プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
135. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
はいはいおっはよーん。【非占】しておくねー。エルナねーちゃんの提案が見えたので、ふむふむー ひとまず占いが3COならでなくていいんじゃないかなって思うので下僕も占いだけ回すー |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
速攻で騙り出ちゃいましたが、これ正解でしたね。 ディーターさん、喋りたいことがあったら遠慮なく赤で聞いてくださいね。 というかCN決めましょうか。何かテーマがあれば探してきますよ |
139. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
【書の占CO確認だ】 ふむ、なんか既に寝てる人もいるようだが そこに落ちてたノートに何か書いてあったから拾ってきたぞ ■1.能力者のCOについて ■2.回避COについて ■3.占い方・占い先の希望について ■4.狼さがしで得意なこととか、今回やってみたいこと |
140. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
.oO(占いがどうこうとか、別に出揃ってから聞けば良いんじゃないかな) 別に霊潜伏進行でも、フルだから3人までならひれいしても大丈夫だしさ そう目くじら立てる事ないんじゃないかな |
142. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>140妙 これ下僕のこと言ってるかなあ…?>占い云々 いやあ、全員出揃ってから占いの使い方聞くにしても何時になるかなーって思ったりしたし。 何より、待てなかったねえ…(目逸らし みんなが来るまでゆるゆるたーいき。うっかり寝てたらごめんねえ |
143. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
【占いCO】 シモへいへ…食糞占いしたほうがいい?(プロみつつ ゆるさねえ…ペタ子とリナちんゆるさねえ…なにげにひどいリザぽんもゆるさねぇ…覚えてろ…白引けたとしても偽黒打ってやる…私怨黒打ちサイコーーーーーーーーーって感じだv(^_^)v 俺に食糞されたいやつはどいつだー(ドコドコドコドン! |
144. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
クララの占CO確認。 15分経ったが回りきらなさそうかね。 まぁ。ヨアヒムあたりは、そもそもいないかもしれんしな。 リーザは寝る詐欺してでも言いたかったんかね。 目くじら立ててるってほどにも見えんが。 せっかくだからプロからの流れ(濡れ衣)でシモンに●ぶつけて寝るか。 |
145. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
みんな一週間ほどよろしくだぜ! 【占い師じゃないぜ!】 クラとシモの占い師COと霊潜伏案確認だぜ。 占い師COの状況次第ってのに俺も賛成だぜ! ヨアは昨日昼に入村発言しただけだからCO全部回るのまだかかるかもだな! とりあえず俺も寝るぜ!ノシ |
147. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
>>136申し訳ありませんの。発言してから気づきましたの。【書のCO確認】ですの ディーターさんの議題に答えますの ■1.FO派なんですの。そして先走りすぎましたの ■2.まかせますの ■3.灰に充てたいですの。あと統一希望ですの ■4.愛のキューピットになりますの 者さんも答えてください セルフ追加ですの □5.自分の狼探しのスタイルは? □5.対話からと疑問をぶつけたときの反応をみてですの |
148. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
【書兵占CO確認】 ディタさんノートありがとー ■1.大体いつもFO希望なんだけど、特にこだわりないわねー、そして>>134にそれイイネってなってるわ。 ■2.吊はアリ、占いはナシ ■3.統一希望ね。自由でもいいけど頭パンクしちゃうわ、囲い苦手なの。寡黙は吊ろう派なので占いは中庸希望。 ■4.状況考察を基本筋に置いてるかしらね。 さて、アタシはお風呂入ってくるわー |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
あれれ……?もしかしてもう一人ヨアヒムさんかな。いますかー? えっと、CNですか。私もセンス無くて……うーん猫系女子とか言われたので「猫の名前」とかどうでしょう?完全に独りよがりですが… |
152. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
議題ありがとうな~ ■1.こりゃ陣形確定してからだっぺ ■2.狩人はよくかんがえてくれだなぁ。霊は潜伏なら占でも吊でも回避co必須だぁな ■3.これも陣形確定後。 ■4.発言からも見たいけど状況考察が主体だべさ~ |
153. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>>139者の議題に答えるねー ■1.能力者自身にお任せするよー。まあ、占いは回しちゃったけどさ… ■2.吊りは回避COありありって感じ ■3.うーんと。色とか、自分とは合わなそうだなーってとこに当てていきたいけど。まあどう使ったらいいのかは考えていくよー ■4.得意っていうわけじゃないけど、普段は一人でみんなの考察たれながして狼探すよー。基本は白取り…っていうのかな?そういう感じー |
154. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ふむ、この村は更新後は比較的静かな感じかな ヨア以外の【非占】と【兵のCO確認】ヨアは取りあえず顔を出してくれる事を祈っているよ。オットー追加議題ありがとう ■1.>>134の案でいいと思う ■2.もし潜伏になったら霊は回避してほしい ■3.中庸占いが好きだな、初日は統一がいいな ■4.俺は怖いならず者じゃないよ □5.状況考察が好きかな、黒い所を探すよりどんどん白を見つけて上げていく方が多いかも |
155. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
寝る準備完了した。しゃべる気なかったけど、一言。 議題を提出した者本人が議題回答に30分近く間があくのはなんなんだろうという感じ。自分が出したんだからとりあえず答えようと思わないのかね? その間は一体なんなの、赤窓でおしゃべりしてたの?まであるので、⚫︎者提出。 え?早い?まぁ、気になったからなぁ。 夜議事録増えてからまた提出するかもしらんけど。 |
156. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
まぁ、そんなこと言いつつ僕は議題回答は鳩だと面倒なので明日箱についてからやるよ。 ペタあたりがいう下僕って誰だっけ。読んでてわからんかった。 んだば、寝る。 おやすみ。 |
ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
改めてアメショーよろしくお願いします 10戦も、大先輩だ、凄くお世話になると思う… 潜伏狂人か霊狂人なら確定もらえるといいね そして確かに議題出すの遅かったけどいきなりかw 頑張らないと… |
158. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
あっ うん、うっかり。下僕も基本的には統一希望だよー。まあ、でも陣形によるのでまたあとでだ 状況考察の人が三人?ふむふむー、じゃあお任せしとこー なんとなーく白取り派が多そうだなーってぐらいだね、いまんとこ んっんー。アルビンさんはわりと要素早めにとっていく人なのだねー?んー、結構状況把握はやそうーって思った >>156羊 みえたみえた。下僕は僕自身のことだよー。紛らわしくてごめんよー |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
サイベリアンよろしくね!議題出すのが遅いというか、回答するのが遅かった感じかな? 私、ブランク明けだからそんなに動けないかも……一緒に頑張りましょう 3COじゃなくて2COになる予感。ラインガンガン切り進めてよさそうかな。2−2ならラインべったべたでもなんとかなるなる |
161. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
>>155 羊 これ割と恥ずかしいんだけど… 一回書く→投稿前に発言来てるって見る→屋の追加議題を見る→4との違いを真剣に考える→4をネタにしよう→4に入れるネタが思いつかない→ネタを入れる→文字数がオーバーする→随所書き直す って言う凄くアホな理由で時間がかかった感じ、せっかく貰った追加議題答えたくてなぁ… なるべく序盤から話せるように頑張るがヨアが来ないと話す事も少ないな |
162. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
【書・兵の占CO確認】 ゆるーっと見てたけど、青は寝ちゃってるかな? 村長眠いから、議題に答えてお休みさせていただきますぞ ■1.霊潜伏できるだけの幅はあると思うし、潜伏でいいと思う ■2.霊は占・吊ともにアリ、狩人はまぁ空気読んで頑張って ■3.んー、統一の方が好みではあるけど、いろいろ遊んでみたいから自由でもいいよ ■4.得意……。なんだろう? 苦手なのはラインを見ていくことかな |
ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
しかし真相は赤で相談してたとかではなく表に投稿したとおりの恥ずかしい理由なのであった() ふむふむ、序盤に吊られそうだったら思いっきり自分のこと切ってください… といいつつ初日占いだけは絶対に避けたい! |
パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
赤が見えると情報量が増えるので、あまり赤ログに参加したくありませんの。そして状況的に2-2か2-1になると思いますの。明後日は霊を食べて、霊確なら真占を食って 占ロラとかいいと思いますの。もしくは対抗を潰して真うちしてもらいますの。2-2なら霊▲で霊ロラ推奨もありかもしれませんの。ちなみに私はペルシャでいきますの |
司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
サイベリアン>仲間が居るってあったかいよねー 私はそれに虜になっちゃって。 ライン切りは…そんなに意識しなくていいと思う。意識しないぽっとしたやり取りがキレに見られることも多いと思ってるからね |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
