プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 3 名。
552. 羊飼い カタリナ 22:15
うーんもうめちゃくちゃだけど言葉が足りなかったのは申し訳なかった。 年狼は決め打ってるし、その上で体調不良者に鞭打って明日も議事を読ませる方がよっぽど残酷なんじゃないの? イタズラにあと24時間針のむしろで苦しめってことだよ? あと羊狼なら樵の旅吊ろうよって呼びかけに適当に考察つけて乗っかればいいんだからそれこそ年釣りにこだわる必要ないじゃん。 くっきり年旅ラインでわたしもう何したらいいか。 |
行商人 アルビン 22:21
お疲れ様ですーー 今日旅に色々返事突っついてくつもりだったのに喰われるとは。 今日羊に聞くつもりだったんだけど「失点ないのがアルの黒要素」って誉め言葉ですよね? 墓下ログ読んできます(いそいそ |
555. 羊飼い カタリナ 22:21
よいじゃないだろうけど樵が判断者だから、わからない事があるなら双方に質問して悔いのないように見極めて。 私と旅が今更殴りあう必要ないので旅の黒要素をあげてほしいならあげるし、旅も私の黒要素をあげると思う。 なんせ両視点確定狼だからね。 じゃあ、喉温存する。 |
村娘 パメラ 22:24
襲撃の意図がまったくわからんね 噛むくらいなら襲撃無しで4人の方が良かった気がするんだけど…… 旅狼なら商より羊噛むと思うし、羊狼なら襲撃無しでも十分旅吊れたはず 放送席ー放送席ー。解説のジムゾンさん、この襲撃をどう見られますか? |
556. 羊飼い カタリナ 22:27
あ、ちなみに今日は樵は本決定とかいらない。 私もニコラスもお互いに投票固定してるから。 だから喉配分とかいらないし、なんならどっちに投票するかも喉が足りなきゃいう必要ないくらいだ。 |
神父 ジムゾン 22:29
旅狼なら揺らぎやすいトーマスに揺さぶりかけて▼羊になるのにかけてる 羊狼ならこの襲撃は自分の白アピかなあ でも流石に>>553は無いでしょ… 羊はしっかり考察積んでると思ってたしね、ゲームを大事にしてると思ってた。でも「受ける」は配慮に欠けていると言わざるを得ない。彼女の正体が何であろうと |
557. 旅人 ニコラス 22:29
終わってなかったな・・・よかった。 商は疑ってすまんかった。年狼はライン的にありえんから、やっぱ神狼だったんだな。 商襲で自分の黒見せてくるなんて、結構かっけえことするなぁカタリナ。見直したぜ。ただ今日は夕方以降私用ができて出られないかもしれないから、それまでに落とすもの落とす。樵の質問にはこれから答えておくよ。 |
羊飼い カタリナ 22:39
うーん、ちょっと不安だけどここで負けたらそれは私のせいじゃないわ。ノーカンノーカン。 そもそもこの襲撃は私にデメリットしかねぇや。旅にもメリットらしいメリットないけど樵絆してワンチャンにかけたんだろうなぁだってアルビンは▼旅から動かさないだろうから。 |
村娘 パメラ 22:39
>>553は村なら衝動的に書き込んだんだろうね……。それくらいこの襲撃は衝撃的だとは思う。狼なら流石にアピにしてもなあ……ってもにょる 9戦目だよ。3回占い希望弾かれてようやく来た……っ!と思ったら10人村の悲劇 あーいや、そこは老旅で見た+旅の人柱見て占わないと色見えないと思った=妙占いから旅占いに変更して、とりあえずで書いたから前提からして思いっきり的外れ(白目) |
558. 旅人 ニコラス 22:41
>>545 樵 狼は村を敵を思ってる。村の方が紳士的にふるまうよ。今思えば商も「殴り愛」って言うてた。 羊の特徴は「求めすぎる」。普通相手から情報もらうんだから相手が答えやすい言葉を選ぶ。味方かもしれないんだしさ。羊はな、面倒見よいしもともとそんなPLではないと思うんだ。だから「狼だからこれだけ言っても良い」と思って使っていると思ったんだ。そこが「意図的」ね。まあ明日はそこ以外で要素だす。 |
行商人 アルビン 22:46
おぉ~僕5戦目です。結構頑張ったと自己満足。 初動白かったなぁパメラ。 でも>>315【占先了解】ボク自身の希望通りにさせてもらう、がものすごい占臭で「ブラフですよね!?泣」と思ってた… 僕も今回で占希望3回弾かれましたw僕も次は通るかな…! でも10人村わかんねーから良かったと思ってたらw あ~~確かに水晶玉持ってたらあの旅にぶん投げたくなりますよね、わかります。 |
旅人 ニコラス 22:47
残 羊16 旅18 樵19 が・・・今回俺は15時以降ちょいと箱につけない。18時ごろに鳩とばせるが・・・それ以降はきついんだよな。 突発の用事ができてな。だからコアタイムズレちまうんだが・・・ |
羊飼い カタリナ 22:55
いや、総合的に見て人間性に問題があるだけですけども。 言い訳するなら手を動かせって常日頃から思ってるだけですけど。 優しくて言いくるめてくる人間は警戒するって言ってた樵に>>558は響かないんじゃないかね。 でも樵だからな、分かんないな。圧倒的に思考の回路が私と樵じゃ違ってるから読めない。 |
村娘 パメラ 22:55
アルビン5戦目って驚いた。ボクより全然経験値あるかと裏で思ってた…… 占先了解はむしろ占ブラフ撒いてるように見せたつもりだったんだよね。1d決定周りの「早く決定だせや!」感と判定文で大分透けたと思ってたからむしろ過剰に撒いてみたけど、樵娘ならそりゃ占い師狙いで娘噛むよねっていう……占われるの抵抗しに行けば良かったなぁ ジムゾン村でも狼でもすごく上手かったから間違いなく恥ずかしくないです(白目) |
旅人 ニコラス 22:58
狼で勝ったことないって言ってたが、それでも霊判定隠すだけで最後まで村だまし通したらすげえよな。 村はプライドをもって人間を決めうち狼を決め打つ。真剣勝負の相手ってのは賞賛できるもんさ。 |
行商人 アルビン 23:05
