プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
キレイにチップの色が分かれていますね 私は占い師をやると真でも村中からぼこぼこにされるので、たぶん潜伏したほうが良いと思います ただ潜伏も得意とはいえないのですが 緑さんが潜伏得意なら、私騙りでもいいですけど、どうします? |
145. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
わたし占い師じゃありまセーン 3COの霊潜伏も面白いんじゃないデスカー? その場合統一占かつ、真をただしく見抜く必要がありますけど そうするなら【●樵】でいいと思いマース |
147. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
ま、2人くらい非霊しても結構潜伏続けられるし非霊は控えてほしいわ。 とにかく占軸進行が大事。偽黒の抑制にもなる。 狼の霊回避は案外出ない・3d3-2されても決め打ちになるから、吾輩自身の頑張りでどうとでもなるしね。 初手▲私からの霊軸進行より全然分があると読む。 >商 FOのメリットとは?まあ予想はできるけどアルビン自身の言葉でどーぞ |
旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
じゃあ占に0時近くなったら出るね。 少し離席ー。 潜伏か騙りどっちが得意かもよくわからないかな。 ただ潜伏なら真狼には見られ易いかも。 考察時は赤切ると思うけど時々チェックはするよ |
149. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
おはよー。【非占】だよー 【村長とペタ君の占CO確認】した 私もそうだけど、みんな出だしが遅いね まぁ、時間的に待ち構えるような感じじゃなかったからかなー? なんにしてもRCOの村長は非狼気味な印象かもって言っとくー 服>>145★霊潜伏になったとしたら占先は●樵希望なの?占真贋見極める自信はないのかな? |
150. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
庶民の流れに沿って自己紹介でもしてやろう。我如きが自己紹介など勿体無い行為ではあるが、喜べ。今回は道化になろうではないか。 我は白取り考察を扱うのが得意なり。ただし、黒取りをしないとは言いきれない。使える要素は使っていくし、盤の流れ次第で臨機応変に戦術を使い分けるであろう。 …我、心情を汲み取るのが好みでな?感情偽装を取る精度が高いこともある(高いとは言ってない) …と、ここまでが我の戯言よな |
151. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
2d遺言&投票COの複合で考えてる。 たとえ▲霊ピン通っても、その場合も占決め打ちになるから村有利だね。とにかく初手▲占を通さない。これが大事 灰広いこの編成で霊軸は基本負ける。 灰ガチになるとまず発言数の弱い所から吊られていくからね。 >兵 解せぬって何が? >妙 ●樵は占柱じゃないの。 |
ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
■4 襲撃手順は組めるか? 組める。 ■5 狩探しは得意か? 少々苦手。優先度は落ちるので、序盤は特に探す必要はないと考える。 俺は、ニコは真視とりに集中してほしいと思っている。 |
152. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
現在占2CO確認しております。 >>146ペーター様 霊能者は占いは回避ということにすればよろしいかと。 3−2となった場合でも、フルメンですし縄余裕的に霊ロラで残りLWになるのは村有利かと存じます。 霊潜伏進行の問題点は、皆様が遺言可能かどうかという点なのですよね。」 |
153. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
村の衆には申し訳ないことをしてしもうたが、わしはFOに悪手なしと考えておるのじゃ。 なぜなら 「陣形が早期に定まる」が第一にあり、関連して 「村の無駄喉&狼の喉減らし抑制」 「初日エコ勢撲滅(狼の出遅れシャイニング牽制)」 「各自のスキル、コアタイ等に左右されず1d横一線のスタートが切れる」 なども挙げられるのでござる。 別に大きく村有利とは思わんが、ご一考願えれば嬉しゅうおもいまするぞ。 |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
チラチラ鳩 ■1.今回で4戦目、1勝2敗 ■2.まぁ楽しくやろー ■3.鍋…じゃあ緑だし僕は春菊 ■4.んー、組めないかな。 考えは出すけど慣れてない ■5.いつもは狩さがしてないからなー。得意ではないと思う。 |
156. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>>151長 すまぬな。言葉足らずのようだった。解せぬというのは、我は霊潜伏は未経験である故、あまり好みな戦術ではないということだ。長の唱える声を聞き、今この時にこそ経験を積むべきではなかろうか?と、改心し始めてきた頃合よな。 だが、霊占い無駄、霊潜伏時点での灰幅の広さ、まとめ役不在。ここらが議事録に影響する不都合ではあるまいか? 民意の意見を鳥瞰した頃合を見て我の意見と照らし合わせようぞ |
160. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
>>157ペーター様 占い回避する事になった場合は潜伏失敗した場合ですね。 霊潜伏に成功すれば占い師候補が狩人様の手によって守られる確率が上がるというメリットがあります。 占3COで皆様が非占だけ回し追えた場合は●樵様は占い柱としてありかとも思いますが、始めからそう決めておくと樵様村だった場合狼が楽になりそうな気もします。 |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
後、占い師として出るなら、霊潜伏に関して、自分の考えを述べた方がいいかもしれない。 地上の議論をみていると、霊はクララかヨアヒムか、潜伏派の誰かだな。 俺は気が向いたときに非占する。 |
162. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
おぉ!いつの間にかフルメンだったのか! 【占い師だったよ】【年長の占CO確認】 霊は、灰の数を確定してほしいのと 狼の回避めんどくさい(3dで3-2とかが最も) なのでFOがいいとは思うけど。最終的には霊に任せる。 潜伏するなら占吊は避けてよね。 占い方法は統一、自由どちらでも。村にあった方でいいんじゃないかな。 |
163. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
>>159続き 宗旨が違うゆえ言うわけではないと前置きして。 村長どのは霊潜伏の「めりっと」は解説しておられるが、兵どののような(霊潜伏経験少ない、または苦手な)存在を想定しておらぬように見えるのでござる。 わし非霊まわしとるので堂々と言うてしまうが、「2d遺言&投票COの複合っていうのはつまりこういうことで~」みたいなところに気持ちがすぐ向いておらんのは占候補としてまいなすぽいんとに思えるの。 |
164. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
陣形確定してから追加の説明をしよう。 >兵 未経験了解。霊潜伏は●▼回避必須が大前提だから無駄占については考慮しなくていいと思う。それまでの考察はパーになるけどね。 >樵 FO1d横一線って理由ある?何となく占より灰視の方が得意っぽ >妙 現状非霊というだけで●樵する気はないけど、初手●狼と霊潜伏ってあんまり相性が良くないのね。そこら辺の占先の匙加減は模索中。 ここフリーデル辺りに解説任すわ。 |
166. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
>>155 妙 俺は基本的に脳死でローラーするつもりはないよ。 霊能者にそもそも狼が出る確率高いとは思っていないし2人出れば真狼<<真狂 ローラーすれば人外利だと思ってるよ。てか普通に霊能者2は嫌いっていうな… フリーデルの言ってる3-2になってもとあるが遅くなればなるほど狼側は考えてCOするわけで有利と思ってのCOだよな。 俺はサクッと出た方が確定する確率あがると思って言ったんだがな |
169. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
