プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、少年 ペーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (riddle514)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (ayaane_bo)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (xena96)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (ito_san)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (MoonGazer)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (punipuni_wlf)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (bigears4juv)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (ks5738tsg)、生存。村人だった。
木こり トーマス (remy)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (okatachi)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (ayers)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (riddle514)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (ayaane_bo)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (xena96)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (ito_san)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (MoonGazer)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (punipuni_wlf)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (bigears4juv)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (ks5738tsg)、生存。村人だった。
木こり トーマス (remy)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (okatachi)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (ayers)、死亡。村人だった。
749. 老人 モーリッツ 07:18
![]() |
![]() |
この国は本当に民度がいいのぉ ペーターの独白で「くそが」が出たときは、内心ドキッとしてしまったんじゃが、あの程度なら村感情アピールじゃしね 本当にこんなに民度のいい村でクソプしちゃって申し訳ありませんでした。 |
750. 老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
老人RP楽しかったです 老人になりきるために明け方に起きたりしててほんとに老人になりきった気分 老害、老いぼれ、老眼、隠居など、年寄りを表す言葉をできるだけ盛り込むようにがんばりましたー |
758. ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
アルビン インフルエンザ検査はウイルスが十分に増えないと陽性反応にならないそうです。症状が出始めの頃は陰性になることが多く、医師の判断でインフル認定することがあります。 お大事に。 |
761. ならず者 ディーター 07:40
![]() |
![]() |
ペーターくんはpunipuniさんだったんだ。 結果見ると農真見てたけど霊ロラして年吊らなくて良かった。 3dの年は少年漫画の主人公のようだったもんな、墓下から見てると。 |
762. ならず者 ディーター 07:42
![]() |
![]() |
モーリッツも最終日までまとめ役お疲れ様。 老は誰にも疑われない立場でのまとめ役が上手いよなと見てて思いました。分からない主張も理解しようとがんばるのは確霊or確白向きですね。 |
766. 老人 モーリッツ 07:50
![]() |
![]() |
プロローグで「サンタのお飾り役はワシで、実務はソンチョに丸投げポーイ」←これが中身の性格が出てるので、 これを見越して私を置き物にでもしとくか!って判断したみなさんだとしたらスゲーなと思ってました |
773. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
でもさ、トーマスがきちんと年の白要素上げてくれたから、▼年吊をやめたんよね。樵はそういう細かい白要素に気付けるとこ、とても強みだと思う。 モーリッツ 誰も頼れない人より、頼る人を見つけることができる人の方が、村陣営は相性がいいし強い気がしますね。主観ですが |
776. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
再戦の皆さんは毎度!お初の方も今後よろしく! G1805 エルナ bigears4juv G1764 オットー punipuni_wlf G1770 ディーター ayers G1786 ペーター bigears4juv G1799 フリーデル remy G1799 ペーター punipuni_wlf G1808 オットー remy G1814 リーザ ayaane_bo |
778. ならず者 ディーター 08:08
![]() |
![]() |
俺も樵吊事件が起こるまで神白だと思ってたから、樵が神白見た理由はよくわかるな。灰LWだと視点が村人と変わらないから見つけるの難しいよね。早い段階で神黒見つけていたシモンの推理がすごすぎると思う。 |
779. 木こり トーマス 08:11
![]() |
![]() |
私もジムゾン好きでした (」・ω・)」じん!(/・ω・)/ろー! (」・ω・)」じん!(/・ω・)/ろー! (」・ω・)」じん!(/・ω・)/ろー! (」・ω・)」じん!(/・ω・)/ろー! |
781. 農夫 ヤコブ 08:22
![]() |
![]() |
毎度、頼まれてもないのに宣伝です。まサイにも取り上げられてますが、 http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/ というサイトがものすごく便利です。 1)参戦中の村のログを読む 2)過去ログを読む/条件で検索 3)個人の詳細な戦績 4)ランキング/統計情報 など、ツールとしても情報サイトとしても便利。 とにかくデザインが良くて、ものすごく読みやすいですよ! |
782. 農夫 ヤコブ 08:23
![]() |
![]() |
1)のログ読みツールは、PCからでもスマホからでも、ログ読みにめちゃくちゃ便利です。 ・フィルタ(人、ログの色、●などの記号) ・アンカー先をその場で表示 など、便利すぎて手放せません。 3)の個人戦績は、 http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/user?userName=MoonGazer という感じで詳細に出ます。ここで、次の目標など立てて参加しています。 |
787. 老人 モーリッツ 08:33
![]() |
![]() |
ayaane_bo視点 G1814 負傷兵 シモン MoonGazer G1823 宿屋の女主人 レジーナ bigears4juv G1823 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1823 旅人 ニコラス xena96 ヒィ、あの阿鼻叫喚狼2凸村のみっともないプレイを見られてた人にまたみっともないプレイを見られてた泣きたい |
789. ならず者 ディーター 08:36
![]() |
![]() |
村長と前に同村したときに、長が狩人が気楽って言ってたの覚えてる?あの言葉がより理解できた気がしますね、今回。 真占に占われそうになってCOしただけなのに、なぜかイケメンランキング上位に入れてしまう…ククク… |
794. 老人 モーリッツ 08:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムは体調悪いのによく頑張ったなぁって感動してました 私が青で体調不良の狂人だったら初回無理矢理特攻して、さっさと破綻して吊られる←クソプ 律儀で慎重、ってディーターの評はホントあってると思った |
799. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
村利じゃないから許せない、じゃなくて「悲しい」って表現に、じいちゃんの中の人の心はコロッとなっちゃって 何かにつけて樵を引き合いに出してしまったwwすまんwwwww |
801. 老人 モーリッツ 09:02
![]() |
![]() |
あ、 神>>388 ★この心境教えて 私が狼2凸村でlwこの間やったとき、神と同じような「思ったことをただ正直に言うだけの狼」やったんだけど(負けたけど)、 「なんでも計算高く動く狼ばかりじゃないんだよー、こういう残念狼もいるんだよぉ」って赤で連呼してたのね ★その気持ちが地上に出た? |
803. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
しかし、長神-青ですかー。序盤、まったく分からなかった・・・・。このところ、灰狼を初日に絞り込めてた(勘が当たっただけですけど)ので、ちょっと調子に乗ってまました。まだまだ全然精進が足りないな、と反省。 今回、霊RCOで状況強く非狼と、灰まとめながら、老SG保護で確白。この2つで陣営勝利にわずかながら貢献できていればいいな、と思ってます。 |
804. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
至らぬところ多くありましたが、信じてくれてありがとうございます。3戦目で初勝利嬉しくて泣きそうだ。 初占い師でした。対抗にスキル負けするのは確実と思ったので勢いとノーガード戦法で押し切る作戦でした。アルビンです。 ディーターお疲れ様でした。よいお年を。進行面指摘ありがとうございました。 |
805. 老人 モーリッツ 09:51
![]() |
![]() |
アルビンはお大事に。病院は年末年始開いてないから行けるうちに(昨日、年なんか吊ってたら、今日アルビン病院行けなかったわ、あーおかしなことしなくてよかったw)行ってくださいね~✌ 占い師の真の取り方教えてくだしあ |
806. 行商人 アルビン 10:23
![]() |
![]() |
じーちゃん、あの狼2凸大惨事村のたった一人のご主人様だったのね…。あれじーちゃん悪くないから。 真の取り方…あんとき、「俺は俺の真を追ってもらう為に敢えて吊られるんだからな(?)」って謎主張を20喉に渡ってやったら意外と村が動揺してたんで、どんなアホな言い分でも喉ぶっぱは有効だと思いましたまる。 いずれはクレバーなプレーやりたい。 |
809. 負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
>>781ヤコブ ありがとう。後で覗いて見る。 >>アルビン 灰に落としたように、3dの占い希望は他意が有ってのものじゃなかった。 ペーターだって暫くしたら復活するだろうと楽観的に見て希望したが 確実性を取るなら、確かに不味かった。 すまない。 |
810. 負傷兵 シモン 10:42
![]() |
![]() |
うろ覚えだが、恐らく一年ほど この国には入っていない。だから同村者は居ないだろう。 入村して感じたのは、この国はやはりレベルが高いと言うこと。灰もそうだし、能力者も全員が真ぽかった(と言うか能力者内訳をミスリードしてしまった)。 俺の行っていた国のレベルが低かった(間口が広かった)だけかも知れないが… アルビンと途中でぶつかり合い、空気を悪くしてしまった身で言うのも何だが、楽しかったよ。 |
811. 木こり トーマス 10:45
![]() |
![]() |
G1273 老人 モーリッツ ks5738tsg G1799 負傷兵 シモン MoonGazer G1799 少年 ペーター punipuni_wlf G1808 旅人 ニコラス MoonGazer G1273…!?私ジムゾンで「スタジオジムリの監督RP」やってた村だ! あの時のモーリッツでしたか…3年振りですね。お久しぶりです。 |
813. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
それと、俺の考察スタイルを真似するのはやめておいた方が良い。 今回はたまたま白視されたが、最終日かその前日辺りに吊られることが非常に多い。それが無くとも、占われはする。 12人の村有利編成で無ければ、俺への占いが村の足を引っ張ったかも知れない。 >>トーマス そうか。驚いた。久しぶりだ。 あの村でもそうだったが、トーマスのRPは面白いな。羨ましい。 |
814. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
騙りとかして序盤に吊られる狼、 中盤までかきみだしてから吊られる狼、 潜伏してて最終日を狙うlw 3匹居たら、私とか神みたいな「思ったことをただ素直に言うだけの狼」って、中盤型なんだよね 私なんかはまだ噛みのセオリーもよくわからないから適当なとこ噛んじゃって、 旅噛むの素直な神かな…?ってメタ推理よぎっちゃった 合ってたかな…? |
819. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
>シモン この国4戦目(他国でも三ヶ月しかやってないけど)だけど、レベルが高いだけじゃなくて民度が高いと毎回思います 喧嘩暴言がほとんどない(比較対象が悪いのかもしれないけど) 初めて来たときは「こんな楽園がこの世に存在していいのか」まで思いましたよ |
821. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
■1 4戦目(+他国で15戦くらい) ■2 村人→村人(マッタリプレイをしたかった) ■3 村陣営ーアルビン/狼陣営ージムゾン ■4 終わるんじゃないかしらリメンバーX'MAS村 |
825. 木こり トーマス 11:28
![]() |
![]() |
プロが全員1発言のフルメン村とか真占潜伏村とか、なんだか最近はレア村よく見かけますね… そしてクリスマスなのに全員男村。せっかくなので私は>>老823に1票入れます! |
826. 農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
