プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ の 4 名。
司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。 歓迎 フリーデル、 カタリナ ここが針葉樹の最奥にして、冒涜と深淵の果てよ。 まずは素敵なお酒と、愛のこもった花粉でお出迎え! ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。 |
1150. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
終わってない…。 あー。あー。僕もうジムの事は信じたからな!!もう疑わないからな畜生! 後はエルナとシモンかぁー…現状エルナ人め。 一応、うん、二人見直す。週末だし議事しっかり読めるよねやったね!! |
1154. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
>>1152 昨日神吊らないなら白決め打ちして残そうって扇動したからね 何だよ、結局最初の推理通り商偽切り派は全員白じゃんw 状況黒はわかるけど、狼は完全に宿切ってるわ ならライン切ってる兵の白要素はなくなるねー 兵からはお前狼だろうと怒涛の反撃がきそう にしても旅はあたしを信じていいのか 昨日も言ったけど服は状況黒いからねwでも修も白かった!ってことで |
1156. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
思い切り白あぴするけど、服狼なら修吊らないで兵か神吊りじゃない?だって修は服のこと一切疑ってないじゃない 昨日時点神は自吊り言ってたし、適当に自吊りする奴は嫌いっていって誘導もできたはず お前がいうかのブーメランきそうだけど、ほらあたしのは白あぴだからねーw 自分吊っていいと言いつつ、吊り希望はちゃんと出してるし >旅 割れたらランダムしかないだろうね 大体服兵は多分相互固定だよ |
1157. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
状況は嘘をつく事を僕は知ってるから。 単体を重視してて、昨日時点ではエルナ人っぽいって、思ったんだ…。リデルがなんかジム吊りにくくなったしじゃあ次!みたいな感じで僕に投票したのかとか、あの狼塗りは一日一殺でいろいろ刷り込む気なんじゃないかとか思ったんだよ…。 白アピはともかくw 僕は結構エルナの事評価してるよ。戦術面で。異種族とか言ってたのは悪かったけど。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
流石に兵は違うと思うんだがなー。 僕の中では神兵が白ぶっちだと思ってたけど旅が白位置にいるぞ。 旅狼なら修吊れたのはでかいなぁ。 服狼ならまぁ先に神か旅だね。ここは服が言ってるけど。 どうなるんだろ、この村先が読めないからなぁ。 |
旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
うむ、思ったより勝てそう。初日から瀕死だったけどすげー。村ってどう転ぶかわかんないね!ジムが僕を信じてる時点で、RPPは確実。 狼だって村利行動していいじゃない。村の一員だもの。 自分が死なない程度に村に貢献位するさ。ジムを利用してるのはちょっと心苦しいけどさ。 |
1158. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
神は頑張ってー神は初日占い希望参考にしない人なのかな?神自身占い希望だしてなかったし あたしは他の皆も兵の●宿 書の●兵を兵の白要素に見てたけど 誰が言ってたんだっけ 宿の発言から傍観側に狼いるって 正解 昨日▼兵にするか▼修にするか悩んだりしてた 修にしたのは修が旅を疑ってたせいだけど 兵は基本人の考察の後追いで傍観者なんだよね 傍観してたら村人吊れてたとかありそうw 明日ーノシ |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムの言うようにカタリナは村にとって、とても良い仕事をしていたわ。 ▼斑や狩人関連、占ロラ完遂もそう。 進行もとても上手くて、私の死ぬ直前の赤窓はお通夜状態だったわ。 もう狼としては、本当にカタリナが怖すぎて墓下から呪いじみた花粉攻撃をしかけてしまったほど…!(これは幼稚すぎたわね… さて、最終日…! |
老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
カタリナとリデさんはお疲れ様ですじゃ 新鮮な墓ログでもまずはお楽しみくだされ リデさんはワシも「あっても驚かない」存在じゃったからな、吊りたくなるのは良く分かるのじゃ 最後の4人はのう… 旅服 あっても驚かない 兵 だったら驚く(狼、潜伏二人同時に初日から切りにかかってどうするんじゃ!? 片方早々に楽しめないやん、という感じ) な存在じゃのう、ワシの感じでは |
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
家が遠いよぉ。 半徹夜状態で、長距離運転して、1日動いて、人狼に頭割いて、はヤバい。 しっかし、今冷静になるとケア吊り提案するべきだったな。 20喉全部突っ込んでもいいくらい。 んー、終わってから気づくのがもどかしいな。 |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
結局気になりすぎてコンビニ入って読み始めたフリーデルです。 ごきげんよう。 >>書7d22:54 まぁあれです。謝る事で自分慰めました。しんみりはもう十分しましたw 問題ないよw >>羊7d22:55 3dでしっかり▼斑推したのは英断と思ってます。すばら! >>老7d23:42 その懸念は持ってましたけどねぇ。まぁ最終日(付近)の魔物ってどうか一つ許して欲しいなっ |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
議事読み直してLW探しはやーめたっと。 なんか凄く未練がましくて悔しいじゃない?w ってことで▼神ケア吊りからの▼服希望! 服理由?んなもんパッションだヨ。 灰喉で延々と疑ってたのは秘密にしてネ。 旅白言い過ぎて矛先変わりそうで吊られた、と予測してみましょう。 まぁケア縄無いなら▼服かな。 ▼旅希望出した時の感覚は割とだうとー!みたいな印象だったけど、最終日近いし仕方ないかもね(今更) |
旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
オットーが健在だったらもう1縄あったからな…どこにも逃げ場がないやつって思ったけど健在でも寡黙整理される未来まであるか。あのオットーの実力の程はわからんけど。 でもパン焼いてなかったしな! |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
