プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 15 名。
434. ならず者 ディーター 00:27
【農→樵白確認】 ゲルトォー!! ち、違う!!ゲルトの部屋にいたのは事実だが俺じゃねぇ!! 俺はあいつにスピリタスをショットで飲ませただけだ!!仮に死因がアル中でもその遺体を食い散らかした人類滅亡を目論む人狼が別にいるんだ!! 取り敢えず現状リナ待ちか |
439. 村長 ヴァルター 00:38
_|旅長神商屋木妙青者羊修司服兵農 ●|妙服商服旅神旅神神神木神旅神_ ○|商妙妙神服服商兵木_兵兵神妙_ pt.神14、服6、旅6、妙5、商4、兵3、木3 ヤコからトマへの白出し確認。あー。 シモン>>425。実際のところヤコについては失踪の心配はしてなかった。こんな風にセットミス(またはセットミス騙り)で統一が崩れるのを心配してた。 …ゲルトを占ったと言い出さなかったのは不幸中の幸いだが。 |
441. 司書 クララ 00:41
【ヤコブさんの木こりさん白確認】 【羊さんの神父白確認】 まあ、ヤコブさんは灰を占っていただけマシですかね。今日は占い師お二方の発言が見たいですね。というか、村長以外の能力者の出力が弱すぎて判断困ります 占先に関しては補完するか、自由にするか、今日も統一にするか、諸々後ほど考えますね** |
442. パン屋 オットー 00:44
占結果両方確認済みだ ヤコ坊はドンマイ。リナ嬢はしっかりした仕事ありがとな。 ヤコ坊わざとっつーか、偽だとしたらトマ坊なチョイスが若干謎だな。補完占い要るかどうかはちょい考えたい。ヤコ坊偽前提として、狼ならここで仲間に白は余裕あるからだしづらそうだしな。狂がテキトーに選んだ結果狼でしたとかじゃないかぎりこの白出しはトマ坊の白要素でよくね?ってなってる |
443. パン屋 オットー 00:57
忘れてた ゲルト……!!ちょっと店の窓開けてたら匂いにつられるいいカモだったのに……!! ヤコ坊偽の場合のあれこれ 狼の場合はやっぱり補完狙いで次の占い先操作じゃないかと思うんでヤコ坊に狼感じる人がそこそこいるなら補完はよしといた方がいいと思う じゃあ今日どうするかって言うと、それはそれでちょっと悩むんだけどな じゃ、俺はパンの仕込みに戻るぜ |
444. 村長 ヴァルター 00:59
まあ、何はさておき…、 >ヤコ とりあえずヤコが真占ならば、「今一番占いたい灰」に占い先を暫定セットしておいてくれないか。 信用していないわけではないが、今日も同じことになるとぶっちゃけ困る。 ★オト>>442下段。その前提だと「狂が意図的にトマを選んで白出しした」という状況もトマの白要素ということになるが、ここのロジックが分からないので補足を頼めるかな。 |
445. パン屋 オットー 01:10
見えた 村長>>444☆>完全に言葉選び失敗してるだけだな。狂がかなり意図してトマ坊に白出ししてようが何だろうが、ヤコ坊狂人のときだけはトマ坊の白要素になんないと思う。 すげー穿ってるんだけども、ヤコ坊狂人なら自分襲撃催促ぽいなとか考えたのが「選んだ先は適当なんだろうな」と結び付いてあーなった感じだとおもう。襲撃予測にかかるから黙ろうとしたけどなんやかんや影響が出たみたいだ。喉使わせてすまんな |
446. 村長 ヴァルター 06:29
グッドモーニング、エブリバデ。 オト>>445。回答サンクス。発言の意図は了解。 うーん、さすがに狂襲撃は現状じゃ狼側的にはデメリットの方がでかいし、自分襲撃催促は無い気がするのだが…。 でも、考えてみればヤコ狂ならそもそも昨日昼以降の議録の流れを追えてたのかも不明なので、選んだ先は適当…って部分はワシもそう思える。 …この場合の狙いは、単純に確定情報を与えないようにすることか。 |
パン屋 オットー 06:31
やっちまったねぇオットーさーん、的な感じではあるけどここは気持ちを切り替えよう。 これは狩ブラフだ。少なくとも俺のなかでは今後そう扱う。 ニコラスも役が何かはお楽しみにねとかいってて、あれ狩ブラフ感あったし。なお意図してるっぽい狩言動するやつは俺は狩じゃないと思ってるんでニコラスは村か狼のどっちかだと思ってるぞ |
447. 村長 ヴァルター 06:40
で、本日のトピックスだが、 ■1、決定方針をどうするか(多数決?誰かに委任?) ■2、占方針(補完?統一?自由?)と希望先 ■3、吊方針(灰?能力者?)と希望先 ■4、灰考察と能力者考察 こんなところか? まあ、■1についてはまた多数決にするしかない気もするが。 |
448. 木こり トーマス 06:42
おはようございます。 【農の樵白確認】【羊の神白確認】 いろいろびっくり。 ヤコブ偽で、補完占い誘導のための意図的な樵占いの可能性はある。 カタリナ偽で、ヤコブの樵白を見た上での神白出しも、同じくありうる。 その場合、どちらも、神樵両狼の可能性が低いという村の昨日の空気を利用したものかな、と想像。 人狼側戦術に、昨日の僕の仕事が利用されたのだとしたら、不快。 夜まで鳩** |
449. パン屋 オットー 06:47
おはよう ヤコ坊の実際の役はともかく、偽仮定だと今回のやつは真アピ激しいと思うぜ。だから「偽(狼)なら勝負に出る布石」「偽(狂)なら狼に勝負させたい」って事かなって思ってる。ん、ヤコ坊狂なら自身含めた占襲撃催促ってのがもっと妥当だったかもしれないな。 だらだら朝の思考流ししてたら起きてきてる人いるな。村長とトマ坊おはよう。トマ坊はあんまカッカせず、落ち着いていこうな。 |
450. 木こり トーマス 06:57
ヤコブ、事情は人それぞれだけど、ヤコブ真占いなら、強い言い方で申し訳ないのだけれど、参加姿勢をもう少しなんとかお願いしたいです。 多忙もミスも、仕方ないことだけれど、ヤコブが真占でも(そうでなくても)、こうしたことで信用取れずに村が負けるのは、残念。 昨日から占い師を軸にしたいと言い続けている僕の姿勢に免じて、無礼であればご容赦下さい。 |
451. パン屋 オットー 06:59
今回の判定で、リナ嬢の真贋はあまりわかりそうにないかな。偽仮定してみて、狼なら片黒出すのもうちょっと後の方がメリットあるし、狂も同様だからな……やっぱ考えやすいのは黒判定とかヤコ坊みたいなイレギュラー判定だな。 ■1.昨日に引き続いて多数決を霊がまとめるか、片白二人がそれやるかかな?希望としては ■2&3方針のみ。統一占い&灰吊りが良いと思う まだ確定情報やライン情報を見れるタイミングだろうから |
453. 行商人 アルビン 07:08
おはようございます 結果を確認しました ヤコブさんが顔を見せなかったので薄々予感してましたけど, 正直がっかりですね 別2白は昨日私が懸念してた状況ですし,トーマスさんは占いが必要とされてる場でもなかったので人ならもったいないかなと 直近のトーマスさんの感情は白い気がしますね ヤコブさん偽で樵白は,狂の選択先っぽくないのは一つありますね 占先挙がってる面子から囲い狙いするほうが狂心理なら妥当で |
454. パン屋 オットー 07:09
昨日シモ坊が>>382で手数計算出してたけど、全ロラ必須の心構えなら今日からロラ開始が安定手。ただ、俺は割とこういう状況ならどっか決めうっていいんじゃないかと思うんで、決め打ち前のしっかりした情報出しターンにしたいっていう……割と欲望丸出しの希望だな。 あ、でもどっか襲撃でぬかされたらそっからローラーでいい。揃ってないとバランス悪くて決めうつのに不安が出るから |
