プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 7 名。
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
星狩りの村。この村にはたくさんの欲しがりが存在する。さて、君は一体なにを欲しがっているのかな ニコラスは人狼 すまん、ぎりぎりで変えた 危ない危ない、初日決定周りと判定分の気合の入れ方で浮いて、透けたかと思って昨日昼辺りは黒くなろうとしていたよ。結局占に当たり、さらに今日噛み合わせされる気しかしなくて墓下覚悟していたけどどうやら無事だったようだね |
343. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
ちょっと旅-老の関係性が旅恋してるのかと思うくらい熱烈で、ちょっと理由の部分がそこまで強い要素足るとは思えないので老の色が早く見たい私は【非占非霊】 逆に、旅★じゃあ神狼と仮定して相方狼像ってあった?あとの質問はアルビンに乗っかっておこう。 そして夜明け。うーーーーん。★そんなに老能力者見てた?唐突すぎるし、不自然だよ 年>>ごめん君が▼と●間違えたのは私のせいじゃねえわ。 あーあ。 |
347. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
【パメラに黒だす占い師じゃない】 【老人をハリセンした】来るならもっと早くこいよほんと・・・ 羊>誰が能力者かなんてみてねえよ、ふつう回避非回避してないやつ吊ると思わんよ。すげえびっくりした。 |
348. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
いや今日COの日じゃないですか? 私が何か間違えてるんでしょうか? リーザさんは占いCOという事でいいんですか? 私は【非占霊】です …しかし、これは パメラ役持ちでしたか… 噛み合わせを想定していたのでしょうが痛いところを失いました |
349. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
【パメラに黒を出す占い師じゃないよ】 >>羊 ?僕がなにをどう間違えた?君に●、▽だよ。僕何を間違えたの?てか、間違えであろうとなかろうとそれは君のせいではないのは確か。 |
350. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
娘占で妙霊ですか…?(せめてそうであれ) 娘のあれはブラフだと思いたかったのに… 【僕は娘に黒出す占い師じゃありません】…むなしい。 ちょっと更新前の旅の言動は色々納得いきません。口調はげそうになって結局何も言えなかったですが。 |
351. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
今日はもう能力者COする日なんじゃないかな・・・ すいません妙はもう白でよくない?どこと相方ならこうなるのよ ここ村の共通認識にできない?異論があったらくれ。 うーん。俄然旅が気になってきた。喜んでくれ、私は君の発言を洗うことにしたよ! |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
なんで動かない? リーザー霊能結果教えてーー そして、狼が騙り出してこなかったことも踏まえると、モーリッツ人狼なんじゃないかと思ってるんだけどどうかな? って霊結果発表待ち+土下座の準備万端だけどね |
354. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
リーザは自殺票してるから白だろ。 まあ好きに洗え。なんかどっと力抜けた。つか、リーザは霊能者なら老の色出してくれ。占い師なら、老の色わからんままだが・・・ぶっちゃけ老狼ならあの状況だと俺吊れるから回避しとると思うんでやっぱ人間だと思う。 たまにいるんだよ、能力者だと思わんかった、なんていわれてても能力者だったやつ。経験ないやつにわかれとはいわんが、ガチでああいうことはやるなよほんと・・・ |
老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
パメラは、村を導こうとする姿勢、極端な黒視を避けてフラットに見ようとする態度、極めつけは昨日の占い結果発表。あれで確信したと言えるなあ。 あと質問に答えてなかったな。 ギスギスするのは嫌いなんだよ。殺伐上等でやったら村が終わっても遺恨を残しかねん。巧く騙し騙されるのが一番楽しいと思っている。 まあ真面目に参加したとは言えんので、吊られるのは当然の結果なんで文句を言う筋合いはないけどな。 |
355. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
旅>>34 いや能力者潜伏下でそれはないと思うけどそこはまあいいや色につながらなさそうだ。 逆に考えて【能力者なら回避の準備くらい当たり前にするでしょ。】初めから自分が回避できる立場にあるのがわかってるのに、仮本決定の時間は出てるのに、その時間に来ない能力者とか、さすがにないない。 だからこそ、なんであんなことしたのかわからないんだよ。 ただここも色落ちなそうだからアルビンの質問に答えてほしい。 |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
結果発表は確かに浮いた、やばい、と思ったよ いや、でも素村でもあれやったかな…… んー、殺伐は確かに嫌だけど、ボクの理想はガチで勝ち負けを競いつつも、ネタを大いにして会話も楽しんで、最後に笑って追われる村かな |
358. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