えへえへ。早く歴戦の猛者になりたいけど戦歴一桁!?て言われるのが僕の今のご褒美です。 てかジムが一番昨日のあの状況受け入れるの辛かったですよね…表喉ないし墓下来ちゃうし… 僕は旅票入れてすみませんでした。神の自吊票に敬礼。 あと配膳余裕なさ過ぎて餓えさせてごめんなさい! [和風ハンバーグ][ネギとろ丼][担々麺][クアトロフォルマッジ](夜中に重い) |
旅人 ニコラス 23:06
なお、これで村勝利だとバトってた樵と羊が手をとりあうわけなので、それはそれでよい・・・と言いたいが 樵の心理には羊に責められた記憶があるからな。俺が狼だった場合、村や羊から責められたくなけりゃ俺吊るしかないから、こっちは結構苦しいんだよな。さあどう攻めるかなぁ・・・説得するなら「心」のとこから攻めていく必要があるんじゃねえか、と思いつつ。 |
神父 ジムゾン 23:10
ああ和風ハンバーグいいでござるねモグモグモグモグ RPが最近の天気並に不安定なのは仮面をしょっちゅう付け替えてるという設定にしようそうしよう 拙者はそうですねえ 戦歴は…ゴニョゴニョ…だけど、今まで素村と狼はそれぞれ2回しかやった事がないでござる。 灰でこんなに評価頂けたのは初めてなので嬉しいでござるよ |
神父 ジムゾン 23:12
10人村はこれが2回目でござる ただ前回は統一占いじゃなくて3人指定ゾーン占いで、最終的には詰みの盤面になったでござるね ただアレはとにかく占霊の徹底的な潜伏力が求められるでござるから、今回じゃ厳しかったでござる。 |
村娘 パメラ 23:14
ネギとろ丼好きーっ!ネギとろのネギが葱じゃないと知った時の衝撃は今日アルビンが噛まれてたのと同じくらい ボクの2倍……20回と考えて、素村と狼2回ずつって霊能好きすぎるでしょう…… あ、ボクも10人村2回目!1回目は初日●されかけた霊能でした。回避したら二日目食べられました。……あれれー。おかしいぞー。考えたらどっちも二日目食われてる…… |
神父 ジムゾン 23:19
拙者もその時は霊能で、1d吊り枠だったけど2dで位置あげて占い回避したでござる。 つまり今回のアルビンが言ってた「うまい狼」の動きだったでござる まあその時は意図的に黒くなったんじゃなくて素で黒かったのだが…………… |
行商人 アルビン 23:24
僕はまだ狼1回だけ、ジム使ったんだけど最初ですます調を文字詰めではげさせたら「攻撃的になった怪しい」言われてもうジム使わないっ(泣)って思った(真顔) 素村2回少ないww >>ゾーン占いの村番号知りたいなー(ちら 10人村初めてで「~黒出す占じゃない」をログでちらっと読んだだけだったので皆の意見に従ってしまいました >>葱じゃない衝撃、わかるww んあぁ墓下楽しい。何で喉制限あるの? |
村娘 パメラ 23:34
神父を見かけたら狼だと思え。パンを焼かないオットーは狼。割と当たるよね やっぱり10人村の能力者は1d黒く見られた方がいいよねー…むしろ白狙い占い当たるの目指して動いて、初回占い当たって確白+黒見つけた上で判定白出し→2d遺言とか最初考えてたらカタリナに勿体無いから占わないって言われておうふ……ってなった記憶 墓下と地上の温度差が昨日以上になる予感! |
神父 ジムゾン 23:40
狩人とやってる事は一緒だからねえ 特に自由占いだと人より情報が一つ多い分占いは特に透けやすい 10人村は狼有利でも村有利でもない 強いて言うなら狼不利でも村不利でもあるのだと思うでござる 村番号はあの…1dのわたくしの動きがだいぶアレなので開示したくは…() まあまたエピで聞いてくれれば教えますよ 今言っちゃったら拙者の中の人が透けちゃうでござる |
行商人 アルビン 23:48
僕の持つデータだとキャラチップ狼率1位クララ2位カタリナ3位ジムゾンで最下位いニコラスです。 (まだ狼1回素村4回目だから狩が全くわかってない顔) 1d黒く2d白くとかはまだ僕には無理だぁぁ 前回前々回、初日占希望ばしばし集めて「序盤は経験がもの言うからしょうがないよ」って慰められて、今回はそれは回避できたという僕のささやかな成長日記。 あっそっか(素)エピでまた! |
村娘 パメラ 23:49
狩人もやったことない……というか4/8が狼全部潜伏で素村3霊能はさっき言った1回のみだから能力者経験めちゃくちゃ少ないんだよね……潜伏は荷が重すぎた…… 潜伏自由は本当大変そう。黒見つけた相手への考察に意図出さない自信がない 両不利はわかる。というよりも状況的には狼不利だけど襲撃によって一気に狼有利にできるイメージ |
少年 ペーター 00:01
3戦目、そして超久しぶりな人狼。正直みんな何言ってるのか難しくて、ついていけなかった。力不足でした。 体調のせいではなく、ホント何度読んでもわからなかったよ…はぁ。 皆さん、お疲れ様です。 |
村娘 パメラ 00:03
ペーターお早う&お疲れ様。初日から離脱を寝るって言ってたのはRPだと思っていたけど本気で体調悪いのか。人狼やると体調崩すってよく言うよね。ジムゾンも昨日38度出たみたいだし 狼かどうかはジムゾンが昨日からブラフ撒きつつ話してるから墓下COはありでも無しでもいいかなってボクは思ってるよ |
神父 ジムゾン 00:06
ペータお疲れ まあ拙者もどうやって年商吊るか悩んで胸が苦しくなった時もあったし(狼ブラフ) 年と羊が両村ならなんとかしなきゃって意識もあった(村ブラフ) とりあえずアルビンちゃんのご飯でも食べていきなされでござる。墓下は割とフリーな場だから。 墓下の内から勉強とか自省とかしたいならペータの正体明かした上でみんなにアドバイスとか貰ってもいい 正体明かさずに語らうのでもいい |
少年 ペーター 00:15
皆さんありがとうございます。辛いのでCOします。村です。 カタリナのあの畳み掛けるような感じがどうにもSGにされてるような気がしてたけど、それを言えるだけの根拠も動機もなく…。正直カタリナばかりに気を取られて他を全然見れなくて、見ても頭に入らないという状況でした。 |
