プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
141. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
■1. 確霊>確白 ■2.何か策があった人にはごめん。FOがいいな ■3.狩人はお任せ ■4.狼を探し出すために占うのと、人間を探し出すのと、この村ではどっちが有効なのかな? 個人的には狼を探しあてたいけれども |
143. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
とりあえずわかるところだけ書いておくぜ 【非占】【青のCO確認】 ■1.まとめ役の希望 霊>確定白(狂人のみ注意) ■2.COの希望 CO状況次第だが、とりあえず霊は占い3COなら潜伏がいい ■3.占吊回避について ここは後からかな ■4.今日の占い先 これも後からだな |
145. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
占CO見えたから、非占はまわしたぞーういー。 霊はとりあえず保留しとくぜ。 あと、更新時間遅いし初心者村だし酔っぱらってるからCOタイミングで真贋を見るつもりはないので、じっくり相談してくれー。(ぷろろーぐで言えばよかった) |
147. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
青対抗確認。対抗だけどお互い頑張ろう。 ディタ議題ありがとね ■1.まとめ役の希望 確白か霊能さんにやってほしいね ■2.COの希望 FOがわかりやすいかな、初心者村だしね ■3.占吊回避について ご本人にお任せ。でも候補にあがらないよう頑張ってほしい ■4.今日の占い先 あとでね |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
非霊といって待っているのが苦手だし、正直なところ占い師なんて能力を一人で抱えて生かせるとも思えないのでCOしてしまいました。周りの声を聞いて適切に出そうにも、全くの不慣れでどうしようもない。すでに苦言も聞こえているね。謝ります。 |
148. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
【長の占対抗CO確認】 議題回答だ。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.本人にだおまかせだ。自陣営不利にならないよう頼むぞ。 ■3.霊は占吊回避、狩人は吊のみ回避で。 ■4.黒狙いか白狙いかってこと?であれば黒いきたいな |
152. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
お、修の動きが序盤から軽くていいね。こういう人が村側だとありがたいんだけど、どうだろう。 >>150 修 黒を狙いたいね。あんまり縄もないしさ。 白圧迫策も嫌いじゃないけど、5縄2W。噛みも考えて、占い回数がそんなにあるとは思わないから。 |
154. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
占い内訳、全然初日でわっかんないけどー 2人の内訳は今の所真狂で見てたり 初日で狼さんが騙るってだいぶ度胸いると思うし…騙るとしてももうちょっと慎重に時間使ってから騙るんじゃないかな?とー 宣言タイミングは気にしないーってお兄さん言ってたけどこれぐらいはタイミングを参考にしても良いかな?なんて思ったり |
155. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
☆修>>150 縄の本数、狼の数、などによって占いの使い方も変わってくるよね? いわゆるメタ発言だったらごめん。この12人村だとどっちが有効なのか ということ。まだ古い本を読んでるからちょっと待っててほしいな 占いの力をちゃんと使うために、質問やご指導ご鞭撻、お待ちします。至らないところを指摘させちゃうのは面倒かけてごめん。村長、こちらこそよろしくね 以降、ゆるオンです** |
156. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
おはよう【非占】 ■3.狩の吊回避は常に許容 ■4.今日の占い先は未定 既に言いたいことはあるけど一応まだやめとこうか 占い候補者の二人は確認済み とりあえず最初の一杯は塩辛をアテにワンカップをグビッといっとこうか |
157. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】 全然追いつかないぜ!二人出てるけど、狂狼で真が潜伏もありうる?一応全員回るまでは内訳は未定にしたい 補足パート2 ■3.占吊回避について 霊は勿論回避。狩人は日程次第 ■4.今日の占い先 黒狙いか白狙いか以外にも【占い先を統一にするか、自由にするか】ってのも決めたほうがよいかも。俺は分かりやすい統一派 ★全員 4の占い先に答える場合、占い先の方針も聞かせてもらいたい |
158. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
>>149 者 かならず白ってことは占い候補の私たちが 白を出した人ってことになるけど (もしくは確定霊とかもそうなるよね) ディタは確定白ってどうやって判断するの? リーザの言いたいことってなんだろう、気になる |
159. 行商人 アルビン 02:35
![]() |
![]() |
【青・長の占CO確認】 ■1.やっぱり確霊>確白でしょうか。 ■2.個々人におまかせします。 ■3.状況にもよるけど狩は回避しなくていいんじゃないかなぁ。 ■4.保留します。 |
160. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
お2人とも回答ありがとー。 「12人村」の場合はどっちがいいかってことか。 あたしは人数に関わらず噛まれるリスク考えると白狙いより黒狙いだと思ってた。村長さんの意見に近いかんじだな。 ま、神父の講義は寝倒してあんまり聞いてなくて戦術的なことは疎いけど。 そーいえば占い方法も決めたほうがいいんかな? |
ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
ささやきスルーしてた!すまねー! 仲間がいるって最高だな…! そして突っ込みありがたい! 俺初ワオンだからまじで分からんのよなー 白く見られるのは得意だから、そこで何かサポートできればと思う。が、こっちの不都合になるようなこと言いまくったら本当にすまん |
