと思われ。 確能がアレコレ言って滅ぶ村なら、アレコレ言わなくても滅ぶよ、たぶん なので絶対的な強権発動させなければ私は好きにすると良いと思います。希望出しも灰考察も |
308. シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
>>リーザ 占い先の決め方についてはわかりました。それであれば自由占いの占い先とは基準が違うので希望を出しても問題なさそうね。 >>301 ☆統一占いの占い先や吊り先の希望は出してほしいですね。リーザが投票することで人外票の濃度を薄められるので。自由占い時に希望を出すかどうかはお任せします。 続く |
309. シスター フリーデル 16:36
![]() |
![]() |
雑感をどの程度詳しく書くかはお任せしますが、経験上リーザの思考をトレースして共感白を取ろうとする人外がいるのでしっかりと見極めて下さいね。 特に灰に飛ばしたい質問がなかったので静観していましたが、何も見てないと思われると困るので雑感をこれから書きますね。 |
311. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
あとトマスに関して。 プロ読み直したけど、来ない可能性が強いと思われましたヒャハー!! 勿論来ていただけるなら幸いですが、来なかった場合、2-1前提で議事を進めたく思います。 ぶっちゃけ樵霊の妙狼だろうが全力尽くしましょう、と言いたいだけです。 この話は各人の喉を消費しますので、私の段階で止めて頂きたく思います。あとこの発言は私の白黒一切関係無く受け取ってください。 なので6手3狼で考えましょ |
312. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
あと初日占に関しては、「白確」作りよりは「白確なったら儲けもん」的中盤位置占の方が村的プラスになると思います。 斑なら即▲占or占確(orベグ捻れ護衛)or霊軸安定の三択取れますし。 もっとも2-1占狂前提でのお話ですが。 ただ、流れから潜狂は無さそうな感じがするんですよね。 というのも過剰な占候補の信用上げが見られない。 これは経験則なので何ともですが、占狂>>占狼と見てます。 |
313. シスター フリーデル 16:54
![]() |
![]() |
灰雑感 全体として>>306以降の発言をする前に既に感じていたのですが、兵が寡黙とされてるのが違和感あります。書の方が色が落ちていないように感じています。 長:多弁ですが、考え方が私とは違う部分が多いので発言からは白黒つけづらいですね。他灰との会話等から見極めたいです。 老:旅の娘に関する見方について、者と似た質問が兵から出るとフォローを入れたり、樵真役職を懸念したり村利を強く意識している印象。 |
314. 負傷兵 シモン 16:56
![]() |
![]() |
尻から拳が出たのでお酒飲んできます。 ヒャハー!!!親父!酒だ酒だ酒だーーーァアァ!!!ノンアルコール甘酒持ってこぉおおいぃ!!! あとディッたんは多分村、はっきりわかんだね。 視点に良い意味でのブレ(答えがわからないが故の淫らもとい斑)が見えるのでした。 あと神>>296も村感情としてカウントできると思いました、あべし。FOっつったらFOだろう?!オラァアアン!!??的な。 |
315. 旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
最白って「白さMax」じゃ「ない」です これは表現がまずかったかな 「相対的に」全員の中で一番白いって意味で(「今んとこ」と限定もしてます) 占希望は一応複数の理由でそれぞれ候補はいますが、とりあえずいまだに灰への視線が乏しく感じる人は候補ですかね(1d2dで占の真贋一番気にしてるのは狼だと思ってます) そこら辺の人は追加発言待ちですけど ☆妙>>274 【結果発表は夜明け後5分同時】了解 |
317. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
喉温存のため以下簡略に。印象の違いは多々あるのですが一部まとめてしまっています。 者娘兵:考えをそのまま発言している印象。今後色が見えてきやすいのでは。 青農:灰や役職を見るのにリアルタイムの会話を重視している印象。 神:材料を集めている段階に見える。占結果や投票を見て考察が伸びそう。 年:灰に対する印象が私とは違うので色が見えにくい。 書:PT制回り以外の発言を見て考えたい。 羊樵は割愛。 |
319. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
まぁ、あまりこういうこと言うと「じゃあ貴様は一体占真贋どう見とんじゃい!!アァン!?」とお叱り受けそうじゃけど、「占真贋なんて判定見てからでいいじゃん大げさだなあ」と思ってます。 >>兵★ 割と能力者起点で狼探してっちゃうタイプ? |
320. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
