プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (mira)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (tiro366)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (vanish_death)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (Roy)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (FAKE_TIME)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (amu)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (yumemi)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (kuroma)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (T_K_)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (pespa)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (snowtofu)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (mira)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (tiro366)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (vanish_death)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (Roy)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (FAKE_TIME)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (amu)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (yumemi)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (kuroma)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (T_K_)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (pespa)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (snowtofu)、生存。狂人だった。
920. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
G861 村長 ヴァルター tiro366 G995 神父 ジムゾン tiro366 G1214 シスター フリーデル tiro366 G1230 ならず者 ディーター tiro366 G1357 村長 ヴァルター yumemi G1366 青年 ヨアヒム tiro366 G1437 村娘 パメラ kuroma この圧倒的なチロさん率。ここに来ると大体同村してる気がする |
930. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
G1557 行商人 アルビン tiro366 G1620 木こり トーマス FAKE_TIME G1681 村長 ヴァルター vanish_death フリさんは伝書動物の人だったか。 なるほどなぁ フリ>>928 シスターチップに秘密が…? うんにゃ、でも思考過程が綺麗だった。 最後、墓下目線+羊白の消去法でたどり着いた程度だもん |
933. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
■1.戦歴 ■2.希望役職→現役職 ■3.MVP(上限3名) ■4.村の別名 再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/ 人狼戦績チェッカー http://waoon.net/record/ |
937. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
>>924青 ラビットさんが狼で 私がジムゾンで狩人でなんか今回と似たような狩人だったような気がします。 あの時はすっかり騙されましたね。PP負けしたのは覚えていますよ。 リーザの独り言を読んでいて、成る程…って関心していました。狼が見えてこない時の考え方、参考にさせてもらいますね。 |
940. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
G1026 少年 ペーター tiro366 G1081 村娘 パメラ tiro366 G1110 少年 ペーター rabbit36 G1131 神父 ジムゾン vanish_death G1171 村長 ヴァルター rabbit36 G1263 羊飼い カタリナ tiro366 G1553 行商人 アルビン tiro366 |
941. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
このちろさん率な。 rabbitさんもお久しぶり。今回も狼側で勝たせてもらったよワーイ。何回か1171村のrabbitさん見返したりもしてたよー。 そしてクララ久し振り!前の村も一緒に占いやったね! |
946. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
フリーデル 5d18:58 言うの恥ずかしいんだけど、実は逆の意味で使ってるんだよね…… あと神父へのシスターの突っ込み(3dのやつ)もそうだけど、後半目線が急に鋭くなった箇所があったのと、妙の真狩要素取りまわりの変なとこがあった(4d)のとか、その辺が違和感としてはあった。ただ狼要素にまでは昇華できなかったよ。まあ後からじっくり読んでみる |
958. 羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
昨日ぎりで発言してたシスターw >>449見ても、淡白は思ったよ。でもあれだけでは疑えなかった。揺さぶるのはたしかに。そこをしなかったのは、私の至らなかったとこだわさ。にゃるほどな、参考になる。 寝よう…… |
960. 司書 クララ 06:35
![]() |
![]() |
G1121 青年 ヨアヒム rabbit36 G1126 青年 ヨアヒム rabbit36 G1131 村長 ヴァルター snowtofu G1255 ならず者 ディーター FAKE_TIME G1266 青年 ヨアヒム rabbit36 G1385 司書 クララ kuroma G1391 シスター フリーデル tiro366 G1660 宿屋の女主人 レジーナ mira |
962. 司書 クララ 07:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとは昔にやたら同村してた気がしますね。おひさしぶりです ニコラスさんは、私が狩地雷踏み抜いた村のヴァルターさんですね。今回は役職が逆でした フリーデルさんは、1255のディーターさんでしたか あの時は適当にペーターをやっていた気がします。お久しぶりです |
964. 司書 クララ 07:11
![]() |
![]() |
ジムゾンさんとかつて同村した時も占い師で、早々に退場したような しかしあのログ見返すと、クララが自分に見える(何 ペーターさんとはG1660でご一緒しましたね 胡散臭かったジムゾンでした |
969. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>964青年で占い師でしたね。青年よりも早死した愛の妖精クララです。 あの時は狩がシスター護衛でGJだす変態で、神父さんが何故かGJ先のシスターを狼視していたような…あまり覚えていませんが。 |
973. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
コンニチハー。 エピ議題ぺたり。 ■1、戦績 ■2、希望してた役職 ■3、MVP ■4、村の別名 □5、追加議題あれば そういえば、結局本編では1回も議題がなかったわね。 |
974. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
そういえば議題出してなかったですね。 あった方がよかったですか? 普段自分が議題とか使わずしゃべるし、みなさんしゃべれそうなので議題提示をしっかりやるという発想がなかった。 霊能もはじめてだし、まとめ役もたぶんはじめてだったのですよね。 狩り希望蹴られたでござる。。 |
976. 司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
>>972年 今回は細かいところまでスタイル変更を徹底していましたから、印象違うと言われて光栄です笑 ■1.40台は確実ですが、そろそろ50の大台に乗りそう ■2.占→占 ■3.フリーデルさん ■4.おまかせします |
989. 仕立て屋 エルナ 13:21
![]() |
![]() |
遠い道のりだな!と思ったけど 昔々の色々を合わせたら3桁近いかもしれん…笑 なんか投票も、そーいや無記名か!とオロオロしてた ブランクのひどい出戻りでした。 みなさま遊んでくれてありがとう♡楽しかったです |
997. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
>>975リィちゃん 狩人とったの誰だろうと思いながら、ログを読んでいたw リィちゃんとはたぶん護衛筋は一緒だったろうな。 狩人COきたときは信用はしていたけど、中の人見たときは、これは狼でも狩COあったかもと思ったw 狼の電撃戦でなくてよかったw |
1000. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
■1、21戦目かな。そして4連敗である。。 ■2、狩→霊。はじめての霊能でしたー。 ■3、やっぱフリーデルさんですかね。あとは個人的にはヤコブさん。もう1人は難しいので考えますー。 ■4、おまかせー。 |
1007. 少年 ペーター 13:36
![]() |
![]() |
ヤコブさんは僕はけっこう白いと思っていたのですが、リィちゃんとカタリナさんが黒いというと狼在るのかなと思ったりしていたw 僕はパメラさんが狼だと思っていたので、最終日に灰が安定してパメラさんを吊ってくれる盤面を整えようという意識が強かった。これはヤコブさんも同じだったろうけど。 今回の進行は両視点のケアはできるのだけど、やっぱり灰→娘の吊り順だと考察精度が落ちますね。 |
1010. 司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
狼の霊騙りは悪手という認識があったんですが、やってみないとわからないのかなぁ 短期やったりすると、ひどい時には1COでも吊られたりする悲しい役職なので… あれは、役欠けという概念があるゆえなのですが |
1011. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
【旅娘年農修羊青】から2縄を【農修羊青】に使える。 ハンデなし農はもっと強いし、 最低でも羊or青(GJ疑惑の加護付き)を吊らないと勝てない。これはリデルでさえ厳しい仕事だろうね。 |
