プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kuzuinuA)、生存。村人だった。
少女 リーザ (maze)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (umi_s)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Sinonome1023)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (nbaws)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (ayaka1227)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (hirock2012)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (snowtofu)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (bigears4juv)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (xena96)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (snowdrop)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (uruse55)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (ginniRo)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (kuzuinuA)、生存。村人だった。
少女 リーザ (maze)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (umi_s)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Sinonome1023)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (nbaws)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (ayaka1227)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (hirock2012)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (snowtofu)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (bigears4juv)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (xena96)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (snowdrop)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (uruse55)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (ginniRo)、死亡。狂人だった。
1003. 農夫 ヤコブ 07:20
やっぱアレだな 足し算間違えるじーちゃんは吊るべきだ(しろめ) >>995 今回特に商決め打ちは娘決め打ち以上に用意だったろうし ガッツリ手順踏めましたねえ っていっても娘真キレたかは微妙 老はちょいちょい違和感取れたけど妙は無理だった気がする 霊周りの発言で白だと思ってたでござる |
1012. 青年 ヨアヒム 07:34
仕立て屋よ!お前もか!! 私なんやかやROMってる間にBBS過疎って来ちゃって参加するなら今!初心者村なんて待ってられるか!って勢い込んで来たんだよ!! 一緒に鍋の具になろー!!!村の皆さんごめんなさいー!!! |
1013. 羊飼い カタリナ 07:38
いや、リデルはまじでごめんね 罵倒してくれていいのよ せめて書占うな、老占えって言えばよかったね どーみても修視点の狼じゃないもんなぁ、クソロッカーなのがダメだった、いつものことだけど |
1015. 司書 クララ 07:40
そして場の雰囲気を読まず感想戦入るクララが立った(眠すぎてハイ状態 ログ読み直して違和感取るなら▼農が行われた4dですよね。 ここ、もう少し掘り下げられたらなあ、と後悔。まだまだ読み込みが浅いなあ、と思うクララでした、まる。 あ、ガッデム。 |
1018. シスター フリーデル 07:41
村陣営の皆さま、残念な真占い師がご迷惑をおかけしました(土下座ッ) いやー、占い師視点で話すのが難しくって、自分村人なら絶対娘本物だと思うわあ…と思いながらやっておりました |
1021. 仕立て屋 エルナ 07:42
>>1012 わかるは初心者村なんて待ってられないよねー← 人狼自体は初めてじゃないけど、るるで訳も分からず初日グレランで吊られた事数回、占い師になって速攻で噛まれたこと1回、まぁほとんど経験ないよ…。 騙されやすいって自覚してるのに騙されてるし。騙されてーるーしーうわぁぁぁぁん修ごめんーーーー!!!! 頑張ってくれてたのにー!!! |
