G1852 荒地の村 (2/21 01:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、6票。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ の 5 名。
545. 仕立て屋 エルナ 01:17
【リーザは黒】
そういえば判定文一切作ってないですね。
一人捕まえましたよ!最悪は回避できました。
546. 村長 ヴァルター 01:20
判定確認。リーザとパメラはお疲れ様
実に重畳であるな!(考えてたモーリッツの白要素が無駄にならなかったという意味で

>エルナ
>>536
☆モーリッツの行動原理は、言い方はあまり良くないけど「目先の物事に突っ込んでいく」ってなると思う
その点で「潜伏でも自由占い」「ペーターを白と思うから吊りを回避させたい」「リーザは間違いなく黒と思うから▼羊で情報を増やしたい」のように(続くよ
547. 仕立て屋 エルナ 01:22
パメラ、リーザお疲れさまでした。

今日の議題は昨日に引き続き
■1.吊り希望
■2.灰村はだれか
あと、は>>541は喉端にでも。
548. 村長 ヴァルター 01:24
続き)ただ、行動原理は一貫しているけど、そのもたらす結果についてはバラバラじゃないだろうか
自由占は議論の余地があると思うけど、ペーターを白と考え、説得した行為は村利と言える
反対に、リーザを庇うような形になる▼羊の提案は反村利だよね

こういう深いところでの一貫性は偽装するのが難しい(狼が偽装しようとすると「結果的な村利」を見せたがるから
狼のとには相当練っているか、逆に自然体なんだろうけど(続
549. 村長 ヴァルター 01:30
▼羊の話は、単に私の▼羊を見てワンチャン狙った説は否定できないけどね(今日はそこの検討が必要な気がしている
まとめると、モーリッツの目線の動きが、モーリッツとしてすごく自然に感じるから、偽装難易度が高いという評価になった
まぁ老から一貫して白視受けてる部分で評価に影響が出てるであろう点は否定しない

>>542
☆1.>>270みたいな働きかけはガチっぽい(老狼なら客観的に村の羊長への働きかけ
550. 村長 ヴァルター 01:35
リーザのペーターに対する態度は、強くは推さずとも▼年に期待する、というものだった(まぁそこ言い出すと私とカタリナの態度同じじゃね?って話にもなるんだけど…
方針の不一致みたいなものはあるんじゃねえかなぁ(妙がリア爆してるから老が生き残りをかけて全力村アピかけた説はどうなんだろ…
でも老>>375>>395はけっこう目がマジに見えるしマジっぽいよなぁとか(狼なら感情の出し方が上手いってのはここら辺
551. 村長 ヴァルター 01:41
悪いけど「乱れてた」の部分、喉端で構わないので具体的な説明もらえるだろうか…
感情的になっているという部分なら、狼仮定での役作り半端ねーってところに回帰するというか…(裏を返すと、村の感情発露っぽいということ

モーリッツという狼がめちゃくちゃハイレベルな狼を設定しないと想定しづらいってなってるんだよねえ
その点でいくとカタリナは説明可能な範囲なんだけど(カタリナはこういう評価嫌いそうで悪いが
552. 村長 ヴァルター 01:47
あとは、昨日の2人の様子を見て、モーリッツは軸を置いて話してるけどカタリナはけっこうフラついてるなぁって思ったくらいだろうか
「知っている」と「想像する」の違いっていいますかね…
やっぱりこれも贔屓入ってる可能性はあるけど、爺さんは「見えている3人のうち2人が狼であるという状況を知っている」から、私の言動に理解を示したし、
長白という軸を置いて羊妙を説明しようとしていた(たぶん続く
553. 村長 ヴァルター 01:51
その点でカタリナは視点をフォーカスし切れていないように見えた
希望の出し方や言動から、彼女がもっとも自信を持っていたのは妙黒
しかし、彼女が行なっていたのはリーザ単体の考察と、「今日に入ってからのこの動きは妙+@だからなのでは?」という考察だったよね
彼女ならばおそらく「もっと大事なのは、この状況が露出する以前のやりとりにラインが見られるかどうか」
だということは知っているんじゃないだろうか
554. 羊飼い カタリナ 01:56
チョコっと登場、カタリナだよ!結果が気になりすぎたので覗きにきたよ。
妙黒確認!ひゃほー!パメちゃんリザちゃんお疲れ様。

リザちゃん白ならリアル犠牲にしてでも頑張らなきゃって思ってたからホッとしたよ…。
これなら決定時間はローマ市民の皆さんにお任せするよ。僕は時間の合間縫ってなんとか考察落としていく感じになるから、皆さんが「カタリナの発言はもういいかな」って思った段階で判断してもらえれば。**
555. 村長 ヴァルター 01:57
あるいは「リーザと誰が仲間じゃない」みたいな話でもいいんだけどね
つまるところ…昨日のカタリナの動きは、狼のそれに見える
可能性を収束させるのではなく、可能性を広げる方向に向かっていたのが、カタリナとリーザだったように思う