そもそも >ALL★自由占or統一占、希望はどっちかなー?まぁ、村の雰囲気的には統一占かなぁ 【ニコ占CO確認】 3COだけど、今の段階で●トマはありえないと思うよー トマが黒いから●トマはわかるけど、トマが霊じゃなさそうだから●トマって、意味がわからない 最終的に当てるところないからってなるなら理解できるけど、今からトマを候補に挙げるのは微黒かなー? 兵>>161霊に潜伏させる気ないの…? |
171. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
トマだけ非占非霊でそこ突っつかれてる感じ? FOになれちゃってるとそれはあるだろうし、狼要素じゃないよね。 むしろ騙る選択肢消しちゃってるんで非狼的かなー。 で、そこに●出してる娘。素直にキレかな? 妙は占に視線行ってる感じか。RCOで長を非狼に放り込んでるけど 妙★占出るわ、でRCOした狼の線は見ないの? |
172. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
タイミングぅ…ですかねぇ… 旅の占いCOみたぱん。 旅狼で●樵ムーブの中旅狼が3CO目、>>162で霊潜伏許容なのから旅ー樵は切れでとっていいぱん。 もし3dラストに3-2になったらそのまま轢き殺せばいいぱん(にっこり) 真面目な話狩人保護かつ7縄5COで村全体で占い師の真贋見極めつつ灰LW探しに専念できるぱん。村としてはやりやすいんじゃないぱん? |
173. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
【旅の占い師把握】 3-0陣形であろうか?霊潜伏可能な状況であろう。この先は霊次第で判断すればよいのではなかろうか? まとめ役はそうさな…霊が潜伏を選ぶとするなら喉余りの人が率先してくれないだろうか…? 仮に霊が潜るのであれば占い方針は統一でよかろうて。自由で霊占いは愚策。統一で回避の有無を聞くのが策として有効であろう。 >>169妙 さぁな。これくらい曖昧にしておけば逆に効果的であろうて |
175. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
まぁ、なんか覆らなさそうだねぇ 既に悔しいんだが なんか経験ある人沢山居そうだけど対抗2人も納得、提案してるし 灰狼もこの進行に慣れてる人居ると思うんだよね。 ほんとに村利なのか? 占い引いたのにやりにくい進行で既に不安。分かってない俺に護衛くれるかもわからんし 霊能結果もとても大事だと思うんだが |
177. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
旅のCO確認。じゃあ本格的霊潜伏で >樵 2d遺言&投票なんてググればすぐわかることだし、自分で調べろとしか。狼>村でスキル差がある場合。それこそ霊軸だと勝てない。 ★そこはどう? 商は非占回し速かった割にその後が重い、妙>>155年の目線が良い。こういう初動からの占候補下げは経験則狼はやりづらい。 3-2で占決め打ち進行になったら「こりゃもー偽にできんわ」というレベルで頑張る準備できてる |
178. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
発言だけでなくそこから真贋も付けれると思うんだかな… まあとりあえずいい 正直分からないこと沢山出てくると思う。 分からないことは質問すると思う。 聞いたら優しく教えて欲しいです もう遅いし風呂入って寝るよー 明日の夜くる |
182. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
>>177村長どの ☆わしは実際「~年ROMれ」世代にしごかれ抜いてきたゆえ、自身そうやって育ってきたのじゃが、他人に向けようともおもわぬな。 それは人数的に多い村側のリソースに負担を与える考え方でもあると存ずる。 わしの発言を噛み砕くと、FOはスキル差を実際以上のものにしてしまわぬための守りの手という感じじゃ。 変なエフェクトなく各自初期値でのスタート、それが「横一線」という表現でござる。 |
183. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
気になった1つ やっぱこの進行>>174 フリーデルの言う真視されることが大前提だよな。 2人が提案、納得してる以上発言では取れる自信あるんだろう。 発言だけでなく霊能者結果もとても真贋に大事なのに どちらが狼かはわからないが、発言には自信あり気な2人。 単純に破綻確率も下がるし真贋は発言メインになるわけでこれによって狼利の方があるようにしか感じねえーー ほんとにまとめいなくてまとまるのか |
184. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
ほらな >>181でこうなるだろ… あーほんま大変そう ☆霊能者ローラーされるのに何で狼の方が出るんですか… それなら潜伏してた方がメリットあります。 真贋ってどこで見る?発言? この進行取った時点で私は既に自信ない |
186. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
ちなみに●樵は賛成ではあるが、樵の色次第であるとも補足すべきよな? 万が一霊とも限らんしのう。そうすると妙の言動は村らしいフォローにとも取れるよな。よい収穫であったぞ。 して、役で気になるのは年か。妙に不安を煽るような言い回しが目立つ。ここは変に偽装してるようには思わん。余りにも執着が過ぎるだろう。 白黒どちらを仮定しても通る理屈にすぎんな。 ただ気がかりなのは>>164か。 |
少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
ペタ君真なら潰れないようにフォローが必要かなぁ 騙り慣れてるようには見えないし、非狼気味か… これはちょっと表で言うのはできるだけ避けるけど >>184ペタ君 霊に狂人が出ると、襲撃ないまま斑吊りしたときに占とのライン繋ぎ損なうリスクがあるから、狂人で霊に出るには勇気がいる。っていうか、狂人なら占に出た方が楽しい気がする。 まぁ、私は狂人で霊に出るんだけどね!霊乗っ取りしたい |
196. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
んー、今日はもう残りの人来なさそうだなー。 一旦ねるね。 まだ喋ってなかったら突っついてみようそうしよう。 それじゃ!明日は登場遅めかもしれないんで気になることあったら★投げといて。 |
197. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
【非占】 何やら、霊潜伏か何かでもめているが、そんなの、霊に任せればいいんじゃねえの? 潜伏苦手な出るだろうし、潜伏したいなら、潜るだろ? ぶっちゃけ、潜伏幅を狭めないようにするなら、占い先はトーマスで決まり。 後、占い先をトーマスに限定せずに、霊潜伏を続行するなら、統一占いで霊回避あり。 初日は多数決。霊回避があったら、2番目を占うあたりでいいんじゃね? 霊回避が続いたら、笑えるな。 |
198. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
実際問題として、フルメン3-2は村有利だから、あまり考える必要ないと考えてる。 後、統一のとき、表集計は誰がやる? という問題があるが、占い希望を出す場合に、前の人の希望に追加すれば、できるんじゃね? 例えば、以下のような表がある場合 \娘農 占樵樵 二__ 次に占い希望を出した人は、この表に追加し、その次に出した人は、追加した表に更に追加するという感じで。 つーわけで、寝るわ。 |
ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
わりと、ヤコブが霊なんじゃね? とかいってみる。 後、ヨアヒムはプロ1発言しかしてないから、突然死の可能性があって、この場合は、霊が出てくるんじゃね? というわけで、寝る。 上から目線で申し訳ないが、占い師も10戦こなし、それなりに真視をとっているので、何かわからないことがあったら、聞いてきれ。 |
村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
初手▼年からの完全占軸進行を提案しようと思ってたけど雰囲気無理そう。 G編成&この国だと占軸の方が強いと思う。 霊軸って白黒というよりスキル差で落とされていくからなあ。勝てたらそれはそれで美しいけど |
200. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
戻ったらずいぶん議事が伸びてるな。夜明け前が静かだったからもう半分くらいは寝ているのかと思ったぞ。 ざっくり見たがペーターとニコラスも占COしてるようだな。というか一番寝てると思ってたならず者が起きてたのか。 とりあえず俺は統一占いを希望する。 |
201. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
対比して勢いがあるのは長であろう。霊潜伏論者として勢いのある言論には多大なる発言力を有している。真であるなら心強い兵士であろうぞ。 ただし、それもまた年と同じく本人由来とも言えるであろう。 人外ならペースに巻き込まれぬよう正しい目利きが必要ぞ。ともあれ、この我の目利きでは今のところ不自然な言動はなく。行動力に着目して真偽を測ってやろう。 >>164メリデメリは理解しておるから安心するが良い。 |
202. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
長>>190ありがと あー、黒狙いというよりは、中庸狙いな感じなのね 穿った見方をすれば、村長は予め3COになるのがわかっていた狼のようにも捉えられるけど、とりあえず保留でいいかな 後々狼要素が出てくるようなことがあれば考えよーっと ディタの無駄喉4発言は他に内容あることを喋ってる現状、村の余裕に見えるかな。独り言でやれって思ったけど、楽しいからもっとやってほしい気持ちも 皆、喉を大切にね! |
203. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
>村長>>147 予想できる、と言われて予想された回答をするのも癪ではあるが。トーマスも色々言っているようだが、一番のメリットは情報が早く増えることだな。あとはそうだな…俺が自称狼PLなものでな。かつFO村での参戦が多い。村陣営は本当に久しぶりなんだ。よってFO進行の方が狼側の作戦が推理しやすいんじゃないかとも思ったな。…これは予想してない回答だろう。 |
204. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
この占い庶民共は皆個性的よな。霊潜伏否定派、霊潜伏肯定派、中立なのが旅であろう。>>162から察するに霊次第と明記しておる。本人由来として、色彩のない意見よな。 樵の非狼を取るのが早く、長のRCO非狼に疑問符。ライン切れ取りも早い、加えて初日の非占い先宣言も早い。随分と軽率よな?狼に有りがちな推理迷走の無さに見えて仕方がない。 本人由来にしては胡散臭い立ち回り故に1番人外と思わしき輩よな。 |
205. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
ならず者は二つ名の通りこれまた愉快よな! 我は片腹痛いぞ。狼であるならエンターテイナーに優れた者だ。どちらの陣営であれ愉快な輩は我の好みであるぞ。 とはいえ、物言いはハッキリバッサリと言った感じだろうか。状況を細かくまとめて即決断定。米国で言えばシンプルであろう。 >>198の意見は見物であった。それゆえ発言の期待値は高まっておるぞ。 妙は村らしさが輝いておるな?ポン酢を飲むだけある** |
206. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
これだけ話せるトーマスを今日占うという選択肢は俺にはない。というかトーマスはこの調子が続くのであれば発言から色を追えると思うぞ。同じくリーザも占枠から外す。プロではずいぶん無口だったが、ここまで話せるとはな。 …あぁ、やっぱり霊潜伏進行はキライだ。いちいち発言する毎に霊/非霊が透けないよう気を遣う必要が出る。 >村長 この気遣いが必要なくなるのもFOのメリットに追加しておく。 |
209. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
寝れん。初日からこんなんで大丈夫なのか俺は。 「非霊だから」という安易で思考停止もいいところな理由でトーマスを占い希望してる人達は狼探す気あるのか?潜伏霊に●ぶち当てるリスクがあろうと、有意義なところに●当てるリターンを狙うべきじゃないのか?もう一度考え直して欲しい。 ヨアヒム見た。非霊もしたのか… それじゃ本当に寝る。 |
211. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
>>183ペーター様 その文章の「真視されることが大前提」は「真占の寿命という観点」に掛かっています。 恐れながらペーター様真占でご自身偽打ち、対抗真打ちからの村負けを危惧されるのでしたら霊潜伏はペーター様にもメリットのある話かと存じます。 もしFO3−1確霊露出からの▲霊が通ればまさにペーター様の恐れる事態になってしまうかと。 ヨアヒム様も非霊を回されましたか…。 |
215. 青年 ヨアヒム 03:51
![]() |
![]() |
>村長 >>177 3-2占い決め打ち進行になったら偽には出来ないというレベルで頑張る準備は出来てるとのことだけど、3-2となることと村長が頑張るということの因果関係が僕わからないので詳しく教えてほしいです。 後、★村長は自身が占いでなかったとしても霊潜伏派? |
216. 青年 ヨアヒム 04:54
![]() |
![]() |
アルビン >>206トーマス、リーザは非占い希望。話せる位置は自分で色を取ろうとする姿勢も印象○ ただ、1つ確認なんだけどもアルビンにとって話せるというのは発言量の問題か、それとも深く考えて話しているとかそういう話なのかを聞いておきたいかな。 本当に霊潜伏するなら霊も非霊回しちゃっていいかも。妙155の思考の人もいるし、その方が潜伏幅は広がるかもね。まあ僕としては出てきてほしいけど… |
217. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
朝でござる。 村の衆、おはようございまする。 神父どのと司書どのがまだ起きてきておられぬが、直近だけ見て慌ててcoまわさぬようお願いいたしますぞ(プロの感じから丁寧な方々とお見受けするので杞憂であろうが)。 >青年どの ★うっかり樵のわしがツッコめた柄ではないのじゃが、青年どのもまわしてしもうて、またそれがrcoのわしと異なり3時間後じゃったがゆえ、一応、「FOが好み」な理由をお伺いしたい。 |
木こり トーマス 06:57
![]() |
![]() |
「♪あたーらしーいあさがーきたー」の歌、わたしはもう村山七段しか連想できない身体になっているよ…(将棋ファン)。 そういえばプロの設定(猪に追われ、松茸を見つける)は狂言「一人松茸」からいただきました。 生で観たのは故・茂山千之丞先生と孫の童司×2で計3回だった気がするけど、わりとよく観てるよね。 「那須語」などと並び、数少ない、ひとりでできる狂言です。 |
220. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
☆>ヨアヒム>>216 量より内容、さらに狼探しの姿勢だな。例えば、誰も気付かないようなクリティカルな狼の視点漏れを指摘できるような人は、多少寡黙がちであろうと「話せる」と評するに値するし、「白い」と判断することもできる。 …よく考えたら軟膏の効果が出るのは一週間後だったな。深酒の頭痛には使えないか…無駄に0.01%のリスクを負ってしまったようだ。 |
223. 負傷兵 シモン 08:21
![]() |
![]() |
夜明けの静寂さよな?庶民共 欧米風に言えば「good morning」であるな?はは、我は流行が好きでな。他国語もまた粋であろう。 >>212修 ☆然り。「どちらの陣営であれ」と補足している通りだが。 察しが良い人には、ディーターは淡く非狼に見ている事が透けておるであろう。狼仮定で序盤の喉捨ては度胸がある。まあ、我はそのような狼を知っておるから「淡く非狼」と、留めておるがな。 |
224. 行商人 アルビン 08:22
![]() |
![]() |
>ヨアヒム>>221 霊回避については、そりゃそうだなと。俺の聞き方が悪かったか?現状なら霊はあえての非霊をするより、黙ってた方が「非霊なら占おうぜ」にならなくて潜伏しやすいとは思わないか?と言いたかったのだが。ちなみに質問の意図は要素取りというよりヨアヒムのスキルがどのくらいかを見させてもらっている。FO希望で黒狙いについては把握した。 |
226. 負傷兵 シモン 08:38
![]() |
![]() |