トマ議題サンクス ■1 27戦目。 ■2 霊>霊 ■3 モリ、アルと、ヨワヒム/アラシム/ヨイヒム 今回の陣営勝利で、ヤコブ初勝利、個人6連勝、勝率.667、ランキング1位キープ、でした! |
829. 行商人 アルビン 14:13
![]() |
![]() |
■1 3戦目 ■2 おまかせ→占い師 ■3 ニコラス ■4 >>823 トーマスには悪いが、トマ吊らないと多分神にまで辿り着けなかったんで戦況を大きく変えたという意味でMVPは旅。 ヨアヒムの中の人とは3戦全部ご一緒している…! |
831. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
>>809兵 いや俺の方こそ悪かった。前世あたりで凸に嫌な思い出があって、兵の発言を悪い風に取ってしまったようだ。 本当に凸が多いぞBBS。俺は凸死なく終われた村はこれが初めてだから…。 5d17:47:53者クソワロタ 割と俺も理不尽なこと言ってるなーwww |
833. 行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
へいジム。ジム「ゾン」だったのに今気づいたぜ…! そして▲旅の理由が大体あたってたww 樵との手つなぎが神の命綱だったろうから、そこ切り込んだ旅が何か気に食わないとか墓でトマに謝って♡とか旅の帽子がクリスマスツリーっぽいとかそんな理由かと |
838. 行商人 アルビン 14:53
![]() |
![]() |
いやいやそうじゃない。そうじゃないぞレディ・マスコ 足引っ張ってる訳じゃないしとても強いんだが… こう…なんていうか… レディ・マスコ見てると何故か狼じゃないかという疑念が膨れ上がるこの感じ… |
843. 行商人 アルビン 15:02
![]() |
![]() |
そして俺が最終日朝からウガーーーっと真アピしてずっと黙ってたのは、眠かったとかしんどかったとか病院行きたかったとか眠かったとかそんなんだが、 シモンは自分で考えないと絶対に票を動かさないプレイヤーだと思ってたから、 材料を提供するだけして考えるのに集中させた方がいいと思ったから。老が釣れたのは副次的効果だった。 |
847. 老人 モーリッツ 15:13
![]() |
![]() |
うん。あのトラウマが癒えてなかったから、絶対気楽な村人ひいて、マッタリやろうとしてたらマッタリ過ぎて素黒村になってしまった、すまん… そして確定白になってマジでずーっとマッタリしてたので、 「太りました」(しろめ) |
849. 行商人 アルビン 15:31
![]() |
![]() |
16人村3w1k編成 …の初っ端で狼2凸発生。なお占い騙りに出た狂人は初日黒出し特攻済。ほぼ確霊がメチャ強い…、そんな村でしたG1823 狼(LW)「(え…何でこれ終わらないの?この国2凸でも続行なの…?) 役職者全部吊って灰で殴り合おうぜー!!!」←この村の老 狂(ほぼ破綻済)「(凸死絶許!!!) 待って!僕の真を追う為に僕を吊って(?)」←俺 なおこれで5日目まで行きました… |
852. 老人 モーリッツ 15:38
![]() |
![]() |
老人の中の人、どうも自己評価がめちゃくちゃ低いらしいんですよね ↑の狼2凸村の時も 「スキル偽装の狼じゃない?」って疑われても、 疑われたどうしよう、よりさきに 「スキル高いって言われた!こんなに残念なのに!うれしいけど申し訳なくて死ぬ!助けてー!」とか地上で叫んでて完全にリア狂と思われてました 誉められると中身が発狂します |
859. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
>>モーリッツ X国の短期です。G国復帰前、ちょいリア多忙だったので「短期なら出来るかな?」とチャレンジしてみました。 ちなみに以前同村した方とX国の話になって、「X国は私には合いませんでした」って言ったら「長期には良いPLさんもいるよ」と教えて頂きました。 |
861. 老人 モーリッツ 16:22
![]() |
![]() |
私はXのバブル村(初心者村)に、三ヶ月くらい、その前は短期で三ヶ月くらい。 半年引退してバブル村で復帰したら、たまたまBBSから遊びに来ている人に、「BBSはいいよ。喉制限が厳しいからみんな強いし、長期専門だから長期しかやらないならオススメ」って言われて引っ越しました 引っ越しと同時に滅亡してたので、あっちの国にサヨナラ言いそびれたのがちょっと残念 |
862. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
Xの長期でいいplかぁ…知ってる良plさんはみんなこっちに来ている感ww 何人かは口を揃えて「人狼BBSの民度の高さがやばすぎて天国のようだ」って言って移民してますねww ハゲドウww 老人だけにハゲドウwwwww |
863. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
ほんと、楽園かな?って思ったものー そして4戦目の今も、自分だけが民度もレベルも低くて地面にめり込みそうになる…⤵ でも4回やっただけで、一段上れた感はすごくあって、 それはきっとこの国の人たちが素晴らしいからなのではと思いました |