457. 行商人 アルビン 07:18
私は2-2で白のみなら狩保護で霊ロラ開始,占いは決め打ち方針でいいと思うのが大抵なのですが,今回占いのほうが発言情報少なく現在私は霊真贋のほうが推測できている状況ですので,霊真狼見てはいますけど霊ロラ前提の霊吊りは躊躇いがありますね なんか占霊ラインがみれないかなという漠然とした願望ですが んー直近のシモンさんは視点漏れなのか二日酔いなのか |
458. パン屋 オットー 07:23
アル坊>単純に、わざわざメタ要素入れにいったあたりが「システム欄がある人なんですよアピール」に見えた感じだな。そこから活かす場合どうなるか考えたら俺的には>>449あたりになる感じだ。 狂アピって線も面白いな。能力者考察でその辺触れるんなら楽しみにしとくぜ。それに対する反応までできるかわからんからとりあえず期待だけ投げとく んじゃあ俺は寝る。仕込みと焼き上げで徹夜だからな……@13 |
459. 旅人 ニコラス 07:43
おはよー 【農→樵白/羊→神白】把握。 統一狙いでばらけたのかあ。農真なら設定ミス、偽でも本当にこれなくて神に合わせてるとおかしいと適当に選んだ可能性があるなあ。 もし農偽で意図的だとすれば、神を白確にも斑にもしたくなかった線もあるかな。意図的かつ、農狂なら神黒は出しづらい位置かつ神白確でもSG先が減る。農狼なら灰狼は比較的下位にいて神白確は痛いとかそんなのかな。 |
461. 青年 ヨアヒム 07:46
占い師の様子を見ていると、最悪の場合、今晩噛まれることもあり得ると思う。 そんな中で霊能力という貴重な情報源を村からつぶしに行く必要はない。 決め打ちが難しいなら、ローラーするのは仕方ないにしても、情報は残して行ってもらいたい。 残狼数は貴重な情報だ。 占方法は、噛まれなかった場合のことも考えると、統一でいいんじゃないだろうか。 あるいはジムゾンを補完して、カタリナは自由でもいい。 |
462. 負傷兵 シモン 07:56
そかそか、人の発言の前に自分を見直せっと教訓だ。 シモ>>435でヤコ(農)→トマ(樵)白を把握してたな。 ジムの確白が決定した訳ではないからヤコには改めてジム占って欲しい所だ。 とにかく確白くれー的な。 思考がごちゃってるからもう一回見直さんとなー** |
465. 旅人 ニコラス 08:14
>>455商 G国ではゲルトは占えず、デフォルトはランダムセットされてるよ。 統一が崩れたので、本来は霊ロラからの自由占いが望ましいけど、両占とも発言が少なく占の信用勝負は難しいなあ。統一で灰を削って斑が出たらライン勝負が、能力者の信用的に現状は妥当に思えるかな。 補完占いは神樵両白っぽいので現状反対。やるなら片側だけではなくて、両白前提で農羊相互補完のシステム的に灰を減らす方がまだよさそう。 |
467. 青年 ヨアヒム 08:30
確白ができることを高く見積もってるのはやや違和感ある。 ★通常の統一でも確白はできる可能性はある。確白作るのが狙いなら、 ジムゾン占にこだわる理由はないと思うがどうだろう? あと、ジムゾンに対する見方って昨日と変わってる? 兵>>428 ややメタいけど狼ならこの発言赤窓でするんじゃないだろうか、と言う気はする。 シモンが狼なら、夜明け周りに不在だった人が狼の可能性が少し高くなりそうだ。 |
468. 行商人 アルビン 08:40
農狂での意図について,ニコラスさん>>459が補足してますが,さらに神白確定になった場合ご主人を霊ロラされるのを恐れたという可能性もあると思いますね じゃあ神で黒出せばいいのか,については不在なのに神に合わせられた説明が必要になるし,合わせた宣言で更新ギリギリ前に顔出したら羊不在の場合結果先出しを迫られる状況になる可能性もある それで確黒は怖い また,セットミス騙りで偽黒を出してみるのは,面子の |
469. 行商人 アルビン 08:41
受取り方で信用に大きな差が生まれる 過去見たのは偽にしては大胆すぎって理由でメタ真とってたのもあるし,臭すぎるって理由で信用を失う可能性もある だいぶ賭けでしょうね そもそも黒出し占いの護衛率が下がるってのを気にした可能性は状況に関係なくありえる話ですね ヨアヒムさんの農偽なら狼って理論は判定的に一理あるとは思います,いちおう私のスタートは狂は相談結果の様子見てCOしたんじゃないかってのが想像だっ |
470. 行商人 アルビン 08:41
たもんですから,参考意見として留めとくくらいですね カタリナさん偽だったとき統一前提で神占い希望でしたから,単純に考えれば囲いでなく神白でいいんじゃないかと思います 羊狂でも農の別占いにより神白確信ができず,偽黒は出せなかったなど 旅>>465いや,ゲルト占いは見たことありますけどどっちにしろデフォじゃないなら要素関係ないのでまあいいか 覚えてない…何かとルール混同したかもですね |
473. 行商人 アルビン 09:16
旅>>471感謝! 占いは前述神樵推測含めとりあえずいらないと思いますね というか消極的に補完を希望されたらますます占いの意思が見え辛く今後の決め打ちに非常に苦労しそうというのもあります 占い方法は今日自由だと好きに囲い狙いされたり偽黒打たれると狼側ペースにされそうな気がするので統一ですかね それではまたあとで |
474. 少女 リーザ 09:39
おはよ~なの。少し体調ましになったの。 心配かけちゃった人ごめんなの。 えっと、ジムさん多数票で統一占いになって、 ヤコブさんこれなくてランダム?で樵占い➡白 リナさん神占い➡白 って感じの把握で大丈夫かな?なの。 うーん。ヤコさんどうなんだろうね。。。とりあえず色々考えてみるの。 |
476. 少女 リーザ 10:06
占 ヤコさん:真だったとしたら、更新後の発言に間違って占っちゃった焦りとか動揺があまり感じられないの。 狼さんだとしたら、信用度落してまで統一阻止のメリット感じないの。ホントに不在で、更新前に発言できなかったから、整合性とれるようにランダム占いと称して樵占いにしたと思うの。 ヤコさん狼だとしたら、樵さんは白っぽいと思うの。相互占いの危険性もある以上仲間はあげにくかったんじゃないかなと思うの。 |
477. 村長 ヴァルター 10:34
うーむ…ヤコ偽と考えた場合、発表時間が更新7分後なので「ギリギリで本決定を確認して占先を変えた」という言い訳を通すこともできたわけで、少なくとも普通の信用勝負を狙ってるならセットミス騙りは不要だったとは思う 何にせよ補完占いはジムトマどちらも反対だ。ジムは昨日の決定後から今日の占い結果確認までに不審な挙動はないし、トマも昨日のスタンスからの今日のヤコへの不満発言に不自然なことろが見られないからな |
478. 少女 リーザ 10:38
ヤコさん続き:狂だとしたら更新後7分で発言してるところから、更新前にいたのかなって思うの。 >>402のリナさんが更新後不在かも発言で、更新前発言したことで帰ってきたことにすると、判定を先出せざるをえなくなるから、狼に偽判定で狂人アピールができないかもと判断したのかも。だから、あえての違う人占っちゃったよ的な感じにして狂人アピールなのかもと思ったの。 狂だとしたら、樵さん占い先の理由は白だせば樵さ |