まあ、あくまでも役職機能を停止させることを前提においての意見ですの。 私はなるべく様々なところに手を伸ばしますの 特にカタリナさんらへんはパッション気味っぽいので落としどころですの |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
正直、私たちにとって最大の敵は占いより霊ですの ここさえ、機能とめれば村も占い真を心象で決めなければならないので充分勝機が掴めるとは思いますの。 ちなみに、わたくしは たぶん、狼経験は2で狂人経験が2ぐらいですのたぶん |
165. 木こり トーマス 02:26
![]() |
![]() |
見返してて思ったけど、ディタさんが議題出してから、いるのに議題に答えてない人が結構いるわね。回答の様子見してたのかしらとちょっと思った。ここがっつり要素取るなんて考えてないけど、頭の片隅に入れておこうと思うわ。 パズルしながら書いてたら寝る時間大幅にすぎちゃったわまずい。おやすみなさい。ちなみに今日のアタシのパジャマは少し暑いから白フリルのベビードールよ。夜這いならいつでも相手してあげるわよ |
166. 村長 ヴァルター 07:34
![]() |
![]() |
おはよう、朝ざーっと読み直して気になったこと書いておくね 兵:>>143の発言のみで、対抗には触れていない(そもそも確認している?) 対抗が誰で、何人いるのか、とか気にならないのかなー?と思った マイペースというか余裕を感じるね 単純に寝ちゃっただけなのかもだけど、仲間がいることによる余裕では?と邪推してみたり |
167. 村長 ヴァルター 07:35
![]() |
![]() |
屋:CO関連(霊潜伏案や占CO)で気が付くのがワンテンポ遅れる感じ、赤窓なさそう? 赤窓あったら、今誰がCOしてるか、誰が騙りにでる(或いは出ている)のか、とか確認してるだろうし。なんとなく白よりに感じる 年:>>150商の一番下、年に対する印象に同意。微白く感じる とりあえずこんな感じかな。読みながらメモする感じで書いたのを、貼り付けてるだけだから、深く考えてないけどね。 ではまた夜に~ノシ |
168. 仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
議題は切り刻むもの。 シモンの占CO確認。 ●回避された。訴訟。自分で異臭漂わせてるから偽じゃね(雑な偽塗り) ヨアヒム以外回ってんだな。んでこの間か。 霊潜解除進行になる場合は自由占押しとくか。 ここじゃ通りそうにないが、一応。全体が統一押しならまぁ合わせる。 |
169. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 【書兵の占いco確認】 ヨアさんがまだで回り切ってないんですね。まあ待ちますか。 んで議題回答 □1.神>>134参照 □2.霊は吊り占い回避、狩りは吊り回避が基本で、あとは状況に応じて。 □3.色見づらい枠。 □4.特になし □5.白要素も黒要素も取ります。状況要素もけっこう重視。進行大事。手順派です。 |
171. 神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
霊潜伏進行なら初回は統一一択ですね。その場合は先着多数決で行きましょうか。 1.●2pt○1pt、同点の場合は●の先着優先 2.占い師候補の希望もフル算入 3.仮決定1時間前、本決定30分前 4.遅刻票無効。最初の希望は仮決定までに提出、できていない人の希望は無効。仮決定までに最初の希望を出した人の希望変更は本決定までに。 グダり防止に以上の方針でどうでしょう。グダって得するのは人外だけです。 |
172. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
FOなら自由占いもアリですね。私は統一がわかりやすくて好みですが、自由には自由の面白さがありますので、ゴリ推しはしません。 FOになってまとめ役が出来た場合は、そのあたりまとめ役の裁量でみんなの意見を見て決めてもらえばいいです。 んでは占い師候補と灰の発言でも見ていきますか。 いったん離席。** |
174. 仕立て屋 エルナ 09:53
![]() |
![]() |
アルビンは微白かね。 早漏れ気味の言動と疑問を対話に繋げて材料にしようとしてる点。 「お前ら他人への踏み込み浅せーぞ」との感想から、当人は灰にガンガン踏み込んでくれるだろう期待上げも込み。 カタリナの早漏れ希望出しは、希望理由云々より者>>161の返答見ての感想が見たいところだな。 個人的には「ネタと文字調整で戸惑って…」の返しが滑ったネタの解説的で良プレイだと思うので、羊者には微白を送りたい。 |
175. 仕立て屋 エルナ 09:57
![]() |
![]() |
つうかアレか。 この村、議題とか質問とかねぇと喋りにくいってヤツ多いのかね。 序盤は「お前デベソだから●な」くらいのノリでいいと思うんだが(小学生並の発想) あまり無難中後衛に回られると白取れないんで、村連中はその辺よろしく(自己中並感) >>紙 ああ。計算法は>>171で構わねぇよ。 つか統一やる気満々じゃねえか。訴訟。 また夜に。 |
176. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
ん? 霊潜伏進行で通すなら、占先は妙屋のどっちか占って 明日確白なら占わなかった方吊り、誰か黒出すならその場合によりけりじゃないの? 確実に非霊占い非霊吊りに成るじゃん 3日目にあn |
180. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
