プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、村娘 パメラ、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 14 名。
249. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
①対抗狼仮定 これなら対抗出ることが透けているので かつさらにこの場合霊能ほぼ真狂ですし 膠着状態になってたのもうなずけますね。 ②対抗狂仮定 この場合霊能真狼確定ってことになるんですけど それなら狼側は最初から占い騙りを捨ててる? しかも陣形推移が1-1→1-2ってのを見ると 狼陣営楽観的すぎないか? |
250. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
②みたいな状況になる事ってあるにはあるんですけど 割と視点通りやすいのは①>②かなあ? あんまり決めつけはしないですけど即答希望との事だったので 雑感垂れ流し 日にちまたいだ… 23:18同時了解です… |
251. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
トマ「相性占いをお願いしたいのですが…」 ディ「おぅ、誰とだ?」 トマ「オットーさんです」 ディ「ほー、じゃ〜占うぜ…。こ、これは!」 ディ「相性抜群だ。結婚式には呼んでくれよな♪」 oO(男の良さが判るとは【トマは人間だな(樵人)】) |
255. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
「よーし、じゃぁ大泉ヨアがレジーナを占っちゃうぞ~(やめろ」 結構僕はリアルにやられたので、寝ますw トマさん昨日最後の方の動きで良いと思います。灰からこっそり応援してます。 ではエイプリルフールを楽しみたい方は喉を傷めない程度に、程々にね。 |
257. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
判定確認。トマ君確白はおいしいモン。 トマ君はまとめと、あとできればニコ君の促しよろしくお願いします。 うーん2-2のときは斑吊ってラインごと決め打つのが基本的には好みだから(もちろんラインできないときもある)とりあえず今日は灰吊りの気分。でもまた明日考えよう** |
258. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
【樵さん確白確認!】 はあー 確白いるとやっぱりちょっとだけ心安らかになるね なんか昨日の感じからしてお話できない系の人じゃないっぽいから まとめ頑張ろうねー! たぶん昨日みたいに皆サポートしてくれるはず! あと最近忘れがちなこれ叫んどこ げるとさあああああん!! |
260. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
うわあ! ゲルトが血まみれに! トマス白確かな まとめ役お願い~ たしかに狼は危ない橋渡らないと考えると者狼だよねえ その場合過剰な狂人アピールは狂人と思わせるブラフってことになるかな~ 狂人はうまく霊に化けて2-2 霊ローラーできれば万々歳ってところかな |
261. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
寝ちゃう人多いっぽいけど とりあえず議題回しておくね ■1.占真贋考察 ■2.霊真贋考察 ■3.今日の占い先希望(占い方法含む) ■4.今日の吊り先希望 他に補足あればお願いねー |
263. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
そして年君の出してくれた議題再度 ■1.占真贋考察 ■2.霊真贋考察 ■3.今日の占い先希望(占い方法含む) ■4.今日の吊り先希望 占い吊り先の仮決定は22:15 本決定22:45でいいですかね? 不慣れなんで余裕ある方は早めに出していただけると嬉しいのと、時間後の変更は出来ないのでしない予定です。 宜しくお願いしまーす! |
265. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
■1.修真者狂予想 占1COで長時間止まっていたのは三つの可能性があると思っているよ 1:者が狼だった 2:者は真または狂であるが、狼が霊にロックされていて出れなかった 3:者は真だが、狼は赤でフリと連絡を取っていたので出る必要がなかった 者については自分だけ確定しそうで、信用さえあればやりたい放題できるにもかかわらず、>>145意識が「自分が吊られること」に向いてるのは普通じゃないと思うよね。 |
266. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
占確定しないという強い予断があるように見え、その予断の源=者は偽である、という結論になっちゃうね。そして確定しそうな状況で、>>150吊られることに頓着しているように見えないのは狂人の動きだと思うんだよね。真なら「確定しそうだな! 俺が村を導いてやるか!」狼なら「偽っぽくなるかもしれないが、確定すれば精々吊られなければ勝てる、無難に動こう」と考えるように思える。者狂人前提なら自動的に2番かな~ |
267. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
もちろん、狼の狂人アピール! という線はあるし、実際3人もいる狼は真狼真狼になるとしても表に出なかったのか? という疑問もあるね。でも、今回者に対する信頼度が全体的に高くなかったことを考えると、「最悪者の信用を落として何とかする」という方向性も、なくはないかな? あとやっぱりワンチャン真狂狼-真狼になるの怖いだろうからねぇ フリちゃんは今のところ判断材料になりそうな発言はないね~ 喋って~ |
268. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
現状 現在14人の偶数進行。 GJ1回で縄が1増える状態。 6縄で狼3人を吊る ( 狂が居るとRPP発生の可能性。) であってますかね? ■4は者みたいにロラするかの希望も入れて貰えると嬉しいですー |
269. 負傷兵 シモン 06:35
![]() |
![]() |