864. 老人 モーリッツ 16:45
![]() |
![]() |
追従とか丸投げとか、そう言うんじゃなくて、 「相手を見る。わかる。」ためにどうしたらいいんだろう、って思えるようになったのが今回。 兵のログ解らないから旅が見てきて!とか人に頼りながら「頼る」「解る」が出来るようになったようななってないような… Xだとまず初日から吊り噛みがあるから、雑殴りをしてガチギレしてきたやつは村、とか、「解る」より「殴る」が先行する人もいる。私もそうでした。 |
865. 老人 モーリッツ 16:47
![]() |
![]() |
でも、この国の初戦で、とあるplに「相手をちゃんと見る。見た上で白黒を判断する」ことの大切さを教わり、目から鱗が落ちたみたいになりました 今回村が強すぎてクソさぼりニート隠居やってましたが、 次はもっとしっかり全員見れるように頑張ります |
868. 木こり トーマス 16:55
![]() |
![]() |
老>>863 レベルの低い私が言うのもなんですけど、モーリッツはレベル低いようには見えませんでしたよ。 X国は初日から吊り噛みある、といったルールの違いからくるやりにくさ故、本来のパワーを発揮できないとかそういうアレではないでしょうか。 |
869. 老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
村長はたまに入村する、息の長いプレイヤーさんなんですね。 そういう年齢層が少し高めなのも民度の高さに繋がっているのでしょうか。 >樵 それもあるとは思いますが、圧倒的に経験不足ですね… 理詰めplのログなんていつも呪文かな?って思いながらログ読んでますw 樵のみたいに感情が入ってると脳に入りやすいんですけどねえ…(しろめ) |
871. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
確かに私は「読みやすい」と思ってもらえるようにあえて感情入れて発言してるところはありますね。 それ故に感情偽装で突かれることもあります。 そう、今回でいう「絶望」の部分がまさにそれでした…あの時点で絶望してなかったよなぁ…村のみんなゴメン… |
872. 老人 モーリッツ 17:21
![]() |
![]() |
ああ、そうそう 今回、狩人の占い騙りかな?とか思っちゃったのも、経験が少ないから、たった一回経験したことをよくあること、と勘違いしてしまう、よくある初心者のミス的な… あとからググッたら、普通はあんまりないことみたいですね |
873. 木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
以前同村した方(だったかな?)が「G国は村騙りとか狩人の騙りは悪って風潮あるよね」みたいなこと仰ってましたね。あんまりないんだと思います。 モーリッツは「**」するけどヒョイヒョイ顔出しててなんかおもろ |
876. 老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
ググッたのはXのWikiだったんですけど、Xでもあんまりないみたいですね、ウラナイト 私がたまたま遭遇しただけみたい 狼2凸とかもそうだけど、トラウマになるほどのレアケースを初心者のうちに体験しちゃうと、それが基準みたいになって迷走しちゃう初心者多い気がする |
879. 木こり トーマス 17:58
![]() |
![]() |
狼2凸は、それはそれで気楽にやれそうな気がします笑 負けても村のみんなは笑ってくれるっしょーみたいな。 むしろ「これで勝ったらすごくね?」みたいなワクワクが湧きそう。私がポジティブすぎるのでしょうか… |
880. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
私は他力本願plなので、先輩たちが居なくて、ひたすら赤で阿鼻叫喚してましたww 頼る気満々だったのに居ない!みたいなww この村のアルビンが理想的な狂やってくれて諦めずに去っていったので、これは3凸してはいかんと泣きそうになりながら殺されるまでやってました これも経験をつめば気楽にやれるようになるんですかね? 噛みのセオリーがわからず、とりあえずこの村のペーターとか噛んでました、なんか強そうだっ |
882. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
私も経験多い方ではないのでなんとも言えませんが、少なくとも次に仲間狼2凸に出くわした時に初見ではない戦い方はできるのではないでしょうか。それは強みだと思います。 私もつい最近2wで相方さん超寡黙村やりましたし…あれも良い経験になりました。 |
884. 木こり トーマス 18:17
![]() |
![]() |
初狼でLWってめっちゃ精神抉られそうですね… でも意外と「なんかよくわかんない考察してるし勝ち筋考えてなさそうだから狼じゃないっしょ」とか言われる事もあるみたいですねー |
885. 旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
