プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、2票。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 11 名。
759. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
あらーディーターかい これはアルビンとレジーナに黒塗ってきてんのかいね。 でエルナの茶色って何だいね。 トーマス>>757把握 【▼エルナ】承知だよ ディーターにシモンはお疲れさまだよ EPか墓下でまた会おうだね 後はまた明日だわ |
762. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
シモン、ディーター、お疲れ様でした。安らかに。 ★旅>>756 念のため。756時点ではトーマスからの霊能結果は発表されていないのに、「兵狂服狼」と言えたのはなぜか、ご説明いただけますか?(単純に、言語化願います、ということです) |
763. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
明けましたね…。シモンさん、ディタさんお疲れ様でした。お墓の代金はそれぞれの所持金から頂いておきますね。 【シモンの霊判定確認しました】 とりあえずエルナさん本当はドM狼なんじゃないですかね。今ならSMグッズが破格でご提供(略)絶対に損はさせません! 明日もラジオ体操協会ですので寝ます〜。おやすみなさい。 |
老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
単体も状況もどう見ても兵狂、服狼だったしね。 兵も初日からどう見ても偽だったし、これで兵真→兵狼視の多さは、村側に初心者が固まった感じかな。 この村で自由占いは絶対にしてはいけなかったね。 真面目に敗因は自由占いやでこれ。 |
老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
者商老が狩りなら◆妙だったよねこれ。 それにしても神はどうなんだろうね。個人要素かもしれないけど、わしの質問を見落とすぐらいの読み込みなのに老は白要素がなかったからと言い張って、片黒だから思考停止で吊ってスタンスでもなかったし。 個人要素でなければ適当な理由をつけて老吊りに動いた狼ムーブなんだけどな。 |
765. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
【▼服】でセットしました。 諦めた人狼ということですね。改めてリーザさんごめんなさい。 ディーターさんが居ないと寂しくなります。 安らかに。 今日は礼拝のお手伝いが終日入っているので、眠っておきます。 |
767. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
ニコラスさんの質問が目に入ってしまいました。 ニコ>>755 簡潔に言うと、私は相当強くリザ真エルナ狼だと思っておりました。灰に抱いている疑念より、自分が分析して感じた占い師真贋を基準にして考えていたと言う感じです。これでわかりますかね?なんか説明が本当に難しくて、どう説明していいものやら。 ごめんなさい、今度こそ寝ます。 |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
消去法で神が残るのですよ。 神宿旅+書で轢けば狼吊れそうなの。 村を見ても統一占いになると思ってたのに、自由占いの決定が衝撃的すぎて●者したくなったのですよ。 短命にしてしまったのもそのせいだけど…。 私の愚痴は昨日の墓下に。 |
771. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
遅くなりすみません。また明日、灰考察します。 【▼服セットしました】 昨日の兵議題◾️5、狂かなと思いましたが。 爺ちゃま白を見抜いてた、て事ね。本気ですごい。 ディタさんはまとめありがとう、私、一個だけ聞きたかったのに。 貧乏ではがねを買えなかったディタさんが、次々とモンスターを倒してたけど。武器、どうしたのかな? …ゲルトはああ見えて、武器収集家だったの…。 今夜はお休みなさい。 |
772. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
服 商農宿年修羊神旅書 樵 妙真 兵狂 服狼 老村 者村 まで確定しているので、今日の▼服後は 9>7>5>3/4>ep 8灰に4縄2狼ですね。 占いが使えないのと、残り縄数を考えると、書の村決め打ちは今日中に判断すべきかと思いました。 決め打てば7灰4縄で2狼です。いかがでしょうか。 |
773. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