>>青5d01:12 私もグレコン 人狼でぐぐりましたCO。 あれふと思い出したけど、墓下にきちゃうと実は悪徳金融ディーターさんに返金迫られるのでは・・・? やっべ、書類ないはずだししらきりとおそ(すっとぼけ) あ、そうそう。アルビンには割と本気で悪かったとは思ってる。 ただまぁ後悔ってのは無いので、ほーらみろじゃないけど、信用しないお前が悪いー!ってのでイイと思ってたり。@占い師視点 |
シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
占い師のお仕事は、狼見つけて黒出す事だと思ってるー。 偽決め打たれない?真決め打たれるムーブをする? そんなのは村人や狩人の仕事。 判断間違えてたらそいつの失策。なのでそこは今回私の反省点の一つ。 アルビンは占い師として、しっかり狼に黒出してるし、やることはやってる。やることやらなかったのは私。 羊もごめんでええねん!私も者全力で吊りにいってずっこけたし! なのでもっかい!でぃーたーごめんね! |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
なんで最終日に旅神がいるんだ!ってきっとお墓のモリーオカンムリ。 リデルは墓喉とかもブッパしてるんじゃね疑惑。お墓温もってると良いなー。明日全部読むんだ…。最終日組へのご褒美は墓ログだと思う。 |
司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
フリーデルの生活がハード過ぎる… それで喉を使い切る勢いで発言できるなんて凄い…!! 私は村でも狼でも3dあたりの結論で停滞したあと、4dあたりからは大失速するから、素直に尊敬する。 フリーデルはフリーダムと呼ばれていたけれど、雰囲気と違ってかなり細かく丁寧に見てる感じが怖かったわ… それと、新たな視点を持ってくるところも。 具体的な部分はネタバレだからエピローグに。 |
1159. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
うぬー。 個人要素が強烈過ぎるエルナvs個人の主張が薄いシモンっていうすげえ比べにくい構図になってるな…。対話レスポンスは2人とも違和感ないからここはスキル高いんだね。 占斑は服<兵、長関連は服>兵、シモンは5D希望が出てないのがちょっと印象良くないかな。 っていうか>>1158の「修が旅を疑ってたせい」ってそれなんか懐柔されてんの!?って怖くなる系。決め打ちぶっとび系の人ってそういうもの? |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
リデル>>1071見て、ちょうじんっぽいって何!?って混乱した神父です ちょうひとっぽいだそれ。 そして喉制限のやつは人のことではなかった…一瞬なんで今更青(ヨア)が出てきたんだろうと思ってしまった ↑っていう朝のメモが残っていた… |
1161. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
うーん。ジムの万歳突撃みたいなのを見るや神白打ち真っ先に▼修ってのはエルナの白いところなんだよね。旅はお友達枠だとしても、兵修比べて一番手でリデルを殺しに行くのが狼何やってんの!?感。 シモンはなんかこう、本人発!みたいな情報がもうちょい欲しい。比べる材料が!少ないよ!!黒いところも見当たらないけど、対話の感触以外で今白が取れてない。 僕は深夜族です。これからお風呂入るのw |
1162. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>1161ニコ 僕も本来は深夜族だから気持ちはわかる。お風呂で溺れないでね! 万歳突撃…() それ僕も思った えっと、僕がエルナの立場で狼だったら、僕吊ってリナ噛んでリデルを味方につけたままどっちか吊りに行くもん エルナとリデルって一番手を繋ぎやすくない…? リデルは確かにフリーダムフリーデルだったから、そういうコントロールはし辛いのかもしれないけど、エルナだったら出来ちゃいそうなんだよ |
1163. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
ましてや昨日僕がもはや盲信って勢いでニコ白く見てた訳で 僕を白で見た上で僕とニコを残してエルナ狼仮定いいことなんにもなくない…? 三択が二択になるだけじゃない…?リナ噛めるメリットがなくなっちゃうのでは、って思うんだよね だから昨日のエルナが白く見える… そこまで計算づくだったら怖いけどさ、そりゃ 僕って推せば絶対吊れたやんかもう!ってなる そして推しても特に怪しくはならぬ |
旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
お風呂は15分の烏だから溺れない! やっとジムの考察が見れるね。寝る前にダラダラしながら眺めよう。 フリーダムフリーデルさんはコントロール難しいよね…今日の一番の難関だと思ってた。今日生きてたら夜明けに▼旅が出てるやつ。今日の戦況を狼にコントロールし辛くするって意味では昨日の村はジムを吊るべきだったかもしれないね。非情に行くなら。 |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
まあ、羊感覚的に修外しても兵で終わるやろって思ったのかもしれないけど。 ってか、長白見てたんならもうちょっと援護してよ!狩浮かせない範囲で長上げても誰も見ないし村長は村長で2D貝になっちゃってたし、僕がこんな誰にも届かない悲しい声みたいな有様で狩庇うとかないYO!って、ないから今白く見られてるのか。まあ自分でも何やってんのって思ったけど。利はあった。 |
少女 リーザ 02:48
![]() |
![]() |
この村深夜コアの人が多い気がするのー フリーデルさん本マジお疲れ様です 神は3dで▼宿しか出してないのは別になんとも思わなかったけど、昨日吊り希望出してないのはうーむぅって確かになるー それでも村だとは思うけど…うーむぅ |
旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
日刊SGいねえから、どうしてこうなった。 この村の特徴ってさ、みんな考察が同じ方向向くんだよ。全員で長吊ろうとしてたり、次は者、修とほぼ満場一致。昨日ジムがもだもだしてたくらいかな。ジムは時間通りに希望を出すことから始めよう。後、自吊りはやめよう。今日もほぼワンサイドゲームでシモン死ぬんじゃないか。 |
旅人 ニコラス 02:52
![]() |
![]() |
普通は村の空気が同じ方向に向かう時は危ないって思うんだけど、1Wしかいないからその異常性がなくなってるんだよね。そういう意味では思考に歪みの出ないこの状態は極めて楽。その楽さはゲーム優位って意味じゃねえけどな! このまま凌ぎきったらエピで仲間にドヤ顔するんや…。 |
