プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、司書 クララ。
3人目、村長 ヴァルター。
4人目、旅人 ニコラス。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、青年 ヨアヒム。
6. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
いやいや村長、こんな辺鄙な村に馬鹿でかい映画館を建てたっていうのに、建てた本人がそんな体たらくでどうするんですか。村長自身が上映を全部観る勢いじゃないと大赤字ですよ、大赤字。 |
6人目、農夫 ヤコブ。
14. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
盆地の村近海に突如として現れた謎の巨大生物。 村を蹂躙し、破壊し尽くすその生物は人間の女性の姿に酷似していた。 未曾有の事態に村長ヴァルターをはじめとする村民達は力を合わせて立ち向かう! 「シン・パメラ」 |
旅人 ニコラス は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
6人目、神父 ジムゾン。
18. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
ああそうだ。 掲示板を見たらアンケート用紙があったので、一応こちらにも置いておきますね。 ■1:映画館あるいは宿に滞在している時間(コアタイム) ■2:上映希望時間(仮決定/本決定時間) ■3:要望(OK/NGなこと、狼相談時間を設けるか等) □4:その他(自己紹介、意気込み等) |
7人目、老人 モーリッツ。
20. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
あんけえと用紙なるものに答えてみようかの。 □1.21時以降かの。齢よりなもんで、逆に夜中の方が起きとることがあるの。映画館に迷惑かけたらすまんのう。 □2.皆にあわせようの。およそ仮決定30分前、本決定15分前が多いかのう? □3.特に無いのう。しかし皆、儂より先に勝手に死んではならんぞ(凸が無ければいいのう) □4.爺じゃ。映画館が流行るといいのう。 |
21. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
もしや皆映画鑑賞中なんじゃろうか。 わしにもわかる映画はやっておるかのう。 なになに、SAO?竿じゃと?釣り映画かの?** ちなみに、「**」は離席の合図じゃよ。一応言っておこうのう。 |
22. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
ああっと、映画を見てて自分が提出するのを忘れてました! ■1:基本は22時からいますが、できる限り21時半にはいるようにします ■2:なんだかまったり気味の人が多そうですし、基本は22:45/23:15が望ましいと思っています ■3:ううん、上映後は笑顔でいたいものです □4:まずはお客さんの呼び込みですね。村長が怠けてるから頑張らないと…… |
8人目、木こり トーマス。
24. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
わーい、アンケートごっこだね! 負けないんだから! 青>>18 ■1 18:00以降不定期 ■2 1h前に扉が閉まる/0.5h前に上映が始まる ■3 いじわるしたりー、語尾を延ばしたリー、しなければー、べつにいいんじゃないですかー、っていうかー、前にも言ったと思うんですけどー、()すまん、仮師匠の言い草で少々イラついているかもしれん。故郷が存続するかどうかの一大事なので、ポイする予定だ。 初日の相 |
25. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
相談時間を設けるかどうかについてなら、0.5hが限度かな。それ以降だと普通に落ちそうだ。 たのしいフレンズ、待っているよ! わし、あまり座高たかくないのでな。 クッションつかわないでね、そこのモリん! 首を左右に振っちゃうよ。 ぶんぶん |
27. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
私も好きです。ポップコーン。 ■1:たぶん21時30分からでしょうか。 ■2:22:45/23:15 ■3:特に要望することはありません。 □4:普通の神父です。よろしくお願いします。 |
9人目、旅人 ニコラス。
29. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
■1:昼間は鉄道で移動してるから夜かな ■2:22:45/23:15 ■3:時刻表を楽しそうにめくっている人を偏見の眼差しでチラ見してはいけないよ □4:スターティングはみんな大好き!上川盆地で有名な上川だよ 明日は旭川経由で富良野盆地を訪れたあとに・・・ ちょっとめぼしい盆地が見当たらないから旭川空港に戻ってどっかに飛ぶよ! よろしくね |
司書 クララ は、宿を去った。
農夫 ヤコブ は、宿を去った。
8人目、宿屋の女主人 レジーナ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
9人目、ならず者 ディーター。
10人目、負傷兵 シモン。
34. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
わたし、『この村の片隅に』っていう映画、最近見たよ! ピカッ!として、何か光った?と思ったら、グラグラーっとして、すごーい!せんそうごっこに負けちゃったんだね! 大丈夫。得意なことはフレンズによって違うから! |
35. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
■1:わたしは夜行性の動物だから夜に元気だよ! ■2:みんなに合わせるよ! ■3:オオカミさんに相談時間を与える文化なんてできたの?ヒトってすごーい!たのしそうー! □4:『沈黙』見てみたいなー!バリ面白い映画らしいよー!たのしそうー! |
11人目、シスター フリーデル。
12人目、少年 ペーター。
13人目、羊飼い カタリナ。
14人目、パン屋 オットー。
47. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
お、夜明けは確実になったみたいですね? ■:特に複数人からの言及もないので、狼相談時間はなしの方向で大丈夫でしょうか? □:クララさんが仕事を辞めてしまいました。新しい映画館スタッフを募集します。 |
15人目、村娘 パメラ。
16人目、農夫 ヤコブ。
老人 モーリッツ は、宿を去った。
木こり トーマス は、宿を去った。
宿屋の女主人 レジーナ は、宿を去った。
14人目、行商人 アルビン。
15人目、老人 モーリッツ。
16人目、司書 クララ。
広告