プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、13票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン の 11 名。
763. 木こり トーマス 23:18
「今日はジムゾンを占っていくよ」「さあこの水晶玉の中にはいりなよ」「ねえ」「あっジムゾン自体が水晶玉になった」「占いは成功だ」「【ジムゾンは人狼だった】」「ねえねえどうしたの?」「ねえ」 |
765. ならず者 ディーター 23:20
今日は【▼樵】ですね。 トーマスさん視点では【屋妙神-青】で確定ですか。 まあ、基本リーザちゃんは最終日がきた場合に考えるでいいかと思います。 ジムゾンさんは結果無視して単体で考えるようにしましょうですね。 |
766. 少年 ペーター 23:22
うーん。エルナさん抜かれたのか。狩狙いとかなのかな・・・? 白目に見てたからかなり残念。村長さん、エルさんおつかれさまでした。 あと霊能占い結果確認。予想してたのとはちょっと違う感じが・・・。 |
767. 木こり トーマス 23:22
「【もろかく】これで僕の内訳確定したけどかなり苦しい主張になるのかな?屋妙神-青…?まあいいや。今日は寝て明日発言の整理とかしようか。あとこれまでに墓に行ってしまわれたみんなにお疲れの言葉を贈るよ。」 |
768. ならず者 ディーター 23:23
まとめはペーターくんにお願いっですね。 ただ一人の確定白になったので。 しかし、今日の襲撃は少し予想の外でした。 エルナさんは確かに熱いのですが、少なくとも狩人ではなさそうでしたからね。襲撃する理由があったんでしょうか。 怖いですね。 ぶるぶる。 |
769. 旅人 ニコラス 23:24
【判定確認】 えーと…▼樵…だよね? 樵視点【妙屋神-青】という事だよネ? ん…ん…んー…うむ…樵偽仮定、何故あえて黒出した? 妙視点は【樵XX-長】だネ…んむ… 昨日言い忘れてたヨ オットーはお疲れさまだヨ ヴァルターとエルナはお疲れさまだヨ とりあえず、ご飯食べてお風呂に入ってくるヨ |
村長 ヴァルター 23:24
屋>(「・ω・)「ガオー 「戦歴はエピで」って方もいるから、一旦保留にしときますね!ですが正直戦歴数には見合った実力では確実にないです。むしろ屋がここ初にびっくり。今回他国出身の方も多かったようで、すごく勉強になったし意外性ありすぎました…苦笑 青>怪我て、どうしたんですか…gkbr |
仕立て屋 エルナ 23:25
昨日ヨアが抜かれた時点で服者年旅と屋はほぼ非狩。占い真偽ばっさり言ってた老兵も多分非狩(おじいちゃんはヨア真と思う人説得してって言ってたからワンチャンあるかも)。羊娘神の中で2dヨア守らず3d服守らない人物像が羊しか思いつかない。 |
パン屋 オットー 23:28
そうなんですか!すいません! 了解です! 1d老さんが、他灰より盤面綺麗に整えたい思考が強いから狩人かと思ってました。次点で兵さん。霊ロラ思考だったから。狩人霊ロラ押しやすいので。 2d羊さんはヨアヒムさんへの触れ方が狩人ぽいかなとぼんやり。 |
770. 少女 リーザ 23:30
【樵→神黒確認】これ一瞬神逆囲いかとか考えたけど、一瞬で吹き飛んだね。2dの票状況見るにほぼありえない。昨日視点漏れ疑惑あった神が一気に状況最白。娘が黒くなったか?年はオレ視点白。修も白か。 服噛みは羊SGにしたかったとか?こっちはまだ頭回らず。 以上眠い頭でパッと思いついた程度の全オレ視点状況主体考察。 |
771. 少年 ペーター 23:31
そうか。年確白になるんだね。なのでここからはまとめだけに徹するよ。 とりあえず今日の議題 ■1.今日の吊り(▼樵、▼神、▼妙、その他) ■2.能力者の内訳 あとこの村のコアタイムってよく分かんないんだよね。【仮1h前/本30m前】だと早い?遅い? この先の灰殴り合いにも備えて、みんなの平日の都合を聞いておきたいかな。 |
パン屋 オットー 23:32
私も謝っておこ( ´•̥ω•̥` )なんか謝ってるとか言われてたけど、短期に比べてかなり気を使ってたつもりなんだけど、キツイ面も出てたから、申し訳ないです。。とっさに悪い癖出ちゃうんだよなあ |
772. 少女 リーザ 23:34
ああそっか、樵視点全人外露出なので年確白だね。まとめよろしく。 オレ内訳がある程度定まると票状況ばっかり見がちでそこで思考停止しがちなのですが、単体も見つつ考えるよう頑張ってみます。 |
青年 ヨアヒム 23:37
カタリナ狩人相当濃く見てたから、喰われて一昨日終盤~昨日のエルナが狩人乗っ取りに備えてる狼疑惑を濃く見てたくらいなんだけど。 あんだけ青真言ってからの襲撃~昨日の発言で。 あと、昨日って言えばやっぱりどこからどう見てもニコラスが狼過ぎて、多分まじめにやってても説得できない。 僕にはあまりに狼に見え過ぎて逆に言語化できなそう。 |
仕立て屋 エルナ 23:38
羊狼なら服とやり合ってる方が楽だと思うんだよなー。 修占い希望のときは防御感なかったけど昨日のヨア噛みのリアクションちょっとハテナだった。 素直に考えれば樵旅神-長あたりだと思うんだけど違うかな |
773. 羊飼い カタリナ 23:45
襲撃判定確認。▼樵セットしたにゃー妙者ないことに安心するけどエルナ。エルナ狩人狙いでは無いと思う。やっと灰が狭まった結果がこれっていう。エルナ、悪かったけど、人だってわかっても何で昨日私が吊られる可能性あるのかわかんない。 |
青年 ヨアヒム 23:45