480. 少女 リーザ 10:41
(続き)樵さんが味方に付いてくれるかもと思ったとかかもなの。真だと思ったらサポートしてくれる的なこと言ってたから可能性としてはあるかなと。 仮に樵さんが狼さんだとしても、白だして、狂を完全に狼さんに伝えられるならお得と判断したのかもなの。 あと、考えてて狼さんだとしたら、そもそも発言と時間なさすぎだし騙りに出てないんじゃないのかなと少し思ったの。 狂>>狼=真 で現時点で考えてるの。 |
483. 仕立て屋 エルナ 10:45
おおって思うさね。あたしへの言及のところも、自分では質問投げてもらった方がありがたいと思ってるので、うんうんそうそうあたってると思うさね。違和感あげるとすればアルビン評さね。あたしは見づらいとは思わなかった。 あと、現状見たい/見たくないの話に終始してて、ヘイトを買いにくいのかなとも思うけど、>>268で自分でハードルあげも兼ねて説明してくれてるので、やっぱり村目かなぁと思うね。 ヨアヒム 全般 |
486. 仕立て屋 エルナ 10:55
さね。 特段引っ掛かりはないし、村目。ただし、ここ怖の対象となるのもわかるさね。というかあたしもそう思ってるところあるし。アルビン狼だった時に自分で勝てる自信があるかっていわれたらあんまりないさね。 ニコラス 霊周りの考えが違うのは気にしないさね。好みもあるし、あたしだって自信があるわけじゃない。 >>228からの流れの是非はおいておいて、大分ここで喉も印象も引き摺られちゃった感あるさね。 |
シスター フリーデル 11:02
うん、白いね。洗剤のコマーシャル並…(白目) 今日の噛み先、どこにしましょうかね? 灰から狩抜けたら抜きたいけども…。能力者狙うなら農長、意見噛みなら樵商辺り? 真面目に議事録よみます。 |
488. 仕立て屋 エルナ 11:03
つ、村でも納得な範囲さね。 ちな、ニコラスは霊見極めに自信あるのかなぁと思ったね。 あたしはうーん、あまり自信ないさね。 発言を一つ一つ見ていけば納得&各PLの技量読むのが好きだなぁって感じで、それ自体は怪しくはないんだけど、で、分析に留まってる感がネックかなぁ。で、>>289につながるんだけどさ。 |
490. 少女 リーザ 11:08
占 リナさん:うーん。しっかり読んでみると昨日から対抗に対する視線がまったくないの。灰には質問なげかけたりしてし見ようとしてる部分あるのに(私の考察はなかったけど・・・少し寂しかったの…まぁリーザもクラさん考察抜けてたから人のことは言えないんだけど)、対抗から情報拾おうとしてないのはちょっと違和感なの。 あんまり読んでてこの発言占い師っぽいなぁっていう印象は受けなかったの。 |
491. 仕立て屋 エルナ 11:08
クララ 灰の思考整理が大分ありがたいなぁと思いつつ、明確な白要素取れずに、ここ怖枠に収まっちゃってるさね。 クララほど他を見れる人なら、狼であったとして逆に白取ってもらえるような行動をもっとしていてもおかしくないよなーいやーそれともこんなものかなーとぐるぐるしちゃったさね。 いずれにせよ、発言自体に整合性とれてるし、今日吊るような位置ではないと思うさね。 |
493. 少女 リーザ 11:11
>>402は先だししたくない狂か、相手に先出しさせたい真って印象はうけたかなぁ。もちろんリアル事情もあるんだろうけどなの。 とりあえず占い師の二人には今日ホントに頑張ってほしいの。判断つかないの。 ★リナさんはヤコさんを狂・狼どちらでみてるの(昨日の時点と、今日の判定みた後の二つ教えてくれると嬉しいの) リナさん発言みてヤコさんのスケール変更するの。 ヤコ 狂>真>狼 リナ 真>狂>狼 |
494. 仕立て屋 エルナ 11:15
シモン 正直よくわからんさね・・・と思いつつ、結構強い言葉を使ってるのは飾らない村目要素には思ってるさね。 ジムゾン ううん、やっぱり引っかかるところは多いけどさ、ジムゾンが狼であってもひっかかるところは多いさね。 正直補完ほしいと思うけどさ、あまり固執するつもりもないさね。 |
495. 仕立て屋 エルナ 11:16
一通り灰を個別にみたけどさ、あんまり黒いと思える人がいなかったという悩ましい結果になったさね。 補完も視野に相対的に白がとれていないところに占いあてるしかないさね。 あと、狼いい位置にいるんじゃないかなーとなんとなく思ってはいるさね。 これから出かけてあまりいないけどさ、可能であれば鳩でみようとは思うさね。 |
499. 少女 リーザ 11:48
霊 リデルさん:あんまり信用取ろうとかそういう印象をうけないの。(集計にコアタイムの発言多数使用とか、>>406で更新後発言する~的な発言してるのに発言しないとか) なんか集計方法とかみたら律儀な人だなと思うの。 律儀な人なら偽視されてるのに焦りみたいなの出そうなものなのにそこらへんが感じられないの。 そしてCO時の対抗でたことに驚いてない感じからすると偽かなぁと思うの。 占二人が狂っぽいことから |
500. 少女 リーザ 11:53
(続き)占二人が狂っぽいことから偽なら狼さんかなぁって印象なの。 リデルさんに質問なの ★>>406でリーザのことを灰を丁寧に拾ってるのが好印象ってことだったけど、能力者の考察なんかはどう思ったのかな?なの リデルさんが真なら偽塗りされてるみたいな印象はうけなかったの? |
501. ならず者 ディーター 11:57
取り敢えず【羊→神白確認】 ヤコに関してはどうだろな 真ならもちろんだが偽でも昨日朝5時に消えて音沙汰なかったヤコが都合よく神父にセットしてましたって主張するのは苦しいと思うからセットミス自体は要素とれねーなと 今後の単体と両占い師の比較で見ていくしかあるまい トマに関しては高確率で白だと思われる 農樵両狼仮定票の集まりが少数だった相方をわざわざ占って補完で出されるリスクを冒すとは思えん |
502. ならず者 ディーター 11:57
そういう流れになる場合当人の色より村全体の戦術論に寄る部分が大きいから変えにくいしな 結局農狂で都合よく御主人を指名して囲いに成功したってパターンになるわけで恐らく薄め、その辺は占いの内訳精査してその印象次第では再考するが 逆に言えばいずれか黒ならもう一方は白打っていいと思う |
503. ならず者 ディーター 11:57
エルナから☆来てるが内容的に★ってことでいいんだよな? ☆服>>489 村全体の疑い向きが決まるよりかなり早いタイミングで出力を終えていたからな、そこはあまり考慮してなかった あの時点だとそもそも各員の位置把握は難しいはずだ、漠然と誰は良さそうとかは見れるだろうが村との相性とかもあるしな |
504. ならず者 ディーター 11:58
まあ反証を考えるなら初日の占い対象は明確にここって部分が見つけられず周囲に追従気味に希望出す人間が多く(というか俺もよくやる)、仮に喉があってもどうせカバーできねー場合が多いから最初っからそういう発想がなかったって考えると狼仮定でも通るかなと少し浮かんだ とは言えやっぱり狼視点で考えると話し切るのは怖いと思うんだよな、喉は残弾数だ、どれほど優秀な奴でも喉がなければカーネルサンダース人形と変わらん |
505. ならず者 ディーター 11:58
