プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、4票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 8 名。
羊飼い カタリナ 21:45
能力者票除外については▼樵は当たり前だからってことで… 今日以降は普通に加算していいと思う ヨアヒム殿は、まったくもうwww 青や宿、神が▼者で規定事項にしてるから 整理吊は嫌いな私が心を鬼にして憎まれ役を買ったのに… ってところで、ですよねー |
1206. 行商人 アルビン 21:49
OHHHHH本当に占ったんかいな リナ狼心配だから噛ませる的なブラフだと思ったよリデル。OHOH そしてしっかり噛まれてますね。樵狼の場合は、リナでなく昨日白さが天元突破したレジか、狩狙いか、片白の僕か神を噛めばよかったんじゃない?という気がしますね。 粛々と霊ロラのつもりだったけど、一日置くのもありか? ①今日は本気の殴り合いをして、明日▼樵 ②▼樵して時間を稼ぎつつ殴り合う どっちがいい? |
少女 リーザ 21:54
>リナちゃん21:46、21:52 ククククク………… まぁ妙修どっちが真でも今回の襲撃はちょっと変だよね。 ▲妙と▲娘のミスマッチ感がヤバイ。 唯一紐づけるロジックが娘狩で、なぜ狼がそれを恐れるかと言えばGJが真襲撃だったパティーンぐらいしかないと思うのよねー。 |
1208. 木こり トーマス 21:57
【ディは髭人間】 おいらのカタリナが…くぅーん… 村視点修真ってまだあんの?というか、修真でも宿白なら樵+旅老吊りで終わるって状況だと思うんだけどー 商>>1206 樵狼なら宿相方でもない限り、旅老吊りが妙修両視点をまるーく収めるケアになってるんだよね 襲撃は修を真と置くのを良しとしない感じがするから、両視点詰みが効いてるように思うんだけど(LWは修の白を吊らないと勝てないのでは?ということ) |
1209. 旅人 ニコラス 21:59
【もろかく】ディタリナお疲れ様。 で、ここでカタリナ噛みと。 んー、商の遺言がカタリナ噛む狼には見えん、やっぱ神商白なのか…? >>1200そんなことは考えてないという。神見直して考える。 ヨアの手のひらクルーというか真切り速度wまぁ切っていいよ、うん。さすがに。というか樵決め打ちたいレベル。 |
1210. 青年 ヨアヒム 21:59
>>1206 商 霊ロラ完遂って修真の場合のみ有効なんですがww 修真の場合狼位置もう残ってませんぞww 樵真打ちして拙者残りの3縄は灰に使いたいww RPPあるんで今日狼吊れなきゃ明日▼修でもいいですがww |
羊飼い カタリナ 22:00
パメラさん狩人臭が半端なかったから 吊らないで、柱扱いしないで、最終日前に狩人COあるから それまで待っててって懇願してました それ抜きでも思考が占い軸で超白かったよねパメラさん♡ |
1212. 行商人 アルビン 22:07
青の思考切り替えがはっえ~~~。長くやってると白要素って出て来るもんだなあ。 >>1210青 う~ん妙真時無駄すぎは★SORENA感 僕は旅黒視のままなんで青とはちょっと考えが違うんだけど。昨日も聞いたんだけどなんで修真だと旅白なんだっけ? 正直、ロラ前提にして樵の単体精査を全然して無かった不安が大きい。正直真っぺえええなあとは思って弛緩しておしゃべりしてきたせいで全然★とか飛ばせてないわ。 |
羊飼い カタリナ 22:11
お互い狩人誤認して占避けさせてたのかなwww 一応狩人のように振る舞ってたけど 妙真主張したくてベールを脱ぐことを選びました 私が狩人ならリザちゃんに張り付くから透けた♡ 黒出したら破綻圧力や占われるのを嫌がる動きは 狩人に視えるといいなと思ってやりました |
1213. 木こり トーマス 22:13
最近のヤキヒム氏にはもしも修の白に狼いるなら論者…?とか占いてぇ(届かぬ思い)とか微妙~に思ってたことを謝罪したくなるレベルだわん いや、なんか娘噛まれたから修真~とか短絡的では…とか不安に思っていたから、そこは本人要素でよさそうだなーと不安がスッキリした気持ち 修吊りは灰世論も絡むからなぁ、RPPも逆に言えば50%でLWが吊れる(こともある)からね 修狼ケアはやっぱ改めて状況考えても薄そう |
1214. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
樵投票のままでした。 旅>>1198 ★「これで終わらなかったら~」って昨夜の時点で樵狼の路線完全に捨ててたん? まず▼者を選んだのが、修真視点でだよね?(修偽ならもっと選択肢あるもんね) それなら樵は狼だから、続くんだけど? という疑問を落として今日こそ早く寝ます。 ※羊は狼でなくてもカッコいい憧れのplだよ** |
1215. 行商人 アルビン 22:16
決め打ち霊とかやったことねえよ… リデルが村から離れたところにぽつんといるところがね。狼誰か分からなくて、動けないように見え。それで今日リナ黒出しのつもりだったのかなあ。というか今日噛まれないなら娘噛みは修真に見せたい噛みなのかなと 羊が修守った狩に見える可能性は0%だし というのはあるんだけどハアアさすがにやめましょうかね。 修偽でも吊らずに最終日連れてくのがいいかなと。というのが僕の意見。 |
