プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム の 8 名。
413. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
ええ…まじか これが当たり前なの? もう意味無いと思うので非狩人といっておく ccoの老真だと思うけど、万が一羊真で吊ってしまった場合のリスクが高いから、狩人放置で他のグレー吊り希望 狼が役職噛むつもりなら明日狩人が噛まれて真確定する可能性が高いし、狩人がかまれなかった場合役職生存率が高いから結果的に有利盤面になると思うわ |
416. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
>>413 あたり前じゃない笑。すくなくともCOは回さないで良かった。まあしゃーないわ。老狩人だとしたら老食べにくるだろうけどなー。レイ判定見れば分かるから待ってる。 |
420. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
羊偽に見てて、シモン白だなーと思いつ、じゃあモーリッツ占おうかでその後、動揺してて占い先変えるまでに時間切れほんとゴメン。 狼はべぐって来たんだろうけど、投票先も時間切れだしへこむよー。 |
423. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
いや、リズ悪くないじゃろ。あのタイミングは人狼側も混乱狙ってたじゃろうし。 そのままリナ吊れるなら黙ってようとは思っとったが。 まさか残されると思わんかったわ。 ニコのわし占いはこれ狂人宣言なんじゃろか。 と思ったら>>420か。 とりあえずシモンは白でよいんじゃないかの。 シモリナで狩COさせてわし炙れたのに食わない意味わからんし。 |
434. 行商人 アルビン 03:49
![]() |
![]() |
霊来てない把握 老は護衛先言わないのね。更新後来てるのに 護衛先を言わない真は見たこと無いわ まあ霊結果を待つ >>431 ごめんなさい、明日は早めにログ把握できるよう頑張るわ 残った灰考えるかと思ったけど、青のログ読んでたら脳が爆発したので今日はもう寝るわ~ |
435. 行商人 アルビン 04:03
![]() |
![]() |
あ、発言は相変わらずだけど、噛み的に宿は盤面白目だわ 宿黒なら、狼は昨日の時点で宿をlwにせざるを得ないとわかっていたはずで、それを踏まえて役職噛むなら占いより霊能のほうがメリットあったと思う。宿は占い位置じゃないし。 老白でgjが怖いなら▲老安定だっただろうし。 噛み変更ミスとかだったら知らないわ |
436. 行商人 アルビン 04:31
![]() |
![]() |
占い真狂でrppギリギリまで両占いを飼うケースだと各占目線ぎりぎり圧迫完了するので計算あってるかしら。それだと案外厳しい?じゃあlwが非占い位置でも占い即噛みになるかしら? どうせ占い噛むにしても、宿が占われない以上、後から噛んだほうが囲われてるだのいろいろ追わせられて強そうな気がするし、宿ラストウルフで占い即噛みになるイメージがわかないわ… |
439. 村娘 パメラ 06:27
![]() |
![]() |
昨日起きてたなら吊り先に対応できたかもなのに、これは申し訳ない…。 今日は起きてひたすら死を待ちます…パメラ。 旅吊りと老吊りの順番は逆でもいけそうだけど、【ここ2人の吊りは完遂推奨】です。 色々と慢心し過ぎて狼に出し抜かれてるけど、1番の懸念事項は灰の殴り合いが始まった時にレジーナが心配…!! |
442. 村娘 パメラ 08:19
![]() |
![]() |
万が一にでも羊老どちらかの潜狂追うならの話だけどね、老狼なら昨日の狩co何故?って感じはある。羊を避けた後に縄が飛ぶところに狼いたの?って。まぁそれは後々考えるとして、今日旅吊って老には霊への護衛指定、老が噛まれてたら身の潔白が証明されるし、何より縄が節約できる。 私が噛まれてたら老吊りで問題なし。 問題点は旅の真を追えないところね。 ここツッコミ待ちしてます。 |
443. 青年 ヨアヒム 08:34
![]() |
![]() |
おはよ。 判定確認。やっぱりかー。リナすまんかった。 ▼老⇨▼旅な モリ喰いが出来ない以上、真っ黒なんでパメラじゃなくて占即噛みね。んで、モリが騙りに出たのはリナを吊り回避されたら自分に縄向くから。こうでしょう。 振り返ったら老の狩人coおそい回るの遅い時点で即決すべきだったな。裏で迷ってたんだろうな |
445. 青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
更新後シモンが羊の真贋気にしてないのふつーに黒い 宿も>>412だけ見たら黒すぎやろ笑 どうやったら自分噛まれると思うん? >パメ モリ狂人ならソッコーで狩人対抗出ると思うよ。まよってる形跡あるのは相談してたからじゃね。 いまんとこ老兵-旅陣営でみてる |
446. 青年 ヨアヒム 09:06
![]() |
![]() |
パメ>>442 まず、羊は非狂な。自分に縄当てられるなら回避する必要ない。んで老も非狂。モリは人狼の可能性高い。狼たちが相談する時間はなるべく減らした方がいいんで今日モリ吊った方がいいよ。明日以降はLW一人だけの考えによる動きになるから考えやすい。 夜戻る。 |
447. 少女 リーザ 09:32
![]() |
![]() |
