シスター フリーデル は、突然死した。
農夫 ヤコブ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
青年 ヨアヒム、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Post)、生存。村人だった。
少年 ペーター (babycar2016)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (racoon)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (eekk)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (tansindo)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nameko)、生存。村人だった。
司書 クララ (myeong)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (hatune)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (flux7put)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mop0201)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (MoonGazer)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (stacey_q)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tmk)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (mochi8)、生存。狩人だった。
村娘 パメラ (snowdrop)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (Post)、生存。村人だった。
少年 ペーター (babycar2016)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (racoon)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (eekk)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (tansindo)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nameko)、生存。村人だった。
司書 クララ (myeong)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (hatune)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (flux7put)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mop0201)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (MoonGazer)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (stacey_q)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tmk)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (mochi8)、生存。狩人だった。
村娘 パメラ (snowdrop)、生存。霊能者だった。
630. 司書 クララ 01:01
アルビン見てるかわからないけど、灰ふくめ4回(!)も書いてた「クララは仕事よりRPやビートニク判定文を優先した」的なの、さすがにそれは反論しておこう。結果的に仕事のできない狂人となって狼には申し訳なかったけれど、PLとしてそういう主客転倒なことはしないよ。 余談だけどヤコブにはゲイリー・スナイダーで出すつもりだった。 |
638. 司書 クララ 01:21
ログ読了 「おいも」が1dに喉をつまらせ、「夕日」は無言で沈んでゆき、「とんぼ」が1匹さみしく飛び回っていた そして「すすき」はそんな初秋の夕景のなか風に揺れているだけのポンコツだった(ポエム) |
646. 少女 リーザ 09:16
宿は赤では居たみたいなのでその発言量と質で表に出てくればまた違ったろうなぁ、と。 んで書が嘆いてた狼でも普通にRP判定出すよは確かにそーだよね。まさか商狼で書狂におこなの?は私もよぎったなー。 |
649. 神父 ジムゾン 09:22
いや~・・・気持ちが落ち着いたから来たんですが・・・ 私4年近いブランクがあるとはいえこれでも40戦はやってるんです・・・ それでこの動きかーい!って感じですね・・・・ 狼側さぼってたツケが一気に来た感じですね・・・ |
652. 村娘 パメラ 09:29
ジムは吊るしてしまってごめんねー もうちょい寡黙や流行病に倒れそうな人が少なければ、ジム吊りしてないよー もうジム偽の世界線へさっさと移行してしまった方が勝筋あるかなぁと思って… |