羊飼い カタリナ 22:20
>羊が修守った狩に見える可能性は0%だし KORENA♡ 2dは妙鉄板だからエアで修護った可能性はあるけど あれだけ妙真なら護衛は絶対外さないよ私は どこかで触れてたリザちゃんは偽要素がマイナスを振り切ってるってのは 偽要素がなすぎるって意味なので要は真視してますって意味なのでした たのむう~当たっててくれ~今回真贋迷ったのよ~ 1dの修巧いんだもの、対抗リザちゃんじゃなかったら危なかった |
1216. 行商人 アルビン 22:21
人の意見を使うようで何だけど、>>1170の通り明日かなあ。 商個人の意見は「樵はケアで吊らせてもらう」希望。昨日▼者にいれたのは樵を真打つためじゃなくもう一日議事活性化に貢献してほしかったからだもの。襲撃と判定結果は増えたけど簡単に覆したくないし、今さら樵見直して決めうつの決め打たないのに議論使いたくない。多分灰見たほうがいい。 ただ、明日でも。▼旅したい方に寄ってるので起きたら要素まとめる~ |
1217. 木こり トーマス 22:31
商>>1215 おいらもすぐロラされるつもりでいた…決め打つ打たないは村からおいらがどう見えるかの問題なので処遇はお任せするわん 自分視点で見えることは時間の許すかぎり村に伝えていくつもりだけどね 修が対抗殴り嫌らしいので気分害する系だったらごめんだけど、 修真の気持ちとしてみればこの状況って依然有利なんだよ、だって自分視点の狼範囲は妙視点より狭いから、自分の白守りながらLW吊るだけでいいという |
1219. 木こり トーマス 22:50
でも最近の修がそういう総合的な村勝ち条件、具体的には狼の吊り切りを見据えて動いてるように見えますか?というね。黒引きたいと言って考察はしてるけどそれに比べると妙真時の狼候補として吊り上げるビジョンは弱い 占い師は黒を引けなくても狼を吊れる役職だよ 狂は主人がいそうな妙真の狼候補はできるだけ吊りたくなかろ というわけで、みんな妙真の陣営考察を改めてお願いしますだわん |
羊飼い カタリナ 22:58
修の白を吊らせるために 修を偽に魅せる襲撃と誘導発言をしてるとしたらうまいなー 自白からも疑われるのはフリーデルにはかなりツライ局面だね 修真なら頑張って欲しいな 私は村の視界を晴らしつつ 白だった時に自分や村が頼れる人を占うタイプの占い師なので 黒取り考察は基本できません。 ヤケヒム殿にはちょっと言いすぎてしまったと思ってるの |
羊飼い カタリナ 23:43
私もフリーデルGJだと思ったから パメラさん狩人視なんだよねー シモンさんが占われる状況なのに なんでフリーデルが抜かれてるのーっていう そういう状況を作ろうとしたのかな?と思い (だって妙は護衛率高い上に妙GJが出ると鉄板化で詰んでしまう) シモンさんは単体視てると隙がなくて狼に視えないよね ただ他の灰が村々しさで溢れてて非狼っぽいから このあたりが狼かなーと消去法でこぼれてきた |
負傷兵 シモン 23:45
パメラ狩が本格的に違うならヨアヒム狩だろうねでござる 3dはもうその2人くらいしか候補いなかった 素村は多分大体の人が(きっとリーザでGJ出た! 狩ブラフ張らなきゃ!)と思ってたんじゃなかろうか |
1223. 青年 ヨアヒム 00:26
違いますな、ライン出来たの3日目の朝なんで でも老—長が繋がらないんでやっぱ修真時老狼なさそうですなww 妙樵真時、屋は狼なわけですが、>>548老があるんで 屋を売ってますなwwんんwwここ屋とキレてるww 老はどっち視点でも村ですなwwやっと老の白視が 拙者の言葉で言えましたぞww長かったww |
羊飼い カタリナ 00:41
ヤケヒム殿しっっろwwwwwww 思考を開放させると本当に白い 「やっと老の白視が拙者の言葉で言えましたぞww長かったww」 これだけで村決め打ちできる白さ これだけの白さなのに これまで出力が低かったヤケヒム殿は狩人ですな |
1225. 宿屋の女主人 レジーナ 05:12
羊も言ってたけど、修真なら狩噛まなきゃいけないわけで、早々に喉使いきって遺言coに備えてない羊噛むわけないから、はい、修は偽です、樵は残していいと思います。 修はカッコいい人外だったなぁ(後で堂々と真をとるマインドのやり方教えて) まぁ樵吊るとその分一人灰が減るけど、多分、その場合の噛まれる灰って宿か商、あとは最近村目の上がってきた青あたりかな。うまく護衛してgjでればいいとは思うけど自信ある? |
1226. 宿屋の女主人 レジーナ 05:21
旅>>1218 「元々樵狼は捨て気味」だった→者を吊れば終わるかもって期待しちゃうくらいだった、ってことね。 んじゃ、樵吊りが妥当なんかな…、なんて言ってたらダメじゃないの もっとこう、者を吊れば終わるかもって期待しちゃうくらい樵が真霊!って理由をください。 旅>★樵真霊要素ください なんとなくとかじゃなくて。旅の立ち位置的に灰から狼探すの辛いでしょ、客観的樵真霊要素に時間を割いてプリーズ@17 |
1227. 宿屋の女主人 レジーナ 05:46
あと、修の狼も切っていいと思う。昨夜青に「羊占って羊噛まれたら修の真切る」って断言されてるのに、噛み先を選べる狼がそれやる訳がない。ので、修も吊らなくていいと思う。 一応修を真として見ると、修に占われてないのって宿老旅。宿は昨日あれだけ修が白塗りしてて黒狙うべき今、宿占いはないから●老か旅 囲いがあるなら神かな…?商は村打てるとして青がまだ私は主観でしか村見れてないんだよね(恋かしら)** |