行商人 アルビン 00:16
ペタお疲れ!具合大丈夫? っ[さっぱり梅茶漬け][素麺チャンプルー] 狼が体調不良発言する率を検証したいんだけど手作業するしかないよね… 僕はつわり真っただ中で昨日一昨日3時間くらいしか寝れてないのに眠くない謎症状で戦ってました(しろめ) あと今日だけ更新前箱前難しそうだったからぶっちゃけ今日vs旅よりvs年がいいと思っちゃってた自分勝手CO |
羊飼い カタリナ 00:16
私狼でこの襲撃したら狼仲間に通報されるわ。 商が旅狼決め打ってた状態で▲商は、羊狼の勝率を著しく下げてる。 樵襲撃ないしパスで勝てるゲームでしょ。 旅にとってはパスして4人最終日にして私と商2人を相手にしながら樵に取り入るのは単純に限られた喉では火力不足になる っていうかどこ噛んでも分が悪い中で樵の心象はよくない+昨日の▼羊からの流れで商襲撃は最適解。四人最終日だと勝率25%、一騎打ちなら5分 |
神父 ジムゾン 00:21
うんまあ本当にペーターSGにしたかったのは拙者でござるけどね SGは村人が作るものという格言も見たことがあるね んでもなー ペーターは拙者が村人だったとしても判断難しかったと思いまするね 拙者強い感情出されると凄いノイズに感じてどう要素とればいいか分からなくなるから つまり樵も後半灰にいるとだいぶ苦手なタイプ |
少年 ペーター 00:23
梅苦手だけどお茶漬けならいける。チャンプルーも頂きます。 ぷはー、ありがとう、御馳走様。 ってアルビン大丈夫?!お身体大事にしてくださいね。 カタリナにアンカ貼るとかじゃなく思った事口にしたらいいとか、動きについてかなり発言あったから、正直どうしたらいいかわからず身動き取れなかったよ。反発するならスルーでもよかったのかもしれない…。 |
神父 ジムゾン 00:26
アルビンは人狼してて大丈夫なん…?(動揺) どうかリアル第一にお願いしたいでござる ネギトロ丼モグモグ 今回の決定周りの騒動では拙者狼なのにSGにされたみたいなもの感じてて結構アレ(ぼやき) そもそも拙者灰でのスキルは本当に全然ないけど、スキルありそうで狼なら怖いから能力処理したいなんて理論が普通にまかり通ってたらみんなスキル詐称し始める気がして、なあ |
羊飼い カタリナ 00:26
なら樵が懐柔されることにかけて灰襲撃はありありだった。 私狼でこの襲撃をすることは、自陣営の勝利を目指す、っていうゲームの根本に違反してる、ってのは主張させて。 私がイタズラに勝率を下げるような、ゲームシステムに対して無礼なプレイングをするPLだと思うのなら、それはもう身から出た錆だから。 あと旅の羊への発言評、めちゃくちゃだよ。「なりふり構ってない、気づいてない」から「わざと」になってる。 |
559. 羊飼い カタリナ 00:26
私狼でこの襲撃したら狼仲間に通報されるわ。 商が旅狼決め打ってた状態で▲商は、羊狼の勝率を著しく下げてる。 樵襲撃ないしパスで勝てるゲームでしょ。 旅にとってはパスして4人最終日にして私と商2人を相手にしながら樵に取り入るのは単純に限られた喉では火力不足になる っていうかどこ噛んでも分が悪い中で樵の心象はよくない+昨日の▼羊からの流れで商襲撃は最適解。四人最終日だと勝率25%、一騎打ちなら5分 |
560. 羊飼い カタリナ 00:26
なら樵が懐柔されることにかけて灰襲撃はありありだった。 私狼でこの襲撃をすることは、自陣営の勝利を目指す、っていうゲームの根本に違反してる、ってのは主張させて。 私がイタズラに勝率を下げるような、ゲームシステムに対して無礼なプレイングをするPLだと思うのなら、それはもう身から出た錆だから。 あと旅の羊への発言評、めちゃくちゃだよ。「なりふり構ってない、気づいてない」から「わざと」になってる。 |
村娘 パメラ 00:29
ペーター村人だったんだね。やはり神父は狼 カタリナは言いたいことは割と同感していたんだけど、言い方がエスカレートしていっちゃってたね 多分、もどかしさみたいな感情が強かったんだと思う つわり……だって……?つまりこの村は本当は11人村だった……?ゆっくり休んでね ここ怖は占い処理ならわかるけど吊りはしたくないかなー 基本的には凸>寡黙>黒>微黒で縄使いたい。負け確定になる状態じゃなければね |
少年 ペーター 00:31
ジムゾンお疲れ様です。 僕はカタリナも理論言いつつ、結構感情的に感じたけど、ここは個人の捉え方だから、それはそれ、これはこれ、的な感じかな。ニコラス、トーマスも感情的だったと思うけど、特に気にならなかったなぁ。 逆に冷静に分析してるタイプの方が色見えにくい、理論はわかった、で?になってしまう事が僕にはよくあるよ。 |
神父 ジムゾン 00:31
いや、カタリナ その主張自体グレーだと思うよ 自陣営に不利という主張までは良いけど通報だのシステムだの言ってまで相手を塗るのはいただけない。 ここで吊られれば旅も羊も自分の陣営が負ける、そんなのは分かりきってる。余裕が無いのはどっちも同じ |
村娘 パメラ 00:39
旅狼で商襲撃はあり、は主張していいと思うけどゲームシステムの関連については言っちゃまずいことだとボクも思うね 「私狼なら▼旅で決め打っていた商を噛むことは絶対しない、勝率を下げる噛みを私がすると思う?」くらいに抑えないと…… |
神父 ジムゾン 00:41
パメラみたいな口調になっちった(てへ んーそうだね ペーター、これ結局文字のやり取りのゲームだから感情はある程度のレベルまではいくらでも偽装できるって事を覚えておいてほしいでござる 拙者も初心者だからなんか上手くまとめづらいでござるが この村で言ったかなあ、基本状況ベースに思考広げてく感じのスタイルなので感情はあまり気にしなかったり ちなみに拙者はあれでも割と感情出してる方なんだよなァ(小声) |
