プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、青年 ヨアヒム。
2. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
おはよう、人狼騒動とは仰々しいね こんな時には呑気な楽天家の人の様に本でも読むか寝ながら構える程度が丁度良いと思うよ 大前提としてまだ半信半疑な所で、実際に「疑」の方が正しいなら無駄な気苦労をする事になるからね 僕は普段通り呑気に官能小説でも読んでますよっと |
3. 青年 ヨアヒム 08:21
![]() |
![]() |
君は半信半疑の「信」が正しい時にはどうするの?と聞かれてもまず信じて無いから…ね?(苦笑を浮かべ 僕に言わせれば地球の反対側の殺人鬼を恐れる事と同じくらいには、信じるに値しない無駄な事さ oO(今最高潮に盛り上がる展開の七章だから凄く集中して本の世界へ入り込もう…)** |
4. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
ふう…やはり[田舎少女の憂鬱]は何度読み返しても感動出来る素敵な物語構成だ、正に不朽の名作 楽天家の人は料理出来そうに無いよね…僕が適当な材料で炊き込みご飯でも作るかな oO(醤油に舞茸と、人参に筍か…後は鶏肉を適当な大きさに切って、塩分加減は僕のお好み〜ご飯は多過ぎると困るから四合かな) |
5. 青年 ヨアヒム 16:55
![]() |
![]() |
以上の具材を…宿屋へ向かう序でに行商人の家から勝手に持ち出した[翠・斑騎]と言う道具の中へ水と一緒に入れて… 同じく行商人の家から持ち出して来た[全自動電気発生装置]に繋いで置けば一時間ぐらいでご飯が炊けるかな…誰も来ないなら僕が全部食べよ〜っと、少し寝るかな** |
3人目、宿屋の女主人 レジーナ。
4人目、村娘 パメラ。
5人目、少女 リーザ。
6人目、神父 ジムゾン。
10. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
普段はこの村の教会で聖書を読む振りをしながら漫画を読んでいる。仕事は全部他のものに押し付けて遊ぶことが趣味だ。 村の方々、人狼なんてまやかしに誘惑されるのは信仰が足りない証です。私が持っている祈りの証を買えばそのような誘惑に惑わされることもありません!さぁ、こちらの違ほ・・・ゲフンゲフン、何も怪しくない契約書にサインして証を買いましょう! |
11. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
パメラさん。私は苦いものが苦手なのでココアをいただこう。感謝する。 ヨアヒムくん。私は舞茸がきr・・・。ではなく、宗教上の理由でえのきと松茸以外のきのこを食べられない。舞茸を残しておいてもよいか。 あと、他人の家から道具を持ち出すのは神の道に反する行為だ。しかし、私が持っている免罪符を買えばその罪は許される。ということで免罪符を買いましょう。 |
まだ村人達は揃っていないようだ。
7人目、少年 ペーター。
8人目、木こり トーマス。
16. 青年 ヨアヒム 05:20
![]() |
![]() |
んっ…随分長い事寝ていたらしい 結構人が沢山来ているのかな、おはよう…と言うけど外はまだ闇に包まれているみたいだね ふふ…まるで「私こそが神道です」とでも言う様な神父様だね、胡散臭い気がするけど 残念ながら僕は無神論者なのさ…神の道があるなら僕は敢えて邪の道を進む様な奴だよ |
17. 青年 ヨアヒム 05:21
![]() |
![]() |
ま、苦手な物は無理して食べる事ないけど〜炊き込みご飯だと結局舞茸の味が他の具材にも多少染みてしまうから舞茸だけ避けても意味ないよね? と、少し意地悪な問い掛けを投げておこっと** |
9人目、羊飼い カタリナ。
21. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
ああ、気が付いたら[豆腐屋の看板娘]の三編を全て読み終えていたよ…やはり“ロリノー・バッティーク”の作品は[田舎少女の憂鬱]と言い名作揃いだな 舞茸は癌の抑制に便秘改善、更には三大栄養素の代謝促進効果もあるという研究書を読んだ事があるんだけど…食べないなんて勿体ない事するね… |
22. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
ダリの「”ポップオップ月並み派大いに結構”と題する作品の上に反重力状態でいるダリをながめるガラ その画面には、冬眠の隔世遺伝の状態にあるミレーの晩鐘の悩ましげな二人の人物が認められ前方に広がる空が全宇宙の集中するペルビニャン駅のまさに中心で、突如としてマルトの巨大な十字架に変形するはずである」を見にタイの[続く] |
23. 少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
[続き]クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットまで行ってきました 温かかったです |
24. 村娘 パメラ 15:45
![]() |
![]() |
ヨア>> そうなの、凄いのね・・・。 でも見た目がなんか苦手なのよねこうビラァってなってるじゃない?エイリアンみたいで怖いのよ。 ま、まぁ味は大丈夫だから目をつぶって食べるわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ は、宿を去った。