1024. 仕立て屋 エルナ 07:43
どこの狼に気づけたかって、修視点だと老はあやしぃって思ってたけど…。妙は一度ロックして外してからもう分からんから見てなかったし…。娘はどこで疑えばよかったんだろう・・・ |
1025. 青年 ヨアヒム 07:44
1021>>私はチャット形式の人狼自体初めてだったよ……リアル対面と通話なら何回かやったことあるけど……こんなに感情読めないもんなんだね……!! 騙されたー!!完全にだまされたー!!むりー!!くっそぉぉおおおお!! |
1027. 司書 クララ 07:46
リデルは初占だったんだね…色々とごめん。 段々と回数重ねるごとに、略語や手順、戦術論は知ってて当たり前…みたいな感じになってると駄目ですね。 万人に分かりやすく、そして楽しめる議事回し…新たな課題が出来た一戦でした。反省 |
1029. 司書 クララ 07:49
>>1017羊 そうなんですよねえ…ただベースが娘真状況が強く、また狼候補として上手くハマっていたのが農だったもので「村人特有の思考ブーストがかかったん?」と軽く流したのが悪かったですね。 あれ?妙ってそんな乗っかかってくるタイプだっけ?という違和感 |
1038. 司書 クララ 07:55
ほい、再戦どーん! user ID G1559 農夫 ヤコブ snowdrop G1799 木こり トーマス snowdrop 朝村で同村一人しか居ないというのも新鮮だなあ… |
1041. 司書 クララ 07:58
>>1037商 商>旅の真贋状況から、商→旅白からの占真狼見えたので、多分ですが修の単独感がクローズアップされーのいい勝負になったのではないかと。 正直4d5dの修の失速感というか、ごにょごにょ…は仲間居なくなって思考展開にブレーキかかったんじゃあないかなぁ…とか思ってましたし← |
1047. 行商人 アルビン 08:03
>>1041クララ それだとたぶん神黒出なかったから結局、僕はロラれたと思うけど、そのタイミング修狂目が上がってたからそこから少しはサポート出来たかな…。うーん。 ただ灰のじーちゃんがな、ここ辿り着ける気がしないんだよな、ぶっちゃけ真黒出ても吊れる気がしないぞ |
1048. 少女 リーザ 08:03
再戦 G1815 負傷兵 シモン umi_s 初心者村のイケメン兵でやしたか! あっちでもログのきれいさには定評ありやしたね こっちでもまんまの考察だされて難癖つけにくく尼真切れずでやしたよー |
1053. 司書 クララ 08:09
さて、色々と感想戦したいところなのですが、徹夜で仕事行くとかリアルに死ねますので、30分でも仮眠取ってから出勤します。 エピは…多分顔出し出来る…かな?出来たらいいな…?位で。 |
1054. 行商人 アルビン 08:12
カタリナ>>1051 やはり決め打ち教こそ村を救うのだ、それで村が滅んだ気がするけど気のせいだろう ニコさんはロラ要因感半端なかったので、決め打ちしやすかったと思いますが、毎度思いますが喋れらない偽って喋る真より切り捨てられにくいですよね |
1064. 青年 ヨアヒム 08:22
何度読んでも強いですわ……素直に初心者村行きゃよかったわ…… 狼陣営さん完全勝利おめでとうございます。村の方には重ね重ね申し訳ねぇ。 次やる時はもっと活発に動く!!きー!! |
1071. 神父 ジムゾン 08:31
カタリナ>>1061 いやーカタリナさんが私の気にしてた部分に納得してしまったので、文句はなかったんですよねぇ、、初日喋ることなくて内容薄いのでそりゃ気になりますよねって思ってたので。 こういう所が色見えない村感ないと言われる所なんでしょうかね。 |
1073. 青年 ヨアヒム 08:32
羊>>1068 いやもうスキル差で会話に入れない入れない!ぼけーっとログ見てる事が多かったから初心者村で慣れてきたいですわ……。ヒロイン枠取れなかった……くやしい……でもエルナさんなら納得しかないわ。 |
1075. 行商人 アルビン 08:34
ヨアは自分の考えてる事を言語化出来る力があるので、もうどの村にでも嫁に出せる逸材だと思いますが、あとポエム型考察が読んでてかなり面白かったので、吟遊詩人として頑張っていってほしい |
1077. 羊飼い カタリナ 08:39
G1380 司書 クララ nbaws G1637 司書 クララ ginniRo G1559 木こり トーマス Sinonome1023 G1799 ならず者 ディーター Sinonome1023 G1812 農夫 ヤコブ ginniRo |
1095. 青年 ヨアヒム 08:56
ほんっと、ほんっとリーザさん……ほんっと……!おじいちゃんもパメラさんもぉぉおおお!! んんんんんんんんんんんんんんんん!! ばーか!ばーかばーか!!ばかやろー!だいっきらいだー!くっそー!めっちゃ上手いじゃないかぁぁあああすごいいいい!!かっこいいーーー!!くやしーーー!!! |
1099. 行商人 アルビン 08:58
いやまあw 何か僕が噛まれた後に商は妙かなり白視してた的な事アピールしてたから、なんかファンクラブに入れられとるぞと思っててね、2d白寄りだったのは確かだけど なんか寂しいとか言われててほっこりしたので 実際ファンクラブに入会しました |
1102. 少女 リーザ 09:00