私は2W時の狼サイド自体やったことないな~ 3Wで味方1人凸は1回あるから実質的2Wみたいなのは1回あるけど ちなみに実際に凸るまで3人目の存在頭から抜けてて相方の凸が見えてる狼の動きっぽくないと非狼要素拾われると言うみたいなギャグみたいなことしてたり |
886. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
あ、完全にそれでしたね 危機感なく淡々と灰だけ見てたんで 何人かは白枠入れてくれましたね あと狂がガッツリ仕事してくれたので、 気持ち的には大分楽でした 今回自分がそうなれず申し訳なさが(´Д`) |
892. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
そういえば、そのXに遊びに来ていたBBSの人にも、BBSオススメだけど、ちょっと凸が多い、って言われてました でもガチ喧嘩になって最早人狼ではありません、みたいになるより、まだ凸のがメンタル的にいい気がする… 村「なんで占い師なのに浮上しないんだよ!」(村感情) 占い師「仕事だよ!仕事!」 村「そんな忙しいなら入村すんなよ!」←この辺から人狼じゃなくなる |
897. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
トーマスにはごめんなさいをしておきます 狼に吊られ際に、お前狼だったら年越せないわ (意訳:寡黙してたくせにお前より先に吊られるなんて認められるわけねーだろうが(マイルドな表現)) と穿った読みをしてしまったんだ 翌日の最初の言葉はアピ込みだった、重ねて申し訳ない |
901. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
あと、翌日のクソがってのを誤解されてると不味いから言うと アレは、自分がこの進行が一番勝ちやすいとおもった進行を勝手に捨てて諦めてる事に対する自嘲の意味メインで使ったつもりだったのだけどもの なんというか、村吊った上にアレで申し訳ない |
909. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
商年2wは無いでしょww 旅が▼樵とか言い出す前、アルビンめちゃくちゃヤル気満々で年吊ろうとしてて、実際旅が動かなければ吊れてたじゃん それでそのあと商狼どうすんのwwwww詰みじゃんwwwww |
911. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
年ー商ラインといえば、初日にアルビンに謎の視線を受けたときに、占いから変なライン付けられたくないからと切ろうとしたのが シモンにライン切りとして拾われててビビったり はい、切ろうとしました(´・ω・`) |
926. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
プロ議題が有るし、せっかくだから答えておく。 ▪︎1 この国で10戦ほど、その後他国で30戦ほど。その国が過疎ってきたので帰って来ての1戦目。 ▪︎2 おまかせ→村人 ▪︎3 アルビン。真視を取り狼に襲撃を躊躇わせた。 もう一人挙げるならディーター。狩COのタイミングが良かったし、まとめとしても優秀だったと思う。 |
929. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
とまぁ、おふざけも済んだ所で 俺も立ち去るとしよう。 同村してくれてありがとう。また何処かで会えますように。 出力の振るわない人も多かったから、今度会った時は、お互い十全に戦えるとより嬉しい。 それでは皆、よいお年を! |
930. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
おー、シモンこんばんは。 まじか、俺がMVPか。いや素直にうれしい、ありがとう。 俺もそろそろ休むからこれで失礼だ。 すごいクリスマスだった(雑感想 またいずれどこかでお会いしましょうノシ |
931. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
>>アルビン 3回目とは思えない上手さだった。 その調子で続けていけば、凄く上手くなるんじゃないかな。 誤ロックしてすまない。 それと途中でギスギスしてしまったが、今はもう完全にしこりは取れている。 体に気をつけてな! |
935. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
議題答えてなかったな 戦績→G国27戦(ツールで見た)。長期全体だと50は超えてる 占希望→狼 MVPは熱意のアルビン、ナイスタイミングCOディタ、そして見事に逃げ続けたタオルに。 村名は任せた!まとめ役のまさいまとめに期待 |
941. 青年 ヨアヒム 00:48
次の日へ
![]() |
![]() |
村長の目論見だけ崩しておこう 皆様 ありがとうございました ろくすっぽ仕事できておりませんが、私的にはこれで全役職トライできたので、ここからが人狼を楽しんでいく本番だと思ってますー 自分のやり方でみなさんといい勝負ができるよう努めるので、同村したらお願いします! |
広告