というかパメラ襲撃されてるのに黒出す占い師じゃないとかいう宣言が回ってるのも謎ですし カタリナはカタリナで役職COしてるらしいリーザが白とは…?? 私何か凄い勘違いしてたりしますか? リーザ見たけどこれ真霊ですよね…うん… 頭がこんがらがりすぎてRP剥げそう… |
361. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
「更新前に戻れないかもしれないから樵セット済」はどう考えても事前回避だと思ったんですが…違うならやめてくれマジでって話です。 それより他吊に上げて回避で能力者透ける方が怖かったですね僕は。旅の非占霊COも、おい…って感じです。 だからこそ●神▼老で何も透けないと思ったんですけどね… 旅の▼神が能力者吊避けだったのは理解しました。 そうでなく神黒要素見てたならお返事ください。 |
362. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
リザちゃんお疲れさま。【おじいちゃん白】ね! 【灰吊進行】で良いかしら。占い師抜かれたろうから、 吊りだけ、【遅刻は21:50】まで。それ以降は無効票扱い あと1ミス。明日も頑張りましょ!私は見守るワ。 |
363. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
あるんだよ、「ない」なんて思ってたらそれで狼占を確占にして狼確定白にした村もある。ぜってえ勝てねえからあれ。リアル都合だってある。俺はああいう不確実な決定は嫌いなんだ。 商>神は初日、非占がでても、俺が来なくても余裕に見えたんだ。だから神が危機感を持っているものがなにかを知りたくてきいた。なんか言語化難しいんだよ、神ののらくら感って。 羊>相方像なぁ・・・単体白消去と黒要素とりでとったもんだ。 |
村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
狂人いいなー!ボク狂人もやったことないんだ いや、モーリッツ自体はそこまで黒く見てなかったよ。吊った理由も表で言った通りだし。ただね、昨日夜明け前の老旅があまりにタイミングよすぎて二狼の演技に見えたんだ……もともと旅狼なら老かな?って見てたのもあって…… 墓下から地上をにやにやながめてようか |
366. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
商>だから能力者が誰かは考えてないって。だから黒狙いで吊希望だしてたんだよ。 >>361 やっぱ老白か・・・ 年は白だと思う。老妙年から似たようなもん感じた。くそうまどろっこしいな。つかパメラに感じたのは、能力者潜伏臭やったんな・・・ |
367. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
羊>>364(無言の了解) ニコラス様が私に絡んでくるのは、当初はそもそも意図すら掴めませんでしたが、途中でおそらく対話が目的ではないか?と判断しました なので私はもっと掘り下げた質問を頂きたかったのですが、しかしそれには応答頂けずに▼神連打、という印象でした ★ニコラス様はこの辺りについて解説お願いします 貴方は昨日何をしたかったのか 人柱COの方は誰かが聞いて考えてくれるでしょう(ポイー |
368. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
商 ちょっとまって>>347「誰が能力者なんて見てない」のに能力者避けの希望だしっていうのはつじつまが合ってないから違うと思う。むしろ商★旅の発言のどこから▼神が能力者避けの希望だしだって読み取りました? 私には読み取れなかったから該当箇所があれば。 神★いま対立?してる旅に視線が集まってる状況って、当事者の片割れとしてどう思う?灰から作為的なものを感じたりしてる?漠然としてるけど。 |
370. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
ああ老白も確認してますよ うぬ、判断の難しかった所ですが狼ではなかったのですね 安らかにお眠りください それでは私もこの辺で失礼致します (´・ω・`)。〇(アルビンの飯食われへんかった…) |
372. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
羊>>僕はね、『明確な理由を言えるほどの高スキルを持った君が心情的に占に当てたくない&色見たい』という発言に大いに違和感があった。もっと明確に最初から赤窓見えて〜とか他に深い理由があれば納得した。機動力高い君にしては理由があっさりしすぎてる、という理由で僕は●羊▽羊にしたんよ。▽に関しては▼老は消去法で君が2番手になったのも消去法。特に▽に関しては黒要素って訳でもなく。 ●は上記の通り。 |
373. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
神>>>363が回答だ。もう一回聞くが、「2dに不安なことはなんだった?」 俺ロックかかるとわりと急激にいくからな。俺がつっこんだときの感触がちょいとおかしいんだ。 村ならな、不安なことは結構ぽろっとでてくるもんだよ。俺の質問がどうのじゃなく。あのときなら「ここが狼なら不安」とか、灰に目がむいててもいいし進行への不安だのなにかあったはずだ。 あの質問、村感情をもたない狼には答えにくい。 |
375. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
年>>372それ、あの時点で喉が2~3しかなかった私に向かって言う? 私だってない袖は振れないんだよ、いくらスキルがあっても。 見えた白要素に食いついたらとっくに村能力者確定しててがっかり、って意味だからそういうんじゃないよ。 私もナチュラル非占霊やらかしてごめんなさい。あの近辺のログ読みたくない。 老白わからんかったなあ、狼であってほしいって願望も入ってたのかも。 おっしゃねるわ** |
378. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
羊>ナチュラル非占霊の場所おしえて。 ★あと「見えた白要素」について詳しく。あれだけ、能力者潜伏を押してた羊がナチュラル非占霊していたというのと、能力者確認怠っていたのは気になる。 |
379. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
旅☆>>194だけど傷に塩塗るのやめてくれ……後から取り繕ったけどさぁ、 で、みえた白要素だけど、そもそもパメラ食べられてるんだから白に決まってるよね、食べた狼がなんで黒だす占い師じゃありませんとか回し出すのか。 んで、私は妙娘が自吊り票を入れたのを確認した上で妙白発言をしたんですね。そして突っ込まれるまで当たり前ってことに気づけなかったんだよ言わせんな恥ずかしい、何でだかは私が私に聞きたい。 |
380. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
★年>今日の羊はどう思うかね?羊の目は年から俺にむいたようだが。 >>377 能力者保護なら、妙年老保護にはいったがね。うまく動けてないところに能力者いたら、無造作に疑惑もっていったらやばいんで。経験則だ。ぶっちゃけ、非能力者探して吊るとかやるとか器用なことはできん。できたら人柱なんかでんわ。探すより自分吊った方が確実だからいうたんや。 アルビンは思い込みでものをいうことがある、か。 |
381. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>379 塩塗るも何も確認せにゃ色わからんだろ・・ 俺だって昨日の人柱はマジ恥ずかしいわ。ギリで老がきたときとか、非回避とか、周りが老非能とっててそれあってた上に「へ?」みたいにいわれて俺なによとか。 やらかしたんなら突っ込まれるのは覚悟せい。お互いさまや。つか自吊票確認して白発言って、投票COいうたの羊だろ・・・白いんか??なんかびっみょーで、わからんぞ。 |
382. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
旅>>363そういう風に聞いてあげたら神も答えようあったでしょうけど、「何が不安?」じゃ「?」ってなりますよ…「何を聞かれてるかわからないのが不安」も僕的にはしっくりきました。 僕もいきなりそう聞かれたら戸惑いますし。 旅の動きについては僕の想定(村も役保護意識しながら希望上げる)と違った、というだけ、やり方の違い、と今は解釈してます。 |
383. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
あーんー喉がなぁ、ほんとにこれで最後で。 旅 本気で言ってないから突っ込んでいいよ。 でさ、じゃあ逆に聞きたいんだけど旅★年の私への視線って旅の目からするとどう見える? 正直ねぇ、わかんなくなってきてるんだよね。相変わらず会話が噛み合ってないのは噛み合ってないんだけど年狼が私に果敢に飛びかかってくるデメリットがメリットを上回ってない?って言う。 ただお互いに対して理不尽だなーと。 |
384. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
何か目が覚めた。寝すぎた。 >>羊 そっか。お互い喉ヤバだったんだね。確かに君の言う通り完璧ばかり求めてたかも。ごめんね。これ以上は水掛論だから、この話はここで終わってもいいなら返事しなくていいよ。喉使わせてごめんね。 あ、そうそう、商>>アドバイスありがとう。頭に血が上りやすいとよく言われるので、深呼吸するか寝てから発言するようにするよ。みんな昨日はホントごめんね。じゃ、おやすみー。 |
385. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
妙>>369 えーと、出来れば確霊には黒い・気になると思う灰の色要素探ししてほしいです。僕なら僕で。 残念ながら十中八九今日は妙が食べられてしまうと思うので、吊って色見るは難しいと思います。 ので、★僕の発言見直して気になるところあったら突っ込んでください、もしくは何か質問ください。 僕の発言や他灰の評価から僕が何者か判断してもらいたいです。 |
386. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
ざっくり羊vs年 神vs旅←僕横やり な図なんですが ①狼がそれぞれ村をやり込めようとしてるのか ②表でバトって一方を蹴落とし一方は残ろうとしてるのか…(そうすると片方は不毛な村バトルになるわけで…) 羊年両狼でこの壮絶な争いしてたらちょっとお手上げ状態です(単体羊白視含め)。一番なさそう。 樵妙神旅★どう思いますか? …ちょっと更新前後の混乱を引きずっていると思うので明日じっくり考えます** |
387. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
あーこれだけ落としておこう。 旅の動きに混乱してしまいましたが、旅狼時老or神どっち吊が有利かと言えば、老ですね。 神は1d回避なし(少なくとも霊回避なしかつ相方可能性有)、老は役持ち村可能性有。 あんな目立つ動きして▼老反対するのはただ自分に目が向いて不利。 (ちなみに樵★>>333ニコなの?はニコ狼なの?ですか?) この動きは狼より自分の信念貫いた村の可能性高そう。 他は明日見直します** |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
んあぁつわりのピークがきそう…ってアルビンで言うの気持ち悪いな… 自分が吊られずに1人白うち出来れば…と思ったけど他より僕の方が縄近いかな…であればきっちり2村2狼見分けないといけない…できるか…!? |