神>>772 書村決め打ちの根拠は何ですか? 昨日ディタさんも言ってたように大多数から吊希望上げられてたから切れてるという判断から?狼でこの参加姿勢は考えにくいという考察から? 僕には無理です。材料がなくて判断できないから。 クララさんの位置になら早々に仲間の狼切り捨てられてても何ら不思議じゃないし、やる気のない狼を吊り逃す程やるせない負け方はないと思ってます。 書白決め打ちには反対します。 |
774. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
旅>>773 旅は書の村決め打ち反対ですね。旗幟鮮明で結構。 生きている書の色が見えるのは、人狼だけですからね。迷いなく村を決め打てる人はいないでしょうから、意見が分かれるのも当然かと。 ただ、決めるなら今日中だと思います。議論促進のために、回覧回しましょう。 【書村決め打ちの可否。各位、追記願います】 _ 神旅 _ 可否 |
少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
商は単体狼なさそうだし羊は村っぽいしなんとかなったら良いなあ。 羊狼なら負けても良いやって思える位偽装が上手な狼なの。羊狼を追って黒位置を吊逃したくはないのです。 >兵 信用勝負に負けた私が言うのもあれだけど…。 おじいちゃんの指摘がひとつ。もうひとつ挙げるなら 俺が真占い師←真占は自分を「真」占い師とは言わない事が多いの。ただの占い師。 両方とも真にしては対抗を意識しすぎてる印象なのです。 |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
商狼だったら逆立ちしてふしぎな踊りを踊っても良いってくらいに狼ない。 村決め打つならここなのですよ。 農狼も無さそう。昨日の落ち込み方が本物に見えるの。 羊狼なら超上手い。占で捕まえる狼ならここだけど村感情多め。 年狼もたぶんないの。兵周りが本気だし2日目に兵狂見えてない。 修狼はある範囲だけどもうひとり決め打つならここかなあって思うのです。 修と旅のどちらにするか迷うけれどそんな枠なのです。 |
775. 行商人 アルビン 06:00
![]() |
![]() |
おはようございます~。ああ眠いなぁ。 エルナ>>764 企業秘密ですよ! 白決め打ちは無理かと思います。発言ないので、クララさん狼の可能性はずっと5:5から変わらずです。 「おかしい事を言ってしまう」などと恐れず発言し、解らない事は例えくだらないことでも質問する。 クララさん自身にそうして頂かなくては5:5から動かすことも出来ません。 |
776. 行商人 アルビン 06:03
![]() |
![]() |
クララさん。発言し質問する事で黒印象を持たれる事は、何ら恥ずかしい事でもないので、ぜひ考えている事を発信して下さいね~。芥川賞をとった話題の本を入荷しました!買いませんか?今ならお安く(略) クララさんは初日からずっと5:5。それ以上に狼の可能性を感じた人がいればその方を、クララさん以外の方に狼要素を5割以上感じられなければ▼クララさん希望を出します。私の吊り希望は常にグレスケ最黒の方ですよ。 |
779. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
羊・宿・修・年・旅・書。この中に2狼。 エルナ狼→占い師2CO目が狼だった→狼は1dに真狂の区別ついていないという点なども見ながら、そしてシモンがモリ爺に黒判定した時に(狼視点で)狂が明らかになったということも考慮して議事録を見ていきたいと考えております。 本日はブルガリア飲むヨーグルト置いておきます!お代はこの箱の中に(略) 亡くなった方々の墓前には墓代の領収書をお供えしておきます。では! |
780. 行商人 アルビン 06:40
![]() |
![]() |
外は暑いです、こんな中ラジオ体操って正気の沙汰じゃありませんね。出来る事なら宿屋で引きこもって生活したい。この後普通の行商に行って参ります。 神父さんいつも表作成ありがとうございます。まわすの忘れてました。申し訳ない。 【書村決め打ちの可否。各位、追記願います】 _ 神旅商 _ 可否否 エルナさん暇だったら回覧板やってください…ってやっぱダメ?割引券あげますからぁ。(猫なで声) |
781. 羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
おはようございます。ヨーグルト!お代は…羊の可愛いイラストを。私が描いたの。商人さん、きっと喜ぶね。 ☆神父様 司白決め打ちは無理です。寡黙狼を何度見てきたことか。旅>>773同意、仲間切りされてても不思議は無いの。 ゲーム的にも嫌です。話さない人を残して話す灰を吊って結果もし勝っても嬉しくないの。 服狼は確定しているんだから、霊機能を少しでも長く利用するため、むしろ今日▼司でも良いと思うよ。 |
782. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
いつか誰かを白決め打ちしていかないとだけれど、私は話を聞いて、今までの状況を見て、決め打ちしたいです。黒要素が無い(寡黙)=白、では無いの。 【書村決め打ちの可否。各位、追記願います】 _ 神旅商羊 _ 可否否否 もし司白なら、狼側は喜んで否、と言って来るね。 でもそれは構わないと思います。発言で狼を探して追い込んで行く事が、墓下の皆さんへの餞けにもなると思うよ。 続きはまた後で。 |
785. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
まとめ役噛んできましたか… シモンは狂人だったのかな 奇数進行だから狂人を潰すメリットはありますが、トーマス白なら残り余り縄2ということになりますね とりあえず【▼エルナ了解】 |
789. シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
☆>>769 ニコラスさん、初日で情報少なく、黒と思える人は正直いなかったです。プレイスタイル?の議題のメリットがわからず、議論を進めるようで遅滞させようとしてる?と気になりました。 つまり、そもそもあまり強いものではなかったということになります。 ★クララさん、この人は人狼かも、と思われる方はいますか?いたら簡単な理由をつけて残しておいてください。あとで確認しますので。 教会へ行ってきます。 |
792. 旅人 ニコラス 08:28
![]() |
![]() |
商>>767ありがと。アルビンさんば初日から一貫して妙真服狼兵強を主張されてたので、一応大筋で理解しました。7割方者狼確信してたっていってたのはなんだったんだろ?、とか疑念の気持ちはまど残ってて、まだ僕の中でストンと落ちてはないけど。一応警戒を注視にに引き下げておきますね |
794. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
馬車から鳩。 さて。書村打ち論。フリーデルはいつも通り慎重。他は反対意見で、健全で良い、と思いきや。ちょっと気になることが。期せずして灰雑となりました。 今回の村打ち議論に際しては、「村目線8灰から2狼を4縄で打てそうか?7ならどうか?」と明示したつもりです。 言い換えると、書を吊って白で、6灰3縄2狼、つまり人狼候補を3人に絞り込めるか?ということです。なので、村人の意見としては、 |
795. 神父 ジムゾン 09:21
![]() |
![]() |
(承前) 村人の意見としては、 可 絞り込めない気がするので賛成 否 絞り込めてきてるので反対 のふたパターンに収斂するはずです。 商農は、2人とも表現は異なりますが、ようするに、他の方法で着実に絞り込み進んでいて、村打ち不要という内容。歪みはありません。 |
796. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
(承前) ニコラスは「吊り逃して負けるのが嫌」 カタリナは「寡黙残して勝っても嬉しくない」 と、絞り込めるかどうかじゃなくて、なぜか感情論になっているのが黒要素です。特に、カタリナの「勝っても嬉しくない」は、定番の危険ワードです。 番外というか、レジーナは「決め打った後の勝ち筋教えろ」ということで、なんというかもう、最初から質問は読んでない感じですね。 |
798. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
☆農>>785 昨日時点と今日現在のGSです。(生存者のみ) 昨日 白 商年 > 農修羊 > 旅宿 黒 今日 白 商農 > 年修 > 宿旅羊 黒 商農は白置きできそうなので、年修宿あたりから1人白置けるかどうかが、僕の中でのクララ村打ち要件です。 |
老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
絞り込め無くても書狼は普通にあるので、絞れ込めないからと賛成する道理がまず無く、絞り込め無いからこそ要素が取れない▼書はむしろ一番の本筋であるべき。 旅羊はそのスタンスであって、むしろこの発言は神の方が黒いよ。 |
ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
おはよう。不慣れな人は何が正しくて何が正しくないのかわからないし、エキセントリックな提案をして要素を抽出しようと踠く気がするよね。手探り感といいますか。 神はどっちかっつーとそんな感じがあるけど、スキルに反した論理展開は黒っぽくなりますね |
老人 モーリッツ 11:26
![]() |
![]() |
おはようー 修神が提唱していた占3CO目は真論もそうなんじゃよね。 過去の村を見ればいくらでも3CO目に狂狼が出ていて、ちょっとでも過去村を見ればその理論は誤りなのも分かるんだけどね。 狼でもある程度知識があれば穴がありすぎて口に出せない理論で、役職に関わらず不慣れなのは本当だろうなあと。 後は戦術的価値で言っても、3CO目の占騙りは2-2より強いって説もある。(個人の好み) |
799. シスター フリーデル 12:14
![]() |
![]() |
★神父様、クララさんの件について今日決めた方がいいというのは何故ですか? 今のままでは材料が少な過ぎて判断できない、というのは共感できます。ですが、クララさんを吊り希望にしたことがないのは、多分ペーターさんだけです。このお二人が灰の中の人狼とは思いにくいので、悩んでしまいます。 |
800. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
神>>796 いや、それは論点がおかしくないですか? 感情論が入ってる事は認めますが、そもそもの前提として、僕はクララさんの事村っぽいとは全く感じてないよ?クララさんもそうだと思ういますけど。 普通に狼あり得ると感じてる灰を共感できない理由で白決め打ちましょう、と提案されたら、それは無理ですってなるよね?感情論抜きで。 ★ちょっと黒取りの仕方が恣意的に感じたんだけど、本気でそこ怪しいと感じてる? |
801. 行商人 アルビン 12:17
![]() |
![]() |
行商先より鳩です。 ペーター>>706「ライン気にして発言内容変えてくる可能性もあったために」 お返事くれていたとは気付きませんでした。体調悪い中ありがとうございます。自分がまとめ役となった時用の、仮想驚異狼ディタへ向けての、ペタ君なりの作戦だったわけですね。了解です。 栄養ドリンク、格安でお売り致しますよ。一口飲めば、体調不良も吹っ飛びます。お気軽にお申し付け下さいね〜。 |
802. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
話は変わりますが、確定事項として 妙→真占 服→人狼 兵→狂人、老→白〈者→白、樵→霊〉 と既に出ていて、人間はミスリードすることもありますが、狼は何かを知っていて隠している訳です。 ここから推理して行きたいと思っています。 とはいえ、夜まで時間がとれないのがつらいです。 |
803. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
例えば、これはわたくしの想像ですが、 1日目: シモンさんが狂人ぽいことから狼は妙真占と想定する 狼はシモンさんに老白など情報を伝えようとする 2日目: 兵が老黒判定したことで狼にとって妙真占が確定 狼は襲撃を成功させるため占い真贋はぼかす 人間は兵が黒判定したことで材料のある占い真贋から考える |
804. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
2日目の続き リーザさんは襲撃を予期しており本気の推理をする 3日目: 服がラインを思い切り切ってくる? とにかく、確定情報をベースに過去の議事録を読めば、新しいヒントがあるのでは?と思うのです。 |
老人 モーリッツ 12:44
![]() |
![]() |
狼になってやれたらわかると思うけど、自由占いの▼灰詰め、片黒残しは狼視点、めっちゃきつくて圧死するよ。 狼はつじつまが合わなくなってくるのと話すことがなくなってくるけど、真占と村は真実しか語らなくていいし、初手▼偽打ち占をすれば更に狼はきつくなる。 |
805. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
昼鳩。 修>>799 クララからのアウトプットを促すのが最善で、直接そのように動いている人もいます。が、それがうまくいかなかった時、占いが使えない今、吊ってみるか?と縄を消費できなくなってくるので、今日しっかり認識あわせましょう、ということです。 |
806. 神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
旅 >>800 ニコラスはブレないですね。手数が有利かどうかではなく、書単体で怪しく、書含みの人狼陣営想定可能ということでの反対、と一貫しているので、旅に関しては、感情面をピックアップしての黒要素はキャンセルしますね。説明ありがとうございました。納得しています。 |
老人 モーリッツ 13:05
![]() |
![]() |
狼視点と村視点で戦術の効果が一致するわけではなく、たとえばよくあるロラ戦術なんかは、村は確実に狼を葬れる戦術である反面、狼側も確実に村サイドを取れる戦術で、見方を変えれば互いに同程度のメリットもある。 自由占いの黒即吊りなんて狼視点だと一番ありがたい戦術で、狼視点、村の思考力も削れるわ、吊れない位置も吊らせられるわ、縄まで消費させる、村のリソースが一番そがれる大悪手なんですよ。 |
負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
全くモーリッツの意見に賛成。 惜しむらくは、自由で妙が黒引けたら、その流れをストップ出来たのにそれが出来なかった。 それと、老と妙の火力がイマイチだったと思うのです。 もっと表で激しくやり合っても良かったのでは。 村でもある程度は白アピ必要だと思いますよ。 |
809. 行商人 アルビン 14:44
![]() |
![]() |
ごめんなさい時間無いので質問だけ投下していきます。帰ったら拝見しますので(鳩) ★ペタ君(昨日のニコへの返答で) シモン真見てた理由が「後の2人が真に見えないから」「モリ爺が吊るされたくないように見えた」という理由でしたが、消去法でシモン真って事? ★クララ>>787 確かに2票別のとこに入っていますね。クララさん自身はなぜ投票が2対その他になったと思いますか?あと狼3人は誰だと思いますか? |