1164. 神父 ジムゾン 04:20
![]() |
![]() |
明日箱に戻れるかどうかが怪しいので、めちゃくちゃ2人のログ見直してきたけど (成功したら)狼利になりそうなことをしてるのはエルナ ラインが切れてないのもエルナ ただし、エルナ狼目線でエルナ利になりそうなことをここのところしてないのもエルナ…って感じで… 兵は逆に、彼のログから、宿、書との切れ以外の白黒要素を取れない…って感じで… なるほど比較が難しいってこういうことか… |
1165. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
深夜族っていつ寝てるんだろ おはよー >>1159旅 懐柔ねーわかる あたしからは修が修以外に白決めうちされてる旅吊りたい狼に見えたから 修狼だったら白決め打ち言ってた▼服って微妙じゃん 神は吊れなくなりそうな流れだったし、神吊れなそうだから旅疑いにまた戻ってきたのかなーって昨日はそう思ってた・・・ 修村で神旅は白決めうちできない枠だっただけだったね 恋は盲目 |
1167. 仕立て屋 エルナ 07:07
![]() |
![]() |
ただ羊ですら神の白黒には自信なかったし、修も無かったから神は吊る気になれば吊れたねー そのへんも修黒く見てた理由だけど 修村なら神なんて吊って続いたら翌日修が吊られて負けるのなんて目に見えてるじゃん それなのに神吊りでもいいなんて言えるのが狼っぽいなって昨日は思ってた・・・ 修からして服は黒いのに吊り希望してこないのは何でかなーとかね そういう意味で服を黒視する兵のが自然みたいな 間違ってた |
1168. 仕立て屋 エルナ 07:17
![]() |
![]() |
修は吊りたくなかったよ でも狼探すと修になったから 兵見返し >>419 ▼宿か▼商になる? 最終的に▼宿だったけど、妙神あたりは▼商考えてないし悩んだ結果として▼宿って風だったけど、兵の場合、まず2択で▼商も考えてる風なんだよねー 商吊りがまずいって思考がなさそう あとさー、商の真切るなら商吊ったほうが早くない?って、これは兵の台詞を借りるなら狼利の発言してないかな |
1171. 仕立て屋 エルナ 07:38
![]() |
![]() |
兵が村だったら、初日の流れから▼兵でもいいわけじゃん でも書は占い希望した兵をあまり見返してないで長の方に夢中だった 兵書はお互い初日は切ったけど吊り希望のある日で灰吊りになったら▼兵だと、狼はどうしても困るから書が▼兵で出せなかったんじゃないかと思ったけど 旅こういう推理どう?あの日の吊り希望>>512で灰吊りなら兵になってもおかしくなかったよね あたしも兵吊りなら許容してたなー |
1172. 仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
兵狼なら灰吊りになったら▼兵になりかねないから灰吊り希望じゃなく宿吊りを第一であげるしかなかっただけのお話だったんじゃないかと思う ▼宿は白いなって思ったけど流れだけ見ると全く白くなかった ▼商が無理 灰吊りだと危険 しかたない宿切るかそんな流れだったと想像 兵は▼服希望して服の黒要素どんどん出してね! 修者が白だったから状況黒だけじゃ足りないと思うんで、それ以外もよろしく |
1173. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
おはゾン…ねむゾン >>1170エルナ そうなんだよね 僕ライン確認の時にも、兵が来ること知ってたら白要素になんないなって思って 検証出来ない話だからとりあえずいっか、ってしてたんだけど エルナ具体的に「自分が吊られるかも」って思ってた理由ってある? それとも、最終日行きたくないの辺りからまさか白アピ? 僕、正直狼でも最終日やだとか言いかねないから、要素ともアピとも考えてなかったんだけども |
1175. 仕立て屋 エルナ 08:12
![]() |
![]() |
最終日いると吊られると思ってたよ?これを本気と取るか狼の嘘だと取るかはご自由にだけど 吊られてもいいとは思ってたよ あたしを吊っても最終日はくるしね 今日は吊られたら負けるけど >>1174 ずれてる?修狼じゃなく修村として▼神で続くなら▼修が目に見えてるって話 でも修は▼神しても続く未来しか想像できないにも同意してて、それって神白見てるってことだろうに、そうなってもいいのかな? |
1176. 仕立て屋 エルナ 08:16
![]() |
![]() |
修村として危機感足りないんじゃない?だから村じゃなくて修狼なんじゃない?そんな流れだよー 噛み合ってないのは別の話だもん そりゃ自吊りの話と修の▼神は別物だしね わかったかな? あたしも神が噛み合ってないって言ってたのを理解したわ 最終日吊られそうが嫌は神だってわかるでしょ 服が そんなこと思うわけないって思うなら黒要素にとっていいよ |
1177. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
元々のGS通りに話が進んでいくなら昨日は▼神か▼兵であって修だけはなかったんだよねー けれど実際は▼修だった ほら、白と見られてる服だっていつ吊られるかわからないね やべー今日吊られるかもだわ 怖いこわい 最終日マジックとかあるじゃん なぜかGS最白が吊られたりすんのねーw旅は吊られそうにないけどさ 後は温存しとく セットは兵 これは固定 |
1179. 負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
服が昨日神白打ちしたのは服狼としておかしい。素直に白く見える。って修は服白に見てなかったけか。 考えられる理由としては、もう昨日の時点で▼修→兵に決まっていた。だから神のヘイト買いたくなかったとか? 長が強誘導で吊り上げてく狼って言ってたけど、服狼だとしてそうだろうね。で、長偽▼者修してきた。そしてそれは全て間違っていた。 俺今日服がどう動くかなって思ってたけども、 |
1181. 負傷兵 シモン 09:50
![]() |
![]() |
服の言葉借りると、「白決め打ちも外してるかもしれない」 神に関しても自分の神白かわからないより者白の意見参考にしてるくらいじゃん? 服は村だとしてさんざん間違った方向に誘導されてる?んだから旅狼疑わなくていいのかってこと。狼は▼兵すれば勝ちだけど村の勝ちはそこじゃない。旅は吊られそうにないとか旅狼だとしたらやばいよそれ。 神は旅の要素も見返してほしい。俺も見てくる。 |
1182. 負傷兵 シモン 09:51
![]() |
![]() |
服>>419はオットー凸で縄余裕なくなってきたと思っていた。で、宿黒見える中灰吊りするってことはそれもう商偽決め打つことだから商吊っていいよねって感じ。その後妙とか旅の意見見て見直したんけどさ。全然1d占い見てなかったから商真偽とか考えてなくて、こういう展開になるのかなって思った。 そういや書が●宿で服スライドしなかったのは服狼の場合やっぱ服LWだったからだなと納得。 |