164. 村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
>>163 者 人外全員役職COはないと思うから そのレアケ前提で確定白にまとめ役任せるってのは よくわかんないんだけどさ ディタは統一希望らしいしそっちが本命なのかな まあ了解だよ ただまとめ役狙いで統一占いするなら 私は白っぽいとこ占わなきゃいけない 私的にそれはちょっと嫌だな |
ならず者 ディーター 03:00
![]() |
![]() |
俺はこの村は初 人狼自体は3戦で、他2戦は共有、村って感じだ 今回の方針としては ・吊り先にならない ・占い先になった場合に白出されても信用勝ち取れる白さにする ここを目指したいと思っている 両生存出来たら最高だな! もし方針に問題あれば突っ込みどんどんいれてくれー あと、明日俺が来れるのは早くても昼~になっちまうが、明日は結構時間避けそうだわ |
165. シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
この村は人外が2の狂人が1だから、霊の2COがあれば灰に1狼なので自由占いでいいんだろうなー。 最悪まとめ役不在でも多数決するならなんとかなるとは思うけど、気持ち悪いもんな。 なんとなくだけど、ディタは全体見てて慎重に動いてる感じするな。序盤で何とも言えんけど好印象だ! |
166. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
お風呂上がりのパメラだ!ほかほかだ! そんちょの占を確認した!ねむい 占い先方針ってやつは黒狙い統一がいいな。だって分かり易い。でも賛成多数なら自由でも反対しないよん。 霊潜伏案があるのね?ん〜コアずれ多めのこの村ではちーと難しいかもしれないね。立会い不可の人もいたっけ。 取り敢えず【私が霊なら2d遺言できます】 霊じゃなくても立ち会える人は非霊遺言回そーねって言っとこ。 |
村長 ヴァルター 03:03
![]() |
![]() |
了解、すばらしいね!それでいいと思うよ 私はディタよりはあるけど、経験者というほどやってるわけじゃないから お互いフォローしあっていこう。 私も明日は時間取れると思うけど 平日は21時過ぎとかにならないと箱前にこれなさそうだ |
168. シスター フリーデル 03:12
![]() |
![]() |
ほかほかだと!? あたしは統一でも自由でもどっちでもいいけど、COまわりきってないからなんとも言えないな。 霊潜伏は確かに遺言出来ない人いるから厳しいか。とりあえず占まわってからになるかんじか? って、やば、こんな時間か。ういー寝るぞー。 |
ならず者 ディーター 03:12
![]() |
![]() |
さんきゅー!もうこのアットホーム感だけでしんどさ激減だぜ 表はきっちり、裏はほっこり!平日に関しては了解した 基本的にコアタイムバラバラだし、全然問題なかろう フォローしあって頑張ろうぜ! |
青年 ヨアヒム 03:49
![]() |
![]() |
備忘 データを見る限りでは村長は狂人の可能性が高い 狼は霊騙りにでず全潜伏もあるようだ 12人村なら白圧策/黒狙い というわけでもないようす ディーターとフリーデルが人なら心強い 霊潜伏案ってどこを読めばわかるんだろう このくらいかな |
170. 村娘 パメラ 03:56
![]() |
![]() |
そう!占い師を見るのだ! ★青 >>135「あとごめん」ってなにがごめんなんだ? ついでにヨアは3発言すべてにごめんが入ってるんだ。なーんか自信なさそうね。もっとどっしり構えてもいいのよ?でも今の丁寧で控えめな君も好き!つまり自分のペースでどうぞ! そんちょはディタとお話ししてるのね。確白まとめ役が狂だとやだーって話?個人的にはそんなに脅威じゃないと思うな。 |
171. 村娘 パメラ 03:57
![]() |
![]() |
ってかみょうなこと始めたらリコールでいいじゃんって思ってる節があるのだ。占いのまとめ役狙いは確かに勿体無い感。ってかまとめ役狙いするくらいなら霊出したほうがいいかもな。 複霊になっても二人でテキトーに集計してもらえば。占い師(2人とする)たちの希望抜いたら今日9人中敵は2、そんなに組織票気にする段階でも無いかな。 占い方法なーリズちゃんが自由激押しか。んー誰かさっくり決めて欲しい(人任せ) |
村娘 パメラ 04:15
![]() |
![]() |
灰だ! 2戦目だ!狩の動き?知らん! 取り敢えず初回占を避けるにはどうしたらいいんですかね…? 中庸から一歩抜け出して多弁になりたい! でも前回は寡黙枠で回避したからぶっちゃけ自信ない! パメラはつよく生きる!灰に残る!イェイ!燃えろ! |
172. 青年 ヨアヒム 04:26
![]() |
![]() |
いったん戻ってきたら質問だ、ありがとう ☆娘>>170 正直なところ自信がないよ。占い師COの効果が大きいタイミングがあるはずだと思ったけれども、わからなかったから出てしまった。能力を抱えたまま処理にかかってしまったら困るからね。FOがいやな人には申し訳なかったということ。 |
173. 青年 ヨアヒム 04:34
![]() |
![]() |
者と長の話を聞いていたら、念を入れてまとめ役を選出するのは確かに大事なことだと思ったよ。信頼できるまとめがいれば霊潜伏案も実行しやすいわけだよね? メリットがあるものね。これについて、長は黒狙いをしていきたいということだね。その自信がうらやましいけれども、僕は、村の総意に従うよ。対抗の発言に同意するのもあれだけど(長>>152)、僕の長生きも難しいだろうから、村が生き抜くために占いの力を使いたいな |
村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
気づいてしまったのだ…初回占を避けるには狩COすれば良いのだと…なんてことだ 12人村の1、2日目でCOは戦略としてありらしいぞ文献に拠れば。しかしパメラには手順と言うものが分からぬ。11>9>7>5ここで村しか吊れてなかったらpp。2ミス時の4dには出れまい。どっちにしろ早く決めたほうがいいな。取り敢えず今日は潜るかな |
176. 少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムお兄ちゃん、ヴァルターさんの占いcoは確認したよ! とりあえず【非占】を回しておくね。 ■1 確定霊>確定白>民意 ■2 FO ■3 個人の判断で ■4 僕の好みとしては黒狙いかな |
179. 旅人 ニコラス 09:42
![]() |
![]() |