あっしは適当に喋ってただけなんでさ 豚しゃぶの姐御とカニの旦那があっしの両手持って連れてきてくれたんでさぁ あっしからみると姐御があっしをめちゃめちゃフォローしてくれてるのがわかるんでやすが誰も気づかなかったでやす 本当にすごいお人でさぁ |
1105. 羊飼い カタリナ 09:04
>>もしわたくしが吊られても村が続くのであれば、墓場でお喋りするという夢が叶いますわね!ワクワク。 シスター フリーデル 22:12 や、やばい…胸が痛い…ごめんね… |
1118. シスター フリーデル 09:13
わたくしはわたくしなりに結構頑張っていたと思いますの(開き直り) 意味不明な動きしてるのが素でも!!! 老の違和感に気付けたのが合ってたのでもうそれでひとまず満足ですわ… |
1120. シスター フリーデル 09:16
途中の時点で、狼は私真を知ってるだろうから、私真をさくっと切ってそうな人はむしろ村人、逆に決め打ってない人(=老)は狼っぽいかもと思っていましたけど、妙は違和感がなくて… |
1130. シスター フリーデル 09:24
>>1122 老に対する違和感も独り言でのほうでぶつぶつ言ってたりして言うところを間違えている感ありましたしそれもちゃんと表に出しとけばよかったんですねえー むずかしい 意味不明な言いがかりで占ってすみませんでした!! 対話してくれてありがたかったです〜 |
1142. 仕立て屋 エルナ 09:33
>>1069 この糞ロッカーで感情に流されやすいミスリー村をヒロインとかもううわああんごめんなさい!! 私がポカやらかして、凄い勢いで疑われていく中、私を拾ってくれた羊はすごい村(語彙力)としか思えなくて(私が狼なったことないのもすぐ見抜かれてたし)、修が羊占い、その後羊噛まれで目の前が真っ赤になって自分に言い聞かせてた慎重さが吹っ飛んだ感があります。。。 |
1146. 仕立て屋 エルナ 09:36
>>1086 ほ ん と そ れ 一度疑いを外した人をもう一回疑うのは難しい…。 でも、正直すっきりと白と思ってた訳じゃなくて、4日目農から狩COがきて、妙が自吊言い出さなかったらもう一度疑おうとは思ってた…(けど農は狩じゃなかった…) |
1148. シスター フリーデル 09:39
そこまでメンタル入れ込むタチじゃないので、うわめっちゃ真切られてるわーwって他人事のように楽しんでおりましたわ。 逆にこの状態で心折れてないのむしろ狼っぽくないか?とか思いつつ… エルナさん真切ったと言いつつ態度が優しくて好きでした♡ |
1150. 青年 ヨアヒム 09:41
流れ読まずに質問投下。 墓下かエピ行ったら聞こうと思ってた事あったんですけど、喉の管理ってどうしてます? 今回やってみて★に答えると灰考察できない。灰考察すると★返せない。両方やろうとすると★が飛ばせない。って感じだったんですけど。 お時間あったらでいいので是非……! |
1151. シスター フリーデル 09:42
墓場に行きたかった…占い師なら早々に行けるだろうと思っていたのに吊られてフィニッシュだなんて! 占い師やったことがなかったからという理由で希望出して初占い師でしたが、自分が占い師には向いていないということが嫌というほどわかりましたわ(白目) |
1152. 青年 ヨアヒム 09:43
今思うと初心者だからって甘えはあったなぁ。初めてだから合ってるわけ無いとか玄人がこう言ってるしそれでいっかみたいな追従と諦観はあったよね。説得のゲームなんだから話しかけてかなきゃだめだよね……反省。 |
1154. 老人 モーリッツ 09:46
>>1150わしの場合はそもそも大量に★がこないような考察を心がけてるかな、そのために発言の切っ掛け、自分の思考の過程、結論っていう内容を出来るだけ盛り込むようにしてる |
1159. 司書 クララ 09:50
基本面倒なのは無視して必要なものだけ答えるとヨロシ。 で、催促されたら「あ、ゴメン!見逃してた(てへぺろ」で結局答えない。 そうするとあらビックリ、私のように平均10発言程度でも生きられるYO! 馬車の中は暇なのだ |
1160. 羊飼い カタリナ 09:50
>>1150青 そのうち、喉は勝手に余るようになるよ …うーん、慣れが大きいのかなぁ…★返しばかりになってる人見てるとそんな感じする 時間なかったら、読んでみて目についた人だけ考察で全然いいかなと思うけど この人が気になるんだねってのも私は見る |
1168. 青年 ヨアヒム 09:57
★が来ないようにはまず短文で思考開示できるようにならないとだな! 質問の切り捨てと、考察は気になる所だけってのは盲点だった!!! ありがとうございます!次闘う時はやってみます!! |
1171. 神父 ジムゾン 10:00
>>1164モーリッツさん 手繋ぎスタイル憧れるの分かります。 でも今回のモーリッツさんも拾いに行ってて村感有りましたよ。2d3dはモーリッツさんの優しさに騙されました← 村だと思ってたのに、、(`ロ´;) |
1173. 司書 クララ 10:00
真面目に答えると、 1)自分の興味を持っている所 2)灰同士で繋がりがありそうな所 3)Aの事例に対して反証を付ける 【最重要事項】後で答え合わせしましょ(答え合わせしない |
1181. 老人 モーリッツ 10:05
神>>手繋ぎつよいよね、村に溶け込まれたら人狼ほんとわかんない 羊>>あーあのうっかり村のエルナか!覚えてるよ、というかこの村入る前に過去参加したログ見直してきたからw |
1195. 青年 ヨアヒム 10:19
