老人 モーリッツ は、突然死した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、2票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 5 名。
224. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
んー、互いに黒と。 宿は役職持ち感あったけどもこの二人はノーマークだった。 今日は妙VS兵という図になりそう ここで騙りにくるということは、商が村と考えたほうがいいだろうね。。 |
225. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
割と今、旅兵より樵兵ラインの方が有り得そうに見えてきてる。トーマスはわたしが占い師なのわかってた感あったし、確白のレジーナがわたしをあやしんでた事から、村目線わたしがあやしく見えるはずなのに最白発言が違和感かな。 |
負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
うーん、なかなか難しいところだな。 つうか、ヨアヒムが決定役なわけだが、ちゃんとやれるだろうか。 とりあえず俺は今日が最終日だからがんばる。 村目線では、 宿霊、修白までが確定。 商の色は不明だな。 |
226. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
【襲撃と判定確認したっ!】 宿と商。言い忘れていたが修老もお疲れ様だっ! アルビンが狼だったら、占ロラで勝ちだが。 ただそうだからこそ、2w残りで見るべきかっ。商で釣れていたら、占COって自殺行為に近いっ となると、旅狼か。昨日は白で見えはしたが…。 これは今日占決め打つ形で、もし明日が来るなら多分オレと旅で殴り愛となるのか |
227. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
>>リーザ その理論は当てはまらないんじゃない?そもそもトーマス狼で妙占い師が分かってそうなら、むしろ確認のためにも炙り出したいだろうし、最白には起きたくないと思うよ。できれば吊りに当てさせて出させたり、占い希望に当てて噛んだりすると思う。 レジーなが怪しんでいたからといって、みんなが同じ思考とは限らないよ。これマイナス印象かも…といって離脱するね。 |
木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
手の震えがやばいっ!! なにこれ狼怖いっ!発言ミスってないかも凄い不安だっ! 昨日までこんなことなかったのにっ! 今日オレが妙を吊りに持ち込むのは難しいか…? 旅がどちらを真で見るかによるな |
230. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
俺目線で言うが、 リーザは占い当たったわけだし、レジーナ襲撃なら占い出ておく場面だろうな。 ただ吊られるよりマシだし、最高で乗っ取りまである。狼的には、とりあえず出ておけな場面だろう 俺占いが謎だが、真占いに当てたくて当てたのならお見事だな とりあえず、今日は俺とリーザの殴り愛なのは村目線で当然だな。2分の1で狼吊れるからな。気合いれるわ。 あと妙と商(老)が狼でもこの流れあるなと思っている。 |
負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
大丈夫。狼なんてこんなもんだ。やらかしたらG国にまた新たな歴史を作ったと思うんだw ってか、ゆるゆるやればいいと思うぞ。 ハイ、ゆーるゆる、ゆーるゆるー♪ と自分のためにも唱えておくw |
負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
シトリーは素直に村思考つくってごらん。 俺は白ログでシトリーを説得しようとがんばるし、 俺とリーザ、あとはニコラスやヨアヒムの発言を見てどう思うかだよね。 素直に作れなければまあ好きにやってみるがよいw あと、俺は相方に怒ったりしたことはたしか一度もない(はずw) やらかしてもそんなもんだと思ってるし、ここまでがんばってくれてるだけでも十分だよ。 |
231. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
遺言でシモン占った理由は書いてるよ。 それにわたしの方が先だったよね? あと、初日から誰もシモンを疑って見えなかったのがあやしく見えた。 さぞかし占われない自信があったのかもしれないけど、占い指定入ってたわたしに黒出すより、わたしが話題に出ていなかったシモンにピンポイントで黒出す方が騙りだったらやりにくいと思うんだけどな? ニコラスやめてトーマス占おうかと思ったけど、シモン占って良かったよ。 |
232. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
昨日宿が処理かかるならで霊と心中狙った狼も少し考えていた>>189が、普通に真霊だった… レジーナ申し訳ない… 正直オレは現段階じゃ、昨日の印象持ち込みで妙真に見えるがなっ。兵は少し白目もあったが、位置的な問題で占当てて色見たかったのもあるっ。妙兵の比較だがっ 兵旅の組み合わせで違和感あったか? 見返して見るが。 そして直近旅が妙の発言に異議唱えているところを見て、兵旅で繋がっていると見るのは安 |
234. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
話>>137だぞっ。 違和感となるか? 正念場だなっ 今日確実に占騙り狼を吊り、(それで終わればいいが、まずないだろうなぁ…)明日旅と殴り愛だなっ。ノーミス要求だが、今まで間違えてたぶん、取り戻さなければっ! ちなみに青は、ほぼ今日の占決め打ちと、明日の灰決め打ちの主導立場になるから、忙しそうなのは分かるが、指示まとめ疑問聞き等頼むぞっ! 食事してくるっ** |
木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
取り敢えずこんな感じで思考進めた感を出した上で、離脱っとっ… アメシストありがとう…。正直漏れがないかとか凄く不安だけど、後悔だけしないようにやるっ! うまく兵旅 妙樵 ラインで投票でオレが妙投票に変えて妙吊になるのがベストではあるが…。それでアメシストが釣れても、昨日真を真押ししたというアドバンテージができる ゆーるゆる、ゆーるゆるー♪ |
木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
一応▼リーザと▲リーザセット完了 これはオレはどう動くべきかなぁ… 即EP目指すならアメシスト支援だけど、決め打ちまけた場合明日がかなり苦しくなるよなっ 一応予定としては1d2dの兵妙が占仮定での動きの整合性、それとオレ視点旅狼は実質確定的なため、兵旅と妙旅どっちが繋がっていそうか、で発言していくつもり。 今日は赤は余り話す事ないかもしれないけど、頑張っていこうっ! |
236. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
□現段階では7:3で▼妙だよ □占い先は、、 >>234樵を見るからに、狼ならおそらく▼真占▲真占であわせて、樵VS僕の最終日にしてくると思われるから変わらないだろう。もしも真占と対決するルートをとってきたとしても…もう2択だし、●僕でも●樵でもどちらでも変わらないね。 □今は灰考察よりも占い真偽見極めるほうが大事。樵狼として何かヒントになるようなものが見つからないかどうかはチェックはしてる。 |
負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
ニコラスはいまのところ、こっちサイドか シトリーはどうするのがよいかなー。動きやすいようにやればいいとは思うけど、村人思考まずは作ってみるところからだよね。 ここでリーザ吊りにいく方法もありかな 襲撃はリーザ残しもある。 リーザにぶん殴られるわけだが、ニコラスと一緒にリーザ吊るって方法も出てくる。この場合、ヨアヒムは残しても残さなくても、どっちでもありかな。 やや珍しい方法にはなるかな |
木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
あるにはあるけど、かなり逆噴射狙いになるなっ その場合は商妙狼。兵真。宿霊。あと村人の主張になるかっ 現状妙樵 兵旅でクロスライン的盤面に出来そうだから、はっきりとアメシスト殴るような形になりそう…。そうすればオレが票変えすれば妙が旅兵樵の3票で吊れるっ 仮に殴りすぎ▼て兵になっても、明日▲妙で灰殴り愛もリードできると考えていたがっ |
木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
アメシストに占出てもらってこういう盤面になり戦える状態なのに、アメシスト殴りにいくってオレSじゃないか…。 勝ちを手繰り寄せやすいのはクロスライン盤面だが、多少良心の呵責に苛まれるっ。今のところは妙真推し、兵殴る感じで要素回収してるが |
239. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
