プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少女 リーザ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 15 名。
村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
エルナぁーその姿勢すっごい好きだけど今の立場からだと微妙だわー何なのー?私をご主人様と思ってる狂じゃないでしょうね?違うわよー(;´・ω・) 反応したら手つなぎに見えすぎるわよね、危ないわよね…むむ難しい~~ |
311. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
妙さん 初日老は一番占い処理いらない位置かと。占いして白斑→吊りとかなったらあり得ないし。忙しそうだし、精読って1人あたり1時間ぐらいかかる時あるし、仕方ないかも。自分も忙しい時は全く精読できないで考察出すんで。 あと霊さん、仮出しって短期のやり方かと。長期初霊です? 直近の村のやり方見てきたほうが良いかと~ |
315. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
別に構わんじゃろ。何ら問題ない。 ぶっちゃけパメラ占いはいらないと思っているし。 だって、狼の気がしねーもん。 羊と妙も白でいいよ。 >>311兵 そうでもないじゃろ。 わし希望出すなら【●老○老】第2希望も老じゃよ。 つーか、老くらいしか占いたいところないし。 |
316. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
対抗に私が言う筋合いは無いのだが。 エルナよ、順も違うし占い先も違うぞ。 決定後になかなか黒さを出していた娘の判定を村視点微妙にしたかったんだろうか。と、狼襲撃避けるための狂アピにしか見えないんだが。 まあ、とりあえずパメラ白は確認した。パメラはあの決定後の黒さは何だったんだ。 とりあえず禿げそうな神父のサポートよろしく。 |
317. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ちょっとーエルナの姿勢私は好みだけど私の位置からだと困るーー 私ご主人様だと思われて避けられたの?何なの? 村長さんは偽黒出しフラグ立ててたのに白か…。 っと思ったらっエルナ統一指示把握してなかったの?独断で統一拒否したのかと…何でこう変な状況が続くのよー汗 私視点占真贋もわからないし確白にもなれないなんて… 貴重な占いを無駄にさせて本当に申し訳ないわ… |
318. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
特に驚きません こういう対抗も経験あるので。狂人でしたが。 結果的に自由占いで修長の占い先が被り、服が兵を占った 補完占いする気は今の所正直起きませんね 更新前農へ 灰雑共感白多いけど、単純に考察の好みで共感白になってそうな所が?と思ったからです 誰かの意見に乗っかってない?自分で出してる?と思いました 時間とれないという事なので、その辺どういう考察していくのか片鱗だけでも見たい所です 寝ます |
319. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
なにやってんねん!!! 【修長→娘○、服→兵○確認】 ディタたん 返答感謝。村視点の維持をリアルタイムでやることが、モリたん狼仮定難しいって判断ってことれすかね。 シモたん 精読は出来てないし、そこはわたちの落ち度でいいんれすが、占い処理いらないってことは狼時での対応もあるor白決め打ちってことになると思うんれすが、どっちれすか? 白決め打ちであるなら要素をよろしくれす。 そして寝るれすノシ |
321. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
エルちゃんは見間違いだよね~ なんか確霊いる状況で白2個出たらパメちゃん白確視していいと思うんだけど、そうもいかない? 私も娘=白派なんだよね~ 私や老・屋なども評価が2分化してるなあ~^^; |
322. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
シモンの広く浅くの考察は狼あるかもと期待はしてたけど、白なんね パメラは占ってないけどやっぱり白だと思う 対抗の占い希望で、パメラを占い位置から外す動きみたいなのがなかった時点で黒はほぼほぼないとおもうし、もし黒なら狼占いが黒出してると思う |
324. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
いや初日占いいらない=白決め打ちではないっしょ 全員精査した上で老黒結論ならこっちも真面目にやるけど 数人からたまたま目についた部分でリーザの結論も灰なのに 正直あんまり老に労力かける気ないんだよね、ぶっちゃけ喰われ位置と思ってるし生きてたらでいいよ(なげやり) |
326. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
わしは確定白として認めるわい。 エルナの中身に関わらず、パメラ狼と思わない。 エルナは間違ってパメラ占わなかった。服偽なら当然娘白。 【服占+娘狼+事故】なら負けでも仕方ない程度には娘白で見ている。 他にもっと黒い奴がいる以上、余計な喉使いたくないわい。 娘確白扱いに反対するやつがいるならすぐに意見出させるのが良いじゃろ。 |
328. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
兵→四方八方に質問とばしてるイメージ。その脇で推理もしてる。周りへの手探り感ある~。 妙→羊と同じでよくわからんねぇ。俺は老に関しては者とほとんど見解が同じなんで。 好みで共感白っつうんがよくわからんが、俺が者好きなことと、者の色とりは別じゃね?それとも老のこと言ってる?老は旅まわりのやりとりから白とったんだがね。 俺が考えを追えるかどうかはかなり関係してるとは思うが。 |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
どこに偽黒だされて慌てふためくかが見ものです うーんでも囲いとか言われるのもなぁ…黒狙いなぁ… 自由に切り替えされたって事は、私の考察が合ってないか、対抗内訳が合ってないか、だなぁ… 羊服の狼陣営とかある? |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
昨日独り言腐らせちまったな~。もったいねぇ~。 というか、みんな平日なのに暇かよ~。なんでこんなに最初からギアマックスなの?情報でる後半がんばろうよ。どうせ役職抜きだろ?生き残る生き残る(適当) |
331. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
羊 いや、普通に序盤黒だと思ったから押したまでで、それ言うなら誰も疑えなくなりますよ…今はグレーで精査対象ですが、黒だとも思ってない感じですよ。 羊さんの屋疑いも、屋白だった場合かなり失礼だし、樵さんの老ロックもかなり適当ぽいから失礼ですしね… まあ村仮定ですが。みなさん大人なんで言わないだけかと思います… |
332. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
ええと……なんで統一が崩れてるんだ…… ざっと見だが、とりあえずエルナは人で良さそうだ 狼にしては信用落とすし、エルナ狼でメリットが確定白にさせないくらいしか浮かばんな パメラはどうなんだろうな 直近あまり囲われた風には見えないが とりま、メシ食ってからまた来るぞ |
333. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
☆村長さま>>289パン屋がパンを焼くといったRPの部分に違和感感じたのね。あとなんというのかなあ感覚的に自信の無さというか主張の弱さを感じたり。また消去法でもあるかな。他には時点で老ぐらいしか狼可能性ある人思いつかないのよね~ 正直人を説得するのは難しいと考えてます。 |
334. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
じゃ、吊り希望は【▼屋】で。 理由はカタリナの嗅覚で狼だと言っていたから。 「トーマスと愉快なハーレム」 で残りの邪魔な男共を殲滅していけば勝てると思うわい。 今日の●娘のロスで、外し過ぎた場合1縄足りないかもしれんが。ぶっちゃけた話●老なら仮に確白でもほぼ勝ちだったと思うんだがなぁ、わい。 >>娘(羊)妙修服 どうだい?ハーレムに乗らないか? |
335. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
対抗つついても何のメリットも無いが。 村民は、占がまとめ役発言を注視しないとかどう思ってんだ。 まとめ無視して好きなとこに好きな判定を出す偽占に 「フリーダム素敵」「うんうんあるよねーむしろ真」 とか言われたらどうすりゃいいんだ。 例えばここで服が偽黒出してたら吊れたかもしれん。 まあ霊生存の間は控えるだろうが。 この流れには正直やってられねーわ。と言わざるを得んぞ。 とりあえず寝て頭を冷やそう |
336. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>320神 今回のメンバーだったら自由占いでも大丈夫そうですね。 ただ、服には娘補完占いして欲しくないですね。 現状で狼に真占いが露見しているパターンって、娘狼服真の場合と、兵狼服狂の場合だけ。 まあ、真占いが狼に露見している可能性は低そうです。 そして修狂の可能性も低いと思います。修狂なら黒出している可能性が高いからですね。 |
337. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
>シモンちゃん 回答ありがとね。序盤から状況変わったのにそのまま押した、ってとこがね~ やっぱり疑い先を変えると自分が逆に疑われるとかを危惧したのかしらねえ。 現状は妙=純灰を了解しました。 |
338. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
>>331兵 別にロックしてないぞ。 ロックしたらそもそも占いなんていらないだろう。 ただ、老の黒要素を上げて吊り上げれば良いだけだわい。 白も十分にありうるし、早期に吊って白だともったいないから●処理と言うているじゃろうて。 |
339. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
占が真狂狼だとして、兵狼&修or長狼の場合のみ、狼にだけ真占が透けた状態よね? 直後の服兵の反応からして可能性薄そうかしら? 占真偽は決め打ち嫌いでそのうち見えてくるものがあるからって思ってたけど… エルナ真なら狂狼ともに白出しって謎だわ(長曰く私黒かったらしいし) >>329エピでご教授ください。反省大賞… …わーん、物凄いお荷物感だわ私… |
341. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
>>333パン屋がパン焼かないで何焼くんだよというツッコミはおいておいて。主張の弱さとか自信のなさとか、俺はむしろ羊に感じたけどな。失礼な言い方になっちまうかもしれんがナチュラル煽りスタイルといい発言やら占希望やらの軽さといい。 俺は大人じゃないからいっちゃうけど、シモンの言う、疑いかたが失礼には同意。 |
342. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
>>340 ハーレムに参加するなら歓迎だわい。 (あなただけは女性に分類されるか不安だったので()付だが) 正直、屋が特別に黒いわけでもないけど▼に反対する理由も何もないわいな。わし、カタリナとリーザを白で見たので、敵になりえそうな所潰していけば勝てると思っておるから。カタリナがリーザ黒いと思っている時だけは先に言っておいてくれ。 つまり、ハーレム最強。 |
343. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
>ヤコやん いや^^;煽るつもりは全く無いです。そう感じたのなら、オトちゃんにも謝るわ。 ゴメンちゃい。でも人それぞれ持ってる感覚の部分の違いは埋めようがないっすね^^; |
少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