たいそう不手際が多い村よな… 青の非霊も樵同様の事故と見る。責めるような事態ではないが、そうなると我の立場も危うかろうて。 …仕方あるまい。【霊CO】 ぶっちゃけ、樵青が非狼なら狼視点で非霊透けておるであろう。 それに●樵や●青で決め打ちするような流れは言語道断。愉快とはいえぬな。 そもそも我は霊潜伏という流行りに興味を示し実行する気でいたが、霊要素を既に落としているし、透けておるやもしれんな |
227. 負傷兵 シモン 08:46
![]() |
![]() |
流れに逆らう行動は好かん。だが潜伏するには状況が悪いと判断した。 FOの声も多かろう。不安に思う輩もいる。我はそ奴らを見捨てはいられん。麺王であれ、暴君のような心は持ち合わせておらんのだ。堪忍な 非霊宣言を回せ皆の者。我こそが霊であるぞ。媚びるものには良い待遇をしてやろうではないか! まとめは我に従え。多少喉が厳しいが…@7 仮/本決定は22:00/22:30でよいな?占い方針は統一が好みぞ |
231. 村娘 パメラ 09:07
![]() |
![]() |
Good morning!【非霊】 村長さんはNevermindデスネ 陣形このままなら自由占と言いたいところデスケド ★占い師さん的にはdoデスカー? 具体的にはペーターboyは自信ありマス?他の2人はたぶん大丈夫っぽいですケド |
232. 村娘 パメラ 09:12
![]() |
![]() |
夜中の議事を読んでいるト 「狼を探す気があるのか!?」 「占いをもっと有意義に使おう!」 なんて選挙カーが走っているという感覚デシタ その気持ちは尊重しマース 初日とくに喋ることがないFactionとしては too bright… |
233. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
白いかというとまた別問題デスケド wolvesにとって突きやすいといえば突きやすい要素デスシ どういう意図かというのはありますから、リーザgirlやSisterフリーデルのような停滞への懸念ならば 耳が痛い問題デスネー merchantアルビンのプロファイルが進まなかったのデス 「話せる人は残し(てゲームを楽しみ)たい!」とか考えるヒト? |
235. 行商人 アルビン 09:27
![]() |
![]() |
シメンが霊COか。俺は【非霊】だ。 神父がまだ起きてこないな。いつもの「良い朝ですね」がないとなんだか調子が狂うな。 まだ確定してないが決定時間について了解した。不定期参加型の俺としては、明日以降の本決定は遅くとも30分前だとセットミスがなくて良いのだが。あと3-1でも3-2でもレアケで霊スラあって2-2になろうとも統一占い希望だ。まぁこれまでの発言から、霊スラあっても信用はしづらいがな。 |
237. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
初日占なんてdiceでもいいじゃないか、大げさダナァトカ 霊能者が出るなら占い結果が残りやすい自由がイイなートカ 占い師の1人でも消極的ならば統一や指定の方がイイのカナートカ どれくらい感覚がズレてるのか知りたいので、ヘンだと思ったら遠慮なくツッコンでくださいネー >>236 ☆1印象派直感流デース。白取ってる時の方が多いデスネ |
239. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
おはようございます 今日も良い朝ですね 【非占非霊】です。CO遅れてすみません 私も決定時間はリーザさん>>236に賛成です 占い方針は統一が好みです。みなさん喋れそうですので自由でも強く反対することは致しませんが |
240. 負傷兵 シモン 09:46
![]() |
![]() |
>>227妙 処女の発想はさぞ愉快なるものだが、効果的とは思えぬのだ。まあよい。過ぎたことよな。 我としたことが不覚…その時間の方が余裕があって良いのかもしれぬ。 【仮21:45/本22:15】ほうが打倒であろうて。 自由占いするならば占い決め打ちが定石だと存じているが…村に余力があるなら乗っても構わん。ただ8割型統一占いの方針で決め打つ予定と言っておく。 輩よ、最低2喉は温存しておくように |
241. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
diceでいいじゃーんはマジで言ってる時とそうでない時がありマスネ 統一ならば 確定白になった際、将来的に決定を任せられるか 偽黒を撃たれた際、抗弁力が確保できるか 統一で狼だった時のことはあんまり考えませんケド、占わなくても吊れそうなら占いたくナイ?トカ 自由なら序盤は黒いところをテキトーに挙げマース 視点が定まってきたらその視点でwolfっぽいかとか考えますケド |
243. 村娘 パメラ 09:59
![]() |
![]() |
話せる=colorを追えるかというト、また違う気がしていマシテ、 破綻なく話せる狼はそうそう発言でボロ出しませんし、偽装可能なwhitenessで白を決め打って村がdefeat…敗北することは、村が負けたlogの典型じゃありマセンカ? so、ワタシの中で単に「話せる」ということが占を否定する要素にはなりにくいので、 もしかしたらlogを厚くしたい委員会のヒトなのカナ?って思いマシタ |
244. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
発言量の多さが判断可能性に繋がる、positive(肯定) But、Mr.トーマスの発言の「どこに」Merchantアルビンは「どの程度の」判断可能性を見たのかがワカラナイ 具体的な判断可能性が見えてこないのに、>>209のような反応が出てくるのがcan't understand Disproof(反証)…logを厚くしたい委員会?(基準は発言量のみ) 読みにくいのはSorry…@11 |
ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
白菜>1d10:01 おはよう。俺としては、読みにくいけど、面白いので、このまま続けてほしいんだが。 まあ、娘>>246を見る限り、終わりにするようだ。 平仮名RPとか片仮名RPは、読んでいて面白くないし、読みにくいから、やめてほしいけど、パメラみたいなのは、面白いので、最後までやってほしいと思う。 |
249. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
娘>>246 読みにくいのは確かだが、意味は通じるし面白いので、ネタ好きとしては、続けてほしかったんだが……。 平仮名RPとか片仮名RPは、読みにくいし面白くないので、やめてほしいが、俺としては、できれば続けてほしい。 …は、むくりと起き上がると、パメラの背中をぶったたいた。 果たして、パメラの翻訳こんにゃくの行方は? 答えはCMの後で! ネタ好きとして、ネタはネタとして、受け入れてほしい** |
252. 行商人 アルビン 10:38
![]() |
![]() |
あと樵を「話せる」と判断したのは他の村を見て相対的にそう思った部分が大きい。CO回りも遅いし、この村には寡黙~中庸域が多い気がしたもんでな。ヨアヒム辺りは、凸まであるか?なんて考えてたことも正直に話そう(すまんヨアヒム。今は思ってないぞ)。 |
木こり トーマス 10:46
![]() |
![]() |
初動ではああ言ったけど、アルビンとのやりとり踏まえるとだいぶリーザの印象変わってきたなあ。 ここ両狼は薄毛…薄げ。 フルメンなのに確実に白っぽい(あるいは白取りたい)メンがひとりも現状いないという、なかなかのわたし涙目案件。 白いといいな:修、商 白いといいけど怖いな:妙 気になるな:青、者 わからんちん:農、書、神 めずらしいいきもの:娘 |
木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
あ…屋忘れてた。屋もわからん枠で…。 >>251すこしこっちで補足すると。 喋らないかぎり情報も落ちないこのゲーム、寡黙=罪、までいかずとも寡黙=吊りはセオリーというより多くのPLにとって身体にしみついた常識&偏見だとおもう。「仮に村でも残せない」とか。 もちろん不慣れやリア事情もあるので一概には言えないけれど、ある程度経てきた狼はそこを突いてくることが多い。 わたしも相方に指示したことある。 |
木こり トーマス 11:02
![]() |
![]() |
灰ラス喉だけど、霊潜伏がすきじゃない理由のひとつは、結局こうやって(自分自身は自分が悪いのだけど)、いくら1dとはいえ夜村の午前中に@一桁のPLが多数出てくるところだったり。 霊潜伏は立派な戦法で、編成にもよるにせよ決して奇策の類いではないけれど、こういうところで村不利というより狼を楽にさせてしまう側面もある(もちろん場合によるけど)。 だからFO派なんですよわたし。 わかってくれとはいわないが~ |