1018. 司書 クララ 14:03
![]() |
![]() |
初手確白でも斑でも、ほぼ確実に村側1縄を消費できる+狂占が破綻せずに偽判定を出せると考えれば、6縄以下の村でなら有効な戦術である…ということかしら 3-3は見たら笑いますね 狼側は、相当辛そうですが笑 |
1022. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
今回で言えば、娘狼で書狂の場合に▲書は神の誤爆防止くらい?とカタリナ様が言っておりましたがそうでもないでしょう。 ジムゾンクラスの変態ともなると誤爆されて喜びますね、きっと。 |
1029. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
進行はけっこう考えてたのですが、どうだったのでしょうね。 自由占いはこの村では行けるかなと思ってましたし、G13は自由占い向きと思ってたので採用しました。 ちなみに1dだとリィちゃんが自由占いについて来れるかが心配だったw |
1030. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
あとは初手占い師吊りについては、G13なんて普通にやるとジリ貧だと思ったので、初手から勝負にいく意味では有りだと思って、やりましたね。 真占い吊ったらそれはそれで、って感じでした。 占い師はかなり見ていたので、はずさないで済んでよかったです。 |
1031. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
>>1026娘が仲間なら、▲旅をしていたでしょうね。 そこはリーザと気が合います。さすが1200% 占にヘイトを巻きすぎると、狂人でも「ムカつくから」という理由で、黒を出されると困るというのも勿論ありますが、 神娘だと、娘白を固めながら生き残るか、娘に自分を吊らせるかする方が強いように感じます。 |
1032. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
13Gはペタの言うとおり、狼有利編成なのでまともにやっても勝て無さそうはその通りだと思います。 進行は良かったと思います。 ペタの独断も込みで良かったですね、赤でも墓でも言いましたけども強気で吊っていける霊能は優秀だと思います。 服黒も神黒も見抜かれてしまいましたし。 |
1033. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
>>1032神父さん ありがとうございます。服黒も神黒も見抜いたってほどではなかったですけどね。消去法とかいろいろ組み合わせて吊ってました。 僕の今回の後悔は、狩回避した神父さんをそのまま吊るという選択ができなかったことですねw 神父さん狩人は性格的にはありそうに見えたし、クロス護衛が成功するかもとか、ディーターさん吊ってみたいとか色々よぎって、変更しちゃいましたね。 |
1034. 少年 ペーター 16:38
![]() |
![]() |
2日連続で本決定では狼に合わせられたし、3縄で2狼吊ったのはまずまずの進行だったけど、リデルさんが白いために、最後の1縄が届かなかった。。 ちょっとカタリナさんを頼りにしすぎてしまったのが反省点ですね。 そして、ヤコブさん吊った日は単体GSとかもっと出してもらうべきだったかな。 |
1035. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
こんばんわー。帰宅中鳩。 この村の前に参加した村もG13で狂だったんだけど、そっちではほぼ全村人に狂決め打ちされてしまったので、序盤に関しては反省生かせてたと思う。 ただ、後半の失速と立ち回りについては課題点だなー。 |
1037. 旅人 ニコラス 18:23
![]() |
![]() |
ペタ>>1036 迂闊すぎである。あの時点では完全に農狼だと思ってたからな…。 ただ、その後の農の動きと本人から「白上げいらねぇ」って言われたので「あれ…?羊修ワンチャンある…?」と思った結果が6日目夜明けのハイテンションである。 どっちにしろあの日農狼なら年の独断に賭けるしかなかったしなぁ |
1038. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
>>1037ニコラスさん 結局、ニコラスさんが狂人だとしても、狂人から見た狼はヤコブさんなんだと思って、ヤコブさん吊の材料になっただけだったんですけどねw それにしても序盤の単体はとても真に見えました。占い吊るときはニコラスさんは吊らないってのは2d夜明けくらいでもう決めてたかな。 |
1039. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
今まで真偽問わず占いやってて真視されたこととか無いので、今までの失敗を思い返して色々頑張ってみました。 「あと俺みたいなののポンコツ推理に引っ掛かるくらいなら吊られろ」くらいの気持ちで考察してました( |
1040. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
帰ったので議題回答ー。 ■1 36戦目だって。ま、まだまだ初心者(目逸らし 確認してみたらヨアと同村したG1171から人狼側では勝ってなかった。これは酷い…。 ■2、狂→狂 ■3、ご主人様3人。村側からならリナとペタかな。 ■4、あけおめAAの要素入れたいなぁ…w |
1045. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
ペタにゃんはド安定進行だった 俺は狩回避は置いとく、で覚えちゃってるし 胡散臭い立ち位置に割と自覚あったので…… ええとこ突くなぁは他人事みたいに思ってしまった |
