プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、少年 ペーター、司書 クララ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 9 名。
仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
ディーターもお疲れ様です。全力出し切ってる感じが凄かったです。 まとめほとんどやったこと無かったので、大分手探りでした。 おっと、まさかの者狂?それとも墓下騙りでしょうか。 どちらにしろ地上はこのまま修真で進みそうですね。 |
ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
どっちだろうなぁ(ニヤリ そう言ってもらえると光栄だわ。 初日からハプニング続きで大変な村だと思ったぜwうまくコントロールしたんじゃないか?まあ修真ですすみますわなあ。カタリナ様はどうなさるのやら。 |
1111. 少女 リーザ 05:27
![]() |
![]() |
がっつり寝てました ちなみに昨日までは非狩ブラフの寝落ち詐欺してましたが 更新は見ていました そのため寝不足だったようです 念のためフリーデルさん襲撃してみるのかと思ってましたけど エルナさん襲撃するのですね |
ならず者 ディーター 06:32
![]() |
![]() |
そうか、どうも一人だけ毛並みが違うと思っていたが、おれは狐だったのか。だから噛まれなかったんだな。 ご主人様もたいしたものだ。 >>オットー いや、こっちこそ役にたたずにすまねぇ。狩候補を二人も囲ってたわけだな。黒だすべきだったか。 |
1114. 青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
おはよう【諸々確認】クララ白かぁ ( 正直結構疑ってたヒム) エルナとディーターお疲れ様。 今日までお墓に何にもお供えして無かったからブーイングされてそうだな つ [クリームパン][カレーパン]あんぱん無いけど我慢してね |
1119. シスター フリーデル 08:06
![]() |
![]() |
そうですねぇ。灰吊りも良いかも。ダレダレで来るの忘れちゃうとせっかく狩人様が作ってくれた詰みが崩れてしまいます。暇潰しにでも、質問に答えて下さいませ。 ★狩人誰だと思ってましたか? |
1120. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
そこまで真剣に探してたわけではないけど、シモンが噛まれるまではレジーナ狩かと思ってた。3dの占い吊り提案が万が一にも自分が吊られないようにしたいように見えてたよ。 |
1122. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
本命ペタ狩、対抗リザ狩、大穴兵狩、ですね。 2人ともうまそうなのにペタは非狩非狩、リザは狩狩一転し非狩非狩してましたので。 どちらかが本物でどちらかが狼で妄想してました。 兵は、、、。狩でなくて本当によかったです。 |
1125. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
年>>1118 羊狼、それも二騙り潜狂残りの可能性まで考えれば羊白白の最終日は避けなきゃならないんだけど、今日灰吊り灰占いとして 修羊妙青年書宿農旅_▼宿▲妙●農(白引き仮定) 修羊青年書農旅___▼旅▲修 羊青年書農 ← 青年書農が白だから残り5人時点で羊吊れるんだね。なら灰吊り灰占いでいいかな。 |
1126. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
今日は形式美として確白の青にまとめをお願いしつつ、とりあえず【▼宿●農】で希望出しつつ【▼羊】も反対しない。 ちなみに者真パターンだけどその場合は修は噛まれなくて 修羊妙青年書宿農旅_▼宿▲妙●農(白を出す。僕狼ということにすれば誤爆の危険がないから) 修羊青年書農旅___▼旅▲青 修羊年書農_____▼羊▲白 修灰灰 でPPとなりますな。 |
1127. 旅人 ニコラス 09:19
![]() |
![]() |
(続き) その場合の安定進行は▼旅の日に▼羊として 修羊青年書農旅___▼羊▲青 修年書農旅 ← ここで者の灰(年書農)から狼狙って吊り。 それで翌日に続けば▼旅、で修狂でも者の灰三択推理を当てれば勝てる(もっというと者真でも修の灰に狼がいるなら今日の吊りで当てれば勝てる)。 まあそこまで考えるなら昨日は羊吊り安定だったわけで、修真ド決め打ちでいいでしょう。 昨日の者は全然真に見えなかったしね。 |
仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