少女 リーザ 11:03
![]() |
![]() |
初日から飛ばしすぎか…。 もうちょっと黒い位置に行かねば非狩バレする… >>245アルビン 占真贋まったく気になりませんっていうのが、完全に非狩だよね。非狩アピには見えないし 狼なら占に触りまくってる私とかリデルとかは排除したいのかな…。これは早々に食べられる予感… まぁ、狩視されて食べられたらMVPってことにしよう 狩視されてなくても目立ちすぎて食べられそうではあるけどね! |
260. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
書>>257偽視は戦術論の違いじゃないよー 以下補足 複霊のときの村の回答は簡単に3つ 1.ロラる 2.占霊ライン戦 3.占襲撃からの霊軸 いずれにしてもペタ君が霊の真贋考える場面なんてほぼなくない?真占なら灰見てればいいわけで 霊狼が攻撃してるところに黒出しする狂人とか、霊狂とライン繋がらないことを恐れる狼とか、そっちの方がありそうな印象。【あくまで今のところはね】。 |
261. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
>>260リーザ 詳しくありがとう。でも考える場面がないというのはやはり非同意です 1.決め打ち(ロラ縄が惜しい) 2.霊真狂なら放置(霊襲撃で縄節約) 3.占い判定が割れず、占霊のラインが繋がらない場合に備えて単体真を判断する 真占が信用を得れば勝てますが、真霊と単体で手つなぎできるに越したことはない。なのでペタの言い分は真として変ではないと思います 「あくまで今のところは」把握しました |
263. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
>>261 というかそもそも「なぜ霊2coされると真贋大変なのか」という話だったのですが、単純に霊確よりも考えることが増えるからということで良いじゃないですか…とあとから気づきました。本筋から逸れたので私からは以上です、リーザごめんなさいね いったん離脱します。次はディーターオットーヤコブあたり(何となくで覚えてる人たち)見ておきたいですね |
負傷兵 シモン 15:23
![]() |
![]() |
複雑に色を詰めるのであれば、判断は遅い方が良い。物事は意外とシンプルであろう。庶民共よ。 ……ところでこのRP疲れるなぁ…大変なんだよなぁ…誤字多いし、普段使い慣れない言葉を使うのは意外と苦痛。でも楽しいからやめられないのがRPである。(あるある) |
265. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
【シモン様の霊CO確認しました】 【非霊です】 16人村3−2は村有利であること、シモン様狼仮定で霊COで占吊回避する位置では無かったことから真霊予想です。 >>223シモン様 回答ありがとうございます。 私はディーター様の喉捨ては個人要素と見え白黒要素とは考えておりませんでした。 ですのでディーター様村仮定狼仮定で別々の想定があるのか、あるいはニュアンス的におっしゃる通りに「非狼に見ている事が |
267. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
リーザ様はご自身が疑問に思ったところは積極的に質問していくスタイルですね。 質問スタイル自体は単純にイコール村要素という訳ではないと考えますので回答からの咀嚼を見て判断したいと考えますが、自らも判断材料を村に開示している状態と言え、狼にはやりにくいと考えます。 少なくとも占いは不要でしょう。白だった場合に確白になってお弁当になるのはもったいなさ過ぎます。 |
269. 村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
ぐほー!透けてたから小突いて食われない位置に移動させようと思ってたんだけど・・・これどっちかっていうと吾輩が潜伏した方が良かったパターンか?3d死体は嫌だよ(泣) 青>>215 決め打ちされるよう頑張る&信用勝負・決め打ち進行の方が張り合いがあって好み。まあ吾輩視点の話 ☆村でも占軸大好きっ子だから霊潜推奨。真が信用取ってるのに狩が日和って霊護衛とかめちゃ萎え。 >屋 お大事に |
271. 村長 ヴァルター 17:10
![]() |
![]() |
妙商見た。商は「樵白取ったわけじゃないけど人物像拾えた>>206から発言で判断できる」ってだけじゃね?妙★納得できた? んー妙の垂れ流しと商の結論だけポンポン置いてる所から来る衝突 商狼ならもっと拾わせる動きしていいんだよなー。それこそ夜明けからバンバン質問して議事回すみたいな。 揚げ足っぽく見える妙への弁明で喉消費してんのとか割と白く映る。白くなることにリソース割いていない。 |
279. ならず者 ディーター 18:29
![]() |
![]() |
俺自信、占い3COの場合、霊潜伏の方が好みだったんで、ちょっと失敗したなあ、というのが、どうでもいい感想。 修>>265 「シモン様、真霊予想」 ★それを今考える意味って何? 俺としては、3-2(ないとは思うがスライド2-2)になってから考えればいいと思うんだが。単なる質問の回収と考えればいいのか? ちょっと休憩** |
281. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
明日3時起きという試練を神に課されてしましました。ああ、私が一体何をしたというのでしょう 今日の決定と更新立会ができないことを謝罪しておきます 屋>>264 お大事になさってください。オットーさんは今日の占い先から外しておいた方がいいですね 占い師候補は長年は対照的ですね。村長さんは村を引っ張るタイプでペーターくんは村に縋るタイプと。 ニコラスさんは今のところ無色透明でしょうか。 |
ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
白菜と春菊との非ライン感で生存するのがよさそう。 とにかく、狩人をみつけないと。 リーザは真贋を傾けすぎなんだよな。その点、フリーデルの方がフラットにしようとしている感。 |
283. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
あります。 アピが得意なら最初からそちらを武器にすればいいのではと思いますし。 なので、私としては真も全然あるかと 反証としては、予想外に殴られた為に路線変更した、でしょうか。 これの否定要素は現状見つけられていませんので、ある方いましたらお願いします ここ考えると、年偽時には、年≠妙は取れそうですね |
286. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
>>年 私も占い師をやっている時に殴られる辛さは理解しているつもりですので、不安になる気持ちはわかりますが、 あなたが真なら不安表出にばかり喉を割かれると見極めは難しくなるので、残りの喉は考察に使ってほしいです 村長さんは真視取りへの強い自信と信用勝負へのモチベーションを考えると、真狼狂のどれでもありそうという感触です こういうタイプに騙され続けてるのでどうしても警戒心をもってしまいます… |
287. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
シモン霊能把握だ。樵も青も何も悪くないぞ!FOでいい。 あと昨日オットー華麗にスルーしてたすまねえ >>179 オットー 占い経験は2回目だ。 霊能潜伏についてはやったこともないし上手く行くより悪い面が多そうでなあ。例えば霊能者確定しなければ潜伏霊能噛み→狼が霊能者騙りとか 確定してない事によりあえての偽噛み→村混乱とか狼側が戦略の幅が増えそうでなあ そして何よりまとめも居ないしやりにくい |
288. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
(続き) 、村長さん真なら頼もしいですね。 ニコラスさんはやや受け身寄りでしょうか 発言増えるのを待ちたいですね ニコラスさんはまだわかりませんが、村長さんとペーターくんだと占い経験の差がありそうですし、自由より統一の方が良さそうですね。 改めて統一希望しておきます。 クララさんに手を振返しつつ、灰見てきます |
ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