|д゚) おはよう 羊白確認したわ。【▼老→▼旅】 リナはごめんなさい。ディタもおつかれさま。 >>443 ▼羊避けるなら▼老だったわ ▼老出す直前に老のCOが見えて、本指定▼羊だった 今日あんまり来れないわ。夜には戻るけど時間がよめない予定なの |
451. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
おはよう。判定確認した。羊・老・者がみんな人間なんて、潜伏狂人やら村騙りが多い村だね。 それと、ディ−ターとカタリナはお疲れさま。カタリナのつられ際には萌えたとCOしておこう。 |
458. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
リナの昨日の発言は潜伏狂人っぽいよねー。coした事が悪手って黙ってつられたら、今後、狩人乗っ取られる事になるよねー。 なのに悪手って言うのがひっかかるよね。バッションでCOした狂人って言う可能性はあるかなー。 |
463. 少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
この村の今:霊占白狩灰灰灰灰 占と狩は真偽不明。灰のなかに1w 潜伏灰幅を進んで狭める可能性は低いわ 最終日は灰灰灰灰のパターンが濃厚 レジは灰位置。整理吊りの余裕がない以上、レジは最終日を迎える可能性が高いわ あたし教えるの下手なのよ… 分かりにくかったらごめんなさいね |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 15:30
![]() |
![]() |
うーん… もし私が人狼なら噛まれる心配しないと思うのですが… わざとありえない心配をしてる的なことかしら…? 青には私は疑われてるのね… それか、青が人狼で私を吊らせたのか… |
472. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
わしを吊るじゃと? 展開いくつかは予想しとったが…… http://livedoor.blogimg.jp/defuragutyuu/imgs/f/2/f2b8bfae.jpg |
475. 青年 ヨアヒム 16:36
![]() |
![]() |
>シモン 2吊り分時間はあるんだしじっくり議論しようぜ。 今、僕がシモンに疑いを向けている。シモンが村なら双方にとって良くないわけだ。 その原因は、僕が村としてのシモンの言動を理解出来ていない箇所があることと、僕の疑いについてシモンが理解出来ていない箇所があること。問題解決するならば、夜明け後の率直な感想を伝えてくれ。そして、僕からの疑いに対して不明な点を具体的に明示してくれ。 |
476. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
おはよー 霊結果白把握 占い真狂なら老狼 占い真狼のパターンも一応考えたけど、それならむしろ霊噛みor老噛みだろうし、旅の占い結果は老人黒なのでは? この場合老単体を見ると 老狼→そもそもccoしない。あるとしたら「老は自分が吊り位置だと思ってccoし、旅は狂に見られて生き延びようとしている」場合くらい? 老真→今日の老の動き的にないと思う。 老狂→昨日までの老の動きがどうみても非潜伏狂人 |
478. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
全員に質問したいんだけど、 ★旅を狂人として、旅を放置して灰に2縄使うことは考えないの? ★「旅を吊るべき」と考えてる人は、それは旅狼の可能性が切れないから? それとも、議論時間が増えた方が大きいと思っているから? あたしはやっぱり旅狼には思えないし、この状況なら圧倒的にグレーに縄使いたい派。 だけど、この村の場合全体に考察がしっかりしてるので、議論時間が増えただけ得るものがありそうで迷うわ |
479. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
昨日から青をどう見るかで頭がいたいのよ 考察とか受け答えはすごく印象が良くて、彼目線で筋の通った、無理の無い思考をしてるのが伝わってくる。でも、決定的な白要素が見つからない。これって「スキルの高い、論理的なログを書ける狼」の可能性が合って(実体験)、その場合青単体から決定的な狼要素を拾うのが困難なのよね。それだけで疑うのは白狼を恐れすぎな感があるけれど。(普通に優秀村では?) |
482. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
>アル そうかも。▼旅するとしたら最終日 純灰4人に一縄(1/4) 。ニコラスを残す進行だと明日 2人外-4村 、うち純灰4人に一縄(1/4)。ここで外したら最終日旅と純灰3人の殴り合い。最高でもrppになるから、1/2。 ニコラスを残さない進行の最終日と、残す進行の明日は、純灰4人から1縄見つけるので同じ状況。ニコ残す進行ではプラスアルファrppの1/2に賭けられる。 |
483. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
リズ>>480 自分の考察が細やかだという自信は無いし、本当に雑なやり方なのかもしれんな。相手によって細やかさが違うと感じるのって、僕は相手の状況、経験値、性格から「こんな感情になるはずよね」って考えて不自然さを見つけ出すからじゃない。相性が悪い=真贋見誤る、と解釈すると、感情表現が下手か不自然で、説明も分からない人。 ただ僕の主観なので、想像で相手の動きを不自然に捉えて疑うことは多々ある。 |
484. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
