プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少女 リーザ の 8 名。
612. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
ゴメンナサイです。占い先はクララ。どうしても信じられ無かったデス。【クララは善良な人間でした】。しかも襲撃されて・・・。最悪デス。 クララ、本当にゴメンナサイ。 |
613. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
ああああああ、僕のパメラが死んじゃうなんて!!! どうして死ぬ前に一緒に寝てくれなかったのおおおお? どうしてえええええ!? それにどうしてクララまで・・・。 自由なところが好きだったのに! こんなのないよおおお! みんな嘘なんだよね?嘘だって言ってよおおおお!!! |
614. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 なんていうか、空気ぶち壊して本気でごめんなさい…まにあってないし(´・ω・`) ってか、●と▲が一緒とか…なにその偶然…。狼側狙った可能性もあるのか?なんかもうとりあえず頭働いてないんで今日は寝るであ~る。明日も夕方~夜くらいにくるであ~る。 |
615. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
それにしても占い先が襲われちゃうなんて不運すぎるよ・・・。 僕はクララはほぼ白だと思っていたからこのタイミングでシスターが●にしたのも微妙な気がするけど、襲われちゃったのはますます意味がわからないよ・・・。 クララ黒疑惑が高まっていたから占い先候補として狙われちゃったのかな?それとも狩人狙い?ただ単にGJ回避?うーん、さっぱりだよ・・・。 |
616. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
_(:D)ノ乙<まじでー!! クララ…残念です…パメラも、どうか安らかに…。狼が占い先と見越して襲撃してきた…? まさかの襲撃だしヴァルターはセクハラだし間に合ってないし。色々ほんとにどう言う事なの…。 >フリーデル>>612:仕方なかったと思います。ともかく今は前向いて、頑張っていきましょう。議題、宜しくお願いします! |
617. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
占い先と被ったのはまずいねー。クララ白はヨアヒムとペーター黒でもまだ有り得る範囲と思っていたけれど。おつかれさまでした。 クララ占ったのも仕方が無い範囲だろう。俺も疑っていたし、でも白の可能性もあるかもしれないような位置だったと思うから。 そして、最も恐れてたギャンブル吊りになってしまった。白3黒3という状況だろうからなぁ。 クララ襲撃から考えられる事についてみんながやってからにします。 |
619. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
議題出すデス。本当に悔しいデス。クララ、敵は絶対とるデス。クララ占った理由は自分の中で最黒だったのが理由デス。3潜伏狼なら、クララの策は白位置を確保するのに最適と思ったデス。ワタシ黒と思った理由をいつまでも出してくれないのが理解できませんでした。なんとなくならなんとなく、でも回答ほしかったデス ■1 灰考察。 ■2 占吊第2候補まで理由付きで【2130までに提出】 ■3 狼陣営予想 ■4 襲撃考察 |
621. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
シモン>>620:兵>修ですねー。状況白で狩人候補のシモンが真っ先にかと思ってましたよ。逆に何でシモンが襲撃されなかったのか不思議なくらいです。 こんな事は言いたく無いですが、シモンは生かしておいても人狼にとって有利と思われたか、狩人じゃないと思われたかもしれませんね。 強いて言えば「クララが狩人に見えた」説がありますが、あの非霊COからして無いでしょう。全く持って意味不明です。 |
622. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>620「まさかの襲撃」なのは自分もだったので一応回答。 ▲先候補は兵・旅・妙あたりだと思ってました。 兵は確定白。自分は●希望が多かったから。妙は白っぽいという考察が多かったからです。 ほかの方にも可能性あるとは思っていましたが、クララさんは本当に想定外でした。自分の推理が下手なだけかもしれないけど。 |
623. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
クララとワタシは、結局お互いを信じることができなかったのが狼につけこまれる要因だったと思うデス。ぎりぎりまで迷ったデスが、白だとしてもこのままだと私、シモンを信じてもらえないと思うし、占えばお互い誤解とけて、シモン襲われても心強い仲間ができると思ったデス。狼陣営、かなり玄人がいると思うデス。ワタシの性格まで読み込んでの襲撃だったと思うデス。これで占い先違ったらかなり状況変わったのに…ゴメンデス。 |
624. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
>シモン……さりげなく酷い事言ってしまいましたが、ごめんなさい。あくまで予想です。 ■4 さあ…修対立から占われると予測はしたにしても襲撃する理由が解りません。まさか彼女の修青兵黒説をすりこむ為とは思えません。 強いて言えば、狼にとって拙い存在だったか、逆にそう思わせる為か。狼が表で白視してたから自説の信憑性を高める為に?或いは黒視してた=狼じゃないと思わせる為か。 |
625. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
>>620 RPじゃないよ。村全体でクララ黒疑惑が上がっていたように見えたから、●クララは理解できるけど(微妙とか言ってごめんねシスター!)、襲われるなんて全然考えてなかったからだよー!シスターには護衛が付いていると信じつつ、まあ確白のシモンかなあくらいに思っていたよ。シモンには悪いけどー。 |
627. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
>>619宿題、了解しました。 無責任かもしれないけど、今日はちょっと疲れたのでもう寝ます。 明日は二日目のように昼は鳩からちょっとずつ、本腰いれるのは21:00からになると思います。それまで宿題の考察を練ってきますね。 それではおやすみなさい。 |
629. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
>>628(続き) 年:灰に変更。周囲に合わせ気味だけど、村の為に議論を進めようとしてる姿勢が見える印象なので。占先希望。 旅:漆黒。内容寡黙。 死者:樵:灰。材料少ないから何とも言えない。 【もちろんフリ真占シモン白確】現状:3-5か2-6って考えてるよー。 |
630. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
>>629(続き) ■2■3は皆の意見聞いてから提出する!(流れによっては■1も再提出するかも。ごめん) ■4 狩人残ってる前提(カタ、樵が狩人でない)だけど、狩人なら確白っぽいフリorシモ守るのがセオリー。GJ回避のため、フリとの対立読んでクラに当ててきたのかな・・とすると狼陣営は熟練者?(灰から選んで、たまたまの可能性も捨てきれない。どっちにしろ狼はまだ、勝負掛けてくる必要性薄いし) |
632. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
鳩【各種確認】 シモン、最後の1回だ。あの日の思考開示。 ①娘吊りに反対の基本思考②兵の押し意見への苛立ちと反発③意地になり、①を通すのにやっきになる④結果、灰を考察としてまともに見なかった。結果に満足した結果、樵が黒でも狩人回避しない可能性も充分だと判断した。 もう、これ以上の情報は持ってないのだから出す事が不可能だ。『2dは娘残しに躍起になり、灰を重視できなかった』。でも、シモンに引責す |
633. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
駄目だ、色々考えたケドまとまらない。一旦思考クリアして考え直すデス。ぐるぐる灰考察デス。明日は20時頃までこれないかもですが、鳩で覗くデス。 パメお疲れです。ナイスバディうらやまシス。クララはほんとゴメンナサイデス。黒塗りするつもり無かったデスが、修偽と思ってたら身構える気持ち、今なら理解できるデス。全力で敵とるデス!墓下のミナサンで食べてくださいデス つ【キットカット(きっと勝つと)】さむっ |
634. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
るつもりはない。これは集中すべき場所を見誤った僕の落ち度だ。 ★修 お願いです。シモン無視の許可を下さい。 この論争のおかげで、他灰との質疑が進められない。同じ事の繰り返しに対する心理的な負担も非常に重いです。 …兵の求める内容には足りぬだろう。でも、もう出ない物は出ない。シモンが僕狼で確定するなら、灰との質疑からラインを見て狼を探せばいい。その方が効率的ではありませんか?シモン。 |
635. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
>>631 ★安全策:ごめんたびたび。フリも同じ質問してたよね・・・説明不足に反省。「安全策」って発言は灰考察のときに取るべき言葉じゃなかった。クララ確白で、「クララの思考パターンの安全策ばっかとってくこと」に反対って意味。白なんだけど、中の人は個人的に好きじゃないなぁって。とくのクララの提案のどれがどーのこーのじゃなくて確白と確黒に拘り過ぎて勝敗を見失いそうな気がした。 ▼は続きます。 |
636. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
シモン>私はヨアと灰の絡みが見たいデス。全部追えてなくて申し訳ないけど、娘吊反対は他もいたし、実際書は白だし、そこだけから真相は見えてこないと思うデス。少し見方を変えてみません?青偽前提として他の要素を見ては?という提案デス。 ヨア>許可とか出せる身じゃないデスが、同様の質問はスルーも可と思うデス。でも新しい質問には答えて欲しいデス。判断はヨアに任せるデスし答えて欲しい時は私からお願いするデス |
637. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
>>635【2日目夜の時点でリーザが▼】 ●しか書いてなかった・・・しにたい。つか、もう四日目なのに二日目の仮定の話しても、意味ないかもしれないけど、今日の夜までに発言しとく意味はあると思うから発言を諦めないっ!! ▼長:極めて黒かった印象持ってた。いまだと純灰なのに・・・(今から二日目語るとこーなるよね)▽樵:当時も突然寡黙化したのがひっかかってた。4日目の今も未だに確白に出来ない。 |
638. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
うーん。今わたしに出来るのはこれくらいか・・・ >ALL今夜は夜のお散歩長くなるから22時ぎりぎりくらいになると思うけど、鳩さん頼れば短レスなら打てるので、質問あったら★でお願いします!見れてない可能性もあるので見てなさそうなら複数回投げてもらえると助かる!! |