いくら吊が発生しない初日と言っても人類滅亡計画という後ろ暗いものを持っている狼が自衛の手段を使い切るっていうのはやっぱ考えにくいということでそれを加味しても白寄りで見てる 取り敢えず今日は役職、特に占い師をメインに見ていくかね 現状ホットな部分だし昨日役職はほとんど見れてなかったって事情もあるしな、ではいったん離脱 |
506. 少女 リーザ 12:06
霊 ヴァルさん:>>422 確かにリデルさんは狂で自発的にぐいぐい行くタイプの狂人さんには見えないの。相談時間もあったんだろうし、偽なら相談して出てきた狼さんっていうほうがしっくりくるの。 そしてヴァルさんも1-1の状態で、即霊対抗でる狂人さんって雰囲気はしないの。賭けにでるタイプよりももう少し様子見ていろいろな状況に対応しそうなの。発言で信用もとる自信がある人だと思うの。 |
507. シスター フリーデル 12:13
お風呂というのは素晴らしい施設ですね。さっぱり。 ■1. 確白が出来なかった以上、多数決で良いと思います。 ■2. 統一で灰占が良いと思います。補完でも構いませんけど。 ■3. 灰吊り。7縄11灰4人外、能力者全ロラで4縄2人外吊れる訳ですが、真狂-真狼堅そうなので、占は決め打ち前提で攻めた方が良いと思いますね。 ■4. 後ほど。 |
508. 少女 リーザ 12:15
ヴァルさんが偽なら、霊ロラ止める自信あって出てきた狼or対抗強かったら最悪ロラさせれると判断して出てきたと思うの。 まぁ、ヴァルさん狼なら占いで信用度とって、真襲撃とかしたほうが特そうにみえるから、やっぱり真かなぁという雰囲気なの。 もし偽なら狼で、霊騙りたかったという願望もってたのかなという印象。 ★>>312 どういう消去法かききたいの。 リデルさん 狼>>真>狂 ヴァルさん 真>>狼>狂 |
509. 羊飼い カタリナ 12:21
まず対抗なんだけど、正直発言数少なすぎてよくわからない……。 まず今日のトマ占い宣言は囲いではないと思うんだ。だとしたらあからさますぎる。 また、>>212で村で最初に議題を出したりしたところを見ると村の中を探ろう、人を知ろうという意識が見えるよね。 この動きは最初から全部を把握してる狼っぽくはないなぁと。だから対抗は狂でみてるよ! |
510. 村長 ヴァルター 12:25
一応、ここの認識は今後も変わらなそうなので先に思考開示しておこうか。 ワシ視点で最も旨味の多い今日の吊り先は▼リデル。 ここは確実に人外のところだし、個々の色を知ることで占候補の内訳もクリアになる。 更にリデル狼なら昨日のCOまわりの行動の不一致からヨアクラをほぼ白打ちできる。というメリットがあるのでな。 村視点での最善手ではないことは分かってるので、希望が通らなくても文句を言うつもりはないが |
513. 羊飼い カタリナ 12:39
んで、直近エルナの発言が目立つね。エルは昨日発言があまり伸びなかったから気になってたんだ。 考察スタイルは状況よりも発言や人物重視で、内容にも違和感はなかったな。「白飽和、狼いい位置にいる」>>495は概ね同意。私は白飽和というより灰飽和って感じがしたかな。だからいちばん思考が見えないジムを占いに挙げたんだけど、ここ白ならおそらくGS高めに1wは確実にいると思う。 |
517. パン屋 オットー 12:47
■4.昨日あまり見れてない人中心&今日あまり昼時間無いんで全員はムリ シモ坊:気楽というか割と雑に行動できる人ではあるっぽい。酔ってたからその印象強くなってるのは否定できないが、自分を人に理解させよう感はあんまない。昨日のシモ坊の第一発言とか。でも、「良く見せよう」って欲はありそうだ。>>456とかそれで気遣い発言しようとしてミスった感じに見えてる。俺的には欲部分がちょいと人物要素なら持て余す所 |
518. パン屋 オットー 12:49
ディタ坊:ライン考察が考察のメイン火力っぽいな。状況変化で考察が伸びそうなんで、伸び具合によっては人取れそうだし一気に放置したい枠になった。あと、序盤から白黒言及してく奴は大抵俺にいい顔しないんで、昔読んだ本での同タイプとの差もあんまなくて見やすい方だな。自由に考察してほしいんで占はちょっとあてたくないかな 吊りに関しては他にもっと後半生きててもらった方が楽な人居るから票集まった時とかは反対しない |
519. パン屋 オットー 12:51
エル嬢&リザ嬢:まとめる。多分だが、俺はこのへんと見方や考え方が結構近い。エル嬢とは見方の差異自体はある物の、判断基準とかは割と近そう。この二名は伸びそうなとこで伸びないなって時や、考察過程に不透明があればそれが見易いと思うんで後半っつーか状況動いた時に見る対象にしたい 新規と追加はこんな感じだ。外出予定があるからな、夕方考察進め切れるかわからないんで今ざっくりと希望出す |
520. パン屋 オットー 12:52
・今んとこの個人的有り無しスケール 片白二名は放置して、灰に判定当てて広げていきたい 吊有:兵≫旅>者=商>青>服妙≫神樵:吊無 占有:旅>商>兵>者≧青>服妙≫神樵:占無 以上より現在の希望は【吊:▼兵▽霊】【占:●旅○商】 兵は吊有というか、他があんま吊たい感ないので押し出しTOP。占は個人的な苦手を優先しつつ、灰に居た方がいいなって人を無し側に詰めてった結果だ |
521. 羊飼い カタリナ 12:52
妙>>514 白なら=人間なら、ってこと。私は昨日ジム占い希望挙げたのははSG救済もあったけど、思考が読めないことからの黒狙いだったからね。でも今日占って白出たから、「ジムが白なら狼は高め位置にいるってことなんだろうなぁ」っていう私なりの考察。 |
522. 少女 リーザ 12:53
>>409 クラさん ☆たぶん、リーザのトラウマが大きいと思うの。寡黙占いで白でたのにそのまま行方不明になった人とか、時間がなくて決定うまくできなくて村ギスギスになったりとかいろいろあったの。 だから、リーザの持論として寡黙は初手占わないほうがいいという考えがあるの。 確定白でもパンダでもリスクあると思うの。 |
524. パン屋 オットー 12:56
リナ嬢突っ込まれてるのはそこじゃないと思うんだ。「ここ白なら」じゃなくて「ここが白だったから」じゃない事を突っ込まれてるんじゃねえのかなそれ 霊吊りはできれば避けたいんだよな……情報がとにかく欲しいから、灰占灰吊希望ではある。灰から第二だすんならスケールだと▽旅なんだけど、これはこれですげえもったいない感あるんだよ。旅はわからんけど斑になるなら占でなってもらって喋って欲しいからな。 出かける@8 |
525. 少女 リーザ 13:05
あう。ごめんなさいなの。時間になっちゃったの。 昨日灰考察できなかた人のざっとした印象あげてくの ・クラさん とりあえず発言で??と思うようなとこはなかったかな。明日以降精査しようかなと ・モンさん ん~。なんとなく白でいいんじゃないかな。もちろん発言精査はするけど ・ディタさん 予想以上にしっかり発言できそうな人だった。初手占いにならない時間からでてきた雰囲気も少し感じた。統一なら本日占い希望 |
526. 少女 リーザ 13:11
・エルさん。発言してくれてる感じはする。ただ、白い人多すぎて誰を疑うのかで今後の発言精査したい。 時間ギリすぎて灰考察ほんと雑でごめんなの あと、リナさんの印象は私のなかで下がったかな。ヤコさん発言次第だけど今は同等レベルなの。 互換占いは反対はしないけど、どちらかというと統一で●ディタ希望なの。 ▼はリデルさんで 偽なら狼だと思うし、偽かなと思うので。灰はみんなそこそこ話してくれてるから |