1183. 負傷兵 シモン 09:52
![]() |
![]() |
書って視界晴らし占いもありで>>328で服希望も多かった。ついでに青商両占いも希望だしてない。超スライドしやすいよ。でも宿服だったらそりゃあ服にはしないよね。 服は俺狼にしたいみたいだけど、服村だったら今日ばかりはロック外して旅見直した方がいいよ。負けるから。 あ、俺が要素取りづらいのは俺が村狼どちらだとしても反省してます。 |
1184. 仕立て屋 エルナ 10:07
![]() |
![]() |
>>1183兵そうだね でもそういうことなら結局神も見直したほうがいいってなっちゃうけど兵は神白打ちでいいの?昨日の流れで神?白打ちいいよいいよって言ってたけどさー あたしは昨日吊らなかったからもう神白で進むって決めてるからいいけど、旅を見直せって言うなら兵も自分の言葉で神白部分を探してやっぱり白だ!って言ったほうがいいよん だってさ兵旅服白ってのもあるじゃん それなら捨てた神狼こそが真だしねー |
1186. 仕立て屋 エルナ 10:29
![]() |
![]() |
確かに皆で神白決め打ちしようねとは言ったけど兵は決まってから同意しただけだし、その場にいなかったじゃん>>1116の一言だけ だからあまり兵がそう思ってたのかが見えなくてさ 旅は見直す その代わり兵は旅の黒要素をアンカーや旅狼時の立ち回り 希望や襲撃からの黒要素などなど提示しといてね それを参考にするから 兵は昨日も修じゃなかったら状況黒の服狼みたいじゃん あたしに言うなら自分からやって |
シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
そーいえば、旅が言ってた、こういうタイプの狼に負けるのやだって感覚、よくわかんないんだよねー。 老の何しにエントリー感覚のがまだ共感できるかなぁ? とはいえ狼さん仮定、あのタイプの感情偽装トレスは疑い来た時に抵抗できないから噛みでなんとかするしかなくて。 神狼ならその偽装に純粋に力負けしてるって事じゃないかなーとかなんかそんな感じー。 (そいや羊もそういう人が一定数いるね、って言ってたね) |
行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
僕のLW予想は旅で 理由はパッション 他の3人よりなんとなくの違和感が多い気がしている これといったそれはないけれど つまり言語化未満 あと2dの占先が当たっていてほしいという希望的観測 服が神再考させようとしてるのかと思ったら兵へのアプローチか 兵服が手繋いで旅吊るまでありそう |
シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
エルナ村で、最後の最後まで村人ターゲットにして、全力で吊り上げて、EPでうわあああああってしてるとこちょっとみたいCO 逆の立場なら同じこと私も言われるかもねw >>あるびん お、じゃあアルビン的には村が平和に解決しそうだね! 村人3人しかいなくて服屋と負傷兵と神父とか間違いなく村を維持できないけども! |
行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはよく分からないの極みです 偶然最終日まで来ちゃった感じ 序盤の展開次第では真っ先に吊られていたのでは 生存欲がない生き物 >>修 地上も人が少なくなってしまいましたね。 3人しか残ってなくたって勝ちは勝ちだから…たぶん… 時に、フリーデルさんの夜の発言にレスポンスがてら3喉使って愚痴りますね |
行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
修7d00:31〜 まーじーでーすーかー というのは置いといて、僕も商偽打ちしちゃった村人さん達には割と本気で悪かったとは思ってます。 だって素直に言っただけなのにめっちゃ状況黒ついて縄近づいてるし!かわいそう! でも本心は判断ミスったお前が悪い!です1dから既に。そこは問題ない。(この内容は次の段落と若干矛盾します) まあなんです、宿狼見つけたのは民意だったし黒出したのは/システム的なあれ/だ |
行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
から占い師のお仕事って何ぞや、みたいな疑問。 んーやっぱり僕個人の意見としましては、纏め役や狩から偽打ちされないのも仕事の一つだと思う次第であります!そうでないと自黒さえ吊れないなんて!なんて世の中だ! というか、仕事か否か以前の問題として、僕はもっと信用が欲しかった。あんな動きしといて何言ってんだって感じかもしれませんが。その点反省すること山積みな僕です。 |
行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
次占いやる時は自黒を難なく殺せるだけの信用を取りたい。加えて黒引いた時点で殺意剥き出しに襲いかかる予定です。乞うご期待! 僕は僕レベルでヤバい真占にお会いしたことないんで、真を偽打ちするダメージがいかほどのものかは分からないけど、フリーデルさんもお疲れさまでした!!以上! ついでに斑吊り決定出してくれた羊さんにはありがとう! 僕の真を追ってくれてほんっとにありがとう!好き! |
ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
そういえば村人で吊られたのって意外と久しぶりだったなあ。まあミスリーしかしてなかったからねえ、狼どこやねん… フリーデル「実は…ジムゾンさんの持っている聖書を手違いでプラゴミに出してしまいまして……」 ディーター「(せめて燃えるゴミに出せよ)……でも聖書1つにそんな金がかかるのか?」 フリーデル「ジムゾンさんが…聖書の中にヘソクリを貯めていたみたいなんです……」 |
シスター フリーデル 11:30
![]() |
![]() |
>>青6d22:45 ディーター吊って、day続いた夜明け、冷静に見えました? 灰ログは草生えまくりなんだぜー。 >>商 民意になんて従わなくてもいいじゃん、占いたいとこ占えばー、なんてね。 せっかく引いた占い師、占い能力は 結果発表マシーンじゃねぇ!とか独断しちゃったことあるからの感覚なのかも? あとなんか、なんだろ、真視は騙り占いのときこそ欲しいw 騙りで真打ち!あこがれるぅー。 |
ならず者 ディーター 11:34
![]() |
![]() |
フリーデル「あのお金がないとジムゾンさんは頭皮移植ができないんです…あぁ、どうしましょう」 ディーター「なるほど…それは大変ですね。返す見込みはあるんですか?」 フリーデル「いざとなったら教会を担保にします!ですから貸して下さい!」 ディーター「(ダメだこいつ…早くなんとかしないと)」 |