お供えものにむしゃぶりつきながらおはようございます。 オットーもシモンもおつかれさま。 狩人かあ。何となーくペタかレジ辺りかと。 しかし、思い返せば妙の序盤のあの独特な感じは占吊回避の為だったのでしょうか。 |
1128. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
☆修>>1119 うーん、農かなあ。それはそれとして兵は修護衛の狩人には見えなかったな。兵が修護衛でGJ出した狩人ならあの修真上げがいらんのよね。修や修の白が吊られるターンじゃないから。 どうせ純灰吊りなのに修護衛GJしてて修上げって、私が狩人ですって自白しているようなもんじゃない。 その意味では狼は割と素直に噛みついたんだなという印象。 |
1130. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
旅>>1129 あ、普通に視点漏れ。 そういえば、昨日から感じてましたけど、思考の伸びというより、何か吹っ切れた感じのあるこのアゲアゲ度、怪しいですわ。 昨晩の皆さんの占い先希望もずらりと●旅でしたね。私以外。 そしてそれを無視するフリーデルさん。流石です。 |
1131. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
書>>1130 修狂なら僕への黒出しはお取り置きして先にLW候補に白を出したいのさ。昨日までで一番怪しい言動を繰り返していたのは…ハッ! いやほんと、安定進行なら明日続けば羊吊りで翌日は者視点の灰狼狙い吊りなんだけどね。それなら元から者じゃなく羊を吊れという。 ちなみに修狂時に●農で黒を出すと者視点狼が二択になるから安定進行時の勝率はすごい上がるぞ。 |
1132. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
(続き) 実際にそれやって真決め打ちしていた占い師候補が実は狂だったのに勝ってしまったこともあるから。 でも今回は修真決め打ちでいいのさ。修偽ならただただ人外陣営の手腕を讃えましょう。 ちなみに書>>1121 ☆農の黒要素ってなに? 納得できるなら乗るぞ。 |
1133. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 4縄 1w1k(修真者狼羊狂時) or 2w(修真羊狼者狼時) or その他 真|羊修青年書妙宿農旅|者 服 娘商兵 屋 修|狂占白白白灰灰灰灰|狼 霊 白白白 狼 修|狼占白白白灰灰灰灰|狂 霊 白白白 狼 修|狼占白白白白白白白|狼 霊 白白白 狼 (潜狂) 者|偽偽狼白白狩白白白|占 霊 白白白 狼 |
1134. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
者が判定撤回しているから青が確白で年書は片白だな。なのでここは青にまとめ頼むのが様式美。 青>> 修視点の灰+羊を吊り切る縄はあるけど、念のため吊り決定出して。でもって修は吊り決定出た所以外の灰を占う。 セットが乱れて詰み進行が崩れるのは悲惨だし、なにより確実にセット合わせれば妙狼というケースすら対応できているという。 all>> 今日吊り決定になった人は素直に自分にセット合わせましょう。 |
1135. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
こんにちわ そういや最初に3−1は嫌だから2−2がいいと言ってしまっていた正直な狩人のリーザどす 灰吊で賛成ですわね 狼連吊りで羊さん狂だと思いますし 日数伸ばしても誰の得にもならないような気がします いうても灰狼当てないといけないのだけど あれがポンなだけにご迷惑をおかけしておりますわ |
1136. 農夫 ヤコブ 12:22
![]() |
![]() |
おはようございます あれがあれなので俺も狩人だったような気がすると言ってみます 1d2dはリーザかシモンが狩かなぁと立ち回り的に リデルが白要素?にとってた、もう少しやれるのにやらない感じが 3d4d→シモ狩でしょ… でも俺がシモ狩派でも相棒はリズ狩ある派だったんだよ…世論的に兵狩で修抜けなければどの道負けるなぁと思った襲撃 シモはむしろgjから露骨な修真上げ止めたように見えてた人 |
1137. 少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
私の視点だと誰がどう考えても非狩ですやん… と思われたのはパメちゃんとクララさんくらいかな 兵シモンさんが襲撃された日は狩人狙いの日になるだろうと予想していましたが ニコさんでも死ぬのかなと思っていました なんかこう死体無しと占い内訳に含み持ってもごもご言っているような感じで ニコラス見た目補正もあるかも知れないです |
1141. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