エピローグ議題 ■1 1 ■2 村人→村人 ■3 村娘パメラ ■4 若葉村(疑) おじいちゃんまとめサイトありがとう!とりあえず僕もお仕事行ってきます!まだ来てない人のエピも今いる人の追加エピも読むの楽しみにしてる! |
1202. シスター フリーデル 10:27
フラフラしてた初占い師でしたが、対話してくださった方のおかげで随分勉強になりましたわ。ありがとうございます。 あとパメラは真占いにしか見えなかったし次占い師やるときの参考にしよ! |
1208. 羊飼い カタリナ 10:34
そういえば、私の初占い師もなぜか生き残っててなんぞこれって思ってたなぁ しかも対抗がクソ強いの でもその時は真狩さんに真を見抜いて頂きまして…私はまだまだダメだなあ |
1209. 仕立て屋 エルナ 10:34
おじーちゃん議題ありがとう ■1 初 ■2 選べない→村 ■3 娘 ※いまだにどこで娘を疑えばよかったのかわからにゃーい!ぽろっと「能力者」って言った以外で怪しい所あった??? ■4 若葉の勇気が村を救うと信じて!(未完)村 |
1231. 仕立て屋 エルナ 11:02
次やるときは狼希望します。 色々見えて、早く上達しそう!狼やりながら手順計算とか絶対難しい(わくわく そしてもうロッカー教と決め打ち教はやめたい…(やめられるとは言ってない) |
1241. 宿屋の女主人 レジーナ 11:16
■1 G国9戦目(内狼7) ■2 霊→村 ■3 狼衆全員 ■4 鍋関係で いやいや、あの後は子妻ともにダウンで何やらバタバタしてました(;^ω^) 確白からの襲撃でちょっとホッとしたのは秘密… |
1248. 農夫 ヤコブ 11:50
■1 8戦目くらい ■2 狂→村 ■3 狼全員 主役って意味なら孤軍奮闘の修と羊 結果どうあれ発言量と説得力のバランスはかなり渋かった ■4 じっくりコトコト煮込まれた村 毎回思うけど自分のイメージから外れた占い師信じれない癖は直さんと不味いっすよねえ 白続くと尚更 |
1249. 羊飼い カタリナ 11:54
ホントだパメちゃんとID似てる… 農>>1243 ほんとねぇ、私が村をキレイに滅ぼした感しかない… あれ、農の娘真視で吊られるの白く見えたんじゃなかったの?とか老の農黒考察みてて過ったけど、スルーしてしまったよ |
1253. 司書 クララ 14:24
やあ、お昼だよ。 ちょいと時間が無くて朝は茶化した感があったので真面目に答えます。 まず初めに相手の★に関しては、必ずしも答える必要性は有りません。 一番大事な事は灰考察であり、村人視点で 1)灰狼を見つける事 2)占真贋を見極める事 3)質問を投げかけ、相手の為人を見極める事 4)相手の質問を読み解き、自分を知ってもらう事…の順位づけが有ります |
1254. 司書 クララ 14:28
先ず霊に関しては纏め役or霊ロラとなりますので、ほぼ考察の中に含まれません。 含まれるとすれば今回のように特殊事例が起きた場合に寄ります。 では何故灰考察が一番大事かというと、自分の視線がどこへ向かっているかをはっきりと発言の中で明示することが出来るからです。 つまり私はAさんをを疑っています(起点)、その根拠としてBという発言をしたからです(着目点)。そのBが出てくる背景としてCの事象(占結果 |
1255. 司書 クララ 14:31
or霊結果、襲撃案件、護衛結果)が起きたからです。 →私は単純にAさんを勘や突発的な感情で疑ってはいませんよ。ここに文句を言うのであれば、あなたの持っている情報を私に明示してください。 …という遣り取りが一発言で行われるわけですね。 相手も喉が有限であることから、筋道立てた発言を読み解くことに取り掛かります。そこでも分からないこと(違和感を覚えた発端はどこか?etc)を擦り合せるために質問をしま |
1256. 司書 クララ 14:35
す。 ここで重要なのは相手が何処でつまづいているのかを理解することです。 もし相手の躓く点が分からなければ、第三者視点を借りると便利です。何しろ自分の喉を使う必要がないからです。 また副次的なものとして、第三者の思考が読み解く手助けにもなりえます。 ああ、Fさんは私とDさんの会話をこう読み解くのだな、と。 そうすれば一つの質問から二者の考え方を得ることが出来ます。 ★の受け答えは必ずしも1対1で |
1257. 司書 クララ 14:39
行う必要性は有りません。 むしろ第三者というフィルターを通すことで、ロックしがちに自分の思考をろ過することが出来ると言えます。 ではそれでも対立構造が解消できない場合はどうすべきか。 先ず私としては確白無いし確霊(最近は出来やすいですし)に仲裁を頼むことです。 確村の発言とはいえ間違う事はありますが、それでも何らかの指針は出してくれるでしょう。それに沿うのも自分の喉を守る一手です。 |
1258. 司書 クララ 14:43
大体は自分の考えを知ってもらう事で相手は納得します。 むしろ自分の考えを出し、第三者からの仲裁が入ったにもかかわらずいちゃもんつけてくる方は、中盤以降7:3で狼:ロッカーです。 序盤であればその比率は逆転しますが、中盤以降狼としても盤面を動かす必要があります。 ここで動くのは前衛狼ですね。(自分の経験談に依るもので100%ではありません悪しからず) 但しロッカーという場合もありますので、事の発端と |
1259. 司書 クララ 14:47
