プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、司書 クララ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、パン屋 オットー の 8 名。
346. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
ですから縄数と他灰と展開とを天秤にかけて、リナさんは誘導をかなり受けていてラインが明確なので、その線で白が取れるなら取ろうという心境です。 宿>リナさん誘導者はリーザと私でした。それにレジーナさんが票を足せば少なくとも3票は入ります。魔法少女さんもリナさん投票の意思はあると発言していました。 |
348. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
遺言見直してきたけどこれ羊占年霊で確定でいいの? リザ漢字違うからブラフでいい? あと羊、ペタ霊占わせてごめん。ペタもごめん。 役職あると思って占い希望変えたけどだめだった。 なんだかんだヤコブも役職疑ってたけど他出せる人いなかったし入れちゃったから非で良かった。 これ対抗出てこないなら今日▼屋で屋ともう1狼探せばいいのか。8>6>4> 灰5から3人。羊が黒引いてくれて助かったって感じかも。 |
349. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ははぁ、カタリナさま、お羊さま、すみませんでした〜。 占いCO他にないか一生懸命探しちゃった、、、。 みんながいてよかった、、、、。 リー、圧倒的に、宿占年霊視してたし、一部がリーのこと役職と見てたのも知ってたしね。 あ!年占ってるし、、、、。 灰の殴り合いだね、、、。 |
350. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
オットーの夜明け前のムーブは完全に占いだと思ってました。 村にとっても私の直感にとっても良くない結果になって悲しくなりましたね。 親友だと思ってた友達に結婚式に呼ばれなかったような心持ちです。 リナさんに使う縄が余ったことを良しとしてもう一度議事を見てきます。 |
351. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
[…は宿の酒場で再び着替えをした] こちら、【素村】のクララよ…図書館のトイレからの脱出に成功したわ… 状況確認完了…レジーナさんはお疲れ様。村だったのね…本当にごめんなさい…役職の盾になってくれてありがとう… カタリナさんは占い師だったのね…良い所から出てきてくれてありがとう…。詰み進行にならなかったのは残念だけど、必ず狼を滅ぼすと誓うわ…あと覗き魔も… 霊はリーザちゃんかと思ってたわ… |
355. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
灰は、青妙者農書 襲撃、占確定なのを鑑みるに、今日の屋占いは予想外といったところかな。 羊霊はクララも言ってるけど本当に良いところから出てきてくれた、って感じ。 まだ屋との絡みしっかり見てないけど、妙役職持ちじゃないなら、昨日までがすべてブラフ込みの言動なら今日からに期待。 宿ごめんね。遺言屋者はしっかり検証するよ。 >>353妙 占い先と吊り先一致させるやつかな? |
356. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
ペーターすまぬ…マジすまぬ… ホント霊能見る目ないなと。凹んでおります… でもこれ、いろんな反応あるねぇ。 『助かった』『ログ見直そう』『殴りあいだ』などなど。 >>ヨアヒム ★なんで『助かった』の? |
358. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
なんか急に回線がおかしくなってしまった。遺言前じゃなくてよかたー 【もろかく】【改めて非占霊】 襲撃なしが安定だよねー 霊占いは仕方ない。あの票差だと農夫占いだと思ったぺったんは悪くない。 まあ1匹見つかってるしここから勝負ということで! 今日平和って昨日時点で言ってしまったディったんは白かと思うのだけど、オットーが狼となると昨日レジが言ってた屋者の切りが気になるね |
パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
リナはぼく白狙いで占ったっぽいね。 寡黙居ないあの面子の中、初回吊も回避できたし、今までで一番輝いた素村でした。 うーん申し訳ない! でも潜伏がぼくじゃなくてスイカで本当に良かった。 リナ白決め打ちしようと思ってたんだけど占は盲点だったなー。一番灰探ってたよね。 |
359. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
占われてなかったのは正直嬉しい。確白だとあまり喋らないようにするタイプなので。 これで色々と気にせずに考察できる! さっそくだけど >>348青 ★農夫が非で良かったーって、なんか僕白前提に聞こえなくもないけど、ぶっちゃけヨアは農夫をどんな感じで見てる? |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
ホント、カタリナ占は私には絶対拾えません… カボチャも色々GJでした!カボチャの吊り票のおかげで、多分ディーターは吊れそうです。リーザもペーターがずいぶん黒視してますね。そして直近、ヨアヒムにも疑いの目線集まってそうですし。 カボチャの分まで、最後まで気を抜かずに頑張ります! |
360. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
>>357羊 ☆「明日言う」って言ってたのは吊り希望の内容のことで、それは遺言に書いたよ 今日灰吊りっていう意見出てるけど、なんていうか、今日吊って霊判定白で明日▼屋だと、明日がだれそう 霊はお仕事終了してるので、今日▼屋で露払いして、明日から狼吊ればEPを目指すほうがゲームとして健全な気がします 別にどっちゃでもいいのだけど |
361. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
青>>355 うん。そんなんだった。考えたつもりだけど、あまり意義がわかってない。う〜ん? でも今日リー、灰からなら圧倒的に▼者しかないの。 仮にそれが通って、黒じゃなかったら、 占霊灰3妙者狼 ▼者▲占 → 霊灰3妙狼 ▼狼▲霊 → 農青書妙 で、全面白盤面。あ、逆にそれで非狼とってもらえるかなー。w ペーターのログ枕にして寝よっと。 あ、なんか埋めないとペタに怒られるぅ。 |
362. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
レジさんおつかれさま。【もろかく】 僕はオトさん吊るつもりだけど、みんなにはオトさん以外の吊りたい灰を具体的に提出してもらおうと思うよ。 自分以外の4人についてのコメントもよろしくね。 僕はみんなの意見の反証などを垂れ流していこうと思ってるよ。干渉はしたくないから返事不要なやつを。 あとは初日希望出し周り見とくかなぁってくらい。 リナさんからは何かある? |
363. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
あ、レジーナさん、お疲れ様でした。占い師だと思ってた、、、。 まあ、生き残ったらリー吊りにいってたかも。ブーメラン。 農>>360 ハイハイハイ、賛成!さんせー! 明日は日曜日で、一日中プールにいくのー。 だから、リーはその方が助かる。 やっぱベッド(プリンセス仕様)で屋のラインみよっと。 なんか視界晴れてテンション上がってきたー! |
パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
今気になる点は・・ 初動の素白さを比較的強く取ってもらえていたので、出現が遅かったスイカとのラインを取る人が現れるかも。 あと今気づいたんですが、ぼく昨日までの▼●にスイカだけ入れてないです。ここも突かれるかも。 ただ、表での印象ではボクとスイカはバッチリコアずれしてたから、要素取りづらかったのはある(これは本音) |
364. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
あー、役目非役目で見たらそうなった、ってところなのね。>ヤコブ遺言 ペーター>>362 ①判定情報を増やす:▼灰(最終日まで行った時点でお察し)⇒▼オットー⇒さぁ最終日くるかな!? ②とりあえず頭数減らす:▼オットー⇒殴りあいround1!⇒殴りあいround2! どっちがいいかな?してるけど、あんまり変わんないかな?私の好みなら①。 反証とかは任せていい?私は遊撃に出る方が性に合ってるので |
司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
いや、ペーター素村は二人で出した結論ですし、土下座なんていらんのです! 懸念についてですが、初日はオットーはむしろ相方に●○をいれたくなるだろう、と村側は推理すると思います。襲撃無しを選ぶ狼=詰みを恐れているので、初回占いゾーンに入りたい、という事ですね。 なので私とはキレで取ってもらえる可能性が高いです。そしてあわよくばこの点でリーザに疑いが向きます。 ここもカボチャのGJポイントです。 |
365. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
リナさん反応ありがとう。 僕が②を推したのは、今日オトさん吊することで灰吊に2日分の時間と喉が使えるメリットがあるかなって考えてたから。 後日吊だといつ吊るの?みたいなささやかなptレベルで喉の無駄が発生するかなという危惧があるよ。まあ僕の喉ならいいんだけどさ。 灰の具合見て決めよっか。時間のほしいタイミングは今日かもしれないし、そうじゃなく後日かもしれないし ではそろそろおやすみ** |
パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
ほほう… 誰かが言っていた【占狼狼】の村側最悪パターンのことですかね。 確かにここ目指すならぼくのリザちゃん票がどす黒く輝いてきそう。最白視の羊を何故か●◯に入れなかったという小細工付きですし。 ただごろごろーっとしてただけな気もしてましたが、お役に立てたのなら安心して墓へ行けます… 話変わるけど、ぼく表で発言してても大丈夫…? このまま黙ってるのはちと寂しい;; |
369. 農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
実はやることなくて寝ててさっき起きたので、目がギンギンです なので農夫はこの夜明けでドバっと入った情報をあまり吟味せずにライヴ感での考察を落としてみます レジ白、羊白ってことで、農夫が気にしてたあの「羊気づいてない説」での、宿が「素村かよっ」灰に埋めたのって恐らく事実 まあ村人で嘘ついてたっていいのだけど、クララが「嘘だと思っています」って言ってたのに改めて着目 |
370. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