1046. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
ひょっこり。 仕事始まったと思ったら、いきなりの猛フィーバーでまだまだ帰れそうにありません…。 GJで日にちが延びてたら、いろんな意味で炎上してたと思います。 …まさに紙一重の勝利!? |
1047. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
あんまり人いないけどもう寝るので簡単なさよならのご挨拶ー。 snowtofuだよー。Twitterしかやってないよー。 最近は他国(月狼、瓜科多め)が主戦場だよー。また会えたらよろしくねー、と。 改めて言うけどリデルご主人ホント白かった。 まサイは雛形だけ作ったからねー。バンバン編集しようぜ。じゃあサヨナラー |
1050. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
>>1045ディーターさん そう言ってくれてよかったです。 ディーターさんは胡散臭くはなかったですよ。 真面目にがんばってそうなのが赤窓感あったのと、リィちゃんの3dの灰と同じで、村全体が白いから浮き上がってきちゃってました。 |
1070. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
あー、結局書視点の狼を吊るならば、パメラさんに出してもらうのもありでしたね ただ、論理的にはそれが正しいのでしょうが、実際それやれと言われて斑の決定に他が従うかという問題も… |
1077. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
パメラさんが▼尼で決定を出しても、▼旅が黒いというのと似たような理屈で、最終日▼娘と▼農を悩ませるために…みたいな推理は成立してしまいますからね 合理性と説得力を両立するのは難しいなぁ |
1078. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
投了とかコミットありなら、パメラさんが決定出す進行はありだったかもですね。 ただ、ヤコブさんが狼の目がけっこう高いと思われてたようだし、パメラさんからヤコブさん以外への決定だとリコールでそうだったので、やらないのが無難だったろうなとは思います。 |
1085. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
(@・ω)。o0(う~ん、カタリナ様が寡黙だ。 後、トーマスが真っ黒だなぁ。 アルビンも放置出来ない…困った…) (@・ω)(困った時はとりあえず生理的にあれなので)「本決定は▼神で」 |
1089. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
■1、G国9戦目。F以前を含めると17戦目だったはず。 ■2、狼→狼。G国初狼。 ■3、3人を選ぶなら、神父さんとニコ、そしてカタリナに。 ■4、あけおめ年越しサスペンス。人狼VS少年探偵団。 …あと、「dkd~だって神だから」とかの一文も入れたいところね。 |
1095. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
▼神のガイドライン 神が灰にいる。→完全灰だ。吊ろう。 神が暫定白。→囲いだ。吊ろう。 神が斑。→吊って霊結果を見よう。 神が占い候補。→騙りだ。吊ろう。 神が2-2の霊。→狩人保護の霊ローラーだ。▼神。 神が確定白。→潜伏狂人だ。吊ろう。 神が確定霊。→狩人保護で吊ろう。 神が確定占い。→真占いが潜伏している。保護のため▼神。 |
1109. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
緑ローラー…商旅農樵… 私は、関西弁の商人というだけで、狼に見えて仕方ありませんよ。 鬘じゃないジムゾンは狼確率が高い気がします。 鬘弄ってるジムは村の時が多いような。 |
1116. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
リデルが白かったのはもちろんなんだけど、 ジムゾンがクララ真を見抜いてくれて初回噛みできたのも 大きかったなーと思う。 ニコラスが真視集めてくれたこと、 ヤコ白パメ黒の判定を出してくれたこと、 ジム狩回避で吊一手逃れられたこと… 全てが勝てた要因だったなあと。 ほんと仲間に恵まれました、ありがとう。 |
1118. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
ペタまとめは独断狼吊りこの野郎♡だし カタリナ様はカタリナ様だし リズ可愛いしパメラ可愛いしディタ可愛いし ヨアヒムかっこいーしヤコブはスタイル好きでした。 クララ様は墓下初日楽しかったです。 この村で年越し人狼できて良かったです♡ |
1123. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
村に黒塗りするスタイルは前々からやってみたかったので、 今回、試せて楽しかったです。 狼陣営は強かったですね。騙も潜伏もしっかり仕事してくれたおかげで勝てました。 ありがとうございました。 また同村する時はよろしくお願いいたします。 |
1131. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様でした たまに人狼やってます。ここかどこかのノラ村で会うこともあるでしょう。その際はまたよろしゅうお願いします。 シスター狼吊れるようになる。それだけは確実に胸に刻んだ村でしてた。 それではまたどこかで |
1134. 村娘 パメラ 00:25
次の日へ
![]() |
![]() |
皆さんお疲れさまでしたー。 ログを見返してもまだ戦略とかぐおー!となるんですけど、すごく楽しかったです! 今度どこかであえた時にはもうちょっと抵抗できる状態で会えたらなと。 その時はよろしく。おやすみなさいー。 |
広告