羊飼い カタリナ 06:54
またレジーナさんが狩人炙りしてる() 喉枯らしは意識してやった襲撃避け用のひかりブラフなのです お手軽なので真狩の時もよくやりますので それを理由にひかり吊りされるとつらみ(羊が吊られるターンでもなかったしね) ディーターのひかりは投票できてなかった所 狩人でも護衛セットできないので宣言不要だなと ちな0015に枯らしたの日は更新時間を30分間違えていて あれ遺言のつもりなので荒い文なのでした |
1228. 宿屋の女主人 レジーナ 06:59
狩噛まない、修噛まない、だから、そもそも狼は修に真を追わせるのを諦めた、とも言える?→囲えてない可能性が高い? ↑と思わせる計算の可能性あるかなぁ…? 羊噛んでるあたり、わりと怖いとこが怖い素直な狼っぽいけど GS 白… 商青神老旅 …黒 こうかな… 旅にもう少しホンキを見せてほしい。老はもっと感情を見せてほしい(←個人的願望) |
1230. シスター フリーデル 07:03
妙噛みは修真下げ(樵真上げ)と護衛外し。娘噛みは狩狙いと修派削り。娘は修GJ持ってたから修真視揺らがなかったんじゃないですか? あからさまな噛み筋を見ても何故か樵真視が強い(羊の強力なミスリードで)村内の状況をみて、修真を徹底的に下げる路線に切り替え。 そしてやっぱり樵真打ち目指した噛みですよね。私を噛んだら、まず樵吊らないルートは消えるでしょう。 |
1231. シスター フリーデル 07:15
樵視点のLWの噛み意図こそ聞きたいです。妙真兵狼で▲修いくのなんで?せっかく真視高い修狂がいるのに、妙も噛まず樵も噛まず?真ライン残して兵黒打たれて、揚げ句修狂を追い込む噛み筋ってなんですか? 囲えてないから吊られろって?じゃあ修狂が吊られにいかないのなんでですか? 羊を占ったのはミスリードが酷いから村でも噛まれないと思ったし、狼なら自分が噛まれたときに捕まらないと思ったから占った。 |
1232. シスター フリーデル 07:17
樵決め打ちだけは絶対にダメ。 狼霊打って村滅ぶのだけは避けたい。 明日でも理論上間に合うけど、 恐らく今日商が噛まれて、明日樵吊れなくなるのがとても怖い。 今日▼樵してほしい。 占い先は考える。 >>1217 トーマス様 気遣い感謝。お気になさらず。 |
1233. 宿屋の女主人 レジーナ 07:23
灰護衛でgjでる→縄が増える→偽装平和ではない→狩人がいる証明になる→明日狩人coってやることで、一気に灰を狭められる位置に狩人がいるなら、▼樵も反対はしない。 今日噛まれそうな位置に狩人がいるんだったら、▼灰。 旅が頑張らないとこのままだと私は▼旅を推す(羊盲信してるし) と言うわけでそこの判断はイケメン狩人さんに丸投げポーイ(←これ言いたいキャラなのよ許せ)@14 |
1234. 神父 ジムゾン 07:27
皆様おはようございます 鳩からの都合であまり見えてなく既出なら申し訳 樵吊りが出ていますが、不要かなと 今日旅老宿のいずれかを吊ると 修の占いで修真視点の黒が確定します で、その灰吊って終わらなければ樵真が確定。 最終日に修狂灰3人で殴り合い RPPですが、能力者確定し、さらに灰2人と五分五分でもう1人吊れる。 ただ今日修が真狂に関わらず食われたら確定しませんが、gj可能性あり |
羊飼い カタリナ 07:32
2d以降修の真が追えなくて困ってたけど 誘導にならないように極力修偽視は抑えて妙真主張してたのに ミスリーダー呼ばわりは酷いなぁ (性格踏まえても妙狂視点主人の長樵への執着がない妙の強い非狂と、正反対の修) 追従されててやたら発言力・誘導力が強くなってたのを自覚してたから 今回はしなかったけど2ー2は2dでライン決め打ちするのが一番なので 本能に赴くままにリーザ真を決め打っちゃえば良かったなー |
負傷兵 シモン 07:38
拙者は村だったら 2-2? 統一占いで斑ったら即吊りぃ! ラインできたら占霊ごと決め打つぜヒャッハー! でござるなあ もし真占抜かれてたらギリギリまで霊残して霊判定見る 村だと3-1が嫌なんでござるよなあ 真占がすぐいなくなっちゃうこと多いんだもの |
1237. 行商人 アルビン 07:42
これは何だ何の流れだ。リナがいないから止める人がいない。突然の樵決め打ちはおかしいと思う。僕黒要素と言われようがここは待ったをかけたい。 確かに僕も妙樵ライン真派ではある。けどそれは推理で。推理と手順をまぜこぜにしてはいけない。占も霊も真贋をしっかり議論した村でもないのに、まさかの霊決め打ちなんて今までで初めてだよ。 妙真寄りで長との切れより兵との切れを重視するとか、推理の方向で範囲させるべき。 |
1238. 宿屋の女主人 レジーナ 07:45
あっ、でも修はもう抜かせていいし、(いや、例え真でも老か旅かくらい村で落とせるって) 狩人でて狼が対抗しても狩人ロラで間に合う日だから、 【今日のうちに真狩は出ていいと思います(遺言coでも)】 もちろん吊られるときの回避もお願いします 回避先は▼樵 >all 【まとめ役誰やる?】私は【修】でいいんじゃないかと思う。 |
1241. 宿屋の女主人 レジーナ 07:55