村だろうが狼だろうが人間を疑うことは別に失礼ではないかと思うんですけどね。 本気か適当かを自分のものさしだけで判断するのはどうかと思いますけど、まあ独り言に残しておきますかね。 普通に読みゃわかるとか言われるのはさみしいですよ。 わからないから楽しいんだと思うしさ。 ちなみに二人の絡みを再読しましたけど、狼でも全然出来るって印象ですけどね。 まあいいや。寝よう。 |
344. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
修の夜の発言だけ見返してきたけど、>>279とかわかる~って感じだったのと、状況的には修真でみたい。 今日狂は占結果で真占の位置伝えるために偽黒だしてくるかなーと思ってたがそんなことはなかった。まぁなんかしらの狂アピはしてくるだろうなぁという思考のもと、エルナのは狂アピに見えるなぁ。 長狼寄りは変わらず。 羊の返しでさえも煽りにみえるのはなー…。そんな気はしてたけど、言葉だけで謝るなよ、という。 |
345. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
えーっととりあえずリーザに答えるが 撤回云々は、リーザはまだ狼視点で透けていないかも?と考えているようだが、俺はもう昨日のドタバタで狼視点で狩人非狩人内訳はかなり透けているだろうな、と考えている。 で、ニコラスがCOした理由が「対抗が狼だと思うから」 「狩人乗っ取りされたくない」という理由だったわけだな。 俺はもうこれ以上発言数をムダに消費したくなかったし、 狩候補も灰同様に扱ってまた |
346. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
二日目に入ってニコラスが「狩ロラする」とか言い出したらまた喉が削られることを懸念して、さっさと事態を収拾してほしかったのが理由。 で、占いについては戦術論だが、俺は占いより吊り縄のが大事だと思っている。まだ吊る必要がない灰で色がわからないから●を挙げる方針。 これでわからんなら黒視でもなんでも好きにしてくれ。 まぁリーザの見解(俺への見方)としては歪には感じていないな。 |
348. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
兵士さんに言われたので慣れないながら昨日の票まとめてみました。 考察の足しにでもしてください。 _|長服修||樵老農屋兵羊妙商娘者旅 一|商老*||老羊羊娘妙屋娘羊屋羊_ 二|娘兵*||__※妙娘_農娘兵商_ *・・・村の視界を晴らすなら【●羊〇娘】 羊を村が判断できるのであれば【●娘〇妙】 私視点の気になる灰なら【●兵〇農or娘】 ※・・・娘or妙 |
349. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
で、俺がなぜ>>346のようになったかというと 「トマス、ディタは灰として扱えば」と昨日説得したにも 関わらずニコラスはノンストップで動いたからだな。 つまり狩CO者を灰として~で説得できる相手ではなさそう、と判断していたわけだ。 |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
んー。なんか俺も攻撃的な言い方になっちゃったな~。言葉って難しい~。 あと羊は発言から煽りじゃない部分をさがすほうが難しいぞこれ。俺にとって羊はノイズでしかないんだよなぁ…。樵もノイズ気味だが。羊よりは幾分まし。 |
350. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
特に返信は要らないですが、何故モーリッツさんの言うことを納得できなかったのか原因が分かりました 私が仮にGJを出しても、樵が万が一村人で噛まれた際に信じて貰える可能性がないことを懸念したからCOしました ただ、私はデメリットについて心配していたのですが、モーリッツさんは村人騙りのメリットばかりを話すので互いに話が通じなかったのかと思います |
351. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
>>ジムゾン 今日は灰吊りの方針かそれとも占い一人偽決め打って吊すか(その場合、残った二人の真は追えるだけ追う)、方針を出して欲しい。 まあ、今日占いを吊すのは全力で反対するけどね。 それではお休みなさい** |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
狩臭ブン撒いて食べられるのが一番いい気がしてきたけどどう?と空中に問いかける 私が狼で狩人騙りは流石にないでしょ?ないよね?自分以外の視点見るの苦手すぎるーどう勉強したら出来るようになるの(´;ω;`) 私が狩だったらニコはやっぱ村に見えないから吊推すべきよね?でもきっと違うわよね? 狼にだけ私を狩だと思ってもらう方法ないかしら…… |
352. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
>>222トマス ストレートに疑問なんだが君はちゃんとログ読んでるかい? 俺はきのうカタリナに★を飛ばしているが、その納得のいく返答が来なかったから(狩人関連なので言えないらしい)、時間的にも暫定で●を出さねばならんので出した。 なので俺のどこで「確認してない」と取ったのかが不明。 その前から●俺で出しているようだし、長老○陣営とかも どっから俺が出てきたのかも全くわからん。 |
353. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
>>351はい。 方針ですか。 ◆自由占い ◆灰吊り これです。 黒判定も出てないので、村側から真偽の付かない占い師を今日吊ることはありえないです。 不穏な狩coもありますし、私が生存してるうちに灰吊りが良いかと。 占い師の方々も今日が最後かもしれないので黒引けるように自由占い頼みます。 |
354. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
>ジムちゃん 自由占いだったら各占い師の占い先発表はどうします? (1).事前に言ってもらう (2).遺言で書いてもらう (3).吊り先に投票してもらう (4).明日までナイショ |
羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
なぜ旅ともあろう人がGJや襲撃抑止力よりも自分が狩だと信じてもらうことを最優先しているのか謎なんですけど??? >えんがわちゃん ホントに忙しそうね^^; 土日はゲームに集中できそう? |
355. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
>>335 長の怒りは真占ならしごく正当なものだわ…。 でもそういう勝手をする真占を見たことがあるから決め打てないのよね…。 私はいつも真占と相性が悪いからそういう意味では長が真に見えるわ。 長が狂なら修の白出し見て黒出す方が狼利だった気がするわ(真占位置を明かせるから)。 あと服真なら偽2人が白出しした私を白く見てるのは何故かしら…? 服★私が狼に白囲いされてるって思わないの? |
359. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
神が頑張ってくれた表見ると意外に羊希望多いのね…。 老農者商が●羊。まとも勢から人気。 スキルある人なら羊は判断出来そうと思ってたから意外だわ。 失礼な言い方になるけど、私は羊が統一占いされて斑になっても羊視点の考察が見にくいと思ったから(だって普通の発言がwwだもの…)占希望ではなかったわ。樵も似たような枠。 老屋者など思考の筋が見えやすい人が黒打たれる方が村の考察が進みそうな気がするわ。 |
361. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
んーこれ、エルナが勝手に占った気持ちはわかるんだよな。 きのうの状況的に長生きできないかも?って思ったら 普通は自由で黒引きたいだろう。 エルナ狂人だとしたら勝手に占って黒引きヒャッホーで 狂人アピールするターンなんじゃねぇの? と考えると、割りとエルナ真はあるかもしれん。 残りのリデルとそんちょだが、きのう読んだ感じでは |
362. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
切れた。きのう読んだ感じではリデルがしっかり占い先考えてていいな、と思ったくらい。 仮にエルナ真だとしたら、どっちか狂人なのに、黒出さなかったんだな。まぁパメラは黒は出しにくい位置ではあるが。 >>359パメラ ジムゾンは否定的だったが、俺はカタリナって別に占い不適だとは思っていないんだよな。 むしろリアクションが個性的で色が浮かびやすいタイプに見えるし。 |
363. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
老>>361 だったら「私は自分の意思で力を使いたかった」で良いんじゃないかしら?その方が真らしくないかしら。変な「勘違い」としないで。 私が今一番嫌なのは、服狂だとして、▲服で「服真!偽に白囲いされた娘吊る。占どっちか真だから守れ」→▲霊私の色隠し、の流れを作られることだわ、と牽制しておきます。 今日ww枠の吊りを推して自分は逃れれば容易い策に感じるわ…。 |
364. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
老もイロイロ考えていらしたから、私は軸がブレているような気がしてたんだけど、こうして見るとそうじゃなかったんだ、ということがわかってきましたよ。 白2だったら少なくとも真&狼からだから娘=白確視してもいいかと思ったんだけどエルちゃん真の目も当然あるわけだからそうはいかんか^^; |
負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
妙さん占い希望出しただけで、悪者扱いはさすがに私も精神的に来るもんあるんだけど…悲しみでしばらく表に顔出したくなくなった模様。やり場のない悲しみは灰に埋めて消化しよう、そうしよう… 後喉がまたやばくなるからまとめて書こ。明日忙しいのに眠れなくなった。明日起きれるかなあ…うぅ |
負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
へこんでる時よく思うのは、みんなの態度を見習って自分も大人になろう…って事です。頑張ります… 寝れねー!ヤバいー! 悩むと眠れなくなる悪癖なんとかならないものか!リアル大事だよ! |
365. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
リーザはちょっとナゾだな。 モーリッツは別に白くないっていうのは 客観的に俺もそう思うから別におかしくはない。 だが、その後、シモンに対して「モーリッツ白打ちとかナイ」と言い出して シモンは「モーリッツ白打ち」なんて言ってないのに これ、どっから出てきたんだ……??? リーザは俺を崩そうと焦っているようにも見える。 その割りに●はパメラと行動が伴っておらず、ここ違和感だな……。 |
366. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
でも>>361の通り服狂なら何故最後の順番とれたのに私を黒打たなかったのか?が謎。 なので修狂服狼で私ご主人の可能性捨てきれなかった修が白出し、服は狂アピで「こいつ放っておこう」扱いを狙いにいった可能性とかどうかしら。 ★老羊:服が真なら偽に白囲いされた私を白視するのって不自然じゃない? ちなみにもうちょっとお話したいから見てそうな人に問いかけてるだけよ。 他の人も思うところあったら教えてほしいわ |
368. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
エルナのパメラ非占いの動きって今日のってことな 「対抗の占い希望で、パメラを占い位置から外す動きみたいなのがなかった時点で黒はほぼほぼないとおもうし」 ↑これ。 エルナ狂人ならパメラは白だから、ここ補完で黒打ちが 狂人のセオリーだぜ。 エルナ狂人だとしたら黒打つ意欲が薄そう。エルナ非狂人っぽいし人っぽいからエルナ真じゃねーのってなってる。 |
369. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
>>樵 直近の考察見てたら●老は乗ってもいいです 考察の積み上げ方や旅との絡みは人間かなぁと思ってましたが 服真仮定で通るからこれが真実と言ってるように見えますねこれ私視点普通に黒く見えます 老白で見てたのは、村の最悪想定を考えているように見えてたからなんですけどね 負け筋をケアしていく考え方です 違ったんでしょうか。非常にがっかりしてます。見てももらえず偽扱いとは |
370. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
>>347者☆ 服狂人めに見えてたからです 統一崩しは囲いが浮かびますが、狂で兵狼の確信持てるものかなぁ?と 服狼でもここまで目立って囲いに行くかなぁ?と思い、無駄占い誘われてるように感じたのでなんかやだなぁ…と 服狂→修狼視なら、安心して黒出すのでは?修真視で兵黒あると思えば白だしはあるか 服狼→修長でどっちが狂か分からんが狂アピしてくれ護衛はもらう的な? 兵の反応みて少し気にはなってます |
371. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
爺ありがと。 >>367中段んーそうなんだ…でも服真なら私を黒視しながら白出した長になんで?って思わないのかな? うっかりかつ自分の灰雑に自信持ちすぎな真占ってイメージつかないわ…偽確しない限り切り捨てないけど。 服真なら修長偽に白塗りされ、ww枠から白視され(今のところ羊服樵、樵は下がり目)、ここに人外集まってるならどういう魂胆?と全くわからないの…。 (思ったより人いないわね…そろそろ寝よ) |
372. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
というわけで私はまとも勢に狼いる可能性高く見てるわ。 スタートダッシュで白取りいく狼像だと 黒 屋>老>>者 白 屋:触れるなと言われた旅に触れ、触れやすい羊へ触れ、占真贋過程の話をし…最後の発言からかなり時間が経ってる。まだ外なのかしら?そのまま寝た?占希望ー。 老は高スキルっぽさとたまに「ん?」と思う所有。羊リアクションで色見れる、なら占なし対話では駄目なの? 者は一番黒拾えないわ。** |
373. 老人 モーリッツ 02:42
![]() |
![]() |
フリーデルはシモンをなんだと思ってるんだ……? 俺が狼だとして、エルナ狂人リデル真なら 俺の仲間がシモンじゃないと占いの内訳はわからないので 誰かを下げて得をすることは無いのだが。 エルナを狼で見てるってことなのか? それともシモンを狼として見てるのか? 今日は自由占いだし、なぜトマスに便乗というのも主体性が欠けてて真にしてはちょっと微妙だな……あ、占いはお好きにドーゾ、寝るぞい! |
村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
おいー爺から1時間かけて何無意味な発言してんだクズ!(自分) でもwwに狼いないでしょ。いないはず。いるべからず! 屋vs羊が茶番とか? 兵vs妙?も気になるー そして農と商がみんなの視界から消えてないー?ステルス警戒! |
374. 少女 リーザ 05:39
![]() |
![]() |
おはようれす。 別に間違えて人を疑うことが失礼とは思わないれすし、本気か適当かどうかを自分のものさしで判断する方がどうかとは思うんれすけど、まあいいや。 モリさん 返答感謝れす。 なぜ撤回までして、ニコたんが狩ロラを言い出すことで喉削られることを回避したいかは共感はできないけど、言いたいことはわかったれす。 あとあたちはシモたんにモリたん白打ちとかないとは一言も言ってないと思うんれすが?どこ? |
375. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
あとディタたんはちゃんとどこでモリたんを白視したか説明してくれたからいいんれすが、シモたんってあたちの質問と回答がずれてるんれすよね。 あたち「黒塗り(言いがかり)的ポイントはどこ?」→シモたん「普通にログ読めば老はない」 あたち「普通が一緒じゃないので具体的に説明してもらっていいか?」→シモたん「一番占い処理いらない位置。白班→吊りがありえないから。」 二個目は一応完全すれ違いではないね。 |
376. 少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
別にあたちの質問に答える義務があるわけではないんれすが、具体的にとお願いしても、精読がどうこう疑い方がどうこうって論点がずれてっちゃうのがうーんと思う所れす。 これシモたんの個人要素な気もするれすがね。 【>>260】 シモたん★「人外仮定老に黒塗りって微妙」ってなんで? をもう一度聞くれすね。 黒塗りってことはモリたん白仮定れすが、両狼は考えなかったんれすかね。別に考えなくてもいいけどね。 |
377. 負傷兵 シモン 06:09
![]() |
![]() |
妙さん こちらも感情は全て灰に埋めてきたのに、表で感情出てしまい申し訳ないですが、そろそろ我慢の限界なので言いますね。これが最後。 ☆1dログ精読した限りでは、老が一番村で白かったから、妙人外仮定老をSGにするには微妙という意味合いですね |
378. 少女 リーザ 06:12
![]() |
![]() |
あとはモリたんの喉削られる懸念に共感できない理由は、ニコたんが一人ロラ言っても無視すりゃ終わりって感じだと思うかられすね。 まとめ役って立ち位置でもない訳れすから、変な希望と思って説得できないと思い、喉削りとかまで言うなら無視すりゃいいじゃん?と思うれす。 あたちも占が対抗占吊りとか主張してるの説得できるとは思わないれすからほっておいてますからね。 ここらへんは性格による違いっぽいれすね。 |
379. パン屋 オットー 06:19
![]() |
![]() |
おはよう 昨日はすまん夜顔出す前に寝落ちてしまった… 判定確認してるけど結局統一にはならんかったのか 判定だけ見るとエルナ視点でもパメラは白でいい気もする >リーザ ニコラスへのリアタイでの対応に村的な困惑が出ていたように感じたな 収拾をつけようという姿勢であったり。感覚的なところが強いな |
380. 少女 リーザ 06:21
![]() |
![]() |
シモたん 回答感謝れす。 「精読すると一番白い」れすね。 それでは、白視出来ないあなたが精読してないって言ってるだけで、「具体的に」と聞いているあたちが納得は出来ないんれすが、この回答の仕方にある種の一貫性は見えたれす。 あたち的には「どこが具体的に白い?」→「どう見ても白いだろ!!よく読めよ!!」と繰り返されてるように見えて困ってるんれすが、回答ありがとれす。 昨日よりは早い戻りかなノシ |
少女 リーザ 06:27
![]() |
![]() |
しつけーとか思って灰で感情爆発されてるんですかね。 うーん、まあいいんですけど、シモたんは狼あるかもなぁ。 モリたんは微妙でまだ灰印象継続な感じだね。 エルたんは真にしてはミス後の立ち直りの速さが微妙には感じたなぁ。 パメたんは白っぽいからそれは良かったと思うかな。 |
381. パン屋 オットー 06:28
![]() |
![]() |
なんかよくわからんが、少なくともお互いの主張をまとめると シモンはモーリッツを読んで白いと感じた 他の人も当然そう見ると思っている リーザはそうは読まなかった シモンの中では「言うまでもないこと」なのかもしれないね 個人的にモーリッツは「村っぽいが非狼的な要素は拾えていない。しかし出力が安定しているし、発言で判断するのが妥当だろう」という評価なので、シモンの感想にはそこまで同意ではないんだが |
383. パン屋 オットー 06:38
![]() |
![]() |
どこまで本気かわからんがすげえ唐突だなって感じるのだが トーマス自体は僕のことをどう見てるんですかねえ、昨日の>>241とかからはムジュンしてる気がするんだが カタリナの感覚が確からしいかというと、正直僕からしたら言いがかりと感じてるんだけどね カタリナの非狼感はわかる、だが狼でないことが考察が正解であることに繋がらないということは 当然理解してると思うんだがね |
384. シスター フリーデル 06:43
![]() |
![]() |
>>373老 ええ…そんなに文章分かりづらいですか? ⚫老乗ってもいい(=老に色付けてもいい=老白だと思ってたから占い不要と思ってたけど占い真贋真面目に見る気無さそうで私視点も黒いから占ってもいい) これと、結果から服兵の中身で考えたことは全く別の話なのですが… もう完全に私の言うこと聞く気も私の考察する気も無いじゃないですか…主体性ですか今までの私の発言見てそれですか 勝手にはこっちの台詞です |
385. パン屋 オットー 06:45
![]() |
![]() |
昨日の感じ見るに、トーマスは自分の頭で考えられる人だと思うんですよ 読み直してて気になったのは老疑いの>>222が具体的じゃないところかな ★例示できる? いずれにせよ、トーマスが自分で考えられる人であろうということはそれなりに確からしいとは思うんだよね それでそんな安直な理由で▼屋って言うのは普通に黒いっすなあ 【▼樵】 |
388. パン屋 オットー 07:00
![]() |
![]() |
1は正直薄いと思う >>322にほぼ同意で、エルナがパメラを占わなかったのは結果的にそうなったのであって、狼陣営はパメラが統一で占われる前提で判定を出しているだろう パメラ狼ならば、狼占はまずパメラに黒を出すだろう 白を出したところで斑吊りになると、翌日霊が生存していれば自身の偽が判明してしまい、リスクに対するリターンが見合わない 諸々の事情で、明日ジムが生存してるのはほぼ確実だしな(反応不要) |
390. パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
「自分が吊り対象になるのが怖いから」服偽前提での思考になり、 「ここに黒が出ると見やすそうだから」者屋老に黒がいると考えている というのがパメラの中で起きてる正当化 そうじゃなきゃ昨日の考察を引き継いで●屋単体で出せばいいじゃない(わざわざ昨日白視してたっぽい者老を引き合いに出す必要はない) という説もあるしね だからパメラには単体の僕を見てほしいって感じかな 話せば氷解するものもあるだろうし |
391. パン屋 オットー 07:15
![]() |
![]() |
占い真贋自体は、僕としてはモーリッツの感覚に近くって、エルナ真なんじゃねーの?とは思ったよ 少なくとも非狂的だろうとは思う 他の二人の夜明けの発言はまだ見れてないんで、更新があったら後で反映させることにする 勢いで喉使いすぎたな… 昼間は来られないと思う。次は夜 またあとでな!@9 |
シスター フリーデル 07:41
![]() |
![]() |
パン屋さんに>>391を言われると、泣きたいような、死にたいような気持ちになりますね… もういいでしょうか…もうまとめないととか考えなくていいでしょうか… この村はもう見捨てて良いでしょうか… 一人でも頑張る方がいるなら最後まで頑張りたいですが、誰もいません…霊能でさえ… |
392. シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
私が昨日考えてたのは、統一で確白なら▼長 長黒なら、服修で黒引きレース 長白なら、▲修で修(ほぼ)真確 統一で斑なら▼斑で偽占い師露呈+▲修なら修(ほぼ)真確 偽は残れば残るほど苦しくなりますので、意思表示として発言しました 霊能すら、真贋を見る気はないように見えています なら、偽黒が出たときの為だけに発言するようにします 多分、服から黒が出たら霊能がいなくても吊らない選択肢はないでしょうから… |
393. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
おはよう。深夜も早朝も活発で良い村だ。 娘>>355 怒りでは無いんだよな、何だこの風潮、という嘆きというか。まあ色んな真も偽も私も見てきたからわからなくも無いが。 真らしくあろうと努めても「逆に真」言われるとどーしたらいいねん。になるんだよね。蛇足だが「RCOに狼いない」説にも苦言呈したい。そんな方々にはこの村を見てもらいたいね、普通に狼いるし。 |
394. 村長 ヴァルター 08:04
![]() |
![]() |
妙兵の行き違いはたぶん兵誤解してる気がするぞ。 妙の執拗な質問に何だこのロックオン感受けてそうだが、妙は単純に納得するまで疑問を追求したいだけに見える。変な黒塗り意図は感じない。 妙兵は切れてそうだな。 羊>>333 回答は感謝。でも本気なんだろうか。 独自の視点を期待していたが、理由がパン云々は正直意味がわからん。 |
村娘 パメラ 08:08
![]() |
![]() |
ほんまやーー私阿呆過ぎ!羞恥!もはや開き直れるレベル! こんな阿呆に喉の割かせてとっても申し訳ない… でも吊りたいって言ったわけじゃないのに反応過剰だなー そういう人なのかしら… 羊と私に絡まれてご愁傷様だわ…村だったらごめんなさいい |
396. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
同様、木も意味不明は変わらない。女に狼いない説とか本気かネタか不明だが、私視点確実に1匹女狼なので、木が白でも木に滅されそうな危惧も感じる。娘の言うww枠か。 娘>>359 まとも勢の意見、私はしごく真っ当と思う。狼だって「逆にこんな狼いないよねー」は実際たくさん見て来ているし、ここ発言でどう見るんだ、と言うのは凄く分かる。 ただ占って白でも滅ぼされそうだし斑なら庇いきれなそうだし。 |
397. 村長 ヴァルター 08:23
![]() |
![]() |
黒が出ても説得も難しそうで、正直あまり占いたくないというのが本音。占って結果を伝える(信用させる)までが占い師の役目と思うので。 ただ木羊ともに●▼無しで放置、は私はしたくないので、そのへんと縄数踏まえて●▼出す予定だ。 ★パン屋>屋はどこか俯瞰的というか「自分は〜と思う!」でなく「Aさんはこう思ってそうだが〜」的な、解説風の客観視を感じる。屋自身は今どこが黒いかと理由も聞きたい。喉注意してな |
398. 負傷兵 シモン 08:25
![]() |
![]() |
一応私のログ読んでもらえれば灰雑にきちんと書いてるし、それすら妙さん読んでないでしょ。 あれ一人分作り上げるためにどんだけその人のログ読んでると思ってんですか…やり場のない怒りと悲しみでいっぱいですよ。 玄人じゃあるまいし文章内容読み解くだけで1時間仕事。喉の関係あるからコンパクトにまとめてはいますが。 これ以上は私もさすがにリアルもありますし、寝不足ですがもう出掛けないとならないため、失礼します |
399. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
出先の一撃!!! シモたん あたちの【>>270】を見ても自分の考察を読んでないと言うのであれば悲しいだけれすね。 明らかにシモたんの考察を読んだ上での発言なんれすが、そう思うのはあたちの勝手れすよね。 あたちも自分なりに何度もモリたんの発言を読んだ上で白要素が見つけれずにいるんれすが、まあいいや。 同意できない点は白っぽいはあるが狼っぽくないがない分片手落ちだかられすね。 |
400. 神父 ジムゾン 08:45
![]() |
![]() |
私も娘さんと兵士さんは補完いらないと思ってます。 >>392シスターさん 私が昨日考えてたのは黒判定出ても取り置く進行でした。服屋から黒でも。 昨日兵士さんへの返答で狩coに憤ってましたよね。状況が状況です。 シスターさんが真なら近日お墓になると思いますよ?何故今日決め打ちを迫る必要があるんでしょうか。私には理解できません。 シスターさんが真ならどうか不貞腐れずに今日黒引けるように頑張りましょ |
402. シスター フリーデル 08:55
![]() |
![]() |
>>400神 統一ならという話ですし、決め打ちは求めていません。 この状況で、偽占い師に真取られたまま墓へ行って、死体蹴りされるのが一番辛い 発言から要素を取ってもらえていると思えないのに、私が真を取れないばかりに偽黒で村がなすすべなく吊られてしまうのが忍びない 能力者の仕事は、灰が動きやすい場を作ること 偽に仕事をさせない事、真を切られない事だと思っています |
403. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
ジムゾンは1発言で指示を細やかにまとめて下さい 【】でくくって、人外につけ入るスキを与えないでください あなたが勝手を許容する素振りを見せないでください あなたの立場を忘れないでください お願いですから、村が真っ二つの状況に危機感を持ってください あなたも私も遅かれ早かれ死ぬんです 残るのは灰です。灰の為に、何か残してください。 的外れだったらごめんなさい。 |
404. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
リデルの「ください」の韻連打に不覚にも笑ってしまったジジイ。すまん……。 昨日ざっと読んだ感じ、アルビン、オットー、ディタ、シモン、ここまでは占いも吊りもいらないんじゃないか? アルビンは少ない状況情報から推理を進めてて伸びそうだし、オットーも直近の娘考察が尤もなので灰置きでいいよ。 シモンも質問して手探り感出ててええやろ、別にあの段階で「老村視点」というのにおかしい所はないしな。 |
405. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
>>402シスターさん 破綻してない占い師を吊るというのは決め打ちと理解していました。村長さんを吊りたいなら占い襲撃が発生して決め打ちしなければならない段階で良いと思うのですが。 服から黒が出たらと言ってますが、世論がシスターさん偽視でシスターさんが噛まれるなら仕立て屋さんの信用は落ちると思いますよ。逆に服狂仮定して、兵士さん白なら狼目線まだ真偽付いてません。なのでべぐで仕立て屋さん襲撃はあると思 |
406. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
状況的にニコラス非狼でかつ……で考えている。 とするとトマスの狩人COがよくわからんのだよな、正体で行き詰まる。 状況的にトマス狩人は無さそうであり、かつ、村人にしては非協力的というか思考も抜けが多くいきなり結論出しも多い。 昨日の発言を読む限り、もう少し丁寧に話せるヤツじゃと思うんだがなぁ、狼の狩人騙りの可能性もあり、村でも整理吊りでいいので霊が生きている内に【▼はトマス】で考えている。 |
407. 農夫 ヤコブ 09:31
![]() |
![]() |
>>401別にふーん…で終わりだけど。老がおかしいとも思わないし。俺も服が勝手に占った理由は把握してるから、狂アピカナー?みたいなレベルでしかないし。 深い単体考察って言われてもなぁ…。俺が書いた考察を深いと読むか浅いと読むかって周り次第だし…。俺が好きなのは確定情報からのライン考察であって単体考察はしょうがないからやってるだけなんだよねーっていう言い訳。俺修からの期待にこたえられる気がしない。 |
408. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
思います。勝手を許容はしたつもりないですよ。実際仕立て屋さんの占い先ミスは意図的ではなく、見落としの様なので責めることはできませんし、 私はそれで真偽要素にはとっていません。服屋偽物仮定、ああいう主観の強さが武器でしょうから。 真偽はしっかり発言から公平にみてるつもりです。死ぬまでに考察残そうとは思っています。指摘ありがとうございました。 返答いりません。私にこれ以上発言つかわないでくだい。 |
409. 農夫 ヤコブ 09:40
![]() |
![]() |
トーマスの狩COはさ、役職関係ないと思うんだよねー。プロから伏線貼ってたじゃん。 ただ、トーマスはできる人だとも思うんだよねー。その力を村のために発揮する気はなさそうだけど。ここの色は正直全くわからんけど、残しておきたくない気持ちはある。 羊もワケわからんから残しておきたくない。妙はわからんと書いたけど、屋の解説で言ってることわかった。 |
農夫 ヤコブ 09:52
![]() |
![]() |
俺も人狼一年生くらいだしなんだこの状況って感じだよー。初日2日目とか、へー、こいつこんな奴なんだー、くらいのものしか拾えないよー。修は周りへの期待高すぎ怖いー。服真の方が嬉しいー。 |
412. 木こり トーマス 11:42
![]() |
![]() |
『C』の「疑問」に当たる部分は『D』じゃな。 では「確認」とは?羊の発言と前後関係を洗い出して、 他の認識を確認する事じゃろう。 例えば、羊が修か服を狼で見ている発言があれば矛盾点になりうるし、 逆に修服に狼の「視点漏れ」に見える発言があれば、 単に羊が「迂闊な発言を繰り返す生き物」であるという個人要素にすぎん。 また、他に「修服=非狼」の視点漏れがあれば>>112の疑惑は高まるじゃろうて。 |
419. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
>>415者 わし、もう大体狼の見当ついておるからのう。 昨日と違って兵農が白っぽくなってきたからのう。 今日即吊りしたいのって【商屋】くらいしかいないわい。 まあ、▼商でなく▼屋なのは羊の都合を考慮してじゃが。 ぶっちゃけ、【▼屋●老】ってやっていけば流れで勝てるわい。 |
420. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
樵>>419 理屈はわからんでもないが説得力持たせないと今日は樵吊されそうだぞ 妙羊の白補強要素あったら欲しい、オレはそこら辺が不安なんで 優秀な狩盾さんのおかげで 確定情報がほぼ得られると思うんで今日の吊は重要 白でも黒でも情報になる一手が欲しい 1dの様子では▼樵だったが今日は開示してるし樵の色は興味薄い 占吊も黒引ければ偽位置が掴めるが 今日でなくてもそのうちわかるのと白引きリスクがなぁ |
421. 木こり トーマス 13:01
![]() |
![]() |
無視だろ。 1dのログ読んでも羊や妙の言っている事がわからないって話がでるくらいだと。わかるまで読み直すくらいの気概がないと、多分いくら日数進んでも同じじゃわい。 妙と兵のやりとり見たって思うだろ。まさにオットーの言う通りだぞ。兵の「普通」は妙のスタンダードじゃないのだから。 |
425. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
兵老はどうでもいいよ 客観1dの樵や村の風潮から今日樵吊になりそうな空気は樵なら読めてるべ? 樵吊っていう樵視点でもメリットのない吊を避ける為に 「樵の中で」消去法で屋商に至った理由、 他が白いという考察が欲しいってお願いなんで 読めばわかるだと兵の普通と変わらないし ちなみにオレはカタリナのスキルレベルは高く見積もっているんで 素白要素を拾いながらも、カタリナは狼でもやれる結論をさまよっている |
426. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
屋>>386ぎゃーほんとだ何言ってんの私…。ドジッ娘RPで許して(殴 でも私考察って今必要なの?こんなww枠(ついに自分も)に喉割かないで欲しいわ(言ってて情けないけど) ▲屋って言ったら怒るのは当然だけど、●屋って過剰反応することかしら? 羊にも反応多いし、そこは性格要素かなとも思うけど。 発言精査したいからこそ今は●まとも勢希望。黒狙いしろよって話だけど、単体黒まだあまり見つからないもの |
427. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
正直羊樵は占われて黒出されて吊られるルートしか思いつかないの。羊のwwっぷり占われた反応も期待出来ない。 その時もし霊がいないと判断困る。ので老の●羊もやっぱ違和感。 あと屋占いたい単体理由も出てきたけど今は言えないわ。それ踏まえてちゃんと発言見ていきます。 ★長>>396 まとも勢を占って偽黒出されてもまっとうなことしか言ってなかったら庇いやすいのでは? wwに偽黒打たれる方が庇いにくくない? |
428. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
今日誰か吊らなきゃいけないからまとも勢より羊希望。 議論してる人を直吊は失礼と思うから。羊はもう少し喉丁寧に使って。 処理優先度的に 1▼羊>>樵(ww視有) ●老屋(序盤印象分れ) 2兵妙(殴り愛様子見) 3商農(後半伸びに期待) 者旅(終盤残ってたら怪) でざっくり区別。 老屋が▼樵希望だから今日は▼樵避け老屋の色見てから考えたい。 |
429. 木こり トーマス 13:47
![]() |
![]() |
>>425 わしが「占い」結果として見たい相手は老しかいない。 (つまり、老の占い結果だけ見ればあとは吊りだけで勝負で良いと思っている) それに対して、老がどうでも良いという時点で妙や羊の評価なぞたとえ読んでもわからんわい。 わしの認識では、すでにライン戦じゃしのう。 |
430. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
なんだろうな 凄まじくすれ違い&見下され感で気分悪いが 樵もオレの発言意図を読み取ろうとしてないよね 老の占希望理由は既に開示あったから初めから聞いてはいない その思考開示を受けて樵整理吊には否定的でいた訳だし 今日は樵吊になると思うからそれを防ぐ為に、 オレ以外からも客観的に樵を見て貰う為に 非確定な占以上に重要な吊縄の理由の補足を求めているだけだが 対話拒否姿勢でマウント取られても困惑する |