>>541
■1.夜なら対応できるよ。任せます
■2.顔を出せれば朝、あとは夕方以降かな

言いたいことは言ったし寝ますぞ!(ム○ク)
さらばだ!@12
556. 青年 ヨアヒム 09:46
ぱめにゃりーにゃお疲れ様
ふたりともリアル爆発してそうだったしゆっくり休んでね…

んぁぁリーザ黒かぁぁぁ良かった…

今日は早ければ20時頃、遅いと22時とかから必死で追いかけることになる模様
557. 羊飼い カタリナ 09:55
村長の僕への黒理由が抽象的すぎて反論もできないよ。
「色々な可能性を追ってるから狼」って理解できない。
僕は村長をLWだと思ってるけど、じいちゃん狼を切ったわけじゃない。こういう考え方が非村ってこと?

僕はライン考察はそもそも得意じゃない。昨日は組み合わせを考えつつ単体を見て一番黒いところを狙うべきだと思ってたよ。それで結果的に黒も引けてるじゃないか。(続→
558. 羊飼い カタリナ 09:55
→)「もっと大事なのは、この状況が露出する以前のやりとりにラインが見られるかどうか」なんて思ってないよ。この考察スタイルで黒を見つけられてるうちは、スタイルを変えるつもりも当面ない。

長狼仮定、考えてる勝ち筋は「今日モーリッツを懐柔してカタリナを葬り、明日は娘>>513の③」だろうね。ローマ市民両名も [黒 老>長]の考えに見えるし、長狼だとかなりヤバい状況だと思うよ。(続→
559. 羊飼い カタリナ 09:56
→)えー…そうすると今日僕吊られちゃまずいヤツなの…?
僕は自吊り提案はしないけど、墓下でパメちゃんのチョコ食べながらリザちゃんとチョコレートレスキュー隊ごっこしたかったのに…

老LWなら村長とローマ市民がなんとかしてくれるっしょーって事で、僕は今日は長LWのケアをするのが一番勝率高そうだね。
というか村長の僕への黒塗り理由も不可解だし、今日▼長で終わるっしょーと思う。
560. 羊飼い カタリナ 10:13
★>>村長
村長はモーリッツへの白視理由として「行動の偽装難度」を繰り返し挙げてるけど、そもそもモーリッツの行動が「偽装前提」なのは何故?
戦略とか考えずに思ったことをそのまま言う、いわゆる「すなおーかみ」だっているわけでしょ?

僕はじいちゃん狼ならまさにそのタイプだと思ってるけど。ボケボケぽわぽわ発言繰り返してて、「なんだ村か」と思ってたらエピローグで「えっ?負けてる!?」ってなるアレ。
561. 羊飼い カタリナ 10:56
☆1服>>542 アルビンって、独断しそうなタイプに見えなかったんだよね。商>>333「まとめとは言え特に特別なことはできません」とも言ってたし。
だからペタ君には申し訳ないんだけど、あんまりピンとこなかったというのが正直なところ…。

これが例えば、アルビンがすごい独断しそうなタイプだとしたら、▼老票もポツポツあったから●年▼老決定出たかもということでとても白くは見えたと思うよ。
562. 老人 モーリッツ 11:02
>>557の「狼を切っていないから」というのは自然であると思うが、今回カタリナが狼の時にやらねばならぬことって「長爺を両方とも吊る」ということでござろう?

それならば狼としては「他の人の白要素はいつでも否定出来る状況」と「いつでも黒と言える状況」の二つを揃えるのが有利でござる。

羊村としても自然ではござるが、この状況下での一番狼らしい考察が羊であるとも思う。

対して村長にはそれが見えぬ。
563. 羊飼い カタリナ 11:03
☆2「乱れてた」は僕もよくわからない。
エルちゃん白勘違いとか、僕の長村仮定▼羊→▼長の話で長村仮定の読み飛ばしとかを見るに、「あんまりちゃんと議事読んでないのかな?」という悪い印象はあるかな。ただこれは個人要素ぽいので色判断にするのはどうかなーというところ。

じいちゃん白打ちはできないかなぁ。僕が元々決め打ちするタイプじゃないというのもあるしね。
564. 仕立て屋 エルナ 11:09
>>556
では23:30~0:00で相談して決める予定にしましょうか。状況により時間を早めるということで。
>>長羊 了解しました。

私は20:00までには着席できている予定です。それまでに議事をよめるかどうか怪しいです。
565. 羊飼い カタリナ 11:11
>>562 それは違うな、じいちゃん。
狼はそんなの備える必要なんてないよ。娘>>513の③を見てもらえばわかると思う。