いや、狩がいるなら修(真仮定)はあと一回占えるチャンスがあるわけで。狩が修護衛するならだけど。 そしたら、修は宿を白打ち出来るなら(昨日全力で白打ちしてたよね)、あとは脳死でセットするだけでいいのだから、 狩生存の可能性が高い今、修は考察する必要がないので、 【修まとめ役でいいと思います】 たとえ人外でも、カッコいい人外の修が不正を働くまとめの仕方をしたりしない、信じてる。おねがいします!! |
1242. 行商人 アルビン 07:56
の老の妙真あげ推理は噛みが修なら白いとは言えないかな 長との切れは確かにわかる。 屋との切れは、もはや屋は狼なら先吊り前提でCOしたみたいなところあると予想できるし、大した切れではないかな 何度も言うけど普通はロラになる陣形で、こういう展開(霊決め打ちが話題に上がる)ことを狼が予定してたとは考えにくいからなあ 初回占いが割れなかったらロラだったんじゃね? 旅のところ読んでみる。帰宅遅め! |
羊飼い カタリナ 08:01
修に考察の必要あるよ 真なら今日狼を吊ればいいだけなので… 確定占にまとめ役をさせるのは偽占時に見破れなくなる 最大の悪手だと思うんだけど 村は偽占を見破れず潜伏占い師候補が狼として処理される盤面として頻出問題です レジさん明後日の方向に暴走するから 私襲撃されるの本当にきつかったよ 2狼騙りで潜伏狂人のケースをみる村人さんがいなくて助かった |
1243. 旅人 ニコラス 08:17
おはよう。 冷静に考えてみて、両視点で追い続けたわけなのでこのまま行って最後灰殴り合いでいいよ、うん。 混乱させて悪かった。【▼樵】 対抗が対抗だし。決め打ち不安な人多いならいいよ。 んでもって決め打たないなら迷うのでサッサと吊りたい、また自分が樵決め打ち言い出しかねないから、迷い断たせて。 というか▼者は割とそういう面あったんだけど。(樵決め打ち視野) |
羊飼い カタリナ 08:21
日が進む毎に狼は自分が有利な盤面を噛みで作れるので 大事な決断は先延ばしにしない方が良い面もあるんですよね アルビンさんは日数で考察深度と精度が増す人のようなので良いのですが 日毎に迷いが生じて精度が落ちる村人さんも多数居りますの >最終日マジック< 羊黒出たら吊って修偽判明したら修も吊ると言ってた老さんとか 村時も縄を無駄使いしそうで怖いのです RPPが怖くて村人がやってられるかよー!という |
1244. 宿屋の女主人 レジーナ 08:24
ん? >商とall 樵が狼なら修は真で、修目線樵ー(老旅宿) 仮に▼旅で●老すると、修生きてると(死んでたらrppは来ないから生きてる話するよ?)6人時、修真目線で、老白→樵ー宿2w 老黒→樵ー老2w ケアするなら【▼樵は残り四人になるときでいい】くない? 【むしろ修目線で、占い先狭めるためにも、今日▼旅か老がベスト】じゃない?@11 |
少女 リーザ 08:25
ここから先は村と狼の執念の勝負なのよ 村が狼ぶっころころしたいと願って本気で真贋見極めと狼探しをすれば結果が伴うだろうし、 狼が村ぶっころころしたいと願えば全力で逃げて議論をミスリードするだろうし。 判断材料はほぼ出揃ってるのよ 人間という生き物の愚かさといじらしさに村がどこまで向き合えるか……やっぱ墓下はオモローなのよ |
1246. 行商人 アルビン 08:59
えーと>>1244 両方の視点追うためには今日。 今日灰つりミスって終わんなかった場合、明日樵を吊るとすると、修狂時RPP 「今日ミスった場合はRPPでもいい」と腹をくくるならそれでいいけど、普通そうじゃないと思うから。その場合明日樵やっぱつらないでいかない??っていうグダグダ決め打ちになりそう。 1日樵吊りで稼いで殴り合って、明日勝負の灰吊り。ダメだったら延長戦のRPP勝負ラストチャンス。かな |
負傷兵 シモン 09:00
フリーデルを非狼打てるなら 最終日のRPPは村視点だとむしろボーナスチャンス ・▼修▼A▼B ・▼A▼B▼C(Cは0.5縄分) 修狂時、ABが村だったとしてもC狼で推理を当てればそこで50%の確率で狼を吊れる 修を吊るならそれは修狼のケアが必要な時 |
1247. 宿屋の女主人 レジーナ 09:26
商>>1246 うん、確かに。樵吊るならどっちにしても間違えればrppだもんね。でも、 ・▼樵からだと、狭まる灰が白っぽい灰(になる可能性が高い)一人だけ ・▼旅(老)からだと、妙修両視点での灰を一人狭めた上に、白っぽい灰(になる可能性が高い)も噛んで貰えるんだよ? 見えてる人外候補はたとえ吊るにしても後回しで今日勝負した方がいい気がする。 もちろん旅or老から狩回避が出れば樵吊りで@10 |
1248. 宿屋の女主人 レジーナ 09:58
樵狼としたら、長ー樵ー者は割とあると思っていて(羊が言ってた娘噛みが諦め狼のセン)、でもその場合は▼旅して●老すると、修真からは老に白しか出ないから、修目線確定狼の▼樵ってなる。なので、私目線で明日▼樵するなら、 今日▼旅して●老して、明日修が生きてて老に白出して来た場合かな。村目線だと宿白確定してないからもう少し複雑だと思うけど…。 旅は両目線で黒く、老は両目線で白いから▼旅▽旅@9 |
負傷兵 シモン 10:05
自称狼のシモンは 長樵者って陣営として成立するか大分疑わしい… 者が初日●長するまではまだいいとしても 2dに樵が修→●者したり それでいてロラ完遂許容したり どうやって生き残ろうとしているのだろう… などと供述しており |