■1.まとめ役の希望 確霊»確白の順で頼みたい ■2.COの希望 なるべくfoで頼みたいけどね。そこらへんは個人の好みだろう ■3.占吊回避について 別に僕は回避しなくても良いと思っているよ ■4.今日の占い先 確白を作るなら統一占いは好ましい だがしかし、いきなり黒を突っ込んでくる人外がいるかも知れないから村人目に色を付けてくのが有利かもしれないね |
181. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
おえー、2日酔いだ。 とりあえず占COはまわったみたいだな。占3COもあり得ないないわけではなかったけど、狼2匹だと表に出にくいか。 妙>>167 たぶん書は自由占いのメリット知りたいんじゃないの。 統一やったことないんだったら挑戦してもいいんじゃねー?と思った。 ★妙:言葉かえて聞くけど、どんなところから推理するのが得意だー? |
182. シスター フリーデル 13:48
![]() |
![]() |
統一占だと確白・確黒で灰が狭くなる可能性あるとはいえ、占結果斑→斑吊→霊襲撃ってなると何も情報おちなくなるんだよな。 斑にされたときに、その人を生かしつづけるのも難しくなるだろうし。 いっそ占い師たちに委ねるのはダメか? 各人の占希望はもちろん出すこととして、占い師さん達には決定時間に占対象を宣言してもらうとかして。 |
183. ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
【非霊するぜ】 まとめ役は懸念共有すれば確定白で問題ない。確霊ならいいし、全員来た&占い3COもないし宣言回す ・占い内訳 真狼・真狂で見るぜ。両者ともに方向性は違うが村への誠実さが見える 青:能力への不安を開示する姿は好印象。狼の場合この姿勢は取りにくそう。不慣れ真=狂人目 長:俺の占い回りの発現に言及した点からは、占い先に関する責任感を感じる。人外なら狼>狂と思いつつ慎重に見たい |
184. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
修>>182 もしも占い師に占い先を任せてたとして、恐らく占は真狂で狂が狼を囲う可能性もあるだろうと思う そこらへん真占いの方が囲いとか見極めれるなら自由に選ばせて良いだろうけど、判断しにくい場合は自由に選ばせるのはリスクがあるかも知れない。 |
186. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
僕は占い内訳としては 真狂>真狼で見てる 確白が狂だった場合とかの話題もうっすらあったみたいだけど、狂人は相当な自信がない限り潜伏はしないだろうと思っている この霊能の宣言回しで霊能が2になる場合はまた一から考え直してくるよ。 真偽(占い2人が何目)等の考察夕方提出するつもりでいるので、待っておくれ |
187. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
そうそう、あたしは夜酔いつぶれるから更新時間に居れないこと多いと思う。 個人的には霊潜伏派なんだ。 占結果斑→霊COすると占のニセモノ決定するし、対抗出た場合でも1狼あぶり出せるから。村の武器は可能なかぎり活かしたいのだ。 更新時間の立ち合いきびしいなら初回投票COって手もあるみたいだしね。 って霊まわってるじゃねーか。どうすっかな。 |
ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
おはウォッカ、霊のCOがどうなるか気になる ・妙が立ち回りでSGにできそう ・占いが真狂目で見られている ここらへんが大きなポイントかな 妙は占い先として適任だろうけど、SGに温存しておくのも有り、そして狂人だったら優秀すぎる立ち回り ここ狩人だとは思いたくないし霊じゃない限り襲撃は避けたい 真狂で見られるなら、早めに霊ぬいてしまうのも有かもしれないな |
青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
確黒って狂人のミス でいいのかな 狼はここには二人しかいないし 誰の発言にも納得してしまって何もいえなくなる(そして初回吊り)といういつもの展開ではあるけれども 役職がある分今回は発言のとっかかりが捕まえやすい といいなあ 修の発言は村のためと見えるし、僕にもわかりやすい 者も同様に でもずっと慎重みたいだね 二日酔いもしないみたい |
188. ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
>>187 修 早めに動かさないと議論の軸が定まらなそうだから回したぜ。暫定まとめ決めるべきだった点はごめんな <盤面整理> 占霊FO ・占霊2−2:占霊+2人外+1楽=7の灰から1w。狼露出1確定 ・占霊2−1:占霊+1人外+1楽=8の灰から1~2w 霊潜伏 ・占2:占+1人外+1楽 =9の灰から1~2w ★修 霊罠は2w潜伏じゃないと確率的にきつい。修は占を真狂目で見ているのかな? |
189. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
おやつの時間だ!なんか食い物よこせ そんでみんな来た!占い師2人で確定ね?んで【非霊】なのです りでるんの言ってる投票COはなぁ、個人的にはあてにできない印象でさ、無記名だし狼さんらがちょろまかしやすいと思ってる。遺言可能宣言も回らないしさ。ってことで霊回しちゃうぞ!潜伏したかった人にはごめんなのだ。 あといい感じの表 占青娘修商書者長兵妙年旅 \占非非非非非占非非非非 霊者旅娘 \非非非 |
ならず者 ディーター 15:15
![]() |
![]() |
知的生命体気どりだが、めっちゃ整理間違ってるかもしれな!笑えん! が、こういうの出しておくと安定感出るのは間違いない まぁ、間違ってても多弁な人多いし、開示しておけば誰か気付いてくれるだろう理論でもいいかなー |
192. 村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
直近りでるんの>>187「村の武器は可能なかぎり活かしたい 」とかむらむらしい言い回しだねえ。そんで霊CO回り始めてるのに渋ってるのも狼っぽくない。狼由来の理由で霊保留したいのなら、今出てきて喋るのはみょうな感じ。ふつーに霊潜伏派なんだろうねって印象。 霊潜伏は流行りだって聞いたよん。私がFOを推すのは、分かりやすいから、灰が狭まるから(灰見るの超苦手)、あと今回はコアずれ、ってくらいの理由しか |
193. 村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