シスター フリーデル 11:36
![]() |
![]() |
フリーデル「ジムゾンさん、ご飯作って看病してあげましたし、あのヘソクリは貰っとくねぇー」 ジムゾン「えっ???いやそれは...困ります!」 フリーデル「あ、そうそう。ディーターにお金支払っておいてね」 ジムゾン「え、なんで私が...」 ~~~~~~ フリーデル「って事でジムゾンさんが許してくれて、ディーターにはジムゾンさんから支払いにいきます、って」 ディーター「それでは神父様お待ちしております」 |
行商人 アルビン 11:37
![]() |
![]() |
>>修 民意に従わないと人によっては真切られそうなので嫌ですね。 でも宿は占いたくなかったな。 灰にいたらよく分からないところ・色見えない人を占いたい~とかほざく自分ですが、やっぱり割れた場合を見越して判断しやすい人を占うのが占い師フレンドリー!みたいな考えに落ち着きそう。 それはともかくとして独断ってちょっとカッコイイかも… 僕は騙りの方がまだ真視とれた可能性がありますね。視点漏れさえなければ |
シスター フリーデル 11:38
![]() |
![]() |
しまった、まさかの2喉ネタだった。 余計な返しいれてしまったあああああああ (´._.`) というか最終日なのに、まだ昼なのに、これから山場くるだろうに、既に喉が@1。 喉管理の反省はどこへwwwww |
シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
まーいいや。EPまで待てば無限なわけだし。 >>商 まぁプレイヤーとしての差異っぽいので提案(提案なのか?)は引っ込めるよ!でもそんな事思ってる人もいるのかーくらいに、覚えておいてよー。少数かもしんないけど。 逆に商みたいな人が多数いるのはわかりみーな感じ。 人狼は地上以外ならどこでも楽しいのさー。 地上の4人は...まぁ...楽しいより先行する感想ありそうだよねぇw |
行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
うっわ喉使い切っちゃったのか強い 僕の喉を割譲したい気分 ごめんね…返答不要って書けばよかったですね… 取り敢えずフリーデルさんはありがとう! 占師の仕事関連のあれは覚えておくのです。励ましてくれてありがとう…ありがとう… というより自分が当該の立場に置かれてなければ 信用取りまで仕事扱いしない可能性があるのでブレッブレな僕です。 なんだか色々バイアスがかかってて考えを確立できない感。 |
ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
聖書を捨ててヘソクリは抜き取って、金融屋にはヘソクリごと捨ててしまったと言って金を奪い取り、返済を神父様に任せた上に教会を担保にする修道女 マジかよフリーデル最低だな!! |
行商人 アルビン 11:58
![]() |
![]() |
占師関連はもうやめとこう 地上観戦用に喉を残しておくのです。フリーデルさんの二の舞は演じません!と修の残り少ない喉を削りきった身で宣言します!あああ! 兵狼…あります?序盤であんなに身内切りするのってどうなんだろ。もしあったら強かすぎる。ちょっと楽しみですね |
羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
やっほーカタリナだよー 解き放たれた感やばーい。地上は頑張れー。 リデルがとんでもない腹黒かと思ったら合作だった やっぱもっと探ってくべきだったなぁ。2d自然な流れ完全に切っちゃったと思ったから思考伏せたけどそれで見難くなってたら世話無いよね。 まとめはもう当分やらなくていいな。昨日はわからーんと喚き散らしていたい人生だった。 |
司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
やっほー フリーデルの喉いつの間に…! つ飴 兵狼に関しては「狼陣営が初日のどの段階で書狼露呈からのライン対策に手打っていたか」で決まりそう。 実際初日は途中まで●長の流れになると思っていたから、●兵は出したもののシモンが占いに当たることは無いと思っていたわ。 シラカバ神の降臨が予想以上に視線を掻っ攫っていったイメージ。 ただ、そのおかげでアルビンの信用が一気に下がって安定して真占を抜けた。 |
司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
カタリナ> まとめはどこまで介入して良いか悩ましいわよね。 下手に発言すると本来誰かが言うはずだったものを取ってしまうかもしれないし… 狼としては初日の★飛ばしも怖かった。「この人はただの票集計マシーンではない…!」というのが、本当にプレッシャーだったわ。 ▼の票が狼以外に多く向いていても、ずっと独断するのではと安心できなかった。 |
ならず者 ディーター 13:25
![]() |
![]() |
初日はグレー見る様に指示して霊能が占いを見る…みやいな感じで指示をするのって良いのかな〜とか思った。 けどあんまり霊能が思考開示し過ぎても良くないからやっぱ難しいよなあ(小並感 |
1187. 神父 ジムゾン 15:03
![]() |
![]() |
旅を見直しても、感動したんだよー!ってところから抜け出せなくてどうにもこうにも白にしか見えないんだゾン… 狼でやってたらぽかんとしてしまう… >>1175服 んん?なんか伝わってないような 修白にしても黒にしても、僕→修って吊りになるように彼女目線見えてるようにエルナから見えてたなら、エルナの中で自分よりリデルの方が吊りに近かったんでしょ? なのに、自分吊られる!って思ってたのはずれてない?って |
1188. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
>>1177エルナ みたいな、白く見られてるけど最終日には吊られかねないからやだ!って話なら別にずれてないんだけど それにしては最終日縄確定?的な言い方してた記憶があって ごめん、今それ探しに行けてないんだけど リデル目線とエルナ目線で違う判断をするべきだったとかってあるんだろか、わからん… あんまりこれに喉割かせるのもあれなので、反応は喉と時間と相談しつつで、、 |
羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
思考どれだけ出せばいいかはやっぱ難しいよねぇ。でも対話しなければ掴めない物はあって、それをしなかった後悔は残っちゃうなと。 初日の占への目線は 占見るのが好きな灰>占見極めたい狼狩>普通の灰>興味無い灰 程度の印象。興味の有る無しとそれを表で言うかもまた違うしねぇ。 初日灰は灰見ろって提案は私は有りだと思うー。ここら辺はまとめの好みが入りそうな感じだね。占関連は議論のとっかかりに便利でもあるし。 |
司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