>>319老 ☆うんにゃ、違う。どちらかと言えば総合的に見る派。 ただ分からないところをそのままにすると気持ち悪い系男死。 真贋は判定見てからで、は理解。それ以外に客観的に判断出来る要素なんて占狼知ってる狼以外では出来ないしね。 ★モリじーちゃんはどうやって狼探す? 交通整理は良い。村利だと思ってる。でも結果狼探さないと勝てない。 その辺り知りたい系男死。 |
322. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
一言コメント 者>占軸。発言で色みえそ 娘>★投げ主体。タイプ違って色見えない。占有 老>単体見て狼探し。残そ 農>全体見てていい感じ 神>意外と鋭い?占どうするか… 書>盤面型?戦術好きそ。共感枠だけど占有 青>単体精査主体かな?実は一番戦歴あるかも… 兵年>エコってる?様子見しよ 羊樵>発言待ち |
326. 村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
うむ、仮決定まで1h切ったね。 正直、ジムやクララの発言見てから希望出しをしようかなと思っていたんだが… pt計算もちょいと面倒そうだし(お前が言うな!)、早めに出すことにするよ 【●娘◯書】で提出 @6 |
327. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
占希望の理由は 娘> 基本、★投げで疑問点回収しようとしてるけど、おのおのの回答に殆んど納得していない。 これがホントに納得していないのか、疑問点作成の行動か、どちらかわからないから早めに色を見ておかないとロックしそう 書> 基本的に思考は追えそう。ただ、スロースターターに見えて村なら序盤SGもありえる位置。狼でも私は共感白取りそうだから出来れば1d2dに占を当てたいかな |
329. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
今、戻った。 >>255 非対抗と非CO・・「能力者に対抗しない」と「能力者じゃない」と言うのは全然違うぞ。 今は対抗しないが後で・・回避とかでCOするという、意図的に使い分る者も居るからな。 まぁ、私は今回は返答含めてで白要素で見たが。 狼なら仲間からツッコミ入れられて直ぐ非COに変えるか我の質問の怪盗にもう少し言葉選ぶかなと思ったからな。 |
334. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
質問についての感想はそう考えても変じゃない。 タイプ的には後半伸びるだろうが、現状見えない感じするので占はあり。 兵 テンション高いけど内容はうなづけるかな>>312とか。 わからないとこ突っ込んで行く系なので現在は老とのやり取りを眺めつつ、 あちこち突っ込んでもらおう。 |
337. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
>>パメラ 私は統一なら白を狙うのが好きですね。確白になればその後の吊りも含めて灰が減るので。もちろん黒狙っても黒が出るとは限らないのと同じで白を狙っても白が出るとは限らないので、意味はあると思いますよ。 また、本当に統一対象が黒なら斑になって真占いが噛まれやすくなるのも懸念してます。 この辺は好みもあると思うですがね。一番好きなのは自由の黒狙いですよ。 希望は【●老○神】でお願い。 @5 |
338. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
理由としては娘についての見方かな。 娘白ってわけじゃないんだが、娘は質問後にだから怪しいとかじゃなく単に考え落としてるだけ+そんな★投げタイプに見えずなんか俺と見方が乖離してんなぁと。 なので占でいいんじゃないかなと。 神はなんか流れに乗った感はあるが回答待ちだなぁ。@2 |
339. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
>>321 ふむ、序盤‥特に初日の推理は苦手の部類に入るな。 大抵は自分が動いて情報引き出すのだが‥(ボソ)ギドラとかで だが、今回は動きが早くて何もできなかったというのが正直な所だ 初回●我の上でのまとめ役立候補‥考えてたんだがな 出遅れた以上、白印象狙いの狼にしか見えないと思い取り止めた故 自分が印象薄くなっているというのは多少自覚はしている所よ |
340. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
【●年○神】 年は「時間無い」とは言いながらも議事はわりかしちゃんと見てるのよね。>>290年なんて「わしのことよぉ見とるなぁ」と思ったよ。 ただ、本当に色が見えなくて希望したのか、年狼仮定当てやすそうなところに希望出したのかがわし自身分からなかった。 第2希望は消去法じゃのぉ…。直近兵がいい感じじゃったし、かと言って寡黙には占使いたくなかったし…。 |
341. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