尼偽ってパターンとしてはパン屋の言う>>265のパターン3くらいな感じがするんだよね。あと、ワンチャン3-2tれ、狼からしたら避けたいんだっけ?昨日言ったつもりだけど15人村じゃないー? |
少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
者がご主人に見えてご主人に見えて仕方がない うーむ そして灰に2Wいるように見えない え?これ書狼でしょ?みたいな でも屋は者真でいいって言ってたよね? これ者屋神ご主人で切りあってるんちゃうん? |
270. 司書 クララ 07:04
![]() |
![]() |
この陣形見て真っ先に思うことはニコラスが村ってことですね ニコラストーマスの進行でどうぞ 6縄4人外確定なんで霊ロラから各視点の灰詰めないし黒ロラ挟んで4d占い決め打ちです。じゃ、頑張ってね |
ならず者 ディーター 07:14
![]() |
![]() |
さて、オトが気になる 者狂プッシュが強いな… 村ならまぁある 狩なら私護衛の為のブラフある?修が来る前からだったから本気かな? 狼ならちょい真占のヘイト集める動きは厳しいか? これが狼視なら擬装ラインを繋げる狼もあるけど… 現状村目かな? |
271. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
おはよう >>樵 それで大丈夫の筈ー 修の更新後の考察は修目線で綺麗だなーと思った ぼくとしては修来るまで対抗の動きが重いのが単体どうしても狼に見えて 占真狂のがしっくりくるはくるんだけど じゃあ何で1-2で膠着してたかだよねー 書が霊騙りが得意or潜伏が苦手で出た→仲間ABが騙れずもしくは霊2見せてるし狂人に任せて潜伏→あれー?みたいな感じかなあ |
272. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
偽占が狼なら、赤連絡してた修でもありえる(遅刻は真狼どちらでも予定外だろう)し盤面的に通りやすいのはこっち それだと旅について言えるのは真狼-真狼時の狂人はないだろって位かと 正直ちょっと盤面と単体で付け合わせるとワンチャン 早々に潜伏決めた狂人+真狼-真狼あるかとか(旅村確信とか見ると…) >>兵★ ごめんぼく手順疎いんだけど 兵>>229 で者に狂目あるかと15人村ってどういう関係が? |
273. 負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
年☆ちょっと論理的に完全に繋がるか分かんないけど、16人村だと3-2は能力者全ロラからの灰吊り二回で、割と作業ゲーな上に村有利でしょ?でも15人村だと、灰吊り一回しかできないから、狼からすると、占い確定のリスクを取るくらいなら、3-2覚悟で占いと霊の両方に出れば良いんじゃないのかな。それがなかったのは者が狼だからなんじゃないかな、という発想ですー。 |
274. ならず者 ディーター 08:21
![]() |
![]() |
>>273兵 15村だと3-2は ▲占無→役に5縄の9灰に1縄の最低3占に▲灰(白)5 GJや狩占の占破綻考えるとキツいな ▲占有→灰に2縄だろ? 13や14だと3-2は強いと思うが15だと戦える陣形だが凄く有利な陣形ってわけじゃねーぞ あと、初日に片霊統一占いで強制的に占霊のライン作って決めうち進行なら役3縄の灰3縄つかえんぜ? |
275. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
この配役の霊騙りって正直、狼が占い即抜き路線をほぼ選べなくなる上に占い決め打ちの日までに出る各占い目線の占い結果情報が2-1より多くて、なおかつ占い決め打ちの日に狼陣営で固められる票も1票削ってるくっっっそ悪手だからね |
276. ならず者 ディーター 08:33
![]() |
![]() |
役全ロラ→灰に2縄で2w捕捉、縄余裕無し 霊ロラ占決めうち→灰に3縄使えるが占決めうち外せない 灰吊り→白吊りなら役全ロラ出来なくなるし霊ロラもしずらくなるな 霊放置→霊が真狂なら一番縄余裕あるが真狼なら村負け確定のバクチだな 俺目線は霊放置が良いんだが、村目線だとそこまで踏み切れんだろ |
277. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
>>276 占い決め打ち外せない進行って言い換えれば占い決め打ち成功で村勝ちなんでそれでいいよ 君が真ならできる限り決め打ち日を先延ばしして目線晴らして3W構築作ってトーマスニコラスないし明日以降の自分の白を説得しようね |
280. 司書 クララ 08:51
![]() |
![]() |
ちなみに真狼真狼の狂潜伏とか真狂真狼よりもっと見てないから灰2W前提で話すけど、狼がこれからすることって占い決め打ち負けた時のための狩探し。ただし真占いが2黒引いたら狼の勝ち筋は占い決め打ち勝ちのみになる だから確実に追い詰めたいなら黒引けばいいよ |
281. 司書 クララ 08:52
![]() |
![]() |
偽占いが黒引き主張するメリットは3dの吊りで村(もしくは狂目線で村に見えるとこ)を落とせることくらい。ただそれをすると真占いが黒引いた場合にさらに1日分真結果が残った状態で占い決め打ちにいくことになるから、偽の黒引きがあったら狼の路線は決め打ち 見ればわかるとおり占い真狂は誤爆1個と真黒1個で詰みof詰みだから、3dまでの黒引きは真狼目が濃いめ |
282. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
複霊の時点で霊結果に信憑性はないと思ってる。真贋わかりっこないしね。 正直、書より灰や占を見てる分、今のところ年残した方が情報の観点から村利かなぁと、その程度。 意外と霊狼想定の人多いのか?占真狼だと思うけどなぁ。者狂読み?うーむ。 ライン戦はあまり経験ないし、まぁ霊狼想定をして霊ロラで狩保護なら良しかなぁと今そんな感じ トマっちは喉大切に使ってね、イザというとき困るから。返事いらないよ。 |
283. 司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
占い真狼なら者真だと思うよ。者狼で目線で霊確定してるわけでもないのに「俺が吊るされるんだろうなw」とか、仲間への信用のNASAどころか村に何も期待してなさすぎでしょ。1-2のままなら者偽が確定する場面なんてあるわけなかったんだしさ |
287. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
④>>150生存意欲というより、村についていい案を出す気がないのを感じるかな~ ⑤対抗いないのにこれだけ疑念が出てくるのは、意図的に真でないことをアピールする必要があった可能性があるね。それで得するのは狂人だけかなって思うよ ⑥霊の二人にあからさまに狂人という感じの人がいない、これは僕が書を真寄りに見てるからだけど。ぺったんの波風立てないように議論する姿勢、狼の動きっぽいなと思う~ごめんね~ |
288. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
>>パン屋さん回答ありがと! 要素の取り方がぼくとは違うけど、屋の本気度は伝わって来た ふむふむ①はわかるなぁ ②は最悪の事態の想定かとは ④は>>145が手順の提案かなーって思った シスターがもっと話してくれたら比較精査できるんだけどねぇ… 波風は、霊としては(凸もありそうだったし)村をギスらせたくないなぁとか 考えたよ 今まであってきた霊や確白が割とバランサー型だったのもあるかも |
290. ならず者 ディーター 12:01
![]() |
![]() |
★>屋 あー、昨日から思ってたが CO回しとリデル帰還確認、仮決定後の進行提案以外の22発言中21発言が者偽発言もしくは者偽前提の灰考察入ってるよな? 者に★投げてるけど、解答回収してないよな? 【占co/非霊、スライド無し】って発言で占真贋決めうちか? 占1coで凸でそうなら凸が真占か人外って村が考えるだろと思考するのおかしいか? |
291. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
1.RCOは通常真狂要素だけど人外要素に取った理由はなんだ? 2.わざわざ★投げて旅修に1w視点。両白は最悪想定って答えたのを歪めてるのは何でだ? 3.凸が出たら確定しないのに確定しかけって間違った前提で人外塗り何でだ? 4.結構進行提案とかしてるつもりだが村利行動するき無いってどこで取った? 5.者偽発言の大半は屋の発言だけど、それが者偽の要素になるのか? |
292. シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
こんにちわです~ トーマスさんは確定白なったので、 まとめ頑張ってくださいね! 昨日遅れまくったんで今日はできるだけ頑張っていきたいと思います。日付変わる辺りは焦ってて中々落ち着いて議事録見れませんでしたがある程度皆さんの発言は確認できました。あまりみない考え方の人とかいて読むの楽しかったです。 |
293. シスター フリーデル 13:08
![]() |
![]() |
霊について coの流れは 者→占co年→霊co書→霊co どちら視点でもその前に非占い回したのは 者妙兵羊神娘服樵 未起床者は屋青旅修 【者屋青旅修】のどこかに少なくとも1wいそうと考えて 2-2期待して霊coした狂人とかだとどちらも割と 視点通るんじゃないかなあ、と。 |
294. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
者>>274 初日に霊を占うとか言ってる?それは斬新過ぎて賛同できないけど、まあ3-2という仮定の話なので…。狼側が占い確定のリスクと天秤に掛けてでも避けるようなものではないと思うんだな。ただ、敢えて言わないけど、別の理由により者狼でないパターンはあるので、特に決め打てるもんでもないなー。 屋は限られた情報に食いつく姿勢は白いが、者狂の根拠はイマイチすっと入らなかったので、おって検討するさー。 |
295. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
進行については、書>>279が割と本質で、ただパンダ吊りの圧力って回避するの難しかったりするので、自由占いが良いんだな。書は戦術論は僕に感覚近くて、あとは灰見れるかどうかかなー。と自分のことを棚に上げてみる。 |
297. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
一方年に関しては>>87「霊初めて~」とか見る限りまだ①追えそうな。+書と比較するとあまりロラとか灰吊りとか触れてないあたりぼかして生き残り狙っている狼~とかも追えそうですね。霊真狼なら年狼でしょうか。でもやっぱり陣形推移見てると霊能真狂の対抗狼っぽいですよねえ… そして、者狼じゃないかなあとか考えていたら青神者と切れてる感じするなーと感じてこの2名吊占から外したいと思ってますね。青の方は単体白 |
少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
ちなみにぼくは 2-2がいちばん嫌いで 狼で勝ったのも2-2だったので 2-2を狙いました 3-1は狼もだけど村も気楽な上 2/3で人外を吊るのでなんかやだなー じゃあ2-1でやれるかというと ぼく誤爆体質だからちょっとまだ様子見かなと あっそうそうぼく霊は未体験で 狂人も初めてです 狂人で霊の練習してる気分 |
299. シスター フリーデル 13:39
![]() |
![]() |
仮に神者2狼仮定、このまま1-2陣形が続いて者の乗っ取りになっちゃったら間違いなく神は何かしら理由をつけて者真決め打ちに持っていこうとすると思うんですけどだとしても狼として勝負決めるの早すぎない?って感じです。ここも吊占除外したいですね。青よりは若干弱いですが… |
300. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
進行方針ですがどっちかって言ったら自由の方が良いですが、統一でも文句は言いません。 そして霊か灰吊りってことなんですけど、灰吊り推しておきます。霊真狂目~というのも勿論ありますが…なんか凄い危機感あるんですよね…というのもGJ出なかったら6縄4人外で縄余裕ないわけじゃないですか。その場合霊ロラして私速攻で抜かれた場合対抗ケア吊りしても3縄2人外…ですよね?後々考えても霊残したさありますね。 |
303. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