霊ロラは、おそらくこの国では狩人読みに影響は少ないかなあ。 割と何となーくだけどね、狩人かなあってのは。 地上に残ってる面子のドクトリン的に明日(今日じゃないよ)の吊がどう流れるかは微妙なのと、ディーターの判断はそのあたりで注視するのがいいのかもねえ。 |
774. 少年 ペーター 23:46
あとシスターってみんな灰考察に入れてないんだけど、白打ちしてると思っていいのかな? 個人的には行動が白いんで決め打ちたい感じなんだけど、意見とかあったら早めに聞きたいです。 |
775. シスター フリーデル 23:47
【結果確認】 樵視点青(狂)—妙屋神(狼)だからお仕事終了だね 妙視点長(狂)—樵xx(狼)。▼樵から樵軸の3Wを追っていくことになるね んー、それにしても▲妙とか▲年ではなく▲服かぁ……灰はまだ広いとはいえ、そこを噛むんだね。 11>9>7>5>3>epの5縄。ぼく視点灰が旅老者神娘羊兵。樵偽仮定で4縄で2Wを吊らないといけない。妙偽なら▼妙神したらおっけーだね まとめはペタくんお願いします |
仕立て屋 エルナ 23:52
俺はぶっちゃけると潜狂あるなら修だなって思ってた程度には警戒してたよ。いや潜狂で▲青?ないないって思って圧倒的素村感振りまきつつもはや痛々しい狩ブラフしてたけども。 青は最初からガチでやれば鬼強いんだろうなーと思ってただけに頑張ってくれよ以外の感情がなかったよ。 |
パン屋 オットー 23:53
そうなんだ!短期だとライン戦は嫌がる、霊ロラ押すとこに狩人いる事が多くて。 狩人他より仕事多いから、ライン戦は負担かかるから。 長期はまた狩人要素違うんだね。 私狩人要素まくために、霊ロラ押してた面もあるから、失敗した… |
青年 ヨアヒム 23:55
フリーデル占わなかった理由は昨日の墓下参照。 あの時点で白視してなかったわけでもないけど。 がっちがちにやって推理が当たるかはともかく、もうちょっと信用とるくらいは出来るかもしれない。 でもどうせポンコツだしあんま大差ないめう~。 |
777. 負傷兵 シモン 23:56
ごめん忙しくて 【樵視点全人外露出把握、▼樵セット】 昨日の▼長は昨日提案したあたりでセットしてた 樵が「かなり苦しい口調になるのかな」って自分で言っちゃうあたり偽っぽいかなって感じ 妙偽への驚きとか、妙神吊り切って貰えるかへの不安とか、でもLWピンポイントで当てたのは嬉しいとか、そういう感情の揺れ動きに欠けるよね |
青年 ヨアヒム 23:57
そういう部分は、国によって違い、ルールによって違い、人によっても違い、さらに流行なんかもあるかも。 だから逆に面白いのかもしれないけどね。 こと狩人関連に限ったことではないけれども。 ベースのドクトリンも個人差も国の差もやっぱ出るしねえ。 |
778. ならず者 ディーター 00:01
>>775フリーデルさん 「妙偽なら▼妙神したらおっけーだね」 これは違いますよ。 妙偽でも「青占」はあるので屋は狼ですが神は狼とは限らないです。「樵妙」両偽ってのがあるのです。 両偽がない場合は、樵が黒引いていないなら樵妙を両残しする戦略も存在します。自分は怖がりですし、両偽への対応の意味でも、樵の占い結果が白だとしてもこの霊結果なら▼樵で希望出しましたよ。 それではおやすみなさいませ。 |
パン屋 オットー 00:01
私視点は、青さんが修さん占いしないで年さん占いしたから真透けたけどね。 あそこ人外占いなら、村の意向にさからって年さん占いしてもめる必要ないし。人外占いの場合、ホントに占いしてるわけじゃないから、結果合わせられる。 |
パン屋 オットー 00:05
あ、そだ。青さんにちゃんと謝っておかないとだ。 私短期の悪い癖で、煽られると全力で買っちゃうほうでして… たまに言い方キツかった気がする。。ごめんなさい。 あと、独り言とかもちょい私のキツイ部分あるかもだよ。ごめん( ´•̥ω•̥` ) |
779. 神父 ジムゾン 00:05
【樵→神● 妙→長○ 服襲撃確認】 樵さん偽でしたか。そして妙真なら狼確定ですね。 そして年確白も確定ですね。 そして服襲撃でしたか。ここ怖襲撃ですね。 これで多分兵は白打てそうです。 かなりの人がGS高いのが服兵と見てたので、兵が狼なら服襲撃してしまうと、最白なのに噛まれないのはおかしいということになってしまうからですね。 |
青年 ヨアヒム 00:06
んー・・・そこはねえ。果てしなく個人要素に近いから読みに入れるべきかは疑問。 多分、オットーのその思考で真だって言える人は、そもそも占いを合わせないをやらない、真でも。事故じゃなければね。 僕は意図的にやってるわけだし、狂でも狼でも、同じ理由でも気分でもやることはあると思う。ガチでなきゃ。 あと、ガチだとしても敢えてそこから信用取るも出来なくもないかなーと思うし。 |
青年 ヨアヒム 00:08
え? ほら、地上見ててもわかると思うけど、僕ほど物言いきつい人そういないはずだから。 なので逆に何言われても気にならないし、何されてもそれはそれで受け入れちゃうかなあ。 なので、僕に関してそこは気にしなくて平気。 |
パン屋 オットー 00:13
ほっとした…ちゃんと謝らないとってけっこう気になってたから。ありがとう。 まだ読み方が足りないか。短期だとそこまで深い考察する時間なくて、まだ全然だよ。 この国考察レベル高すぎるよ。頑張ろう |
青年 ヨアヒム 00:14
また何か長期についてとかで気になることとか聞きたいこととかあれば、置いておいてくれたら僕の見解でよければ答えるよ~。 じゃあ、一応ふらふらしてそのうちベッドに行くので、一応一旦おすやみ~。 |
781. 神父 ジムゾン 00:19
まあ、明日は樵狼としてキレる人は誰か検討していきたいと思います。ほんの少し妙狼からも考えますが、多分妙真でしょうね。 昨日の長の結果出し19秒遅れは、結果を割りたかった狂人と考えるのが妥当なところ。 それではお休みなさい** |