391. 旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
アルビンの>>385は前半はいいんだが、自分の色を見ろといってるのはなんで?今欲しいの今日の吊先情報じゃね? 自分に対する視線が薄くなってきた狼がアピかねてよく言うんで気になる(狼なら自分見ろとはいわんって言わせたいアレ)。 羊の場合は、絡んでくれた方が「相手が見やすい」なので目が外に向いてたんだ。 りーちゃんから白とって襲撃→状況白とかよぎるから確認させて。 ★商>今誰の情報が一番ほしい? |
394. 行商人 アルビン 08:59
![]() |
![]() |
旅☆>>391僕が吊られるともうミス出来ないから僕の白を見つけてって気持ちです。 現状僕残れるなら白要素しかない羊決め打って勝ち狙い、僕吊になるならもう2w見極められないと勝てない焦りです。 ☆羊年神旅それぞれのGS見たいです。 補足で樵>>今日以降吊回避ないので昨日ほど喉温存不要と思います。 樵妙>>2人の票は重要になるので灰の発言に目を光らせて気になるところどんどん突っ込んで欲しいです。 |
行商人 アルビン 09:15
![]() |
![]() |
羊vs年は続きそう(羊が娘が白狙い提案してるのに年●羊に納得できないのは僕視点わかる)。 神vs旅はこのまま加熱するなら両狼ないかなと思うけど収束しそうなら演出あり得そう。 |
396. 木こり トーマス 09:20
![]() |
![]() |
おはよう。このあと来れないから、質問に答えるわ。 ラジオネームアルビンちゃん、トマ子さんこんにちは。 >>333について教えて ☆あの時、ジム吊るのかニコ吊るのか混乱したのよ〜。 これで伝わったかしら、お手紙待ってるわ。 次回は、【18時〜】かしらね。 リザちゃん リーちゃん確霊だから黙らないで、意見出してね あたしこれそうになかったらまとめてね! だから、喉は余らせてね |
397. 少年 ペーター 09:27
![]() |
![]() |
お早う。 羊☆結論、うっかりしてた&羊の希望出しにきをとられた。樵の発言で我に返ったが、もう変えなくていい的な指示があったのと、もう喉枯れ起こしてたから下手にいじると紛らわしいからやめといた。ちなみに君への希望も特に強く黒要素とったではなく、違和感を覚えただけの理由だよ。 商☆いや、全体的に羊が僕に対して求めてた事が僕にはハードル高すぎて無理難題押し付けられてるんじゃないか?という気持ちだった。 |
398. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
ごめん、☆旅だった。 続き。あとね、何か羊は僕を潰しにかかってるのか?と若干疑った。ただそれは頭冷やしたあと、違うような気がしたので思考から外したよ。 あのね、申し訳ないけど、ちょっと吐き気が強く出てて、今文字をガッツリ読むと…なので寝てきます。そのあと考察とかします。では後ほど。 |
399. 行商人 アルビン 09:34
![]() |
![]() |
あと襲撃ですが今日▲妙以外ってちょっと僕思いつかないんですけど…妙には申し訳ないながら 妙から白とって襲撃→状況白は全く想定外でした。 まだ樵から白視とって…ならわかります。明日▲樵orなしは狼視点樵が自分に投票しない(灰灰灰より樵灰灰灰の方が有利)と踏めば残すかなと。 樵>>396理解しました。 直近見えた年★この人のここ黒い、って今あります? 僕も続きは夜になります。** |
400. 羊飼い カタリナ 14:32
![]() |
![]() |
アルビンの理論だと4人最終日まで継続ってことになってるね、あと普通に私そんなに真白くないと思うというか、なんでこんな信じてもらってんの? 商★羊が白、っていうのは分かったんだけど、羊が狼でその発言ないし行動が出来ないか、反証は取ってる? 正直私はその白視がいまいちピンと来てないから不気味に感じてる。私は発言から白を拾えても私みたいなところに全幅の信頼を寄せられないのも含めて、理解出来てない。 |
401. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
ふうむ ニコラス様はそれを昨日の時点で言ってくださっていれば良かったのですが ★昨日私を吊って黒が出る可能性はどれくらいだと思っていましたか? そうですね 何も考えずに私を吊ろうとしていたという認識は改めさせて頂きます 少なくとも、私を疑っていた事の始点が何なのかは理解できましたので |
402. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
その上でその質問に答えるなら… 情報量も増えた今2dの思考を再現できる訳ではないのですが 当時は占いの使い方について不明瞭な点が多く、何狙いの占いがいいのか分からず>>191でした それが不安といえば不安になるでしょうか 私は当時「初日白狙いのメリットは黒引きによる2d占露出」のみだと理解しておりましてね その後カタリナの進行図を見て白狙いの方が良いのだと理解しましたが |
403. 神父 ジムゾン 15:13
![]() |
![]() |
ところで「村なら何かしらの不安要素を抱えている」という理論で言うなら、他の方には何か不安があるのが見えていたという事ですか? ★ニコラス様がその質問をされたとしたら、何と答えていましたか? |
404. 神父 ジムゾン 15:13
![]() |
![]() |
私は羊年に1w旅商に1wと考えていますよ 羊年で2wなら大した役者さん達ですよね 旅商2wも昨日の商の旅への突っ込みは両狼ならかなりやりにくい気がしているのでそうも見えません そして前者で言うならだいぶ年狼に見えてきてます 羊の年に対する態度は狼のSGに対するそれとはズレている気がする 後者はまだどちらとも言えないのでこちらを今日明日で見たいのですよね |