少女 リーザ は、宿を去った。
神父 ジムゾン は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
25. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
君等…何も三人仲良く宿を去る事もないよね、一気に人が減ると寂しいかな…(物憂げな表情を浮かべ でも、村人の揃う気配が無いから皆人狼の事なんて信じていないのかな…実際僕も全く信じて無いからね〜 こんな時にはやはり(官能)小説を読むに限るかな…oO(今度は新作“黒薔薇の宿”…男性同士の熱い恋の物語を読むのは初めてだね) |
27. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
oO(「君は羊頭狗肉が如き男だね…普通の女性が好きと言う羊の首を掲げているが、本当は男が好きだと言う狗肉を売る……本音を晒け出せば良いよ」 「本当は俺の‘蛇’に喰らい付きたいんだろう?」…素晴らしい、男の魅力に引き摺り込まれそうだ) |
28. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
oO(僕に同性愛を好む傾向はない、無いんだがこの台詞は僕の琴線に見事に当たっている…!) 羊頭狗肉と言えば、羊飼いの人も見掛け倒しで狗肉を売ってたり……そもそも羊肉を売らないか |
29. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
人が狼を恐れるのはなぜか? 「狼が少数派だからである」 人が少数派になったらどうなるかを考えればわかるだろう? 人が少数派になれば、今度は 「狼が人を恐れる」ようになるだろう つまりAKB総選挙とはメンバーの恐怖の発露であり、 誰に最も恐ろしい思いをさせたいかを競う「悪意の宴」なのである |
31. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
■4.仮決定/本決定 上のに追加してね。 ■1.19:00~23:30 ■2.エピで大笑い出来るように/メンタルに刺さる事 ■3.普通の村の娘よ。普段は街の病院で働いているわ。 ■4.21:00/21:30位でいいと思うわ。 2日跨いでるし、始まったら最後まで楽しみたいわ。 |
32. 青年 ヨアヒム 03:05
![]() |
![]() |
目が覚めたのでその家の扉に挟まっていた物に書いてある事に答える事にしよう… ■1.基本4:30〜10:30かな。他は不定期で朝いる時はある、かも知れない程度だね ■2.狼が出たら鋭い推理をしたいね、後は官能小説が読みたい/冷静さを失う真似はしたくないよ、他は突然死 ■3.僕は小説を読む事が趣味の青年 ヨアヒムさ まあ、好きな様に呼んでくれて構わないよ…下品でない限りは(苦笑 ■4.これはお任せで |
33. 青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
ああ、誤解を招きそうなので訂正するよ ■1.基本16:30〜22:30が正確な表現になるね、朝はいる時は6:00〜8:00までの二時間程度は取れそう、もう一度寝るよ** |
7人目、旅人 ニコラス。
35. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
oO(旅人がこんな辺鄙な村に来るとは珍しいね、顔は帽子的な物で見えないけど声の感じを聞くと結構良い人な感じがするね…しかし人狼騒動の最中に来るとはお気の毒) ま、どうせ狼なんて居ないから問題ないけど〜お腹空いたよね…また炊き込みご飯でも作ろうかな? 職業は今の所無いから将来は立派な金持ちの女性に拾って貰って専業主夫になる為にも腕を落とさない様にしないと、ね |
36. 村娘 パメラ 09:14
![]() |
![]() |
おはよう、今から仕事なんだけどその前に ちょっと寄ってみたわ。旅人さんが来てくれたのね! お昼は向こうで食べるから私はいらないけど ヨアヒムがご飯作ってくれるみたいだし材料だけ 置いていくわね。 [人参][ジャガイモ][タマネギ][鶏肉][タマゴ] いっぱいあるから好きなだけ使ってちょうだい。 |
37. 羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
羊がどこかから盗んできたわ… ■1. 21:45~23:00くらいかしら?更新前にいられなさそうなのはご愛嬌よ ■2.羊を扱い羊肉を売り捌きわたくしの一大帝国を……っあら?/少し高圧的なRPになりそうだもの、誰も不快にならないように羊を生贄に……っあら? ■3.わたくしこそが羊飼いのカタリナ!このような小さな村でもわたくしの帝国構想の足掛か……っあら? ■4.いつでもよろしくってよ? |
8人目、司書 クララ。
40. 青年 ヨアヒム 15:53
![]() |
![]() |
ふむ…玉ねぎと卵と鶏肉で「親子丼」なる物を作ろうか、お米はまだ結構余ってるみたいだからね 羊肉の扱いに困ったな〜、と思ったけど何故か僕の家に生姜があったからこれで臭みを取るか…あ、僕が少し食べたけど品質に問題は無いよ〜 人参とじゃがいもと羊肉を適当な大きさに切って、臭み取りの生姜を用意して… |