ないのでん~あんまり説得できる材料がないのだ、でも回してほしー。その点ディーターはなんか詳しそうなんで頼りにしてますぜ兄貴って感じで放り投げ~ ん~発言伸びてこない~これが深夜更新の村… もしかして何喋ったらいーかわかんない人とかいる? もしいたら質問だ! ★ここまでの発言で村人っぽいと思った人とかいる? あと「この意見はよくわかんない」と思った発言はある? なんかテキトーに喋っちまえYO! |
194. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
なるほど、霊まわしの理由は納得だ。議論停滞しかねないもんな。 そもそもこんなやさぐれシスターに魂見れるわけないっつーの【非霊】 旅>>184 狂人視点だと狼みえてねーから囲えないんじゃないから大丈夫だと思うぞ。あと、どちらかの占い師が「希望先を対抗にあわせる」って判断すれば結果的に統一占いにすることできるし、どうかなーと思って提案したぞ。 |
村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
COは陣形確定してから考えよ。 それはともかくテキトーに喋ったらどんどん喉が減る~最高! 内容寡黙だなとは自分でも思うがまずは喋らねばならぬのだ。 話はそれからだ。 ところで灰見るの超苦手なんだけどさ ん~とりあえず初日は軽い白とりを全方位的に行うのがいいって聞いたからそれでいこっかみたいなアレ ところで2−1統一って黒狙いのための方法じゃないって聞いたんだけどマジ?真狂で見てるなら自由? |
196. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
>>195 回答ありがたい。真狂前提という点が分かってよかった。前提勘違いして話し進めるのが怖かった 俺も議題を置いておくぜ。理由をつけて答えたくないとかもアリアリだ ★寡黙、中庸、多弁枠への対応 寡黙は吊りたい、中庸…いや、多弁こそ占いたい!とかそういう考えが気になるかな |
村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
おはコニャック。 コニャックは初心者詐欺を疑うレベルで盤面をよく見てるね。妙噛みたくないし占いたくもないは同意。狩っぽくもない...かな。うん。吊り位置に持っていきたい。 狂には霊能に出てほしいところだねえ。 |
199. 村長 ヴァルター 17:08
![]() |
![]() |
>>191 娘 ☆現状灰精査に関しては村とやること一緒かな 一番違うのは信頼を稼がなきゃいけないこと。 村なら狼視されてても別に私は気にしないけど 占いの場合、私の真を信じてもらえないと村が危険だからね なるべくみんなの視界を晴らしていきたいかな お、アルビンの霊CO把握したよ。 |
201. 行商人 アルビン 17:27
![]() |
![]() |
占い内訳の印象は、真狂>真狼に感じるね。 真狼だとしたら相談とかあまりしないタイプなのかな、ラインは見えづらそうな印象を感じるよ。 >>196 ☆者 寡黙は吊って、中庸は占いがいいと思う。 多弁は発言から情報が得られるし、寡黙は確白してもメリットが薄いだろうからね。 |
202. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
2-1見てる 【非霊】 尼>>181 なら逆にみんなが自由に挑戦してもいいと思うぞ 自由占いのメリットとして占い師の真偽を発言から推理することになるから吊りに無駄がない点、占い師の真偽という話題が議論活性につながる点、人狼側が被占いを予期しにくく自由な噛みを防げる点、ボルコンされにくい点などがあるぞ ☆初日二日目は適当にふよふよ過ごして三日目くらいから占い師の真偽見てそれと霊結果を軸に考察を立て |
204. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
ぐ~。おやつは各自持参制だったか。そーいやこの村って食料事情やばいね。 パン屋も農夫もいない。酒しかない。最果て感ありますな。 商の霊確認。暫定まとめお願いしてもいいかい?とりあえず占方法と決定時間決めてくれると喜びを覚える。 そんでディタの質問に答えようと思ったけど、縄余裕2本ね。現状伸びてない人はコアずれか寡黙な人かエコ勢か。灰のパワーバランスわかんないね。この人数の村は慣れてないんだけど |
205. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
さ、序盤は盤面整理してもいい感じ?なんか全体的に発言少な目で不安になってきた。ふつーに中庸目から占って大丈夫なのか?みたいな感じ。様子を見たい。 長>>199 お返事ありがと。確かに信用は大事だね。そこ重視なら真偽問わずアピアピしい動きになりそう。あとは占い機能つき村人みたいな感じかな?りょうかーい。 灰見ろって?苦手なんだよ!後で雑感出すから…だすから… |
206. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
ん、そんちょから質問だ 長>>203☆霊回り始めたの確認した上で保留ってさ、悪目立ちする印象。 序盤各人の要素が少ない状態でこーいう動きしてたら早めに占希望集めがちな経験則。 且つ非霊回り始めたタイミングとその前の修の発言時刻見ても不在のふりで違和感なしってことで、占いを避けたい(と思われる)狼がしたい動きじゃないと判断したのだ。 んーこれで回答になってるかな?微妙だったらまた聞いて~。 |
207. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
>>206 娘 食品も多少は取り扱ってるよ。日持ちする干物ばかりだけど。 暫定まとめ役了解したよ。 <占い方法> 自由派には悪いけど、統一でお願いします。 <決定時間> 仮23:30、本0:00でいいかな。合わない人ごめん。 |
209. 村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
ん?占いは統一なのかい。民意ならば従うし 村のやりやすいように占っていきたいんだけど そんなに統一派の意見多かったかな。明言してるのは 者書くらいだと思ったけど。 妙は断固自由派だったよね >アルビン 商個人としては統一派なのかい? 星じゃないから答えたくなかったら答えなくてもいいよ @10 みんなの出てくる時間に合わせて喉温存しておこうかな |
村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