1249. 老人 モーリッツ 10:46
樵→?で吊るのと?→樵で吊るの同じだよね 後者でやったら樵吊り難い状態になるってのはある 樵真決め打ち出来るなら今日グレーでもいいんじゃないの、屋があれで樵真決め打ちとか無理なんで今日吊りますけど 気付いたら者が死んでたんだけど〜者→?→樵→最終日 者→樵→?→最終日にする方が良くないですかね 樵潰して白なり灰なり噛ませてから明日狼探す方が見つけやすい感じしますけど |
1250. 老人 モーリッツ 10:52
で結局修真偽の話は〜 長単独感で兵は黒いけど単体真は修で〜 霊結果が参考に出来たもんじゃないから長黒も別にあるんじゃないのって感じで、樵と屋なら屋の方が狼要素ないから樵偽で考えてた節はあるかな〜 長の単独感は言い方悪いけど黒見てなかったっていう訳でもないのでなんだかな〜ですけど 霊の黒目→樵>屋 黒の村目→長>兵 占の真目→修>妙 まで言えばなんとなく理解して貰えないだろうか() |
1251. 老人 モーリッツ 11:01
屋は発言少ないしリアル忙しいから出て来て発言出来なかった狼〜とか言われても即黒塗りブームとか見ると意味ない様な気がする奴 樵吊りで宿に占弾飛ばして欲しい状況、旅黒視が修偽考えた上で変わらなさそう(おはようございますよ)** |
羊飼い カタリナ 11:10
真贋だいすき派のわたくしが リーザの単体真要素を羅列したい…… 非偽要素だけで圧倒的に真ですが単体でも真です…… そしてフリーデルはどんどんと勢いが落ちていて単体真度が非常に低い…… 樵戌も単体でも圧倒的な真であり非偽であり 盤面上でも修偽は非常に考えにくく なんというかこんなわかりやすい能力者を決め打てず灰狼を決め打つことができるというのがわたくし信じられなく レジさんは覚醒してますねベストで |
1253. 木こり トーマス 11:52
おひるー 宿案は例え村が▼戌を動かす気がないと仮定しても、妙真視点2縄をフルに使える(そうでない場合は1回灰吊りと1回RPP) 修視点でも▼旅老なら自分視点の狼を狭められる デメリは最終日においらが実質負けも同然だけどLW吊りたーいとわんわん吠えてる様が容易に想像できる点かな(自分で言う) 修>>1231 修GJにしても、意図的狂襲撃なんて上等手段でしょ。カタリナも言ってたよ 修狂が囲えてな |
1255. 木こり トーマス 12:06
い場合(旅老狼)、LWが吊らないと苦しいのは修狂に白出された村人 修は客観ほぼ真狂で吊る必要がないのが共通認識、戌霊も生きてるんだから吊られには行けないわん その分、自分の白を守ってないとか、白でも吊られるところを避ける意識が薄かったとか、そういう部分に狂的な部分が出てるんでしょ 旅>>1243 あくまで旅の考えていることを聞きたいってだけなんだけど、旅の考える村の勝ち筋を聞きたいかな |
1256. 木こり トーマス 12:17
樵真が薄いと思っているのならまあすぐに理解できるんだけど。 『樵真でいいと思ってる』『「自分の白は吊られて証明すれば~」と萎びてた』 おいら視点って遊び縄1だから、これらを会わせ技すると▼樵村▼旅村でRPPなんだよね、そこどう認識してるのかなーと。 戌真打てとか自吊りしろとか遠回しに言ってるつもりはないのであしからず あとLW予想あったら教えて欲しいわん |
1261. 神父 ジムゾン 12:53
一撃 狩と樵の処遇については昨日羊がいっていたはず。 明日じゃないっけ(いま確認余裕無し) 宿はそれ見た上で今日のCO提案を? 修真時に樵狼忘れはボケててすまんとしか。 ただ昨日者吊りに苛立ってるけど、 昨日樵吊りでも今日灰4人になるから占いで白でたら確定しないはず 文雑で伝わらなかったらすまぬ離脱 |
1263. 宿屋の女主人 レジーナ 13:44
狩については明日で把握。噛まれそうなら遺言coでどうかしら 修真追いまたは樵ケアの場合 ▼旅●老→▼樵●詰み→▼修の黒か修の白(修が偽ならRPP) 狂が自殺票入れられるからマゾいコース。 樵真打ちの場合 ▼旅●老→▼修か修の白囲いまたは誤爆追い→縄1つ余り マゾくないコース。 修真追い派→老/ 両追い、樵真目だがケアしたい派→商、宿、旅/ 樵真打ち派→青 /神は視点が漏れたまま不明@5 |
1266. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
>修 修目線で詰みに出来るから、修の黒を先に吊って、最終日、lwは樵なのか?!それとも修狂で囲い狼か?!にしても修目線では勝ちにいけると思うけど。樵が狼だったらさ、残せば残すほど感情偽装に疲れてボロが出てくると思うから悪くないと思うけどな。 あと、【老の>>1251って修目線で黒くない?】まるで修に占われるのが怖いみたい。撤回しないなら旅吊りやめて▼老にしたいくらい (まぁ修狂でも黒いけど)@4 |
1268. 老人 モーリッツ 17:14
う〜ん?>>1251のどこをどう見たら修目線で黒くなるのかちょっと良く分からない どう解釈して「修に占いされるのが怖い」になったのか教えて欲しいですね 逆に宿は占いされて良いのか→自分が占いされたくない、って言うのと占いされるのが怖いだと結構意味合いが違うと思いますけど |
1269. 行商人 アルビン 17:26