村長狼なら、今回やるべきなのは「今日、自身が吊られないこと&できればカタリナを葬ること」であって、じいちゃんを白上げすることは非狼にはならないよ。
あとは明日「マジか!モーリッツ超上手いな、すなおーかみか」とか言っておけばいいんだよ。
566. 仕立て屋 エルナ 11:13
>>長羊
お返事ありがとうだにゃ。

えーと、昨日の老が増えた情報を処理できないことを乱れていた、と表現しました。たとえば老>>562のような発言が昨日は見えなかったので。

それがお二人の中でどう見えているのかな、というのを確認したかったのですね。
567. 老人 モーリッツ 11:27
パメラのいう③が他の①と②の選択と比較して違う点は、
①と②は確白に対して「狼の白を直接アピール」出来る点。
③は白塗りして仲間につける村が、権限を持っていない灰である、ということでござる。

加えて狼にとって③の欠点は、吊らねばならぬ所を白くしてしまうことでござる。
村長が③の方法をとっていたとしても、これ効率悪くないでござるか?

ちなみに、カタリナなら①ということになるでござるな。
568. 羊飼い カタリナ 11:37
>>567 妙羊の「徹底したライン切り」ってこと?どこでそう見たかアンカー欲しいな。

リザちゃんラインから考察。
妙老検討

>>281 急いで出した吊り方針が「リーザを推す予定」というのが本気ぽくてエグい。実際▼年以外になりそうか、という部分があるのでやや弱い理由にはなるけどね。

>>302にはやや演技ぽさを感じる。でもその後の妙>>309からの老>>310はキレに見える。
569. 羊飼い カタリナ 11:44
>>429「リーザ黒は固い」
→老>>450「少なくとも一人は仲間がいるのでござるよ?」
→老>>496「無理そうでも▼羊」

これは、「もしかして今日羊吊れるんじゃね?」っていう狼の欲に見えるんだよね。じいちゃん単体黒いのはここ。

>>567 効率ねぇ…。あんまり自身の白アピしたくないけど、じゃあ羊狼として「SG保護になるかもだから●青」とか効率悪くない?とかそういうのはどうなのかな。
570. 羊飼い カタリナ 11:55
>>569「じいちゃん単体」のあとに「でも」が抜けてた。妙老ラインに加えてってことね。

長妙検討

>>305「黒狙いなら●長」ここは○青と逆じゃないかなという疑問が拭えなかったので、「村長を疑ってますよ」というポーズに見える。
>>321「当事者の感想を先制的に置いておこうと思った所存(リーザ白っぽ)」は妙疑いが派生する前の牽制かなと。
571. 羊飼い カタリナ 12:10
>>423,>>453 最黒の妙を▼でなく▽、吊りにくそうだから▼羊というところはもはや僕には判断できないのでローマ人に投げる。

>>476「今日は▼長せんと間に合わんぞ!」、僕視点だとこれ凄い唐突感あるだよね。もろライン切り臭く見えるというか。
>>478はその臭さをフォローしてる感じかな。

「自由に動くリザちゃん、それをフォローする村長」という狼像がしっくりくるので長LWの結論。
572. 老人 モーリッツ 12:32
>>569
パメラ>>513の言っている話は2dではなく、3dと4dの狼の動きでござろう?
「それを踏まえて明日今日の議事見返すと材料になる」と書いてあるでござるから。

>>569下段の2d●青については、言い方は悪いでござるが、カタリナが白狼として振る舞っていればそうなると思うでござる。
そもそも今の灰を見渡して、1d,2dと村利を目指さない行動をしていた者がいるでござろうか。
続く)
573. 老人 モーリッツ 12:38
続き)
爺には見つけられていない。ならば狼の目的は単純に「村として活躍することで、白狼として生き残る」ということでござる。

それゆえ今では、羊長が「村利」として行っているように見える行動を、爺ちゃんは白要素として取っていないでござる。

>>568の「妙羊ライン切り」については羊3d>>439,446,459でござるな。
見え見えのライン切りなどカタリナならせぬ。だが、この発言でカタリナからリ
574. 老人 モーリッツ 12:47
だが、この発言でカタリナからリーザとのラインが切れるようになっているでござろう?