811. 行商人 アルビン 14:46
![]() |
![]() |
★ニコラスさん 何か上手くお伝えできず妥協させてしまったようで心苦しいです。ディタへの黒出そう7割についてですが、一度「怪しい」と思うと本当に怪しく見えてくることありませんか?占い師真贋、かなり強くエルナ狼(リザ真・シモン狂)を妄信していたのもあり、「狼のやり取り」発言後に反論もなく、徐々に「やっぱりディタ狼なんじゃない?」と疑惑が高まり「7割ぐらいディタ黒判定出ると思ってた」に繋がります。 |
814. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
☆羊 >>808 カタリナは、白要素積み上げがなければ黒、という考えなのですね。客観的にこれだけみんなと切れていて、黒だとすれば僕がLW濃厚、というような関係性は要素に取らない、と? 何度も答えていますが、8灰4縄2狼で、吊り切れそうか、灰を絞りに行くか?という観点で議題を立てています。カタリナは白要素積み上げで取れるから大丈夫、ということのようですね。また、勝敗度外視で寡黙吊りにこだわるわけで |
815. 神父 ジムゾン 15:35
![]() |
![]() |
(承前) また、勝敗度外視で寡黙吊りにこだわるわけではない、というのが本当なら、一安心です。 僕は、縄が足りなくなるのでは?という懸念からクララ村打ちを考えました。クララが相対的に白いとは言ってません。 ただ、今日のやりとりで、縄は足りそうだな、とは思い始めています。 |
816. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
商>>810 ですです。すでにニコラスからも説明されていますが、僕が感情要素を過敏に受け止めてしまったようです。読み返すと、今日の発言や反応、説明にブレも奇異な点もないので、ニコラスの指摘通り、僕の要素取りが恣意的に傾いた、と言われても仕方のないところです。申し訳ない。 |
818. 羊飼い カタリナ 16:48
![]() |
![]() |
お返事ありがとう。 ただ、答えてもらいたいところと微妙にズレているのかな。 >>815「縄が足りなくなるから」司白、という発想が良くわからないです。神発言見たら司白黒関係無く、司白に勝手に色付けして縄数を増やしたつもりなだけですよね? 私も他の人も「司白決め打てない」のに、それは縄が増えた事にならないと思うんですが。 村人が縄数を増やすには、確かに、誰かを白決め打てれば良いですよね。 |
819. 宿屋の女主人 レジーナ 16:48
![]() |
![]() |
夕方の一声 >ジムゾン>>797☆狼のディーター襲撃は、確白視してたわたしらへの何らかのアピールかとも思えたからね。 それと、クララ要素としてただ寡黙な村も有るし、見捨てられた狼もあると思ってるよ。 勝筋ってのも白決め打って最終日までクララが残ってても大丈夫なのかい?ってことだよ。 |
820. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
>>818 上が切れちゃった。★神父様へ です。 (続き)でも神父様のしている事は逆だと思う。 「縄数増やしたいから司白でいいよね!司白要素?知らんよ、でも黒く見える?」ではなく、 「Aさんはこういう理由で白い。縄数も増えるし、白決め打ちたいけどどう思う?」とアプローチすべきでは。 司白ありきで同意を求め、提案者は司白根拠を示さず、挙句その回答で白黒見判断されても全く伝わらないの。 |
少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
やっぱりシスター狼に見えてきたのですよ。 2日目が老周りに留まりすぎてるような気がするの。 神修の教会コンビが狼かなって思うのです。 村狼の見極めが難しい人は他にもいるけれど、狼やってるのはこの2人。 神父さま変わり身が早い割に元になる積み重ねた推理が見えなくて魅せるための推理に思うのです。 本気の推理にしては軽くない?と思うのですよ。 宿まで轢けば狼吊切れそう。 …占で確認したかったのです。 |
822. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
シスター様 そうですね。>>820はちょっと誇大広告でした。 正確に言うと、神父様発言は「縄数増のため司を白決め打ちたいがどうか?私(神)は司を他の方と比べて相対的に白いとは思いませんが、判断できないので白決め打つのはどうですか」と受け取りました。 それに対して「判断材料が無いのは白いとは思えないので同意できません」と答えているつもりです。 |
824. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
感情的な事をここで言ったのは、変に曲解されていたら私が悪かったです。 ただ、私の根底観念としては「寡黙だから白とか無いわーそれで取り逃すのも放置するのも嫌だわー、それなら他の話すとこから白決め打ちたいわー」があって、そこを隠して話すと嘘臭い綺麗事になりほうなので言ったまででした。 |