641. 神父 ジムゾン 03:10
![]() |
![]() |
★ニコラス>>622:「希望が多かったから」となると「狼は占い先を予想して襲撃するかもしれないと思った」と言う事になります。また「白っぽいという考察が」襲撃理由になるなら、クララがまさにそれなのです。 フリーデルと対立し、昨日は修自由。あなたは書黒視でしたが、全体では白視の方が多かった。 娘書以外考察落とした8人中5人が白視だったのです。 その想定をしていたのなら、何故、書襲撃を驚くのですか。 |
642. 神父 ジムゾン 03:26
![]() |
![]() |
3日目のリーザについての考察を調べましたが、リーザは8人中3白、1不明(兵)を白に解釈しても4。…白っぽいと言う考察は、多く見積もっても半分です。 ニコラスは正直、思考過程が見えないだけが悩みの種でした。が、この事から見ると意図的に見せていないのだと感じました。想定出来ていた事を、想定外と言ったのですから…。 もう少し考察を進めますが、寝たらすみません。現状、旅吊り希望ですね…。 |
643. 神父 ジムゾン 03:47
![]() |
![]() |
さておき。旅狼と仮定すると、今日の襲撃は少なくとも「占われそうな白で、白視が多かった」からなんでしょうね。 後は灰考察の理由が曖昧+2日目の兵論理解せぬまま乗りなど、どうも強い意見にすりより易く見えるリーザが黒いのですが、確かに霊COしなかったのは引っかかりますね。 これは邪推ですが、いきなり旅>>622で白視も書より少ない妙が出てきたのは、仲間だからかなとチラと思いました。 |
647. 神父 ジムゾン 04:56
![]() |
![]() |
【白】青=長>年≧妙≧旅【黒】 スケールこんな感じ。青長は今日ご発言がまだそんなに無いので今後変わるかもしれません。 しかし正直、上記スケールの「>」が「越えられない壁」状態になっているのでそれも不明ですが。 改めて書非霊COの件や兵論の説明もまた出来れば。それではおやすみなさい、また明日。 |
650. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
鳩から。>>641●先は青年神あたりだと勝手に思っていました。自分が占い師の時、黒狙いするとしたらそこらへんが有力なんじゃないかと考えるからです。 司は黒と自分は言っていましたが、神さんの集計通り全体として白予想が多かったので、黒狙いとしてはちょっと微妙かと考えていました。鳩からなのでちゃんと見返せないですけど、●司希望は1人か2人だったと思います。フリーデルさんと対立していたのを予想に入れ忘れ |
651. 旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
予想に入れ忘れていたのは自分の落ち度です。 妙が白っぽいというのは少し自分の主観が入りすぎましたね。 別の点での妙白要素があったのですが、反則気味だし口にしませんでした。 それと、▲司は狼側のメリットが見えませんでしたが、村側は一人外したらRPP発生する可能性があるので、▲先からの狼陣営予想しづらくさせているのかもしれない・・・と今になって思います。 |
652. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
なので、●▲共に予想外だったのです。 思考過程が見えない、と言われるのは反省します。自分は理系の人間なので、思ったことを文章にするのは苦手なんです。言わせんな恥ずかしい、です。 >>649▲自分の可能性を考えていのは、狼側の安全策として▲自分は十分にあると思っていたからです。●先希望も自分が1番おおかったですし、灰考察に手間取って焦っていたということもあります。 |
653. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
それに、ただでさえ自分は村の役に立ってなかったので、考察せずに▲されたら後で後悔すると思いました。 フリーデルさんの宿題は、もう少し落ち着いてからまとめて提出します。〆切は守ります。 喉を残しておきたいので、21:00頃まで黙るかも知れません。鳩でちょくちょく覗くので、質問には回答出来るように準備しておきます。 |
654. 青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日の灰考察の全貌。 年考察が昼中にできるか不安なので、とりあえず昨日分の先出し。 今日時間が取れたら、追加分も作るよー。 襲撃考察だけど、正直微妙。兵司青を残せば恐らく兵が青司を吊りあげるだろうと。 個人的に考察対象が減ったので助かるんだけど、司の考察にポイントを置いて後で見る。 |
657. 青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
りの布石か。 灰考察。一切「理由」に突っ込んでいない。今日からはそう思った原因の発言を引き出して持ってきて。長年司妙辺りとライン要素。 占樵吊長。吊第二の妙とのラインが気になる。2d議論の軸、娘吊論に一切触れていない、これはなぜ? 吊希望の範囲が後出しで被る。★「なんでその4人ならOKだったの?」 3d修纏反対には違和感。…怖れてる? 全体的に追従が多すぎる。次点で「理由」に突っ込もうとしない姿 |
660. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
いが多少SG臭も。考察内容より年ラインは有り。 3d盤返し。青に黒塗りかけてきた?結論次第か。(青視点で青は白なので) 体よく喋ってる所が多く、発言の思考がすんなり入るからか色を見極めづらい。 ただ、初日から穿つ相手の判定が全白なのでSG?という疑惑が入る。なので微黒寄り。 できれば占いで色を判断したい相手。 妙 考察前:超!エキサイティン!でなく超寡黙の印象。 1d議題回答はプロの議題じゃな |
662. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
★パメラ村視点の少なさ、って具体的にどういう意味? あと、年の黒さは内容寡黙と追従だけ? 灰考察:妙は素直に切れなさそうなタイプなので、長ラインは薄い? >>520がちょっと敏感目で微黒。 非霊の遅さが微白要素。司ラインが特に薄く、色の付きは悪い。疑いに敏感な様子が見受けられるので差引純灰 年途中。お昼外出。 |
665. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
この中に殺人犯が居る。しかし、僕の人相学では判断出来ない。ニコラスは僕の人相学では殺人犯ではないと思うんですよ。 ニコラス黒、と(主に)俺とフリーデルに説得しようとしている人は、誰と誰が仲間切りをしていてニコラスに疑惑が集中しているのか、という疑問点を解消させて欲しいです。 フリーデルがどう思っているのかは分からないけれど、俺はそこに納得出来ない限りニコラス吊りに賭ける事は俺はとても出来ないよ。 |
666. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
ミナサマお疲れさまデス〜。差し入れデス。つ【フィッシュ&チップス】【コーラ】【Dr.Pepper】 沢山考察ありがとうデス。ワタシ今日はほとんど思考開示しないつもりデス。質問も極力控えるデス。昨日の反省からデス。 ★ヨア、昨日お願いした▽希望と私からのパメに関する質問>>501回答お願いデス。シモンとの会話で該当箇所あったらリンクだけでいいからよろしくデス! |
667. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
>>501 パメラの回答の内容自体、というよりは姿勢の改善に固執していたんだよね。だから、回答の内容が多少ちぐはぐだったとしても、自分が偽確定させられない事への意地を見せたら考え直す心算だった。勿論、話す内容が明らかに偽視点でなければね。偽視点だった場合でも、狼か狂人かを見極める情報が得られると思っていた。 良回答、の意味の取り方次第だけども、発言が足りないまま片方に 信頼が偏るのって、すごく嫌な |
668. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
なんだ。…そりゃあ、喋ってる方に失礼で我儘だってのはわかってるけれど、改善の機会が失われる事の方が恐ろしい。 ちなみに、昨日発言がなかったから◆僕ももう娘偽を決め打った◆し、昨日途中で見切っている(考察:前提参照)。 シモン>>665、尤も。年~司が終わったらここも追おう。 |
669. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
★シモン>>665:旅あんまり疑惑集中してないのです。 【灰考察疑惑】としては、1日目は兵。2日目は年青長。3日目は書神青妙。 【黒視した内、占吊第一希望に上げた】のは、1日目は兵。2日目は青長(吊り)。3日目は書神。 第二希望は根拠として薄いので考慮外。リーザ2日目は旅希望も3日目後出し無効。 疑惑のみは日を追う毎に増えてますが、半分にも達してません。 フィッシュ頂きますー。有難うです。 |
671. 神父 ジムゾン 14:40
![]() |
![]() |
★ヴぁーごめんなさい。1日目希望は「兵青」に訂正して下さい。ヨアヒムの希望を見落としてました。 ★シモン>>670:何となく聞かれそうな気がしてましたが、狼予想は強烈な疑惑と事実である希望と違い、消去法も入るので疑惑とは言い難いのですー。 そこを重視すると言うのなら、私とシモンの前提条件が違うのです。私は基本的に「行動に反映される」希望を重視するのですよ。 |
672. 神父 ジムゾン 14:52
![]() |
![]() |
一票は重いです。 重なれば占吊に回されます。狼は白には気軽に票を投じられますが、関連切り以外で仲間には中々票を入れません。 しかし疑念と想定は別です。占吊に反映されないのですから、幾らでも疑えます。 SGを想定した方が良いのは、想定の村人人数以上に占吊票が集まった時のみです。また、占霊の機能等、様々な要因を加味して初めて思い得る事です。 人は嘘をつきますが、事実と状況はあまり嘘をつきません。 |
673. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
3時のおやつデス。お好きなのどうぞデス。食べ物少ない村だと思ったら、パン屋さんがいないデスね。重要な存在と再認識したデス。 つ【ニューヨーク・チーズケーキ】【マンハッタン・ストロベリーパイ】【ハーブティ】【コーヒー】 私は思考隠しますけど、ちゃんと考えてるデス。独り言しとくデス。 ヨア、早速の回答ありがとうデス!考察材料にさせて貰うデス。 |
675. 少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
クララ霊/非霊CO待ちの状況で霊COしないメリットが見当たらないなあ。占2霊1の方が戦いやすいと考えた可能性とか、もちろん挙げればきりがないんだけど、【少なくとも今日確実に黒を吊らなきゃならない状況でのリーザ吊りには反対。】リーザに関しては【霊COしなかったという客観的な事実】があるから、自分でもかなり極端に白視していると思う。でも他の灰4人には印象程度の差しかないことを考えると、少なくとも今日の |
676. 少年 ペーター 15:50
![]() |
![]() |