ライン切りを徹底といっても、分かりやすく「ここライン切ってるな」みたいなことはしないでござろうて。

今もらっている★は「村長の白要素」と「カタリナの黒要素」についてでござるな。
主に村長の黒要素否定と、カタリナの白要素否定がメインとなる方向で行くでござるよ。

あと遅れたが、パメラとリーザはお疲れ様。チョコ要因…
575. 羊飼い カタリナ 13:23
>>573 羊3d>>439,446,459が「羊村仮定で通るかどうか」の検証はしないの?それただ僕がリザちゃんを殴ったところを挙げてるだけでしょ。

じいちゃんが黒ロックかかってる村人なのか、村長の▼羊に乗じて僕を吊りたいLWなのか。
もし前者なら、今日▼羊なら明日は村長と一騎討ちだよ。厳しい状況になると思うから、フラットな視点で備えておいてね。
576. 老人 モーリッツ 14:13
>>575
言うまでもなく、羊3d>>439,446,459は村仮定で通るでござるよ。カタリナはとても自然にそれが出来ているでござる。

村長に乗じて、がよく分からないでござるが、爺ちゃんの最白は1dからずっと村長でござるよ。▼長とするわけがござらん。

カタリナ狼で残れば、明日残った灰がカタリナと一騎打ちでござろう?
今日は全力で▼羊を推すが、無理な場合でも爺よりも説得力の有る村長を残す。
577. 村長 ヴァルター 15:25
>>557
4灰2狼が確定した状況での狼の動きって、狼からしたら「どう欺くか」と考えたくなるものじゃないかな
そこら辺で、カタリナは私を黒と見ていたけど、人物観の深いところまで立ち入られた感はなかった(ちなみに、慎重な人間は私みたいな喉の使い方しないと思う

あとここら辺は無意味な白アピになるけど、>>513の③やるときは「こいつもしかして狼なんじゃ…?」的なフリをもっと仕込むよ
578. 村長 ヴァルター 15:25
真剣に悩んでから信用した!とする方が、信用されやすいからね(そして悩んでたところを「やっぱここ黒要素だったんじゃん!と援用する)
これはあくまで私の話

結論を収束させる…というのはいつ死ぬかもわからない極端な状況において、優先度が高くなるんじゃないかなぁ
ところで昨日のカタリナ見直してたらそこまで枝広げようとしてるわけでもなかった(収束は確かにしてないんだけど)
579. 村長 ヴァルター 15:25
ここら辺は二元論的な理解をしていた私のミスだね

>>560
その割には「私が死んでも代わりがいるもの…」的な発言だったり、狼の時に確信的な発言が多いと思うよ
村として自然体だけど、狼としては不自然だもの(ところでカタリナは老白と思っているのに、その要素を否定しようとするのはなぜだろう?

最終日に老が生き残っていれば、確実に私か羊との対決になるのですよ(いつの間にか負けてるのはありえない
580. 村長 ヴァルター 15:30
リーザの昨日の感じは、「ライン繋がれたのかな?」って感想
まぁそれはそれとして
生き残ろうとしている動きではないよね。リーザの色が見られることは前提になっている
その過程で「切っている」のは誰かな?▼羊を優先したいと述べていたモーリッツは、この点においても非狼的だろう

カタリナの▼妙は、それ以外の2人が▼妙を出していないという点において狼要素である
…いや、言いたいことはわかるだろう@8離席
581. 仕立て屋 エルナ 17:52
少し時間は取れたので。
3d時の希望だし関連については、ノイズの恐れが大きいと思っているので、その点で大きな議論は避けてほしいです。長>>580程度の補強要素としてならかまいませんが。
では、ばいにゃ**
582. 老人 モーリッツ 19:03
あれ、村長の黒要素を否定してようと思って発言見なおしてきたが、今出ている黒要素って羊>>437とかの「村長は私を吊ろうとしてくるから黒い」ってあれだけでござるか?

村長の考察が「本当に精査しているようなモノではなかったのか」とか「▼羊に至る過程は不自然だったのか」に関してはローマ市民に任せるが、他には村長の黒要素はどこでござろう。

とりあえずリーザの>>166,305に反論しておくでござるか。
583. 羊飼い カタリナ 19:37
>>582 えーそれを言うなら僕の黒要素って何なの?
「村仮定自然!でも狼仮定カタリナならできる!」という高スキル塗りされた上で反論しようのないものばかりだと思ってるのだけど。

>>580下段もわからない。▼妙がなんで狼要素なの?

まぁどっちかは狼なんだから僕を無理矢理黒塗らないといけないというのはわかるんだけどさ。納得できない塗りを村からもされてる訳で…。
584. 老人 モーリッツ 19:41
まず妙>>166
これは「村長が狼だとして戦術論で喉稼ぎをする必要があったのか」に尽きる話。
…でござるが、村長は「充分に灰考察とかも出来る人」で有る以上、この必要はないでござる。
流すにしても戦術論を話して楽するより、結局眺めている村の様子に対してコメントしていた方が手間は少ないでござろうて。

むしろ戦術論に傾いたせいで「色が見えにくい」と言われたり、面倒なことになっているでござるな
585. 仕立て屋 エルナ 19:43
>>582
>>542の質問意図ですが、「老自身が長白、羊黒だと思う理由を知りたい」です。なので他の人が提示している発言がなくても老自身の考えを教えてください。