クララが狼だと、レジ白が見えていて、恐らく灰埋めは本当だと思ったはず 本当だとわかっていながら「嘘だと思っています」と言うのは血も涙もない 狼だから血も涙もなくておかしくないけど、ここでわざわざそんなことクララが言うかなと 性格要素もそうなんだけど、こんなとこで嘘つかないと思うんだよね 狼が嘘つくのってホントに大事なとこの数回だけ。クララのスキルならそこらへんわかってるから、 |
371. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
こんな些細なとこで嘘つかないと思うんだよねー もっとお茶を濁しておいてもよかったかと 先ほども言ったけどディったんが「詰み逃れは襲撃なしが安定でしょう」と言ったのは非狼っぽく感じる お恥ずかしながら農夫、それを聞いて「ああそうか、襲撃なしがド安定か」と気づき、「そういえば最近そんな村あったの読んだな」と思い出したのでした 気づいてた人もいたのかなー? でも気づいてなかった人も多かったんじゃ |
372. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
ないかなー? 少なくとも村の雰囲気は「占いピン抜き」「灰襲撃」なんて話してたから気づいてない雰囲気 ここで狼心理として、あえて表で言わない気がするんだよね ビックリさせたい感情というか、「そっか、その手があったか」と村人に言わせたい感情って狼あるあるだと農夫は思う だからそれを台無しにしちゃった者は非狼かなーと 「そう思わせる逆手法」というのも、この推理がマニアックだと我ながら思うので多分ない |
373. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
しかしそれ以外のディったんは正直よくわからない 農夫の羊白論はお話にならんっていう感じだったのに、なんか参考にされてたのがよくわからん ディったんがスキル高いのは確かだから、ますます最初の議題投げがスタイルとアンマッチしてるなと思う ヨアは昨日からエンジンかかっていい感じだよね 質問投げが主体だったのだけど、それらは質問ステルスって感じでなく、狙いが農夫にもわかるものだった |
374. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
ただ、ちょっと最終日みたいな勢いだったのは多少訝しんだ。役公開される今日からでもよかったんではないかなと オットー絡みでは、「屋ってパンツ脱いでて白いよねー」っていう村の流れの中、そうでもない論を展開したのが、逆説的に仲間っぽい感じもする まあわからんけどね リーちゃんは役職者じゃないなら黒く思えちゃうなー ぺったんの言ってたアウトプット話も、農夫は役職持ちだからかなーと思ってたんだよね |
375. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
3dに白確定するんだしっていう余裕な態度 農夫的には青評が不自然に思えたんだよなー まあ、でも先入観捨てて、考察はフラットにやりたいと思う なんか羊年で話してるの見えたけど、今日は▼屋で土俵を綺麗にしとくのがいいと思うよー 2日間で灰5人の殴り愛が見れるわけだしさー |
376. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
ということで今日の吊りに関する話が出ているけど、月曜以降より今日日曜のほうが僕は時間が取れる。というより箱から読んで話せる時間が多いってことね。今日、というか昨日だけど土曜もそうだった。やっぱり鳩より圧倒的に考察しやすいね。これはヤコブの勢いに関する所感への返事も兼ねてるよ。 まぁだからそういう感じになるけど、▼屋でも灰でもどっちでも構わないからみんなに任せる。 |
380. 青年 ヨアヒム 03:25
![]() |
![]() |
直近ヤコブの僕に関するとこしか見てなかった、今読んだからこれだけ落としていく。 者に関する部分だけど、寧ろ襲撃なしを表で言うのは狼利で非村利だと思ってるよ。僕経験したことあるから知ってたけど言わなかったから。もし狼が知らなかったら灰襲撃狙えるじゃん。屋者で赤窓で話していてわかったけどみんなが言及してないから言って視野広いアピしとこ、みたいに思えるよ。 書の宿灰埋め疑い周りはなるほどなって思った。 |
382. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
灰の具合を見てって言ったんだよ。灰の都合じゃないからね。リア都合を考慮するなら著しく発言できない灰だけ。 以降何言っても発言内容そのものに直接影響受けないで決めるからそこにpt使わないでー。 村の状況を見て僕たちが相談の上決めさせてもらいたい リーちゃんは日中いないんだったよね。在席情報を明確にしないと不安みたいだけど(性格要素)、申告把握してるから大丈夫だよ。精査してない報告も性格要素だね |
383. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
それらの予防線?みたいなのは性格!要素!(3度目) 今日は役職見てたっぽい灰からのぶり返しがあるからそれ置いて発言密度を上げてほしいかな。 引っ掛かったところを上げてそこで止めるんじゃなく、自分の予想や考えを付与した上で発言してくれると皆もリーちゃんのことをわかってくれるよ。 それどういう意味?なんて星投げ回答してたら喉もなくなっちゃうしね。 そういう場合の星は往々にして要素回収の星じゃないし |
387. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