時点ではリーザ白と仮定して黒候補を残り4人に絞り込んで考えたいかな。それで僕は今日リーザ吊りを提案している人が狼さんなんじゃないかって睨んでる。 神:黒灰。 >>646 「■2 ●リーザ○ペーター ▼ニコラス▽リーザ」で状況的にほぼ白に見えそうなはずのリーザまで吊候補に挙げているのがかなり黒っぽい(占いはともかく)。逆に考えると、▼ニコラスとしているのは、ニコラスの仲間ならしないって思う。 |
677. 少年 ペーター 15:51
![]() |
![]() |
長: やや黒灰。印象黒だけど決定打に欠ける。言っている内容はまともに思えるかなあ。ただ最初にいち早く非占・非霊COの流れを作ったわりに、その後は場の空気に乗って目立たずボロを出さないように気をつけているようにも見えちゃうかな。>>647で神父さんにほぼ白扱いされていることが黒要素。 青: 灰。素直な人に見える。もちろん狼かどうかとは別だけど、シモンとの絡みばかりで良くわからないから、シモン以外の |
680. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
わーい。コーヒー頂きます。 ★ペーター:回答有難うなのですが、「第二希望でも妙吊りは黒い!」って言うのなら 【3日目旅と、2日目書長旅が、妙吊り希望してるのにその理論が出なかったのは何故ですか?】 【霊COしなかった事実=白ではない】ですよ。特に 【黒の可能性も見たのなら、白黒決めるのは主観であって事実ではなく、論拠として成り立ちません】。 喉が苦しいので夜まで黙りますーごめんです。 |
681. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
★神父さん>>680 >【3日目~は何故ですか?】 今は状況が全然違うから。2日目はリーザ寡黙吊りもあり得た。それに3日目は何を希望してもパメラを吊るしかない状況だったよね? >【霊CO~ない】【黒の~ません】 うん、それはわかってるよ。ごめん、僕の言い方が悪かったかもしれないけど、【リーザに関しては霊COしなかったという客観的な判断材料がある】が正しいかな。白黒決めるのは僕の主観だよね。僕はみん |
683. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
なの発言から受け取る印象よりも、白判定、黒判定、CO、非COみたいな客観的な判断材料を元に主観で推理している。印象についても迷ったときには考慮するけど。それで僕はリーザ白と決めて考えた。間違ってたらごめんとしか言えないかな。 ★シモン>>682 第三希望まで挙げるならヨアヒムだけど、印象の差と、樵黒の可能性もゼロじゃないと思うから。印象の差だから明確な回答になっているかどうかわからないけど。@5 |
685. 少年 ペーター 17:01
![]() |
![]() |
>>684シモン 印象だけなら神父さんは今まで白だったんだけど、やっぱり後がないこの状況で重要な吊り希望の選択肢でリーザを挙げるのは明らかにおかしいと僕は思った。僕も後がないからかなり決め付けてかかっているのは認めるけど。 >「リーザが霊COだったら~吊ってと思う」 貴重な判断材料になるから即吊るのには僕は反対していたと思うよ。たぶん2日目パメラ吊りに反対していた人はそう考えると思うな。 |
689. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
ALL> 【仮、本決定用に、最低@2残して下さい】 【もし決定前に喉枯れした場合は、問答無用で吊ると思って下さい】 村人吊られていい所ではないデス!えらそうな事言って申し訳ないデスが、よろしくお願いしマス! ジムは、仮決定OKなら、そのまま発言しなければ了解とみなすデス。反対の場合は仮決定に精一杯の意見をつめてクダサイ。仮決定で使い切る場合も、私から質問ある場合は必ず優先的に答えてクダサイ。 |
690. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
ペーターの>>512は「神青妙のどれか」ではなく「神青のどれか」にならないとおかしいのではという指摘です。 そして、ペーターは昨日あまり狼候補として挙がってない村長をヨアヒムより優先して吊り希望に出すのが不自然で、仲間同士だから吊り候補として書く事に抵抗が合ったようにも。 ただ、ペーター狼で白のヨアヒムと仲間っぽくしてる可能性もあるのでペーター狼と見て吊るのでもヨアヒム占っておいた方が安全かも。 |
692. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
「理由」に言及がなければ、ニコラスを追従狼的に見る目線は恐らく誰も変えられません。 ニコラスについては、理由説明しているつもりらしいけどはっきり言って中身がない。>>568とか結果の説明なんだよね。だから、その上で追従的(安価多数、例)だから、考察を見ても黒塗り印象しか受けない。 ハッキリ言って、旅狼の場合は仲間でも庇えるレベルにない。 もしくは、3d前周辺で「突っ込む」様に指示を出された可能 |
693. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
性がある。 連鎖黒視を防ぐため、ラインを切る方が残り狼が生存できる可能性が高い。能力的にラインが切れなさそうなのはリーザだけで、4d希望で旅を出しているのでここは他よりラインが薄いかもしれない。 能力的に、灰にライン切りを行えなさそうなレベルの人物はいない。 逆に、旅から妙をずっと「第二」で出している上で吊ろうとする意思がないので、ラインが気になってる。 他見てくるー。…あっ、年考察途中だ。 |
696. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
