プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村長 ヴァルター。
3人目、羊飼い カタリナ。
4人目、神父 ジムゾン。
5人目、ならず者 ディーター。
6人目、少女 リーザ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
7人目、村娘 パメラ。
8人目、青年 ヨアヒム。
9人目、旅人 ニコラス。
10人目、負傷兵 シモン。
11人目、老人 モーリッツ。
12人目、少年 ペーター。
13人目、シスター フリーデル。
14人目、パン屋 オットー。
15人目、司書 クララ。
16人目、農夫 ヤコブ。
29. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
■1.コアタイム 22:00~25:00 ■2.仮/本決定 24:00/24:30 ■3.やりたい/やりたくない 悩んで大きくなろう/決めつけ ■4.何か一言 深夜村だしオトナチックにやりたいですね、という見解に達した |
38. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
>>22ニコ 「……」が喋っていないのに含まれるのか、ってことですよね。 含まれないと思います。 この村の図書館には置いていないので詳しくは分からないんですが、はるか遠くの国ではヤコブさんのように「……」しか喋らない凄腕スナイパーが主人公の物語があるらしいですから。 ヤコブさんも、なんだかよく分からなくてもお喋りはしていると思います。 |
村長 ヴァルター は、宿を去った。
神父 ジムゾン は、宿を去った。
ならず者 ディーター は、宿を去った。
少女 リーザ は、宿を去った。
40. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
あ、とかなんとか言っていたら本当に去っていく人たちが。 言霊ってあるんですね、私の言ったことが本当になってしまいました。 明日から黙ってようかなあ、その方が平和かもしれないですから。 |
44. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
■1.不定期に覗きつつ、こんな時間帯には村にいようと思ってます。 ■2.0時前後でお願いします。日が変わるギリギリは避けたいなと。 ■3.わりとゆるゆるで、やりたくない縛りは少ないです。 ■4.本は読んでも読まれるな |
47. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
>>41ニコ 農、郷? よく分からないんですけど、そんな名前ではなかったような。 いや、でも、もし本当にその農郷さんというのがスナイパーの名前だったら、このまま村にとどまっていると生命の危機というやつになりそうなんですけど! と、言っているうちにニコラスさんが消えちゃいました。また明日、詳しい話を聞かせてほしいような、これ以上聞くと消されてしまうような。 |
13人目、少女 リーザ。
14人目、宿屋の女主人 レジーナ。
60. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
□1.24:00~25:00 あとは不定期じゃ。 □2.日替わりの1h前/30m前 パメラのをコピっとる。 □3.楽して勝ちたいのう/荒れんで欲しいのう、寡黙も少ない方がよかろう。 □4.まだまだボケとらん! 今日のめしはまだかの。嫁がくれんのじゃ。 |
15人目、仕立て屋 エルナ。
16人目、行商人 アルビン。
広告