>>1260宿 つまり、「もし▼旅でダメならRPP確定」だよね?勇気大事と言っても、その勇気を持つことのリターン(得)がデメリットに比べて小さいようにしか見えなくてさ 確かに樵残ると最終日の灰の数が減るけど、樵真贋という問題が増えるので言うほど有利じゃないような? 有利だとしてもRPPって村が推理を両方的中させてやっと5割だから、そんな場面で多少有利になったところで感が… 返事あとでいい、喉大事 |
1270. 宿屋の女主人 レジーナ 17:29
樵を先に吊ってしまうと修目線で詰みが遠ざかるよ? 修>>1264上段が出来なくなる。狩はもうすぐ死ぬんだよ。あと一回だよ占えるの。樵は後でいいんだよ、修目線の灰を減らさなければ。 老は樵吊るって言ってる 樵吊り、●宿→宿に白がでちゃうと、lwが旅か老か解らなくなる。(者を除く) 旅吊り、●老(宿)→で老(宿)に白が出ても、lwは宿(老)になる。(者を除く) 老が撤回しないなら自動で▼老希望@3 |
1271. 神父 ジムゾン 17:31
一撃 神父業務中に吊り手順考える模範神父 色々考えて結局、今日は樵吊り安定に落ち着いた 昨日からノイズすまぬ 【▼樵●老】 旅占うと白囲い懸念のため。宿は白置き。 流れが速いので先に投下する。今からログ読む 今日は夜立ち会えそう。九時までには戻れるはず |
1272. 老人 モーリッツ 17:33
いつだったか羊が樵6人の時に吊れば良いとか言ってたけどさ〜、私が懸念してるのは今日樵残して明日本当に吊れるんですかって問題 今日放置して明日確実に樵吊るから修目線の詰み遠ざけないで今日グレーに手を付ければ良いまで言うならまあ良いけど実際明日本当に樵吊れるの?って話 今日吊らないで真決め打ちされるのが怖いんで今日吊りませんかねって話だったんですけどね |
少女 リーザ 17:38
フラットな村目線で言えば、今日は▼樵で両視点LW状態(例外は修屋2w騙り)にして、灰吊って続いたら吊られた人は白、って状態に持っていくのがいいと思うんだけどねー 今日の▼樵は灰襲撃で灰狭めをしてもらう恩恵もアリ |
1274. 行商人 アルビン 17:42
旅老で揺れてるなら尚更、灰吊り失敗でRPPが同じなら、普通に考えて灰吊りまでの時間を長くした方が当たる可能性UPだと思います。合ってるよね?墓下勢にテレフォンしたい… >>1270宿 ここでなるほど?修は真でももう狼は噛まないのではないかな、長兵樵屋の正体が確定するし、羊噛んでるのは狩狙いに見えないから。そこの認識の違いが揉め事の原因かも? 宿これ襲撃に見えないなあ あとの時間は考察に割く** |
1275. 旅人 ニコラス 17:43
樵>はっきり言って僕吊られないと僕白が証明出来る気しないんだよね。だって僕狼の根拠が僕しか狼いないだもの。 黒要素への反論ができない。 勝ち筋的には樵決め打ちの▼旅処理からの目を覚ましてもらって灰吊りだ。ただそこは踏み切れないのはこの決断出来そうな人青くらいじゃない? LWはマジでわかんない。修真ならもう樵しかないだろうから決め打ち出来ないなら先に樵吊る。 妙真時の場合樵決め打ちに乗る青は低い |
1276. 旅人 ニコラス 17:47
朝提案したけど商の狼狽っぷりからさ、方向が不安定にしかならんから▼樵でまとめて灰殴り合いの舵取りで良いかなって。確かに襲撃真捨てきれはしないからね。ただ選択するなら樵真かなと。 根拠は判定とこれまでの行動。修視点の狼がいない事と●羊。樵の屋黒判定あたりだね。 まぁ灰見ますよ。うん |
1277. 旅人 ニコラス 17:54
あぁ、とは言え自吊り認めるつもりはないからね。あくまでそれの方が勝てそうってだけだから。 それ以外でも樵に縄使わず灰処理する方がいいってのがね。修真ほぼ切ってるから言える事。 現実問題方向性に難があるのと説得難度からいうと、まず樵を吊り、修視点の狼補足のうえで灰狼探さないとなぁ。という心境。 妙真視点の場合かなりきつくて修真視点樵吊ればどうにかなるからそっちでどうよ修真派閥?という提案。 |
1278. 旅人 ニコラス 18:06
1発言だけ白証明に使おう。 屋旅兵時、まず樵決め打ちとか言いださないから。後から乗るならともかく言いだすなんてしない、縄浮かしたら吊られるだけ。後しょっぱなの屋へのツッコミ。 樵旅長時、樵との関係見て欲しいんだが、なんでここ深夜に意見交換した挙句樵は僕吊ろうとしてんの。茶番やる前に僕は白くなれよ、樵は白くしろよ。 |
1279. 神父 ジムゾン 18:12
ログ読んでたら、あれ灰吊りもあり?と迷い。 未精査。 出てないようなので、とりあえず思いついた先に樵吊りの利点を。 今日樵吊りで旅老占えば、 修真時の狼陣確定する、はず(宿白前提ね) で、明日その狼陣の妥当性を精査して、吊りを決められる 例によって穴があるかも。 また離脱 |
1280. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
まぁ商がそこまで言うなら、▼樵に変えるよ きっとみんな、この村が楽しいんだね。▼樵で時間を稼いで、もっとみんなと遊びたいんだね。わかる。みんな魅力的だもの。それにやっぱり長期人狼の醍醐味は、灰考察による人物分解とそれによる白黒判定だもんね。コアズレもあるけど旅のこの厚みと私の残り喉じゃまだ判断できないわ。 私は沈むけど、旅はいっぱい青とか商とかと喋って色を落としてね。老もねー。@2** |