41. 青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
これらをフライパンの中にみりんと醤油も一緒に入れて…っと、これまた行商人の家から勝手に持ち出した[NHS(熱発生装置)]の上に乗せて煮込めば… [羊肉じゃが]と[親子丼]の完成だね、相変わらず結構手際が良いな僕って奴は(勝手に満足してる表情 |
42. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
ただいま、今日はちょっと早めに帰って来れたわ。 司書さんが来てくれてるのね、宜しくね。 晩御飯は羊肉じゃがと親子丼! すごーい、ヨアヒムは料理上手なのね。カタリナの羊から頂いたお肉だし、しっかり頂くわ。他の皆もどうかしら? とても美味しいわよ!ヨアヒムはいい専業主夫になれるわね。 |
44. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
ありがとう、羊肉じゃがいただきますわ ……さすがこの羊飼いカタリナ印の羊肉!そしてヨアヒムさんの生姜と技!これは料理で天下を取…っあら? この小さな村を足掛かりに世界を狙……っあら? …小さな村ですけれど羊肉がおいしいのよ、是非いらして頂戴 |
木こり トーマス は、宿を去った。
8人目、負傷兵 シモン。
9人目、ならず者 ディーター。
まだ村人達は揃っていないようだ。
50. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
揃うかと思えば突然宿を去るんだからな、流石に少し歯痒い感じがするよ…この無意味な人狼騒動に早く決着を付けたいと思うんだけどね oO(他の村人が会合を開く価値を感じていないならこの宿に集まる意味が無い…何故狼を信じてない僕や楽天家の人が来て他の人は来ないのさ……この噂を流した奴は誰だ!官能小説にも集中出来ないよ!) |
10人目、少女 リーザ。
54. 青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
もう誰か宿を去るのは流石に勘弁して欲しいね…僕としては官能小説は家でも読める訳だから… ま、専業主夫に就職した時の為に料理の修行をしているとでも考えたら良いのかなoO(考えて見たら結婚した後に官能小説なんて読んでも良いのかな…?) |
56. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
羊が1匹……羊が2匹……わたくしの羊は山のよう……!っあら? わたくしもまだ顔を出さない皆様を心配してますの、寝ているかたも宿に着いていないかたもお早めに来て頂戴な |
少年 ペーター は、宿を去った。
旅人 ニコラス は、宿を去った。
ならず者 ディーター は、宿を去った。
8人目、少年 ペーター。
まだ村人達は揃っていないようだ。
59. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
oO(僕が宿を訪れて結構時間が経過している筈だ…これは村人ではなく神の意志が僕を閉じ込めている?) 小説家風にこの状況を表現するなら「村外れの宿は紙を右から左へ流すだけの台帳管理室の如き雰囲気、村人の姿も紙の様に流れて行く」と言う具合だよ… |
61. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
まあ…別に構わないさ、僕の仕事は読書と料理でこの宿に閉じ込められて困る事は特に無いんだもの 家に帰ろうと思えば簡単に戻れるけど、一応村の存続に関わる事だから流石に待ってようと思いはするんだけどね…やはり退屈と言う他に無いね oO(今度は腐女子同士の恋愛を写し出す名作“黒百合の香りを添えて”だ…最近官能小説より同人誌の方が向いているとか言われてるね、この人) |
62. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
人狼のうわさが流れたってのに、ほかのおとなたちは行ったり来たりでどうしたものか [...はお気に入りの小説から、お気に入りの文を繰り返している。「むろん孤独も恐ろしいが、隣人の仮面に裏切られるのは、もっと恐ろしい。下手に隣人の幻想を抱いたりして、現代から落伍するような間抜けだけは演じたくない」] |
63. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
oO(この少年の純粋な瞳は夜の空では無く、その夜空に浮かぶ月を捉える様な輝きだな… しかし残念だね、君もいつか僕の様に官能小説が大好きで仕事が面倒な人間へと成長するのさ……君もせめて今のうちに料理の腕だけは磨いでおくことだね) |
64. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
かんのう、小説?僕は読んだことないかもー![...はとぼけたように空を見た] 愛欲を題材にした作品は、経験的理解が及ばないからね。[...は時折、冷徹な表情を見せる] |
65. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
それでも、最近はようちえんのおままごとで、夫婦ごっこして共働きの大変さを経験したよ。忙しさと収入と触れ合いはいい塩梅で幸せなんだねー! [...はお気に入りのロボをぶーんと空に飛ばしてヨアヒムを仮想敵に見たたて遊んでいる] |
66. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
凡ゆる種類の矛盾する真実の同時成立、紙上の世界も個人が実際に存在すると認識すれば個人内では虚数空間が実体化する、実在しないと考えれば虚数空間は消滅する… 仮想敵も敵が実在すると認識すればそれは仮想ではない明確な敵として成立する……つい‘厨二病’が出てしまったね、無視で構わないさ〜 流石にまた宿から人が抜けて行ってげんなりだし、そろそろ寝よっと** |
9人目、シスター フリーデル。
10人目、神父 ジムゾン。
11人目、木こり トーマス。
81. 木こり トーマス 11:00
![]() |
![]() |
ホーッホッホッホッホッ トーマス・ロシモフです カナダで樵やってます フランス系です ホーッホッホッホッホッ ハゲはスキです バーン・ガニアには感謝しています ホーッホッホッホッホッ |
82. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
スパニッシュオムレツッ! 皆さまお集まりで何よりです。 これでヨアヒム様も近々この宿屋から解放されるはずね…多分。 にしても、こんなに小さな村なのに多国籍な香りを感じるわ。 |
83. シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
■1.不定期 ■2.スパニッシュオムレツ/突然の死 ■3.日頃はそこの神父の教会にて神に仕える日々。しかし、昨日スパニッシュオムレツと出会ってしまった修道女です。あの時は神の導きを感じました。人狼探し?微力ながら力添えいたしますわ。 ■4.60m/30m前 |
84. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
昼ごはんにどうぞ つ[スパニッシュオムレツのようなもの] 書物を見ながら作ってみましたの。私の腕では、スパニッシュオムレツの魅力の10分の1も再現できてないとは思うけれど……でも、これも確かにスパニッシュオムレツなのです。それは確かなことなのです。 |
12人目、パン屋 オットー。
13人目、ならず者 ディーター。
92. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
■1. 16時-20時頃まで席を外しますが、決定時間には何とか顔を出せるようにします。 ■2. 仲良く遊べたらそれが一番です。 ■3. ならず者と呼ばれたこともありましたが、心 |
93. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
■3. ならず者と呼ばれたこともありましたが、心を入れ替えて真面目に生きようと思っています。皆さん、よろしくお願いします。 ■4. いつでも対応できるつもりですが、更新時間ギリギリにならない方が色々とフェアだと思います。 |
94. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
僕はこのまま人数が増えるなら、状況次第では二週間近く宿に滞在する事になるかも知れないね…でも安心して、僕の様な暇人は仕事が大変で議論出来る時間が減る事はないからね 負傷兵の人は怪我とかお大事に〜、中々濃い人が集まってるみたいって僕は人の事言えないね、とにかく宜しく頼むよ |
96. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
スパニッツオム…スパニッチュ… ス・パ・ニ・ッ・シ・ュ・オ・ム・レ・フ ……僕の心が穢れているせいで神に“上手に喋る事が出来ない呪い”でも掛けられたのかな (恥ずかしそうに下を向く |
14人目、旅人 ニコラス。
15人目、宿屋の女主人 レジーナ。
103. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
■1.夜ね(大雑把 ■2.ワタシ自身はなんでもいいけど、~はやりたくないって人の希望には添いたいかな ■3.オムレツ作りも鍋作りも上手い女将さんだよ!何?オムレツを鍋に入れろって……? ■4.事故防止重視で本決定は夜明け30分前にはしたいかしらね。逆算で仮2045-本2115。 |
105. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
スパニッシュオムレツッッ!! もりもりと人が集まってますね。それはもう女将さんの体重のようn(ゲフンゲフン 主よ感謝いたします。 >>96 呪ってなどいませんよ!きっとこれは神のご加護ですよ。もしくは髪のご加護。 |
106. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
パンも鍋も、勿論スパニッシュオムレツも大好きなフリーデルが通りますわ。 決闘?物騒で最高ね。ついでに人狼とやらも殴り倒してくださいませ。 にしても人がたくさん… こんな小さな村にこれだけの人数がいたなんて。 世の中って知らないことばかりだわ。 |
107. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
■1 更新前後。あとはやれるとき。アバウトですみませんねぇ… ■2 スパニッシュオムレツッッッ!/あまり難しいことはちょっと… ■3 しがない神父ですが、これでも神に仕える身なのです。清廉潔白ッッッ!!スパニッシュオムレツッッ!! ■4 色々な自己防止のために 仮2045 本2115 で如何。 |