例えば、長白理由は>>343ですが、他は抽象的な内容に見えるので。
>>573「村利行動≠白要素」から察するに、3d以降に老のなかで情報更新があって、長白羊黒とみていると思いまして。その内容を具体的に知りたいということです。
586. 老人 モーリッツ 19:55
>>583
黒要素って本人が反論できなかったからといって、要素にならぬ訳ではないでござろう。
黒だと思っている部分については次いで書く次第。

>>585
エルナの言うように「村利行動≠白要素」となった状況により、カタリナに拾っていた白要素>>353,407が否定され、結果として長>>343が残っている感じでござる。
そこから村長の考察法とカタリナの考察法へ(村長に近くなるが、ここも次いで
587. 老人 モーリッツ 20:32
ふむ…困った。いざ立ち返ると議事に対して特に真新しいものがないでござる。

大体の要点と趣旨をまとめてしまうと、爺>>586のエルナに対する返信と、考察法についての違いに関しては爺>>562でほぼ全てでござる。

あとはカタリナに関して羊>>217の発言が、カタリナ村過程、これまで見てきたカタリナの印象にそぐわないということでござるな。

ここを詳しく書こう。
588. 村長 ヴァルター 21:39
>>583
パラドクス的な修辞になってしまうが…
おそらく吊られるであろう仲間を庇うのは、あまり賢いやり方ではない(逆手にとってやる、という意見もあるが、ここでは重要じゃない
一般的には先頭に立って吊り上げることで、キレ演出をするという手法が用いられる
だから、瀕死の狼を率先して殴る奴は狼だ!
ってね

遅くなったがチラチラ見ていくぞ
589. 村長 ヴァルター 21:49
カタリナの長狼説に「村長の行動が狼として説明できる」以上のものを感じていないんだよね
リーザにも感じたことだけど、どちらにでも説明できることを狼として取り上げているように思う

どうしても当事者になってしまうとこの辺りに注目してしまうな
リーザ起点でライン見てたけどやっぱ爺ちゃんとはキレてるんじゃねえかなこれ…
以前あげたすれ違いみたいなのもそうなんだけど、白狙い時の相互希望が結構きわどくね
590. 青年 ヨアヒム 21:59
ん。ただいま。暫くいるよ。読んでくるひむ
591. 村長 ヴァルター 22:00
あとモーリッツになんの気もなく>>325みたいなこと聞いたけど、そこからかなり具体的な要素を提示していたよね
その時点で私が懐柔対象だっただけ、というには、私の赤窓での振る舞いを想像して、初動におけるリソースの絶対量という問題まで踏み込んでいる
で、将来的に打倒すべき敵となった今でもじいちゃんの態度は同じであって、
すごく信用したくなるよなぁっていうのが一番大きいかも@5温存
592. 老人 モーリッツ 22:40
続き)
>>217の何が違和感かというと、やけに慌てすぎというか「しまった…」という感じが出ていることでござるな。

まず「カタリナが村であれば爺ちゃんは村であるかは分からない」という前提のもとに
ここで改めて爺>>196を見返してみると、要は「カタリナの行為は狼利だ」と言っているわけで、カタリナが「黒塗り」と思っても別に違和感がない発言だったござる。
593. 老人 モーリッツ 22:41
続き)
だから村の感情としては、本当に「爺は羊の印象を落としに来た狼かもしれない」と考えても良いと思うのでござるが、
「黒塗りじゃないよ」と言ったら、やけにすぐ引っ込んだというか。

本当にカタリナが村なら「爺ちゃんは、ああ言ってるけれど嘘かもしれない」となるのが自然で、
594. 老人 モーリッツ 22:42
続き)
逆にカタリナが狼であれば、爺の白は知っている訳で「爺は疑ってきた訳でもないのに、過敏な反応をしてしまった」と大げさな反応になったのではないか、と思う訳でござる。

うむ…これも感覚的なものを言語化しようとしたら、言いがかり臭くなってしまったが、とにかく羊>>217に不自然さを感じるているのでござる。
595. 老人 モーリッツ 22:57
もの凄く感覚的なものをぶっちゃけてしまうと、カタリナに関しては「狼としての作為」が混じる余地みたいなものを感じるが、村長に関してはそういうものを何も感じない。

センサーが反応しない、というすごく馬鹿らしい理由で現状の判断に至っているでござる。

この感覚的なものを説明しようと言葉にするとき、形に出来なくて抽象的になったり意味が分からなくなったり。なんというポンコツ。
596. 羊飼い カタリナ 22:57
色々言われてるし、ローマ市民に反論しろと言われればその全てにできるんだけど、僕は「不可解な理由で黒塗ってくるのは狼」という考えが根底にあって、例えば老>>407では「村利したから羊白」ではなく「できたはずの狼利をしなかったから羊白」でしょ。それを否定(老>>586)して長白視からの▼羊というのがなぁ。今日のじいちゃんは黒く見える。