春菊>1d19:00 了解、がんばれ。 ちなみに、俺からの要請なんだが、二人とも、ライン切りは意識しないでほしい。理由は、考察が不自然になるから。もっとも、ライン切り得意なら、やっても構わない。 「狼はバラバラに動いた方が強い」←俺の持論な。 |
神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
わかりました 私はどちらかというとがっつり手つなぎのほうが好きなので、ラインを切りにいくことは基本的にないと思います まあ積極的に上げようとしても不自然になりかねませんし、自然体でいきますね |
ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
白菜>19:10 繋ぎたいなら、繋いでいいぞ。 好きなことをすればいいんだよ。 ぶっちゃけ、狩探しが苦手なら、しなくても構わない。 襲撃手順が組めないなら、組まなくても構わない。 経験つめば、そのうちできるようになるから。 こういうのは、余裕のある面子に任せるべきというのが、俺の持論。 |
291. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
>>286 ジムゾン おーそのとおりだな。頑張るぞ。 てか、心情的にこんな優しい言葉かけられると疑いにくいぞ…と今の気持ちを言っておく。 とりあえず統一先だが青(最白)、書、フリは初日は占いから外したい。 位置的にアルビン、リーザ、トーマスこの辺りから行きたいかな。ヤコブも気になるけど来てないしなぁ まずアルビンを挙げたのは単純に視点晴らし。アルビン白なら俺が占った方がいいんじゃないか? |
292. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
者>>193 失礼な。神に仕える聖職者である私が、女性に現を抜かすことなんてあるわけないでしょう。 ディーターさんはネタ発言に関しては、そこで要素取るのは難しいかな、と ネタ好きなようですし、村狼どちらでもやるのではないかなと 余裕はありそうかつ戦術理解は高そうですし、考察も得意なのかな…と思うのでハードルを上げておきますね ちょっとまだ途中ですが 書★自身が占われることについてどう思います? |
293. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
夜の宴は盛り上がっておるか?ほほう…良きかな パン屋が負傷したとな?仕方あるまい。誰か衛生兵を呼んでまいれ。 占い方針に異論の声はなさそうだな。各占い候補共もそれでよいな?時折、自由で勝負を決めたいパワータイプもおるゆえ。一応確認をば 沈黙の尻を叩くのは我の仕事だが、CT厳しい輩意外は最低限話せるであろう。自陣営の勝利への近道は、自身の握る情報を落とすことに尽きる。 さて、暫く鳥瞰しようぞ |
294. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
リーザちゃんとアルビンさんのあれこれに関しては、行き違いなのでは リーザちゃんは>>169でも樵に●投げることを微黒視しています、つまりトーマスさんの色には関係なく、「●樵は楽する行動(狼探していない)」という認識なのですよね なので、アルビンさん関連でも樵の色との関連まで考えずに発言している可能性が高いかと |
297. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
んで、トーマスリーザを挙げた理由。 1dの2人見るとリーザ≠アルビン 単純にライン。いやてかこれ軸ってトーマスかな。 トーマス≠パメラ。トーマス≠アルビン。リーザ≠アルビン。 トーマス黒なら2人は疑いから外せる。 白なら白で発言力からもまとめ補佐をやってもらえるし構わない。 |
298. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
なんで切れるんだろうな…。 ヤコブ、オットーはラインも無いから灰多い1dで占い使ったところでとなる。現状占い処理<吊りの位置だと思うし。 俺は挙げた3人が理想的だと思うのだが正直今は青以外は強く反対はしない。 3人以外の中庸位置占うのもありだとは思うしね。 とりあえず風呂行くわ。 |
299. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
すみません。全員読み込めていないのですが、そろそろ寝ないと明日が厳しいのでおやすみさせていただきます。 あ、アルビンさん…>>218上段見ましたよ 仲間だったとは思いませんでした。早く言ってくださいよ …それはともかく、クララさんは発言読みやすく、灰への触れも早かったようなので、占い無しで見ていけるかな、と パメラさんは状況もしくは盤面考察寄りの方なのかな、と 本領発揮はまだ先でしょうか |
300. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
【●青○農】で提出させていただきますね しっかり読み込めていない中からになってしまいますが こんな状況で出した希望というのもちょっと…という感じはありますし、場合によっては私の投票は無効票扱いにしてもらっても構いません ただ、妙樵屋は占い反対しておきます |
302. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
>>シモン 統一でOKだぞ。 なんか面白いの見つけた。 >>292ジムゾンの下段 ★ジムゾンは自分が占われるのどう? ぶっちゃけ1dから黒い人なんてなかなか居ないんだよな。 居たら居たで占い能力使わずに吊ればいい。 だからこそやはり1dの占い先はラインから見るのが俺は一番だと思う。皆も見やすいやろ? これは自分が村人でも提案間違いなくしてる。 |
303. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
あ、明日からは決定・更新の立会できますのでご安心ください 年>>297 樵が白だったらもったいないと思いますが、どうでしょうか 序盤のすれ違い感から、村長さんとトーマスさんは切れで見ていいと思うので、ペーターくん視点村長狼の可能性を考えるのなら樵の色は占わなくてもわかる可能性はあります 旅狼強めで見るのなら、別かもしれませんが… それでは、おやすみなさい |
304. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
お、ヤコブ来たか なんか思うこと落としてくれると嬉しい。 希望は後で出すよ。 さっきも言ったが青は強く反対だがそれ以外なら反対はするつもりはない。 本決定にも従うから安心しといて。 @1 今日の最後は希望出しで終わる。 お姉ちゃんが風呂出たから入ってくるわー |
310. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
単体では質問+考察系?見えにくい人もいるのかな? 修☆>>212 うーん、そればっかりは狩と僕の相性、狼側の作戦もあるから絶対落とせるとは言えないな。落とせるよう僕なりに頑張るけども。 でも上記のように考えてるし今のとこ、ここ三人に入らないんじゃないかなと思ってるよ。 |
314. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
言っているのに>>209と言い出すあたりに齟齬あり。過剰反応含めて謎い。弁明長すぎ防御感あり。即吊りするまでの黒さはないから、占枠。灰。発言待ち 娘:初日適当枠。たぶん私と考え方は似ている。【●樵】でいいとかいきなり言っちゃう辺り、周りからどう見られるか考えてなさ気な迂闊さ。放置枠。灰 者:ネタ枠。実質発言少なめ。ネタはやってほしいけど、他で発言しっかりないと吊枠まっしぐらかなー。たぶん喋れる |
315. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
し放置枠。ネタは村の余裕なパッション。灰 青:3時間以上出遅れてログ見ずに発言するってあるかなぁ?>>210見ると3CO確認済みだったように見えるけど…。霊回し関連の発言しかなく色見えず。発言待ち。灰。占枠 書:PSK(ペタ君を支える会)の副会長。喋るのに困った人は彼女を頼ろう。放置枠。灰 神:PSKの会長。会員のリデルとの密会が噂されている。発言少な目だけど初日だしね。【リアル大事に】。放 |
316. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