一通り読んだっぽーい! 狼の霊能COって大方、私情で浮上できなくなったから霊能と一緒に心中パティーンで、他は割とデメが高く付くから生産性は無かったりするっぽい!両者見る限り出力安定してるから真狂硬いのかなって思うっぽい! 諸々考えた結果、今日霊能ロラするか、しないならもう最終日まで生かせば?と思うっぽーい!私はこの二択ならどっち取っても良いよ! |
304. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
前者は割とありがちな安全進行っぽーい! 後者は一回でも平和起きると逆に不利っぽい?その分灰に縄掛けられるから灰幅狭める分はメリットっぽーい! 進行論はここまで、単体見るっぽい? |
305. パン屋 オットー 15:36
![]() |
![]() |
☆>>290 ・占い師真贋の見極めは僕の中で優先度が高いからね~ あと今日は質問が来たから答えてたら多くなったね ・灰考察は者偽前提ではしてないよ? 仕のことかな? ・回収はごめんね 全部見てるよ ・RCOだけで決め打ちはしないけど、要素の一つにはなると思うよ ・おかしくないよ でも喰われる覚悟ではなく吊られる覚悟を決めるのはおかしくない? |
306. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
うーん昨日の昼から服が来てないから少し気になってる 服さん見てたら生存報告だけでもお願い 旅さんも今日は「あ」とか一言だけ早めにくれると嬉しい ロラについて言うとぼく自身は霊ロラ教徒なんだ 自分が霊になるとそりゃ地上で判定伝えたいのはあるよ 対抗の色見たいし占真贋つくかもだし 言及してないのは当事者なのと宗派でロラ推しの気持ちはわかるから ロラになればのむしかないけど |
307. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
☆>>291 1.非スライドCOだから 2.吊り縄までカウントするって結構本気で考えているように見えるからかな 3.厳密には半確定くらいだね でも「対抗出ない! 村有利!」くらいは思うんじゃないかな~ 4.これはちょっと文脈を取り違えてたので取り下げるね ごめんね 5.ならないよ(なんで?) |
308. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
パン屋さんの堂々としている感じは好みっぽーい!けどスラ無し屋>>122発言は賛同しかねるっぽい?というかコレ普通にコピペCOだよね? 者に右ストレート入れる辺りは素直に切れ取って良さげっぽーい!CO考察のふらふらしてる感じと、更新周り見る限りほぼ村でいいんじゃ無いかしら?今日も者の贋目が長引いて突っ掛かりに行く辺りも修ー屋なら露骨過ぎるっぽい?布石撒けてないっぽーい! |
309. 少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
者>>118「2凸で両村」と言うのは私も突っ掛かりを覚えるっぽい! でもパン屋さんの狂アピと言うよりは狼の視点漏れっぽい感じに見えるっぽい?うーん、真の視点漏れ?どっちも終えて悩ましいっぽいー! 確かに平和っぽそうだったら平和かな?ってワクワクしちゃうっぽい?でも2凸だから逆に狼サァン…ってなっちゃうっぽい…素直そうなならず者さんだからこそ、その感情が全く出てこないのはちょっと疑問符っぽい… |
310. 少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
初手から者贋ケアする必要性はないっぽーい!者狂なら柱に黒打って心中しそうだなって想定するけど限りなくこの盤面で柱出来る人間って村でしかないから割と者贋要素として硬く生産出来るのかなーと言う感じっぽい! 真なら真でそのまま狩保護できるよね! 改行しない癖直すっぽーい…。 神>>186★どう言う世界が見えていると想定して人外目をあげたっぽい? |
311. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
狼想定抜けてたっぽーい!揚げ足取られると面倒だから補足すると狼なら生存舵取る筈だから▲白先は違和感、結局占真軸の噛みをしないと違和感っぽい? だから勝手に灰幅狭まるって想定っぽーい! とか、なんでも後付けって出来るよねー! 別に者贋初手から追い切れないんだから真進行取ればいいじゃんって言うのが本音っぽい? …旅人さんのログが悲惨だったって話、する? |
312. パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
★>>270書 旅白ほぼ確定よくわからなかった、詳しく教えてほしい~ □2.書は自分の意見をグッグッと押し込んでくるの村っぽいね~ でも押し込んでくる意見が「霊ロラしろ!」なのでちょっと狂っぽくも見えてきたり。 ペタりんはそつがないね~ 書が白っぽく見えるのでやや押されているものの、強く疑わしいところは今のところなにもないよ □3.自由占いでいいかな □4.霊ロラ 狩人保護~ 真か狼っぽい▼年で |
313. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
占い決め打ち先延ばすために霊ロラ以外に主張できることがあるとしたら書真決め打ちだけなんだけど、そこまで通せるほどこの村に期待してないからね、仕方ないね >>312 ☆占い対抗に出てこなかったから。2凸候補両狼は見ないというか正直初日の議論見てて灰に1人外なら狂何人いるんだろうってレベルだし、あのタイミングで非対抗回せる旅は村でいいよ |
315. 木こり トーマス 16:42
![]() |
![]() |
あと、こんな事考えたく無いけど 突然死がいた場合、大きく戦略変えないといけなくなるようならそれも考えとかないとかなあ。 みんな来て欲しいなあ。 凸1で縄変化無し、凸2で1縄減。 であってますかね? |
317. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
人狼ってチームゲームっぽい?自分基準にしか村ができないならソロゲームでもやってれば良いと思うよ!真狂硬いと思うけど妙のこのトゲピー的な動きも単体要素として提示できるものっぽい? 微々要素的に者≠羊 青の余裕ある感じと思考垂れ流し感が村っぽい?狼の話題に対する触れ方も狼っぽくないっぽい? 今日顔だしてる人は大方見終わったっぽい? 珍しくsg出せるくらいっぽい…! |
318. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