村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
いやはや、妙霊はどうやっても見抜ける気がしない 神霊疑ってたんだけどな。昨日の占い希望、神は霊目旅は狼目で外したのが本音だし 今回ネタ少なくしすぎた事に一番後悔してる。だからこそ何人かは占いブラフで判定文凝るだろうと考え作った結果浮いた悲しみ |
旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
アドバイスな・・・ 「判断姿勢を取り続けること」 自分が判断される側ではなく、判断する側に立つ。 そして、村は「狼を吊らなくては勝てない」ということを忘れないように。狼は「村を吊れば勝てる」この違いが終盤強くでることがあるから、狼を吊らなくては負けてしまう、という危機感をしっかり抱いて相手をさぐること。 |
神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
アドバイスありがとー ワイは村人…ワイは村人… 今日年吊って明日商吊るのが一番2w生存勝利に近いと思ってね どっち先でもいいし俺か呪狼が途中で挟まれても、別にいいんだけど 羊は俺のスキルじゃ吊れなさすぎてヤバい:;(∩´﹏`∩);: |
407. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
ん?なんでこんなに議事がのびてないの? 仕事とか被災とかじゃなく昨日の台風の雨がうるさすぎて寝られなかったわいめっちゃ眠いから早く伸びてくれないと困る。眠い でさ、アルビン宛の続きだけど、私的にも今白視してる人はいるんだけどさ、「絆されてるのではないか」とか、「手練なら出来るかも」、とか。 あるじゃん。不安。 自惚れじゃなければ私なんかその筆頭だよ。年村なら根底にあるのはこの思考だよ。 |
408. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
むけられて私が気分が良くないから表には出さないようにしてるけど、白とった人間でもある程度のスキル見たら警戒するし様子見する。現に今してる。 旅★アルビンの羊白論は、「村人には不安があるはず」といった君の目から見て、どう見える? んでもって議事が伸びるまでは黙るけど、私は1人白を決め打てるか見極めてるからね。 だからはよみんな話してくれや。じゃないと羊ちゃん寝落ちちゃうぞ。 |
409. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
羊☆>>400 熱視線に反応ないなーと思ってたら不気味と思われてたとは… 反証、かはわかりませんが、羊狼でもこう動くかな?という見方もしてるつもりです。 例えば年との絡み。もっと冷静に話しに行った方が印象良いのにかなり感情的。「妙老年全村なら詰む」から引き上げようとしてると思えました。 感情(偽装が上手い狼)PLなら、僕のスキルじゃ縄かけれそうにないです。3dにきて不自然な動きが見当たらない。 |
411. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
こんばんは。 かなり眠気が酷く、あまり見返せないので、今日の発言で気になった点を言うよ。羊も待ってるみたいだし。 ★神 僕がだいぶ狼に見える根拠は?羊年に1w以外に理由よろしく。 で、ここで僕は思った。羊神ってあり得るか?と。最初若干SGにされてるんじゃ?と思ったけど違うんじゃ?と思ったが、神が羊を利用して僕をSGにしてるような?…となると、羊神はないかなぁ。続く。 |
413. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
で、羊は白視されると逆にそれについて突っ込んでるように見える。それに物言いはちょっと突き放したところが僕若干苦手だけど、逆にそれが僕は強烈な単独感がある気がするんだ。物言いについては僕だけじゃなくて全体的にそうみたいだし。 商、旅についてはまだ見れてない。今日の分だけでも潜って見てくるよ。 |
414. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
アルビン☆旅、というか神旅周りザーッと読んで旅の神黒視が、占いの可能性がある位置に飛ばすほどに他社を説得たり得るほどの根拠を持っていないと感じた。神が旅に▼神の本気度を問うてるけど、もし本気だっていうならちょっと首を傾げる。 尚且つ、老白をそこまで拾える要素があったように見えなくてね、ただあそこまで旅が過激に動いて得する相方像が思い浮かばないのもあって。旅狼仮定の、占いが抜けなかった時に |
415. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
有利に働く展開、っていうのを妄想してみようかな、の段階。 いやこれを剣にして旅切りに行くような理不尽はしないけど、狼は絶対に考えてるはずなんだ。 占いも霊も抜けなかった時にどうするか。なら考えるだけ無駄ってわけでもないと思うし。 1番には、「占われに行った」のだと思う。本当なら一手前に取るべきだけど旅はその動きは時間的に不可能だった。 なら、1番旅が切り捨て狼になって得するのは? |
416. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
戻りました 取り急ぎ希望出し【▼年】 年>>411 ☆発言を読んでいただけましたか?主には「羊の年に対する態度は狼のSGに対するそれには見えない」からです 補足なども踏まえもう少し具体的に書きますので少々お待ちを… |
417. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