>>693「~レベルの人物」の一文削除忘れ。妙の方が正。で、矛盾る所は要素比べの消し忘れ。結論と、今日の占の方が致命的故妙旅薄めに見る。 【☆昨日の希望▽旅。】 ☆兵:「理由を述べていない」最大要素。『娘時は発言待ち』『旅は発言有』返答を見たら印象変わるが、時間が間に合うか?ああ灰考察の理由の方が良いね!訂正する。喉も考察に取れる時間も少ないんだよ!次発言考察希望食事落 |
698. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
正直、昨日からあまり印象変わってないであ~るよ。ただ、旅神年狼として、神が狼だったら書襲撃とかあるかなぁ?っていう部分が引っかかる。んー昨日考察頑張りすぎて今日新要素とか襲撃先からの性格予想くらいか。 |
699. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
■2、3 ジムゾンかペーターを吊っていい。この2人は多分確定だけれどヨアヒムは際どいので占う。 ■4 シモン放置なら白のヨアヒムを吊ってくれるだろう、という可能性があるのでヨアヒムは占って白黒の確認必須。 シモンを残さないとニコラスが吊られる、という方向ではないと思う。 他には、誰が狼でも灰しか喰う所無いんだよね。GJ狙いでシモンガードの可能性もあるし。でもリーザ白ならリーザで良かった気もする。 |
700. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
まず、●書を狙ったのか?それによって狼の性格が凄い変わってくると思うであ~る。ただもうぶっちゃけると、今日●は妙旅長あたりかなーと思ってたであ~るよ。色が見えない言われてる我妙、旅は確白の兵が意見としてあげてた。●書当てるって中々難しくないであ~るかな…少なくとも、3潜伏→羊襲撃といった狼らしくない。当たればラッキー的なものはあったとしても、であ~る。どちらかというとやはり樵白→狼3残りからくるG |
701. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
なので、ジムゾン、ペーター、ヨアヒム又はジムゾン、ペーター、リーザと考えています。 特にリーザは白確定や他の灰が特に黒いと言っているわけでもないのに喰われてないのが大きい。リーザが食われていたら今日も俺は「ヨアヒム、ペーター、クララ」のまま推理進めていたかもしれないしさ。 灰が誰もこれに触れていないのも違和感高いです。 ただ、ヨアヒムの発言の矛盾点も村側と仮定するのならちょっと多いので5分5分。 |
702. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
GJ回避が考えつく。白く見られてるのがバラバラすぎてなんとも言えないであ~るが、少なくとも書は確白から黒く思われてた→いいSGだと思うんだけどなぁ。そこまで考えてなかったとか?いやいやそんな大げさだなぁ…。 上記を前提に、考察しなおすと。旅年は昨日と変わらず狼だと思えてしまう。が、神だけ微妙。ちょっとLWだけもいっかい考察しなおす。実際ここ3人狼ならばブレーンは神だと思うしなぁ…。 |
703. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
青>>655~の★に一つずつ回答。 ★1 占い先提出。狼側が占い先を変えるメリットはあの段階ではいくらでも想定できたと思います。偽霊COの可能性もあったし、占の真偽判断を邪魔する一つの手段をつぶすために先に占い先を提出してほしかったんです。後で更新直前宣言の案も言いましたけど、それも偽占の余裕を少しでもけずりたかったからです。 |
704. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
★2 黒狙い、白狙いのどちらも村側にメリットはありますし、占側が黒狙いや白狙いのどちらを選んだかも占真偽判断の材料にするつもりでした。なので、黒白両方とも●候補としてあげていました。 ★3 かなり強烈な印象だったので疑いの目がかなり強くて、●されようとしていると感じていました。完璧な印象論です。冷静に判断できなくて、他人任せになっていたことは反省しています。 |
707. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
【●年○神▼旅▽年】 年と旅、発言から見て(昨日の考察)より狼だと思えるほうを。兵は村全体が旅に疑惑向けてるし白いんじゃといってたけど、逆にこれだけ疑惑の目向いてる中で狼だって庇うとは思えないであ~るよ。 狼だと思ってる度合いが旅>年>神なんで、年の色見て黒なら安心して吊れる。 |
709. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
仮決定【●フリ・フリ(自由) ▼リーザ】 ▼理由は後述。ほぼ独断とも言えるから変更も考えます。リザも鳩のとこゴメンだけど、反論待ちます。 ●自由。●先について遺言、投票CO考えたデスが、この人数だと厳しいのでヤメ。私襲撃の時は兵まとめで頑張って欲しい。あと仮決定可否と一緒に、聞きたいことあるデス。★明日の決定時間今日と同じでOK?厳しい方は絶対守れる時間教えて。勿論急な事情はしょうがナイですが |
710. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
RPPの場合、セットミスは許されないから、確認。ジムは【時間OK】か【仮2100本2200】みたく答えてください。 ▼理由 妙霊非CO、私は白要素と思わないデス。書が真霊の可能性も否定できず、者突然死からのっとりは不可能だし、あの時点で仮に霊1COになっても、妙は時間もなさそうだったし(メタならゴメン)信用とるのは難しい。書が真霊確定しても手数厳しい村で確霊できることはそう怖くない。先に占い破壊 |
712. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
>>709 俺的には▼ジムゾンや▼ペーターより一歩賭けに出てる内容になるけれど、▼リーザで成功したのなら非常に楽になるので▼リーザもいいと思います。 白のリーザをここであえて襲撃せずに、「喰われないから黒い」論にしようとしたのなら灰からそんな主張をする人が誰も出て来ないのはおかしいし、触れたくなかった、だろう。 ペーター、ジムゾン、ヨアヒムの場合だと霊騙りが出なかった理由が説明は付かないしな。 |
713. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
長>>708、●先とかぶってたらまずいといったのは、あの時▲司なのをみて仰天して、もしかしたら●司もありだったのかもしれないと考えたからです。 宿題、提出期限守れてなくてすみません。とりあえず希望を。 ●年○長 ▼神▽長で。 ▼は▼リーザを第一希望として挙げているところに非常に強い黒要素を感じました。ミスが許されない以上、情報が少なめのリーザを吊るのはギャンブルに近いと思います。 |
714. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
【▼リーザセット済み】だけど村が負けたら困るから反論、したいけど言いたいことは大体言ったし、当のリーザが来ていないんじゃなあ・・・。正直なところ、白だとしてもこの状況で来ないのは吊られても仕方ないと思えるよ。 【★リーザが白なら早く来てちゃんと自分の主張をしてね!】 ★明日の決定時間は了解! シスターお疲れ様!シモン>>690に返答が必要なら用意してあるから言ってね!@2 |
715. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
長はどうも自分をSGとして利用しようとあらを探した結果、自分に質問を投げかけ、その流れで▼しようとしていると思います。 ●年なのは宿題の狼陣営考察で書きます。 宿題、もう少し推敲させてください。更新までには何としてでも間に合わせます。 |
716. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 自分的には白いと思ってるところなので賛成は出来ず。恐らく一回のミスで村負ける場面なんで申し訳ないけど。尼の考察内容は見たけど、霊CO周りについては根本の考え方が違うので理解はしたが納得は出来ず。一つだけ質問なんだが…RPってRPPだよね?娘狼で狂人生きてる以外、一人吊り間違えたらEPじゃない?意味違ったらごめんであ~る。ただ、出来ればこの決定での妙自身の反応を見たい。 |
718. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
基本的に、確定白2人が意見一致ならそれで突き進んでいいと思うんだよね。 灰は全員2日目に▼パメラを主張していなかった以上はノーミス村という展開を望んでいたのと等しいのだからそうならざるを得ない。 灰の中には狼が混ざっている以上重視しにくいのです。 後、リーザに狩人回避COを聞く必要はないし、勝手に吊り回避狩人COしても他の吊り候補を、とかせずにリーザをそのまま吊っていい事は改めて言っておきます。 |
719. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
時間足りませんでしたが、何とか本決定には自分の意見を使っていただきたくて早急に灰考察。 長:黒灰。最後の考察で一気に黒要素が高まった。 神:黒。あいかわらず会話の中心から一歩離れている印象。だけど、▼リーザ第一希望は本当にギャンブルすぎる。 青:白灰。今日の一連の発言で白要素は高まりました。昨日兵とのやり取りで疲弊していたのも今日の説明で納得。 |
720. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
危険承知です。一番はリザの反応が見たい。私は寡黙は白でも受け入れがたいと思う。事情はあると思うですが。後今日は重要な日で希望提出2130の仮決定2200なのに、これないのに希望を未提出なのが、議論の停滞を招いていると判断しました。妙の非霊以外の白要素あったら提出希望です。見落としあるかもですが、妙白の要素ほぼ非霊COのみです。この先残しても要素増えるのも難しいと考えてます。>>716RPPデス。 |
721. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
年:黒灰。他人への突っ込みは多いけれど、自分が突っ込まれたときには穴がない無難な回答が多めという印象。ステルス決めこんだ狼疑いあり。 妙:白。3dからの白印象変わらず。他との比較で確白の次に白い。 以上から狼陣営を考察すると、長神年か青神年。●先として年を希望した理由もここにあります。 >>715自己完結していたところは認めます。@3 |
722. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
灰の全員先に言っておくけれど、リーザが狩人COした場合に非狩人COを勝手にするとか絶対にしないでください。フリーデルが理解していない場合は別として、それに関係なく吊る場面ですので。 狩人が透ける原因になるのでこれは絶対です。 リーザの白要素が非霊CO以外に有るのなら俺も知りたい。しかし、それは村長にも言える事であるというのが…。 ニコラスは疑惑集中に加えて、>>286が結構白いと思ってるんだよ。 |
723. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