431. 木こり トーマス 13:58
![]() |
![]() |
しっかし、本当に自由な奴らが多い村じゃわい。 マグロも裸足で逃げ出すレベル。 【▼屋●老】でFAじゃな。 カタリナが希望した場合、▼屋は▼商にだけは変えても良いわい。 |
432. 老人 モーリッツ 14:01
![]() |
![]() |
トマスの俺考察さ、ジジイに勝手な村人理想像を求めすぎ トマス自身が俺を知ろうとしている姿勢がなくてブーメランっていうね カタリナの発言で(視点漏れもあるのかな)と思考がいかない方がログから狼探していないし、それを逆に修服白見えてるから羊に違和感を感じたとか黒塗りすぎ。考察やり直しね。 で、屋商の吊り候補の理由はなんだい?現状▼トマスは代えんとだけ |
433. 農夫 ヤコブ 14:13
![]() |
![]() |
俺に対する対応からみても修狂目下がるかな~。誰からみても俺は十分狼目ありそうなのに俺ぶっ叩いていくところとか。ご主人様かな~?と探してる…とはあんまり感じなかった。 樵はそんなに黒とは思わんねぇ。印象だけで語ってるけど。 いまのとこ者老の白は揺るがない。兵も白でいいや。 白旅者>老兵>樵屋羊娘商>妙黒 こんなイメージかね。妙に関しては羊とかと比べてあまり非狼を拾うことができなかったくらいなんで |
434. 農夫 ヤコブ 14:13
![]() |
![]() |
何か強い理由があってそこに置いたわけじゃない。 あと真面目勢だのまとも勢だの高スキル勢だの言われてるけど老屋と同じ陣営に入れられるのはおそれおおいんで俺は雑考察陣営つくって一人ではいってるわ。 |
436. 村長 ヴァルター 14:34
![]() |
![]() |
とりあえずその木脳内ライン戦て何だ。 推理をまず披露して周り説得しろ。大丈夫、もし木白で鋭すぎて脅威食いとか懸念してたらまず無い。 私が万一狼なら不味そう過ぎて、木には手を出さんと保証してやる。 木が我が道過ぎて思考も全く意味不明過ぎるが、それで非狼は私は取れん。 ただ木に絡むと他灰が白くなる効果はある。 特に者>>430木とキレありつつ者人外なら全く利点無し。ここ白決め打てそうだ。 |
437. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
>>486老 木こりさんはいきなり結論だしはしてなくて、瞬間的な思考を端折って結論だけ書いてるだけで思考が抜けてるわけではないと思いますよ。今日も丁寧に解説してくれてます。木こりさんの考察を1dから読んでみてください。「カタリナの発言で〜思考いかない方が狼探してない」と言っていますが木こりさんは羊飼いの発言を視点漏れだけではなくいくつかの解釈を巡らせて、検証を行っています。 |
438. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
さてと。 樵さんの演説聞かせて貰いましたが、要は、灰の女性陣(妙娘羊)と狩CO者(者旅)に白取ってて、騙り狼が長だから、残り全部吊ったら勝てると言っている訳ですよね。 確かに縄数は7本あって足りるから、そんなに滅茶苦茶な論ではないですが、羊以外の白取り理由は出して貰いたいものです。 |
440. 老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
ジムゾン、「〜思考いかない方が狼探してない」 これ、トマスの俺に対する言及(狼探していないやら、カタリナ視点漏れ疑惑が老狼の視点漏れやら)に対する反論ね トマスは歪みというより「無理がある」 ジジイが昨日の希望だし時、色がわかりにくい●羊を出したというだけで検証が足りんと言われても、あの時までにリデル、エルナから視点要素がポロポロ取れるわけねーし、カタリナを読み取るほど発言量もなかったっつーの。 |
441. 行商人 アルビン 16:07
![]() |
![]() |
一応、自分が白取ってるのは、者の初日行動の自然さから来る単体白と、娘の2白からの状況白だけですね。 娘は服真修狼長狂もしくは服真2Wなら白リセットするかもだけど、現状白で良いと思います。 老>>406頭(旅に関する部分)の発言は控えて欲しかったですね。たとえ思っていても灰発言に留めるぐらいにして。 自分的にはちょっとマイナス要素。 |
442. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
妙兵のやり合いは両白なら不毛ですね。どっちかの喉減らしにも見えないことはないです。 昨日抜けていた農のイメージ 素直に自分の感じるところを出していて、誘導的なものは感じなかった。自分が黒要素取るのが下手なことを差し引いても、黒くはないなあ。 |
443. 負傷兵 シモン 16:29
![]() |
![]() |
朝は寝不足と怒りでRP溶けてた気がしないでもないですね。あ、妙さんと殴り合いとかなりませんよ。あれで話すのは最後って言いましたし。お互いいないものとして平和にやりますから。ゲルト神様ご降臨とか勘弁ですしおすし。 樵 今出先なんですが。自分のやらかしたことよ~く思いだして。つい昨日の出来事ですよ。 |
負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
朝完全寝不足で頭来てRP溶けてたな。反省反省。ゲルト神様にはいつか立ち会ってみたいけど、それが自分は勘弁ですな。殴り合いなんてするわけなーい。平和にゲームするのが一番ですね |
444. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
兵妙を見ました 兵が老に対して触れるのは>>199ぐらいですかね 読み取れるのは思考に一貫性がある人は村人である、でしょうか 「旅や者との絡みが村」→これは、他人が見てもどこが?と疑問が残ります 判断が村視点→どこが? 逆説的に言うと何故狼ができないか伝わらないって感じですかね 指摘には妙の言うことには一理あるかと思いますね 安価ひとつ飛ばして、ここだよって場所指摘すればそれで終わる話なのに |
445. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
>>443兵 少なくとも妙じゃなくて私も同じ感想を懐いたので、さすがにシモンさんが言いすぎかと思います 恐らくもう少し深いところに判断があるのでしょうが、言語化されてないので、他人が見ても分からないのは仕方がないかと 妙の疑問自体は分かりますが、妙の考察を見ても兵と同様にイマイチ抽象的な部分が多いので、具体的にどこを見てそう感じたかってのは伝えた方が、互いの伝達が短くて済むかと思います |
446. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
シモンさんは全体をバランスよく言語化しようとしているのか、全体的に言葉不足で意図が伝わりにくい、結論から言うと灰位置なので、エルナさんの真偽問わず占いの方向性は分かります 逆にリーザさんはバランス悪くて、兵商羊農ぐらいには触れてるいるかと思いますが、一部灰をどう見ているのか分からないです >>249の娘農とかどっから出て来たの?とか、占いに上げる人ほど事前に発言で聞きたいことないのかなー?とか |
447. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
何故これらが灰になるかと言うと、具体的にどうやって狼探しているのか?が見えて来ないからです 狼は既に答えを分かっているので、探すのは村人の特権ですから 特有の村感情でも拾えればいいんですが、シモンさんのキレ方とかは村要素になるんですかね、そういうところで取りたくないなぁって気持ち強いです どちらかと言うと引いたリーザさんの方がそういう面で村っぽさが無いかな どちらかが仮に狼でも不思議ではないです |
448. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
樵が喉枯れてて思わず2度見 今日は自由占だし別に白い所でもいいんじゃない 老屋も更新前に不在がちだし色付けも悪くはない。オレは●妙○商あたりが希望だが 偽占は以後偽黒の打ち所だろうし判断できる抗弁力も欲しい 位置の低い所を占わせて偽黒も縄の無駄になりにくくて良いけど 際どい所に白出た時の判断が後々苦しくなりそう この村にはそんな位置が低い灰はいないが 娘>>427 昨日時点なら霊いるんじゃない? |
449. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
後まぁ、吊りは【▼樵】以外に私の答えは無いんですけど、認められるかどうかがイマイチ不安なところです 対抗は偽確定なのでさっさか吊りたいですよ 者の言い分にも納得できてないですが、こうやって気に入らない挙動を挙げていくと人外が片手で足りなくなるので、そういうものだと納得しなければいけないのでしょう ★ALL>私と樵で霊+占を護衛させる手もありますね、抜かれた方は偽なので即吊りと、どうでしょうか |
ならず者 ディーター 17:42
![]() |
![]() |
村騙り絶対禁止の国とかから来た旅人さんなんだろうか オレの撤回発言も、モリヤコオットーの言い分もほぼ聞いてないしなーニコラス オットーはかなりわかりやすい解説してたと思ったけども |
450. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
出先れすが、そもそも何でシモたんが怒ってるのかわからない勢なので、自分的に全うな質問をしていたら、なぜか切れだしたんで引いたれす。 ニコたん仲介してくれるなら、シモたんが怒った理由理解出来るれすか? わたちが大して読み込んでもないくせに勝手に誰から見ても白いモリたんを疑っているのがむかつくとかだったら、わたちのモリたん考察読んだのかな?と思うれすけどね。 正直怒りの所在すらわからんれす。 |
452. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
占い希望出しただけで、文句言われ粘着され挙げ句悪者扱いじゃ人狼ゲームできませんし。 前に吊り希望出したら、相手の方が怒り出して警察連絡するとか言われたの思い出しました(白目 こんな事で喉は使わないと固く決意したので、これで最後にします。 |
454. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
別に私やリーザさんが正しいとかそういう話をしているわけではないですからね ただ、そういう風に感じる見方もあって、別にどちらがいいか悪いという話をしているわけではないです |
455. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
される本人にしかわからないと思います。妙さんもわかってなかったみたいですし。我慢したけど、私は人間が出来てなくて眠れなくなってしまい、睡眠不足でイライラして表で感情が出てしまい抑えられなかったのは申し訳ないです。これで本当に最後にします |
456. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
>>440老人 簡単に言うと木こりさんは要素が取れてるからそれ以上検証しようとしてない老人疑いになるのは自然だと思います。 【黒塗りしてくる人狼】これは逆に言うと 【人狼を探してる村人】も追えます。 木こりさんは直つりするには惜しいから老人占い希望と言ってます。 私は老人が木こりさんを【人狼を探してる村切ってその解釈をするのは無理やり】に見えます。 |
457. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
客観的に自分が白くないことは自覚していましたよね。ムキになって感情任せに疑い返していないでしょうか? 私は木こりさんは⚪だと思うので私は吊りたくないです。 >>449ニコラスさん いい加減空気読んでください。農夫さんも言っているように、木こりさんは プロローグからあの作戦をすることを決めていた。なので木こりさんは内訳に関わらず灰扱いです。護衛指示なんてしたら襲撃され放題ですよ。 |
461. 老人 モーリッツ 18:51
![]() |
![]() |
シモン、まずリーザが欲しいのは俺のことを「村ぽ」とか「判断が村視点」と言った具体的な解説な ジムゾンよ、トマス村、可能性としてはあるだろうが俺視点では「無理のある」の老疑惑に見えているという話で、トマス絶対黒だ!なんて言ってねーよw あと確定村のまとめが【】を決定以外で使うのは 発言力を持たせるための権力の乱用ともとれるのでプPLとしてどうかと思うぜ? マナー的に気に入らないので一応。 |
462. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
シモンさんは陣営問わずに、ちょっとゲーム外の要素を持ち込んでくる部分があるので、こういう一連の挙動で村か狼か問うのはちょっと怪しい気がしますね 個人的には補完した方がいいような気がします【修長→●兵】で希望しておきます >>457ジムゾンさん ジムゾンさんが樵さんをどう扱うに関して私に止める権利はありません それは逆にジムゾンさんが私が誰に対してどう思うかも同様ではないでしょうか |
464. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
占いに関してはどーしても!ってのが無ければ、【服●娘/修長●兵】が一番無難じゃないですかね、私はそれを希望します 後はモーリッツさんとは結構昨日に話したと思います 感想としては、此方の村人騙り関連に関して理解を図ろうとした意思は感じました それが正しいかどうかはともかく、誰かが言ってたもやもや感(>>125)みたいなものは感じます 妙兵よりは村っぽいのではないか、という立ち位置です |
465. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
>>464逆に狼なら、非狩かどうか探ろうとする動きが強くなるんじゃないですかね いや、でもなー、普通村人でも、樵や者の挙動を気にならない方がおかしいと思うんですよ それを抑圧されている状態は非常に不健全かつ面白くない、気がします 何をジムゾンさんがそこまで神経質になってるか理解できないです もうそもそも私がCOしちゃったし、他は全員非狩確定だし、ブラフ云々もあんま関係ないんじゃないですかね |
466. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
シモンはエルナ狂狼に囲われてるとしたら崩れすぎじゃねーの 今日は補完じゃなくて自由占いなんだし、目立ったら占われるんで狼ならコソコソしてればいいと思うんだがね。 メタいがリーザへの感情とかも赤持ってればそっちではけ口にできるし、仲間から「リーザはここ聞いてるよ」とかフォロー入るんじゃねーの? あんまシモンは狼に見えねーぞっと。 |
469. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
>>466老 シモンは村確として扱うんですかね?いや、そうか、今日、私が噛まれたら翌日以降判定出せなくなる可能性が高いから、今日なんとしても狼見つけないといけないんですね… すいません、よくよく考えたら切迫している状況なのだと改めて理解しました7 ただ、トーマスさんは狼のはずなので、LW見つけるだけなので、どちらかと言うと表で人狼もカリカリしてそうな人が想定としてありそうな気はします |
470. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
旅、ありがとうございます。妙兵の分も合わせて読み返して参考にします 個人的に屋農に関して意見が欲しいです 喉余裕あればで構いませんので 老見えたのでこれだけ ★老 ▼樵と言う事でしたが、今日樵吊って、羊はどうするおつもりですか?喉端で構いません チラチラ覗いてはいますが、喉温存します@6 |
負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
周りのようにちゃんとした考察を出そう、大人対応しようと必死で背伸びした挙げ句これですね。初日必死すぎてすぐに無理がきた。 まだまだ参加出来るようなレベルに達してないので、長期人狼ゲーム参加は自粛しよう。どうもありがとうございました。最後まできちんと考察はしないとなあ・・ |
471. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
★兵今も老白占不要? >>201で樵推すのが狼っぽいと言ってるけど老の▼樵は狼っぽく映らない? あと悪いけど兵より妙の老評の方が量質ともに満足できるし(私は)妙にログ読めは失礼な言い方に感じたわ、という第三者意見として受け止めてほしいわね。 兵がどれだけ時間かけた考察だろうと他人に伝わらなきゃ意味ないし、誰が読んでも占なしって人なんかお目にかかったことないわ。 |
472. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
こんだけ視線集まってたらモリさん占いでもいいんじゃない?本人やりにくそうだし 黒出たらその占い師を偽視一直線しそうだけど(威圧) 樵とのすれ違いは時系列の混乱のせいかな 狩云々で老がああなったのはニコラスがニコラスさんだからかと ジムゾンさんとも噛み合わず軋轢が広がってるし フリーデルの考察が納得なんで兵白でいいかなと思いました 残る可能性としては、長真-修兵狼 くらいだから視界の端で見ておく |
羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
できるだけ私は今日吊られたいですね。 そうしないと明日以降だとどうして髪襲撃しないでわざわざ私の色を見せたのか?と疑問に思われるわ。 もし私が今日吊り逃れそうなら、えんがわちゃんが私を占って黒出し。 |
473. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
なんか変な荒れ方してるなあ~ 旅も含めて。 今一度これを胸に刻みましょう 【このゲームは自陣営の勝利に向かって全智全霊を尽くすゲームです】 私はまだ発言できる時間とれないです。すみません。 |
474. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、昨日より戻り遅くなりそうれす。 あと、シモたんごめんね。 あたち的には疑問点をあげ続けただけのつもりだったんれすが、先に感情的になったのは申し訳なかったれす。 直接対話が負担になるようれすから、あたちはシモたんは他の人の目を借りて見ることにするれす。 ゲームを楽しくできなくしたのは本当に申し訳ないれす。 |
480. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
>>476ニコ すまんそれ理由じゃないわ。 者は身軽だからだな。樵への対応の速さ。 ニコは狼だとしてあんな壮大な狩ブラフたてる意味がわからん。 狼探してる感とやらで判断するのはどうかと思うねぇ。商は白とり派だと思うからそこで判断するのはどーなのっていう。 |
482. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
後はエルナの印象がぐっと下がったかな~ 普通占い先ミスったら焦りと挽回しなくちゃって気持ちがあると思うんですが、そういうのが現状欠如しているように見えるので、昨日の占いっぽい感じが全然維持されず、相対的にフリーデルかヴァルター真かもしれませんね、これはあんまり自信ないですけど 【▼樵▽商】【●兵娘の補完】を希望は最終的結論としておきます 昨日は出せずにすみませんでした |
484. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
とりあえず者と兵に占縄使わないでという強い希望。老は縄使わないで、どうしても色みたいなら占いで。 吊り占してほしくない位置ならすぐ出せるんだが。 うわー希望どうしよう。 ニコは頑固そうなんで話しても無駄そうなんだけど、相手に合わせて見方くらい変えないもんかねぇ。それじゃあお前さんと違う基準で動いてる人がやりづらいよ。と、俺が感じたことも受け取っておいてほしい。 |
486. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
すまないが非常に体調がグロッキーなのでロクに議事を読む体力がなくってね… 申し訳ない決定は見られたら見る これだけは突っ込んでおきたいが >カタリナ 僕はパメラ白の結論出してるんだが、どこをどう読んだら「黒塗り」になるんだ 雑に読むのもいい加減にしろよ |
487. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
まあ私の発言は誰も見てくれないような気がするけど、 樵さん吊りだけは絶対ありえないわ。 私を擁護してくれるからではないわ。かなりできる村人だと思うの。 他の村人と共闘できれば強い戦力になりえるわ。 |
羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
私もさっきまで寝てた^^; 自由占いになったら占ロラに向くかもしれないわ。 そうしたらアカマンボウちゃんと私が共闘して両方生き残れるように軌道修正しなきゃいけないかも(苦笑 まあ今夜私が吊られるかどうかで方針を考え直しましょう(^^) |
488. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
アイドルリーザが戻ったれすよ!! とりあえずエルたん偽だと思うれす。 セットミスに関してはどっちでもあると思うので要素はなしなんれすが、本人曰くセットしようとして間違えたとした場合、真仮定【>>322】の切り替えが早すぎるれす。 失敗をして取り戻そうと頑張ってる真だったとしてはそれで終わり?と思うれすね。 偽仮定の方がとりあえず謝って、とりあえず考察出したって感じでしっくりれす。 |
パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
あんまり読んでないけど人の話を聞かない陣営が多いっぽいので(僕らとしては喜ばしいともそうでないとも言い切れない事態だが)どう転ぶか展開が読みづらいね ジムが決定権を握っているうちは中トロLW路線が現実的なような気がするが |
パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
とりあえず僕はジムゾン政権の上で死ぬ必要がある気がしている→プランA なんらかの理由で中トロが死ぬことになる→プランB 勝ち筋は中トロが握ってる(寿司だけに)と考えて差し支えないかな |
パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
実際どうだろうね 中トロの敵対者自体はそれなりに存在するから、ジムゾンという一点をどう活かすかみたいな話になるんだけど (たぶんジムゾン政権では僕が生き残るのは難しい) タイプの近い老者(農?)あたりとスクラム組むのが僕の仕事で 中トロはそれ以外から支持者を獲得していくのが良さそうかな 最良は全員が生存することなのだろうが 無理に狙う必要もなし |
羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
ジムゾン政権下では確かにアカマンボウちゃん不利なんだけどねえ^^; だからと言って髪様を長生きさせちゃ怪しまれるし・・・ アカマンボウちゃんイイ線いっててLWを安心して任せられるわ(^^) >者 私の言いがかりを真に受けないでね(苦笑 |
493. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
ただ今日時点で偽決め打つつもりも必要もないれすから、放置、そしてパメたんシモたんも放置れすね。 ヤコたん:第一声【>>92】で二回も謝る謝り上手。 二回目の「反応禁止なのに触れてしまった。すまん。」の謝罪は、発言直せばまだ謝らなくてよかったのに、同一発言内で触れながら謝るという謎の動きれす。 二回目の謝罪に気持ちがこもってないと思ったれすよ。 なんか全体からいい人ってことだけ伝わってきたれす。 |
494. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
占いから黒判定がでても狩人抜かれたら 今日の占いは真贋にストレートに関連して霊判定という リカバリが利かないこともありうるので、 占い先は村全体的に「言ってることはまだわかる」 と認識されている人のほうが視界的にいいだろう つまりカタリナは今日の占いには向かない。 (俺個人は●カタリナでも色付けてくれるなら嬉しいが) 【●は妙農どっちか▼はトマスね】 |
495. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
羊の意見みてるよー。なるほどー、と思った。確かに一人一人に白黒つけるのは避けてる感じがするね。そういうところは弱気かも。でもさー、何も見えていない村人が、そんなにはっきり色の確信もてるかね。狼として、あとで誰に黒つけてもいいように、とかはあるかもしれんけどさ。 これは本人要素のような。 あとベーコンエピ食べ損ねて悔しいです。ピロシキ頂きます。 |
496. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
まとめ役に自分の意見を封じろとは言われし、確霊で狼の誘導ゼロなので多少意見を決定に反映するのも良かろう。 だけど、まとめ役が灰の老個人にそれを説くと、客観視で『木白で考え直せ』的に取れる。 神その気無いだろうと思うよ、でもそれだけまとめ役は権力持ってるんだよ。 神個人意見として「木はこの理由で白と思うから皆どう?」と皆に意見するのは全く構わないと思う。その上で私は「木白は取れん」と答えるが。 |
497. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
ニコよ、俺は喧嘩うってるつもりはないんだが。まぁそうみえるんならそうなんだろうなーと受け取っておく。俺も多分ナチュラル煽りスタイル。 狼探してないと思うことを否定してるんじゃないよ、ただそこだけで殴るのはアルに対するスタイル否定じゃないかね、と。 まぁここは俺が文句言うところじゃないか。 |
パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
人の話を聞こう! と言うと発言の自己解釈だけで済ませてしまう人が多いが 「自分がどう読んだか」 「相手はどのような意図で発言しているのか」 「客観的にはどう見えるのか」 とかいろいろやり方はあるのでね どういう人と出会ってきたかみたいなのはあるが 話を聞くって結構奥深いことだよね |
499. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
兵&妙も両白かなあ。 私自身も占向けじゃないと自分でも思いまつ。 髪様が長生き期待できなさそうなのでサドンデスになって、私や商は吊り向きだと思うな。商もみんな言うように出力少なすぎて黒要素あるわけではないが放置はできない。 私の希望は【●:老、▼:屋、▽:商】 【樵吊り希望の人にもう一度言うわ! 樵=狼だとホントに思えるの???】@3 |
500. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
ヤコたん(続き):白視してるニコたんのアルたん考察へのフォロー的なのは、誤読をときたい感があっていい人れすね。狼でも人でも出来そうなんで灰印象変わらずれすが。 モリたん:かなりと絶対の違いがあたちは大事、モリたんにとっては似たようなもんってことれすかね。 あとは昨日のニコたんとのやり取り何度も読んでるんれすが、村が正論言ってなだめてる可能性と狼が正論言ってなだめてる可能性どっちともとれるれす。 |
501. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
オット、ディタが自然に見えているのと、パメラについては オットの判定考察に納得。シモンは村だと思うので。 ●はぶっちゃけ消去法。 アルビンよりヤコブのが伸びてるかと思うので●アルビンでもいいかな。 わりと不思議なんだがトマスは村人だとしたら狩人ブラフ打って喉枯れしたらダメやんね。普通に考えると村仮人定で被襲撃狙ったというのも通らない動きなんだよな。@1決定確認用、もう眠いんで反応なかったらわりー |
502. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
カタリナ>>499☆ 樵村なんじゃないのと思うものの他の吊り先が浮かばず カタリナさんに吊りスライドしたんだがどうしたものかと…… ロジックではカタリナ白いんだが… 樵はほぼ白なんじゃないかと思いつつ 白でも黒でも他に視界が伸びる気がしなくて霊判定に興味ないが、 明日以降も老屋商吊り切るまで止まらないマシーンで一貫してそうで、失っても惜しくないというか |
503. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
>>492村長 村長さん視点は木こりさんに偽視されているので黒視するのは理解できます。 じゃあ占えばいいんじゃないでしょうか? 占い能力あるように見えませんけど。 確かに私の推理が間違ってたらよく思われないと思います。でもそれは占い師候補からじゃなくて灰から言われることだと思います。 正直言いますが占い師っぽくないです。 偽視された負け惜しみに見えます。 |
504. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
樵に関して。 私は樵のww発言(樵からの説明がない発言)はもうまるっと無視してるのよね。 っていうと乱暴だから、RPの一環、って表現がいいかもしれない。 狩RCOとハーレム作ろはもう全部ネタだと。だって後者誰も乗るわけないじゃない? 言われた男性陣は不穏過ぎて無視しにくいかもしれないけど、女側も無視してるし(私マッチョ嫌いだし) ハーレム発言で無根拠に疑われた=黒、ならそこ一旦無視って乱暴かしら? |
506. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
モリたん(続き):あたち的には狼的に戦術論にて正論(村利的発言)をするのって全然難しくないと思うれすし、モリたんのスキルなら狼でも全然出来そうれすけど。 そして喉の無駄遣い防止と事態収拾のために、かなりを絶対にしようとしたみたいれすね。 普通に行動黒いって感想にしかならないんれすけど・・・ 昨日言ったとおり、ここまで素直に黒く動けないれしょうから、判断難しいれす。灰印象継続れす。 |
507. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
ニコラスとやりあった モーリッツ、ジムゾン、ヤコブのいずれもが 感情的になってしまってることから モーリッツの崩れは要素にならないっていう結論にしかならないなオレの中では オレも灰で頭抱えていた中でのモーリッツの仲介だったから 村利に動いてくれた印象の方がぐっと強くてなぁ…… |
509. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
ちなみに昨日の夜明け周りで執拗に具体的に白要素を言ってもらうようにした意図説明すると、あたち的に対して白く見えないところを多数の人間が白い白い言ってるので、大した根拠もなく便乗してる狼とかいるんじゃね?ってこととホントに誰から見ても白い要素あるなら、そこを理解するのはとても村利だと思ったかられすね。 ディタたんオトたんは便乗でなく本当に白視っぽいことだけはわかったので、質問した意味はあったれす。 |
510. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
私の▼樵反対理由 ・樵の●老よりそれを受けての老の▼樵の方が乱暴に見える。 ・樵票集まりに人外票の気配を感じる。 ・羊樵2wだと勝ち筋不明すぎてないと思ってるから人外票見えない▼羊希望 ・私視点樵黒なら私への白視(&偽占の白判定)で喉枯れも理解できない。(何故状況白の灰を作って吊位置回避しないのか?) よって【▼羊】【●老〇屋】 羊黒と確信してはないけど、羊の色で動く明日の考察が気になるの。 |
511. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
屋→あんまり白要素拾えてないから消去法で吊り位置なんだが屋の考察をたくさん聞きたいというスーパー私的理由で吊りをためらっている。 羊→今日の発言でいってることわかった。占う機会は逃したし言ってることわかるしもう白おきでいいや。 者→変わらず白。 旅→噛まれて死ぬ。 樵→樵のできる人感はわかるんだが、この村で生かせるかって言うと無理じゃね?黒くはみてない。 妙→羊白おきしたのでついでに白。狼なら初日 |
512. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
狼なら初日一緒に羊たたいときゃいいんじゃないのという雑考察。 商→白とり型の不憫はよくみるのでフォローを回したが、狼ないとは思わない。 老→村利の動きをしようとしたらニコがニコだったんで失敗した、としか。 旅者>老>羊樵>妙>商屋 【▼商▽屋●屋◯商】 個人的にはまとめ役を利用して羊樵狼が生き残るってのが怖いんだけど、羊自体が黒くないからなぁ…。 |
513. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
神はさー、まとめ役としてどうかと思うよ。ホントに。>>501とかさ、偽視されてる→占うとかないでしょ。村長は初日からずっと村利を考えて動くスタイルだし、そんなことできるわけない。真に見えないからって邪険に扱っていいわけではないし、灰とは立場違うんだからさ、思考開示多すぎるのもどうかと思うよ。 陣営関係なく、こんなんじゃ村長が辛いだけじゃん、と思う。 |
514. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
そして時間が足りないれす。 モリたん(続き):そして執拗にトマたん吊り希望なのもまあかなりと思ってるみたいなんでいいんれすが、今日そこを村が必死に吊る必要ってあるかな?って思うんれすけどね。 あたち的にトマたんは村側ならかなりを絶対にしない要素をになってると思うれすからね。 ここもかなりを絶対にする動きとも取れるんれすよね。 もしかして欲望に忠実な狼とかあるんれすかね?うーん、難しいれす。 |
517. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>475旅 随分と読み飛ばされていますね。 妙農老屋に狼は居ても一匹と言っていますよ。 つまり、状況から見て遅れて登場した人に狼が固まっている可能性は低いと言っただけ。 後は発言の印象から整理しているだけです。 ☆妙兵については、不毛な殴り合いをいさめる意味で言っただけ。だから、具体にどちらが狼かというのは見えてないし、分からないですね。 |
518. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
【●モリたん○ヤコたん、▼モリたん▽リナたん】 んあー、なんか今回の村状況が特殊だからか知らないけど、灰印象が多すぎるってかほぼみんな灰印象れす。 モリたん吊りなのは、行動黒いしモリたんが村の存続にかかわる重要人物にはあたちには思えないゆえ。 てか結構みんなあんまり灰印象で差がないので、好みで吊り占い希望したれす。 オトたんは考察綺麗で読みやすいからアルたんも何見てるか見やすいから外したれす。 |
519. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
妙→老への疑問など、狼でも人間でも気になっている所へ突っ込んでて村目に見えてる 老→樵からのラブコール位置。村いが白印象はまだ 今日は前日からの対応のみ。★返して欲しかった 屋→単体考察屋さん。娘考察にガチな所、狼仮定ものすごい労力だと思うが、喉配分ェ 農→確かに視界が近そうではある。黒出てからが本番のようなので終盤に判断か 羊→白っぽいがよく分からん 【▼羊▽屋or農】【●樵羊老屋農】からかなと |
521. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
ヤコブのアルビンフォローしつつアルビンに縄投げるダイナミックさ しかし思考の流れは理解できる 農商陣営よぎったけど普通に村っぽいかなヤコブ アルビン来ないなぁ。アルビン狼もままあるかなと思ったら来てた カタリナ吊りたいかというとなぁ カタリナオットーのやり取りは本人いたほうがいいよなぁ 妙>>518 ★ ▽カタリナなのはどうして? |
522. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
正直吊りたい灰が浮かばない 人に見えてる→樵旅者 白目に見えてる→兵商 人目に見えてる→老妙羊 灰→農屋 灰位置は農屋なので▽第二に出てるけど、考察見やすいのは確かになのでぶっちゃけ吊りたくないです…なんかむちゃくちゃな希望出しですが…@3 |
525. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
ディタたん リナたんも灰印象なんれすが、昨日も言ったとおり、【>>221】リナたんの軽さは本人要素だと思うれす。 その上であたちが素が軽い狼か素が軽い人かを見分けるのが苦手だから吊りたいという完全に個人的理由れす。 ヤコたんはやさしいので吊りよりは占いでいきたいと思った次第であります。 これも完全に個人的嗜好であるれす。 正直自分の希望にここまで納得いかなかったのは悔しいれすよ。マジムズイ。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