置枠。灰 初日から灰考察してしまった… 現状、【●商○青】かなぁ アルビンの発言待ちだったけど、占吊の区別が曖昧なのかなって思ったり。狼PLらしいし。だからあのタイミングで「●樵反対!」みたいになるのかな 寡黙は占わずに吊っちゃえばいいのだーって思ってる私とはすれ違うだけなのかなぁ。ただ謎は残るまま… 長>>271下段★商村でも同じことが言えるんじゃ?村でも白くなる必要あると思うけど?@2 |
319. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
こういうとこはシモンに引き上げてほしいけど喉ないみたいなので触れておく。 ★現状で一番村だと思う人と狼だと思う人挙げれる? ★そしてそれはなぜか?発言?雰囲気? ★狼探すうえで得意なことは? ゆっくりでいいから答えてほしいなー。 |
少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
灰考察、後半めんどくなっちゃった アルビンはパッション的には村だけど、気になる枠ではあるし占ってもいいじゃん?ここ狩じゃないし。 もしかしたら単純に狼かもしれないし? そんなことより狩アピだ 一旦離籍します** |
旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
にんじん> 僕から見ても狼探せよーってなる気がする。 半分がネタっぽい発言だし。 力抜けてるからフリーダム、性格要素、見えにくい人がいるなら占いあり?って感想になりそ。 もうちょい発言拾うけども。 |
旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
眺めてて確かに修狩はあるかもなぁと思いつつ。 占は僕含めてタイプ違いすぎる気がするね。村からしたらめんどくさそう。 ちょっと休憩、残りは神者屋樵書かな。 まぁぼちぼちと行きます。たぶん白菜に占はいかないんじゃないかな。商か青辺りに行きそう。 |
旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
あ、娘がいたよ。印象薄かった。ありがとうヨアヒム ●樵真っ先にしてたわりに消えていたね。 にんじん>内容自体は悪くないと思うよ、喋れる評価がそこから来てるだろうし。ただ人によるなぁ評価は。 妙商は仲介に誰も入んないのが不思議といえば不思議なん だけどね。余裕があったらしてみようと思うけど。 |
323. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
屋は体調不良か、お大事に。そして冷たいようだが、俺は体調不良偽装狼も経験済みだ。>>207の回答待ってるぞ。 あんまり議事見れてなくてすまない。また離席する。霊って確定してるのか?喉や時間に余裕ある人がいれば喉端でもいいから教えてくれ。 占い希望は…樵妙以外なら大差ないか。仮に間に合うかわからんから暫定で【●屋】出しておく。回答待ちだがキレ拾う能力あるのにステルス感。体調不良由来ならすまん。 |
324. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
おっと、寄書きを書いておったらこんな時間か。慢心が過ぎたが、これが麺王たる余裕よな。我が自ら手を降す必要もなかろう。村の主役は村であるからな。 神はリアルでの戦場へ赴くというのか…生きて帰れよ戦友。お主はきっと出世するであろう。 \|神妙商 ●|青商屋 ○|農青ー 仮決定は【21:45】であるぞ。希望出しを考えるべき時間ではあるまいか?我の言いつけには最低限従ってもらうぞ。 |
325. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
【●青○娘】 わしの1d占希望スタンスはベーシックに「吊り枠と多弁枠はポイ」でござる。 現状この村でもっともエアポケにおると感じたのが青年どの。発言に色がなく、また少年どの>>289が気になったゆえ、ここで占いとうござる。 娘どののスタイルは狼ならヘイト買いかねぬ悪目立ちじゃが、撤回されるとのことで、ここも見てみたい。 次点として神父どのじゃったがリアルがアレらしきゆえ、繰り上げで娘どの。 @3 |
326. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
旅は沈黙への対処、感謝するぞ。気配りの良い輩は皿の空いた人に鍋の具をよそってやるのが定石よな。 喋れる人は勝手に喋る。喋るのが得意でない人は素直に自己申告せよ。ひた隠しにされるとスキル把握が出来ぬ。無駄なプライドは捨てるが良いぞ…喋れないからと言って誰も責めはせぬのだからな。 困ったら余裕ある我に相談するといい。鍋の味付けくらいならアドバイスしてやろうぞ。 さて、暫く議事録に張り付いている |
327. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
>ニコラス >>318 ☆特に何か陣形を想像していたわけではないかな。そこまで深くは考えてない。 ヤコブ統一とかは案外ありなんじゃないかなあと思っているよ。確定白なれば縄浮いてラッキーだしパンダになっても吊り枠認識なら割と吊りやすいのでは? |
330. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
屋が斑になった場合、本人の発言が期待できないので、そこから占真贋を判断するのが難しい、というのがその理由。 青>>327 「確定白なら」 ★仮にシモンがいなくなった場合、まとめを任せられると思うか? 俺はおもわんね。 「パンダになったら吊り枠」 ★ヤコブの色に関わらず、パンダになった場合、占狂が同じ判定をだした場合を除き、村より先に狼に真占は判明するんだが、このリスクをどう考える? 休憩。 |
331. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
ああ、教会の用事を済ませていたらもうこんな時間ですね…。 >>アルビン様 「トーマス様占とんでもない」とのことですが、理由は「喋れる」なのですがトーマス様の色判断がついたわけでは無さそうなご様子…。 ★占いは喋っている人ではなく寡黙に当てるべき、とのお考えですか? ★トーマス様の白黒予想はご自身の中でついていますか? ★>>258「有意義なところ」ってどこですか? |
336. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
Hey guys! PAMERAH's JAM is NOW…uh-huh 初日占なんてdiceでいいじゃーん(マジ) 理由:見てないから 遅くなって本当にごめんなさい(素) 適当に出すとTraderアルビンですケド 理由:狼PLらしいカラ あ、ハイ、no countでぜんぜん構わないデス… |
337. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
○娘はそれ以下の灰は割と団子だけど、現状読みにくい(改善あるそうだけど)ので。 シモン>ちなみに発表方法は?時間?順番? どう考えてるの?仮決定時でいいかとは思うけど順番で考えてるなら早めに村から意見募ったら? |
341. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
適正見るのね。 それと希望の整合性あるかな?ってとこか本格参戦はこれからか。 現状だと占はあり 者 ネタ勢、喉の使い方豪快だなぁ。 >>274が言えるならアピじゃなく性格なんだろうな。 狼なら突っ込まずスルーでもいい気がする。 見えにくいって人がいたら占うかな。占有だが低め |
342. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
アルビン様いらっしゃらないですか… >>320「寡黙は占わずに吊り」って、俺のどの発言を見て言っている? ってありますが、それってアルビン様のことではなくリーザ様ご自身の価値観をおっしゃっているのだと思うんですよね。 そこを見るとアルビン様の方がリーザ様の発言を読んでいないように見えるのですが…。 【●商】でお願いします。 |
343. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
神 ここもリアル大事に。 占から入るのか。★占真贋が得意なの? 年神も表でやれ案件かな。というか年が単独感ありありなので狂なんだろうか。考察型かな。後半情報増えて伸びるかどうか。 白黒は見えてこないなー占はありな位置 書 >>322上段は力抜けてるかな。 くらいかな。白黒は見えてない。占有だけど優先はちょっと低い。 |
347. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