流れがどうだったかを把握しておく必要があります。 ここに当てはまらなければ、意図的不理解を相手が起こしている、と捉えても仕方ありません。 ただこの件に関しては、相手→自分と疑いの発点があるかどうかを考えてください。ここに当てはまらなければ!相手は自分を黒塗りし始めていると捉えて良いかと。 |
1260. 司書 クララ 14:50
その質問自体の意義を理解し、判断する事で、返答しなければならない★なのか、後回しにしていい★なのか(考察優先なので、後でいいですか?など相手に意思表示するとなおいいでしょう)を見極めることが出来ると思います。 以上、簡単ながら説明させていただきました。 後はリアタイ力を鍛える事で、より臨場感のある(赤窓相談?そんな時間ないに決まってるじゃん!と相手に納得させる)発言ができるかと思います |
1261. 司書 クララ 14:54
休憩終わりなので一応議題返答 ■1 .106戦 ■2 村→村 ■3.占'sのパメラ&リデル ■4.お任せ いつもお世話になっています、深夜村に顔を出させていただいているしののめことSinonome1023です。 以後見かけましたら宜しくお願いします |
1263. 農夫 ヤコブ 15:12
書の人の目借りるは進行中にも読み取れましたねえ 意図不明な★多くて辟易としたことあるのでどこまで回答するか(星外まで拾うか)は最近本当に悩ましいです 結果がこのステルスですよ! ロッカーも大体は指摘が黒にとれなくもない点ついてくる人ですけど、もう喉潰しに来てるとしか思えない人も居るんすよねえ 何様だって言われると申し訳ないしか言えないんですが |
1264. 村娘 パメラ 16:14
さっき仰々しく纏めて言うとか言ったけど、別にべらべら話す内容でもないな。 ニコラスが今回で突然死通算8回目ってだけ。→http://waoon.net/record/result.php?id_0=ginniRo これよくBANされてないね。意図的ではないと判断されてるのか、報告が行ってないのか分からないけど、まぁ後で報告しておこう。で終わる話。ごめんね。 |
1269. 村娘 パメラ 16:38
アルビン食ったのは一番に情報遮断があったけど、単純にまとめとしての能力とか村人としても普通に厄介そうとかあったなー。 狂の可能性あったとはいえ、ほぼほぼ真だったし、仮に狂だとしてもちょっと怖ぇくらいだったので。 |
1276. 仕立て屋 エルナ 16:57
>>1271娘 「羊襲撃1日遅くね?」←これが出てきて、妙を疑えなくなっちゃった自分がいます…。 悩んでた部分では、あったんですよね。噛みが商→宿→羊って、修が狼だとするとなんか分からんと…。でも目先の勝利にくいついちゃった。私素直だから! |
1279. 仕立て屋 エルナ 17:02
司書さんありがとうございます。何か分かってきた(感じがするだけ)! 今回、修の思考がわからなくて、そこで見るのをやめちゃったのがやっぱり敗因だと思うので、修の真を追ってるように(みえた)老に質問飛ばしまくって、老が本当に村で修をみてるのか、それともそういうフリしてるのか、突っ込みまくればワンチャンあったかもなんですかね?思考とめないダメ絶対!エルナおぼえた |
1287. 仕立て屋 エルナ 17:15
あとせっかくの確白なんだから23時まで全ログ読み返して、ゆっくり考えるベーくらいの余裕を持つべきだったなー… 反省点も多いけど、個人的にはめちゃ頑張ったので、この経験を生かしたいです・・・。とてもくやしい |
1289. 村娘 パメラ 17:55
私ね、狼引いて、滅茶苦茶真っぽい真占の2回目の占いに引っ掛かって、 そこから3狼生存勝利させて貰ったことがあるんだ。あの時も2-2だった。 あの人達、占いに引っ掛かった私を切り捨てずに活かした。 今回上手く行ってよかったなぁホント。 |
1290. 少女 リーザ 18:04
2回目占からのでやすか! すごいでやす 今回はあっしは狼だけじゃなく村人としても若葉でやしたし そこから3狼生存勝利なんて想像もしてやせんでした 偽なら何が?からですら姐御の真視も崩れなくて 狼側からしか見えないものもあるんでやすねぇ |
1309. 神父 ジムゾン 19:40
>>パメラさん そうですよね。 特に昨日は3狼だったので村側1人陥落させれば良かったですしね。 墓下から見てたらモーリッツさんの▼修に変えた辺りは違和感ありましたが、私がその時灰として地上にいたら流されてた自信があります。 |
1310. 村娘 パメラ 19:43
私がこの間偽黒出されて発狂したときに貰ったアドバイスがあって、割とそれの受け売りなんだけど 修は「占い結果がこうだった」「襲撃がこうだった」「だから私視点はこうである」って考察が多目だったでしょう? どこかで行ってたけど「狼の行動」の考察だった。 だけど、修の視点と村人の視点は当然違うのよ。 だから、まずここを解決しないと村に響かないんだ。 だらだらしつつもうちょっと詳しく書くねー。 |
1315. 村娘 パメラ 21:14
うー。鼻水とくしゃみが止まんないー。つらい。 フリーデルは「占い師視点を出す」を気にしすぎてしまったかもしれないけど 例えば老黒を納得させるなら、やはり私は分からなくても老を紐解くべきだったと思うな。 そしてその思考を落とすべきだったと思うな。 「私の結果からはこうとしか考えられない」だと、やっぱ頷けないと思うよ フリーデルがその辺苦手らしいのは分かってるけどね 村人と自分の推理結果が乖離してしま |
1316. 村娘 パメラ 21:20
