プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
まだ村人達は揃っていないようだ。
2人目、神父 ジムゾン。
3人目、老人 モーリッツ。
4人目、司書 クララ。
5人目、旅人 ニコラス。
6人目、青年 ヨアヒム。
10. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
ふぁあ…、昨夜は久しぶりに読書に夢中になって夜更かししてしまいました。 ところで、更新時間の立ち会いの件ですが、私は少し難しいのですけれども…、大丈夫でしょうか… そろそろお肌が気になる年頃でして、夜更かしを控えなければ… 問題は占いのときかと思うのですが… など言いながら読書に耽っていてつい夜更かししてしまうんですけれども。 みなさんも一冊どうですか? たくさんの良書がありますよ。 |
12. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
ct平日昼(金曜、月曜除く) ctでなくてもちょくちょく単発発言は出来る 23時過ぎ~7時まで睡眠(予定) 占いになって(騙り含む)同時出しを求められたら、頑張って夜更かしするか早起きする(対抗と時間を相談) 進行になったら本指定2240~2300(回避変更含む) 霊になったら結果は朝7時過ぎ(占い結果を待って) 狼、狩人になったら遺言co対応不可←これが一番問題? |
15. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
■1.コアタイム 21:30ごろ〜25:00あたりじゃのう。 うっかり更新前に寝たらすまんの。 昼間ちょいちょい。 ■2.仮/本決定時間の希望 22:00/23:00 ■3.やりたいこと/やりたくないこと 楽しいのが一番じゃの。突然死はいかん。 □4.自己紹介 こんな老いぼれの話なんぞつまらんぞい。 |
16. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
クララが体調を崩してはいかんからのう… しかしせっかくの縁じゃで楽しくやりたいもんじゃ… なんとか折り合いをつけて欲しいところじゃな 蛙、餌を取ってきたぞい、こっちじゃぞーけろけろー つ[コオロギ] |
17. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
おじいさん、わたし頑張るわ。 □1 11時~13時(火、水、木)、16時~17時(水、木、金、月)22時過ぎ~23時過ぎ(毎日)土日は変則 □2 仮22時、本23時 □3 やりたいこと→紡がれるこの宿の物語を心の本に書き留めること やりたくないこと→心の本に書き留める気すら起こらないような喧嘩 □4 しがない村はずれの図書館司書です ブラック勤務で朝から晩までこきつかわれておりますわ |
18. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
>>老人モーリッツ □.1 CT 基本的には、21:00〜24:00。 特例ももちろんある。明日はそれに当てはまる。 □.2 仮/本指定希望時間 特にない。進行役に委ねるカタチになるだろう。 □.3 やりたいこと/やりたくないこと |
7人目、少年 ペーター。
24. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
少年よ、ようこそ。 □1 21:30-24:30 日中は随時 □2 皆さんに合わせます □3 しっかり楽しくやればなんでも大丈夫です。 □4 気になるのはカミのことばかり。 |
8人目、パン屋 オットー。
25. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
雨の日はパンにカビが生えちゃうから嫌だな… だから最近はアルビンからカビ生えにくいらしい遺伝子組み換え小麦粉を仕入れてもらった。 雨自体はそんなに嫌いじゃないけどね。 みんなよろしく! |
27. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
お爺さん回覧板ありがとう。 ■1.基本21:00~25:00って感じかな。たまにはパン作りで遅くなるけど必ず更新に立ち会えると思う。 ■2.仮22本23ぐらいでいいかな。 ■3.楽しく、最後まで諦めないこと/諦めること □4.最近はケーキ屋に転職することを考えてる。 |
29. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
今宵も読書に勤しめそうですね。 ところで神父さんの気になるのはカミのこと…を気になるのはカミさんのこと、と空目してしまいましたわ。 奥さまの尻に敷かれる神父さんの姿を想像してクスッとしてしまいました。 |
9人目、村長 ヴァルター。
10人目、宿屋の女主人 レジーナ。
広告