少年 ペーター 00:42
パメラお疲れ様です。 カタリナは僕に限らず、全体的に結構キツい発言が多かったなぁ。そこは僕にとってはかなりノイズになってたよ。 僕もかなり過激だったからそこは反省してます。 ただ、勝つ為にわざとやってたとしたら、僕、ガチでエピで怒ります。 |
行商人 アルビン 00:43
年村COは嘘ですね。(続きやる?) 自分が吊られたら負け可能性感じるはずなのに何故決定前不在? あと何気に樵の表僕の希望間違えて逆にしてるんですよね。 だから年はそれを指摘して▼旅出せば自吊回避できた可能性あるのに。赤窓で旅に後を託したのでしょう。 (嫌だったらやめますー) 胎教に悪いと心配されるけどw胎児はすこぶる順調でし。 ぼーっとしてるのが一番辛くて何かに集中してる方が楽でつい入村しちゃう |
神父 ジムゾン 00:47
決定前不在どうこうも結局リアルの話なのでそんなに好きじゃないな 票も出さずにどっか行っちゃうとなると流石に苦言を呈したくはなるけどもw その一方で立会不要村が若干人外有利になってしまうのも、まあ仕方の無い事ではあったり 思った事だらだら垂れ流してたらもう@4ですお 10人村とかはそれこそ戦術知ってるか知らないかだけで初日の動きやすさが全然違うと思うでござる |
行商人 アルビン 00:51
えっ?えっ?ごめんごめんなさい!そんなつもりじゃ! 僕の口調って怖いです?怒ってる風? 僕も昨日は結構旅年に嫌味ったらしい言い方しすぎてて反省しつつそれを楽しんじゃってたところあるけどリナが過激すぎて印象薄れてるかなーと無責任なことを思ふていた← ペタ梅苦手だったか、失礼。 ちなみに今日出したメニュウは2d夜出すつもりが旅の言動への反応を書いては消ししてたら出し損ねてジムを餓えさせてしまった。 |
神父 ジムゾン 00:54
狼視点から見ていけば感情偽装もある程度見抜きやすくなるかも、とは聞いたことはあるでござる 商は黒ロックしたら口調キツくなるってとこまで事前申告通りだなあとか昨日ぼんやり考えてた記憶() うんまあペーターは来たかったらまたおいで。このゲームの空気に向き不向きがあるのは仕方ない事だし |
行商人 アルビン 01:05
(そんなつもりじゃなかったのに(;_;)何故か一気に黒視もらった気分…) パメがジムに食べられたは夜の狼臭がすごいw 動き変わるのが狼って言っちゃったからそこも申告しとかないと「口調変わった」って言われますからね。 てかもうですます調で入村するのやめようと思ったハズなのに第一声で間違えたからもう取れなかった(阿保) ジムの喉がぁぁ。 一応明日決定周りに反応するためにそろそろ喉温存@9 |
神父 ジムゾン 01:06
パメラが襲撃死されたなんて誰がいつ言ったでござるか…? パメラが実は第三陣営で真占に呪殺されたかパメラが占い師で呪狼に逆呪殺された可能性もあるでござるよ その可能性を考慮しないパメラは智狼か首無騎士に襲撃された狼だ!(ズビシィッ マジレスすると村娘パメラを噛んだのは神父ジムゾンではないもよう |
少年 ペーター 01:14
Hello. このゲームというか、この村の空気についていけない。 寒々しい。凍てつくような冷たさを感じる。 地上で狼さん扱いされるのは仕方ない。必死に不慣れ感出さずに頑張ってた。久しぶりなのも透けないようにしてた。なのに墓下来てまで疑われて、追い打ちかけられ、久しぶりの村参加かつスキルアップの為にワクテカしてた僕の気持ちになってみてください。 |
村娘 パメラ 01:23
この村が寒い理由を教えて上げよう この村は星狩の村。つまり星がよく見えるんだ。星がよく見える環境を知っているかい?空気が冷えて寒い夜なんだよ。だから寒々しいのさ と、辛い時はこんな感じでネタをしつつある程度はスルーするのがいいと思うよ。相手からの反応に対して過敏になりすぎだと思う。過敏って自分を傷つけるだけだからね。対抗して殴り合うならそれもよし。でも自分だけを傷つけるのはやめた方が良い |
行商人 アルビン 01:24
だから嫌だったらやめるよーって言ったじゃん…本気で疑ってるというより僕だって墓下で続きしてスキルアップ目指したかっただけなのに。 傷つけるつもりなく言った言葉で傷ついた反応されるとどうしていいかわからないよ。 ペタごめんちょっとこれは陣営関係なく端的にマジレスください。何がそんなに嫌だった?どうしたらいい?本当に困る。 |
少年 ペーター 01:53
パメラありがとう。参考になったよ。確かに過敏過ぎたね。今度村参加したらスルースキルを発動させてみようそうしよう。 アルビン、という訳で、過敏に反応し過ぎたという訳です。なるほど、アルビンもスキルアップ目指してたのね。そこ理解できなくてごめんね。だからもう気にしてないから、アルビンも気にしないでね。 あと僕、かなり寝ないと脳が保たないのよ。だから希望出さずにうっかり寝たのは本当に申し訳ない。 |
行商人 アルビン 03:36
僕は年と逆でほんの些細なことでも気になると眠れなくて辛いの。 僕デビュー戦以降、確定情報ない墓下経験なくて、墓下でCOしないのって、推理の続き楽しむためだと思ってた。 もちろん本当のCOすることが禁止でもないし、嘘のCOやブラフで「相手を楽しませる」のは有りだと思ってた。 僕なりに地上で出した結論に自信があったから続きする?と確認しながら声かけたのに、もう来ませんって言われて、パメラにも |
少年 ペーター 04:08
お早う。変な時間に目が覚めた。 アルビン>えとね、僕はほとんど初参加クラスの情報しか持ってなくて感情偽装とか墓下CO偽装とか、そういう流れを知らないんだ。ただそれだけなんよ。それにパメラに指摘された通り過敏に反応し過ぎなのもあって、僕頭パンク状態。 でもさ、お互い自分を責め合うの止めよう。ぼくもすぐ投げるのやめるし、パメラも言ってる通り、自分を傷つけるのはやめておこう。お互いね。 |