529. 少女 リーザ 13:14
訂正 灰はみんなそこそこ話してくれる➡灰は昨日寡黙組だったひともきちんと話してくれそうだし、灰は発言精査もできそうかなとおもうの。だから霊吊りでよいかなと。 ローラーにするかどうかは村長さんの発言精査できめればよいかなと思うの。 ●ディタさん ▼リデルさんで 希望出しておくの。 あと、今日夜は忙しくて(明日死にかけてると思うの)、決定はみれるけど単発発言ぐらいしかできなさそうなの。 |
530. 青年 ヨアヒム 13:15
そんなもので狼に狂人であることは伝わらない。 下手すれば、狼次第でセットミスをメタで真と見られて噛まれることもあり得る。 偽なら単純に黒を出したくないけど、確白を作りたくなかったとかがセットミス騙りの理由じゃないだろうか。 妙>>490 「対抗に対する視線が全くない」は悪くない視点だとは思うけど、昨日のヤコブの発言数から なにも拾えなかったとしてもおかしくはないと思う。 |
532. 行商人 アルビン 13:21
こんにちは リーザさんのカタリナさん指摘のところは,文脈からすると私は”エルナも白なら”って意味で読めたんで,それ自体は違和感なかったんですが,釈明>>521のほうが私としては不自然でちょっと取り繕った感を感じますね ニコラスさんのリーザさん白意見は概ね同意で狼探しの視線には見えます 票筋を見ると,神白仮定狼側の意向が混じった可能性はそれなりにあると思いますので,神希望面子からまずは探してみた |
537. 羊飼い カタリナ 13:38
考察が広がりそうな気がする。ここで考察の伸びが悪ければ吊ることも検討?って感じだと思うけど、今日のところは占いや吊りはしなくていいんじゃないかなって。昨日もそこまで占い希望に挙げられてるわけでもないし……。 |
539. 司書 クララ 13:59
おはようございます。冷えたお茶が美味しくて止まりません。水腹になりそうです 木こりさんに関しては暫定白で宜しいかと ヤコブさん狼と仮定した場合、木こりさんは特に疑いを集めていたわけでもなく囲う必要性は感じられません さらに木農狼ならば木こりさんの性質上、灰のままで占真贋誘導をさせる方が本人のスタンスをぶれさせること無く白視を取らせることができますし、木こりさん本人の好みとも合致すると思いますので |
540. 司書 クララ 13:59
囲いを選ばないでしょう ゆえに木狼なら農狂と考えますが、木の色は状況が進んでから掘り下げれば問題ないと思いますね ■1.多数決でもポイント制でも自由投票でも何でも良いですよ ■2.木こりさん補完は不要ですね。羊狂狼としても神父狼ならば吊れると思うので、ここも補完は不要です。昨日統一できませんでしたので、統一を希望します ■3.灰▼で良いでしょう、霊は決め打つにもローラーにするにも明日でいいです |
少女 リーザ 14:52
カタリナ襲撃したら、ジムほぼ確定白になるかも? GJでても、カタリナ守備になって後でCOされた時にお得。 アルちゃん狩人ならヤコブ守りそうかな。このまま発言なかったら、わからないけど。 |
シスター フリーデル 16:22
サワー12:58 うん、サワーが突っ込んだから良しとしよう。ここ重く見たのは直近の書ですね。旅屋青は反応してるけど…どう転ぶかは…。んー。今夜農に護衛寄るかな。 者狩説…●推してみようかな。 |
550. 村長 ヴァルター 17:00
>>456中段のような誤認識が続くようだと終盤を任せるには少々不安を感じている ■エル 初日に「統一希望で確定情報が一番有り難い」と言ってたのだが、今日の占結果については事故に対する他灰の反応に言及してるものの自身の感想はないんだよな。 今日の発言でも「自分はこうしたい」という意識が感じられず一歩引いている印象だな。昨日の疑いも消えてないので引き続きの能力処理枠 ■ディタ ディタも服同様に、統 |
551. 村長 ヴァルター 17:00
一希望でしかも希望してた占い先の統一が崩れたのにそこへの言及は淡泊だったな。ただ、リカバリー案を自ら検討してる(>>501)辺りについては狼を探そうとする村目の印象を感じたかな。 ■リザ まだ村の流れが決まっていない早い段階で▼リデルを許容するところは素直に考えると非仲間印象か。昼にやり取りした感じでは相手を見極めようとする意識があると感じたので村側印象だ。 白:青>司商>屋妙旅>者>兵服:黒 |
552. 木こり トーマス 17:13
農の占い樵白を軸に、議論の流れを追っています。前提として、農自身からは、セットミスとの説明あり。 妙:>>476,478,480,490,493 は、農偽仮定から心理面を推理していて、説得力があった。まず農単体、次に羊単体、両者を統合して内訳再考しているのも、思考の流れがわかりやすい。「鮮明に見えすぎでは?」という懸念もあるけれど、発言間隔が自然に開いていて、思考しながら書いた様子が見える。 |
555. 木こり トーマス 17:16
・者・神・兵は特に踏み込んだ見解はなし。 ・服は本件についてここまで言及なし。 今日の村の方針立てに、ある程度重要な意味を持つトピックの一つではあるので、極端に言及が少ない人については、村の戦術、占内訳、神樵の正体についての興味が薄いのではないか、という印象が生まれます。上記の中から●▼候補を選んで提出します。 |
556. 木こり トーマス 17:18
蛇足ですが・・・ 今朝の占い結果と、ヤコブへの僕の態度について、感情的な部分がありました。申し訳ありません。 また、冷静になるよう促してくださった方に、御礼申し上げ余す。みなさん、引き続きよろしくお願いいたします。 |
560. パン屋 オットー 17:59
思った以上に昼使える時間が死んだ。今日発言薄くて後免 村長>>558>基本方針それでいいと思う。 俺は仮は一応見る気だけどその後回避とかあった時は対応しきれない可能性がある。極力鳩飛ばす回数増やすけどどっちかっつーと立会い出来ない勢寄りなんで、吊り変更とかあった場合は仮のままの票出ても気にしないでくれるとありがたい 逆に対応できるときは一言だけでも鳩とばすんで、それがあるときは大丈夫だ |
561. パン屋 オットー 18:09
鳩使いつつ追加の読み込みとかはしてたんだが、希望は特に変わらず。 灰吊り方針なんで【▼兵▽旅/●旅○商】で提出はするが吊第2希望は割と消極的だ。 兵は「白だった場合に後半残ると黒誤認しそうだから早めに判定あてたい」で、旅は「話し合いで色自体はつきそうだけど個人的に他より判断しづらそうだから判定あてたい」っつー感覚だな。 つーわけで、俺は仕込み準備に入る。 見に来れそうなときは来る@6 |
570. 木こり トーマス 18:44
長 >>558 方針了解。 以下、どうする?僕としては、みんなで議論したり意見表明するのではなく、ヴァルターに方針を出してもらいたい。 1)▼1位が回避COの時は、対抗は回す?回さない? 2)▼1位が回避COの時は、▼2位を繰り上げ?それとも、●1位をスライド? よろしくお願いします。 |
575. 行商人 アルビン 19:00