|д゚) あー 商がなに考えてるか分かった気がするわ でもあたしは確定人外は処せ教の信者だって言っておくわね >>483青 3日目になると相手の性格要素ってわりと出てると思うのよ ヨアは今日1d2dのログを振り返ったかしら。過去のログは振り返らない派? |
485. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
なんか堅い書き方になってしまった。とにかくあれだ、シモンはシモンで「悶々」があったと言ってるし両面で考えてみるわ。 ニコ狂だったらニコ残すメリットって追加情報増やさずに時間増やすだけがメリットに思えるんだが、ここ反証ほしい。リザシモあたり。 |
486. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
少女>>481 最後rppなのはわかってるし、その上で一発勝負外しても抽選勝ちが狙える狂残しのほうがいいんじゃないか、って提案よ。狂狼村村なら狂狼が票そろえる際に狼がボロを出す可能性があるし、狂狼村白なら狼候補が二択 一発で当てればどの道勝ち、最悪でも最終日の抽選には持ち込めるはず 追加で宿の白要素 二日目に●老って言ってる 彼女に限って、身内に占い希望を出すタイプのプレイヤーには見えないわ |
488. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
旅残し提案してきたアルしっろーいって思っちゃう僕は単純だろうか。アルビン狼だとして、白く見られるためだけにこんな提案してくるのって無いんじゃないかな? 箱に着いたらモーリッツの発言と、昨日の更新周りの発言おさらいしてみよう。 @4 |
489. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
負 ★初日は老の単体考察を出してるのに、2日目は老単体に全然踏み込んでないように見えるけど、何か理由はあったのかしら? ★昨夜の更新時間前後、狩人coで混乱が起きてたときのあなたの発言はあっさりしてるけど、何か考えてることはあった? |
492. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>リザ そもそもハードル上げ過ぎだっつーの!自由にやらせてくれよ 鳩の寿命あと少しなので遡れないけど >>491 1.そう。2.たぶん1dどっかで答えてる。3.僕への懸念が膨らんで言ってるところに村人感情とった。以上 |
497. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
|д゚) どうしようもなくあたし起点だけど、それはごめんなさい >>492青 自由にやらせてて伸びてないって思うから発破かけてんのよ シモンあたりに吊られちゃうわよ? 分かった。ハードルは修正して青みなおしてくるわ |
498. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
>リズ もー、やかましーわ。やっと箱戻ったんで全部説明する。 いま、1d2dと状況違うじゃん。2d→3dにかけて大きな動きがあって、小さなことに見えることが僕にとってデカイ要素になってたりするの。 たとえば先に言ったアルビンの白要素。商>>478の提案ね。▼旅の是非はこれから議論になる部分だと思うが、僕はメリットのほうが大きいと思う。アルビンは純灰で、吊り位置にいないとは言えない。 |
499. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
もし狼の提案だったら、自分への吊り縄増やしておいて、rppという特典も足していることになる。マゾ狼としかいえない。 それと、引きずるようだけどシモンの夜明け。パメラの占い結果を見れば分かる話、確かにそうだけど、やっぱり狩人関連の真贋に触れないのは不自然だよ。 >アル 旅偽だから▼旅だろー、ぐらいにしか考えてなかったよ。あと、賛成派な。 @1 |
508. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
商>>477は白い黒いというより、アルビンらしいと思った。誰かが言い出すとは思ったけど。灰でこれっていうのがいなければ、僕を狂決めって灰に吊り縄を使うべきだね。モーリッツよりカタリナより僕がもっとも狂人らしい! 狂人なら狼分からない筈わけだから、最終日は余がまとめ役を行おうではないか。 |
509. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
あー返答ありがとうございます。 賛成か反対かーって聞いたらみんなあっさり賛成って言うのね 最初【▼老→▼旅】をあんなに疑問なしに受け入れてたのに意外だわ… そこについて青の返事は聞いたけど、負にも聞きたいわね 妙は反対かしら? 推理の仕方は共感できたけど、初日の占い潜伏論といい今回の狂残し論といい価値観は真逆ね…笑 妙が灰で残って青か負が占われてた方が考えやすかったわやっぱ。 |
512. 行商人 アルビン 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
負 あたしの感覚的には、広く浅くの単体考察を書いてるように見えたわ。 時間が無かったとか喉が残り1だったとか、そういう事情だったのは理解したわ 喉とか見て無かったわ… ★白確の指示待ちだったみたいだけど、自分の考えとして狩人を吊るか飼うかとか思うところはなかったの? |
広告