1281. 木こり トーマス 18:41
宿>>1280 みんなおいらとは遊ばなくていいみたいでかなしい… 屋がちゃんといたら遊んでもらえたのかなーカタリナ生き返って… この状況(進行グダグダで灰考察進んでない)で▼灰→▼戌と進めるくらいなら今日▼戌でいいよ 占いは●老がいいんじゃない、両視点考えてもさ 老白で▼旅は現状の推理を持ち越した吊りになってしまうけどこの状況では仕方ない、老狼が白囲いされていても旅吊って終わらないなら修視点宿狼 |
1282. 木こり トーマス 18:45
しかなくて宿視点修破綻するから、宿はLW見抜きともう一人の村人の票を得てRPP頑張って(宿狼だったら逆RPPされて♡)。老狼に黒誤爆するなら最終日(逆)RPPでケアできるし。 羊案狩COは言い方がよくないのかも 偽狩COを警戒/抑制するなら『縄余裕が1あるとき』じゃね、両視点LWゆえ狩2COはロラで詰みだから ロラには『2縄』必須、でも現状修樵(各視点人外)生存だから『村の残り縄数』とはズレてる |
負傷兵 シモン 18:59
地上用に温泉饅頭おいとこ [温泉饅頭][温泉饅頭][温泉饅頭][温泉饅頭] [温泉饅頭][温泉饅頭][温泉饅頭][温泉饅頭] 今日の襲撃先はヨアヒムを予想しておくでござる 皆健康に気をつけて頑張れ~でござる @0 |
羊飼い カタリナ 19:54
ほとんど喋らないでもただ霊COしただけで 誰よりも村陣営だった樵戌を巻き添えにできるから霊ロラちょろいですねー 霊ロラ教滅ぶべし…というかロラ完遂私は久々に見た感 というか未だに地上が私に頼り切りなのに樵真打ちはできないのなんでなのー RPPに触れたのも樵なのにその樵を吊るとか意味がわからない 村が…村が迷走して滅びる様子が目に浮かぶ… 狩人が炙られすぎたせいで私喰われたような気もしているし… |
1284. 青年 ヨアヒム 20:20
ただ、今日樵吊るなら明日RPP回避のために▼修にしようとかならないか心配ですなww 誰か言い出さないか、というより明日の拙者が言いそうww 今日▼樵は最終日まで修を連れて行くということで つまり確実に勝てるための縄があと一本しかないww 拙者妙真ライン追い始めたの今日からなので 明日絶対つれる自信などありませんぞww |
1286. 行商人 アルビン 20:26
*ニコ 修からの囲われ逃げを村の作戦で封じられているため、狼時の勝つ方法は「狼ならやらない行動」を拾わせるくらいか。昨日から樵決め打ちを言い出して「自分狼なら言わない」を言うのが狼のアピか危機感ないだけで村なのかと見ていたら>>1278出て、誰からも拾われず焦れた狼に僕より傾いた… 旅が白でこの立場なら。 1)考察で樵真を決め打ち、商他を説得しようとする。今日自分吊って目を覚ましてくれと主張 |
1287. 行商人 アルビン 20:27
2)▼樵で1日稼ぐ間に考察本気出す。狼と思わしき人を見つけて説得し、自分吊りの前に終わらせるように努力する どっちかはやると思う。 1は本人は無理ぽいと言うけど、青と樵+神も浮動枠だった。自分足して4票なので試す価値がある。 2)は、旅は樵決め打ちたい=修偽派なわけで。ということは旅樵両方吊るとRPPであるのを知っている唯一の立場、例え自信がなくても狼らしい人を探すべき。自分吊るより勝機ある。 |
1288. 青年 ヨアヒム 20:28
>>1285 旅は初日占い希望が●長なんで、修真時の狼位置 樵ー長 に繋がらないと思いましたなww 修殿には流れ的に占われそうな味方を切ることなどあると言われてますが 旅の●長って2票目だから拙者流れがどうとかはないと思いましたなww |
1289. 行商人 アルビン 20:37
それが村人の進行に捕まってが白すぎて諦めそうだけどワンチャン、白アピで拾われるのに駆けてる狼に見える理由だな。 1dとか当初は★を積極的に投げ、狼を探そうとする姿勢がある。のになぜ昨日今日は受動なんだろね。 村仮定だと、最初やる気あって…体調不良後、ついていけなくなった?溜まってるログが読めなくて考察が進まない、とかがありえるのかな。 LW予定の兵が捕まり、一気に動きづらくなった狼かね。 |
1290. 旅人 ニコラス 20:38
神 気になるのは黒出た後に兵に触れてないところかな。1dでは触れてたけど。 >>971ライン苦手な人なんだろうけど。兵の白黒見極めがない、3dとか兵見る前に純灰見てるよね。 2dは長から入った、これは興味のあるところ、見るべきところから見るからだとは思うんだけど。 神★なぜか理由ある? 4d以降は片白なのでちっと見づらい 5d狩り狙いならそもそもな神白視以前に噛むのでは |
1293. 旅人 ニコラス 20:45
んー、青宿は違う、まぁ宿はいいとして。(いいよね? 青の手のひらくるっくる感と襲撃想定の甘さが狼っぽくない。 あの話したとき兵生きてるし、そこに聞くやろ。初日の樵の首取ったで!も村、は何回か言ったね。というわけで。 神商老のどっかだと思う…。神はうえで疑ってかかったので反証ください…。(考察にもなってないというか神は後半発言が状況聞いてるのと進行なのであんま見えないんです |
1294. 青年 ヨアヒム 20:46
いや、ニコラス殿村サイドなら是非LW指摘していただきたいのですがなww 拙者妙樵真軸の狼全然追えてないのが現状なのですなww なので縄はなるべく灰に使いたいのですがww LWくらい自分で探せって?それはwwwその通りwwwww |