Traderアルビンに対して拾えるのはたぶん、黒要素というより黒を塗れる要素なので 一周回って白い←わかる 狼ワードが出まくってるので占うのはまぁありなところとは思いますけれども 対立軸の片方を能力処理するのもどーなのよ的な ●青でお茶にごすのもいいんじゃないデショーカ??(適当) |
349. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
\|神妙商樵旅年修書 ●|青商屋青青樵商青 ○|農青ー娘娘*ー *(○妙、商) 青●●●●○、商●●○、屋●、樵●、娘〇〇、農〇、妙〇 占い方針は【統一占いで決定】 結果出しは2分後同時だしでよかろう。不都合があるなら意見してくれ。 【仮決定:●青】 |
350. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
狼ワード一覧 「狼探す気あるの?」 「俺のこと理解する気あるの?」 「体調不良偽装は見たことある」←言いにくいから逆に狼ワードという矛盾 Disproof…狼PLだから出てしまった。メタ嫌いなpersonality。あと単純に、このlevelの狼ワードが出せるwolfならもっと白くなれそう(偏見) |
353. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
庶民共よ、まだ本決定まで時間があろう。第二希望をきちんと出すべきぞ。希望集まりの偏りを緩和する為に第二希望があるのだからな。@1 >年 出来れば第二希望を一択に絞れないか? \|神妙商樵旅年修書長 ●|青商屋青青樵商青修 ○|農青ー娘娘*ーー青 *(○妙、商) 青●●●●〇○、商●●○、屋●、樵●、修●、娘〇〇、農〇、妙〇、 |
357. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
出せるというか出る、デスネー ヨアヒムguyとかまったく見てないけど、なんか希望が集まってるらしいし、というGABAGABAmove ぱっと見村仮定そんなに弱ヒムではないと思いマシタ librarianクララはていねいデスネ Mr.トーマスは喋りたいけど喉がないって悶えてるあたりが良いなって思ったデス(小並感) |
旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
白菜は占は避けれたね。明日は屋農辺りが焦点になりそう。というか農は大丈夫なのか。まぁ吊候補。 パメラさんはほんやくコンニャク意味なかったみたいね。面白いからいいんだけど。 にんじん>了解!同時っぽいしそれで出すよ。 |
359. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
Merchant→Traderは文字数の都合デス(なお) 希望のかたちだと【●青○商】とかデショーカ Fuwa-Fuwa PAMERAH DESU。 初日占なんてdiceでいいじゃーん(マジなほう |
360. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
☆長>>344 1. 片方が狼の場合。村を黒塗りして吊り上げるのは、狼の手段の1つだが、1dということを考えると、Aが村確定した場合、Bが狼では? という疑惑がつきまとう。生存が基本の狼戦略を考えると、リスクが大きい。 2. 両狼の場合、疑われたら切るのがセオリーだが、妙商とも、まず、お互いを疑っている。状況が煮詰まってきたら、ラインを切りつつ、お互いに第一希望にせず、他を吊りという戦略もあるが |
363. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
商>>320☆そう思ってるのは私だよー? 他の有意義なところって言うくらいなら探すなり具体的に言うなりすればいいのにってことよ 【仮決定確認】 第二希望促すシモンは頼れるまとめ把握。オトだけ非霊ないけど、非霊でいいでしょ。真霊なわけがない >兵 贅沢言うようだけど、占い師の希望出しを分けてくれると嬉しい アルビン非狼なら、●商にもっと狼乗ってくると思ったけどなー?とかぼやいてみたり@1 |
366. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
Outlawディーターはいっぱいすき(幼児退行) リーザgirlはまだ慣らし運転らしいので放っておきマショウ 適性とかまじめに考えると、●が出てる中だったらSisterがいちばん向いてると思いますケド ただ占いに挙げられてる理由がイマイチわかってナイデス 独自意見が出るから村っぽい→positive 独自意見が出ないから狼→negative |
367. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
アルビン以上にリーザと相性悪い感。 「村人なら~べき」論に則って評価つけてるというか、割と目先の違和感に執着している感じが視野狭窄 ただ者>>360にある程度納得・決定後でもアルビンに執着してる所がどっちかというと村側の頑なさ・危なっかしさに感じてきた。 >者 ★妙の前衛狼って反証要素ある?目を借りたい |
368. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
Mayorヴァルターは考察のわかるポイントとわからないポイントがMarble >>273「ステルスっぽ」はこの時点のlogで「ていねいでいいな〜」という感想を抱いていたPAMERAHにとっては衝撃であった… だいたい「わかる」となるのがクララディーターの2人デスネ Sisterフリーデルはher own paceに淡々としてるなーってイメージしか わかる感はあんまり(占希望に出た理由はこの辺り? |
371. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
娘>>366 ★んー、●尼がいいと言いつつ、理由がわからないってどういうこと? 独自の意見・自分の言葉で語れる人って人物像が把握しやすい&一定のスキルあるから村なら今後勝手に輝けると思うんだよね。 厳しい言い方になるけど、他灰の後追いしてる人は多分村でも浮き上がれない。 |
373. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
パメラがフリーダムに磨きがかかりつつ、謝る、真面目なのかそうじゃないのか。考察始まったしエンジンこれからか。>>370は僕も気になった。 ヤコブは質問を気にしなくて喋ってもいいんだよ! シモン本決定時間来てるよ? ひとまず【仮決定でセット中】@3 |
375. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
\|神妙商樵修書娘者青屋農|旅年長|兵 ●|青商屋青商青青青ーーー|青樵修|ー ○|農青ー娘ーー商修ーーー|娘*青|ー *(○妙、商) 青●●●●●●○○、商●●○○、屋●、樵●、修○●、娘〇〇、農〇、妙〇 【本決定:●青】 【各占い師はリールセット宣言を頼む】 【結果は2分後同時だしで頼むぞ】表のミスは日常茶飯事よな。多目に見て欲しい。 灰の総評:我は安心して鍋奉行ができそうよな@0 |
378. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
>>377 娘★積み上げてるものがあるってどこから来た? 私明日で地上参加終わりの可能性あるから、皆よりも早めに判断しないといけないんだよね。 うーん。農屋神の参加ペース読めないのが頭痛い。単体まだわからんけど、全村だったら面倒だなー 農はまず自分から話す意欲というか・意思疎通できますよというポーズを見せてほしい。拾えるものも拾えん >樵 書評出せる?簡単でおk |
379. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
すまんが時間ない。決定見た。誰も教えてくれてないけど、シメン霊確定してるって事だな。ヨアヒム占いか。まぁ要素拾えてないしいいかなといったところ。 第二希望も要るのか。明日からは出すようにする。それじゃあな。** |
383. 村娘 パメラ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
占い師候補どう?と思って見直してるんですけど、びっくりするくらいTravellerニコラスの印象がnothingデシタ 自薦でも他薦でもかまわないのでニコラスの注目ポイントとかあったら教えてクダサーイ >>378 単純に情報集めの段階で出力上がってないんじゃない?って意味デース 占い師と灰の感覚の違いというのは アルシンド? また明日ー@0 |
広告