年考察結果(喉保護) ちぐはぐな印象を受けるが、修纏めの部分は微白要素。覚醒とは違うイメージは不思議でならない。 【仮決定確認】 妙吊りは、旅狼視が強いままなので今日の希望の違和感が強い所があるので賛成しかねる。 >>628は「占い結果での確実な白要素が欲しい」の意味にしか見えないのだが。 |
724. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
【▼旅▽神●神○妙】 ざっくり旅の回答見たけど(それ以上の時間が取れない)、本当にシモンの指摘通り質問の場所間違えたと思った。はっきり言って、黒要素の撤回レベルでないのと新しい考察を出す時間がないこと。黒引ける自信があるのが旅だけな事。以上が吊要素。神はできれば占いで色を見たい。 明日は合間合間だけど時間取れる。決定に間に合わせる。 |
725. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
本決定【●自由▼リーザ】 ほぼ独断で申し訳ないデス。私も考え抜いた結果です。でも兵の賛成&強い反対なかった&待ちましたがリザ反応なしなので、このまま進めます。兵の言うように灰の半分は狼であることが予想されます。ミナサンの考察を無視しているわけではないのは理解して欲しいデス。その為に仮~本長く取ってるデス。誰を吊っても、危険なのは同じ。リザは本当に時間なかったならゴメン。もし村ならエピ土下座します |
726. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【▼リーザでセット確認済み】 リーザが白いのに食われなかった理由はこうでしょう、というのが誰からも出て来ないし誰も触れていないのはリーザ白の説得理由に欠けるんですよね。 リーザ白なら諦めるしかしょうがなかろう。ノーミス村でのまとめを俺もフリーデルもやりたくなかったのだから。 明日続いてたらリーザ黒で確定と考えていいのですが、占いで白が出た場合がまた…。ただ、占い先襲撃は気にせず占って欲しいな。 |
727. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解・▼リーザセット】 確白の立場からの決定なら反対はしません。 これで外したらEPだし、外れなかったら明日に続くだけです。 もし更新してEPになったとしてもどうか気にやまないでください。もともと厳しい村だったのですから。@2 |
729. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】 本人が来ない事にはどうしようも…。明日が来る事を祈ってまとめに従うである。てか、シモンが何度もこの中でリザが食われない理由って言ってるけど、まとめ自身が寡黙はなんであろうと吊る的な姿勢見せてる中で狼が妙食うとかないであ~る。言い方は悪いかもしれないが最高のSG扱いでしょ。 |
730. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
発言余りまくり。村長については、>>708はニコラスの言う通りあらさがしになると思う。「もしも喰われたクララを占っていたら最悪だ」という程度のニュアアンスであって、この段階で予想していたように見えないし、ニコラスもそういう回答をしています。 思考の流れもちゃんと理解出来るしとにかく矛盾が見えない、一貫している。そのこと自体が白く見える。 これを狼で初心者騙りやっている、とは思いにくいんだよね。 |
731. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 セットした。灰の半分は~はほぼその通りですし、フリーデルの判断に従います。提出が決定に間に合わなくてごめんなさい。 明日は灰とやりとりします。シモン、青黒なら~は、あなた視点で話しました。貴方と話したくない理由は、思い込み先行で理解しようとする姿勢自体がないから、どうにもならない故です。 今ニコラスの発言見返してます。 |
735. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
【時間に関して未回答な人回答お願いデス】 遺言。もし私襲撃になったら、シモンまとめで頑張って欲しいデス。兵は言葉は厳しいけど、真剣に村の為を思って発言してくれてるデス。私真じゃなかったら分からなかったと思うけど(真占まだ潜伏説とかかなりキツかった)ずっと議論に参加してくれてるし、村の勝ち筋を真剣に考えてくれてるデス。全然黒引けない&まとめ下手な占師でほんとゴメンデス。リザも村だったらほんとゴメン |
736. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>>731 結論がペーター、ジムゾン、リーザではないか、となっているのにどうして理解しようとする姿勢が無いと思っているのか。 自分では理解出来ない人が、そういう村側だったら非常に困るので理解したくて疑問点を投げているのですよ。 |
737. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
【本決定了解です】お疲れ様です、フリーデル。 ★ニコラス>>713:私の吊り第一希望はあなたです。責めはしませんけど、勘違いが疑念理由と言うのは、見ているこちらも一寸恥ずかしいのです…。 正直ニコラスの思考見えない具合が一貫してるので、旅より年吊るべきなのか…と思っていた所でした。 逆にペーターはその信条と見える部分がフラフラしていて今日は違和感を覚えました。 明日続く事を祈るばかりです…。 |
739. 負傷兵 シモン 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
つか、今回気楽にRPを色々交えようと思っていたのにあまりにも条件がきつかったのでものすごくRPどころじゃなくなってしまった。 カタリナが妹って設定だったとか突然思い出したぞ! |
広告