1297. 木こり トーマス 20:59
こんばんわーん 戻ってきたけどもう1時間もないじゃないかー なんか進行面でここ分らんとかあったら解説するから早めに言ってちょ 読みこむ時間ないから思いつく各人の要素まとめてみるかな 神 ・初日の3-1,2-2の捉え方 村視点での情報の捉え方は一貫しているように思う ・兵は2d妙真にも●神を出していたり(微要素) ・兵が妙真に占われる日に遺言で兵の毛を毟る微サイコパス |
1298. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
樵>>1282 本当は今樵吊りたくないよ!でも商も老も旅も樵吊るっていうんだ!妙真視点のみで狼探してくれる人が居なくなるなんて嫌だよ!!妙目線での確白は樵しかいないんだよ?!なんで今吊らなきゃいけないの…orz 残り時間力の限り頑張って!!!!! …まぁ今日樵吊りにするなら、村の進行が安全策第一って方針だと思うから、明日も修吊りながら時間稼いだらいいよ。襲撃で灰狭まるしrppにならないからね@1 |
1304. 木こり トーマス 21:06
・修に白囲いされている状況で修真神村視の娘を噛むのか? 宿 ・妙真に2d●兵を提出 ・それでいて実際に妙に兵が占われたのに「ライン戦初めて…」と噛みしめる狼仮定でのサイコパス ・羊狩が宿GJ出したんじゃねからの狼なら宇宙が広がっているブラフ群 商 ・思考の根底に村への貢献意識を一貫して感じるので狼でも村目(パワーワード) ・1dヤレヤレまとめてやんよ→●3票もらって凹む→修に白囲いされていやぁ |
1306. 木こり トーマス 21:13
あっし食われ位置になっちましたねぇと、ほぼ確白まとめみたいなノリでまとめに来るのは狼心理的な負い目がないように見える ・昨日の遺言とか今日の進行考えてる感じも個人的に好きよ 宿>>1298 言っとくけど▼灰→▼樵って一番妙真時の利益が少ない吊り先だから!気をつけなはれや! 直近見たけどそんな占CO遺言噛む狼や、噛まれると思ってる村なんているの?(反応不要) |
1307. 神父 ジムゾン 21:16
え、待って。 明日は修から老に白か黒か出ると思うんですが、 白でたら旅吊り、黒出たら老吊りの流れで進めてきたんじゃないんですか?(決め打ちはしませんが) で、明日仮に失敗しても、最終日に殴り合ってLW吊れる可能性があるので、 明日修吊りは無いのでは。 いや、考察出さないお前がいうなっていうのは分かりますが。 |
1308. 旅人 ニコラス 21:16
商のは序盤のリアルタイム感触で白置きしちゃってるんからどうにもな。(すり寄りに見られるけどあれです。 老からの評価とかもろ被りでシンパシーとかね。 >>1298いや修吊は反対なんだけどな。それするくらいなら樵真決め打ちでいいよ。時間無いしまとまらんだろうからそっちに舵取れないだろうけど。 |
1313. 神父 ジムゾン 21:22
あ。 SG位置っぽかったので狼なら私吊りに来るだろうな、と思いつつ、自分で言うのもなぁと迷ってたところで 青>>1309見えて個人的に青の白さマシマシ まあ今更白要素要らないかと思いつつ、喉もったいないので投下 |
羊飼い カタリナ 21:23
追従されここ怖で疑われ占飛ばされ肝心かなめはスルーされる散々DAYs 狩回避されるから灰吊なら今日なのではー 狩開けは縄2本ある時、樵吊は6人の日と言ったのにー 修黒吊と狩抜き&狩回避or狩COでgdgdになったまま 負けるべくして負ける最終日入りする光景がアリアリと浮かびます 前々から者を整理吊するする規定事項にしてるから者吊にしたのに責められるしテラつらたん 老は修真狼で吊られるのかな笑 |
1319. 行商人 アルビン 21:31
ん、見えたとこだけ>>1316神 個人の意見ならありだけど、それ間違ってた時RPPじゃない? 判定は参考にするけど、誰が狼でも倒さなきゃいけないから片白込みで全員見直す必要。流れとかはない! と、僕は思ってたんだけど…ちゃうの???? |
1321. 木こり トーマス 21:33
・は老の▼兵進行案で仮セットしていたことになるという切れっぽさ ・狼なら着実に死に向かっているような状況に見えるが、表の老は結構楽観的 旅 ・屋狼のディレイ霊COに即ツッコミ ・斑時の寝る詐欺連打が村っぽいんじゃないか説 神>>1316 妙真仮定、旅より老の方がLWありうると思うなら▼老でもいいよ 他にLWがいると思うなら、明日はそこを吊って、修真を併せて追うなら、老は最終日に吊るのでも全然構 |
1323. 木こり トーマス 21:37
わないのだから 老に狼目残るけど一番ではなくて、そこに黒誤爆が来るならまあハイエナしようってこと 老白出るなら修真時宿狼しかありえないわけだから、宿白決め打ちならLWがいない=修偽ということで、妙真でのみんな灰バトルに移行って感じ |
1327. 木こり トーマス 21:44
次の日へ
神>>1324 まあそこはおいらが旅LW視なのもあるね… 進行大丈夫かなあ(おいらの案含めて) それではおいらはカタリナに会いに行ってきますわん 力不足であまり村を有利に持っていけた気がしなくて申し訳ないわん いっぱい話して狼探しつつ、勝負を楽しいんで欲しいわん |
広告