プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、少女 リーザ。
3人目、青年 ヨアヒム。
4人目、パン屋 オットー。
5人目、宿屋の女主人 レジーナ。
6人目、木こり トーマス。
7. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
(皆、闇の女神に愛されているのか…? 仮決定や本決定とやらが必用になるなら、1H前/0.5h前で意思を出しとくんだな。初日の沈黙時間とやらはするのか? 俺は1h位なら協力出来そうだが) |
9. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
やあ、リーザ。一緒に夜更ししようぜ。 (今日フルメンは難しそうか。初日寡黙…潜伏と間違えたか? 狼側に相談時間を与えるとか言うやつ。1hなり相談時間を決めて村はその間、いきなりのなんちゃらを控えるといった。あまり狼利に働いた論文はしらないから、同意があれば使うのもいいかなと。というか初日顔合わせがあるまでしゃべることないような状況が辛いというだけだったりもする) |
まだ村人達は揃っていないようだ。
22. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
沈黙時間に雑談しちゃうと、雑談してない人=赤窓で会話してる、って思われちゃうから基本的には完全沈黙(一切白ログで発言しない)が一般的じゃないかな。灰はもちろん自由。 人が集まってきたら決めればいいと思うよ。一人でも反対する人がいたら沈黙時間なしでいいんじゃない? |
7人目、神父 ジムゾン。
8人目、旅人 ニコラス。
9人目、少年 ペーター。
27. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
ほっほっほー みんないらっしゃい。 僕のパンをお食べ。 [うぐいすパン][あんパン][クリームパン][チョココロネ][メロンパン][焼きそばパン][チョココロネ][チョココロネ][たまごサンド] 春のオットーパン祭りだよ。シールを集めてチョココロネをもらおう! |
10人目、行商人 アルビン。
32. 少女 リーザ 14:24
![]() |
![]() |
沈黙時間に話すことでアピになるかもしれないしー 告白までに15分開けることで焦りも減るんじゃない?って感じー こころに棚を作るの! あと、更新時間はわたしも馬車の中から鳩を飛ばすことになりそうなの |
11人目、村娘 パメラ。
34. 村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
そういえば、今は日本三大奇祭の一つ、 春のパン祭りの季節ね。 パンを買って、シールを集めて、お皿をもらうというお祭りよ。 毎年あのお皿をもらう人とかっているのかしらね。皿だらけになりそうな予感。 オットーのところはお皿じゃなくて、チョココロネみたいね。 |
12人目、羊飼い カタリナ。
13人目、農夫 ヤコブ。
14人目、負傷兵 シモン。
15人目、老人 モーリッツ。
45. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
なお俺は、チョココロネは巻いてあるのを引き伸ばしてスティック状にしたうえで、チョコソースを適宜つけながら食べる系な男子だぞ。 23:00目安にまた来るか。 フルメンになるといいな! 来ちゃだめだっていわれても、来るぞ。 |
16人目、シスター フリーデル。
広告