単体 黒 老>長
妙ライン 黒 長≧老
【▼老セットしてるよ】
597. 村長 ヴァルター 23:01
いつの間にか荒地の村老人会が発足してしまった感があるな
これも説明が難しいけど、直覚的に得た結論から前に進もうとしてるって点で、モーリッツは村人だと思うんだ
カタリナはどちらも殴れる予備動作が散見されているしね(直近>>596はまさにその通りだと思う

灰希望締め切りは23:30だっけ?(服>>539)
今出すなら【▼羊】となる(老白打ち)
それでは元老院の裁定を待とうか@4
598. 羊飼い カタリナ 23:11
>>597 いやいや、なんかもうどっちも狼に見えてきちゃってわからないというのが正直なところ…。

村長が村なら「よくじいちゃん白打ちできるなぁ、じいちゃんそんな白い?」と思うし、じいちゃん村でも「村長そんな白い?」って思うよ。

元老院がどう思ってるのかわからないけど、今日妙黒確認できて本当良かったよ…。
そういやじいちゃん妙黒への反応えらい薄かったな…まぁ確信してたんだろうけど。
599. 仕立て屋 エルナ 23:11
カタリナ
★老が黒く見えてきた、というのはわかりますが、カタリナ視点不可解な黒を塗ってくるのは長も同様だと思うのですが、
直近の老の塗りが長よりも強いと思った理由はありますか?
600. 仕立て屋 エルナ 23:16
>>598
ふむ・・・。両方黒くみえる、と。



601. 村長 ヴァルター 23:18
>>598
私の物差しだと非狼的に見えるね
極端な白上げは将来が見えてる狼ほどしづらいんじゃないかなぁと
これは自分が村だと知ってるから言えるので、他の人は共感不可能なのが難しいが

ところで「まぁ確信してたんだろうけど」の文脈は老白なのか黒なのかによって意味が変わってくるように思うんだけど
意味が通るのは「(老村が)妙黒を確信してたんだろう」の方で、それだと▼老と矛盾しない?@3
602. 老人 モーリッツ 23:18
爺ちゃんも昨日と継続で【▼羊】。村長は白と決め打っているでござる。

確白にも村長にも、本当に申し訳ないのでござるが、正直、今議事に出ているものが「爺ちゃんが言語化できる全て」で、明日爺ちゃんが生き残ったとして、もはや今以上の新しいものを持ってこれると思えぬ…

今日、村長が吊られてしまうことがあれば、自動的に明日の情勢が決まったも同然。

不甲斐ない話ではござるが、村長だけは吊らないで欲しい。
603. 青年 ヨアヒム 23:19
リナ、両方黒く見えてラインだとそんちょの方が強いけど、▼老?
604. 羊飼い カタリナ 23:25
>>599 じいちゃんが村長を強く白視してる理由が納得できるものでない(要は戦術論ぶっ放しが白いって事でしょ?僕にはそれわからない)。
あと羊>>569が結構大きいよ。

村長から僕への黒視の方が綺麗に言語化できてると思う。

>>603 そうだよ。>≧記号みてもらえばわかると思うけど、ラインの黒さを単体の黒さが上回ってる感じ。
605. 青年 ヨアヒム 23:29
ありがと
うーん、なんだろうその方が優先されるのに両方黒いんだな、っていう…
あぁでも言ってる意味は理解してるから、反応しなくても良いひむ
なんでそうなるんや!という僕の葛藤

あと確信してたんだろうけどって言い方は確かに白で見てるんじゃ?ってなるんだよね
606. 仕立て屋 エルナ 23:31
>>604ありがとうございます。
では青と相談します。
いまから私が思っていることを書きますが、反論したいことあれば考慮に入れ・・・ていいのかな?
いれていいですよね?

まず老について
607. 仕立て屋 エルナ 23:32
老について
正直、3dでの失速ぶりはかなり悪かったのですよね。
言葉が適切でないか不安なのですが、私の老のスキル想定だと、村仮定昨日は羊長とはいわずともそれなりに伸びてくるはずだったので。

なので長>>549「偽装難易度が高い」もいまいちピンときてなかったのですよね。羊>>560の狼像で妙同様疑いどころを一気に失っているのを疑いました。

が、>>586>>587を読む感じ、どうも長が言っている
608. 老人 モーリッツ 23:32
>>604
もちろん戦術論ぶっ放し関連も強くあるでござるが、その他でも比較して村長ではなくカタリナが狼という結論に至った次第。

細かい所も全部言語化できたなら良いのでござるが、それが上手くできなくて、感覚という言葉で済まさざるを得なくなってしまっているのでござる。

言語化されていない以上、それで村長白を決め打っているのが理不尽なのは、もう本当にその通りでござる…
609. 仕立て屋 エルナ 23:32
のが正しいように思えてます。

