プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、青年 ヨアヒム。
まだ村人達は揃っていないようだ。
3人目、羊飼い カタリナ。
6. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
め、めぇ~!! […は回覧板に何かを書き込んでいる] ■1. お昼 と 夜 ■2. よゆう の ある 時間 に。 ■3. どぅー ゆあ べすと/ぴりぴり こわこわ □4. ひつじ です。ろーる は 見切り 発車。変わる かも。 |
まだ村人達は揃っていないようだ。
4人目、旅人 ニコラス。
13. 青年 ヨアヒム 09:37
![]() |
![]() |
盆ジュール!誰かのアイドル、ヨアヒムだよ。 bon(良い)とjour(日)でボンジュールみたいだね。 イタリア語だとbuon giornoで、同じ意味みたいだよ。 盆ジョルノ! |
14. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
■1. 不定期だよ。遺言やら同時発表やらの対応は無理だよ。 ■2. 1時間前/30分前 ■3. スイカ割り/突然死者に遭遇 □4. [村が始まってもこのRPを引っ張ってやろうと思案している] |
5人目、老人 モーリッツ。
18. 老人 モーリッツ 13:26
![]() |
![]() |
字が小さくて辛いのう。 ■1. 夜10時過ぎくらいからかの。じゃが不定期。 ■2. 1時間前と30分前とか、おそどっくすなのがいいかの。柔軟に対応可能じゃて。 ■3. 楽しく勝ちたいのう。/るる遵守、くらいかのう。 □4. わしゃまだボケとらんようでボケは入れてるでの。 |
6人目、負傷兵 シモン。
7人目、村長 ヴァルター。
まだ村人達は揃っていないようだ。
48. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
やあ。僕はいつも君の薬箱さ。ヨアヒムだよ。 なかなか人が集まらないみたいだね。 ところで海苔には裏表があって、おにぎりに巻く時なんかはザラザラした方を内側にすると剥がれにくいみたいだよ。 好きな具は、焼きたらこ…鮭ハラスも好き |
8人目、司書 クララ。
9人目、神父 ジムゾン。
62. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
■1. 昼も夜も来られる時に来ます。遺言とか更新後即対応は難しい時があるやも ■2. 良きように ■3. 楽しくやりましょう □4. 怪しくないタイプの神父です よろしくお願いいたします |
10人目、ならず者 ディーター。
67. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
もふもふもふもふ。 [..は懐からポチ袋を取り出して羊に渡した] もふもふもふもふ。 [..は懐からポチ袋を取り出して羊に渡した] もふもふもふもふ。 [..は懐からポチ袋を取り出して羊に渡した] もふもふもふもふ。 [..は懐からポチ袋を取り出して羊に渡した] もふもふもふもふ。 [..は懐に手を入れたが何もなかった] |
72. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
そういえば最近、ジャンプ健康法なるものを耳にしました。 こう、ぴょんぴょんとジャンプするだけで、誰でも簡単に健康になれるというものでして モーリッツにはぜひ長生きしていただきたいので、おすすめいたします。 ほら、ジャンプするとこうチャリチャリと健康の足音が聞こえてきますよ |
11人目、木こり トーマス。
12人目、村娘 パメラ。
78. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
■1. 夜がメインです(日によりけりですが20時以降~くらいが目安) ■2. 1時間前/30分前 ■3. 脳みそふる回転/脳みそまわらない □4. 雨の日は木を切りに行けないので今日はいちにち一刀彫をつくっていたインドア系トーマスです。よろしくね! |
13人目、パン屋 オットー。
負傷兵 シモン は、宿を去った。
13人目、少年 ペーター。
109. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
一日一万回 感謝の餅つき!! 気を整え 拝み 祈り 構えて つく 一連の動作を一回こなすのに当初は5~6秒 一万回つき終えるまでに初日は18時間以上を費やした つき終えれば倒れる様に寝る 起きてはまた突くを繰り返す日々 |
14人目、少女 リーザ。
広告