縄確認 11>9>7>5>3>EP 5縄 PP狙えて最短勝ちで3縄避け 狂不在の場合は4縄避け 7人時で両占い生きてる場合はPP回避で 私かヨアヒムが吊られる可能性アリ 信頼勝負でここ勝つ&潜伏狂が生きてれば 最短で勝てるけど、見込みが甘いかなあ |
ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
ウォッカの真感あるし、今のままなら俺で判定割れても乗っ取りいけそう 狂人の出方と狩人の護衛が懸念だなぁ 真狂で見られてるから、占→偽装GJ出せば占い乗っ取りまではいける?(1GJ余裕あるよな) 色々できそうではあるねーわくわく |
村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムを噛むとなんで私がいつまでも生きてるんだって話になって 吊られちゃうんだよなー。青真占いなんだろうけども 青を噛むときは作戦上私が吊られることを前提にして かつ最終日まで持ち越す場合か。 ▲狩▼灰→▲霊▼灰→▲占▼灰→EPが理想だけど これって狂もコニャックも占われず吊られずが前提で かつ4日目狂にCOしてもらわなきゃだから厳しいかな? |
村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
偽装GJね。私を守ってもらって狩人味方につければ いけるとおもうけど。霊確定するとそっち守られる 可能性もあるからねえ。守ってもらえそうなら充分作戦範囲内。 1GJでも縄数は変わらないね。 |
ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
青噛みの場合、翌日誰も噛まないで偽装GJ(長狙われた)を出すこと前提で、更に護衛をウォッカに張り付けないとダメだな…それなら翌日に霊能抜けそう 狩人は寡黙が多いせいで判定難しいんだよなー 怪しいのは旅かなと思いつつ、候補いる? |
ならず者 ディーター 19:28
![]() |
![]() |
ウォッカに鉄板護衛は最高にロマンあるけど、俺が誘導失敗したら両方露出して終わりもあるのよな。悩ましい。 あ、占い候補なんだが、俺は●旅、〇書でいく予定。 旅はステルス中庸、司書はプロローグからの発言減りすぎて怪しい、みたいな難癖になる予感 |
村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
占いは良いんじゃない、初日だし。つっこまれたら いいがかりですけど何か?って感じでもいいかとw どっちにしても乗っ取りは進めていく方向で 霊確定すると偽装GJ→私護衛狩に誤認→鉄板ロマンは 絶対霊噛まなきゃだから、陣形みつつ判断しよう 助かってるのはこちらこそ!偽装GJは考えつかなかったよ |
村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
偽装GJ前提だと 2日目偽装GJ→▼灰 11人→10人 3日目▲霊▼青 10人→8人 4日目▲灰▼灰 8人→6人 (私が黒だすならこのタイミングかな?) 5日目 2w1kでRPP これが勝ち筋かなあ。狂人いなかったら RPPが一日延びるけども 半分の確率で負けるRPPをやらない時も伸びるね |
212. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認】 クララとシモンが未宣言?以下、各自確認お願いな 役|青娘修商書者長兵妙年旅 占|占非非非非非占非非非非 霊|非非非霊?非非?非非非 >>207 商 俺は確定情報が落ちる統一は歓迎。だが、考えが見たいのは俺もなので、●第1希望、〇第2希望を全員から貰いつつ、多数決か確霊が決めて統一だと良いとこどりになるかな。が、宣言まだ回ってないので注意だな @喉9 雑感制作中で省エネ思考 |
ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
おお、分かりやすい! 偽装GJどこに挟むかで展開変わりそうなので、ウォッカの参考にしつつ明日に備えてシミュレートしてみる わりと狂人の動きで戦略が変わってくるなー 寡黙が突然死、霊1COなら狂人は死んだと考えたほうが良いかもしれない が、先のところは分からんよね。まったりと考えつつ、盤面動いたりまとまったら随時相談しにくるぜ |
ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
まさかの俺への誘導w娘と修あたりが止めることを祈ろう。妙の信頼的に俺占いになるとは思えんが、なったら黒出しして真占いの信用争い頑張ってくれ けど、さすがに初日俺占いはちょっと良くないよなー…うーん、流れみつつ考えるわ これ、妙は潜伏狂人だと思う? |
ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
この展開ワロタ。俺に占い来たら笑うしかないなー 来る場合ってどういう展開で来るんだろう 1・なんか嫌いだから占っとくか 2・吊りにくいし占いにくいからとりあえずいっとけ 3・リーザちゃんカワイイ、妄信 4・俺がこれから発言でなんかやる さて、正解と明日の占いは誰だ 1なら俺は悲しい 4なら切腹 2と3は正義だからしょうがないね! |
216. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
あとは旅妙年書兵か~うん純灰ってことで。 もちっと発言増えてから見るからさ、テキトーに喋っといてくれ 多分この中から占希望出すからさ。 そんでリズちゃんは序盤ふよふよタイプかあ、明後日に期待! ニコは夕方来るって言ってたろ!お待ちしております! クララとシモンは来たら霊回してね~ ペタは存在感が薄いのだ。だいじょぶ?おやつ食べる?つ[ミルクビスケット] ねむい。更新前に寝落ちしたらごめんね? |
217. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
雑感1 ・多弁枠かつフレンドリー 娘:多弁かつ、話すときにどの材料で考えたかを出してくれる。思考が見えやすい。少なくとも今日は占いたくない枠筆頭 修:娘と似たイメージではあるが、前提が抜ける傾向は少し有りかな?返答が丁寧なのでここでの黒要素は見てないぜ ・中庸 旅:発言は中庸目。忙しさ故かもしれんが、考察はできているのに、受け身になっている印象がある。現状、中庸ステルス位置だけに考察が楽しみ |
村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