少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
今考えると●神宿修すれば高確率で黒引けそうだけど、村狼両方あると思って占えなかったのは力不足なの。 初日の展開でそこ自由占で白引きなら目も当てられないと思ってしまったのですよ。 村の雰囲気を見れば▲妙が通る可能性も十分あったけれど襲撃懸念はあまりなかったの。 ある程度予想できたのに普段の感覚のままでいたのは甘かったのです。 初手で占噛まれても村が勝った例は山ほどあるし、村力に期待するのですよ。 |
827. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
フリーデル、ヤコブは、交通整理ありがとうございます。カタリナも、「白視できないまま放置しても、縄数は実質的には増えない」というのは感情論ではなく実に現実的な見解で、納得です。ありがとうございました。 宿 >>819 回答ありがとう。宿商が「誰を確白視」していて、▼者が、「なぜ宿商への黒塗りになるのか」が分かりません。黒塗りという言葉の使い方が僕とは違うのかも知れませんね。 |
831. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
ペタも反対(予想通りブレない)ので、出揃ったかな?僕も、押し通すほどの材料はないです。 というわけで、トーマス、あとはしかるべくお願いしますね。 (そもそもこの件、ディーターからトーマスに引き継がれる類のものなのに、なんで僕が仕切ってる風になってるのかw) >クララ、今日明日、話せるだけ話してくださいね。取っ掛かりは「神父胡散臭い」とかでも大丈夫ですよ。 |
832. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
クララさん、あまり話してくれませんね。 いつ頃なら来られるという連絡をくれるなど、誠意を見せて欲しいところです。 今日決め打てるかと問われると、できません。ペーターさんもクララさんは寡黙吊り止むなしということでしたら、全員から吊り希望が挙がったことになります。 もし狼なら、LWからも呆れられているのでしょうか。 |
833. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
今日は灰襲撃があるかもしれませんね。 もしも襲撃された時、思い残す事がないように、たくさんお話をした方がいいのではないかと思います。 わたくしはまだ出先なので、もう少し後になります。 |
834. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
鳩。 昨日の修の灰考察見た結果。 全体的に、違和感を覚える考察は見あたらず。起きた出来事を素直に受け止めていった結果と思う。 僕と違うとすれば羊白、その発言は特に白いとは感じなかったくらいか。 神宿旅の評価は僕も同じ事思った。 あと神のGS見た結果。 こちらも出来事に照らして違和感無し。宿旅が下がってるのは他の白が上がったからに見えるな。 羊が解りやすくガッと下がってるの村の感情に見える。 |
835. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
今、白い村人を決め打つ必要なんて皆無だろう。 そこのシスターの言う通り、灰が襲撃される可能性がある。 全身全霊をかけて、書白を決め打てたとして 書が非狼なら▲書で水の泡にされるだけかもしれんぞ。 そもそも書なんて別に白くも黒くもないだろうに。 |
836. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
ただいまーっと汽車の中から愛を叫ぶわ まだ箱まではしばらく時間かかるけどその間になるべく読んでおくわ。 とりあえず>ジムゾン>>827 黒塗りは正確な表現では無いね。 狼への疑いを抱かされた。 この表現も少し違うわ。 まあしばしお待ちあれだわ |
838. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
※以下回答順(誤りあればご指摘ください) \年羊商神農者修宿老書旅 1.者老老——老老—商—— 1.商商————————— 2.——年商——年—農—— 2.——修修——神———— 2.———者——————— 改めて確認してみて、この質問に対して狼は、狂占ぽいシモンさんからの連絡と感じたのではないかと予想しています。 |
839. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
「能力者候補以外で」というのが明日の判定の参考にする、感じがしました。 早速回答したのが年、その場にいたからでしょうか。 モーリッツさんを挙げたのは羊、商、者、修 でした。者は除いて、早い順に黒印象です。 逆にこちらに反応しなかった、農、宿、(書、旅) は白く感じます。 旅については議論に加わるのが遅くちょっとわかりませんが。 |
841. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
今のGS 黒:羊 旅 商宿年神農:白(書) 昨日からあまり変わってはいないのですが、今日の考察を元に変更してみました。 ニコラスさんの位置は、更新直後の発言などよくわかっているようなことを仰るのに、彼の考察からわたくしにとって有益な情報があまり得られていないためです。 他は、ヤコブさんが昨日から白く見えてきています。 更新前には戻れる予定です。 |
842. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
カタリナ>>807 での感情考察から モーリッツへの弟子入りは自分の苦手分野を知っているからそれを克服しているスキルを持つ老への憧れの表現であって、白黒に直結する発言では無かったのではと思うわ。 結果としてリーザと2日目にやりあってんだよね。 リーザ狂視してたような気がすんだけどこの辺はまた過去発言確認するわ 余談だけどディーターは拳闘士だったんじゃないかね。 だから剣士にあこがれてたのでは |
847. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
ゆっくり灰考察。まずはシスター様から。考察前から黒印象を抱いていたので、黒寄り先入観は否めません。 第三者的に違和感等あればご指摘頂きたいです。 黒印象理由はまず老>>554狼予想 (修宿>神旅>年:枠外に書) 主観ですが、私は非狼。商は妙襲撃後の2黒と今までの印象から白寄り。農も精査まだだけど白印象、この3人が除外され、老スキル高さと相まって凄く説得力あり。その老予想で最黒というのが一点。 |
848. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
ただいま戻りました~。さてブルガリア飲むヨーグルトの売上は…って、モンスターのイラストが入ってる!ハッ まさかディタのダイイングメッセージか!?南無阿弥陀仏… ジム>>816 お返事ありがとうございます~。今ざっと本日の流れだけ見てきましたが、昨日ディタが言った事をジムが改めて皆にアナウンスした感じでしたね。ジムは初日から度々議事進行を促してくれているので何ら不自然には感じませんでした。(続く |
849. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
その後の旅羊への黒印象upは唐突感がありましたが、1dの神父さんの「エルナへの視点漏れ指摘=5co内3狼」や2dで私が訪ねた「潜伏狂アリと思っている」という点などから、私は神父さんの過敏反応に違和感を感じませんね。 トマ>>843トマさんありがとうございます。クララさん1dで頭の回転が遅いと仰ってるので短い言葉で話しかけた方が反応あるかもです。今朝反応あったのも短いトマさんの発言だったし。 |
858. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
わし、常日頃思っていた事があるんだけどさ、 ヨアヒムってよくニートと言われるけどさ。 わし10年前に開店した服屋に上着を発注したのにさ、 10年も放置されて未だに半裸なんだよな。 エルナの方がニートなんじゃね? こいつ10年以上も1度も服作ってねーだろ。 |
862. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
【決定了解です】 エルナさん、ヨアヒムって隣村の? 私もプロポーズされたよ。でもニートだから御断りしたけどね。 ヨアヒムとパメラを別れさせるのに協力するから、クララちゃんが白なら食べてくれないかな? |
870. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
あ、今ディーターの怒りを感じた。 そろそろ、明日以降の心構えを… わしが死んだら明日はがんばれ。 今の作戦は… 『適当にがんばれ』 →『自分を信じろ』 『がんがんいこうぜ』 『いろいろやろうぜ』 |
871. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
場の流れと意見が、村の思考として一致しない気がします。 もちろん、兵偽に見えない/老白く見えない、という主観もあるかもしれないけど、それなら老への黒判定でまず▼老とするのが自然じゃないかな。 まず▼灰、▼老意見見て▼老に切り替え、というのは、老白知ってる狼が真っ先に▼老なら怪しまれるかも+兵狂を知ってるから狂にしか見えず、▼老は通らないのでは、と思う狼視点と想定したらしっくり来たのでした。 |
873. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
ていうか、私結構ちゃんと考察したんだけど、そこのマッチョな人全然見てないよね。 他人の考察なんてつまらないものですからね…。 今日はシスター様で力尽きました。一応今の最黒予想で、白めが商人さん、ヤコブさん。 精査したらまたちょっと変化あるかもしれないけど今日はしません。休もう。 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