狼の占騙り視点、判断役でもある僕を敵にするのは控えたいという心理はあると思う。僕が判断を間違えて真のほうに入れてしまえば、樵&騙狼の2票が真占いに入るとして、加えて3票。 それで、僕を味方につけようとして(もしくはここで切りを意識したのもあるかも)、旅ではなく樵を怪しんだ形にして、無理矢理感のある>>225になったのではないかと。 |
240. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム この▼妙の判断できたのは、僕視点だからのもあると思うから、ヨアヒムと意見を擦り合わせたい。僕が正解していてもヨアヒムが違う答えを出して分かれてしまえば、狼2匹の票に負けてしまう。この要素ではしっくりこないかもしれないけど質問とか疑問あれば聞いてきてほしい。 今日のところはおやすみなさい** |
243. 少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
>ニコラス アルビンやレジーナは完全にSG枠だったし、便乗票以外の意見を出すわたしは村目には見えなかった? 多弁に人狼いそう、って言ったから吊りたかっただけじゃないの?自分を疑う人が人外に見えてるのかな? ニコラスからそんな初心者臭は出て無かったけどね。 ニコラスが村なら、論理的に見てシモンが人狼だとわかる気がするからやっぱり旅兵ライン濃厚なんだろうね。 わたしが騙りなら、ニコラスに黒出すよね。 |
245. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
いや実際ニコラス黒っぽいからニコラス占っても黒出たかもしれないけど。トーマスが人狼ならうますぎるわ。最終日の殴り合いはヨアヒムに丸投げで。 とりあえずわたし目線だと、今は旅兵ラインに見えてる。 単体見たら、思考オープン型のトーマスの方が村目だし、ニコラスは戦術論議ばかりで思考隠しが目立った。 アルビンが決定回りにわたしにすり寄ってきたから人外に見えてしまったけど、▼旅に変えるべきだったんだね。 |
246. 少女 リーザ 08:15
![]() |
![]() |
兵>>244 ヨアヒムしか確白がいない中で、一人で考えて発言してるからね。シモンと違って相談相手も居ないから孤軍奮闘してる。 多弁村は戦力になるから吊りたくなかったって最初から言ってたよね?実際アルビン村っぽいからやらかしたみたいだけど。 レジーナが途中から村にしか見えなくなった上に霊能COしたから盲信でしょ。人狼が二人とも多弁かつGS中庸枠ってずるい。人狼は目立とうとしない事忘れてたよ。 |
木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
おはようであるっ 今日は殴り愛の図式だし、余りここでアメシストと相談しても変な風にぶれかねないかっ? 今日は赤は独り言や業務連絡、表で突っ込めないツッコミするくらいだなっw 32もあるけど持て余すなぁ… 一応昨日の投票回りからほぼ兵旅で固めてしまっていると報告しておくっ。後で出すがっ |
251. 少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
この村って、初日からあやしい動きしてた人がことごとく村なんだよね……。人狼ならチャットあるから相談もできるし、しかも戦術に明るいとなればボロも出さずに慎重に動けるでしょ。 シモンがGSの高さからLWで占い騙りしているとは思えない。 今日わたし吊れても明日来るからロラされるだけだし。 アルビン村置きを信じられてたら昨日一匹吊れてたのに。レジーナがニコラス吊りたくなさそうだったから難しかったかな。 |
252. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
妙がいくら個人要素で思考が偏っているのを考慮しても、やはり極端すぎるんだよね。無理矢理>>241なんて旅狼として強引な要素取りじゃないか。切りだの、この希望は出さないだの…どちらでも取れそうなことを、旅狼に当てはめるため都合のいいように押し付けてるだけ。 リーザは「防御感」を普段どういう意味で使ってるのだろうか…用語を誤認してないかい?僕が樵を希望することが何の黒要素になるというのか… |
253. 旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
>>243 1.いつのことか分からないよ。とりあえず便乗しない狼だっているだろうから、それだけで村目に見れない。 2.NO。リーザの不審点は、狼を吊ることよりも単に情報量?を優先して、妙が村目感じてる人にも容易で▼当てたこと。 「宿狼目!」で希望出していれば違和感はなかっただろう。 3.僕疑いでも、疑いに至った理由が納得できるものなら黒くは感じないね。 |