でも羊吊提案はちょっと勘弁してよね何この人、狼なの? と少し思いましたね クララんが言ってたように▼羊にすると▲狩→霊の余裕ができるので遺言COせざるを得ないのです ▼屋なら潜伏のまま襲撃死しても霊黒を見せられるから潜伏続行可能で 羊吊推したらマジでフリーデルGJの狩人ではないでしょう >1140旅 あれですあれ、阿吽のあれですね パチンコ屋さんの隣に謎の古物買取り店があるような |
1143. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
情報無さすぎるとまるで駄目な子なので 半分答え知ってる陣営は合ってるかも知れねーです ペー君がオト吊りに流れ過ぎと言っていましたが 灰は答え知ってる陣営の勢力が拮抗していたので答えほぼ知ってる上で なんかもっともらしいこと言って流れを作りたかったわけですね >>1142 それなら狩人回避すればよかったのに 狩人回避が無いことくらいで護衛は外れないですわよ |
1147. 農夫 ヤコブ 12:56
![]() |
![]() |
時は内乱の最中である。赤ログを発った反乱軍の宇宙船団が、邪悪な銀河帝国軍に対して占真贋レース勝利を収めた。 この戦いで、反乱軍のスパイは帝国軍の究極兵器の設計図を奪取することに成功する。それは羊狂で屋囲い成功という惑星をも完全に破壊できる力を持ったあれだった。 設計図を受け取ったオットーは、人々を救い、銀河系に平和を取り戻すべく修襲撃を試みるが、帝国軍の狩人に発見されてしまったのだった・・・ |
1149. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
反乱軍にとって暗黒の時代であった。狩候補シモ・ヘイは破壊されたが、帝国軍は占真贋を掌クルーし、銀河系全域の捜索を開始したのである。 だが、ディータ・ならずウォーカー率いる自由の戦士の一団は、強大な帝国艦隊の黒視から逃れ、新たなる勝筋を計画することに成功した。 その一方、若きならずウォーカーの真切りに執念を燃やす邪悪なリーザ・ヴェイダーは、宇宙の隅々まで、絶対屋吊・ドロイドを放ったのだった・・・ |
1151. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
ディータ・ならずウォーカーは故郷の惑星赤ローグへと戻っていた。友人ヤコ・ソロを、凶悪な犯罪王リデル・ザ・ハットの手中から救出するためである。 だが、ディータの知らぬ間に、帝国軍は恐るべき初代gjを上回る破壊力を持った2代目gjを密かに計画していた。 もし、この極悪計画が完成すれば、銀河系に自由を取り戻すべく戦っている少数の反乱軍たちは、確実に一掃されてしまうだろう・・・ |
ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
れたそうだったね。 約束の日、ボクは再びリデルを襲撃できると考えると、胸がワクワクした。 けど、約束の時間が来てもリデルは死体になってなかった。1時間、2時間、3時間…。 待っても待ってもリデルは死体になっていなかった。 あきらめて家に帰りログを見ると、護衛成功のニュース速報がやっていた。 映し出される犠牲者なしの残酷な映像。 次々と告げられる、絶望的な考察の数々。 その中でリデルがう |
ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
れしそうにリーにお礼を言っていた>>1016。 もし、狩の場所が違ったら、噛む約束なんかしなかったら…。 そう考えると取り留めなく涙があふれて、ボクは一日中泣き続けた。 リデルがボクのくだらない提案のせいで、噛めなかった事を受け入れられなかった。 そして、ボクは今、墓下ブラフばかりやっている。 死亡者の中に本当はリデルがいるような気がするから、 また楽しかった日が来る気がしたから、毎日 |
1154. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
ありがとう 俺はかなりガバガバのノリ陣営だし ちゃんと詰めて考えるのめんどくさい陣営なので自由占で占即抜きできなかった時点であああああってなってた リーザには完全に懐柔されてたのもある ではまた夜に |
1157. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
そういう意味ではくて 襲撃判定や狩人騙りとかの狼チームとしてのやり方が もう少しだけ得になる、勝機が見出しやすい方法があったんじゃないかと 別にレジさん落としてるわけではないのですが |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 13:26
![]() |
![]() |