★カタリナ★ペーター もう出てたらごめんだけれど GSだせたらお願いするわ。 トーマスは黒出しbot状態みたいになったから、素村に戻って考察してくれるといいんだけどね。 なんかの儀式っぽくて怖いわね |
882. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
▼服▼服▼服▼服▼服▼服▼ 服▼服▼服▼服▼服▼服▼服 ▼服▼服▼服▼服▼服▼服▼ 服▼服▼服▼服▼服▼服▼服 ▼服▼服▼服▼服▼服▼服▼ 服▼服▼服▼服▼服▼服▼服 ゲシュタルト崩壊 |
890. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
今日灰眺めてたましたけど、フリーデルさん、カタリナさんからも一応白拾えました。白置きまではいかないけど、優先順位貶めで なので明日は商神宿年書を重点的に見ていくつもりです。 商>>811☆見ている内に疑念が深まってきて「7割ぐらいディタ黒判定出ると思ってた」までは普通に共感できるんです。引っ掛かりが残ってるのは、深まっていた筈の疑念が占い判定で後腐れなしに解消してしまった点ですよ。 |
899. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
白:農神>修年>羊宿>旅>書:黒 昨日から微妙に変化しております。フリデルさんの>>837からの考察、恐らくシモンが参考にしたのはスキル高い人の老の集まり具合くらいかと私は思っているんですが(なので誤爆怖くなかったのかなというのは今も思っています)、これに早く回答したのが黒印象というのはさすがに横暴だなぁと嘆きたい。(続く) |
900. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
というのは置いといて、なんだか自力でコツコツ推理を積み上げて行ってる感じで、内容も今までのフリデルさんの動きとマッチしているなと思っており、白印象あがりました。 年は先ほど&昨晩頂いた回答で、私が「1d●年に対する抵抗&ディタへの視線はずし」と感じていた部分がなくなった事。シモン真、消去法&目の前に出た黒を信じたかったという回答。素直に村っぽいと感じてもいいかと思っています。 |
902. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
それだけ服狼視、兵狂視が強かったといわれればそれまでで、まあ村視点での思考としても理解の範囲内ではありますが ただ、2d>>439以降の占考察見るに、アルビンさんは自身の妄信するだけではなく、少し振り返って別の角度から検討する視野の広さを持っていると感じていただけに、やっぱりちょっと気になるな、と 僕自身占内訳をみるのが苦手な方なので、何でそんな強く占内訳を確信できたんだろうという疑問も有ったかも |
903. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解しました~】 ニコ>>890 ひえっ、何か話のループが終わりませんね。ディタに積み上がっていった疑念よりも、リザ真・エルナ狼・シモン狂と強く思ったから、結果を見て「なんだ私の思い過ごしかよ!」ってなりましたよ。 シモン1dから狂っぽかったですよ。理由は具体的に今まで述べてます。あぁ、ニコさん真上の発言。私は灰見る方が自信ないので占い師の内訳から考えて今回の推理に入っております。 |
904. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
まとまった時間が取れなかったのでざっくり。 修、神は白位置上がった。 修は、昨日ちょっと態度が堅い感じ受けたのだけど、頑張って考えてる村の姿勢だったのかなと今日の考察見てて思えた。 神は、▼老推し自白や今日の悪目立ちとか、狼だったら何が得するのかわからん。 1dからスタイルとしては変わって無い感あるし、白めになってる。 あと旅についてよくわからんって言ってる人多いな。僕も同じだけど。 |
906. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
私はニコラスさんとの延々ループが終わらないのがよくわかりません、ハムスターの回し車はしってるみたいです…。 それと、昨日のニコラスさんへのヤコ考察が「狼のときどんなタイプっていわれる?」というのがスゴイ謎すぎて疑惑中です。 ああ、時間がないですね。 |
907. 農夫 ヤコブ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
再びざくっと。 もうちょっと見たい枠は宿旅羊辺り。 特に宿は、序盤白っぽく見えたけど、最近ちゃんと見れてない。 灰の中では浮かず沈まず良い位置取ってる感ある。 あと羊もね。僕が1d妙偽を考えたのは羊妙の会話がきっかけだったので。 あと商は、考えたけどあのタイミングでの服狼の仲間黒出しってどう狼利かわからんので、白め。 白:修商>神>宿旅羊 よくわからん枠:年書 |
広告