653. 少女 リーザ 09:29
ブランクは、まぁしゃあないよw 時代によって戦略の流行もあるしねー。 なんだかスキルにムラがあるなぁとは思ってたw そういう人ってだいたいブランカーだよねw でも表で言えるわけも無いってゆーw 共感共感wリぃもブランカーの類。 |
655. 少女 リーザ 09:34
パメー!おつおつー! うむ。神吊りは英断だったね。 りぃも当事者ながら、皆が普通に喋って凸心配無い村だったら自吊り手順進行を推したかもだよ。 盤面的にこれ、死んでられねぇなぁ、というのがあった。 って、おでかけおでかけ!! |
658. 負傷兵 シモン 09:35
再戦チェック、プレイヤー動向などは、 http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/ が秀逸です。ビュワーとしても使いやすい。 箱でも鳩でもいけますよ。 |
675. 青年 ヨアヒム 09:55
僕も一時期休んでた復帰勢だけど、以前に比べると戦術に無駄がそぎ落とされて、最適化してきたとは感じるね。 F国時代は圧倒的村有利もあって、防御より安全戦術が多かったんだけど(それでもほぼ村が勝てた)、G国に入ってからは後手に回ると狼が勝つケースが増えてきて(この時期がジムが活躍してたころかな?)、村も安全策を取るのをやめて早期の決め打ち等、前衛策が増えてきた感じ。 |
681. 青年 ヨアヒム 10:01
多分そこは霊潜伏と一緒かな。 潜伏策は思考負担が大きくなるのと、狼狩誤認が多いおように、潜伏役職を誤認するケースがあるってことじゃないかな。 潜伏せずともそれなりに村勝率が高いという現状から、占い師に潜伏の必要性を求められてないんだと思うよ。 |
682. 負傷兵 シモン 10:02
再戦は、G1770 旅 Post、G1767 屋 eekk、G1773 老 Post、 G1777 者 Post、G1780 商 eekk、G1788 神 Post、G1788 老 tmk、G1790 長 Post、G1793 娘 mop0201、G1793 服 nameko でした。みなさんまいど! アルヤコは連戦でしたねー。お疲れ様です。 |
686. 負傷兵 シモン 10:47
ジムはベテランさんだったんですねー。 僕はG1749デビュー、真面目に参戦して今回16戦目。皆さんの言うところの、最近の流行しか知らなくて、それが全てです。 どの村も、ベテラン継続組、ベテランブランク組、他国経験豊富な移民、そして僕のような純粋な新人と、いろんな人がいるのに、「自分の言うことがスタンダードで、それ以外は人狼」と言い出す人が毎回いて、面白いなーと思って見てます。 |
688. 村長 ヴァルター 10:56
1dは、ジムちゃんクラランが上手くて“わたしもうダメかもしんない”と思いつつのプレーだったわ。対抗が上手いと焦ってくるからなんとか自爆だけはしないように気をつけてた❤ |
690. 司書 クララ 11:26
G1512 行商人 アルビン snowdrop G1530 神父 ジムゾン eekk G1555 少女 リーザ eekk G1558 農夫 ヤコブ mochi8 G1600 旅人 ニコラス mochi8 再戦はこんなかんじ。村番そのままお久しぶりな方ばかりだなー。 |
707. 負傷兵 シモン 13:39
ちなみに、16人村 3-1 は、直近50戦で、村29-狼21。 2-2 は 30-20 ですね。事実としては、差がないようです。プレイしている体感としてどうか、というのはなんとも言えませんが。 ちなみに、G国16人村 3-0、2-0 は、統計情報としては1例ずつのみ。前者は村、後者は狼が勝っています。 出典は、http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats ね。 |
716. 神父 ジムゾン 15:30
白狙いはね、ただのアピだったけどそこ拾ってくれたのがすすきだったかw まーフルメンだと効率云々言ったとこで誤差みたいなものですけど。ログ読みしてるとたまぁに異国の人が主張してたりする。 2狼編成だと白狙いの方がいいけどね。霊狩ギドラと併用するとかなり強かったはず |
717. 司書 クララ 15:34
そうなんだ。 わたし最近入った村々で3-1だと基本白圧殺思考のひとが少なからずいたから、むしろスッと受け取ったけどねえ。 霊狩ギドラは遭遇したことないけどみんな胃が痛そうだね…。笑 |
719. 村長 ヴァルター 21:06
3-1と2-2はあまり勝率変わらないんだね 能力者真贋が拮抗する2-2の陣営殴り合いとかやってみたいわ❤2-2になるとワンサイドゲームになることもあって、それはちょっと微妙だしね |
732. 村娘 パメラ 22:29
こんばんはーみんないなくなっちゃったかな? エピもニコリデルヤコレジきてないかー もういないけど、ジムお疲れ様! 私人狼希望する予定だったの…ちょっと手が滑って また同村したらよろしくね |
737. 村長 ヴァルター 23:10
不馴れな時はねー、すごくすごく読むのに時間かかるしね、心折れちゃうのもわかるわ。予想以上時間も取られるし、リアリティー爆発しちゃうのよね わたしも凸宣言したりとか迷惑かけた時もあるし、つらかったわ…… |
758. 司書 クララ 23:59
次の日へ
わたしもそろそろお暇しようかな。 SNS→myeongsa twitter→myeong でやってるので、もし気が向けば遊んでくださいなー! 今回は同村ありがとうございました。 では、おやすみなさい◎ |
広告