ってたら、説得する場合はそこを解消するべきというか。 例えば老がただの村人で「何故修が白出しし続けるのか分からん」って言ってたら、そこを解消してあげれば老は▼修に傾けるんだよ。 実際そこ以外が納得出来てなかったリーザは▼娘言い続けてた 人に説明するの下手だけど、こんな感じかなぁ。 こないだボッコボコにされた私が学んだのは |
1317. 村娘 パメラ 21:29
あとフリーデルの狼探しなんだろうけど >>514の言い方もまずいと思う。 「理解できないし(理解できない理由も書く)、村として違和感」でいいんじゃないかなー。 その他は大体クララが指摘してた気がす。 私いっつもボッコボコにされてるから人のこと言えないんだけどねー。 |
1321. シスター フリーデル 21:48
ほんほん村のときもこんな感じで喋ってるんだけどやっぱ占い師になってると視点ズレてるのか…そこが降りてこないとか言われてた部分かな?パメラありがとー! 偽占いだったらもっと色々こじつけてペラペラ喋れるわよ!とか思ってたぜ。 |
1323. シスター フリーデル 21:54
推理、発言の仕方変えるのは大変だけど、今回あたしが出来た範囲なら 修真切ってない人が狼なんじゃ?と思ってたのを早めに発言しておいて…あと老が修LW説を出してきたときに一貫性がないって一言じゃなくてもっとガッツリ説明しておければあと一日は伸びたかもしれない…? いや、どのみち翌日吊られてそうだな! |
1334. 行商人 アルビン 22:22
今回のおじーちゃん捕まえるのには、手順を使ってなんとか最終日までいくしかないと思いますよ、どこかでLWになるのが前提ですけど、たぶんリデルさんから黒出ても吊り返された気配がすごくするので |
1339. 行商人 アルビン 22:29
リデルさん強化計画は僕的には村の意見に目を向けて欲しかったです、特に神父様をほぼ白打ちしてるなら意見聞いてもよかったのではと 他にも村からの意見ではなく己が道を突き進んだので結果的に村からのヘイトが溜まって、真切りされてしまうと言う 悲しいですけど占いって結構人気投票で決まっちゃう所ありますから、うまく村の意見を取り入れつつ自分の推理をしていったパメラさんがうまかったと言うのもありますが |
1343. 行商人 アルビン 22:36
村からのアプローチとしては、真狂狼でもリデルさんの動きは奇妙だったので、奇妙な動きを=狼と考えるのではなく、理由をもっと追究すれば、真の可能性ももう少し浮上したかも ここらを一番追っていたのがおじいちゃんと言う、なんてこった感がありますが、ここらが墓下からすごく白く見えちゃったんですよね |
1346. 行商人 アルビン 22:45
羊>>1336 なんとか占ロラする手順が必要ですかね 9娘> 7修> 5灰> 4灰> ep あってます? 修から妙黒が出てて5灰の時に吊れるのがベストですか でもまあ、リーザが占われる未来も、最後におじーちゃんが吊られる未来も見えない…今回の狼強すぎですわほんと |
1350. 行商人 アルビン 22:48
羊>>1344 リデルさん単独感はすごかったのでどうしても狼ってのはピンとこなかったんですよね、狂の方がまだあるかなと、僕は墓下でクララが狼だからだとか言うよく分からない結論になってしまいましたが |
1351. 農夫 ヤコブ 22:52
やっぱ▼農回避なら妙しか代案なかったよねえ ただ肝心のそこを白く見てたんで、もう無理っすね ・あの時点で怪しんでた老黒上げをギリまでする ・今日の灰吊りは手順崩壊 ・やるなら占い師同士の最終日まで見るべき(翌日も灰吊って) を限界までやって墓に落ちる くらいはすべきだったすねえ もうしわけない あの無抵抗は狼の諦めっていわれたら反論しようないし |
1353. シスター フリーデル 22:54
パメラは自信満々に突き進んでいるように見えてその実めちゃ村に寄り添ってたもんね 私視点では娘狼だったんでくそーと思って反発していたら余計に独自路線に… 対抗敵視しすぎよくない! |
1356. シスター フリーデル 22:58
φ(..)メモメモ 「正直狼探せてないしこの人別に狼っぽいと思ってるわけじゃないんだけどなんか気になるから占っときます!(本音)」 ↓ 「この人のこの発言は村目線とは思えない!(←できれば質問をしたうえで言いがかりをつける)狼なのでは?占います!(建前)」 |
1363. 行商人 アルビン 23:04
羊>>1352 あの日、娘を吊るのは心理的に難しいですよね、手順教徒がいればやれたかもしれませんが、手順教徒が村を救う事もある、リデル狼だと真狂臭を意識する偽って感じで確かにうまいかったかもしれませんね |
1391. 羊飼い カタリナ 23:29
>>1387妙 霊決めうちの意見に比べて、▼農の声の通りがよすぎたから、ちょっと狼に都合のいい意見であることを考慮すべきだった またちょっとプレイスタイル変えようかな もうちょい昔みたいにネチネチやってから決めうちしよう |
1393. 行商人 アルビン 23:32
僕が灰で地上にいておじーちゃんに黒出たら、すごく嫌々ですが村が吊りたいって言うなら吊ったかな、これは偽による村の戦力潰しだとか思って決め打ち教になっていた気しかしませんが、思い込み怖い |
1400. 行商人 アルビン 23:38
>>1395羊 なるほどそこは同意です、神の推理と合わせ偽黒出しやすい位置、あそこで修から白が書に出れば、違和感もっと強かったですか一体どこを疑似狼にするつもりなんだ?感 |
1407. 行商人 アルビン 23:43