私も村だと占いは判定が出たり、食べられたりするまでは放置派ね。 正直、真贋を見極めるのが難しすぎる… 地上ではジムゾンが絶対的な安全地帯にいて、準安全地帯にニコラス、エルナとシモンは横並びといった感じね。 ジムゾンに関しては墓下でも疑っている人は少ない印象。 |
司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
そういえば、2d夜明けの狼の心理状態って ・強敵の真だと思っていたヨアヒムが仲間だった衝撃 ・斑放置の流れが出ていることの衝撃 だったのよね。特に斑放置の流れが出たことは宿も>>452で「▼宿に安易にならない流れが不気味」と言ったように、想定外すぎる流れだった。 だから狼としては2dで判定を見る前から「当然▼斑になるだろう」というつもりで動いていたわ。 |
司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
シラカバが宿>>452で「▼宿に安易にならない流れが不気味」と言っていたように、基本的に狼にとって2dの斑放置の流れって想定外の出来事で、基本的に不穏ささえ感じるものだったよね。 加えて、宿も占い被弾してしまって、すでに潜伏狼はLW状態。当然慎重になっていたわ。 |
司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
もちろん宿を放置してくれることは有り難いので、乗りたいのは山々だったんだけど、予想外の変な流れである以上 下手に流れに乗ることもできない。 たとえ宿放置の流れが大きくなったとしても、カタリナが▼宿としてしまえばそれまでで、宿黒が分かった時にどう要素を取られるか分かったものじゃなかったから。 したがって2dの狼としては「下手に斑放置に関しては触れずに流れに任せる」という行動へ流れた。 |
司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
だからエルナとニコラスの「自分から進んで宿放置の流れに入ってくる姿勢」は、今回の狼の心理状態とは一致せず、 逆にジムゾンのように明確な吊り希望を出さずに、「宿即吊りにならないのが意外」とだけ言って静観していたりする方が狼的。 …という感じで、絶対安定位置にいるジムゾンが黒いと言ってみるテスト。 |
司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
ジムゾンの素直さってやっぱり白いと思うし、他のメンバーから白置きされている状況でも、懸命に狼を探そうとしている直近もやっぱり白い。 色々言ったけれど、ジムゾンは私も村として見てる。 |
少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
うーん、リーザは実際占い見るのが得意なわけじゃないけど、初日は占い見ることが多いかも 戦略や意図があるというより、その、初日灰広すぎて現実逃避気味に。 なんだかんだ内訳が凡そ分かってて人数も少ない占い見る方が楽なのよねー |
司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
>カタリナ 今回占いの結果出しに関しては、ヨアヒムを真と見ていたこともあって「どうすればヨアヒムを倒せるか」みたいな感じで考えて白を出した感じよ。 狙いとしては、狂人次第ではあるのだけど、まさに今回みたいに2白1黒状態にして真占いを狂人にみせかけることね。 そうでもしないと、ヨアヒムは抜けそうになかったから… |
司書 クララ 16:37
![]() |
![]() |
初日灰が広すぎて、占いを見てしまう気持ちは凄く分かる… 灰を見ないと疑われるのだけど、人数が多いとログの流れる速度も速くて「今の話題はなんだろう」状態に。 少なくとも陣形把握の発言はあるから、その時に占い真贋に視線を飛ばしてしまったり。 結局、なかなか処理できなくてポワッとした印象論だけ飛ばして終了してしまう。 |
1189. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
週末の方が遊びに出かけてて発言できないわー。 「あたしに言うなら自分からやって」とかエルナ他人事過ぎて笑ったw 喉も少なそうだから仕方ないのかもだけど。 でも>>1168「でも狼探すと修になったから」がエグいな。旅吊ろうとしたとかよりこれのが刺さる。狼にこれ言えないでしょ。あーうんだいぶ心が決まった シモンの増えた分も読んでるけど、なんかもうこれ服狼だったら無理だわ。神狼だったら僕は人間不信になる |
旅人 ニコラス 16:46
![]() |
![]() |
きたーく! ゆっくりログ読むぜー…って思ったが思ったよりたくさん歩いたので眠い。とりあえず朝の分に返事してちょっと寝るか…。 二条城すげえ広かった!…そろそろ帰りたいよ出口どこ?ってなったw |
旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
エピったらぽかんとなるよジム! 世の中にはこんな無計画なやつもいるんだって経験にしてくれ…。僕も吊り縄の順番待ちみたいな生活を送るもんだとばかり…(いろいろ深く考えてなかった) |
旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
ていうか実際赤囲んでても2Dの僕らの動き酷いぞw 「灰吊り今日ダメじゃね?▼商でだすさね」 「でも白判定だし…▼長出すわ!兵は●にするわ」 「いや僕長吊りたくねーし▼兵で良いじゃん」 結構喋ったつもりなのにみんな好き放題意w |
旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
ちなみに!この四日間ぼっちだったけどお通夜ではありません!日刊死にそうだったけど僕は元気です。 なんかこう、すごいどうでも良い事に喉使って自分を鼓舞する。ぼっちの赤窓なんかそれくらいしか使い道ねーじゃん!なんか頑張って括った手順貼ってあるだけとか味気ないじゃん!!詰みとかじゃないならめんどくせえし未来図の確認程度にしか進行表とか作んねえYO。 最低限は襲撃の数とかもあるし…ね? |
行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
羊7d13:02 ありがとう。地上ではボロッボロで申し訳なかった。 まあなんです、宿見ようが占見ようが、結果として真切らなかったってだけで僕にとっては最高なのでどうということはありません。 僕は占い師初日から見たい派です。 初動苦手マンにとっては占真贋も大事な話題材料の一つです。灰や占から牽制かけられても見に行ってしまいますね。確霊に言われたら流石に止めると思うけれど。 |
行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