老狼仮定で、上の内容は妙>>447で指摘済み(割と老にとってクリティカルな気がして切れている気もした)。

で、服>>542に対する老>>582の微妙すぎるずれ具合、再度の服>>585「具体的に」を受けての
>>587で「大体の要旨の返答だけで平気な様子なあたりや>>562の状況判断が正確な点が演技として長の言うように難易度が高いように思えます。

老村仮定、>>5
610. 羊飼い カタリナ 23:33
そこの補足いるのね。文字数と喉数の関係で削っただけだよ。

じいちゃん妙黒への反応えらい薄かったな…妙黒知ってたんじゃないの?老村ならまぁ確信してたってことなんだろうけど。

これでいい? @2 何か残せそうな考察あるかなー
611. 仕立て屋 エルナ 23:34
86>>587前提で見れば、昨日の▼妙保留で情報欲しがったのは、老の持ってる情報が「消去法的羊黒のみ」であれば割と納得できるように思える。

というわけで私はわりと老は村なんじゃないかなあ、と思っています。
ヨアヒム、どう思います?
612. 青年 ヨアヒム 23:37
あのねぇ、僕おじいちゃんが混乱したり失速したりするのがどうにもこうにもわざとらしく見えがちだったのね
でもさ、それって検証のしようがないじゃない?

でもそれがなぁ、多分それわざと出来る人ってもっと最初からうまくやるよなぁ…ってなってる
おじいちゃんだんだんおじいちゃんなんだもの

逆にリナは、粗くなってきてる感があるんだよね…

そんちょが一番捉えどころがない
613. 青年 ヨアヒム 23:38
おぉう打ってたらごちゃっと増えた
ちょっとまってね
614. 青年 ヨアヒム 23:42
>>607とか
えるな

偽装がーっていうのは結局僕あんまりわかんない
あ、意味がじゃなくて実感できないってことね
でも、妙-老で両方失速するのはいまいち考えにくいかなぁ、とは思うよ
一番無駄に噛み合わない感じ
615. 仕立て屋 エルナ 23:45
では今日は▼老はなしという結論で。
じゃあ羊長について意見だしあいましょうか。
ちょっとまってください。
616. 青年 ヨアヒム 23:47
そんちょについてが難しいんだぁぁ
強引かなとか思ったりもするんだけど、納得しちゃうんだよね
うまいって感じで
617. 仕立て屋 エルナ 23:53
羊長についてだと、何度も話題にあがっているのですが、長は老の白視を徐々に強めていっているのに対して、羊が二人から攻められて疑心暗鬼な状態になっている点ですよね。

通してみて、やはり羊の方が黒い行動に思えます。羊視点>>559な意識があるんですよね。
ぶっちゃけ老妙陣営なら羊視点だとそこまで危機に感じてないはずなんですよね。特に老が黒くなればなるほど。

でもいつのまにか、老長どっちかわからない、
618. 仕立て屋 エルナ 23:54
になって憤っているのが一貫していないように思えるのですよ。
羊村ならかなりやばいこと書いてるような気がしてびびっているのですが。

客観、羊の行動は狼として怪しいですし、わたしはどうにも長が老白仮定で徐々に白を強めていく考察が狼仮定理解できないのですよね。
可能性を絞りすぎて、長の説得力なら自分で言っているようにもっと種をまいても良さそうにおもうのですよね。

わたしは今日は▼羊を推しますがどうで
619. 青年 ヨアヒム 23:56
リナは、粗くなったのが、自分が残ればいい→2人吊らなきゃいけない…っていう…同じことなんだけど、意識がそっちに向いてるように見えてくる
最初の方と比べて
そりゃ状況が変わったから当たり前なのかもしれないけど、どことなく違和感が
620. 村長 ヴァルター 23:56
>>610
>>605青を傍証とできると思うけど、老白という過程を置かないと成立しない表現なんだ
で、カタリナの今日の結論は▼老(=老狼と呼んでいる)のに、老白という隠れた仮定が登場するのはおかしくないかな?
これ、老白を知ってたから出てしまった発言なんじゃないかなって思ってるよ

カタリナが老狼と思っているならば隠れた仮定は「老黒」になり、表出するのは「知ってたんだろう」となるはずだ@2
621. 青年 ヨアヒム 23:58
さっきのリナの反応、えっそこ省略しちゃいけないとこ略してない?って思っちゃったしなぁ…
なんかこれ文章的なものだから、申し訳なくもあるんだけど…