羊>ぶっちゃけ、変。商はな、娘羊が襲撃されると踏んでたんだ。けど、現状、襲撃妙樵とまで読んでいて羊の正体問わず羊襲撃の可能性がないかもしれないのに、羊検証をすすめるどころか、第三者の妙に対して頼むのが「自分の黒を見つけてほしい・白を見つけてほしい」だ。 昨日まで羊白決めうちを考えていた商と動きが違ってきている。そこが今の商の違和感だな。 |
羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
うーん、やだなぁ、神狼ならやだなぁ、騙されてほだされて捨てられる二番目の女みたいになっちゃうなあ でもさぁ、神がいちばん私の発言読んでくれてるんだよね。発言から拾ってくれてるんだよね。 自分の白じゃなくて、自分の首じゃなくて議事を、推理を大切にしてる。 たーだなーこれ伝わるかなー。伝わらなそうなんだよなぁ。 アルビンに神白説いてみてだからあなたを吊らせてくれって言うか? |
420. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
商が自分に対して質問して〜の件。何か違和感。 急に守りに入ったというか、受け身というか他力本願というか。でもそのあとめっちゃ話してるから気のせいなんかなぁ。何か掴めないや。で、☆現時点では羊は違う気がする、とだけ言っておく。まだ他見れてないから。 神なぁ、ここも掴めにくい。なんつーか、こう…強く説得にかかってない気がするんよ。あと言いようのないテンプレ感。可もなく不可もなく…色わからないや。 |
421. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
ライン苦手だからペアで見るの難しいんですが神>>404年狼に見てる、で神年両狼はなさそう。 自分が旅に注目されてる状態で相方を黒いと言うか?と。ここ2wは勝ち筋謎です。 僕視点神の位置が神視点僕な気がして(初日からの占希望といい)共感白強めに取っちゃってる気がするんですよね。 共感白って微妙だからずっと占で色見たかったんですが… もうちょっと見直し。神は感情面あまり出てなくて読み切れてない感じ。 |
422. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
旅 私襲撃で死体白証明はほぼほぼ切れるよね?三回目の襲撃が来ればエピだよ。私が死んで相当にメリットがなきゃ確村差し置いて私襲撃はない。ないない。逆噴射狙うにしてもSGつくるにしてもリスキーすぎてやったら惚れるわ うん、ここは星飛ばして意味がある場面じゃないや。 ちなみに、妙樵の襲撃順は【狼が霊結果を利用できるなら】樵→妙の順になる可能性は無くはないです、逆噴射期待も含めてね。 |
少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
何で2dあんなにカタリナに噛み付いたんだろ。 今見てるとこのズケズケ物言う、歯に絹着せぬ物言い、どんどん好きになってきたんですが。どうしましょう、色眼鏡かけてもた。まぁ、矛盾点ないからいいとおもう。 羊狼なら僕お手上げ。 |
424. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
俺が切り捨て狼になっても仲間が生き延びられるぐらい生命力がある、と。相方は羊だな。つか俺潜伏能力者探せんから、狼ならリーザ食って占対抗出とるわ。襲撃失敗すりゃ詰むのにアホかい。 神>年どこらが黒い? 神>そういうのを出せば話がすすむんだよ。俺の不安は「だまされること」だ。利用されたりするの一番嫌だからな。進行も不安あったが・・・神は感情が表に出にくいんかもしれんが俺には取りづらいな。 |
425. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
旅。すごく熱意があります。それはわかります。 すみません、それしかわかりませんし、違和感もなかったです。 羊。正直、矛盾点が見つけられない、見当たらない。 僕、1番今のところ狼ではないところと見てます。 GS出しときます。白【羊>>旅>商>神】黒 もう一度断っとくけど、羊に強い白要素見つけたからではなく、消去法で1番前になった。神は明確に理由ある。年狼が羊年に1w前提でしかもの言ってないから。 |
427. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
旅 そう、旅が切り捨てられても構わないのは私。 逆にね、旅が切り捨てられると状況白くなるのはペーターなんだ。 「年と旅なら、位置取り的に明らかに切り捨てるべきは年」だから。GS位置的にも。 旅狼が変な動きして占われて、いちばん得をするのは年だよ。その後の発言に関わらず強い状況白が残るね。 あと旅★リーザ食ってってどういうこと?リーザが能力あるって分かったのは今朝だけども。 |
429. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
私が年を吊りたい理由は主に2点ございます まず1点目 先ほども言いましたが、羊の年に対する態度です 私が狼感情の一つとして捉えているものが「窮地にいる人間に対する仏心」のようなものです 羊年2wを見ない仮定でですね 羊が狼だとすれば、当然年が白である事は知っているでしょう だとすれば年が激昂した際に羊は申し訳なさを感じるでしょうね、多少なりとも 自分がSGにしている後ろめたさがあるのだから |
431. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
2点目はやはり年の単体が見えてこなかった事ですね 羊>>232に(多分)通ずるものはありますが 初日年は「〜だからここは警戒、まあ全員警戒対象だけど、あと〜も警戒」という発言をしていました それは良いですし、2d初めに「初日は動きづらかった」とあったので年の考察がどのように進められるのか注視していました していたのですが… |
432. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
申し訳ありませんが、私には年の考察に「ペーターらしさ」が見えなかったのですよ 2dの考察に1dのペーターの発言が活きていないというか あれだけ警戒警戒言っていたのに、それが効いていない考察、というのでしょうか 私の事は村利な事ばかり言ってるし村目と評されていましたよね? これも単体で見ればああそうなんだね、で済みますが機動力の高そうな私の事を警戒するという言動とは合わないですよね |
433. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
その辺りに取り繕ったような感じを見出したのもあります 以上の理由と旅商2wもなさげな事から、私は年狼の可能性が高いと判断し吊り希望に出します 年狼の根拠が羊年1wしかないから神黒い、と言われてるようですが、私なりに最大限貴方を見て決めたつもりです >>426樵 遅刻22:00までという事は決定はそれ以降という事ですか?それは流石に遅すぎませんかね 遅刻21:45まで→決定、でいいと思いますが |
行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
大事なとこミスったぁぁぁ【▼旅「▽」年】です!!! 伝わる?直さなきゃ駄目?誰かのど飴くれぇぇ ちょっと様子見突っ込まれた直す(´;ω;`) 樵妙もうちょっと話に交じってくれんかな…というか口出したくならんもんかな…? |
434. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
で、今は神>商で白く見えてる。 端的にいえば、神の考察は議事を良く読み込んでいて、汲み取っていて、推理を大切にしてる。少なくとも、星を飛ばされた側、対話をした側としてよく汲んだと思うほどに。 その代わりに自分が白くなろうとか疑われたくないとかそういう部分に発言が割かれてない。だからある意味感情が読み取りづらいし色も取りづらい。 印象論すぎるから異論は受け付けるし質問も受けるよ。 |
436. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
どうもこの仮面私には合わないようですね 私は結構気に入っていたのですが、こうも感情見えないと言われると… 明日は違う仮面を付けてくる事にします ところで共感白というのは感情面や思考で似たものを感じその影響でその人物が白く見える時に使う言葉だと認識していましたが >>421アルビン様は私の感情があまり読み取れないのに私に共感白を取っていたのですか? ★貴方にとって共感白ってどのような認識でしょうか |
437. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
あのなぁ・・・ 商>今日狼吊らねえと明日あとがないんだろ、自分吊られる不安以前に、狼吊れねえ不安の方がでかいわ 明日妙次第じゃ白吊ってもわからん、人間吊る不安ないのかよ!明日判定隠されたらライン誤認する可能性もあるんだぜ!自分さえ吊られなきゃいいのかよ! 自分の命守って狼吊れねえだろ! GSは真っ平だ。今日、白は羊年神にとれてる、商を見て白けりゃかんが得直すが、、おかしな動きするところ吊る。 |
439. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
んで、私の希望は【▼旅▽年】。 順番に関しては、神とのキレを重視してる。年と神は明確に切れてる。両狼でキリ演出するなら2dの私と年がバチバチやり合ってるところでもっと首を突っ込んで良かったはず。 狼仮定、動きが中途半端すぎる。 旅神は、まだ明確にキレを拾えてない。 私が神狼にほだされて騙されてるなら、最終日まで行ける吊り順で吊るべきだよ。 |
神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
おk ていうかね 今霊残せばたぶんみんな俺疑うと思うからリーザ残す選択どっちにせよないわwwすまん 呪狼吊って黒見せても一番キレてそうだった神怪しい!て言われそうだし ペタ吊って白なんか出たら3分後に本決定▼神になってそうww |
441. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
商☆今日の僕の神への突っ込みとGS最下位の理由見てなかったのかな?神の理由は納得してないから。じゃ希望出し。 【▼神▽商】 神の僕狼論がまったくもって納得できず、しかもあとで付け足したように理由言われても説得力ない。じゃあ初めから言ったらいいのに。思考隠しとしか思えない。 商は急に受け身、守りに入ったのがどうにも。ただ明確には黒要素取れてないのでGSの順番的に、という理由。 |
442. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
もう年妙樵ぐらいしかそんな喉は持ってないんじゃないですかね… 灰の人外濃度高くて灰だけの票じゃちょっとの差で人外が吊れるかそうでないかの局面だと思いますよ? 樵も妙もしっかり吊り希望出していただけませんか? 樵は離脱するって言ってるので間に合わなかったら仕方ないけど… @1 |
444. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
旅>>437で、旅村仮定確実に間違った白をとってることを堂々と宣言されて私はどうしたらいいのかわからないの。 旅★GSというか、自信がある白要素と自信の無い白要素、羅列できるかな。喉あるかな。私はもう@1になるのだけど。 本決定用に残すとして、うん、でもアルビンの羊黒要素ないは嘘だわ。アルビン村なら羊白の色眼鏡通して私の文章見てるよ 私票まとめむり。この数なら自己計算でもいいかもね極論 |