白 青>屋>羊>神 黒 あれ?人が少ないっぽい?sgとして成立してないっぽい!? 青は放置してたら死にそうだなーって思いながら眺めてたら本当に死んでそうな感じっぽい? 屋は者と対立軸組んでるから者に占われて白出されたら噛まれそうね! 羊はただ単に意見が合って最終日同じ枠だったら困惑する位置で、神はよくわからないっぽーい! |
319. 司書 クララ 16:58
![]() |
![]() |
>>316 ☆シスターのCO前は者真進行だからもちろん旅村だし、者非狼考察は既に落とした通り。最も旅が凸りそうなら狼側で使える票の問題から者狼旅狼は有り得るけど、その場合旅が出てくるのは狼目線見えてる占いであるシスターの凸非凸確認してからでいいよねって コアタイムの関係までは知らんとしか言えないけど、それでも最低でも相方1灰にいるからあんな発言は出て来ないと思うよ |
320. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
3凸なら霊能真狂決め打って今日と翌日の釣りで狼に釣れなかったら最悪rppルート進んでいいんじゃない…。3凸とか流石に聞いたことなさすぎて笑いが止まらないっぽい?縄数数え直すのも面倒臭いから丸投げして良い? そして地味に屋の者殺す劇場にも笑いが込み上げちゃうっぽい… 動機も気持ちも分かるけどここまで迷いがないと前世で者に親殺されたの?ってレベルね! |
322. ならず者 ディーター 17:16
![]() |
![]() |
あー、今日も凸懸念あるな… 3凸霊ロラなら狼残数分からなくなって村カオスになるぞ? 霊判定割れても黒の数さえ合ってれば思考組み立て直せる。正直、この村は白ログ薄いから今日情報減らす霊ロラは狼利、よって反対 ただ3凸灰吊で4白なら明日9名4人外奇数進行(凸ケアしても縄増えない)で占霊決めうち必須の灰吊ミス不可進行になるんだよな。ロラでも占決めうちと灰ミス不可は同じだがな… |
325. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
あと、>>318妙 俺が屋占いはねーぜ? 屋白統一確白→者は屋に吊られる 屋白統一斑→屋吊になるだろうが俺の白吊られる 屋黒統一確黒→ね〜だろ 屋黒統一斑→バランス護衛の◆修で▲者 屋白自由→者は屋に反論出来なくなる 屋黒自由→者が黒出しだから▲者や▼者の可能性高い 正直、デメリットしかね〜 |
326. ならず者 ディーター 17:33
![]() |
![]() |
>>324書 確かにロラしても詰みにはなんねーよ? だが、凸の霊情報少なくなるからな〜 仮に3凸で書から1黒2白、年から2黒1白出たらどっち視点でも最低1wは死んだってなるだろ? 明日以降の縄の使い方が全然違ってくるんだわ あと、村が霊真狂決めうちってなったらその縄を灰と占に使える |
327. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
>>326 どうしても灰吊りしたいなら凸断定する時間をトーマスに決めてもらえばいいと思うよ 狩さえ死ななきゃ真白が全部噛まれてても霊ロラから占い目線擬似的に詰みにはなるから、狩凸がないこと祈りながら占い先を非役狙いに変えればおけおけ |
333. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
書とか初日の初喉から地雷臭してたから見るのも億劫で総スルーしてたけど実際問題霊能騙り出てる訳だから霊能出る人外居ないと言われたところでいや、出てますけど…だけの話っぽーい☆ もしかして綾波系と見せかけて現実逃避系シンジくんだったりするのかしらー!? 悪手だからな!人外でねーからな!そこんとこ理解してる私真だからな! そう言うこと? |
334. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
占い吊り先希望はまだ保留。2人待たずに出すけどね。 で多弁を残す意味合いで今日は灰吊でいいと思ってます。者修も年書もガチの灰狼探し意見を聞いてみたい。ライン云々もあるけど、4人共立ち位置鮮明なので、見るのも大変だけど見返りもあるというか、狼に上手く騙されなければいいんですが僕。 ちょっと離れますがトマさん突然死は考えなくてokですよ。ロラや占方法は仮では決めて、理由はパッションでもいいのです。 |
335. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
さて帰宅 まだ未発言2・・・めんどくさいなぁ >>333妙に同意、書から君らレベルと話してると疲れるんですけどオーラは感じる分、なにかバイアスかかってみてしまうのもあるんだけどね。 ただ、昨日凸回避の旅に進行投げ考えてんのは投げやりすぎるだろうとは思った。あと凸ケアとかいるのか?この辺真狂っぽいよなぁとは思いつつ。 そろそろ灰と占い見渡してくかなぁ |
337. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
そろそろ19時 最大凸2だけど大幅な戦略変更はないと感じて居ます。 もちろん凸無しを信じてるけどね! 同数だったら 霊の人外と思う方吊り。 占いは自由を選択しようと思っています。 21時頃には吊占方法はほぼ決定したいなー |
340. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
凸1なら偶数から奇数進行だし、とりあえず霊ロラでいいかなという感じ 占いはここで統一してもパンダになる未来しかみえない。各視点詰めで自由でいいと思うかな。 順番とか適当 シモン 1d突如対抗が何に見えるか聞いたりそのあとマイペースに占い希望を考えるあたりや、得票トップは白の法則!→やっぱり白だったというのを見るにマイペースな印象。 |
341. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
ただし>>293,294で「おって検討するさー」「灰見れるか~自分のことは棚に上げてみる」あたりが何かに言い訳する、というか考察もちゃんと落としますよ、という感じがマイペースからやや離れ、仲間がいる可能性はややあり得る感じ。 という部分でやや黒くささは感じるものの、まだ私のポンコツセンサーに引っかかったレベルなので今のところただの邪推。占い当てていいかもって感じ ちょい離席するわね |
342. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
20:00になりますよー 早めに仮決定した方が進みそうですし 仮決定で行きましょうー 【吊:灰 黒狙い】 【占:自由】 理由は少ないけlど投票結果と 占霊4名いっぱい発言してくれてるので 真贋見極めてそういう人たちが残る方が面白そうだから! >>313 羊この村にも期待を! |
345. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
リーザ なんか意見合うわね。多分書と合わない理由も村に対して上からの物言いが癇に障って協調姿勢のなさ、という点ですれ違っているのでしょうね。とここはPL要素。 見た感じの直情型の垂れ流し系なのだけど、特に疑問に思うようなとこもあんまなかったかしらね ただ>>318妙 羊は最終日同じ枠だったら困惑する位置 うーん、なぜ困惑なのか。妙狼なら最終日私と縄をかけあう布石で牽制なのかしら。 |
346. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
白黒判断は正直今はしづらいわねぇ。 神父とは切れてるかなぁとは思うけども。 殴られたら殴り返しタイプなのかなとも思ったり。 灰吊理解したので樵はとりあえず喉温存なさい。 貴方あと何回発言出来るか数えていないけど、表にまでいちいち喉使ってたら持たないわ。返事いらないからね。 |
348. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
占雑 ディにいちゃんは灰との絡みが判断するより抗弁よりになっているのが少し気になる 1d1人で立って視線浴びてた状況あるしそのぶんシスターがのびのびしてるのは真贋関係なく気の毒だけど… シスターは状況判断や盤面把握力的にスキル高そう 統一でも我慢しますってとことか自負も感じるね 灰のことも見て判断してると思うしぼくは修真に傾いてはいる ただ判定をみないと両者の個人要素を見てるだけかもとは |
349. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
あー、灰雑感出したいんだが屋の動きが気になってな?正直、黒ロック状態。で、初日を見直してると羊や神の者偽懸念は当然の思考に思うんだが青もRCOは4/5の確率で人外って感じで真偽見極める為じゃなく者偽を説得する為の動きにしか見えんのよ よって屋青ロックなんで他の人の発言が全部白く見えるという… |
350. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
その視点から見てるから、屋と青が昨日の占先希望出しでお互いに票いれあってるのも樵占にほぼ決まった後だとキレ演出に見えてしまう 二人とも村からは結構白く見られてるから、他の人が村なら俺の目が曇ってるのかとちょい自分の判断に疑問抱いてる |
351. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
凸なし確認だが・・・ ごめん用事入った。2230くらいまで拘束されう 灰吊なら▼服▽兵 霊吊なら▼書▽年 占いは●妙〇屋 時間がない、とりあえず提出、後で変えるかも 普段なら霊ロラ推しなんだけどね。凸回避だけの二人を見ると墓下に送ったほうがいいのかしらと思ったり 霊ロラなしなら寡黙吊の遊び縄でまず服吊りという認識 旅はどうかなぁ。このままの参加姿勢的なら墓下送ったほうがいいのでは、と思うがなんとも |
352. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
まとめ方針については現時点での意見を保留する。 妙:書を嫌う割にはリズも読み辛いよw★平和って? 狼で>>169は言い難い気もチョイするケド…一貫性からそうなるのか。神との不理解感からは演技は感じない。 者殺す劇場まだ見てないけど、表現含め垂れ流し性能高そう故の今日は放置枠。白黒不明。 ディ349>>真ならもう喋ってる。どんどん喋って。貴方が上手い狼なら、上手く騙して。 下手なら吊るまでだね。 |
353. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
服さんも来てくれて凸ないね! まあ 自分でいいたくないけど霊ロラでいいよ 狩保護にもなるから もし灰吊りならちゃんと判定が意義を持つよう整理縄とか使ってほしくないけど それだと狩は狩狼目というように少し黒っぽくなることがあるから狩に当てる可能性があるし ログが伸びない村だから灰を精査する時間を稼ぐ必要があると思う ぶっちゃけ凸懸念3人で夜になった時点で今日狼狙いで灰吊れるかな?と… |
354. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
ただいま。議題回答 □1.まだ修coしてからあんまいなかったから上手くは考察出来てないが修真よりかなぁとは思ってるの。者真も見えるから6分4分。あとで占いの発言精査も必要っぽ □2.逃げてるようですまんけど霊の発言精査出来てない 勘ならクララ真より □3.自由で良いと思うわ。2-2で来てずっと統一は好みじゃないや。 □4.正直言って▼灰▼霊どちらでも良いからねぇ…狩人保護を考慮するなら▼霊かしら。 |
356. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
さて、希望だすか 【仮決定の灰吊、自由占い把握】 【▼屋▽青】 占希望は自由なら俺は出さない方が良さそうだから【●未提出】で ただ屋青の二人とも村から白く見られてるから、ほぼ死に票確定なのがつれー |
357. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
しもしも。ディはパン屋気になるなら占えば良いんじゃない?どこかで無いって言ってたけど、占ってもらった方がスッキリする。屋は、者狂説はやっぱりハテナだけど、あの時点の限られた情報に頼って行く姿勢は村っぽいんだよねー。 |
358. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