村娘 パメラ 04:18
ちらっ >アルビン んーとね、墓下CO自体は別にボクの昨日今日のジムゾンへの対応見てもわかるけど信じなくて良いと思うよー。割と嘘吐くことも多いし ただ、ペーターのそれまでと村人だって言った時の反応を見たらそれ以上の追求はやめたげてーってなった感じだね 喉が@4……だと……アルビン、ボクにものど飴をくれぇ! 書いてたらペーターが起きてきてた。やっほー!ペーターの睡眠のリズムが知りたい……w |
少年 ペーター 04:19
そういや、感情偽装でふと思った。 カタリナは威圧というより圧力かけてたんかなぁって。 まぁ確かに威圧感はあるっちゃあるけど、感情偽装前提なら、圧力かけてたの方かな。この理論があってるなら、カタリナが狼に見えてくる。今日の発言はどっちがつーと威圧よりかな。ほころびが少し見え隠れする印象かなぁ。マァこれだけで判断するのは早計なので、今後の発言に注目してみよう。と、まぁぼくが今できる事はこんな感じです。 |
少年 ペーター 04:28
Hello.パメラ。 僕ね、脳が疲れたら寝るから、ランダムなんよ。で、中途半端な時間に寝るから、昨日やっちまいました…。過眠症なんですよ。人より脳が疲れやすくてね。困ったもんです。だから変な時間に起きてます。そして変な時間に寝てます。お早うと言ってる時は起床後です。合計10時間は寝てるかな。 そういや、なんで昨日アルビン銃撃だったんだろ?狼的に吊れない位置だったんかな?これも今後の展開次第か。 |
行商人 アルビン 07:27
僕なりに地上で自信持ったFAだから嫌ならやめると断った上で追求したのに、傷付いた反応とやめてあげてって言われで自分の振る舞いがそんなに鬼畜なのかと、かつ僕の推理間違ってたのかって気分にさせられたことを戸惑ってるのであって、自分が許せないとか責めてるとかじゃないんだけど… ペタだって僕の視点を何も理解してくれてないのに気にするなって… もう追求しないけど罪悪感植えられて強制終了させられてる気分… |
行商人 アルビン 07:34
ペタが僕に村と信じてもらえなかったのは自分の行いのせいなのに、信じてあげない僕が悪いと言われたようで僕だけ行動制限させられて納得いかなかった。 地上で全力出したつもりとしては3dパメの墓下で全然推理してない、もショックだったけど、墓下で推理しようって思わせる地上の様相にできてないってことだからパメを責めるのはお門違いと僕は思ってる。 だからペタの信じてくれない商ひどい、はずるい、って思ってる。 |
行商人 アルビン 07:49
僕まで謝ってるのはあくまで変な空気にしたことであってペタへじゃないから。まぁペタ追求はしないことにして勝手に楽しませてもらうね。 羊旅に1w、神年に1w確定。羊狼は4人5d▼旅100%勝てると踏むはず。 地上で羊狼早々に切りすぎたのは早計だったとは思う、反省点だけど。 今日の▲商は僕説得無理と踏んで樵を揺らす一点賭け旅狼にしか見えない‼ 羊狼ならリスペクト降伏、悔いなしですFA‼ |
行商人 アルビン 08:41
しかし昨日から思ってたことだけど、墓下から距離置いて眺めるとより、羊の言い方、言い分…は、皆に同意です。 でもペタに言葉通じず苛ついたのは、自分も経験しちゃったからわかる(これは追求じゃないからね) その上でやっぱり配慮を怠らずに対話試みるのが僕の目指すPLだなぁ、僕もまだまだだけもど…やっぱそれが出来てる人が1番格好いい。 てか自分が最白打った相手と確白差し置いて噛まれた僕の白輝‼嬉‼ |
561. 旅人 ニコラス 08:57
羊村なら、自分が選んで確定白にしたまとめ役を置物扱いし、喉を残さなかった自分の責任をスルーして責める。ここまではまだ危機感ある未熟村としても通るが、体調が悪いといってる相手に、徹夜で発言しろと強制までくると村としての一線をとびこえている。 最後にはルールまで持ち出して白アピしてくる、か。本当になりふり構わない狼だな、やり方が見苦しいぞ。 |
562. 旅人 ニコラス 09:04
勝利目指した襲撃であれば違反にはならん。 自分狼じゃやらない襲撃主張で俺狼をいうというのはまっとうな手段だ。感心したがそうくるか。 今まで積み上げたものがあるんだろう?あれだけ相手に考察求めたんだ、人間主張するなら「最終日はこうやるんだ」と手本になる説得文章書いて見せろよ。俺は1vs1を選んでくれたあんたとしっかり勝負したいからこの話題はこれで終えるぜ。 |
563. 木こり トーマス 09:20
おはよう ニコちゃん>>558 いいえ、悲しいけれど人狼ゲームの村人は、残酷なものよ。 往々にして、狼のが紳士協定だったりするわ。 だから、紳士的な村人ではなく、紳士的な狼のが経験上多いのよ。だから今夜はあなたを吊る。その理論なら今まで、熱血で且つ紳士な貴方が狼よ。 村が荒れたらいの一番に心配してた。貴方が、ね。 視点漏れこそないけど。紳士なのが村じゃないのよ。 その発言で確信したわ…。 |
564. 旅人 ニコラス 09:22
樵>年羊非ラインはいいよな?樵は年狼視あるから年非狼要素も出すが神羊陣営考察と羊単体要素を出すつもりだ。 俺を吊らずに神を吊った樵に俺は謝ります。神吊がなければ旅→年吊で今日村が負けていました。神狼には悪いがあそこじゃなきゃ吊れなかった。 また、羊から責められた樵だから、樵の中に「旅が狼ならまた羊から責められる」恐れがあると思う。そういう心に負けて羊狼で負けてもいいと思わんで欲しい。 |
旅人 ニコラス 09:27
樵>とりあえず議論しようぜ。 最終日なんだしな。まったく、樵が背徳者吊ったせいだぜーwwあっちなら、もうちっと白かったんだからなーwwくそう。10人村は俺、吊られる方が勝てるんだからww(樵に文句言ったあそこが視点漏れ)。 いやほんと、あの時はどう反応したらいいかわからんかったわ。いまだかつて最後の遺言決定反対が通った試しなんてないというなww |