こんにちは オットーさん>>454人によりますけど,その意図のアピは対抗視点えげつないので人を選ぶんじゃないでしょうか ヤコブさんがするプレイヤーかは知りませんが ヨアヒムさん>私が読んだ感じだと尼狂仮定等含め占真狼それなりに検討されてるようですが,農羊仮定どちらが狼高いと思われますか? |
パン屋 オットー 19:14
はじめちょろちょろなかぱっぱ 的な印象がディタにはあるからすこしだけフリ嬢のいいたいぶぶんは理解できる 狼が鳴いても判定あてずにとっとくことで白く輝くならそれでよし、そうならないならそれはそれでみたいな気持ち あかん自分でもなにいってるかわからん。とりあえずアル坊の俺へのやつはアンカーミスだな。本来繋げたいのはどこかわかるからいいけど |
パン屋 オットー 19:20
質問とかは明日箱にもどれてからにする ほんと今日はすまんな。真面目に読み込み量自体が足りん。単体発言取りだし精査は兵者服妙ぐらいだし、旅商あたりは見直したかったんだがな……そのぶんは明日から頑張る しかし襲撃含めて判定どうなるかね。 襲撃予測を狩アピール認識してる人自体はいそうな気がするが、流石に灰には飛んでこないだろ |
583. 旅人 ニコラス 19:26
☆>>423書 自己申告すると、方針と手順は別。方針にのっとった手順をとるよ。たとえば詰み手順を外すとか、勝率を下げる決め打ちとか、決め打たなくていいところで決め打つとか、先を考えずとりあえず片霊を吊ろうとか、ロラと決めたら途中でロラストップをするとかそういうことはしない。 |
584. 青年 ヨアヒム 19:27
商>>575 ニコラスやクララのカタリナが偽なら狂人っぽいという意見には同意なのでどちらかと言えば 狼はヤコブの方がありそうだ。ただ、まだ襲撃も見れていないし、明確な結論は出ていないな。 カタリナが偽なら狂人予想から、その場合フリーデル狼になる。CO忘れの件からキレを拾っているので とりあえずエルナは能力処理からいったん外しておこう。 決定付近まで少し喉を温存する。 |
585. シスター フリーデル 19:28
現時点での対抗印象は狂≧狼ですね。どちらも有り得る感じです。狂印象強くなったのは>>510。今日村に霊決め打ち迫るのは狼なら余程真取に自信があるor死に急いでいるような…。長真視が多めなのは把握してますが、霊結果一つも落とさずに修真切れるかは博打です。故に長狼なら霊に出た理由は纏め狙いで味方はかなり良い位置に居ると思います。 長は私狼有りきで考察を立てているように感じられ、その辺りも微狂要素かな。 |
588. 旅人 ニコラス 19:53
樵: 農真なら白。農偽でも農狼なら補完もあり得て、もともと白位置にいたのにもったいない。狼があるとすれば農狂のケース。けど、農狂樵狼で今日のような感情発露をするかと言われたら狼仮定で不自然で、昨日も白を拾えたし白で見てる。 ☆樵>神妙>書青>商≧屋者服≧兵★ 今日は【▼灰●統一】を希望で【●服○屋▼兵▽者】で提出するね。 理由:灰考察より。 それじゃ離脱。@1** |
シスター フリーデル 20:07
農羊の発言伸びそうなら占先噛みも有りかしら、と思ってたけど、2人とも来ないですね…。 7縄灰9片白2かぁ。占霊両決め打ち灰吊り進行だと灰噛みは出来て1回かな?(計算弱い) |
593. 神父 ジムゾン 20:28
>>580ニコ 回答ありがとなー。脳内に残ってたら、か、 今議事ザーッと読んだけど、霊能印象だけだと、 真狂なら、長が真で、狂が修かの〜。霊能真贋得意じゃないから自信はないで? ほんでな、直近ニコ読んだけど、ディタさんそんな色見えないかねぇ? もうちょい吊り先悩ませてー? 霊能吊りはなし、灰からも了解。 |
シスター フリーデル 20:50
ジン20:40 うん、農が凸で合ってない? サワー20:39 真占に慈悲襲撃w 普通に真占は抜きたいですw 明日どうなるんだろ? 凸ケアしないで灰吊りor霊ロラ行くかしら? |
599. 行商人 アルビン 20:51
ヨアヒムさん>>584わかりました フリーデルさん狼仮定に限った推測結果自体似た部分があるようです ヨアヒムさんの発言は結構参考にしていますが,内訳含め視点がどうにも異なりすぎるなら参考にするにも慎重になったほうがいいかと思いましたので 因みに単に発言数から見て,農狼の場合は赤がどうなってるのか予想もつかず,それゆえ現実感をもって考えられてないところが私はありますね |
601. ならず者 ディーター 20:57
すまん、今日箱前着くの昨日より遅れそう ただ昨日と違って鳩は見れるのでスローペースで考察は落としていく 方針については村長の案で異論なしで占い考察から 取り敢えず両占い師の比較から来る印象 内訳真狂の場合狂人側は人類側の陣営と比較して見方が少ない都合慎重になり確定で敵である対抗への意識が強まる場合が多いがあまりそういう面は両名見られんな |
605. ならず者 ディーター 20:58
個々人の色こそあまり明言していない部分が多いが>>513の狼は白位置にいることへの同意からの下位灰への視点向けと動きの一貫性はある カタリナ狂仮定御主人が潜伏幅を狭めているムーブになるし動きの方向性が噛み合わないと思うので単体真狼、思考の進み方の違和の少なさからやや真よりと思える また、羊狼の場合灰狼は下位~中間に固まって人類を滅ぼそうとしている可能性を高く見て良いと思う |
606. ならず者 ディーター 21:11
ごめんシモンに割り込んだ 以上を総合し現状占い師に関しては内訳真狼、カタリナ真寄りで考えている 役職見ていくと言うことだし次は霊能見るところだったが希望だしの都合もあるし灰吊の日だから以降は灰を見ていく @9 |
608. 神父 ジムゾン 21:28
今日のぶんだけ見てみても。ディタさんは、ディタさんなりに、着々と考察してる気はするし、思考は回ってるんちゃうかなーと、思うけど、ニコは気になるんやなあ。 現状白黒そんなにつけきれてなくてあれやけど。 白:樵屋青>屋妙旅服>商者:灰 占は、統一占●服、吊りは▼商やなあ…。 色見えないし、商はここ怖。@8 |
611. 木こり トーマス 21:39
(つづき) ですが、カタリナは忙しい中灰を見ているし、ヤコブはプロの時点で多忙な事情は話してくれているので、プレイヤーとしての不信感ということではありません。あくまで、真占いとみなして寄り添っていくのは、今時点では難しいということです。 |
613. 負傷兵 シモン 21:41
早速の反応ありがとうございます。 ヤコ=トマ=アルで見る目線ができました。 プロでも言いましたがライン戦って苦手なんです(初日だったかな? >アル>>610 ヤコ偽はあり得るし真決め打ちする要素は見当たらないね。 発言的には カタ>ヤコ な感だし ヤコ真目は初日の議題だしとカタの雰囲気からでしたから |
シスター フリーデル 21:45
トーマス…!(`;ω;´) 霊騙った時点からロラ覚悟してるから、ジンもサワーも私下げ&先吊り推しは全然問題無いです。村長真決め打たれるのは避けたいかな。どうせなら轢き殺したい。 でも、サワーは振り切ったまま決め打ち提案もOKよ。 …と書いてて、あまりの恋人陣営感に驚いている… |
少女 リーザ 22:03
まぁ、襲撃できたら、ジン白いし GJなら狩人はリナに張り付くから損じゃ無いよね リナでもいいんじゃないかな。ただ、リナ襲撃できたらジン補完占いはあるかも? 私もあと2回は安全圏に入れそうかなあ。 |
620. 青年 ヨアヒム 22:05