21:00です! 票変わったのと会話見えてない人多く、灰から黒引くの心配なので変更させて下さい。 【吊:霊ロラ】 22:15までに年or書に希望出して下さい 本決定は22:45です。 【占:自由】 希望は2択で簡単になっちゃいますが霊さんの命を無駄にしないようそれ以外の発言会話で明日以降のために情報増やしていきましょー! /|者神書屋青羊服年 吊|灰灰霊霊灰霊霊霊 喉@9 |
ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
>>357兵 それ考えたけどな?ただでさえ信用低い真占が村で白く見られてるとこ占って黒出したら更に信用落ちて偽確定ムーヴになるのよ… その場合、俺吊の屋青は白扱いになるから村負け一直線になるんで出来ないんよ |
360. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
>>青★ >>339に質問あるからみてねー 霊ロラ了解 正直手順的な提案が出来ないのはスキル差だし 3-1の3CO狂人は悪手だからないとか言ってる人が3CO目狂人してたりなんて山ほどあるから 戦術論で真みられるとキツい 村にまんべんなく敵意向いてる時点で人狼陣営なの感じてほしいなと… |
361. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
30分前ー。青言う通り仮決定時に方針決定でもいいのかな?フォロー感謝! 喉@8 /|羊 霊ロラ時 ▼|書 /|者修|羊 ●|秘秘|妙 ○|秘秘|屋 /|羊者 灰吊時 ▼|服屋 ▽|兵青 |
363. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
ちょっと自分の思っている700倍くらい時間がなかったので、RPとか抜きにしてぱぱっと書いていってしまいます。 個人的に1d出来になったのが、青がなんで修が来る前から、者の信用を下げるような行為をしていたのか。 明らかに、凸がいたにしろいないにしろ村利っていう観点から見たら程遠いと思う。 理由はいくらか書いてあったにしろ、単なる確率論だけでそれを言うのはもっての外。 参照 >>125 |
366. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
反発してくる人を人外視しちゃうのは心理的にあるあるだけど、 者は一回フラットに見て他の人単体で見てみると良いかも! 黒目から白出た時にならこっちが〜、ってなれるからね!選択肢が多いことに越したことはないっぽい! |
367. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
>>126 ☆屋のこの質問の意味がよくわかってない。 狂が霊にいる可能性が高いから、吊るす意味がないと言いたい? 霊を全▼することに対してそんなに嫌悪感があるの? 両方吊るしてしかるべきだと思うんだけど? 片方だけ残すとかこの段階で一切考えていない。 この後読んでいって、信用に差が生まれているなら再度考えてみる。 |
369. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ここで挟む考察。 ・神について 1dの発言を通してみていると占の真贋についての考察を民意に聞いてる。 それぞれの時の進行についての提示をしている。 ここまでの印象はいい。 だけど、聞くだけ聞いといて自分は者に対しての見解とそこからの希望については一切出てないんだよね。 ここまで出されていたら、圧倒的村目だったと思うんだけど出てないから保留。 |
374. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
ほいで、修が占COからの 樵が白確まで 樵の進行ログだけ見たから、■1-4の回答遅くなりまくってるけど、全部時間内までに答えておく。 ■3に関してはなんか出してしまったみたいwww |
376. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
うーん。者≠屋だから、屋は釣れないっぽい? 屋は占わせないで放置した方が面白くなりそうっぽい!? ●羊◯神 羊と同意見っぽーい!見にくいっぽーい!ただ噛まれる未来も想像出来ないから無難に占っても良いっぽい? 神はよくわからないっぽーい! 凸しそうな所は占わなくて良いっぽい! 凸しそうだから発言ー…ってなんのためにこの村に入ったの…?面倒臭いっぽーい!ぽいぽいぽーい! |
377. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
>>樵 灰吊りなら修書にも●▼希望出すよう促して欲しい 特に灰の▼ 修真寄りにはみてるけどまだ個人要素の範疇だし 確定してない状況で▼希望ださないのはライン隠しになるし 灰吊りの希望を出すと 【▼屋▽旅】 正直者への屋の視線は偏りがあるし互いにロックしあっていて議事が停滞するなら真贋材料にもなると思う 旅は整理縄使うなとは言ったけど毎日凸懸念とかリソース無駄 |
379. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
ん?灰吊るすの? 一個前の喉で黒釣りって言ってたけどこの面子で黒目当てで白出たら詰む未来しか見えないから▼娘▽旅でいいと思うよ…本当。 霊能はロラするからどっちでも良いっぽーい!ぽいぽいぽーい! |
380. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
>>360でしっかりとメリデリ考えずに霊騙り出る偽COしてくれてるから本当に言うことがない ペーター君が真見られるために必要なことってGS提出することでも感情に訴えかけることでもなく、クララの出した霊騙りのデメリットを上回るメリットの説明なんだけど まあそんなことしなくてもここの人達はペーター君真追うくらい優しいからな〜 |
384. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
占いは自由でよいと思う 霊ロラ前提で出すと 者へ【●屋◯青】気になってるなら占うしかないのでは? 修へ【●神◯旅】 占真狼で見ているなら決め打ち発言で注目を集めた神 また旅は真狼なら狼出ても不思議じゃないところだし白なら縄節約 旅がとりあえず「あ」とかだけ言ってくれれば放置できるんで まあ●神でいいかと |
388. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