何を勘違いしてるのか知らないけど 私が>>140で出揃ってからと言ったのは、年が書1COの段階で、書に占いどうしたいとか聞いていたから 後からCOした人に一々同じ事聞くの?それとも書に特別聞きたいの?そうじゃなきゃ占い出揃ってからでいいでしょ と言う意図で、霊潜伏とは無関係 私個人の思想はFOに悪手無しで、占霊とっとと回した方が良い 灰は狭まるし、霊なんて滅多な事がなきゃ気にする必要無いし |
181. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
者>>179についてはその通りで、単純に安定進行についてのみ述べている訳で、私の要素とは無関係 ただし、非霊している人物は確実に回避がないから、霊回避からのグダグダが無いと保証があるのは良い事だよ 人は焦った時ほどミスするものだからね 別に、霊の可能性を見てもそれ以上に単体黒すぎるとかあれば、そこを占吊りしても良いんだけど 私は初日は一番人と狼とで情報ギャップが少ないと思ってるからなー、とかね |
182. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
あ、忘れてた ただの強調でしかないはずの括弧に異様に執着する人になんか延々噛みつかれた事があってめどいーかったから 改めて【非占霊】しておくよ ぽっぽだと記号系を飛ばしにくいの じゃあの |
183. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
こんにちは。ヨアヒムさんまだ来てないのですね… なんか少し全体が喋りにくそうな雰囲気を感じています エルナさん>>170がいい感じ。丸いっていうのは「陣形未確定」かつ「霊潜伏視野」なせいもあるのかもしれませんね、と思ったりしたのですが。 どうしようかなぁって考えてから自分から欲しい情報をかき集めに行く姿勢が白っぽい感触。触りに行く観点も場所も良く見えてる感じ。良い意味で自己中心的という感想 |
185. 木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
の?灰狭め?みんなの●とか見ない? 切れたわ悲しい。 ただリズちゃん単体の単独感は感じるし、>>181の霊グダは村目線かなぁと思うから単体疑う場所なさそうなんだけどね。自分の勝ち筋とかセオリー持ってる印象。 |
189. 羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
【書兵占確認】 ■1.FO安定派だけど>>125見えたので特に反対するほどでもない ■2.霊について吊はあり、占はなし、狩人は状況次第 ■3.陣形次第だけど統一が好き ■4.ちょっとしか違和感見つけてそれが狼由来なのか村人でもあり得るものなのか考えるのが好き □5.同上 /服樵商農羊長妙書者神年屋兵老青 占非非非非非非非占非非非非占非未 霊______非非___非非_未 |
191. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
>>166長 兵にかんする話、ふむふむと思いながら読んだけど、余裕あるのはむしろ真要素に感じるなぁ。 自分の占いに対する考え方は、「真占は信じてもらえなくても村が間違えただけなので責任なし、偽占が信じてもらえないのは村は正しい推理をしているので偽占自身に責任あり」というもの(というかこういう考えで真占やってるときに自分を慰めている)。 そういうわけで占い候補の余裕は、真由来に僕には見える。 |
192. 羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
服に頑張ってキャラ濃くなろうとしてる感を感じる。悪目立ちって白っぽく見えるけど、自分から変に目立とうとしてるのは、白っぽく見られようとしてる感というのはまぁ邪推か。 ちなみに>.170読んでそう感じた。特にヤコブへの絡み方がねちっこくてね。 自分占自分吊提案は好かんな。意図はわかるがそういうこと言うなら非霊せんときゃええやんという。 最悪唯一の占を適当に非霊しちゃった人占うってもったいない。 |
193. 少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
疑問なら聞いて解消しようとしなよ それでどうしたいんだい? 私に立てられたとか思っちゃいないよ 商が屋に、霊潜伏案見なかったのかと聞いてたからさ 本来は他人のCOを強制なんてするものじゃないから、別にしたいならすれば良いじゃんと茶化しただけだよ 【●羊】置いとく |
194. 羊飼い カタリナ 15:20
![]() |
![]() |
疑問言うとけば、スルーする人もいれば気になって答える人もおるからね。リーザは食いつくだろうとは思ってた。案の定。●まで飛んでくるとは予想外だけど。 茶化した、か。要は商への発言だったってことね。本当は裏で霊潜伏について咎められてカチンときてんのかと思ったけど、そういう発想なら別にいいかな。 たぶん、茶化された本人は茶化されたと受け取ってない気はしてる。 |
195. 行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
こんにちは。青がまだで、昨日prで青が発言してた時間は過ぎてるね。迷ったけど、 【霊CO】【皆、次の発言で霊についての宣言よろしく】 霊潜伏やれる状況ならやってみたかったんだけど、全員の発言が揃わなくて霊潜伏かFOかもはっきりしない状態がずっと続くとまずいと判断した。 青は勿論来てくれるだろうけど、万が一のこともあるし。 書>>183の中段のようなやりにくさが村にありそうだと感じたのもある。 |
200. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