565. 羊飼い カタリナ 09:43
じゃあ旅は私がなんで旅狼を決め打ってた灰の商をわざわざ襲撃したのか説明して見なよ。それは私にとって良き道だったか。メリットはなんだ。樵旅商羊ないし旅商羊で羊狼は違和感なく勝てるのにこんな襲撃をしたのはなぜ? 旅村で羊狼にこんな意味不明な襲撃されて「やるなぁ羊」って感想で止まってるのが狼の思考停止なんだよ。 |
少年 ペーター 09:47
お早う。目が痛い。いえ、ブルーライトの浴び過ぎです。 うーん、トーマスの言ってるのは彼の経験則かな?正直なところ、その理由でニコラス吊るのはなぁ。今日の発言はニコラスは紳士的だと思うけど。アルビン襲撃はニコラスの発言見る限り、ちょっと旅狼ならモニョっとする。羊が狼でならどうだろ?ここはよくわからんね。 この村の星は見えない。だって今太陽が出てるから。あ、ダメよ太陽は直接見ちゃ。 |
566. 羊飼い カタリナ 09:52
やり方が見苦しい云々じゃ無くさ、そんな頭の悪い狼扱いするのやめてくれない?って言ってるの。 私は人間性はびっくりするほどクズだけど、確定引き分け以上まで持っていける勝負をわざわざ手放すほど馬鹿じゃねぇわ。 勝ちが残ってるからルール違反じゃない?詭弁だね。昨日のアルビンを見て、掌を返す可能性があったとおもう?思わないなら勝率をわざわざ下げる選択をしたのは勝ちを目指してない選択だよ。 |
少年 ペーター 10:03
うーん、▲娘▲妙▲商…。初回襲撃の娘について、旅はかなり遅れてやってきた。それで議事飲み込んで▲娘できるかね。ピンポイントに能力者を見抜いて▲娘できるのは羊の方かなと。で▲商は商が白要素しかなく、旅は黒視されてたのを割と見たから▲商して突っ込める要素のある旅を残した…、と考えるのは強引かなぁ? 先生、ブルーライト浴び過ぎなので、今日はサンライト浴びてきます。日焼け止め塗り塗り。皮膚ガン怖いよ。 |
567. 旅人 ニコラス 10:12
頭悪い狼だなとは思うが暴言になるからフォローしてんのに。 自分でやっといて「そういう狼だと思われたらいやだ」みたいな逆切れアピやるいるんだよな。ルール使ってのアピとかメタくせえし好かんわ。 あと、人間性悪いやつは開き直って笑ってるからな。あんた「ゲームに熱心ないいPL」だぜ。 俺今文章まとめてるんだから、これ以上は言わんぞ昼すぎには箱離れるから時間ないんだ。 |
旅人 ニコラス 10:26
実際勝ち筋でさ、商羊旅が一番勝ち目がないんだ。 次に商羊旅樵な。羊商のタッグは崩さないと勝てないので。 次点で、羊樵旅、か商樵旅になる。が、これもさっきいった理由で勝ち目は薄い・・・・が・・・羊と商を孤立させることでメンタル揺らすことはできる・・・かもしれない。 |
羊飼い カタリナ 11:10
パンガシウス旨すぎるんだよなあ 塩コショウしてフライパンで片面焼いて、ひっくり返したらバターと醤油ぶち込んでこがしバター醤油が至高。 ちょっとおしゃれなカフェランチの白身魚のソテーの味。 予定がなければニンニク入れてもうまい。 ほうれん草とエリンギを鍋洗わずに炒めて添え物にするとまたうまい。エリンギってあんなにおいしいのに安いってなんという神食材。 洋食にはエリンギ、和食にはシイタケとまいたけ |
村娘 パメラ 11:19
アルビン まあ、ボクの場合昨日ジムゾンのわおーん聞いてるからね。だからこそペーターの村COを素直に信じた感じ 表でもっと対話したかったな……妙引き上げて初回吊り候補から外せたのが唯一今回ボクが村に貢献できたことかな…… ペーター んー、1日あるから旅狼でも出来るかな。というよりも、騙りに出ない前提=3d占い噛む前提なら占い狙いより確白狙い樵娘二択→樵は神狼視点非占い濃厚のため娘噛み、で通るね |
旅人 ニコラス 11:21
いい発言は議論の方向をまっすぐすることができる。羊にはどうこういうより、まっとうな発言ぶつける方がいいと思ってるんだ。 俺にできるかどうかは・・・わからんが。まあやれるだけやるさ。久しぶりなんだぜ、1vs1ってさ。 |
少年 ペーター 12:55
パメラ>あ、そっか。1日目だったね。すっぽ抜けてた。あーっと、また考え直しだなぁ、一旦リセット。樵は確白でいいんよね?僕そんところよくわかってなくてさ。まぁみんな言ってるからそうなんだろう。人に聞くばかりじゃなくて自分でも読み解いてみよう。 現状、盤面、旅と羊の殴り愛+樵が羊に加勢的な感じになっとるな。どうなるかな。 サンライト、ほぼ建物内に居るからそんなに浴びてないっていうね。ブルーライトばかり |
村娘 パメラ 13:06
樵にはみんなで2dに【樵に黒を出す~】したよね。もし黒引いた占い師がいるなら、そこで樵黒を出しているから確白だな。黒引いて潜伏して占い師とばれないようにすることもできるけど、それなら死ぬ前に伝える。そして、2d投票でボクとリーザだけ自殺票入れてたよね。投票COでその二人が能力者確定、リーザが霊能COしているから、占い師はボクで間違いないってことだね アルビンも残り喉1か。ボクも見たら2だった…… |
569. 旅人 ニコラス 13:45
縄は「変わらない」。狼の詰み意識同様「これで縄が減らずにすむ」というのが村感情。 狼ほど自分の不利になることを知っているから、村にそれを利として出せる。 >>86の対樵「ノーミスゲーム」。樵謎理論というてるが、村の危機感と手数わかってないことよりも狼のノーミスに敏感になったのは先に狼視点での勝ち筋を見ているからだ。樵が村の危機意識を出したことよりも「ノーミス」という狼視点の方に目が向いている。 |
571. 旅人 ニコラス 13:49
昨日も結局こなかったのは体力限界だったんじゃねえかな。 また、俺と年が狼だったら、俺は仲間をあんな状態にはさしない。年を羊から引き離して落ち着かせるし、もっと早くカットにはいって、発言方法を助言するな。白ログでやりゃ仲間切りになるしね。 樵が信じるかどうかはおいといて、俺が紳士的な狼だってなら、俺の性格と年の動きがあってねえだろ。 |