行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
>>444見つけられないもんは仕方ないじゃんかぁぁ 僕まだ5戦目だもの…頑張ったよ… 旅年両狼FA。もうそこに全力注ぐしかない。羊が神を最白に置くならそれも信じて託す。投げすぎ?しょうがないよ羊が黒く見えないんだもんんん 声を完全に失った、配膳してたのが懐かしい |
448. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
あってないよぉ… 最多票は旅=4pt、年=4ptで同一最多、この場合セオリー通りに行くなら【本決定は先に最多得票が確定した▼旅】になります。 ここからリーザの票が入って動くならそっちに合わせるとして、現時点で灰から出せる本決定は旅吊りなのでいったんそこに合わせてから樵か妙がまとめたらそっちに合わせてください。 |
449. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
じゃ、雑感でよければ出せるかも。ホント雑感ですが。 旅は自分の言いたい事言ってるっていう点では羊と似てるかな。商とだいぶやりとりというかバトってるからここ両狼なさそう。もし両狼ならゴッドクラス。言葉に迷いがないか事から僕は今のところは候補からは外したよ。 で、羊が急にしおらしくなったのがちょっと意外。あ、これ要素じゃないから。なんていうか、羊狼ならここでこんな態度とるかな?的な。 |
453. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
もしかして、▼2pt、▽1ptでよかった?…計算したらよかったみたいだね。ごめん、無駄な喉を使わせてしまった、反省…。頼みますんで、まとめさんよろしくお願いします。 神は最初は安定してるって印象だったんだけど、だんだん言い方悪いけどさっき言った通りテンプレ感ぱない。当たり障りないというか。色が見えないというか。 商は解読が難しいです、はい。結構自発的だなと思えば急にガード固めたのがねぇ。 |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
あのさあ、まとめが村混乱させるようなことして何したいの。 あんたが神を吊りたいなら▼神を出すんだよ。 あんたは吊りを決定する立場なの。灰は喉からしてるの。確白は何してたの?何のために確白作ったと思ってるの? 自覚を持ってくれ、リザトマは。君たちがふわふわしてたらそれこそ狼の思うつぼなんだよ。 なんなのこの獅子身中の虫 |
454. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
ハリネズミって言うならペーターもね。 待ってほんとリザちゃんいないんだけど。 あたしの入れてもニコちゃんだろうし。 独断で▼ニコちゃん うわ、自信ないわ。リザちゃーん!来てー。 |
455. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
ああ、誤解招くかもだから羊の続き。羊がしおらしくなったなの件ね。羊の狼ならここで出力下げる必要はないと思う。出力下がったのは神とのやりとりで彼女に何かしらの変化があったんだと思う。多分、神が狼なら〜の辺りだと思うよ。 こう発言してて、ますます羊が狼に見えなくなってきた。 もう、羊狼ならきっと僕は見破れない。そん時は素直に降参です、はい。 |
456. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
【本決定反対】 もうミスできねえ、羊村なら安全策とったつもりだろうが今日狼吊るのが一番の安全策なんだぜ。 そこがどうしても解せん。人の黒要素よりラインで吊る方が敵つくらんからな。 明日判定でりゃいいが・・・俺狼だと思ってライン見るなよ。あと、商は初日ということが違っている。絶対ログ洗ってくれ。 つかこれ樵襲撃で、妙突然死あったら 明日狼吊れても吊れんでも負けるから【リーザは絶対こいよ!!】 |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
いいよ。つか、今までも弱音はいてよかったんだけどなww 無理はせんでいい、やれるだけやってくれりゃいいさ。 熱中症なら、水分と塩分とって、氷水で冷やしたタオルで体ふいときな。汗が出ないんじゃねえか? 少し肌に水分つけたら、体温とってくれる。 ただ、首の後ろは冷やさないようにな。脇と股と額がいいな。 |
458. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
【僕も本決定反対】 旅の悪あがきには決して見えず、本当に村の事心配してるようにしか見えない。特に旅は決定の時かなり必死になるのはまえにもあった。そこに一貫性が見られる。@3 |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
リアル殺してまで遊ぶゲームじゃねえよ。 吊られる俺がいうのもなんだが、狼は楽しんでなんぼだ。 かくれんぼや鬼ごっこと同じだからさ。 どれだけ発言少なくても最後まであきらめない姿勢だけでもとってくれりゃそれでいい。 |
村娘 パメラ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
妙凸警戒はいらないかな 凸前提樵襲撃はさすがに無い。樵はむしろ残したいだろうし ▼旅にしろ▼年にしろ明日霊結果見れるリスクを狼は背負わないかと そして年も▼旅じゃなければ▼年濃厚になるんだ。▼旅反対するなら旅の村要素ではなく▼神を強く推してくれ…… トーマスうう!喉無いんだよ皆!! まとめがここまでぶれてどうする!胃痛役は大変だが、まだワンミスできるんだ。落ち着け!とガタガタ墓石を揺らすボク |
広告