>>322長 聖帝様ぁあ!!俺っちは粉骨砕身、聖帝様の為に例のアレとかしてるんですぜえええー() んー、エコってる訳ではないんですけどね。そう見えますか、そうですか。 一応一般論的に新しい事提案する人は大抵村というのを聞いたことありますが、聖帝様はどっちなんですかね? 視線は受けるでしょうし、占がぶっ飛んでくる事もあるでしょうし。 年青神老者は今日占先には不適かと。 長娘樵書羊農からか。 |
343. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
◆者・兵 この二人のムーヴは兵>>320「分からないところを…」が端的に表しているんじゃないだろうか? 食いついたら離れにくい姿勢は村なら狼が絶対嫌がるタイプだと思う だからここの白黒は狼に任せるのがいいかと(食いついた先が狼で狼サイドが苦しくなれば噛むか表で吊りにかかると思う) ◆農 多分一番スタンダードな村人という印象 彼を基準に村寄り・狼寄りを判断できそう なので今日占うところじゃないかと |
344. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
狼目で見ている人物が一人いるのだけど、状況によっては3潜伏があり得る現状、 変に警戒させて他の2人とのラインを隠されるのもなんなので、今日の占い候補からは外したいところ なので今日は「白黒はっきりさせときたい枠」に占い当てたいかな、と ということで 【 ●神 〇書 】を推します |
346. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
とりあえず灰印象か今、考えながらの投下ゆえ時間や間隔が長くなるかもしれん 仮決定より伸びそうであれば先に●○を投下する 羊年 材料が少なすぎて判断にならん。我は寡黙は●より▼派故このまま発言が少ないのであれば明日の吊り対象行きであろうな。 |
351. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
者長 自己の意見がはっきりしている所故、現状は占う必要も無い所だと思うておる。 披見が翻ったり曖昧となった時に占うのが良さそうかと。 ふむ、【妙霊確定、占:旅修の2人確認】よ。 ふむ、このパターンであれば占いは真狂の可能性が高そうか。CO者は比較的早めに揃っておったしな。 |
353. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
エアポケ気味とか言おうとしたら農が居た← 灰雑読んだ。 番外で年は有りなんか?とか思った。それなりに発言しとるし、内容もまあ分からんでもない。 とか思って年読み直したけど確かにそうでも無かった← 多分青年がごっちゃになってた可能性があるなあ…。なので占不要枠の年は除外で。 |
357. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
統一で白狙うって偽なら黒特攻しても良いですよ!って言ってるのかなあ…難色なら分かるけど つーか樵死にそうやんけ草生えない 【●娘◯神】ちなみにワイ吊りについては経費する気満々でいやがりますよ〜 経費の具体的な人の名前は「羊>年>兵」になっていやがりますよ〜 羊は来てないんですが、年は5発言しかないし見えない。あと白狼懸念の理由に浅みを感じてSGになりそ=白取れてない。白取れてたら発言少なくても |
359. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
ファッ!? 【2-1確定確認】 占真狂≧真狼かなとボンヤリ。 占先だと長娘農書からなら【●長○書】かなと。 羊は直▼やむなしかな、と思いつつ、年は深夜に頑張るのだろうか? 更新後の頑張り次第では整理吊りもあるよ、と。 ただ大体整理吊りに狼いないんだよね、と。 樵さんは来たことに感謝。後は発言見ながら色々と考えて見るよ |
361. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
おー樵来たね。霊確定!よかったよかった。21陣形っていいんだけどなんか不穏だねー…狼が騙ってないか潜伏狂がいるんでしょ…?狼3もいて騙らないとかあるー?とかなっててでもそうなると潜伏狂?それもめんどーってなっててぐるぐるしてるなう。 樵が狼で来てないから騙り止めたとか邪推かなー? あらざっと見た感じ●娘多い印象。白確定なったらサボれるやんやったー( ≧∀≦)← |
364. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
陣形確定確認したの 21:15を過ぎたの _|____占_占_____|霊 _|年青長農修老旅娘神者兵書|妙 ●|老娘娘長老年神兵娘娘長青|書 ○|長長書神神神書長書神書農|娘 娘16pt、書14pt、長12pt、神11pt、老6pt、年兵青3pt、農2pt リーの希望は難色狙い【●書○娘】 確白になったら頼もしい枠というなら人物像込で神兵者なの(※個人の感想です) 【仮決定●娘】ご確認下さいなの |
365. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