572. 旅人 ニコラス 13:50
あれだけ年が羊とやりあって、動けなくなってたこと自体、年が孤独だった証拠だ。まわりから責められたとき、樵は孤独じゃなかったか? 自分のことわかってくれて話を聞いて助言してくれる仲間がいたら、気持ちは違ったと思わないかね。 羊と年、俺と年が切れているなら、年は「人間」だよ。 |
573. 旅人 ニコラス 13:57
客観的に年人間証明した上で陣営考察に入る。 【羊神陣営考察】 羊と神はこの村で白位置につきつつ、占い師を襲撃して勝つつもりだった。 占い師を襲撃するために使った手段は、まず、神が羊のリトマス試験紙になること。 白狙いを提案した羊は、神を白位置にあげて第二希望におく。以下、その具体的な動き。 |
575. 旅人 ニコラス 13:58
しかし、それが狼の手だと知っていれば初日仲間占いしたら黒くなる。だから第二に下げる。 実は、初日は仲間を占うのと同じぐらい「占い師」を占えば灰は狭まらない。 つまり●樵〇神は●占候補灰〇仲間という勝ち筋だ。 神狼なら樵非占は2dには神羊にはわかる。 なぜなら、樵が占い師なら第二希望の●神をしているので樵は神黒判定をもってCOする。 |
576. 旅人 ニコラス 14:03
次のライン要素。 >>320 俺が神を疑いはじめると、神旅の関係を見始める。ここで神かばいで旅に疑惑を向ける。ここがライン。 羊の年疑惑俺疑惑もそうだが、神を疑っているところへ吊票をもっていっている。 神を白位置につけつつ、リトマスにおき、かつ非占を探しながら占い師を襲撃する。 神と合わせると、羊の動きはまったく白くないどころか真っ黒だ。 |
577. 旅人 ニコラス 14:06
そしてなにより、神吊に一番激怒したのが羊だ。 想像しろよ。白とって守ってた仲間が、そして翌日勝てるはずの予定だったのに、それが黒要素もまともに出ないまままとめの独断で吊られたら相棒はどう思う?紳士でいられるか? ここは羊単体黒要素に続いて、狼視点漏れとしても提出する。 |
578. 旅人 ニコラス 14:11
【神の自殺票について】 狼だとおかしいというが人間でもおかしい。樵が▼神っていったからって村が自分に▼あわせるか?狼で合わせんぐらいなら、村でも納得してなきゃ合わせんよ。 【村でも自殺票を意図的にいれたりはしない】 つまりジムゾンは正体がどうあれ確認ミスをしたことになる。 |
580. 旅人 ニコラス 14:20
襲撃は一人がセットしていれば仲間は自動で揃う。狼経験者なら知ってる事だ。 2狼いれば1狼はセットしない可能性がある。 台風の影響か言わないだけで体調不良か、発言だけで精一杯の可能性もある。 だから【自殺票は神の非狼要素ではない】。 羊が神に入れたのは仲間要素になる恐れから。村ならあのギリギリに対応できなかったとかありえるが、狼だと村感情ないからな。狼の自己防衛が働き神吊票になった。 次夕方。 |
581. 羊飼い カタリナ 14:44
もし神羊なら3dまで神の白上げに動いてないのは中途半端。 で、神の自殺票云々は襲撃とは全く関係ない。あの、二分前の決定変更に対応出来ない村が▼旅にしたままになっている可能性があった中で、わざわざ神が旅に投票したのでなく、樵の本決定▼神に合わせたことが、村要素だと言ってる。棚ぼたで旅がつれる可能性を神は投げ捨ててる。 どこを誤読したの……斜め上すぎるよ。噛み先の話なんて関係ない机上にも上がらん |
582. 羊飼い カタリナ 14:49
で、年旅ラインはまず昨日。私が旅年狼を決めうったあと遠回しに自分だけでなく旅の黒要素を考え直させようとしたところ。 これ、年がそこまで旅白を強固に取ってた形跡ってないのにフォローに入ってるの。 アルビンはあの時点年旅ほぼ決め打ってた。私にまで年旅を固められると狼の勝ち筋はほぼ消失する。だから年か旅、どちらかでも考え直させたい。そういう両狼の視点漏れだよ。 なんかわかんないことあるなら答えるけど |
583. 羊飼い カタリナ 14:56
でね、あの時点でアルビンは神でなく旅に投票したって宣言してるわけ。 で、神はアルビンを最黒に見ていた?見てなかったと思うよ。議事読んだ限りでは。アルビンに投票した要素が見当たらないんだ。 なら神は▼神に合わせていて、狼2匹が生存した上でアルビンに投票した可能性が高いとみてる。 ここらへんかな。認識がずれてそうなとこ |
少年 ペーター 15:37
Hello.たっぷりサンライト浴びてきた!今日はスターライト浴びれそう。ムーンライトも浴びれるかな? パメラありがとう、なるほど!うーん、僕勉強不足というか読み解けてないな、よし、次の村でがんばってみよ! いやぁ、目が離せなくなってきたね。カタリナの主張もなかなか筋は通ってると思うし、違和感もない。ホントどっちが狼なんだろ?ニコラスの言ってる事にも僕には違和感ないなぁ。でもどっちかなんだよなぁ。 |
584. 羊飼い カタリナ 18:38
私と神が狼なら商神羊の3票が旅に入ってあなたつられてるんだよ。結果論だけど。狼なら「もう決定は動かないと思ったから風呂ってた」で旅票でも全然おおかしくないじゃん。 それについて旅は今日何か言った?アルビン村が確定した今狼はメリットない投票してることになるよ。いやアルビン投票もたいがいなぞだけど。 今日商SGにすることになったときに「あれは表を利用した狼の白アピだ」とでも言おうと思ったんだろーけど |
585. 羊飼い カタリナ 18:48
もっと言っちゃえば無記名投票制なんだから「神に入れたもん」っていえばそこまでになっちゃう話で、でも少なくともアルビンが投票先を偽る必要はない。 なら、旅が村なら狼の2票と、アルビンの1票が入っていなければおかしいでしょ。おとなしく狼が狼に投票するとかおかしいわ。片狼がつられる場面でほかの村がいれる可能性がないアルビンに二匹で票ぶち込むのもおかしいわ。なんで ランダム村処刑すら捨てるのか。 |