【商の霊co確認】【私は非霊】 確定したらまとめお願いします。 商>>196 アルさんが確定したらですけど、まとめ役は集計方法とかにある程度の裁量は入れても構わないと思いますよ。集計マシーンではつまらないでしょうし。個人的には統一占いが安定すると思いますけど、自由でも反対しませんのであのあたりも適切に判断して下さい。 あまり議事も進んでないようですが(お前が言うな)、その範囲でいろいろ要素を |
パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
現状リーザとしか絡みがないですの。そしてまだ【非霊CO】は早いですの。もう少し様子を見ますの。ヨアヒムさんが真霊ならワンチャン真決め打ち狙えますの。 そして、リーザさんの動きがなんだか真っ黒なんですの。怖いですの。 |
201. 神父 ジムゾン 15:46
![]() |
![]() |
(続き) 取ろうとしているディタさんトマさんあたりはイイネポイント計上しておきます。慌てて占い希望出す枠じゃないですね。 ヴァルさんの>>166のシモさん評、私は真逆に見ます。ここは他の方も指摘していますね。真視点だと対抗なんて何人いようと人外に決まっているんですから、そこ通して灰狼探しに使えるような状況ならともかく、初動ならそんな所考えても仕方ないでしょう。 |
202. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
(続き) ここまで下書きして、シモさんの対抗って誰だったっけと考えて、上記のイイネポイント計上にララさんを入れていたのが判明。下書き段階で気付いたので削りました。 あー、ララさんいい感じじゃないですか。シモさんの発言待ちな所はありますけど、いかにも偽丸出しの動きをしている占い師候補がいないというのはいいことです。 あと灰でなんというかルナさんにいい感じで力が抜けている感じを受けます。 |
203. 神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
(続き) まんまパッション。あとリズさんも初日は除外でいいかなあ。トマさんあたりの考察にモロ乗りですけど。 まあ初日だからかなり言い掛かりになりますけど、適当に弾いて適当に気になるポイントを探して希望出しましょうか。 とりあえずあともうちょい発言追ってみますね。 |
204. ならず者 ディーター 15:52
![]() |
![]() |
鳩一撃【非霊】 青のpr時間過ぎてて俺も心配だったからありだと思う もし万が一のことが起こった場合も一応考えないといけないとは思うし、日の終り間際にぐだぐだして次の日に霊COするより俄然真目で見れそうだし。このタイミングで出てきてくれたの俺は嬉しいかな |
205. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
【アタシ霊は見えないわ】【商霊CO確認】 神父様、現状要素ありがとう! 最悪の事態は考えてるけど、ヨア君、マカロン持って待ってるからね。 シモさんの余裕……占い出てる時点で真偽どっちにせよ役職なのに、慌ててないなぁとは思ったけど、プロで面倒くさがり屋さんなとこ見てたしアタシは何の感覚もまだ持ってないわね。 |
208. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
鳩からてきとーに。【非霊】あたりまえだけどもw 羊と妙の考え方が俺と近いかもーな印象。妙の進行案、思考停止ってよりそれが最善手じゃんって感じ。霊潜伏するなら。って前提だけど。 占縄を好き勝手使いたいならFOするべきだし、霊潜伏するなら霊の潜伏幅を最大にとるべき。どっちつかずがいちばん微妙。って考えてるからねー なので霊潜伏派が妙の進行に疑問持つのはあんまり心象よくないかな。進行に軸がない。 |
209. 負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
んで羊が妙の●羊につっこむのも正論ちゃあ正論だけど、妙ってただたんに牽制とか威嚇とかそういう目的で●羊してるだけに見える。●羊出しつつ別にそうなることも期待してないし、そうするために頑張るつもりもないって感じ。ました。わたしの雑感です…(>_<) 灰に絡んだり★とか■に回答するのは箱持ってからにしよw |
210. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
個人的な占い論なんだけど、素村のみなさんの「ぼくのかんがえるさいきょうのしんうらないしさん」を考えながらご機嫌取りつつ動くのはマジでつまらないので、俺が考える最善を尽くすようにします 僕の考える真占いはこんなことしない!とかじゃなく シモンが(真、偽)占いならこんなことしない!を起点に考えて欲しいなぁと。皆さんの持つ真占い像なんて知らないので 愚痴っぽくなった…クラたそ〜よろでござる〜!w |
211. 羊飼い カタリナ 17:08
![]() |
![]() |
>>210兵 真偽関係なくその考え方すごい好き。 真占演技コンテストしてるわけじゃないもんねぇ。演じるのが上手い人が真っぽく見られるってのはなんか違う。まぁ、上手い人はそのぶん偽の時もボロ出さないから難しいんだけどね。 |
214. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
こんにちは。 ヨアさんまだなんですね。トマさんも言ってる最悪の事態ですけど、そこでヨアさんに占とか霊とか持って行かれているパターンは投げ捨てます私は。 凸に占霊持って行かれてたら事故に遭ったようなものでいいじゃないですか。初日吊りありルールで寡黙吊りしたと思えばいいんです。 長>>207、そこらへん個人要素もあるでしょうね。私的には対抗とかだけ見てそこから先に進んでいないと |
215. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
(続き) 「あなた視点ではわかりきったことばかり言ってて、何がしたいの?」ってなっちゃいますけどね。いまんとこシモさんが目線をやっている灰は二人だけですけど、感覚的にはわかります。いい感じといいますか。>>210に関しては、そこはもう相性でしょう。判定状況はなにより強力な要素ですから、意地と根性で黒を引きやがれ下さいとお願いしておきます。 |
216. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
ヤコさん3発言目ですね。モリさんがまだ1発言なんで、普通なら寡黙って占い不適枠なんですけど、ヨアさんがまだ未発言の現状も踏まえ、いくらフルメンとはいえなんでもかんでも寡黙吊りとはいきませんから、占いも考えざるを得ないかなと思っていた矢先でした。他灰では、オトさんがなんか印象に残るものがなくて、でも別にひっかかるものはないようなあという感覚になっております。あとヴァルさんもですか。 |
217. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
(続き) 対占い師への要素取りとか同意不同意の部分が多そうで難しいんですけど、だからこそ占いに適する枠かなあと。リナさんペタさんはこれといってイイネポイントは拾えていないんですけど、前者二人に比べると凹凸があって色が見えそうな感じはします。いや感覚でしかなくて恐縮ですが。 あんま大した要素が取れなくて困りつつ、いったん離脱します。** @8 |
ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
ただいまです、表作ってみたんですがこれ上げて大丈夫ですかね?これは霊確定になりそうかもですな… \長老神樵者年妙商羊屋青服書兵 占非非非非非非非非非非_非占占 霊非_非非非_非霊非___非非 |
222. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
戻ったぜ!アルの霊CO確認。 【霊能者でもないぜ!】 ざっと読んで気になったのは、アルが言ったペタの微白印象って個人要素の枠超えてないと思うぜ! 「自分も同じこと言ってるのに~っていう感情っぽ。」って別に狼でも同じ風に考えるだろ? この要素がおかしいっていうより、何人かが同意してるのが気になったぜ! なんか尻馬に乗ってるっぽく感じたぜ! |
223. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
ほい、ただいま 取りあえず農が帰ってきてて、青がまだって事は確認した、爺さんは元々コアタイム夜って言ってたから帰ってきてからの話に期待してるよ 自分用に表を作ったので折角なので投げておく \長老神樵者年妙商羊屋青農服書兵 占非非非非非非非非非非_非非占占 霊非非非非非_非霊非__非_非非 って書いてたら爺さん見えたぞ。追加した。 改めて他灰とか読み直してくるな |
224. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
>>208兵 霊潜伏派は妙の進行に少なからず不信感を持ってしまうのが普通かと思うんだがなんで気に食わないのかおしえてほしいだべ? ざッと見たところこんなかんじだなぁ。現状気になってるのが妙と服と羊だな。まだ実はオイラ飯食ってねぇだ。食ったらもう一回読んで気になったところあげてくだよ! |
225. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
具体的にはララが「いいねボタン」、村長が「年に対する印象に同意。」って二人だけじゃねーか!見落としあるかもだけどな。 アルを白目に見てたやつが多かったからみんな同意してると勘違いしたぜ!ワイルドだろ~。 プロの時から思ったけど、結構長いものに巻かれる人が多そうに感じたから、尻馬に乗った=狼の擦り寄りとはならなそうだなとどうでもいい感想だぜ! あと占い方法は【統一】の方が慣れてるから好きだぜ! |
227. 老人 モーリッツ 19:11
![]() |
![]() |
シモの占いCO直後、エルがネタでシモに占い希望出してるのは、ちょっと切れてると思ったぜ! オトの第一声が「出遅れですの」ってあるが、3分ぐらい出遅れでも何でもないと思うんだが、赤で挨拶した手前出遅れて感じたのかと言いがかりが思うかんだぜ!ワイルドだろ~。 なんかセルフアンカーとか打ってるし、昨日は俺を「モーリッシ」とか呼ぶしちょっち気になる存在だぜ! ヨアがまだか。まだ時間はあるが心配だぜ! |
230. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
書は思った事をあげて、疑問に思った事は星を飛ばす形なので見やすいなと思う、自分から星を飛ばしたりするのは個人的には自分でも探す姿勢が見えて好印象 とは言ったけどまだどっちの方が…とかは無いかな。上にも書いたけど兵はまだまだ今日の発言があるだろうし。両方を見て取りあえずこっちの方が偽っぽいといった印象はないね 後は青が来てくれれば言う事無しなんだがなー >>214この事故って言い方は同意 |
232. 老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