254. 旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
>>243 『論理的に見てシモン兵』 と…相当自分真視取れることに自信があるようだけどね。。 全く取れてないというか、空回りしてる自覚がないのは色々な意味で心配だよ。。 では論理的に見て、妙真主張が出来るものならやってみてほしいものだね。 結局、妙が昨夜あたり、樵旅兵をどのようにみていたのか弁解もできてないよ。 |
256. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
>>251『シモンがGSの高さからLWで占い騙りしているとは思えない。』と言えるなら、別にLWじゃなくとも、兵がわざわざ騙りに出る必要はないんだよね。 対抗が出ないと確信があるなら別だけど、いた場合は2択になり注目を浴びられてしまうしね。占い指定にもなってないし、わざわざ目立つようなことをしなくともいい。噛みも味方になりそうな宿にせず、ほぼ確白であったということで青噛みをすれば… |
木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
旅も妙も互いに黒視している故、 旅兵→妙 妙樵→兵 まで確定しそうだっ。なら票変えで妙吊り明日EP目指す勝ち筋でいくっ。もし旅も票変えして仮に青旅妙3票で兵が釣れても客観目線は兵3票、妙2票だから違和感はないっ。 そうなれば▲妙で明日来ても殴り勝てると読むっ オレが妙真を推しているわけだからなっ アメシストを殴る事になるが、勝利の為と割り切っていかせてもらうっ! |
木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
殴り負けて▼妙にする事も考えたが、手加減して透けると一巻の終わりだっ。正直選びたくはないっ 旅がブラフで妙真を突如推して来ても、明日の為に兵を切ったと主張出来る。妙もオレを白で見てるみたいだし、不安要素はないはずだっ |
木こり トーマス 12:45
![]() |
![]() |
いうまでもなくっ・・・・ 優勢と勝利は似て非なるものっ・・・・・! ハッキリ言えば、優勢であることにまだ意味は無いっ! 意味は、勝った時に初めて生じてくるっ・! 言いたかっただけその3 と、自分への戒めにした所で、戻ったら殴りにいくっ! |
258. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
>ニコラス トーマスが▼旅だったから▼樵したように見えたけど? ただ、これは逆に人狼でやるとしたらあからさま過ぎるとは思った。だから、決定回りは正直、ニコラスよりもトーマスの方が人狼じゃないかと思えてきていたね。色が見えてるんじゃないかと思われる発言が多く見えたのは確かにわたしも感じていた。 青噛みでなくとも、信用取れる自信あるなら普通に宿噛むんじゃない?老商が村確定するのも選択肢狭まるし。 |
259. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
シモンはGS的にも騙りで信用取れると思ったんじゃないかな?それか樵(旅?)を占い師と思っていたとかかな。それならどっちにしろ保険で騙るかと。 ▼レジーナは周りの反応からグレー狼をあぶり出したかったからだね。十分変更する時間もあっての事だし。レジーナは初日の単独●妙から割と非役職ロックしてたよ。素村か人狼かなと。わたしが占い師だったから余計にね。 村要素取れたから便乗に見えたアルビンに目移りした。 |
260. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
現状、兵旅VS妙樵な状況で、このままいくと、ヨアヒムが判断役になる。 で、ヨアヒムは状況とか議事の内容がわかっているか? もしわからなければ、まずは質問してくれ。 わからないことは、出来る限りわかりやすく話す。 |
261. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
わかりやすい要素を挙げる。 村目線で考えると、昨日の占い先になった場合、占い師ならもちろん、狼でも占いCOすると思う(兵>>230上段)。 これを前提とすれば、占いCOしたリーザは、2匹いる狼か、1人しかいない真占いとなる(2狼生存前提)。 この要素だけから考えても、村目線でリーザは66%の確率で狼、33%で占い師となるぞ。 ↑★ヨアヒムもトーマスもここ読んだ感想はほしい。わかりやすい話だと思う |
264. 木こり トーマス 15:03
![]() |
![]() |