586. 木こり トーマス 18:59
まず、アルちゃん、リザちゃん、おじいちゃん、 パメちゃん、トマ子の5人は確実に人間なのよね。 不確かなのは、ジム、ペタ。どっちか狼。 襲撃は占霊アル、狩人なしで、潜伏を選んだ狼が リナには見えないんだけど… |
587. 木こり トーマス 19:11
誤読かなーと思って読み直したけど、 「明日があるなら」これ、自分明日くるって思ってない? 明日来るのわかってるとしか思えないよ。 確かに、リナの「縄増えた」は、そこだけピックアップすると、黒ずんでるけどさ。 >>572旅 孤独感は感じたわ?責められて嫌な気分だったけど、 こっちのがわかんないわ。村なら★決定コロコロ変わるって変だと思うんだけど、どう? |
589. 羊飼い カタリナ 20:42
あと一時間半だけどさ、樵としてはここ聞きたいとかわかんないとかあったら聞いといた方がいいよ。不安なまま悶々とするくらいなら。 旅にでも私にでも。ないならないでいいんだけど。 旅の反論も樵の質問もないし旅年両狼の要素は提示したし、新しい要素って言われると難しいけど私が提示した要素をより細かく説明する喉はあるからなんかあるなら声掛けて。 |
591. 羊飼い カタリナ 20:48
あー、すれ違ってた。 >>485については言葉たらなかったね。 旅の自吊り発言は表面だけ見ると「狼でやる意味が無い、悪目立ちするだけ損=非狼」なのだけど、あそこで咄嗟に、混乱した村がとった行動にしては黒くならないように計算されているように感じた。保身の道が用意されすぎてるって言うのかな だから、非狼アピールを狙った狼の行動だと思った、っていう考察だったんだけど。伝わる? |
592. 羊飼い カタリナ 20:53
私は村人が黒要素を落とさないとは思わない。 もっと言うなら一つの行動がその人の立場によって白くなったり黒くなったりする。 ただ、狼は黒要素を落としたくない、尻尾を掴まれたくない。不慣れ狼が寡黙になるのは身動きが取れなくなるのはそのせい。 狼は発言が狼らしくないか、視点が漏れていないか、突っ込まれないように、計算しながら発言してる。だから突発的な発言の穴がないのは、計算ずくの白アピだからって理論。 |
594. 木こり トーマス 21:09
リナのその理論なら、行動白をニコちゃんからは取れないよ。 共感しちゃうところあったから、(感覚派だからかなーわかりやすかったの)共感白は取ってたけど。 決定周りの発言は、迷うし、(リーちゃんから委任されたし)私視点黒ずむよ。 ★ニコちゃんの白いところをニコちゃん自身が出してほしい。 喉に余裕あればだけど |
595. 木こり トーマス 21:13
ちょっと喋りすぎた。ニコちゃん話しづらいかな? ガンガン質問しちゃったし、ニコちゃん待とうと思うよ 21:45まで来れるよね?ペタ君も来なかったね。 ペッタンは、ゆっくり寝れてるかな? 人狼やり過ぎ注意だよ〜。(手ひらひら) 甘いかなーアタシ。 |
少年 ペーター 21:35
トーマス>起きてます。今日は起きてます。すみません、昨日と逆ならよかったのに…。今日は珍しく長時間の外出だったから、仮眠は取ってないという。だから今夜はぐっすり…だといいなぁ。 |
村娘 パメラ 21:39
まあ、ニコラス残り喉2だからね。忙しいというよりも文章書くのがんばってるんじゃないかな。いや、私用で来れないかもって言ったのか この状況だと、旅羊はお互い票確定だから、別に21:45本決定にこだわる必要もないかな。更新までどっちに入れたか言わなくてもいいくらいだと思う。 あと30分ちょいか。さて、どうなるかな。 ……とりあえず、EPが荒れないことを祈るよ |
599. 羊飼い カタリナ 21:45
多分それは関係ないかと。 樵は旅の立場で、今どうするかを考えてみたらいいと思う。 そして甘くはないと思うよ。優しいとは思うけど。 私は吊り殺す時は最後まで殴りきってから縄を投げる主義だからそういう優しさとは無縁だわ。 私は消去法でーとかまだ見れてない中から適当にーって縄投げるのがいちばん失礼だと思ってるし そして突っ込むよ。どちらにしろ今日でエピローグです。 徹頭徹尾天然かい。 |
少年 ペーター 21:48
星見えるどころか雨降ってきたワー。星見たいよ星。 ああ、あとニコラス喉2なのかー。 どうなるかな?果たして狼は羊か旅か。 アカン、何度読んでも2人とも説得力あるから白く見える困った現象。人狼は説得ゲームってどっかに書いてあったから、発言にパワーと理論があると納得してしまう。 何にせよ、地上のみんな頑張ってくださいってもうすぐ夜明けだけどね…。 それでも僕はエールを送るよ。 |
600. 羊飼い カタリナ 21:48
その点もし旅を吊るつもりなら樵は礼儀を尽くしたと思うし、私を吊るならもっと殴れよ、と思う。弁解もさせてくれないのかよって。 そこら辺はもうエピで話す内容になるけども。 |
少年 ペーター 21:56
>599羊、あー、カタリナ、すごい納得したわ。カタリナの口調がキツく感じたのはこれか。消去法やまだみれてないから〜の件で彼女は紳士淑女の精神でやってたんだな。それにきっちり理論も立てている。指摘もしている。 僕の希望出しは正にそれだったから彼女には黒く見えた訳か。大いに納得。僕はそれでも精一杯やったつもりだけど、言い分は至極ごもっとも。すごく参考になったわ。今後の村に活かそうと思う。ではEPで。 |
603. 羊飼い カタリナ 21:56
次の日へ
自覚がある天然とか養殖以外の何者でもないので。 私は現実世界で天然って言われることがあるけどそれは何かあった時になんにも言わずに適当に笑ってるからだって知ってる。 処世術って大事。 ちなみに樵は私の>>583~の投票周りの考察は分かった? |
広告