2d斑放置の流れですが、1dにちょっと話が出てましたよね。1黒2白なら村によっては即吊らない時もあるって。ニコさんだっけ。 だから僕も斑放置派が一定数いるという認識は持ってたんですね。(なら説得しろよという話ですね ごめん) それで狼さん達が当然▼斑になるだろうと思ってたのはちょっと意外というか…んんん… モリさん発の商の判定指示懸念もあったし。 ヨアさんの真オーラで相殺されるレベルなのかな…? |
行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
僕が書の立場なら商真が分かった時点で欲目がでる気がする。 加えて斑放置の吊希望が沢山出た時点で 斑吊ルートに進んでしまった場合のSGも沢山確保できることが分かってるし 灰吊or商吊で希望出すことのリスクが低めになる…気がするたぶん。 墓下ブラフなのかそうでないのか 疑心暗鬼になりますね |
司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
素直に言うとアルビンの言うように、商真が見えたとき欲が出たわ。 さっきのジムゾン黒説も「LWも斑放置のために様子見をしていたかどうか」の部分は結構あやふやで、 本当は私も斑放置をもっと強く主張して、宿白要素をもっと積極的に持って来るべきだったと後悔。 エルナの残り喉が@3なのね。更新間際で吊り先が引っくり返ることもあるけれど、エルナもニコラスも▼兵は固そう。 あとは確白扱いのジムゾン次第…? |
旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
更新は22時。読ませて悩ませるには、シモンは20時には反撃を弾得ないと間に合わないぜ。ジムが箱に帰れそうにないとか説得届くかわからんけどな。エルにゃんは多分いるだろ。喉がないから黙ってるだけで。 |
老人 モーリッツ 19:15
![]() |
![]() |
こういう場面で喉残りが少ないというのは、反論したくてもできないという対場に追い込まれる可能性高いからのう… 問題は、これを村要素ととるか狼要素ととるかじゃな ワシは「白黒判断に使えない要素」としてほっぽり投げるが、感情論としては村として仲間意識を持ちにくい行動ととってしまうかのう |
1192. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
襲撃からは▲妙→老がやっぱ気になる。村のGS的にそんな高くなかった。狩狙いまたはGJ除け。 GJ除けって何か弱気な狼像?そうなると旅>服で黒めだけど、狩ありそうな位置だった気がするし、素直に狩狙いだったのかな、と。そうなると旅が外れる訳だけど、旅は本当に長狩を確信していたのか?ってのが焦点。同じ発言で者は非狩取ってんだし、確実ではないよね。 |
1194. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
旅狼として、要素はやはり長狩仮定からの状況最白。 長狩を確信したらしい3dからは占ロラ濃厚で自分に縄飛ぶことはない(灰吊りあっても長?)で長そこそこかばい状況白を作っても問題ない。 旅が灰吊り言い出してんのはここは最初おおー!って思ったけど灰吊りでうまくいけば▼長→狩回避で露呈できるし単純狼補足率が下がる。 うーん旅狼仮定でめんどくさいねって思ってしまう…性質上公に長庇いできないのはわかるし。 |
1195. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
>>1072「狩を庇った人枠に見られて周りが見づらい」 旅狼自分で状況作り出しておいてあざといよ! 長の防御感は俺1dで長は周りをよく見る人だと思ってたから2d???ってなり不自然だなと思ってたー。ただそれが長狼要素なのか本人要素なのかわからず、他に特に引っかかてた人もいなくてんー?となり旅に他に黒い人いるか聞いたりもしたんだけど。 狼探すと修になったからが何でエグいのかわからないんだけども。 |
旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
お、シモンきたな。もっとガツガツやってくるかと思ったけど案外ソフト? 僕は時間配分しながら狩公開についての価値を説くか。あれ、別に狼利のつもりじゃなくて普通にもうこれ開けた方が良いよって思っただけなんだけどな。 あそこまではみ出してたら、逆に狼利ないわ。 |
負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
いやほんと全員白いんですけど!俺ほんとに村人なんですか?実は赤窓とか持っていませんか? 旅狼あるかなあ~服兵の村人同士で不毛な争いw いやーニコさんマジリスペクトっすこれは白ですわ!って俺も言いたいわww |
1197. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
4D狩開けについて、羊も気になってたみたいだけどあの状況になったら狩はさっさと出た方が良いと僕は思ってる。3D更新前の空気が既に長狩ですか?YES/NO。だったし。 長が潜伏狩として有効な存在だったのは実質3Dまでなんだ。占の内訳は書を吊った時点で判明する。その後の羊はただの確白だから。確かに1GJが大きい状況ではあったけど、灰護衛GJとか狙って出せるかって言うとなかなか難しいしね。 |
行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
大事な局面で喉消費が早いのは、村側ならやめてくれ…っと思ってしまうアルビンです。 まあ白黒問わず、流れにほぼ身を任すことになるのでやりづらい行いだろうとは思う。本人の性格由来のものと見るのがいいのかなぁ。あとはその人の現状認識を探る材料にもなるのかも。きつい状況だと思ってるのならなおのこと温存しそうな感。服は兵黒を確信してるんだろうな。 といいつつ直近の服はちょっとだけ黒く見える…なんでだろ。 |
1205. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
服>>1202いやほんと俺は誰を説得してるんだろうね笑 服の要素洗ってたら意外と白要素見えてきたので言ってみた。 ほんとは一番立場やばいのはわかってるんだけど、狼探し楽しくて旅服どちらもありそうになってきた!そんな感じ。 神が旅リスペクトで旅狼服兵だと今朝の状況で判断する側に回ったらマジやばいから服ロック村の可能性にもかけてちゃんと見ようねって言ったけど。 |
1206. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
だから▼兵で出してくれたのは感謝してる(違うけど)。旅がしれっと神と相談とかしてたら旅疑うからもしかして旅狼かも?と言わない方が良かった?と思ってるけど服の大きな黒要素だから。 ★投げてたけど★投げてる場合じゃなかったw 決めた。【▼服】で出す。>>1199商が書旅切れの可能性信じてみようかな~とか服は自分の考え強いけど周りの意見も参考にできる人だと思う。 |