妙は ・なにか企んでる村 ・狂アピしてる狂 ・本気で者書怪しいと思ってる村 どれだろねー。狩はないかな。なさそう。 本人曰く吊られない意識あるらしいけど吊られちゃうんじゃない?この妙... 吊られるようならほっといていいかな。 吊られず占われずなら潜伏狂候補その1かな。 |
221. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
雑感2 妙:発言はやや寡黙よりだが、結論と要望をきっちりと伝えるので妙な存在感がある。互いに意図を理解しあおう!という部分で距離が遠い気がしておっさんは悲しい。霊の宣言が回っていない状態で2−1という>>202は疑問なので、追加質問! ★妙:この状況での占霊2−1に関しての説明と、その内訳について説明があると嬉しい 年書兵:発言待ちだ。書はプロローグで話してはいたので、体調不良含めて心配だ |
ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
うんうん、吊られてくれるなら歓迎だな! 占い先になったら確定白で扱い面倒だから、今日だけ妙占い指定外れるのを祈っている 俺が怪しまれているだと悔しいので、妙は潜伏狂人or狩人の盾になろうとしている村人に暫定置きしておくw チクショウ!俺は占われないぞ! |
223. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認】 妙>> 回答ありがてーわ。統一占いみたいだから結果的に無駄喉使わせてしまったな、わりぃ。あたしも本格的な推理は占霊結果や襲撃はじまってからだ。 ☆娘>>215 そこはCO回りきったあとで喉余ってたら言うわー。万が一潜伏狂人いたら利用されそうだから、あえて言葉濁したんだ。すまんな。 ところどころ誤字脱字あるな・・・。脳内変換で各人おぎなってくれ(!) |
225. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
者のいうとおり、ご婦人方のカバーがありがたいよ。少しは追いつけるかな ☆娘>>193 者修娘は村側なら心強い。慎重、軽快、洒脱。ただ僕はいま、長の穏和で過不足ない感じも羨ましく思っていて、彼が僕の対抗だからだまされないようにと意識している。つまり彼ら三人には気がついたらすっかりだまされているかもしれない。占うなら、色を付けるって商が言っていたのと似た意見だね 遅ればせながら、商はまとめ役よろしくね |
226. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
【商の霊宣言を確認 方針も確認しました】 本当に仮、本指定決定時刻いないの申し訳ない 雑感考察だが提示していこう 占い内訳は前の発言と一緒で真狂よりで見ている 真狂となってくると占いの真目は長 理由としては、青が真狂よりだという事 発言から自信がなさそうな発言があったりする ここらへんは誤爆しないかどうかの狂か狼を当てれるかどうかの真で真狂追い。 |
228. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
長はまぁ占いとしてはガンガン攻めてく派ではなさそうだな 質問の受け身に見える まぁ青も質問等の事はいっぱいあるが狙い先の占いや、自信のないような発言は何故みたいな感じだから そう大した事の物ではないだろう 基本的に受け身になるのは、聞き返さないという事なのでそのまま流す感じで動いてるので真狼 そして占い内訳が真狂追い だから長を真目追いで行く 狂でも受け身はあるのではないかと思ったがあんまり絡みが |
231. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
者:ここはなんか発言に一貫性があるよねって感じがします 時々議題提示や、質問もしてるし、雑感考察等印象は善きです ここらへんは狼だと白くなってくる気がするのでさっさと占いたい位置でもある 娘:ここは占い師に絡みすぎだよなぁって思う位置 グレーももっと見て欲しいという願いはあったりします。でも占い師で絡むと占われやすいと思う なのでここはしばらく占う位置ではない |
232. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
修:うーん 発言のおおよそ半分が自由占い派の妙にずっと質問投げたりしてたイメージ。 霊潜伏発言も今じゃあれだが霊が潜伏死したらどうするのって話 明日で霊を確実に占うって訳ではないから今更の反論だが霊潜伏は正直メリットが薄いと思う なのでここらへんは吊り位置 兵:負傷してても発言が詳しく聞けてないからなるべく話して欲しいなって思う 吊り位置 |
233. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
全て現時点の雑感考察だから明日なったら印象は変わってるかも知れないがな 妙:自由占いの発言しか印象がない もっと目立つ発言はなるべくして欲しい ここらへんは様子見してる狼もあり得そう 占い位置 書:兵と結構同じ位置にいるように感じます 現状吊り位置 |
234. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
年:ここも書兵と同じです とりあえず発言待ちですが現状吊り位置。というか、たまに発言とかに不可解な点もあったので聞いてる方もいたりするので返答はしてほしいね あとは眠そうな人がいるだけなので雑感考察は終わりです |
241. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>239 兵キタ!霊の対抗非対抗を頼むぞ。 霊の対抗が回っていない=霊がまだ潜伏しているかもしれない=まとめ役が人外かもしれない。おっさんはこのパターンの可能性におびえている 焦らせて申し訳ないが、皆の占い先にも影響するので、霊の対抗非対抗だけお願いしたい |
243. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
娘評:占不要枠。多弁かつ言葉がスーっと入ってくるし、筋が通った発言で参考になる。万が一斑になったとき、惜しくて吊れないだろうし。 っと、ちらっと見えてびっくりしたので先に質問だ。 ★旅 怪しまれてるのはわかったんだが、あたしが占い不要でいきなり吊り位置ってどうしてだー? 確かに戦術的なことメインではあったけど、占い方法とか決まってなかったから一応、みなが納得できるように情報引き出してたつもりだ。 |
245. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
あっやべ時間ないな んーじゃあ、書は来ないんで外し妙は期待も込めて外し、旅年兵か…ってところでんー パッションで【●兵/○旅】 年はどっちかってーと吊位置かな、旅は兵より喋れる感じで第2に入れた。 こんな感じで提出だ。 |
246. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
☆者>>196 寡黙な人は途方にくれていることがあるから吊り対象にするのはありだと思う。でも(既出だけど)この村では多忙さやコアタイムの問題かもしれない。しかし寡黙な人を占い対象にするのは、もったいなく感じられる。かといってこの村の多弁枠を占い対象にするのは、判定が分かれたときに(吊ることで)失われてしまう可能性がある。 乱暴だけども、以上から中庸枠の人を占い対象にするのがいいと思う。●妙○旅 |
248. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
>>244 兵、ありがとう 【兵の非霊確認】 希望だが、【●旅 〇書】 旅:雑感内容から見て、印象の違いがやや目立ったかな。 意見の違いは多角的に村の安定性を得られるので良いと思うが、それは白と分かったうえじゃないと怖いな 書:第2は無理くり感 発言がガクッと落ちた点と発言できるタイプではあるので、吊りにはしたくない。これだけだ |
250. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
年兵は発言がないから、いわゆる「寡黙吊り」の位置に足つっこんでる枠。書と違って内容が薄い(当たり障りない)ので判断できんのだ。 というわけで●旅〇妙で出すよ。遅れて申し訳ねーな。 妙を第2希望にしたのは目立ちすぎてる位置なので優先度落とした。ま、2人とも確白になっても戦力としては十分だろ。 もう少し読み込んだら変えるかもだけど、とりあえずこれで提出するぜ。 |
252. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
眠くて目が滑る 旅>>229★「狂人なら村から責められてく感じがある 」ここ補足ほしー。内訳真狂の場合さ、村や狼から見たら占い師のどっちがどっちかなんて分からないからさ、村からの当たられ方で非狂とるのが不思議なのだ。 灰あんまり見てないのはごめん。だって苦手なんだよ!(2回目) あと旅の修雑感な、んー戦略論が合わないから吊位置?勢いあるね。まあ共感はしないが。 書占い反対(霊可能性アリ)@1 |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
みーん 喉配分間違えた こんな喋るとは思ってなかった ってかさ 旅これ絶対狩気づいてるだろまあいいや ってか何も考えず動きすぎている私に問題があるな いちおーリズを雑に占希望から弾いたやつで非狩ブラフとさせていただきたく…いただきたく…ダメ?そう… |
255. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
とりあえず修者娘は占いたくないね 確かに狼だったら怖い位置ではある けど「黒を狙う」って言った以上、白っぽいところは 占う必要ないし、この三人は多弁だから色落ちると思うんだ。 精査して詰めていきたい。明日はともかく今日占う位置じゃないと思う。 で、寡黙勢な。書年兵か。狼的に2wで寡黙ってあんまり... 意識として低い気もするんだよな。しかし最終日とか この辺が残ってると非常に厄介ではある。 |
256. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
>>252 娘 書に関して正直俺も、確霊にならなかった動揺からちょっと悩んでいるわ。 代案出したほうが良ければ出す…と思ったら、仮決定か。 【仮決定●旅】了解 あと、念のため言うが、確霊じゃないから、【アルビンが人外の可能性もある】という点のみ念頭に置いてほしい。 しかしまとめをしてくれている点はすげー助かる。そこは本当にありがたいわ! @喉4 |
257. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
急いでつくったんで間違い&位置ずれスマン。 役|青長|修商書者娘兵妙年旅 ●|妙?|旅??旅兵年者?妙 〇|旅?|妙??書旅者書?者 確定していない以上、アルビンにも希望出し決定理由は開示してほしいところだな。 |
258. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
残るは旅妙なんだけど、妙があんなに自由占い推しだったのに 商が統一って言ったらあっさり統一を受け入れたのが 私はひっかかってる。なんなんだろう。吊られる気がないって自信も ごめんね、言動と一致しない。 だから●妙 〇年で提出 と思ったら旅で仮決定ね。みてるよ |
259. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
まとめ役がどれくらい意見出すべきか難しいね。 とりあえずいる人は皆意見出したと思うし僕の希望も出すよ。 ●旅 ○修 旅は当たり障りのない意見という印象。潜狼ありそうかと思って。 修は何というか上手く言えないけど、今後発言見てても色が見えにくい気がする。 |
村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
長「それでは面接を行います。あなたのお名前は?」 旅「はい、ニコラスです」 長「弊村に入村したいというこですが、志望動機は?」 旅「はい、夜道に迷いました。泊めてください」 長「得意なことはありますか?」 旅「はい、緑色なことにかけては誰にも負けません」 長「なるほど。ではこれで面接を終わります。」 旅人ニコラス 採用 【ニコラスは人だったよ】 |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
寡黙整理で縄使ってくれるのありがたいねえ 5縄しかないから私が村側だったら寡黙吊りとかしてる場合じゃないって止めるんだけどw 寡黙位置を占いつつ、旅みたいなのは吊っていったほうが 村的に有利に進むんじゃないかな |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
妙は自由占い一直線で目立ってるし、旅も民意に流されてないかんじが狼ぽくないんだよなー。まぁ狩人ではなさそうではあるけど。いまさら言えないけど、非霊宣言あたりの流れから者も怪しく感じてきたぞ。 |
ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
確かに旅はすでに対立が生まれつつあるから、ここで吊った方が安定感は出るなー 霊が確定じゃないせいで、寡黙占い提案したら偽を疑われそうなのが可哀そう感 俺、こっち陣営でまじでよかった |
268. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
【本決定了解、発表順了解、セット確認】 長と僕が妙を第一希望にあげたわけだけど、僕の理由が、ただマイペースな二人のうち旅よりも気になった(ほとんど印象)だけ なものだから、特に何もいえないなあ。 商、修、ありがとう。 |
269. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 けっこうバラけたかんじだな。 ある程度まとまってたら組織票考えて希望かえようと思ってたけど、けっこう接戦じゃねーか。 いまここに居ない人を占い対象にするってのにちょっと引っかかるが、やむ無しだな。 役|青長|修商書者娘兵妙年旅 一|妙妙|旅旅?旅兵年者?妙 二|旅年|妙修?書旅者書?者 遅くなったけど、アルビンまとめありがとーな!多数決も了解だ。 |
ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
この結果を見ると ・俺と対話できている人は俺を占いから外す ・出来てない人は入れる という結果になる 対話出来てないというのは、理解しきれない恐怖感がある。力はあるが理解しきれない=占っておきたいっていう心理は納得できる 占いから逃れるためには、もう少し出力を落として、質問しやすい人になるのが良いのかもしれない それかRPをおっとり聖女にするとかだな。今度試してみよう |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
それはまあ、コニャックがいい位置にいてくれてるからね。 セオリーはあくまでセオリーだからねー。私は寡黙なほど狼ないと思ってるけど、村目線寡黙を終盤まで残せないのも確か。まあ、仕方ないかな。 |
270. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
むむ、このままだとパメラの質問(潜伏狂人のお仕事)には回答できそうにねーぞ。 あんまりここで言うことでもないので灰の中に埋めておくか。用心するに越したことねーからな。しょぼい内容でガッカリせんといてくれよー。 ★兵年書 能力者以外で、この人信用できそうってのを2人挙げることはできるかー?理由なしで直感でもいいぞー。@1 |
ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
更新まで時間あるのがキツイな ウォッカまじでお疲れさん!ここまで内訳騙せてるのはお見事すぎる! 視点漏れさえ気を付ければ脳内だだ漏れたほうが安全だなーとは思う。きちんと説明されると心情的にも黒塗りしづらくなるしね。 寡黙だと、疑われたタイミングで発言しただけで疑われそうだぜ。そうなると旅みたいに、狩人騙りで中庸ステルスの立ち位置に狼がいるパターンは多そう。 やはり旅は村なら吊っとけは真理かもw |
シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
一番あり得るのは確白からのまとめ役→ミスリードだろうなー。 あとは狼残り1匹のときの真狩CO→対抗CO(狩騙り)。まず間違いなくロラされるだろうし、終盤の縄無駄遣いは痛いぞー。 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
ちょっと整理 村側視点 ・占いが真狂でなぜかロックされている ・2w潜伏と思われている ・寡黙が多い ・書が凸の可能性が出てきている ・妙に違和感ある人は数名いるが、見方はやや割れている |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
そうやって整理すると村的に結構きついねw その危機感がある人が村側にいるときついから 私もコニャックが味方でよかったよ。 同じような危機感をもってそうなのは娘修かな 娘が一番できる人って印象を受けてる。 できれば噛みたいけど、娘嚙みができるのはまだまだ先かも 狩って印象はいまのところあんまりないけど、どうだろう まだわかんないね |
271. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】 アルビンまとめありがとう。旅ね、第二希望だし異論なーし >>兵 ★占希望の理由があれば聞かせてほしー、特になければスルーで。あとさ他に喋りたいこととかない?なんでもいいぞ!あいつ怪しい、とか、この発言に共感する、とか。 >>修 りょーかいですありがとう >>書 明日また来てね〜待ってるよ!君が陣形確定の鍵を握ってるのだ! そんで離脱だ |
272. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
ういー、目が回ってきたー。布団が呼んでるぞー。 というわけで喉も使ってしまえ。 ★者 >>256で「人外の可能性ある」で念押ししたけど、●旅を素直に受け入れたのはなんでだー?確かにディタの第1希望は●旅だけど、違和感感じることなかった?(なんか一言あるかなーと思ったけどすんなり受け入れてたのが見返すと不思議だった) 申し訳ないけど、次の発言は明日の朝になると思う・・・またなー・・・すぴーzzz |
村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
内訳に関しては、まあ2wで占い2霊1だったら 真狂追うのは普通だよね。私でもそうする。 このまま奇数進行でコニャックが吊られず占われずなら 4日目絶対PP阻止で私か青に縄が飛ぶ そこで信頼勝ちして狂が生きてればもう勝ちなんだけど そこまで気持ちよく勝たせてもらえるかなー 狂位置がわからんのは結構面倒だねw |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
俺、内訳は発言から見ちゃう癖があるっぽい これは自覚しておこう… 正直、3日目には遅くても占い候補に上がりそう 吊りはないが、占い逃れは頑張らないときついかも ちょっと修の質問答えてくるわー |
274. ならず者 ディーター 01:37
次の日へ
![]() |
![]() |
>>272 修 懸念はあったんだが、 ・書が分からない→書を占って黒じゃない限りアルビンは確定霊しない ・んじゃアルビンが黒の場合のケアどうする? →これ、決定までにどうにかできるんか?やり方提案しなおす?=時間ないし、人揃ってない=絶望 旅なら票的にも意図的なものないし、占いとか皆の出方とか見てから対策しよう。おっちゃん、こんな感じよ! |
広告