続き。兵って多分老の狼探してる感がなかったから聞いたんだと思うんだけど、他の奴は狼探してる感取れてたのかなって思ったんですよ まあ>>314で「狼探してる感あるから多分村」的な推理は白っぽいから仕方ないね。ぼくガバガバだから気持ちよーく分かります() 安心しろトーマス。もう仮決定時間過ぎてっからあんまり問題ねーぞ?(良くない) 書は情報量云々で推理できる人に見えるし残しておくか… |
366. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
あ。とりあえず。娘の塗り発見♪ 安直だけどな。 ここで、こういう発言は、楔になるね。 とりま、パメ中心に思考回すよ。 ※疑ってロックするか。疑い晴らしてもらって白とるタイプね。俺。 村と信じた狼に喰われることに多いがw |
370. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ】 すまぬ、灰印象の発言がどんどん雑になってるのは自覚しておる。orz 一応日が変わるまでには全員分出すつもりだ。 後、明日は日中も顔出せるようになった故、その時はじっくり考えた考察も出せる‥と良いな。 では、少々議事録を確認しつつ残りの灰印象とポツポツ投下せしめん。 |
377. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
_年青長農修老旅娘神者兵書妙 ●老娘娘長老年神兵娘娘長青書 ○長長書神神神書長書神書農娘 娘14pt、書11pt、長12pt、神11pt、老6pt、年兵青3pt、農2pt |
379. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
あのさぁ…(気になる点があるのに、その説明しないで仮決定反対は流石に説得力)ないです しかし僕はむしろ娘占い積極的にして良いと思ったんですけど。白確定したら色々お手伝い頑張る!じゃなくて「サボれる!」って方向に思考回すならグレーに残せなくないですかねえ? 墓でフィーバーは好きにして貰って構わないんですけどねえ…あざと過ぎてな。現に今僕がこう叩いてる時点で、殴られやすい言動してるのわかるやん |
381. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 すまない。仕事がずれこんでしまってしっかり議事を追えていない。 夜明け前には戻ってこれると思うが、ログののびがすごいので読んで反応するのは夜明け後になってしまうと思う。 |
382. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
>>378旅 それなら尚更娘の要素話して、神書の黒要素を村に述べれば良いと思うのですけど。 双方合意で票動かして、是非ここ占いたいんですけど(若しくは占いたくないんですけど)をアッピルすれば良いんじゃないですかね? 本決定まだですしおすし |
384. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
ただいまー!全部把握! なんとなく揃うと思ってたから心配してなかったw 娘占いも賛成ー!娘も占われることに悪い思いはしてなさそうだし、このまま変えなくて良いねー ニコラスはそうか、1人最白唱えてたから、反対すんのは分からんでもないけど、ニコさんの白取った娘さんの動きはその人の好みの問題で中身には繋がらないと思ったよー |
385. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
者>>379 に75%追従な。 発言の内容が村視点じゃないという。 という自分もパメしか疑ってないからそう見えると言う。 黙ってるより思考垂れ流しを選択してるので、明日ガラリと変わるかもしれんが、矛盾とか言わないでな? |
386. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
あ、妙の希望入れ忘れてた。書11Ptやね。 仮に長が黒なら者神辺り怪しくなりそうね。仮に娘が黒なら(ないけど)農や兵が怪しくなりそうね。 旅の言いたいことわかった?気がする狩人じゃないから占ってもらって構わんよー |
388. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
樵 (これからの発言を)頑張れ♪ 農 発言を詳しく見たが、他の者の受けて話を広げたり、その中でもしっかり自分の意見を言っているな。 何気に非占非霊の両方のCOは一番最初にしておるのだな。 そう言う意味で考えたら狼の可能性は低いかもしれぬ。 青 比較的能力者への質問に比重が多くて灰に関しての考察が若干薄めであるな。その辺りで我の印象が薄かったのと思う。我的には結果から占い師を見るタイプ故のな。 |
390. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
トーマスはほこたてって言うから安心してや >>386★長黒=者神黒理論が全く分からんので教えて欲しいのだが。根拠ないと反論出来んもん!w それより娘占い確定してから自分黒なら(ないけど)農と兵が〜とか「菅野美穂(意味不明)」みたいな事言わないでくれん? ぶっちゃけ明日娘黒出るから適当にライン繋いで錯乱したい発言に見えるから娘黒確定視…っていうのをしたくなるんですよね。つまり(いら)ないです |
392. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
【本決定了解】 たまたまこの村がそうだったのかは知らないけど、やたらptが拮抗してるね。 書(だったかな?)が言ってた狼の票操作も十分あるね… つーことは[神書長]あたりが狼候補にw でも寡黙占い無しならまぁ[神書長娘]辺りに占い飛ぶよね。無要素にしとこ @0 |
394. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済】 未だに者や長が兵を整理枠扱いしているのが気になりますね。現状私は整理枠は兵>>書=年>樵>>羊と見てます。更新後にでも詳しく聞きたいですね。 また、 ★クララ >>388で農を白く見てるのに占い候補に挙げた理由を教えて下さい。 |
396. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】であるな。 娘 娘狼なら相談できる狼の利点殺しすぎてないかレベルのフリーダムさで白くは見てるのであるが、 あるが、少々自由すぎて・・うむ。 ・・我としては色々な意味で目立ちすぎてて狼には見えぬのだよな。 |
397. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
>>386は占い希望から取っただけよー 長黒なら占いは避けたいはず、娘視点娘は白だから●娘にして逃したんじゃないか?という推理であり、 (みんな視点)娘黒の場合も同様で、●長とした中に仲間がいる、と推理できるんじゃ?って言いたかった。 |
402. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
なんか今の分かりにくかったと思うからー >>388 書さん 娘さんへの質問に加えて、希望に挙げられてる僕がその書さんの理論だと非狼になりそうなんだけど、どうなるんだろう? 書さんの考えが知りたいー なんか急に司書さん人気w |
405. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
髪老 解らん。 まぁ、良い意味でだが。我は元々発言からの推理は苦手な部類であるし、それ故に能力者の結果や票入れのタイミング、集まり方等を重視してる所だからな。 正直、2人の発言に違和感感じなかったし、言ってる事に疑問も感じなかった。普通に白いんじゃないかとしかいえぬ。 |
406. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
兵が整理って事にはなってるけど、白要素(らしき物)は一応取ってるから積極的に「吊ろうぜ^^」って言う程の位置でもないぞ 大体、>>357当時は樵来ないもんだと思ってたし…(小声)だから年と羊で縄は使う感じになるかもな〜なんて思ってたもんでな 修★書評は割れると思うんだけど流石に年と同位置に置いてる方が気になるんですけどねえ まあそれはワイが情報云々で書に推理出来る奴って印象を持ってるからかも? |
407. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
シモン。こういう対話を求める姿勢っていいね。 違和感が中和されそう。 違和感のきっかけは、プロの発言引用して俺が来ない誘導している点な。 それがどう色付けすればいいのか見えてない。 つまり違和感。 |
408. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
プロの発言引用とかなくても大体の奴はお前の事来ないと思ってたはずだと思うんだよなあトーマスくん ……来て欲しいとは当然思うんだけど、シモン狼で来ない誘導をする意味ってなんだ!w無要素で良くないか!w |
410. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
>>406 ☆年に関しても書に関しても、他灰に対する思考がわかりにくい、と言う意味で同位置としています。先程クララにした質問への回答は不自然な感じはしなかったので印象は微アップしていますが、書からはもっと練った灰考察を明日以降聞かせてほしいですね。 |
414. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
>>402 我とタイプが違いすぎてて白黒判断付かん=難色で占い希望位置的には今も変わらぬ位置であるな。 ・・正直、農に関しては今は失敗したかなとは思うておるが、挙げてしまった以上は撤回する気は無いな。 まぁ、時間が無くて流し見だけで思った灰の灰位置を挙げた我の落ち度よ。@0 |
415. 木こり トーマス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
違和感=理由が無い言うてるやんかーー。 もぉー揚げ足取るのやめてーな。 飴ちゃんあげるしーーー。 ☆パメ。違和感は、回答済みね? 票が集まるは、初日に票が集まるって占った結果。 村だったって多くない?っていう経験則ね。 |
広告