る事に繋がりかねんっ 旅起点 2dのGS>>178は極端で兵最白の妙最黒。この場合の納得いく組み合わせは旅の希望が【▼樵●商◯妙】になってる事を考えると、兵の方。この時点で \妙商樵兵旅 ▼商旅旅商樵 ●旅妙兵妙商 まず妙旅なら初っ端妙が●旅は危険っ。そして旅が入れる前、妙は占最多票。宿も処理したいと言っていたとはいえ、●兵いれて妙兵2票ずつにする手もあったはずっ。多数決言っていたし、避けれる |
265. 木こり トーマス 15:03
![]() |
![]() |
可能性あったっ そもそもGSが昼時点のもので、下段で妙商両狼無いと判断したなら、GS更新があるだろう。1発言の中で商妙黒目なのに、妙商両狼ないと言ってるのこそ矛盾っ 最白置きしていた兵を突如●は難しいという反論は、評価逆転の▼樵の例があるため否定できるっ ▼樵も今だからいうが、2d始まりの要素を前触れなく突如持ち込み、かなり強引に入れた風にしかみえないっ。6分程度で変わりすぎだっ。 恐らく>>1 |
267. 木こり トーマス 15:04
![]() |
![]() |
や>>257「どう反論するのだろうか」 兵が妙に黒を当てている、妙の兵占が不可解と思う故の状況真要素でリードしてると思っている余裕だろうなっ。狼同士にも見えんっ 村なら悩み真を決め打つ段階。にも関わらず、この占候補への試すような物言いは村のそれではないっ。兵旅でほぼFAするっ 暫定【▼兵セット】 …というか正直旅狼要素が目についてしまい、▼旅の方が確実だなぁとか思ってしまうオレだっ@8 |
269. 旅人 ニコラス 15:33
![]() |
![]() |
横からだけど>>261 そういうの好きじゃないな。 確率なんて出してきたら、会話や議論の意味が希薄になって冷めてしまうというか… あくまでこれまでの皆の立ち振舞いや発言の比較で判断してもらいたいからさ。 今回はその確率論やらが偶然合ってるって形になると思うけど、このゲームは単に確率どうこうで決めるものでないと思ってるので。決定打になったのが確率!ってそれで勝ってももんやりだし、狼にも悪いような。 |
270. 旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
灰の僕にでも分かるぐらいだから、シモンなら対抗の不自然な点は挙げられると思う。そこを主張してほしいかな。 にしても直近、>>267流石に勝ちを急ぎすぎてないだろうか。 『兵旅でほぼFAするっ』なんて言えるのなら、兵よりも▼旅のが確実だと今更出るものなのかな? この場面で吊りの選択肢を増やして票を乱そうとしてるのだろう。しっかり票を合わせないといけない場面なのにね。 惑わされないように! |
274. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
ニコラスのニーズに合ったものかはわからんが、リーザの不自然な点で一番目についたものをあげる。 妙>>231最下段がおかしい。真なら、なぜ俺を占ったことを「良かった」と言う? リーザ真目線では、対抗に出ている俺は狼確定。 そうするとトーマスかニコラスを占えば、リーザ真路線での勝ち筋は確定だぞ。 樵旅に狼がいると仮定した場合、 |
275. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
今回の結果である占騙青灰灰よりも、 樵旅占った結果の占騙青黒白の方がいいだろ 無駄占いをよかったと言うリーザはおかしい。急な騙りで状況に即した感情が作れなくて、黒引き占い師は喜ぶべきとかそういう考えで行動してたのかな あとは2dから、疑いばらまいて、疑い先も簡単に変えられるようにしているのは、わかりやすい不自然な点だな それと、今日の朝のリーザの考察がひどいのはニコラスも俺も指摘済みだな |
277. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
ログ読んだ。 やっぱり考察すんなり入ってくるし、トーマスの方が村目。 シモンはニコラスとライン繋ぎ過ぎだし、もはや隠す気も無いのがバレバレだよ。やり取り見て、さすがに樵兵ラインは切って良いと思えた。 シモンは占い名乗ってる割に、旅妙・樵妙を考察している文言がほとんど無いね。村救う気無いでしょ(笑) グレーの狼探す気無さそうに見えるのは、自分自身が人狼で色見えてるからに他ならないと思うんだけどね。 |
278. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
シモンはニコラスと表でほとんど対話して見えない割になぜか通じ合って見えるし、2狼生存なら、GS的に旅妙ラインが濃厚に見えるはずなんだけどな? トーマス同様グレーのニコラスを疑って見えないのが謎過ぎるし、トーマスを人狼として見てる割にはなぜか説得しようとして見える……。 て事は、シモン的にはわたしがLWで占いCO出てる設定なんだろうか? この状況で思考オープンしない意味がわからん。謎。 |