青年 ヨアヒム 00:21
この国の考察というかは、割とバランス思考(志向?)型の人が多いのかなあっていうイメージ。そんなに数見たわけでもないんだけど。 手順重視でも決め打ち重視でもなく(この2つは必ずしも逆ベクトルというわけではないんだけど)やや状況読みが強めに出つつも割と結論をじっくり出す好みの人が多いのかなあってくらいの感想だなあ。 |
782. 少年 ペーター 00:27
寝る詐欺。一応今日▼樵すれば確定で狼1狂1吊れるんだよね 妙真視点 ▼長で狂吊り 今日▼樵すれば狼(樵)狂(長)が吊れる 妙偽視点 ▼屋で狼吊り 今日▼樵すれば狼(屋)狂(樵or青)が吊れる とはいえ▼樵で早々に決定すると話す事がなくなってしまうので、色々と議題は考えるよ。 あと能力者の内訳については既に議題に出てるけど、みんなの考えを教えてね。 |
783. 神父 ジムゾン 00:27
あっそうそう。 一応、旅>>705への回答をしておきますね。 樵視点青は狂人確定、それで▼長の妙判定が白だったら樵視点妙は偽確定。狂人では無いから狼確定ですね。 そして長が真になるので、屋狼も確定です。 村視点で言えばどちらかが偽は確定する。ラインが切れる状態になります。 おまけ 長狼の可能性もなくなりました。 長偽の場合は妙真。妙から白判定なので、長は真狂の可能性のみ。 |
784. 少年 ペーター 00:40
ごめん。妙狂視点で ▼屋で狼吊り 今日▼樵(狼)すれば狼2吊りもあるのか。 どちらにしても今日▼樵で人外2は吊れるんだね。あとはもっとちゃんと起きてる時に考えた方がいいっぽいかな。 >>783 長は真狂かー。このへんも考察の始点になりそうだね。 |
786. 老人 モーリッツ 02:21
\青樵|長妙|老旅者娘兵|年修羊神|屋|服 ①真狂|真狼|灰灰灰灰灰|白灰灰灰|黒|白 ③真狼|真狂|灰灰灰灰灰|白灰灰灰|黒|白 ④真狼|狂真|灰灰灰灰灰|白灰灰灰|白|白 ⑤狂真|真狼|白白白白白|白白白黒|黒|白 の4パターンになるということでええんじゃよな? となると、④が一番確定情報が少なくなるわけで、特段悪手という訳でもないわけか……。 しかし、そうなると、青妙真となるわけで、エルナ→ |
787. 老人 モーリッツ 02:22
予想通りで、意見食いなら④のパターンが有力になるな。青真……。 樵真なら、ほぼ詰みじゃからとりあえず、放置しておいて、▼樵で全員視点で最低1狼吊った形にするということで良いよな。①③のパターンなら2狼吊。 ⑥真狼|真狼|灰灰灰灰灰|白灰灰灰|黒|白 蛇足じゃが、樵が妄想していた潜伏狂のパターンも。これでも、▼樵で2狼吊ることにはなる。 >>778者はこういうことだと思う。おやすみ。** |
仕立て屋 エルナ 03:54
見返してみたら俺って狩に見えてた?それとも狩には見えないけど狩騙り予定には見えてた? 3d▲こないかなーって期待してたら青抜かれて非狩読まれてた&透けた・・・って意気消沈してた。 |
仕立て屋 エルナ 05:26
羊はログあまり読む時間なかったのか意図的不理解なのか見極めつかなかったけど夜明け前に殴りあった感触は人だった印象。 屋旅神とあと修娘?が真狼-真狼追ってたのが普通にわからなかったんだけど灰目線真狼-真狼の発想って普通にあるものなの? 俺ちょっと狂潜伏の可能性は何回読み直してもわからんかったよ。 |
789. 村娘 パメラ 06:53
神はともかく樵はやりそうにないかも。2dでそこまで踏ん切りつくかってところもあるし 昨日服と争ってた羊も気になるところだね でも結果的に羊が黒塗りしてたことになるわけで、行動と噛み合わないかな。服吊れないから噛みにいったっていう感じに見え…見え…ない! 【▼樵】で異論ないよ。もうほとんど妙偽追ってないこの体たらく。帰ってきたら頑張る(震え声) |
790. 神父 ジムゾン 07:28
おはようございます。 樵投票より 初日●年○修 二日目●神○老 修への投票は安全圏への捨て票ではないので、素直に修とはキレ取っても良いと思います。すなわち修は白目。 二日目の老は身内切りの可能性を持った票だとは思いますが、喰われたエルナさんも言ってたけど、あからさまに青偽キャンペーンをやって、逃げ道を作ってなかった老は狼には見えないですね。これは兵にも言えて、修兵老はかなり白目です。 |
791. 神父 ジムゾン 07:41
一応、妙投票からも出しておきましょう。多分無駄な情報ですけど。 初日●年○修 二日目▼老▽羊●屋○老 修は樵と同じようにキレ取っていい。老は完全にキレ、羊も安全圏への投票では無いからキレですね。占い投票は占い襲撃しているから無視して、修老羊がキレと見て良さそうです。 結果:修老は白と見て良いんじゃないかな。自分的には兵も追加したい。 >>790の二日目●○は▼▽の間違いでした。 |
792. 神父 ジムゾン 07:57
さて、もう礼拝へ行く時間ですね。 自分的には青真樵偽は確定で、霊は妙真長偽の可能性が相当高いです。 青真樵狼ー妙真長狂の可能性が9割越えてて、青真樵狂ー長真妙狼が若干頭をかすめる程度。青真樵狼ー長真妙狂は考えるべき事が青真樵狼ー妙真長狂と変わらないので、年確白で後の非役職は全部灰です。 今日は戻ってから樵発言を検証してキレが取れるかどうか見てみます。難しいとは思うけど。 戻りは20時** |
793. 羊飼い カタリナ 07:59
みんな難しく考えてるけど、シンプルに、トーマス狼かリーザ狼かを考えて、トーマス狼なら襲撃させながら灰ロラ、リーザ狼ならジムゾンとリーザ吊り。ヨア真がリーザ狼じゃない補強要素になる。これだけの話じゃにゃいのかにゃ。 ペーター>>771 妥当だと思うにゃ。今日リニャはトーマス吊りセットして言いたいこと言ったら寝ちゃうかも。 では今日も羊を数えに行ってくるにゃ。 |