リナが黒くなってきた→わかる
そんちょの白要素→わからない
そんちょの黒要素→わからない

これでリナを吊るって言っていいものか僕は悩んでいる
622. 青年 ヨアヒム 00:06
んぁー
そんちょ→リーザが仲間の扱いとしたら最初から中途半端かな…

▼羊のります
623. 青年 ヨアヒム 00:07
ぎゃっ0時過ぎてたごめんよ
624. 仕立て屋 エルナ 00:08
羊村仮定、灰村+狼がタッグ組んで吊にきている状況、視点が収束しないのは自分が羊の立場だともっとひどい惨状だろうから、青の悩んでいる点はわかります、というか同じような悩みをしました。やはり似てますね。

【本決定 ▼羊】
625. 羊飼い カタリナ 00:09
僕の考察が粗いのは申し訳ないけど時間的な問題だと思う。

エルちゃんの言う通り老LWなら村長とローマ市民がなんとかしてくれるっしょーなんだけど、なんか今の状況見ると楽観視できないね。

そして既に僕は、お互いが白打ち合ってて迎える最終日は面白そうだなーなんて思ってる…。どっちがLWか自信をもって言えないけど、それほどLWが強いと思う。
決定見たよー。とにかく頑張って!
626. 青年 ヨアヒム 00:13
僕リナすごく好きだからなんか、うん、ごめんね…

そしてえるにゃに似てるならえるにゃのまとめ能力を参考にせねばと思うヨアヒムであった
めっちゃ気持ちはわかるんだ!ってなるのもうやだー
627. 青年 ヨアヒム 00:14
うえぇ、老vs長ってなったらタイプ違いすぎてわけわからん…
628. 村長 ヴァルター 00:14
決定了解した(セット自体はだいぶ前からしてたんだけど

たしかにカタリナが村だと、明日はたいへん愉快なことになりそうだね
そうならないとは思っているが
そこらへんは私が責任をもつよ

あとここでいうのもなんだけど、ちょくちょく誤字・誤変換がひどくて申し訳なかった(過程→仮定とか、時って打とうとして「と」になっちゃったり
各自脳内補完してくれると嬉しい@1
629. 仕立て屋 エルナ 00:15
>>625ええ・・・。不安だなあ。
とにかくカタリナさんは忙しい中お疲れ様でした、とだけ。
もし村ならわたしもともに逝きましょう。
630. 青年 ヨアヒム 00:17
リナ村だったらえるにゃじゃなくて僕を食べてくれないだろうかLW…

やっぱ女の子の方がいい?
ヨアヒム美味しいよ?

ほら、地上の華やぎが必要じゃない?
631. 羊飼い カタリナ 00:18
明日の展開予想すると、ローマ人的には老狼長村時の方がやや不利になるのかな。噛みにもよるのだろうけど。

村長しっかりね!じいちゃんはリザちゃん差し置いての▼羊が黒かったのでそこを攻めていくといいんじゃないかな。

逆にじいちゃん村なら、かなりスキルがある村長が相手だから、それなりに言語化ちゃんとしないと押しきられちゃうからね!今日の僕の考察を参考に、妙長ラインから攻めていくと良いと思うよ!
@0
632. 老人 モーリッツ 00:22
やっぱり村長が狼という想定が全くできない。

リーザは結構仲間狼には優しくしてしまうタイプなんじゃないか、という気がしていて、この中で一番リーザが優しかった対象は誰かというとカタリナであったと思ってもいるでござる。

リーザは村長の喉関係とかその後の喉調整の時とか、初日から中々シビアだったから村長狼はやはりないと思っているでござる。

これも感覚的でござるな…
633. 村長 ヴァルター 00:23
カタリナほんと美しいよなぁ
忙しかったのが残念だけど、村でも狼でも尊敬に値する姿勢だ

さて、これで人狼騒動は終わるのか、はたまた続くのか
狼だけが知っている
Alea iacta est
われらはただその時を待つのみ……@0
634. 仕立て屋 エルナ 00:23
>>630
いや、さすがに愛想ないですし狼も飽きているでしょうから羊村なら青を残すのが必然だと思いますよ。
そして私はアドバイスなど残せないので静かに去ります。

>>631
うわぁ・・・。
635. 青年 ヨアヒム 00:23
おじいちゃん、そのリーザ狼なら仲間には優しそう…を感じた箇所具体的に挙げられる?
636. 青年 ヨアヒム 00:23
えるにゃぁぁぁぁ見捨てないでぇぇぇぇ

っていうか終われぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
637. 青年 ヨアヒム 00:24
リナ忙しい中ありがとうね…
ほんと好き
638. 老人 モーリッツ 00:37
>>631
正直、2dの爺非狼要素を取り出してくれた時、本当に神だと思ったでござる。
今もなんていうか、こんな爺ちゃんがアホであるという理由でこうなっているのは本当に申し訳ない。

>>635
割と羊黒という前提からのスタートした点と、リーザが疑いを持って行きたかったの村長とヨアヒムであるという点、3dの様子からでござるが、あぁ…最後まで具体的にならない
次の日へ
広告