おーはよー! これ、誰がLWだとしても割りとSG作りづらいというか、吊り先に困る盤面にはなったと思うんだよね。少なくとも、私とレジーナがSG換算に入ってたのでは?という。 なーのーでー、リーザとディーターは村仮定すると必然的に伸びてくるでしょうし。 初日ゾーン組にメス入れようかな。ヨアヒムは>>366悪くはないかな。 次夜だー!** |
388. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
おはよう…。そうか、レジーナさんがいないから朝ご飯がないんだ…昨日のサラダとチーズを頂くわ… …こんなに美味しいご飯を作ってくれるレジーナさんが狼なはずなかったわね…改めてごめんなさい…。 >>351最後に語弊があるわね… リーザちゃん霊と思ってたのは、遺言の話… ざっくり思考開示すると、ディーターさんとペーター君が役持ちかと思ってたわ… 今日はあまり時間取れないかも…なるべく頑張る… |
389. 少年 ペーター 10:03
![]() |
![]() |
リーちゃんごめん!そこについては、おかしくないんだよ。 レジさんが能力持ちなら回避CO逃れが第一。 宿4屋1だから自分以外に票集めなきゃいけないんだ。理由はでっちあげでオッケー。能力持ちのが大事だから。 検討するなら機械的判断で役職保護に動いたディタさんの真意。 村なら発言そのままの意図。狼なら役職を吊れたら的な棚ぼた思考はなく、ほぼ宿吊だろうからそれを言って吊られない位置にいきたい。等 |
390. 少年 ペーター 10:21
![]() |
![]() |
あああまただめを重ねてそうな僕。誤解しないでほしいのは、リーちゃんにどっち?ってさせたいわけじゃない。定まらなくてもそういう着地点があればな、と。そういう意味で。 確村の意見が正しいとは限らないってわかってる上にそれに左右されない灰が揃ってるから開示すると、僕はオトさんの触り方と視線からリーちゃん村だと思ってるところ。 うーん、黙る@11 |
391. 司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
ヤコブさんを白打ちできると思うわ… ヤコブさんが狼だとすると、昨日のヤコブさんの「▼屋▽なし」って、博打過ぎないかしら… 確かにタイミング的にはオットーさんを除いた上での決定時間ギリギリという事で、通常ならライン切り狙いの線もあると思うのだけど、ヤコブさんが初回に占われてる可能性ってかなり高かったんじゃない…?そんな状況で潜伏役(?)のオットーさんにあんな票ぶっ刺すかしら… |
392. 司書 クララ 10:42
![]() |
![]() |
仮にレジーナさんが回避してたら、吊り決定はきっとオットーさんだったわよね… 回避がなくても、レジーナさんを村と見ていたペーター君とかが「レジーナさん吊るくらいなら▼屋に変える!」って言うかもしれないし… そんな中で詰みかねない▼屋一本刺しは…狼ならやりにくいと思う… 昨日の投票回りの空気がわからないんだけど…リアタイいた人達の意見が聞きたい… 反証とかあるかしら…? |
396. ならず者 ディーター 10:55
![]() |
![]() |
青は役職持ちだと踏んでいたので私への視線が緩くなっていたのだろうと踏んでいました。ですが、彼は今は無職の青年…。 因みに私も無職ですが、無職のならず者と聞くと→だから何だ!ならず者だから無職は当たり前だろ!と一件落着。一方無職の青年だと→何かあったんだろうか…?最近景気が悪いしね…。仕方ないよ…。と、悲壮感が漂います。 |
397. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
話を戻します。ヨアのライトな★投げが疑ってるフリなのか「気になった娘がいたから唾つけておこう」的性格から生じているのか微妙なところであります そこで「ヨアの興味のはどこに向かっているのか」 という観点からヨアを洗ってみました >>203リーザの青◯理由を尋ねるのはこの時点で2or3回目。その後も執拗に続きました 上述した私への★と比べた結果私はヨアはリーザに疑いの目を向けてると捉えました |
399. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>363「視界晴れてテンション上がってきたー!」も私には共感できない… 詰み進行にならなかった上に村人吊っちゃったし、リーザちゃん村仮定、視界が晴れたのってカタリナさんが村陣営だったことくらいよね…?「やったー!わーい!」みたいな感情の方が強く出る事に違和感がある… ここはペーター君の意見を聞きたい…これも個人要素なの…? |
401. ならず者 ディーター 11:06
![]() |
![]() |
私の想像していたヨアと本日のヨアはまるで違っていて私正直驚きを隠せません。 下劣なアメリカのメディアの様にチェリーピッキング(知らない方はググって下さい)的黒塗りをするなら、此方も同じ手法で特攻するまでです。 |
404. ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
2つとも趣旨は違いません。d1では、ん?と軽い引っかかりで留まりましたが、現時点私視点では仲間の為に動いたのだと見て取れます。はっきり言って不要な★と喉です。黙っていれば、書に対して返答が来るのにわざわざ繰り返す必要性は薄いです。ヤコブの言葉を借りるなら「尋ねたフリ」で、その実は「仲間のケア」です。>>261 |
406. ならず者 ディーター 11:10
![]() |
![]() |
そして魔法少女登場。>>92若干のキャラ付けと端的でわかりやすい灰評、世界観を壊さない経験者アピに心癒され、きっちり灰の白黒見極める様が白い。 それに伴い書の白位置が上昇。 次いで農の濃厚な考察。特に私に対する突っ込みは的を得ているものでしたので自然とヤコブは漂白されました。 |
407. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
書農の発言を共感の取れた確実性の高い白要素であると判断して、直感に頼った屋白要素よりも、優先させた→書農>屋の結論に至ったわけです。 d1で、青御自身で書と農の白さは体感できたのではないでしょうか? そして本日の動き。私からすると、リーザの票に乗っかって者吊りを決断。私を吊ろうとして者誘導を開始した狼にしか思えません。 |
408. ならず者 ディーター 11:12
![]() |
![]() |
農の私白主張の根拠(前日に本日の展開を予想した者は白寄り)を揺らがせてきっちり潰しに来る発言を混ぜる当りも惚れ惚れします。 >>377者>書>妙>>>農が出した灰秤ですが、青狼と仮定すると、狼が勝つには書か農を吊る必要があります。妙を懐柔して書を吊って最終日農噛みで年残しまでが青の青写真だと断言してしまいます。 私は狼と心中できるなら本望です。 |
409. 司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
ここへきてディーターさんの加速が凄いわね…連投に挟まってごめんなさい…。髪色とか似てるから読みにくいわよね… そんなディーターさんは…昨日オットーさんから▼者入ってる…これは仮決定の後だし、ライン切りは十分あり得る… ただ、ディーターさんの連投流し読みした感じ、ヨアヒムさんへの強い殺意が感じられるわ…直近見えた>>408「狼と心中できるなら本望」は、演技に見えないわね…村印象を拾ったわ… |
412. 司書 クララ 11:53
![]() |
![]() |
ここまでのGS出して、離席… 白 農>>者>青≧妙 黒 先述の通り…ヤコブさんは白打ちレベル… ディーターさんは狼仮定…ヨアヒムさん吊った後の事とか考えてなさそう… そういう狼もいるけど…熱量的に同陣営感がある… オットーさんとのラインはまだ精査できてないわ… |
414. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
→書いたように農の意見で書の印象ちょっと変わったしそこに食い込まれてもなぁ。 3.そうだね。宿が白だったことが大きい。昨日までの印象含めて残った灰で一番者が黒く見えてるよ。君が村なら僕への殴りは間違ってるし、なんかもう途中から僕狼確みたいな口調なのなんなの?本当に君の言い様が全部黒塗りすぎて村同士なら潰し合う意味ないしめんどいし労力も喉もやばいしロック外して。 >>400まず羊から屋黒という→ |
415. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
布陣が僕自身も予想外でとりあえず盤面整理のために対抗いないか確認、羊確になったので屋黒よりも年白への申し訳なさが勝る、灰5というあまり喜べない展開だから冷静に屋の相方探しに走るしかない、っていう感じだったよ。僕が吊られて1縄無駄にするなんて申し訳ないでしょ。 >>402上手く自分の言葉をまとめられない=狼は視野が狭すぎるね。まあ僕そんな印象持たれてるとは思わなかったけど村でも普通にいるでしょ、→ |
416. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
寧ろ迷う立場だからこそだよ。それとそれそんなに当たり強い?者の主観でしょ。 >>404僕と書の質問趣旨は確かに同じかもしれないけど全く同じに見えた?よく見て?不要に見える? こうようやく者の意見をがっつり聞けた身からすると、確かに最初のゾーン人数のくだりは違和感すぎる。者なら自分で考えて消化できるしすぐわかるでしょ。単純な疑問、なんだろうけど自分で解決するよりは落として会話に馴染もうとする感じ。→ |
417. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
でも一応言っとくけど者が盤面一番黒位置なだけで、僕の中ではぜんぜん変わる余地はあるんだよ。だから本当に村なら僕以外他3人に対して同レベルの黒塗りで考えて考察落としてみてよ、参考にするから。 書は書で今日言葉感情への共感有無疑いが意味わかんないし者の勢い見て敵対しないようにしてるようにも思えるし、妙は妙で白打ちできるわけではない。万万万が一農黒あるなら君の黒塗り考察が村を救うかもしれないしね。@4 |
420. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>417 意味わかんないなら…私に星投げるなりすればいいじゃない…雑に黒印象バラまいてるように見えるわよ…黒塗り考察って…そういう事を言うんじゃないの…? リーザちゃんの「テンション上がってきたー!」が村感情として理解できない→狼が感情偽装に失敗したんじゃ…?という事… 敵対のくだりも…村印象拾った相手と敵対しようとしてどうするのよ… |
421. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
ディーターさんについて補足すると… 「狼と心中」という表現…自身の死を覚悟してると読み取れるわ… つまり、ディーターさんが思い描いた進行は恐らく…▼屋→▼者→▼青…あるいは▼者→▼屋→▼青…これはとてもLWの発想には見えない… 検証すべきは…これが「青狼と読みきった村人」なのか、「自身の死を匂わせる事で白視を得たいLW」なのかという所… 私は殺気の強さから、前者に見えたという事… |
パン屋 オットー 16:46
![]() |
![]() |