パン屋 オットー 08:52
おはようございます!٩( 'ω' )و 服さん0526に回答するね! 青さんが狼引いたら奇策好きそうに見えたっていう人物像からの推察。 通常じゃない面白い盤面作って、村視点を混乱させにくる、この可能性もなくはないなあって。 私バランサーだから、その手のタイプの狼にほんと弱い。レアケ追いにくい… だから村の懸念事項として念頭に置いておきたかった。 ただ色々要素出そろってきてからそれは薄いかなって。 |
パン屋 オットー 08:56
青さんの0006へ 指摘してた反証要素は私もちらっと思ったんだけど、 青さんの理由が進行役作りたくないっていう理由だったから、 それが理由なら、青さん人外なら修さん斑にすればいいだけから、 人外想定像と一致しない点ではあるかな、と一応そこまでは考えてたよ! ま~これも個人要素だから簡単に反証出来るけど・・(´・_・`) |
パン屋 オットー 08:57
序盤での占い候補吊りはなんとしても回避したかったから、 ちょっと青さん真想定部分と、村が安定して勝ちを目指すって点は強く出して、 極端盤面に向かわないように楔を打っておきたかった意図が強かった。 詳しい考察伏せて、その点を深く突っ込まれないようにしてる! 実際そこらへんのちゃんとした考察を出して欲しいかなって娘さんから★飛んで来たしね! |
パン屋 オットー 09:29
あと、人外陣営のみなさんに、私の吊決定の時の変な遺言の事は謝っておきたいな。 私、まだ長期の集計とか用語も今一よくわかってないから、 ハトから占い希望の途中経過見て、心臓バクバクして黙り込んでしまって。 占いじゃなく吊り決定したときの安堵感が大きくて、 思わず空気読めない遺言してしまった事をここにお詫びします(இдஇ; ) 3日目はハトからで、過去ログ引き引きが出来なかったから。 |
青年 ヨアヒム 11:28
強そうに見せる、のは多少あるかもだけど。 本当に強いのは、推理、言語化、説得、計算、心理や感情の誘導あたりがちゃんと出来る人だと思うよ。 そのあたりが一切合切不得手でヘッポコだから、そこは諦めて放り投げるスタイル(笑) |
797. 旅人 ニコラス 11:33
ん?んー…外だから追えてないケド、後で神老服のこの辺もう一回読むネ 投票キレはそこそこに見る方がいいと思うネ キレ作るのに投票はわりとお手軽な所ヨ 盤面は2-2になったのヨ。占い襲撃が入ってるから、ライン戦にしなかった狼っていう事ではわりと票関係は有効かもしれないけど、どこかで切ってないと占いGJ出たら芋づる式になるとも思うのヨ 参考にはさせてもらうネ |
798. 旅人 ニコラス 11:36
娘は昨日もずっと思考回してて人っぽくはあるかな でも白要素的なのはまだ見つけてないネ 単体では兵が気になってきたヨ 忙しいみたいだケドそろそろ灰への視線みたいネ 羊も同様ネ。視線共感してたケド、共感部分での白視が多かったからそろそろ見ていかなきゃネ 老は考えてる道筋がだいぶ違ってるから苦労しそうネ でも出てる分から帰って読んでみるヨ** |
800. 少年 ペーター 12:13
あと少し話題振り 昨日のリーザじゃないけど安易な長偽決め打ちは危険な気が少ししてきてるよ なんか長は吊られにいってるから狂みたいな意見が多かったけど、そこは今日のトマさんも一緒な感じがするんだよね てかさ、もし樵狼ならもう白しか出さないと思ってたんだけど。なんで今日黒出したんだろう? 年白も確定しちゃったし。結構謎なんだよねー。 モリさんいるみたいなので少し意見聞いてみたいかな。 |
803. 旅人 ニコラス 13:08
>>801老 ん?よくわかんない 樵真仮定~は樵の占い先の話じゃないノ? だから名前に挙がってない所の樵視点黒有る所を占わせたいって言ってるんじゃないノ? で▼灰ならってことで樵視点抜いて自分のGS出してるんだと思ってた…以降は服視点の考察だと思ってたヨ 誰かホンヤクコンニャクくだサイ 前提条件が違うのに一緒くたにするのおかしくない?中身見てないけどって気持ちだったネ んー帰ってもう一回みるヨ |
805. 老人 モーリッツ 13:36
ってとこまで繋がってるように見えるのか。確かに面倒じゃな。これは樵にプレッシャーを与える意味なんじゃないかな。「年占ってみろゴラぁ、即偽認定してやる!」的な。 「~レベル。」までが占い希望で、もし、▼長しないなら、▼「神娘のどっちか」という流れかの。 多分な。本人墓下じゃからなんとも言えんがの。 年>>800(キリバンおめ)うむ。そこはわしも少し悩んだんじゃが。後で考察落とすようにするぞい。 |
パン屋 オットー 13:43
しかしふと思ったけど、 吊られ際、意図的な奇策したわけではないし通常運転の吊られ方しただけど、 別になんかルール違反おかしたわけじゃないし。 別に気に病む必要ない気してきた。 霊結果屋に白出せばいいだけの問題だしなw 青さんはっちゃけてたし、私も開きなおろっと!← |
806. 旅人 ニコラス 13:48
んー…んんー… 樵真の時に、青偽推して護衛はがして樵護衛にさせた老兵は「樵視点」では白って事だと思ってたヨ なんで青真見てる服視点でそれが暫定白ってことになるノ?多分僕が勘違いしてるとしたらここな気がすル… あと下段者がGS高い位置にいるのに樵への占い希望に名前挙がってるのもそうだと思ったヨ 修は樵占ってるから灰じゃなくて白でしょ?片白も変だケド…どこで考え違いしてるかわかんない… |
パン屋 オットー 13:48