はいこんにちは "溢れ出る防御感"レジーナです。 滲み出る防御感の正統進化形っぽくてなんだかとってもいい感じ そんでエルナとディーターはお疲れ様ですん からの今日は灰吊で〜取り敢えず農にセットしてみたりしている |
1160. 宿屋の女主人 レジーナ 13:38
![]() |
![]() |
3d占吊提案で完全に宿非狩透けたわな まあ通るとも思ってなかったけどさ あれ自体は吊り逃れたい狩に見えるかもとひとすじの希望あれども リデルGJとかあんまり考えてなかったのでその辺迂闊だわ |
1161. 宿屋の女主人 レジーナ 13:49
![]() |
![]() |
序盤でさ 書潜狂の者羊2騙り的な面白陣営が視界の隅にちらついてた 2-1も目指してたけど統計では狼有利〜って喋ってて いやガチで2-1目指してたんじゃね?みたいな雑な考え あんまり真面目に検討はしてない |
1162. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
はい、シロヒムです。 【仮決定▼農】仮セットお願いします。 これはヤコブの脱法CO的なあれやそれではなく、書白がわかった今僕のGS最黒だからなので誤解なきよう。独裁だ! 反対意見、黒塗りを募集します。自己アピールでもかまいません。カタリナは今日の羊さんの運勢を教えて下さい。 |
1167. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れ様。最低限の礼儀として黒塗りしてから希望だそうと毎回思ったけど黒要素あんま挙がらなかったよ… 年が「ヤコブ怪しまれてなすぎじゃね」って言い出した時、素直にそだねーって農見直しに行ったけどあんま黒要素取れなかったよ。しかも、その発言をきっかけに僕の中で年狼農GS疑惑が浮上したという。 難癖ポイントあるとすれば農の技量なら非狩CO後はもっと灰を殴れるんじゃないかってとこかなぁ。 |
1168. 羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
おお…ネタにネタネタしてお答えしますと、狼陣営の皆様には本当にごめんなさいでした。 これもネタ的なアレですが、この役職初めてで何やったらいいのかあまり把握してませんでした。 なのでとりあえず、狼さんに白出しとけばいいかなと思って脱法パン屋さんに白…。次はどうしようかと考えていた所に書→宿の動きが見えて、書占い…。 これは駄目でしたね。素直に兵に合わせればよかったと後悔してます…。ネタです。 |
1169. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
>>フリ様 ☆ 3dアルビンの吊られ際みてて、非狩透けるといけないから回避COの件聞きづらくて困ってたんだけど。リーザがはっきり質したのを見て偽目で見られてたフリGJの狩人なのかなって思い始めた。後で自分の狩人COの信用度が下がるのを嫌ったのかなとか。以降は僕視点だと妙が狩人筆頭候補だったなぁ。フリ様も言ってたけど、妙が一番まともにフリ様の発言精査してなかった?後の人は状況考察メインだった気がする |
1177. 少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
はい決定見てます フリ様が占吊セットしてるようなので万一来られないようなら変えますか クララさんの4連投はすげえ頑張ってる感じします けれども読まない人はスルーするやつですね わたしもめんどくさがりなので読まずにスルーです |
1178. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
まっじかー ヤコ様狼なら驚愕です。ペタくんにずっとあれしろって言われてたのにごめんなさい。 【仮決定了解】セットし直しました。 皆さまお返事ありがとうございます、私は狩人なんて探して居ませんでした、と狼がよくやっちゃうあれ。 |
1179. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
妙>>1177 いや、ここから読みやすくしたかったのですが、端折りました。 要は、ヤコブさんはオットーさんだけ触れてないっていう、昨日もいってた農黒要素の証拠です。 もしかして今日▼農が通らないときの明日のために、皆さんのために、と思って用意しました。これでも▼旅するというなら合わせます。 まあ、面白いネタもなかったので頑張ったフリですね。 いろいろ続編待ってます。 |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
一応1d時点での狩位置予測は農旅あたり 理由はパッション それ以降狩探しとかほぼしてなかったのよね 自由占いだからそーいうのは占師に任せちまえと思ってた 修>>1178 これって”狼がよくやっちゃうあれ”だったのか 今度から気をつけるわと唐突に自戒 |
1186. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