あー今起きました…おはようございまーす() みんなのぼく狼からの考察が面白そうなので読んでくるねー。 頃合い見て表にも顔出す。 この後ずっと箱前に居るので、何かあったら全力でお手伝いしますね! がんばれー [スイカ][黄色いスイカ][スイカバー][冷え冷えスイカ][塩をかけたスイカ][カボチャの煮物] |
422. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
>>420書 ごめんね者への返事優先してた。意味わからないと思ったのはGJのくだりね。実際思ったから書いただけなのにそんなところに難癖つけられてもって思っただけ。気を悪くさせてごめんだけどこっちもは?って思ったんだよね。文字数で削ったのが余計に拗らせてごめん。ちなみに者の役職臭ってどこで取ったの?それと昨日まで妙白置きしてたけど最黒置きになったのは何故?テンション上がってきたの部分だけ?他にある? |
424. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
こういう状況なわけで、オトさん吊って時間確保しても その時間は無駄なものにしかならなかったパターン濃厚だから 灰吊を推し進めていく所存。 村として狼吊りにいく方向で頼むよ。建前だけど。 【各自、灰の中から吊希望出してね】ちなみに青@1者@3 ところで最終日の盤面見据えての吊りっていうのは どこまで許されるものかな[とおいめ] |
425. 司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
「一度フラットに考え直そう!」見たいに思うんじゃない…?これは私の主観だから、押し付けるつもりはない… ディーターさんの役職臭は、防御感ね… 最初は狼由来のものかと思ったけど、役職も疑いには敏感になる編成だったから… そういえば…昨日の決定確認するときに▼宿への票返しが目についたけど、「吊られる訳にいかねー!レジーナ盾になれ!」って事なのかと思った記憶があるわ… 他には何か…あるかしら…? |
426. 司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
っと、ごめんなさい…ヨアヒムさん、もう喉がないのね… え、今日灰吊りなの…? うーん…もっと会話して判断したい…1日伸びたくらいじゃ何かが覆る事がないパターン濃厚って事…? …まぁ、ペーター君にも考えがあるだろうし、その方向で希望出しはするわね… ペーター君は、余裕があれば>>390で触れてるリーザちゃんの村要素を詳しく教えて欲しいわ… |
427. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
わー寝過ごした—!おはようございます() もうみんなぼく狼で進めちゃってるのね。 ぼくが今ここでパンツを脱げば人間であることを証明できるんだけど、社会の縄に捕まるので自重しておくね。 今日はお休みなので日中も顔出せるんだーもう夕方だけど。 せっかくの休日なのに、このまま吊られるだけだと寂しいので、パンを焼かないパン屋らしく、好きなパンツについて適当に語りますね。 ちなみに好きなパンは紐パン。 |
パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
ヨアさんから際どい質問が来てるー青>>419 者青への吊票はねーラインも非ラインも取られないよう、票が絶対動かない所咄嗟に選んで入れたんだよねー でもこの二人をSGにする予定はあった(できるかどうかは別として) 適当にパンツで答えとくかー |
パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
おけです! もうヨア喉ないからこれ以上は突っ込んで来ないでしょうし、ネタに寄せておきますね。 負担になっちゃったらごめんね。いい経験なので偽確劇場楽しんできます。 たぶん下ネタになる。 |
428. パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
紐パン、心躍る見た目に反してこの「紐」という名称。 若干の軽蔑を含んだ響きがぼくの黒歴史(現在進行形)を煽ってきて、心のパンツが萎えてしまうんですね。 なので紐パンの新たな、パン屋の耳に優しい名称を考えました。 ラインパンです。 ほーら、村のみんなの興味をそそる名前になったでしょ? そしてぼくはライン男(黒確しただけに)。もうヒモとは呼ばせない。 |
429. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
パンが焼けなくて無職だったぼくは10年前、パン屋を経営していた8歳年上の彼女と付き合ってたんだ。 彼女もパンの中では紐パンが好きだった。 けれど彼女が身に着けていた紐パンは、ぼくが思い描いていたものとはだいぶ違うものだった。 紐が、どうやってもほどけないんだよね。 |
430. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
青>>419 まさかぼくに質問がくるとは。 ふつーに普通な回答だけど、黒パンを好みそうな気配があったので。 あの時は時間無いーと焦っていてパッションで入れたんだよねー 経験上ぼくのパッションは当たってること多いし(こうどなぶらふ) リナ白当たってたじゃん?(こうどな) |
431. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
遅くなってごめんー。ログはざっと目を通してる。 またペタに怒られるけど、いくつかプールで思いついたこと書いておく。 者のスキル隠し的な動きは、色調整で黒いんだけれど、村仮定、占霊ブラフぐらいしか思いつかなかったぁ。 でもリーには全く占霊に見えなかったよ、、、。宿回避なしみるまで羊占に微塵も気づかなかったので、目が節穴かもだけどねー。農が吊るなら屋者からっていってたから、そうなんじゃないかなー。 |
432. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
はとー! 方針はペーター>>424でよさそうだね。 思いのほか灰同士の視線がジャミング(交錯)してるこの状況で、今日▼オットーしても、明日またこんな状況が続くだけじゃないかなー?という。 ちなみに。 どっかでちらっと出てた、いわゆる『吊り先占い』は、するかもしれないし、しないかもしれない。 |
433. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
あと、いつかの屋の占い希望、農妙羊だったんだけど、羊白がわかった今、屋狼が仲間を占いに当てにいくとすれば、リー目線農しか残らないの。ザワザワ。 もちろん、狼さんの作戦として、徹底的にに占い避けて、2d夜襲撃なしで灰勝負もアリアリなので、その場合は普通に白いと思ったとこあげるだけかなー。 も少ししたら箱前にいけるっ!! |
435. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
クララ>>426再下段 横槍だけど。 私がオットーに再三『リーザ白要素プリーズ』してて、オットー狼見えてから思ったこと。 オットー、『リーザの行動(まとめ業)が村利だから』って感じで上っ面しか見てないんだよね。身が伴ってないというか。見えてた故のやつかなー? …という感じはする。 |
439. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
リナさん>>432 だね。この調子なら明日も絶望的ってみてる。 14連投(ネタもあるよ)は喉的・滞在時間的にも対話姿勢疑うし、喉ない中すべてレベルで反論連投もやること見失ってるし。 会話で解消されるとは思えず。主に喉、コア、それと他灰からの横も望み薄 他3灰おいてけぼりされたら村としては断絶してる 片方削る(強制終了)か他灰から削って詰めるのが建設的かなって判断にもなるよ ララさん、これが理由 |
司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
単純な戦力での盤面整理なら大丈夫だと思うのですが、 例えば「クララが狼ならクララ黒疑える人がいないから村は絶望」みたいな、パワーバランス的な意味での盤面整理を考えてるなら吊りにあたる可能性がなくはない、といった感じですね。 どちらにしても、油断するつもりはさらさらありませんが! |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
ん…少なくともディーターからは強く白視されてますし、ヤコブも白っぽく見てるんじゃないかな… 私のスタイル的にも、ステルス位置にはならないと思います。 ただペーターがどこまで考えてるか、という点ですね… |
442. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
意識して言えないって思ってるならデリケートな相方には極力触れたくないはず。 例え触れてたとしても白放置でしょ、妙下げしたけど、このあとにまた上げられるの?ってところが疑問。1d>>190でも下げるかも予告あるしね。 またレジさんとは違って、オトさんは狼に占い当てちゃいけないって意識が表出してないから、逆も考えてないんじゃないかな。 @6 |
448. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
>>75の普段戦術論のところで、初日からスキル隠し(初心者騙り)するつもりが無いことの証明にはなりませんか? 私が仮にゾーン処女ではなく、知らないふりをしてなにかの得になるとは思えないです。玄人のフリをしたのはSG避けです 私が主張したいことまとめました。 1ヨアさんが村なら一番吊りやすい位置に居た私を何故、突然雑に黒塗り強誘導し始めたのか理解できない。 本日未明の誘導は明白なならず殺しです。 |
449. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
2★はフェイク 根拠を求めても思考開示しない。 3オットーを触ろうとしない。屋へ★は投げますが、 屋に対する自分の考えを詳しく明らかにしません。 4【▼青▽妙】で提出します。者がノイズになって、灰を見づらい状況になるor農書妙者盤面が嫌なら 者▼でも構いません。正直荒らしすぎたのは反省してます。 |
452. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
あああ、ごめんなさい ちょっといろいろ今日バタバタしてしまって、今ようやく戻りました 大事な日なのに本当に申し訳ないです ログは昼くらいまでのしか読んでないので今から急いで読みます |
453. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
妙☆そっちじゃなくて者▼です。逃げ評投じるなら第一候補に一番吊れる可能性が高い投票をするべきです。宿役職ケアしていたので、羊に▼でした。羊少なくとも非占だと踏んだ理由は1日目の夜発言が伸びていたからです。@0 |
456. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
ヒートアップしすぎました。感情的になって本当に申し訳ない。ペタの判断には反論しないよ。みんなの気持ち削いで、宿はハラハラさせてたら本当にごめんね。 者見たけど一方的主張だけだしこれ以上話しても埒明かない気しかしないので、▼者か▼僕にします。者青どちらか吊りのほうがみんなにとって良いと思う。恐らく羊噛みだしどっちの色がわかるほうが村にとって良いかで決めてくれていいよ。指定確認して従います。@0 |
459. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
今ざっと読みました。ほんとにザっとでごめんなさい>< 今日灰吊りなのですかー うーむ、こういう状況だからこそ▼屋だと農夫は強く思いますが、こんなに大幅遅刻で言える立場でないですね… ログ読んでの雑感(まじ雑感) 者の今日平和発言は狼利発言だが、狼利発言をする狼はいないと農夫は思う 者はスキル隠ししてないと思う 者単体を見て、今日の熱量から白っぽく農夫に映ったけど、精査してないし、他の人との兼ね合い |
460. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
も見てない 書が今までパーフェクトすぎたけど、者が役持ちに見えたというのは結構びっくり 青が攻撃的すぎるように思えるのだけど、昨日からだしこれがスタイルなのかもしれない。実はそこを精査したかった 遅れて来た農夫が本当にいけないのだけど、今判断できるのは 「書は今日吊れない」ということだけです |
461. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
あれ?希望募ってた?リーは今日は時間取れなかったから、個人的な判断としては【▼屋▽者】でしか出せないよう。 でも者の色見える(これ本当?)なら見たい。俄然見たい。 今日は妙吊りあるかもって思ってたから、明日まで延命して欲しかったけど、生き残れるなら色見たいっ!最悪村でも、リー、頑張りやすいと思う。 あれ?やっぱ灰吊り意味ある、のかな。 |
463. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
ぬ、者か青っていうことになってるのかな? 精査してないですが、オットーとの最初のふれあいを今思い出すと、 者→屋 「ヤコブの言う通り、何か隠してる気がしません。パンツ脱いでます」←仲間っぽくない 屋→者 「パンツ脱ぎたくない人だっているはず。そこが気になる」←仲間っぽい 青→屋 「農の屋白論はそうは思えない。何か喋らなきゃという不安が出てるかも」←仲間っぽい 屋→青 記憶にない。多分あんまり触れて |
464. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
屋→青 記憶にない。多分あんまり触れてない ちょー雑推理すると屋青のほうが仲間っぽい どっちか今決めろと言われるなら青だけど、時間許す限りまた見直してくる 希望は【▼屋▽青】 |
司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
カボチャ、先にお礼を言わせて下さい。 2w村でここまで勝ち筋が太かったのは初めてです。 初狼とは思えないし、赤も楽しくお話できました。 本当にありがとう!墓下でも応援して下さいね! って言おうとして、そういえば今日は灰吊りだったと思い出した私でした… 明日も2w赤窓!うぇーい! |
471. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
者は序盤の早い段階で「屋を白狙い一番手」と言ってる 者がG国慣れしてる穏便PLなら、これだけでかなり両狼を否定できるけど、きっと者はG国不慣れ そしてどっかで「詰み進行はゲームとして面白くない」って言ってたから、ゲームを楽しむタイプ G国不慣れでゲーム楽しむタイプなら、序盤で仲間にこういうことするかもしれない ずっと謎だったのが、者が農夫の意見を否定しつつ、自分の推理に組み込むことがある点 都合よ |
472. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
都合よく使ってるのか、G国不慣れで誰かに頼りたかった気持ちが出てたのか そこを計りかねてた 青は確か今日「せめて羊が屋黒引いてくれてよかった」と言ったのが村感情に見えた 青はゾーン推進派で霊占いの事故を感じるなか、不幸中の幸いの黒引きにホッとするのは自然 おおっと、リナの見えた。屋吊りが無いなら、【▼青】で 者は白に傾いている |
475. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
羊>>465 え〜?リー、今日は、灰吊りなら、ペタとカタリナさんに吊られるって思ってて、リーがプールに行ってるせいでそうなっちゃったら、それは純粋に非村利で許せないのー。 まあ、めちゃめちゃ疑われてる筆頭の灰は吊られて色をみせる村利もあるかもだけれど、、、。 リーはそこまで悪い子じゃないって信じてるもん。できる子だってママンが言ってたもん。 |
パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
うぇ~~い!w こちらこそ、スイカが相方で楽しくすごせてます! スイカのアシストがあったからこそ、灰の中を上手く泳げました。 でもこの村の飼い狼つらい~(屋ガン無視) ドエムの変態なので問題ないのですが。 まあそれだけ村厳しい状況ってことなのかな。 |
481. 農夫 ヤコブ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼青セット】 >>468クララは耳が痛いです… まったく「書年を占った占い師」を意識しませんでした。占われ候補一番手だからいいかなとも思ったけど、それにしてもまったくブラフ撒きませんでした… 狼さんも農夫だけは無いなと思ったことでしょう… そして今日の出遅れ、ほんとうに申し訳ございませんでした @2 |
広告