しかし樵さんの謝ってばかり指摘は、 短期人狼なら1時間ちょいだし、初日から感情のもつれで、最終日まで殴り合いしてるとかたまにあるけど、 そういうやり方じゃ一週間も持たないだろうから、 かなり周りに気を配ってたけど、 加減がいまいちわからなかったから、やり過ぎた感はある。 次回村参加する時は加減に気をつけよっと(「・ω・)「ガオー |
810. 旅人 ニコラス 15:00
>>809老 ん…こんなに掘り下げる所じゃないネ… 神の「逃げ道作ってないからかなり白」はなんとなくわかるけど「樵真仮定」の服の考察を「樵偽」に採用して服も言ってたもんはなんか元の発言の趣旨と違うんでないか?(確認しようがないケド…)と思ったし比較として使うのはあんま同意しないて感じ… でも神の言ってる論の否定ではなく、そのくだりいる?そのまま進める?てなった感じネ 激しくいらんかった感ゴメンネ |
村長 ヴァルター 15:41
ただいまーヴァルミだよ。マンゴーフラペチーノなるものを飲んでいる。今日は比較的見れそう。青に同じく、吊られ際は気にしなくていいと思うよ。 青と者については、直近「悟ってて視点が天からなのかな?」などと思っている← 旅と老が話してるみたいだけど。樵の神黒はあれか、神に状況白をつけておいての庇いはありえるのかな?樵神両狼なら、これ、LW相当白め位置か、終盤まで生き残るのに自信あるってことだろうか。 |
パン屋 オットー 15:53
おお!二人ともありがとう!! この国の過去ログ、すごいログが綺麗で上品だな~って思って必要以上に気を付けてた← 説得力欲しい!! 青さんは存在感とか発言力あるからいいじゃん・・ 私自分より上位黒吊るすのに、毎回執念で最終近くまで殴り続けるしかなくてしんどいです。。 神逆囲いってのも確かにあるかもしれないですね! 私も占い騙りしてる時に、仲間を逆囲い戦略は使うので! |
青年 ヨアヒム 16:01
村側やってるときは、立ち居振舞い自体はあんまり難しく考えない方がいいかもね。 狼探しは一杯考えてくれていいと思うけど(おまいう)。 多分、それに徹するだけでまず自分は白くは見えるよ。 その上で、吊説得は、オットーのいう通り執念でいいんじゃないかなあ。 企んだり、技巧に走ると強いかもしれないけど、黒くも見えるからね。腕がいるよね。 狼やるならそれも必要なんだろうけどさー。 |
村長 ヴァルター 16:25
ということはつまり、屋はよく終盤まで生き残るということか…。騙り占で逆囲いとか面白そうですね。諸刃の剣っぽく思えるんだが…霊が生き残ってれば信頼はどちらにしろ集まるのかな。 青の「腕がいる」すごく納得。村にもよるけど、強くても白く見られやすかったり白く見られやすかったりがいる。後車が多いイメージ。(そして終盤なぐり愛になるやつ) 皆はLWになる時どんなこと考えてるんだろ。ぜひ教えてほしい。 |
812. 少年 ペーター 17:56
少しだけ。 ざっと見た感じ今日▼樵以外の人っていなさそうだね。 多分そのままなので寝落ちする可能性がある人は先にセットよろしくー。 >>811 考察ありがとー。でも本当に先延ばしって出来ないもんなのかな? 黒出したらお仕事終了ノーチャンスなので、1%でも残れるなら白出した方がよくない?というあたりでモヤモヤ。 なんか樵狂が結構ある気してるんだけどねー。あとは樵真とかも。 |
813. 少年 ペーター 17:58
あとは ★考察とか好きな人向けの議題 □1.>>786の表が分かりやすいので、この1345のうちどれが一番可能性か高くて、どれが低いと思うか。 (例:1>>3=5>4) □2.一番可能性が高いと思ってる番号の灰狼のセットは誰か。 今日議論する事が少なさそうだからね。話す事なくて困ってる人がいたらって事で。 このへん興味ない人は普通に灰考察とかよろしくね。 |
816. 少女 リーザ 18:11
だから神>>790の樵偽仮定の話で「エルナも言ってたけど〜」と出てくるのはおかしいね。 でもここで神の性格要素ね、昨日修に突っ込まれてた占狂透け疑惑。これ本人はうっかり、思慮足らず、って弁明してたでしょ。これは(神狼じゃなければ)神は細かいところ気にしない性格なのかなとは思う。だからとりあえず服が「老暫定白だね」と言ってた記憶で書いたんじゃないかなあって。 |
817. 少女 リーザ 18:17
オレまだちゃんとは見てないけど現状神白でいいかな?な感じだからね。これは吊りの集計表を目で追うだけじゃなくて実際2dの票出し周り読まないとだけど。 ところでオレも入れた殴り合いになりそうなんですか?全く霊能って辛い役職だね…(ぼそ いやいや何でもないですよ。こんな判断しづらい灰に塗れるよりお墓に入ってぬくぬくしたいとか思ってるわけないじゃないヨアじゃないんだからさ。思ってないぞーー!!ぐすん… |
820. ならず者 ディーター 18:39
と言うわけで、気になる灰を出しておきましょう。自分は青偽論を叩き出したシモンさんとモーリッツおじいちゃんが白いとは思っていません。 樵狼と仮定するならば、そもそも2人とも村人であれば便乗する動きや、ライン戦を選ぶケースがあっておかしくない状況だと思うのです。ヨアヒムさんが襲撃されたのも含めると2人ともが狼というケースはレアでも、片方が狼というのはかなり「ありそう」な話だと感じるのです。 |
823. 村娘 パメラ 18:41
感じになるね。いやーまあないだろ(適当) 樵狼の場合は、旅神老修者羊兵の中に二狼?か この場合は神黒がねぇ、どういう意図で出したのかが重要かな。切れはなさそうだったし、↑僕みたいに悩ませるのが目的か でも神白で▼神させたいなら、▲服しなきゃいい話だと思うんだよね。熱血論客エルナくんちゃんだったら、神娘辺りなら縄ぶちこみそう… ここまで書いて>>818者読みました 樵狼の術中に嵌まっている僕…! |