木こり トーマス 19:40
![]() |
![]() |
ヨアヒム来ないなっ… 来てしっかり話もしたいのだが… ただオレももう@6だからしっかり気を見てでないと、早期に使い切ると終盤押し切られる可能性ありそうだっ もう少しで戻ってくるぞっ |
279. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
ちなみにシモン占って良かった、は色見えなかったところがたまたま人狼で嬉しかったからだね。夜明け前の殴り合いは、トーマスもニコラスも村人か、人狼同士で殴り合ってたんじゃないかと思えたくらい、どっちもどっちに見えてた。 ふいにエアポケットだったシモンを占ったら黒引けて、意外だったのもある。 正直シモンからは黒要素拾えてなかったからね。 というか、そもそも思考開示が無難で要素が取れない枠だった。 |
280. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
わたしも占い師とバレるように動いてたつもりはないよ。むしろ役職透けないように素村に見えるように振る舞ったつもりなんだけどな。 手順や戦術論にも明るくないから、わたしにできる事をわたしなりにやったつもり。 初日の発言量のままじゃ占いなのに吊り位置だったろうし、吊り回避で占いCOはしたくなかったのもあるけどね。 そしたら似た位置のレジーナも霊能でウケたけどw |
284. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
>>278 これ妙吊られたときの保険で、妙の相方を僕に繋げたい心理あるのかな?短絡的でボロが出そうなのは樵と妙よりも妙だから、色々と意地悪して、ウッカリミス&僕と妙切れにならないか試して上手く引き出せたと思うんだけど。 ▼妙吊れて兵噛まれで続いたら、妙狼確定。いいね。 流石に2wなら狼は決着つけることできるから、仲間を吊りに持っていく必要はない!→妙と僕は切れてる→樵狼と見てほしい! |
287. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
言うまでもないが【▼妙セット済み。変更することもない】 で、あと30分切ったが、ヨアヒムいないわけでこれどうなるんだ…。 昼くらいからヨアヒムを説得しようと考えていたのだが。。。 樵>>282 残狼2の前提で考えてる。LW状態でもやること(=▼妙)に変わりはないが。 「説得」はヨア向けだが、樵狼決め打ってはなかったぞ。 ただ、ライン的なものだけでなく、昨日終盤からの単体でも、旅>樵で見てたが |
289. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
オレがあげた要素で旅狼は自明の理。1d2d拾っても、今日の殴り愛を見ても、だっ そして旅狼なら、今日の絡み方と昨日の希望出し回りから旅兵陣営はすぐ読める。その要素も出したっ 兵旅陣営の整合性、単体も精査した上でオレは【▼兵でセット】しているっ かなり分かりやすく反証もあげて説明していったっ! ▼兵で明日はくるっ!! |
290. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
はっきり言うと GSとしてはあれで昨日終盤まで変わらないよ。 確かに2w組合せを考えなければあのGSさ。 でも、やはり商と妙は切れと判断したんだよ。 樵兵に1 商妙に1 (大穴で老1)という組合せで考えていたね で、商と妙はどっちもどっちであり、樵兵で比較したとき、狼といえるのは…と判断しての▼樵さ。 |
293. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
>>292トーマス いや、判定作り直すとかそういうんじゃなくて、2d終盤でのリーザのCOみて、俺が占い先をリーザにしたとヨアヒムは言ってる。 ヨアヒムの言ってることは自由占い前提。 だけど、昨日はレジーナが占い先を指定してただろ。。。@5 |
296. 木こり トーマス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ほぼ5人2w残りだっ 村は一人でも投票をミスると、狼に勝ちを持ってかれてしまうっ。ちゃんと繰り返し繰り返しセット確認を頼むぞっ! 正直今日の投票がばらけ気味だったので、少し心配だっ! 言いたいことはいい尽くしたっ! だが、明日もオレには仕事があるっ。 明日が来ることから、かなり優位だとは思うが油断はせんっ。更に明日伸ばしていって吊り切ってみせるっ! |
広告