じーちゃんお疲れ様です 実は今回一番知りたいのが、じーちゃんみたいな狼村両方を追う推理をしてく狼を見つける方法、内容にも共感出来るで僕には追っかけ方が分からなかった、強かったです |
1410. 神父 ジムゾン 23:47
>>1400アルビンさん どこかで言われてましたが、3dで私はフリーデルさんにカタリナさんじゃなくてクララさんの方占って!って言うべきだったんですね、、 私は村だとは思ってましたが、そこまであの考察に自信あった訳でもないですし、ここ怖位置でもあったのでうーん、、と悩んだ結果触れない方が良いかと思ってしまったのが間違いでしたね、、 |
1412. 仕立て屋 エルナ 23:52
修も読み返すとちゃんと占い師やってるんだけどなぁ…。どうして地上にいた時にはあんなに視界から外れたのか。青の白おしとか、言語化されてたらまた違ったのかしら。 私も羊占うよ宣言見た時に、ヤメテー!ってちゃんと地上で発言出来てればなぁ…。狩危惧だから発言できなかった。。 |
1413. 行商人 アルビン 23:52
>>1410神父様 リデルさんは村で味方が殆どいない状態だったので、そこは私がリデルさんに協力します的な動きを見たら、僕的には両視点追いたくなると思います、考察自体はかなり納得のいく内容だったので あそこで、修神の視点が同じ方向を見てないので、これは修偽でも狂なのではと、神からも狂故にうまく触れられなかったのかなとか思ってしまったり |
1416. 羊飼い カタリナ 23:55
>>1410神 私読み違えすぎだよね、神修に対してかなりハードル高く見てしまった、もちろん上手かったからだよ それを表で言ってて欲しかった~あぁ~発言引き出しもやはり重要なのかもしれない…でも腹黒としては人から言われて出した意見だとどうにも素直に見れなくて… |
1425. 青年 ヨアヒム 00:01
妙>>1420実は割と本気で技かけられなくなったの気になってた。ありがとうございます!← ていうかほんと女性陣強いよこの村!何度「タタラ場かよ」って突っ込みたくなったか! |
1426. 仕立て屋 エルナ 00:01
あとこれから挨拶する時は、誤解のないような挨拶を心がけよう・・。 白取りとか、黒取りとか、状況考察とか、そういう印象を初っ端に植え付けるのはよくないなぁ…。スタイル模索中でーすって言ってた方がよっぽど印象いい |
1430. 行商人 アルビン 00:05
クララお疲れ様です 今日の昼の頭の中の話、かなり面白かったです 意識はしてませんでしたが言語化されると確かにそう言う事をしてるなーと、特にその疑ってる理由をはっきりさせ、処理を村で一緒にしてくと言う発想は取り込んでいきたい ただ霊はリソース裂く意味ないんで吊るって書いてあったのは絶許、まあ僕が村の時は似たような事をするんですが、悲しいね |
1436. 青年 ヨアヒム 00:10
二人以上出た役職は全員吊ろう(極論) んー、言語化ほんと難しいな!疑わしいってのも自分の感覚だし、それに説得力持たせるのが今後の課題かな。 あとシスターに色眼鏡かけたのはいけなかったねやっぱり。黒出しされない限り占い師はしんじちゃいけないわねぇ。 |
1437. 行商人 アルビン 00:10
リデルさんは追いつめられてるならもう少し、商が真だったらって話してもいいんですよw真なら商の判定は自分の生命線って話をすると、結構真ぽく見られたりもする場合もあったりなかったり |
1448. 行商人 アルビン 00:17
エルナお疲れ様 初日はのんびりと言ってしまいごめんなさいね 人狼楽しんでるなーと見ていて何か嬉しくなりました、どこかで強くなったエルナに出会えたらとっても嬉しい、またどこかで |
1456. 神父 ジムゾン 00:26
そして私もそろそろ落ちます。 明日の朝来れるか分からないので最後に。 この村では大変勉強になることばかり、皆様ありがとうございました。 今度同村するときはもう少し村感出せるように頑張ります。 おやすみなさい。 |
1461. 農夫 ヤコブ 00:58
たぶん朝来ないのでご挨拶残しましょう 皆様ありがとうございました 狼陣営おめでとうございます 強かったです またやりたくなったらエントリーすると思うので、感情薄目のステルス野郎と出くわしたら居たらそーゆー村もいるって言うのを思い出してくださいね! 同村の際はよろしくお願いしますー! |
1462. 行商人 アルビン 01:01
>>1129ヨア たぶんこれが怖くないの理由かな? その信頼に応えられてかは分かりませんが嬉しいです のんびりは出来れば全部をフラットに見れればなーといつも思ってるからですかね、どこかで出会えたらまたポエムが聞きたいです 喉管理は灰と対話をしようとするとマッハでなくなるので、今回は意識してそういう絡みはしないようにしてました、ちょっとは参考になれば |
1463. 行商人 アルビン 01:02
>>パメラ ニコさんの届けについては、嫌な役をありがとうございます、ここは難しい問題ですが、繰り返しているようなら、一報必要かと、凸はいつも思いますが止める方法が分からないアルビンです |
1464. 行商人 アルビン 01:06
抜けはないかな?あったらごめんなさい 今回は霊でさっさと退場してしまい、地上の皆さんが輝いてるのを墓下で鍋作りながら見てましたが中々に楽しそうで羨ましい、やはり人狼は灰でわちゃわちゃするのが一番かそんな事を思った商人でアルビンでした。 またどこかで出会えたらいいですね、お疲れ様です、おやすみなさい |
1466. シスター フリーデル 01:32