824. 羊飼い カタリナ 18:42
リーザ、1黒引いたら吊られるからがんばるのにゃ! もちろんトーマスは含まないけどにゃ。ディタは最終日まで残すーとか言ってるけどそんな手順、リーザが灰に黒出さないの知ってなきゃわけわからにゃいよ。 モリコ、直前のジムゾンの発言見てああーそうだよにゃーって思ったんだけど、羊数えながら考えたところ、その場合は判定間違ってないと思うにゃ。 墓エルナ>▼羊じゃなくて▲羊ってことかにゃ。 |
825. ならず者 ディーター 18:50
>>カタリナさん 自分はリーザちゃんから霊結果黒が出てもリーザちゃん残すつもりですよ。最終日に「妙灰灰灰」や「妙灰灰」で殴り合えばいい話だと思います。 リーザちゃんが狼でも、灰狼を全部吊り切ればきちんと最終日は来ますよ。それこそカタリナさんが推奨した「シンプル思考」で「灰狼」だけきちんと探せば良いと思うのです。難しい事は最終日に考えませんか。 |
828. 羊飼い カタリナ 18:58
人増えてますにゃん。パメディタおかえり。みんなも昼は羊数えてそうだにゃ。リニャは今日も1126816匹数えたにゃ。いい風呂入ろって覚えてにゃ。 昨日リニャが言ってた、長がどうせ吊られるんだから黒出しと、トーマスが陣営確定させてくる+吊られにくるってのは完全に別の話だと思うにゃ。そっと使われるとそわそわしちゃうにゃ。 ディタ白だと思ってるからにゃ、黒い動きこわいからやめて欲しいにゃ。 |
829. 神父 ジムゾン 19:07
戻って参りました。 私最近思うんですよね。 手順を完璧に追うより思考を合わせていったほうが村が勝ちやすいんじゃないかと。 そこで提案です。 今日は完全にお仕事終了した樵を吊るとして、 1.明日から自分→妙と吊って、樵真を完全に縄で潰す。それでも縄は二つ残っているから、村が負けたと決定した訳ではない。残された2縄で2Wを狭まった灰の中から見つけ出す事が出来るのなら、樵真目線での思考を追う必要はない |
830. 神父 ジムゾン 19:09
>>829続き 樵真目線での思考を追う必要はないので妙真仮定(ちょっと長真仮定)でシンプルに議論が出来ます。 結局自分と妙を吊るのなら、早い方がいい。 2.2縄ピンポイントで2Wを吊る自信が無ければ、自分か妙を白打ちして、縄を一つ増やす。樵真を切って縄を一つ増やす方法ですね。リターンを得るためにはリスクを伴います。妙真決め打って妙狼ならば勝ち目ゼロですが、妙真だったら一つ縄を増やせます。この1縄 |
831. 木こり トーマス 19:11
「ただいま」 「村の進行上お仕事の終わった▼樵は正着手だし最終日迄に神妙を吊ってくれれば僕的には全く問題ないよ。」 「>>777キリ番おめでとう。感情の動きが見えないのは半分RPのせい。実際は同時に3狼露出しては?ってなったよ。神狼はまあそうだよねだけど妙屋狼は全くの予想外だしこれ説明しなきゃいけないの…という困惑具合が昨日の反応。そんな事言ってられないし今から一つ一つ妙屋の狼要素拾ってくるよ。」 |
835. 少年 ペーター 19:27
>>832 今みんなが考えてるのって樵狼妙真派が多いんじゃないかな。 その場合1番は悪手だよね。 2に関しては、神屋妙-樵みたいなパターンも全然あると思うし、樵狼が仲間の狼である神に黒出す事も全然あると思うので、神妙どっちかに明日白決め打てって言われても難しいと思うよ。 単純にリーザにも灰に入ってもらって、黒い方から4人吊るんじゃだめなのかな? |
836. 村娘 パメラ 19:31
>>832神 メッシーだけど見えたからこれだけ~ 僕は▼妙神はあんまり好ましくないなぁ。単純な確率で言えば妙神狼も切れるもんじゃないけどさ、そこを上手く推理考察して組み立てていくものだと思ってるし、まあわりとギャンブル好きというか、安定志向でだれるというのもある その提案は、神白なら狼につけこまれる一手なのでは?と思ったぞ まあ僕はほとんど妙真決め打ってるけどね!! 神は神樵狼をもう少し精査だなぁ |
青年 ヨアヒム 19:38
しかしエルナが襲われた意味がやっぱりわかんないなあ。 どう贔屓目に見ても狩人じゃないし、そんなに鋭く真実に迫ってたとも思えないし、割とおいておいてもいい火種になってくれそうな感じだったと思うんだけど。 ぶっちゃけ、今日もディーター食われないなら狼じゃないのとか暴論をぶん投げつつ、ディーター狼でエルナ喰いなんて意味のないこともしなさそうというジレンマ。@1 |
838. 羊飼い カタリナ 19:43
みんなおかえり。 モリコ>モリコからもらった質問への返事してる。きっと多分そう。青真長真抜けてるのでは?って質問への返答。妙狼で樵狂みえて妙狼が偽確定させるかな? というわけで余裕あれば妙樵お二人には対立偽確したお互いの偽要素上げを。 ディタ>リザ偽の時、リザ真追うならリザ吊れない日が簡単に来ない? ジムの提案、ジム狼か、長真じゃないとまじきっつい。青真妙真切れなきゃその提案は無理。 |
843. ならず者 ディーター 20:12
>>老 >>686,687,688 の3発言から伝わる事、自分の解釈といたしますと →「俺は青妙真と思ってるよ。」 ・エルナさんは10中8,9「青妙が真」と思っている。 これは今までの発言からしても、役職内訳考察は王道かつ妥当な考察。 そして、自信を感じられる。少なくとも8割以上は当たっていると考えている。 【高い考察力とそれに対する揺るがない自信】 |
844. 村娘 パメラ 20:13
取れるけど、>>829からの提案は弱気。というかその提案できるのが、神の性格っぽい そもそもが2d時点投票周りで樵神の切れはあるんだよね。それが茶番あるのかないのかってところだ そこのラインを今度は確かめてくるかぁ んー、にゃんだろなぁ ちょっと灰で白取ったの見直したい気分 |