1208. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
>>1177▼兵セット変えるつもりはない。まだ今みたいに旅と見比べてやっぱり▼兵ならわかる。でもそれがなかった。色が見えてるとしか思えない。 俺白がわかってるから補強される説なので本当はもっと黒要素引っ張ってきたかったんだけども… 神6d白打ちするか吊るかは村の共通認識でしょ、白黒どっちでみるかは置いといて。旅は狼でもありうる動き以上に村めが見えるけど服はそれが見えなかった。 これでどうだ! |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
陣営関係なく、せっかく白打ちされているのだからジムゾンには出来る限り来てもらって自分の意見を主張して欲しい… これではジムゾンも不完全燃焼になると思う。(▼リアルな状況なのだとは思うけれど |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
村のみなさんほんとごめんねこんなんで。 いやーでもほんと楽しかったんだよー本来俺最終日に残れるメンツじゃないしね、ほんと状況白作ってくれた初日の書と俺の適当な占い希望マジ感謝。 |
1209. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
いや、ジムの投票はジムの意思じゃん。僕は手駒みたいに扱うつもりで吊らなかったわけじゃないし。 【▼兵】でセットしてる。 エルナの狼探してる視点がめっちゃ人視点だと思う…。シモンはその後、それを上回る要素が出てこなかった。 |
1210. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
戻ってきた瞬間、ジムの投票はジムの意志って言われてて頭を抱えたジムゾンですこんばんは… いや日中メモとかも見直してめちゃくちゃ考えてましたけど… そりゃもう一応ニコさんですら見直してきましたけど… うわぁぁん これ宣言した方がいいんです…? |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
僕1dで書旅切れって言ったけど、結局切れてない気がしてきたって言った 2dの終盤で 服が僕の2dのぐちゃぐちゃ思考を信じてないのはともかくとして それに関する兵>>1206下段の見方はどうなんだろうか ちょっと違和感 取り敢えず僕は▼旅で提出しよっと 擦り寄り感と違和感の積み重ね 言語化はサボりました あと服兵が狼に見えない ジムゾンさんようやく来ましたね |
1211. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
疑い先がばらけてるなら伏せ投票で吊り先襲撃とかも誘えるんだけど、現状だと多分ジムというお弁当があるからそれも期待できないね。 っていうかジムそこ頭抱えるところじゃねええww |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
じーちゃんこんばん。 ジム来たー! 最終日は説得対象定めないといけないから基本は希望出した方がいいかな、と思うけど。 ジムはもともと白決め打たれの説得対象だからどうなんだろうな。 |
1212. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
神父抹香臭くて美味しくないので他の美味しそうなところ食べてみるといいですよ。って思ったけど、明日3人になってまた考えなきゃいけないのなんて嫌だ…! そもそも抹香はお寺だし! ジムの意思とは果たして…ってなりますよねうふふあはは ほんと今回どっかで死ぬと思ってたのに何がどうしてこうなった んんぁギリギリまで粘ります… |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
アルビンもこんばん 僕は相変わらず服ご主人。 この場面だと旅か服だと思うんだけどな。 どっちでも上手いなー。兵は正直なんか知らんうちに白寄りになって知らんうちにまた疑われてる気がするんだな。 神兵は流されてるというか盤面にかかわってない気がする。 |
旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
よし。これでジムがニコさんが怪しいと思います!(特攻)とかしてきてもいける。まあジムはゆっくり悩むと良いよ。割と村側絶望の最終日模様だからさ。 ん?僕は3Dで既に絶望味わってるから!!SGいなさすぎてどうすんだよ!って思ったら何故かリデルが吊られていったんだ。代わりにジムが白打ちとか謎い感じだけど。 |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
シモンもなんか気が付いたらエルナさんが吊ってくれたんだ。 なんか村長利用しまくったみたいで申し訳ないね!僕役職何でもSGっぽい人見つけて擁護するのは好きなんだ…。引きずり上げながらちゃんと完走してくれたら嬉しいもん。 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
儀式じゃ、儀式の時間じゃ! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
なんていうか、LWって持久力さえあれば最終日結構村殺しあってくれる気がする。毎回そうだから。いつもは仲間を撲殺するんだけど、今回はマイルドに行ってみました。シラカバは切った方が楽だったのかなー。いやPM2.5が優秀過ぎて頑張ってもらいたくてさ。 でも、これであの働きに応える事ができるな! |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
この、勝ったかなーもうみんなの気が変わらないうちに更新時間こよ?って時間が割と無駄に気が張る。 いや、村の時は祈るような気持ち(詰み以外)なんだけどさ。放し飼いのLWの捕獲しにくさを知れ!いやほんと日刊死にそうでした。 |
行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんもこんばんは! 名指しでこんばんはされると名指しでこんばんはし返すタイプのアルビンです。 ディーさんにモリさんもこんばんは。 ジムさん昨日希望出してないがほぼ兵吊希望みたいな発言だし 今日も普通にいけば兵吊なんだろうけど 最終日マジックで一周回って旅吊とかになったら面白い 票数的にどうしようもないけれど 服兵ランダムも熱い ディーさんがはっちゃけてるのを横目に 村の勝利を祈る 喉枯 |
青年 ヨアヒム 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
広告