夜型人間でも朝更新村に入れば早寝早起きできるのでは?と思ったのは幻想であった… 逆に徹夜する方向にいってしまいましたわ。 CTズレると対話もしづらくなりますし、自分に合った更新時間の村を選びませんとね。 というのも今回の教訓ですわ… なんにせよ色々と学びの多い村でした、ありがとう |
1467. シスター フリーデル 04:02
(妄想) みなさま、わたくし今ので老狼を確信いたしましたわ。 まず、わたくしは「修真を切っていない者の中に狼がいる」と考えております。なぜなら、狼はわたくしが真であることを知っているからです。ということで青も白でしょう。 そして今まで慎重派、半分以下とはいえ修真の可能性を捨てていなかった老が唐突に「修LW派説による▼修」を言い出しました。今までの老なら手順吊り(▼娘)を主張しているはずですわ。 |
1469. シスター フリーデル 04:06
(妄想) というわけでひとつ提案なのですが、今日は手順吊りも決め打ちもさておいて【▼老】というのはいかがでしょう? 娘真、修狼ならばすでに1wは確実に吊れているのですから、ここで老(灰)を吊っても痛くないはずですわ。 そしてわたくしは【妙を占います】。妙は白にしか見えませんが、妙も修真を切っておりません。ここが白なら農が狼だったのでしょう。確かめる価値はあります。 |
1470. シスター フリーデル 04:08
(妄想) 【今日はわたくし視点の狼を吊っていただけませんか?】 みなさま、ご一考よろしくお願いいたしますわ。 …と、最終日に言えていたらどうなっただろう…という妄想でした。 |
1473. シスター フリーデル 04:11
わーーリーザ、ありがとう!誰もいないかと思ってた。 これを言えて、もし▼老が通っていたらその後の展開はどうなっていたか… 人狼は終わったあともしばらくたられば妄想が止まりませんわね。 |
1475. シスター フリーデル 04:17
(妄想) ここで手順を無視して▼修を言い出すのは、「そうすればここで勝てる or 農が狼だったためここで▼修をしないとわりとマズい」狼に違いないのですわ! みなさま、老の唐突さに違和感は覚えませんでしたか? まあしかし、なんにせよ結局パメラとの真贋勝負になって負けていた気がしますわ。 |
1477. シスター フリーデル 04:27
ヨアヒーム! これ言えて▼老が通っていたら(まず通る気がしねえが)、娘は泣く泣く妙を切り捨て、最終日は娘・修・青の三人になっていたのではないだろうか。 まあ実際のところ、その場その場でリアルタイムで最適な言動なんてとれっこないんだよなー! |
1480. 青年 ヨアヒム 04:33
チェスだよ!(メ`゚Д゚)o_プンスコ でも感情論が一番強いような気はするね。リーザたんも言ってたけど、論破しにくいし。 あと一つ思ったのは、最終日になっても初日のRPで出した口調をを続けられてる人は疑った方がいいのかも。 |
1483. 青年 ヨアヒム 04:37
確かにww 一人くらい狼吊れてると思うもんなぁ(笑) あーでもこの村ももうちょっとで終わりかぁ。寂しいなぁ。 本当にお鍋みたいな村だったね。何日目かのドロッと感。 狼3人は山椒みたいだった。楽しかったよ。 |
1490. 青年 ヨアヒム 04:44
おじいちゃんもどんどん言葉若くなってたねそういえばww 狼やってみたいなぁ今度。赤会話楽しそう。 正直少女が一番怖かったよ。老書は玄人枠会話入るの無理って感じで怖かったけど、リーザたんはこっちのレベルに寄せて話してくれるから逆に怖かった。逃げきれなさそうで! |
1494. 青年 ヨアヒム 04:51
>小物っぽく それでも疑い続けた僕……おじいちゃんもなぁ……感情論としては完璧すぎておかしいってのはあったんだけど、相談する相手も居ないしねぇ 相談できる仲間がいるのっていいよねぇ…… |
1496. シスター フリーデル 05:00
リーザはともかく老をも少しはやく疑えていればな〜〜 一貫性のない違和感ってギリギリまで拾えないものだからなぁ…あてにしていちゃいけない… さて、妄想も吐き出せましたしさすがにそろそろ寝ます みなさん本当にありがとうございました! |
1498. 青年 ヨアヒム 05:03
パメラさん強かったねやっぱり。うん。 完全勝利されて是非狼やってみたくなった。途中はもう人狼ゲームなんてやるもんかー!って思ってたけどまたやりたい! こっから仕事でなければ速攻他の村参加したいくらいだよ(笑) |
1510. 村娘 パメラ 06:19
まぁ、あの灰に若干同意してるのもあるけど、次の日▼娘だったから狩人抜き間違ってたら、宿に護衛付きそうだなーって思ってたので。基本的に狩人狙いに自信がないパメラさんなのです。 でもちょっとここは考えが甘かったね |
1513. 村娘 パメラ 06:30
さーて、それではパメラさんはこれにてー。 村の皆様お疲れ様でしたー。 今回は真視集められて、狩人の護衛惹き付けて、狩人襲撃は成功してーと好き放題できたなーと。 自信もって勝ちに貢献出来たと言える村は初めてかも。 カニとスキヤキと同窓出来てよかった。またどこかで会いたいね、敵同士とかでも。 勿論他の皆もどこかで会えたらまたよろしく! 多弁の多い良い村だった!さらばー! |
1514. 少女 リーザ 06:36
次の日へ
あっしも豚しゃぶの姐御とカニの旦那と一緒に初狼できて、こんなに素敵な冒険できて、ほんとに楽しい思い出になりやした またいつか一緒の村で会いやしょうね おたっしゃで!姐御大好き! |
広告