110. 木こり トーマス 16:47
![]() |
![]() |
■1.お日様が出てない時間帯 ■2.事故がありませんように/突然死 ■3.おフランス系の樵ザンス、そういえば数年前にスペインバルが流行ってた時期があったザンスが、依頼スパオムは口にしてないザンス ■4.能力者と狼陣営がやりやすいように、ある程度後ろの余裕があった方がいいザンス |
16人目、老人 モーリッツ。
117. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
宿にいらした順番に~ 楽青娘_羊_書兵_妙年_修神樵屋者旅宿老 4度の夜を越えた村だけれど、集まるときは集まるものですね。 何のご縁かこの16人が集まってしまったのです、なれば 暫くの間ですが、どうぞよろしくお願いいたしますわ。 火の無い所に煙は立たぬ!ともに人狼を打ち倒しましょう! スパニッシュオムレツッ! |
120. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
うわぁあ人が!!!増えてる!!!! すごい勢いで増えたのね、嬉しい!!!!!!!!!!!!! これはスパニッシュオムレツ様のご加護・・・? 空飛ぶスパニッシュオムレツ教に入ろうかしら。 |
130. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
おやおや、皆さんお揃いで。賑やかなのは良いことです。(CV:緑川光) しかし、少しばかり狭いですね。 4畳半のこの部屋に16人、というのは無理があったのかもしれません。 |
135. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
おやおや盛況じゃないかい、お待たせしたね、鍋が仕上がったよ。ご要望どおりスパニッシュオムレツとやらも放り込んだ自信作さ……って何?オットーのパンの人気が再燃したのかい。仕入れ減らして悪いことしたね。 |
144. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
>>138 タルトって練りこみパイのことでしたっけ? 私はキッシュに織り込みパイ生地を使う派ですわ。 そしてトルティージャはオムレツの一種… ここには一切のパイ生地が含まれない。 よってスペイン人もオムレツ(≠キッシュ)を食べる…はず…多分。 |
146. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
私にとっての瞬間最大風速で見ると、スパニッシュオムレツが最強なのですが、 結局のところキッシュもピザも等しく愛してしまいます。 つまりは、パン屋に火をつけるなど言語道断! 木こりの家を焼きましょう。 |
149. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
タルト食べたくなってきましたわ。 前作ったりんごのタルトは美味しかった。 シナモンとバタースコッチをいれたカスタードクリームのも良い… アーモンドクリームの代わりにプラリネクリームを敷くのが好きよ。 |
150. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
鍋が美味しい…オムレツとスープがうまく共存共栄していますね。 そして人が作ってくれたご飯というのは、なおのこと美味しく感じられる。ありがとうございます女将さん。 >>147 柱だけ残すのがいちばんダメージを与えられるんですねぇ。 良いことを聞きました。乞うご期待!ですわ。 |
151. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
レジーナさん、いつもお世話になっております。 闇鍋は平和的で良いですね。私もよく弟分を集めて鍋をやったものです。色々ぶち込みましょう。 ピザもいいですね。 店長はこの頃新たなジャンルを模索していましたし、きっと喜ぶことと思います。 |
153. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
現在優勢はスパニッシュオムレツ。すぐ後ろにはキッシュ選手。 ピザ、闇鍋が勢いをつけて距離を詰めてきており、残すはダークホースのニコ=ラス選手ですか。 いやー、今度のならず者チャンピオンシップも、中々面白くなりそうですね。 |
154. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
おや…随分と賑やかな様だね〜少し寝てしまってたよ 散々待たされた僕としては嬉しい限りだよ、因みにふと思い出したのが司書さんの事で 良く考えたら時々顔出しには来るけど声を聴いた事はまだ無いんだな〜と思ってね、良ければ声を聞かせて欲しいね… スパオムが人気なんだね…スパオム、省略これ大事 |
156. 村娘 パメラ 21:12
次の日へ
![]() |
![]() |
あら?ヨアヒムに春の予感かしらウフフフ!! カタリナも今日はまだあの「あらっ!?」って言うの 聞いてないわね。可愛いからまた聞きたいものだわ。 あ、それから連絡事項だけ先に。 私今日と明日はお休みだから良かったんだけど、明後日からはまた勤めがあるから夕方から顔を出すわね。 |
広告