状況白の私なら吊希望変更許されると思っちゃったけど流石にずるい?ごめんなさいぃ… この位置も難しいわ。狼の急所ついて食べてもらえると嬉しいんだけどっ 流石に今日は▲旅かしらね…立派な楯と褒めてあげなきゃ |
526. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
まあ、正直なところ、今回はあまりにも場が荒れすぎていて、個人戦にしかならないように感じています。 狼の襲撃を見てみないと何とも言えない状況ですね。 【▼羊▽樵 ●者と補完以外】 吊りは後半SGになりそうな位置の整理吊り希望、占いは占い候補の意図が知りたい。 |
527. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
▼木で黒出たら神の視界も晴れるだろうし。 私の読んだ感じでは、個性強いが木は普通に狼ある。 商は昨日疑った理由が引っかかるのと、今日白度伸びが無し。他にあまり進展材料無く、ここの白黒をとりあえず見極めたい。 私の狂視点漏れ指摘>>100の時点では、実はむしろ白要素だった。商狼なら私は真狂2択、わざわざ表で指摘せず赤で仲間と話せばいいから。 |
528. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
吊|長服修||樵旅者老羊娘農妙商屋兵 一|樵_羊||屋樵羊樵屋屋商老羊__ ニ|__*||_商樵_商羊屋羊樵__ *屋or農 羊・・・8屋・・・8樵・・・6商・・・4 【仮指定 羊飼いさんorパン屋さん】 |
529. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
占|長服修||樵旅者老羊娘農妙商屋兵 一|商_*||老補妙妙老老屋老@__ ニ|__*||_完商農_屋商農@__ *樵羊老屋農@者と補完以外 >>513農夫 明日生きてるとも限りませんし思考開示はします。私の意見が絶対ではないし嫌ならスルーすればいい。 |
530. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
【仮指定確認】【▼リナたん】 前述通り見極めやすさ的にリナたん希望で。 んあーマジでこんな理由で吊ろうとするとか自分で自分が納得できないれす!! あと【吊り回避あり】希望れす。 こんだけCOしてるんだから、回避有り無し見て後半に活かすのは大事と思うれす。 |
532. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
神には何も伝わってないことも伝わることがなさそうなのもよくわかった。 屋を心情的に吊りたくないし色みて情報落ちるのは羊じゃねーのと思いつつ屋の方が黒ありそうというぐるぐる。 |
536. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヤコやん>>495そういう見方もできると当然思ってますよん。だからこの点で屋を黒と見るか白と見るかって勘の部分だから説得も難しいと思ってます^^; >村長さん 私もキレ演技の狼を信じて負けたことある。少なくとも服が統一しなかった点で服を真視はしないですからねえ~ @2 |
539. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
>>534せいぜいいままでみてきた占騙り狼と被るくらいしか俺の中での狼視の理由がないんだよね。 ぽいってだけで完全偽とは思ってない。 これで真面目占だったらホントにごめんな~って感じでずっとみてる。 うーん、やっぱり羊かなぁ。情報量的に。羊は死んだ方が情報おちそう、屋は生きてた方が情報おちそう。 |
540. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
☆神>>533 仮決定確認。 それなら私は▼木だな。自分の希望通りだし。 その中で、屋は今日は発言あまりのびてないが白く感じてるので反対だな。 占いは●商希望出したけど、仮に▼木にならなければ神的に残しそうで嫌なので、●木すべきかとも検討中。 自由占いだし、本決定後にそれ踏まえて明言するよ。@2 |
少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
なんか全体的に荒れ気味ですね。 シモンさんは不快な思いをされたのであれば本当に申し訳なかったです。 シモンさんの灰ログを今後の参考にさせていただきますかね。 ただまあ過去の困った人と重ねられて、危ぶまれるのはこっちとしてもどうしようもない感があるんですよね。 私的にシモンさんに対話拒否をされ続けている感じがしてゲームの性質上とても辛く思ってはいます。 |
541. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
【本指定 ▼羊飼いさん】【占いは明言自由】 パン屋さんは白だった場合痛いですよね。私は羊もそんな黒と思いませんが希望多数なので。 ちょっとこの後リアル事情で更新後1.5時間程発言も出来ません。生きてても判定出すのが遅くなってしまいます。申し訳ありません。 占い師の方は即発表お願いします。 羊から回避あった場合は誰かお願いします。のどかれすみません@0 |
少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
あと結構、みんなにやいのやいの言われている神父さんのまとめは私個人的には好きですけどね。 ヤコさんやら村長さんの意見もわかりますが、まとめ役は立場が強いから考察を落とすなって言うのは、ある種ゲーム参加を制限することになると思います。 私自身も白確定時に考察落として怒られた経験はあるんですが、それでも考察したくてこのゲームに参加してるので、多数決の票まとめだけやれと言われたら、私はいやですね。 |
542. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私は生存欲のないスムラーだからフリーダムできた。 まあパン屋さんと商人さん吊れば終わりそうな気がする。 >髪さま 私の吊りの第2希望は【商】でしたん @0 |
少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
そして独り言が余ったの巻。 これニコさんホントに食われるの? そうだったとしても別に初回灰襲撃だし、確定で狩が死んだわけでもないから別にいいと思うけどね。 ただまあそうなったら狩CO組に狩村ギドラCOに変更してもらおうかなぁ。 まあ狩COのままでもいいけど、結構にやりにくいですからね。 |
543. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
【本決定&回避無し確認】【投票セット済】 エルたんはいずこへ? 神父たんはまとめ役お疲れ様れす。 あたち的個人的感想ではあるれすが、神父たんのまとめになんの不満もないれすよ。 まとめだから考察に気を使わなければいけないって希望もわからんではないですが、結構あたちもまとめ役時普通に考察したいタイプれすからね。 うん、なんか無駄のど連発した感。 あとみんな決定見てるの?ちゃんと投票セットしてね! |
545. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
エルナもシモンもおらんなー カタリナの白要素は挙げられるけど 樵の白要素は挙げられる気がしなくて日中悩んでたが 羊>樵で吊りの理由があんまり明言されてないのが気になりどころ みんな樵白をどこから拾ってるんだろ オットー本人にトーマスは「▼屋が黒い」と指摘されてから 最後まで理由は明示されなかったという |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
ディーターさんが「オレも狩人CO」といった時から考えたんですが、 それと正しいかどうかはともかく、村人が騙るなら私は撤回した方がいいと思ってます 噛まれ狙いで二日間動いた上で、遺言として残しておきますただの村人なんですよ、【】とかは関係なく事実です、私が狩人ではないです(本当は>>45) ちなみに安価はなんの意味もありません偽装です 勿論噛まれない可能性も大いにあり、失敗したらすみません |
547. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
決定確認してるよー。セット済み。 考察おとすのは死の予感がする日の本決定後でいいと思うんだよね。こう、どどどーっと落とす感じで。その方が灰が自由に動けるとおもう。確霊まとめという強い立場であるのをわかってない。 あと俺が一番いいたいのは、村長に対してあたり強すぎ、ゲームを楽しもう楽しませようっていうより相手を傷つけようというようにしかみえない。兵妙はすれ違いってわかるけどね。神はそうはみえない。 |
548. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
寝てた、えーっと、決定はカタリナ? カタリナ狼だとしたらトマスと2狼でなければ カタリナはトマス吊りに流れそうなので あんまり黒出るような感じしないんだが まぁもう決定でてるし了解だ。増えたログ読んでくる。@0 |
550. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
①老占い 皆の疑惑多いので視界晴らすため ②木占い >>540 ③商占い 初志貫徹 三択で迷いつつ、服不在でまた「セット出来ず●?になってたー」的メタが真と捉える人出そうを想定してちょっとげんなりしつつ。 迷う。でもやっぱり②は嫌だな。 老狼なら注視されてて逃げ切れないんじゃないかな。 やっぱり初志貫徹させて欲しい! で、【●商セット済み】更新後すぐ発表するよ@0 |
農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
うっわぁ2日目なのに喉枯れた。 俺も人のこと言えない感じだけど、この村の人たち攻撃的すぎない?自分の意見重視しすぎて他人の意見読む気ないだろっていうような。 そんな中で賢くて且つ攻撃的でない者の好感度がぐんぐんあがっていく…。 全部枯れた。辛い。 |
551. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
【●老】 樵老を残すなら、ここに色を付けるべきと判断しました 黒は引けないかもしれませんが、話が進むこと、灰ガチへ向けての村の方向をまとめる事、希望も多かったですし、老村が動きやすくなれば村もまた変わってくるでしょう 私視点では★も返って来ませんし、感情面で考察が歪みそうになる事もあり、屋農と迷いましたがここを占います 【決定確認、了解しています】 【もろもろセット済です】 |
552. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
パメラ>>549 ☆老視点だと、理不尽に感じる理由で▼を投げ続けられていると 人外可能性否定できない、で吊りで動くことに違和感はない パメラの状況で黒いとも感じない、というのは同意 人外票の集まり…は結果集まらなかったが、喉枯れ早すぎるんだよね オレ個人は樵の霊判定に興味がないから吊るにしても後回しって事の方が大きいが カタリナも狼に見えないのがなんというか悩ましい所で悩んでたら羊票集まってた |
553. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
カタリナ狼なら樵に票乗せればいいんじゃないと思って静観してたら リナ吊り希望 の声の方が灰から集まってたんで カタリナ吊り反対して、もしも狼だった時逃すのが怖いと思って怯んだチキンがオレだ |
555. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
神については、私が昼間たきつけるような発言をしてしまったことが一因になっているのではと思っています ごめんなさい この村のまとめは胃痛だと思いますが、気持ちはとてもよく分かりますので 不甲斐ない占い師ですが、最後までよろしくお願いします |
556. 旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターさんが「オレも狩人CO」といった時から考えたんですが、 それと正しいかどうかはともかく、村人が騙るなら私は撤回した方がいいと思ってます 噛まれ狙いで二日間動いた上で、遺言として残しておきますただの村人なんですよ、【】とかは関係なく事実です、私が狩人ではないです(本当は>>45) ちなみに安価はなんの意味もありません偽装です 勿論噛まれない可能性も大いにあり、失敗したらすみません |
広告