845. ならず者 ディーター 20:13
→「現状年占ったら俺は樵真切りたいレベル。」 それだけの考察力と自信を持っているにも関わらず、 安易に樵偽を決めうたない慎重さを持っている。 【高バランス感覚】 →「樵と妙が切れる=樵視点で屋妙X-青が確定。」「まあ樵妙切れるとは限らないが・・・」 樵妙が切れる可能性を強めに見た上で、可能性の1つに過ぎない状況を的確に判断して進行に活かす(●先として) 【手順の強さ】 |
847. ならず者 ディーター 20:14
「年老兵旅者娘神」から>>686の理由で、「年」と「老兵」を除去して樵視点の狼位置を考える。 旅はGS白いので、樵が真ならば「者娘神」の中に狼がいるはずだ。 だから●「者娘神」で黒を引ける可能性が高い。 1人~2人しか占えなくても判断要素にできる。 基本的に判断時に+要素になると考えている。これは確率的な考え方も入っていますね。 【勝ちやすい状況を選ぶ力】 |
849. ならず者 ディーター 20:14
トータルで考えると、エルナさんがしようとしていたのは青妙真と思っていた上で、「樵●者娘神」で薄い樵真をケアしようとしたのが2割。 本命は恐らく、樵狼に「者娘神」に判定を出させる事でストイックに村利を求めたというところだと思います。 だから>>686の占い希望になり、それは「樵真」のケースでの話なのだと考えます。 |
850. シスター フリーデル 20:15
まず、どちらか一人だけを白打ちってのは中途半端かな。あまりやるメリットがわからないや。 1番も樵偽のときのデメリットが大きすぎる気がするなぁ ぼくは、▼妙神の2縄はepまであと2縄の状態で考えたらいいと思ってるよ。わざわざ材料が少ない状況で賭けに出る必要はないはずだからね。ジムゾンさんが言う3番かな。 |
851. ならず者 ディーター 20:15
エルナさんは妙が長に白を出すと思っていたのでしょう。 樵が誰かに黒を出せば、お仕事終了で「▼樵」かつ年が確定白で十分に利があります。樵が白を出せば決めうちの決定打にするつもりだったのでしょう。 即▼樵にならずに「神娘」に両白を出せば自信を持って「年白」を決めうち、「妙霊」も決め打って勝負するのを念頭に入れていたのだと感じます。 |
852. ならず者 ディーター 20:17
樵狼をみた上で、村に利になる判定を出させる。これがエルナさんの意図するところだと感じました。 それゆえ「●年」に対して完全否定だったのだと思います。 「青妙真」は自信がおありだったと思いますが、念には念を入れる当りエルナさんの慎重さの現れだと思います。 エルナさんの3連投はそれだけで強さを示すもので 「すごくお強い方なんですね。思考も分かりやすくて正直言ってうらやましいです。」 と感じたものです |
854. 老人 モーリッツ 20:29
者>うむ。講釈ありがとう。エルナの意図については、昨夜のコメント通り>>785実現してみて分かったので、エルナの凄さは理解していたつもりじゃが、解説されれば、確かに凄さは倍増するの。また、わしの解釈が誤っていた部分も分かった。 ★ちなみに、それを読んだ上で、者の希望は【年●】じゃったわけじゃが、何故じゃったん? |
856. ならず者 ディーター 20:32
>>カタリナさん リーザちゃんが狼なら最後まで吊れないで負ける事は当然あります。だから最終日にはよく考えたいと思います。 ただ、灰狼が吊れずに負けるのも霊狼が吊れずに負けるのも同じ事だと思いますよ。 一般に霊を決め打たないのは「多数いる任意の灰が狼」よりも「2人しかいない霊が狼」の方が確率的にも圧倒的に高いからだと思いますよ。 リーザちゃんが8~9割真だと感じれば、灰の方が狼率も高いです。 |
857. ならず者 ディーター 20:39
難しい事を考えずに「誰が一番狼に見えるか」だけで勝負すればいいんじゃないですかね。リーザちゃんもただの灰だと考えて。 >>老 エルナさんほどの働きを求められても困ります。 自分程度は●年で満足してしまいますよ。 熱量とストイックさに至ってはエルナさんと比較するのもおこがましいです。 |
858. 少女 リーザ 20:41
/**PL発言の記号ってこれで良かったんでしたっけ こんな局面で本当に大変申し訳ないのですが、目に疾病を有してしまいました。さっきの灰ガチに弱気姿勢発言の時点ではまだ戦えるかなと思い伏せておりましたが、現段階で灰ガチ生き残れる程発言落とせる確証がありません 生かされるのであれば判定は必ず落とす様に致しますがこれ以降ログ遡っての考察等厳しいです。本当に本当に申し訳ありません…/ |
860. 老人 モーリッツ 20:46
者>いや、さすがにエルナほどの熱量とストイックさは要求はしておらんが、いよいよ明日から灰の殴り合いになるわけで、エルナ亡き後、その理屈と理論を分かっているディタは村には必要なんじゃと思うぞ。実際、エルナの遺言は今後の展開にも必要になりそうじゃし。じゃから聞いてみたんじゃが。 実際、さっきの助言は助かったしの。 ありがとうなのじゃ。 |
864. 負傷兵 シモン 20:52
リーザ大丈夫!? でもボクリーザ真で見てるから吊りたくないな… 長>>418見てくれない? 長視点妙狼の占真狂濃厚なのに年が囲われてない根拠として 「青年両狼仮定〜」ってくだり出てくるのがおかしいと思うんだけど これ長狂の視点漏れじゃない? 樵狼青真長狂妙真っぽいんだけど |
865. 老人 モーリッツ 20:54