クララ、アルビン、リーザあたりは白っぽさを拾えている ヤコブ視点、カタリナ狂濃厚。霊狼なら青>>218から更新直後に灰狼も1匹はいたと思われる これはフリーデルが狼の場合はほぼ間違いないだろう。フリーデルが独断で騙りに出るタイプにはあまり見えない 白拾えてるクララ、フリーデルと切れてるエルナを除くと更新直後にいたのはジムゾン、ニコラス ヤコブ視点、どっちか狼って考えるとジムゾン狼はあるんじゃないか |
621. 青年 ヨアヒム 22:07
ニコラスは何か拾えてるかっていうとそうでもないけど、そんなに黒くも見えてなかったりする カタリナ視点だと青>>538下段から白を拾えたリーザ、アルビンを除いてシモン、ディーターに1w予想 両視点で意外と狼位置に差が出てきたから【農→●神、羊→●者】【▼兵▽者】 現状、シモンは何らかの能力処理は必要だと考えている 吊らない場合は統一で占いたい |
622. 青年 ヨアヒム 22:08
ディーターは消去法で残ってくる位置かつ寡黙目であることから第二希望。 ただ、ここもフリーデルとは微キレなんだよなあ。 兵>>600 回答ありがとう。聞きたかったことと微妙にずれてはいるけれど、クララ、村長に対する見方は了解だ あと、クララが言ってるのはシモンとエルナがつながってるってことじゃないと思うぞ 修狼で寡黙枠に狼がいるなら「シモンorエルナ」という予想だと思う 残りは何かあれば決定後に |
シスター フリーデル 22:13
そう、▲羊で占ロラストップはありそうなんだよね。 農がこれから喉爆してきたら、▲占先は有りだと思います。 ジン21:51恋人陣営は、一人が死ぬと必ず「後追い」で片割れが死ぬのです。 |
624. シスター フリーデル 22:30
私も希望出しておきます。【●者〇服 ▼兵▽服】 吊は純粋に黒狙いで色見たい所を選択しました。者は色要素取りづらい印象が変わらないので、統一で占って頂きたいですね。 |
627. 司書 クララ 22:33
ライン軸ではなく占軸進行の希望となっており、何処から狼を見つけたいのかが読み取れないので、ちょっと色が見えませんね >>514の指摘による妙狼羊狂での切り捨ては、リーザさんならやるだろうと考えますので白要素にはなりません。他の方なら白取れたかもしれませんけど 今日一番占いたいところです |
628. 木こり トーマス 22:38
兵者神服を見直しましたが、結局、ヤコブ占いの樵白を材料としたくない・する必要がない所に、人狼がいるという簡単な結論に戻ります。 また、神兵の互いの見え方(人狼同士、意識から漏れる)が気になります。統一方針とずれますが、●神補完したく。 服はまた夜から朝にかけて出力があるのかも知れませんが、やはり色要素を取れず、占いの力を使いたいところです。 希望提出【農●神○服 羊●服○者 ▼兵▽服】 |
631. ならず者 ディーター 22:42
また、灰で目についたのだとやっぱシモンか 神父白確発言による視点漏れ疑惑もあり希望が集まってるみたいだな まあ昨日みたく発言が意味分からないってことはなくなったし酔ってたのは事実なんだろう(というか酔っぱらい騙りとか斬新すぎる) ただ視点がいまいち分からん、直近の俺への突っ込みもそうだがそこを何故気にするのかって言う部分が多くトレースしにくい |
少女 リーザ 22:43
考えた。 ヨア襲撃はやはりありかも。 灰襲撃は、占い真狂で狼側がどちらが、真かわかっていないのが匂いたつ。 すなわち、トマ黒、ジム黒は考えにくいという発想にはなる。 占い先襲撃だと、狼は狂人アピールを既に欲してない=ジム黒で真贋分かってる?の発想も出来なくない。 リナもやっぱりありかも。 リナ襲撃補完占いで占われても、ジン黒出たら、狂人と分かってリナ襲撃したことになる。 考えにくいから白い。 |
633. ならず者 ディーター 22:46
その割には声のかけ方にもずれを感じる どちらかと言うとより頑張らなければいけないヤコブへの考察は淡白な割にまだ出力のあるカタリナへは>>490のように対抗変考察を促したりと発破をかけるような出力になっている節がある、両者比較に迷うなら普通逆じゃね? 深読みしすぎかもしれんが内訳真狼or囲い成立で内訳を把握しているから声かけにズレが出た可能性が頭をよぎった、以上より【▼妙▽兵●妙○兵】を提出 @5 |
負傷兵 シモン 22:48
まあ人数が多い中での誤発言やらリアやらの情報は不要って感が出てくるのは当然としても。 後から乗っかってきて、それを言うのは卑怯だと思う。 特に誰とは言わないが黒寄りで見るかなー |
634. 司書 クララ 22:53
服屋さん:気楽な感じに白を取っているのですが、どこから狼を探すかが見えてきませんね 確定情報をベースに、他者の視点を借りて色を見るのかな?と推測はしますが、他者の視点を借りないと定まらないほど不慣れには見えませんから、不審ですね 余裕があれば占い枠なのでしょうが、占機能があるうちにリーザさんの色をみたいので▼希望ですね |
636. シスター フリーデル 23:01
服羊の希望が出ていないのですが、集計結果を。 ▼兵14pt、服8pt、商修者妙2pt、樵旅1pt ●服8.5pt、者7.5pt、神4pt、旅兵商2pt、屋1pt です。占い師ごとに希望出してくださった方はポイント按分してあります。 |
637. 司書 クララ 23:01
【●リーザさん○ニコラスさん▼エルナさん▽シモンさん】 詳細考察が追いついていませんが、ヨアヒムさんは●▼に入りません 第二希望でのニコラスさんは>>583の見られ方を気にしているようにとれたからです。ただし、やはり詳細見れてないので目に付いた箇所だけを上げて選んでます 直近のシモンさんのフリーダム感が半端ないですね。暴れっぷりが面白いですが、●と▼なら吊りですかね |
638. 仕立て屋 エルナ 23:03
>>550ヴァルター他 占い結果に関する言及がなかったことについてはね、時間と体力の制約でそこまで手が回らなかったのが正直なところさね。 灰みていく方が村にとって大事かと思ってそっちを優先した結果こうなったさね。 あたしの事情なんて知ったこっちゃないだろうし、照明のしようもないから信じる信じないは任せるけどさ。 白飽和で結局狼探してるの?って指摘にも、そう取られても仕方ないと思ってるさね。 |
640. 仕立て屋 エルナ 23:07
>>569ニコラス 流し読みしてさーっと理解できた人・共感できた人を消去していったおぼえがあるさね。 言い換えると、内容に引っ掛かりがあったジムゾンとちょっと飲み込むのに時間がかかった(当時はむしろ呑み込めてすらいなかった)ニコラスを候補にあげたさね。 実はジムゾンが一番気になったけど、ジムゾンが明らかに疑われていたからジムゾンを一つ下げてニコラスが一番になっていたさね。 |
642. 仕立て屋 エルナ 23:12
タイムアップさね。正直全然読めてなくて申し訳ないさね。 【農●ジムゾン◯アルビン 羊●アルビン◯ニコラス ▼フリーデル ▽ヴァルター】 アルビンはここ怖枠。吊りは正直決め難いから、やむを得ず吊り希望を出すならってぐらいさね。 また、>>636をみた状態で●ディーターは大分アンフェアな感じがして入れたくないさね。ディーターがあたしに入れてたらそれもありかと思ったけどさ。 |
ならず者 ディーター 23:13