狼仲間に対する考察は人によるんじゃないかなぁ かなり切るタイプも上げるタイプもいるよね オトが修にロックされてから、即片白になってくれて触れなくていい理由ができてとてもありがたかった |
ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
ヤコブがご主人様かあ。まあ、ありそうなところではあったな。 ただ、カタリナでよくわからんのが4dからやたら吊られようとしてるところなんだよな。一応説明できそうな理由は考えてみたのだが。 カタリナ、オットー、ヤコブ陣営で初日にオットーを囲って、▲リデルの噛み筋みると、最初からリデル真想定で見てたんかね。オットーは初日で囲うようなところでもなさそうに見えるが、わりと欲望に忠実に動いていたんかね。 |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
まあ、こっからは想像なんだが、カタリナ、オットー、ヤコブの3人はたぶんこの村で、隠れて暮らしてしたんだろうな。おそらく3兄弟だろう。辺境の小さな村で誰に迷惑をかけることもなく、ひっそりと隠れていたわけだ。 だがある日、かつて三人の両親を捕らえ、処刑した人狼ハンターが現れた。そう、麻薬取締官と名乗るエルナだな。激昂するオットー、宥めるヤコブ、そんな中ついに占い師と名乗る者まで現れた。まあクララのい |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
つもの冗談だったんだが。 しかし、3人にとっては一大事だった。このままでは捕えられ、処刑されるのをまつばかりと思ってしまったんだな。そこで末のカタリナが行動を起こした。逆に自分が占い師だと名乗り出て、オットーは人間だと告げた。オットーを守ろうとしたのだろう。無茶で無謀な行動だったな。 オットーもヤコブもカタリナを責めることも逃げることもしなかった。真占い師のリデルを抹殺し、逆にカタリナと一緒に戦 |
ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
うことを選択した。 だが、リデルの暗殺はリーザに阻まれ、ついにオットーが捕らえられ処刑されてしまう。迫り来る村人の手。頼りになる兄はもういない。絶望的な状況だ。そこでカタリナはまた考えた。弱い自分では逃げてもいずれ追いつかれ捕らえられてしまう。だがヤコブ一人なら逃げることも可能だろう。 しかし、優しい二番目の兄は自分を見捨てて逃げようとはしないだろう。なら、自分にできることは...? そうか、 |
1197. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
マシュマロをコンロの火で炙ってクッキーに挟むのが正着? 両方砕いてアイスクリームに混ぜ込むという手もありますね でぶ活が捗るレジーナです。 その人のスキルがどう見えるかってのと、こう、合致しないようなブラフを意図して撒ければ効果が強いってやつか たしかに |
1200. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
なんだっけ 3wだったら、一方とは切ってもう一方とはベタベタがいいとか文献で読んだ がしかしまあ普通に仲間上げしたほうが普通に狼利ではあるんだろうな そりゃそうか |
1203. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
みなさんはお疲れ様です これで明日続いてたら地獄感あって楽しそう() あんぱんなー プロで普通に食べちゃったんだよね 吸うんじゃなくて ってか一昨日パン屋が吸入器だっけ?置いてってたけどさ そういう奴なの?ビニール袋から直接吸うんじゃなかったの? 何を吸ってるの?餡子じゃない可能性があるの?謎 |
1205. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
素なのかアピなのか、みたいなやつならさ 3dのクララがセットミスについて2回言及してるの割とビビった 本決定後の 狼さん戸惑ってくれてますかね?みたいなのも なんだか…なんだか…潜狂っぽい文面だわ~みたいな なんとなくだけどさ |
1207. 青年 ヨアヒム 23:33
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1205 村騙りするタイプの人物像と一貫性とれる、のかな? 後々考えると、村騙りやってみたいようなタイプなら村騙り騙りで信用得る作戦もやってみたくてやる可能性あるなーと パン吸入器の下り謎だったのに翌日ドタバタしすぎてあまり触れられてなかったね。アンパン自分で焼けっていうからには食べ物のパンなんじゃないのかと思ってたけど果たして? 今頃地下では脱法アンパーティー中だったりして。 |
広告