>>861年 本人は判定だけは出せると言っているようなので、もし、本人に無理がないなら、判定だけはほしいところじゃが、本人が希望するなら、もちろんのこと、他の人の意見が多ければ、止めるほどではない。@2 |
866. ならず者 ディーター 20:56
リアル事情は仕方ないですね。お大事にです。 >>861 明日みんなで話し合いましょうか。 「妙を決め打つか否か」 条件は2つでしょうか。 「妙発言が落ちても決め打てるだけの確証があるか」 「妙自身がある程度判断できるか」 目の疾病だと、多分後者がきついでしょうから 恐らくはバファ吊りが良いのでしょうね。喉と時間の都合上、明日確認して決めたいですね。 |
869. 負傷兵 シモン 20:56
ただそれで行くと不自然なのが今日なんで樵は神に黒出したのかって話 樵の神妙吊ってもらうことへの意欲の薄さ見るに樵神で身内切りもありうるのではって思う ただそうなると気になってくるのが、樵神の性格で身内切りなんてやるの?ってところ まずこれを検討していくよ |
870. 少女 リーザ 20:58
/**吊るかどうかについては、村の方々にお任せします。 灰なら、あるいは序盤なら吊ってと言っていたかもしれませんが…この状況で役職候補なので自分から何とも言いづらいです。ただ判定以外ではもう要素落とせないと思います。ごめんなさい/ |
871. 羊飼い カタリナ 20:59
リーザがバファ吊りは望んでなさそうだけど、無理にでも休ませるのがバファリンというならそうなんでしょう。けど、私もうそろそろいつ寝落ちてもおかしくないしセットはトーマスのままだから票数気をつけてね。 リーザは無理しないでね。 |
873. 少年 ペーター 21:05
あと判定も特に対抗とかがいるわけではないので、出しやすい時間で。 特に今日はトマさん吊りで狼しか出ないはずなので、このまま寝ちゃってもらって大丈夫です・・・。 お大事にしてね>< |
875. 老人 モーリッツ 21:09
本人のためを思えば、もちろんバファ吊なんじゃが、判定あるかどうかは結構違ってくると思うので、それは助かる。リーザには申し訳ないが。 ちなみに、昨日の夜遅かったので、そろそろじいちゃん電池切れじゃ。明日からのこともあるので、今日はこの辺で失礼する。一応、万が一に備えて、鳩でも確認するので、1喉だけ残しておくが、寝落ちる可能性大なのは予めご了承願いたい。 【▼トーマスセット済】@1 |
876. 少年 ペーター 21:20
他の人はまだ早い時間なのにそんな眠いのかw とりあえず予定よりだいぶ早いけど【本決定:▼樵】で。 トマさんも認めてるしいいよね。 あとは少し議題。結局明日からは灰の中からその日黒いと思う順に4人吊るという進行でいいのかな? 神父さんみたいに作戦あるって人いる? |
880. 負傷兵 シモン 21:44
ただトーマスの発言見てて気づいたのが >>735「みんなの希望蹴ったのは本当に申し訳ない」 樵の性格上樵狼羊村ならこんな我を張ってまで羊占いにする必要ってある? 羊で囲ってるから樵の性格上普通ではやらないような我を張った占い方したんじゃない? 逆に1dなんかは「みんなに占い理由を納得させる」ことが前面にあって、「占い先をどうこうする」ことはあんまり目的になさそうかな なら修では囲ってなさそう |
881. 旅人 ニコラス 22:05
うーただいま…眠い… 良かった…実は神>>783もちがうそこは分かる。分からなかったのはそこじゃないってなってて僕の言ってる事って変なのかと思ってたヨ… 老はなんだろな…うん…なんで僕が言ってる時に読み返さないんだろうってなったネ…読み返して間違いないって答えてくれてるんだと思ってたヨ 見直したのは漠然と者が言ったからなんだろうなぁとは思ってるけど、合ってたなら良かったヨ |
883. 旅人 ニコラス 22:10
神>>829~を読んでの感想は、吊るなら神だけだヨ。だネ どうしてそんな事決めなきゃなんないの? 神白目に見てたけどなんか、うさんくさいし神自身が入ってるのがアピ臭く見えて疑心暗鬼だヨ… 妙も神も吊る気無かったの二、なんかそう言われるとなんか揺らぐヨ でもそこで▼神して霊結果黒出たら笑うしかないし、そういう自殺まがいのアピする人な感じはしてないから気の迷いって事で受け取っておくヨ |
884. 旅人 ニコラス 22:12
妙はお大事に…目大事にしてネ どうしても辛くなったらちゃんと言ってネ そんなしんどい時に老との間に入ってくれて嬉しかったヨ。アリガト ついでになっちゃって悪いけど、者もアリガト |
890. 旅人 ニコラス 22:41
>>888娘☆ぱちぱちぱち見えたから垂れ流す 老は初日からの感じもだけど、世話好きなんだろうなって お世話するのが好きな近所のおばさんか、たまに会うお説教好きな親戚のおばさんって感じ 僕や樵はお世話しなきゃ!って位置なんだろなって 自視点強いのネって思ったけど、そのわりに視点がぐらぐらなのは気になった 服視点羊確白で修灰ってのは、青真の世界線にいるというのを知ってる視点のようにも見えると思ったヨ→ |
892. 旅人 ニコラス 22:48
→しかし、者への態度とか見てたら、頼りたい、村には、俺には、お前が必要なんだっっ…!!ってのは狼仮定臭すぎネ そゆとこは人っぽくもあるのヨ 明日者が死体になってたらジト目で見ちゃうネ 不理解というより、決め付けのように感じたネ 老の中で僕や僕の意見がどういう位置なのかってのはとてもよく分かったヨ。それだけネ。 |
893. 少年 ペーター 22:54
次の日へ
>>891 まあそうだよね。明日は白くない所から順番になるのかな。 でまだ4日目なのか。なんかもう随分たった気がするよ。 エルナさん達はは墓下で仲良くやってるかな? 少しお供えでも【梅おにぎり】【鮭おにぎり】 |
広告