結構注目どころのはずのエルナ全然見れてねぇな、どうしたもんか あと別に俺ライン考察が主武器って訳じゃねーのよな 単にこの村はそれで見るのが見やすいからそう動いてるだけで同じ村の中でさえあんま一貫した見方しないこともよくあるし 要はその相手を見やすい方法で見るだけなのだ |
645. 負傷兵 シモン 23:19
e? エルナのGSどうなってんの? 俺は今んとこ 青神>分かんね>樵 だなー(者は真ん中配置) 分かんねの分別としては 白寄りから>屋妙旅者書商服って感じ。 【仮本決定は喉無しに付き自動了承】 俺目線では補完でジムか統一占(両占で)ヨア頼みたい 黒狙いではないけど占が寡黙すぎてどうにも判断できない |
646. 村長 ヴァルター 23:20
ただいま。リデルは集計感謝だ【仮決定▼シモン、●エルナ】>>636集計結果より。 ざっと見たところ補完希望も出てるが、一応、混乱避けで当初の方針の統一のままで。 異論反論なければこのまま本決定を兼ねるということで頼む。 |
648. 司書 クララ 23:22
ヨアヒムさん:柔軟性が高いですね。他者の考察を受け入れつつ、状況考察と発言考察を灰に触れながら行うバイタリティは凄いですね ヤコブさんカタリナさん両視点からの狼を検討しているのと>>621下段シモンさんへの言及は最終盤面を見据えているのが伺えます 占わなければ尾を踏めない狼もあるでしょうが、思考と動きに矛盾もありませんし割りと白いと思いますね |
652. 青年 ヨアヒム 23:26
【仮決定了解】 シモンにだいぶ集まってはいるが、判断しにくい以上吊るしかあるまい。 回避もないようだしな。 ディーターは発言増えてきたら結構悪くないな、と思い始めている。まだ印象レベルだが。 |
654. ならず者 ディーター 23:27
エルナ正直注目どころの割にエアポケ入ってるところなんだが妙にバランサーっぽい考え方するよな >>640で神父が一番気になっていたが注目どころだから下げたとか集計見てから俺占いはフェアじゃないとか 俺を占えとかそういう主張をするわけではないがもっとストレートに自分の思考出していってほしいところ |
656. 羊飼い カタリナ 23:30
【仮決定了解】【服にセット済み】 うーん吊りに関しては納得はしてないけど…って感じです。村の総意なら仕方ないのかなと…。 希望出し間に合わなかったけど、吊り希望は【▼者】 理由としては、灰への目線の向け方がちょっと甘いかなあと…。昨日さらっと灰に触れ、今日の判定見てから思考が広がるかなと思ったけど、能力者の真偽に終始してたからちょっと色が見えにくいなあと。→ |
657. ならず者 ディーター 23:31
【仮決定了解、セット】 農>>653 神父単体の精査した出力とかあってそれに相応の熱量があるならともかくほぼ議論に参加していない状態で村全体の意向曲げて個人の希望だけと押してほしいってのはちょっと厳しくねーか? 明日以降生きているなら神父の考察は聞くから今日は折れてほしい |
658. 青年 ヨアヒム 23:32
ヤコブ>>653 個人的にはジムゾンを占っておくのは悪くないと思うが、ジムゾンを占いたい理由を説得しないと決定はひっくり返らないぞ。 ヤコブがジムゾンを占いたいと思った理由を開示してくれ。 ここでこの発言が出るのはやや真っぽいか。考察増えないと何とも言えないが。 本決定自動了解@0 |
司書 クララ 23:33
二日メェ~ なんだかな、占い師別に守らんでもいいやって気がするな 村としては村長とヨアヒムのが大事だと思うんよ まあ、灰減ってラッキーか手数増えてラッキーになるから、大人しくヤコブでも守りますかね |
659. 羊飼い カタリナ 23:35
あ、【▼兵にセット済】宣言忘れてた! 灰考察についても、表が集まったところについてポツポツと落としていく程度なので全体的に誰をどう思ってるのか見にくいなあと。なので、占って白でも黒でも情報量的にちょっと旨味がないところだなあと思ったんだ。 だから者吊って服占いした方が視界が開けそうだなって思ったの! |
660. 村長 ヴァルター 23:35
ヤコ>>653。 スマンがワシも確定まとめじゃない以上、勝手に指示を変えられる立場ではない。 だが、個人的な意見を言えばその選択でも村に確定情報は落ちるので勝手に変更しても一応ワシは恨まない。 あとは、周りの雰囲気を読んでヤコ自身で決めてくれ、としか言えん。 @0 |
661. 木こり トーマス 23:40
農 >>653 ヤコブ、今日占いたい事情も熱意もわかる。大変だと思うけれど、理由、意図など、言葉にしてほしい。ヤコブが●神を強行した場合、僕はヤコブの考えを踏まえて村を説得するし、ヤコブを支持する。 |
662. 農夫 ヤコブ 23:47
理由は、僕の★allの質問の回答ずら。 ジムゾン>>224で、『今のところ、せやなあ能力以外やと、屋とディさんやろか。 理由?なんとなくやで。スキルはヨアやろなあ。樵と。』 ここ、普通、村だとスキル高いと信頼できるは一致するか、結構重なる部分がある。これが狼だと、村にスキル高いし、信頼出来ると発言すると、後で敵対してきた時に、自分を縛る事になる。明確に回答に不一致が見られる場合、狼あり。 |
ならず者 ディーター 23:52
まあ実際今日あんま灰見てないしカタリナの主張はもっともである というか人数多い村の序盤で全灰キッチリ見て出力するってあんましないのよね、取ってつけた印象や前日の印象継続程度の考察で喉費やすくらいなら分からんところはぶん投げてわかるところの話だけした方がいいと思ってるし |
667. 農夫 ヤコブ 23:53
しかも、神はディタに後で寡黙と発言していて、信頼出来る人物に上げるには、矛盾がある。 これが主な理由。 それと、ヨアヒムが言うようにカタリナ狼なら、ジムゾン多分、白なんだけど、羊狂人なら、もう全然分からなくなる。 ジムゾン黒は有り得る。 それと、ヴァルター>>660が気になる。僕がジムゾンを占っても確定情報が出るとは、限らない。つまり狼の視点漏れの可能性有り。ならば、カタリナ狂人の目がある。 |
669. 司書 クララ 00:03
>>662 その程度では●神父は賛成いたしかねますね。昨日占えなかったできなかったツケを村に押し付けないでくださいね 悪いですけど、神父様は吊れる位置と思うのですよ。直接▼でいいじゃないですか ▼エルナさんを希望していらっしゃる以上、今度はエルナさんをどうにかしたい、と言い出すのが目に見えるので今日は統一●服で灰を狭めて欲しいですね |
672. 神父 ジムゾン 00:09
占われても良いけどさ、事実初日は寡黙やったろ? それで、信用できない、とはならんやろ? 日にちが経てば、信用できそう、出来なさそって変わるやろ…? ヤコブさんは変わらんの?黒塗りされてるみたいや |
677. ならず者 ディーター 00:13
次の日へ
取り敢えず直近のヤコブ この土壇場へ来て大きく動き出したな、補完の流れでもなかったし神父がカタリナの白であることから逆算して考えうるパターンは以下か ①農真:囲い警戒で神父単体を強く黒視したため自身の能力へ頼りたい欲が出てきた、ただただでさえ不在で他灰を見ているわけでもなさそうな現状でそこまで革新的に言い出すのは若干違和感 ②農狂:アピ欲の表れ:自身の不在で信用を今から奪うのは難しい、そこで |
広告