えー、年の屋吊り希望って、なんかメリットあんのかなー。屋はそこそこ白いと思うし、落とす要素の量に照らしても、吊るところではないでしょー。ちょっと前の霊ロラ容認と合わせて、年狂人目あるよねー。能力者内訳少し見えてきた気がする。 |
392. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
書は確霊したら何してもいいからとか言ってるのに不当な真下げされるのが嫌だってのは矛盾している それなら霊騙りは脳内にセオリーとしてある筈 霊騙りは悪手悪手って言って手順理解している自分なら出ないと真アピし乗っ取りが可能 これだけで書に霊に出るメリットがないとか一欠片も思えないんだけど 現に多分灰にいたらヘイト買って吊られそうだし占だと手順論で真視とるのは3占でもなきゃ難しいから霊に出たのでは? |
395. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
>>392 霊騙りはくっそ悪手だけど残念ながら理解してないペーターみたいな狼陣営と、一定数いる残念村が票になるからそら最善尽くすよね 乗っ取りが可能(しようともしてないどころかそもそも諦めてる)もうっすいなぁ ほれ今日はまだあるんだ。頑張れ頑張れ |
396. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
あー、これ言っちゃうか ☆>服 俺は今かなり強めに霊真狂見てるから灰吊り希望なだけで、もう斑吊りとかは諦めてんぞ? >樵 霊は書真の年狂で見てるから▼年だと白しかでね〜だろ。でも▼書なら年が黒だすかもしれん。出したら修狼は正しかったろうと判断する為▼書で提出。もうこれ書いたら意味ね〜から【▼年】に変更 |
403. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
独り言。 どうしても灰の数が多いから、集団心理で霊ロラになってしまう。 それは人狼全体の話であって、別にこの村固有の問題ではないので、しょうがないともいえる。 でも、別にニコが居るかどうかは置いておいて、今日の旅(昨日+今日の旅でも良い)を村に残す道理は立たない。 年や書にもうちっと喋ってもらおうぜ! |
404. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
真狼真狼はワンチャンだからね… ぶっちゃけ占確白だし対抗も霊判定みなきゃわからないと思っているよ 思い込みが一番いやだから 正直手順的な観点からここで狼は出ないとかいうのはただ裏をかかれるだけだと思う 狼は裏をかいてなんぼなんだから セオリーに理解があって自信があるならそこをつくものでしょう これだけ推されるのは灰2Wいて狼の誘導があるでしょう |
407. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
樵好き。返事はいらない。 >>396 ★者の霊真狂見ているから、灰▼希望って霊どーするの? 3dから吊るす?それともrppまで許容しているの? 決め打ち日が1日早くなるだけなんだけど、どう考えている? ▼=灰>霊>霊 村:狼=8:4>6:4>5:3 ▼=霊>霊>者黒>修黒 村:狼=8:4>7:3>5:3>4:2 |
408. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
うーんと何からやればいいか分からない。 とりあえず一読で印象が変わった人とか。雑感レベル。 服兵は全く難色じゃなくなった。今のところ白。黒でも多分日がたてば気づける。 妙は疑いは晴れてないけど、対話した感じは私の誤推理の可能性もありそうで、他の人の意見も参考にしていきたいと思っているところ。 屋は想定より思考が独特で、本人要素をもう少し取らなくてはいけなそうで今完全純灰 |
司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
ここまで徹底的に占い護衛前提の発言したけど、果たしてトーマス護衛できる狩は現れるのか もっとも多分狼からしても今日は灰噛みひとつ挟むと思うけど。GJで縄余裕生まれてきつきつのきつになること考えたら、占いだけでなく確定白噛みですら平和出したくないだろうし |
負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
赤ログが寂しいよー。 占い騙りは真占いを抜くための囮にすぎないってことで、情報量増える前に真抜き行かせてください。序盤の陣形など、真占いを抜くための飾りに過ぎない。偉い人にはそれがわからんのですよ! |
411. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
リーザ村に見えない人は、リーザを感情とそうでない部分のせめぎあいの結果、クララ真に見えるけどクララ真であってほしくないと思ってる村人像に当てはめるとしっくりくるよ もっともこのゲーム感情なんて要らないんだけどね それじゃおやすみ |
412. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
それと ▼屋は攻め過ぎかもしれないけど 灰吊るなら霊判定に意味がある灰を吊ってほしかった ケア思考じゃないなら凸れば放置でいいし霊判定に意味がないって ▽にあげたのは消去法 ディにいは発言あるのに屋ロックで見てる方の視界も濁るし 修が比較精査には発言が足りないなら そこから材料がとれると思ったよ 正直●も▼もなく思考隠ししてる書を現時点で手順から真視されてて 思う壺だよ |
417. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
もし届けば【黒即 白2318】 ディータ>>396申し訳ない。吊り無駄にしないようにばかり考えてしまったー。あともっと話したりネタしたかったなあ。私に余裕がなかったけどw 者はこの村の太陽ダヨ! 年も大好きだったから墓で会いましょう! でわ、ばーい!@0 |
419. 村娘 パメラ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占い希望理由ですが。 青は発言を拝見させもらいました。でも上手くは読み込めませんでしたね。屋の方が主張は大きいのではないのかって思ってました。 兵は全く絡めてない位置なので占い位置に置かせてもらいました 占い真目修>>者で見ております その理由は夜明け後に |
広告