オトはリザが非霊の人は占い吊り候補って言ったあと、リザに噛み付いてアルの霊COがあったら、リザ白視しててなんかあやしいぜ! まあ普通に質疑応答して白視ってことかもだけどな! ★オト 「これまでの発言をみてリーザさんはどちらかというと村よりの印象を受けました」って具体的にどこら辺から受けたか教えて欲しいぜ! ディタのリナへの返しはホントっぽいぜ!件の発言は200文字だから推敲してたっぽいしな。 |
233. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
ディタの返しがホントだから白いかっていうと、まあ微妙だけどな! リナを単独感から微白見てるみたいだし、リナと敵対したくなかったと邪推は出来るな!言いがかりだけどな!ワイルドだろ~。 ★ディタ リナ・リザに単独感を見てるけど、逆に単独感ない人ってどんな人?この村で具体的にいる? ★トマ 「ささっと●出しちゃうのが微白」って具体的にどうして微白なんだ?俺はちなみに個人要素じゃね?と思うんだけど。 |
235. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
☆リナ 霊潜伏時の対抗馬のリザを霊潜伏の可能性があるときは噛み付いて、アルの霊COでそれがなくなったら白視に変わって怪しいっていう感じだぜ! 反証としては、書兵青が人の場合、霊潜伏にならないことは狼にはわかってるから関係ないってところだぜ! トマの「霊潜の場合~黒でたら偽占確定になる」は意味がわからないぜ!解説よろしくだぜ! 霊確定を知っている(占騙り狂で狼霊対抗なし)視点漏れにも見えるぜ! |
236. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
【商のCO確認】ですの!! 皆さん、占い考察ですの?私としては、ジムゾンさんのように余裕があるのもいいと思いますの。真視してもらおうと対抗のことばかり気にしすぎて話が進まないよりは断然いいと思いますの。また、クララさんのように灰枠と積極的に絡むのも村要素を探している感じですきですの。これから二人にはどんどん発言してもらって情報を引き出してほしいの。ですの!! >>210確かに思考押しつけはだめです |
237. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
しつけはだめですの。そして、臭いですの。中段に関しては少し意味が分かりませんが、なんとなくは理解しましたの >>218矢印の方向というか視点の違いですの。自分に向けての発言なのか、他者に向けての発言かですの。最初は自分の思考を垂れ流していると思ったのですが他者への発言だったということですの |
242. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
意見とすり合わせて自分の疑問にしたり、更に星を飛ばしたりしてる人とかかな、周りの意見もなるべく噛み砕いて考えてるんだなって思える。全員満遍なく敵!!って思うやり方とかも間違ってはないと思うがこういうやり方は好きだ 今のところ発言数もあるが、服樵辺りに感じているな。 俺も飯がまだだったんで一端離席するよ@8 |
244. 木こり トーマス 19:57
![]() |
![]() |
みんなこんばんわー★だけ先に回答ー >>231☆別に本人が聞かれたわけではないのに答えたからかな。始まってすぐだし投げられる質問もまぁ限られてるじゃない、それなのに別にいいじゃん回答したから、遠回しに自分擁護かしら、と。当てつけ?シッテル!オトちゃん擁護と言われたらうんそうも見えるわねどっちかしらねーくらい。まぁアタシも基本FO希望だから初っ端出したことに疑問なんて抱いてはいないけどね。 |
246. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
オト回答返答ありがとだぜ! オトの中でのリザ白視の理由は納得行ったぜ。 ディタも返答ありがとな! 単独感の考え方はわかったぜ! ★ディタ ちなみに単独感が微白ってことは逆は微黒ってことなのか?それとも単独感のみが白要素なのか? トマもありがとだぜ! 村でも全速すぎると俺は思うが、悪目立ちを白くとってる感じだな。自分も気になったところ突っ込んだ同意も含まれてるってことな。了解だぜ! |
247. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
>>244樵 ほうほう。そゆことねー。なるほどねー。 多分ここら辺の考えの溝は埋まらなそうなので、トマねーちゃんの考え方がちょっとでも知れたことで引いとこー 下僕もご飯タイムー。そして占い希望とか考えてくるー**@7 |
248. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
>>235あらそこ分かんなかったのね了解。まず、霊潜の場合って3-1陣形だけで霊確定しかないわよね(占2ならFO)。んで、今日明日●霊になっちゃったとする→3占それぞれ結果出す→黒出しする占いるとする→「自分霊能者です」→はいお見事!君は狂かい狼かい?になるわねってことね。だから偽占確定になるから別に回避しなくていいんじゃない?ってことよ。丁寧に言ったつもりだけど、大丈夫そう? |
249. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
【能無です】 寝てるわけないじゃん、みんなおおげさだなぁ。 …ほんと、ごめん。 取り敢えず議事見て気になった2点。 ★トーマス>リーザ白目に見てそうだけど、防御感はどう消化した? ★カタリナ>リーザが自占出したら攻めて、変えたら攻めて、どうして欲しいの? |
250. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
それで対抗出てきて3-2に成ったら、黒もらった霊の扱いをどうするんだい? 潜伏進行での霊占いって、霊が確白に成っても黒もらっても どちらにしろ嬉しくない状態だよ 潜伏進行は占い護衛に誘導するためのものだから、霊が確白なら取り敢えずで噛まれる 斑で対抗が出たら、真占はムダ占いしたうえで霊の真贋まで考えなきゃならない 進行への知識は大丈夫かい? あと小一時間でちゃんと戻れるはずず |
252. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
トマ 解説感謝だぜ!霊潜伏になる前程条件が抜けてたぜ!どんまい俺! 視点漏れ疑惑も撤回だぜ!ワイルドだろ~! でリザのツッコミだけど、2日目なら5COならロラだし、3日目なら遺言COだから対抗難くね?と横槍。 神父は手順派の自己申告通り進行関連の発言が多いな。 結構、雰囲気の印象論が多いなって感じ。要素の具体的箇所なくね?とは思ったぜ! ヨア来た!!ナイス!!突然死だけはみんな気をつけようぜ! |
255. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
「すでに」って意味わかんないね…。 気になるのはリーザに妙に突っかかるカタリナと視点漏れ疑惑やリーザへの防御感放置で白視したトーマスかなぁ? モーリッツの疑惑解消はモーリッツ村側なら警戒心ほどくの早くない?って感じで。 トーマスの方が怪しいからなぁ…。 |
260. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
で横槍して思ったけど2日目だったら無駄占いではあるな! 進行への知識が大丈夫じゃないのがバレたぜ!ワイルドだろ~。 ヨア 視点漏れ解消は、その前の部分でしてるんだぜ! 霊潜伏の前提が霊確定しそうな3CO時だから確定知らなくても言えるかなってこと。 「2騙りする気のない狼」は2日目5COが村有利だから考えなかったな。あと2騙り自体がレアケだから抜けても視点漏れとしては微妙かとも思ったぜ! |
263. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
うーん、この村寡黙いないなら、 ●羊○農あたりでもいいかな? ○農はざっと見て印象にないから。エルナが薄いぞーって言ってたところしか思い出せない。 トーマス外したのは、最黒は吊りって思考から。 |
265. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
ヨア それはトマの前提が偽黒ってところが反証としては微妙に思うぜ! って占い師確定とかwwwwwこれはシモは村側確定じゃないのか? 占いわざと確定させるどエムな狼or狂は知らんぜ! |
268. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
>>ここにきてまさかの展開が<< まー、んー…そこまで今占いに手突っ込んでなかったし、タイミング的にはいいのかな…?うん、わかんないからアルビンにーちゃんに任せよ ★兵 占い騙っててみえたものをどうぞ んっんー…まあ希望は出すけどクラねーちゃんは伏せ自由とかのほうがいいかもねー そして喉調整とか考えずに喋ってたら@4だね、 |
271. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
これ手順派の人の頑張る村になったんじゃね? とりあえず詰み手順とか狩回避の有無やタイミングとか詳しい人知識共有しようぜ! ちなみに俺は詳しくないんで!!マジでよろしく!! ヨア マジで。それはそれですげーな。 これ灰は全員で非狩すかさずに狼探しするのがいいのか?教えてエロい人!! |
272. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
ごめん、今飲み会終わったところで、鳩からです >>240年☆ 思考っていっても本当に商と同じ感想だよ? 控えめに「自分も同じこと言ってますよー」ってアピールをするのは村感情っぽいよねって思って、狼ならアピールには微妙だし、ちょっと言いにくいだろうし、微白いと考えたよ |
275. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
この場合のトーマスがどうか考えたけど、「3潜伏した狼の視点漏れ」って形は残りそうだから、やっぱり気になるなぁ。 >>270も微妙。要は非狩要素かもって言いたいんだろうけど、狼3匹狩人1人なのに、防御感放置できるかなー?レアケ追求で白く見えるのもちょっとわからない。 |
276. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
あ、クララに。 【今日は占い先を事前に明言せずに占ってね】 青>>269の言う通り、確占させることによって状況白を獲得しようとする人外はいる。兵がどうかは何とも言えない。 確占環境では狩人保護が絶対なので、非情なようではあるのだけれども、非狩ならば村人でも吊るのがジャスティスです。 私はこういう風にメリットある村騙りなら大歓迎。ただノイズになりやすいので吊る、というスタンス。 |
277. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
鳩から草一撃。 確占か。1-1とか初めてだわ。すげえ時代になったんだな。 もうちょいで戻るが、コレ希望出し遅れてもいいヤツじゃね(怠惰) クララは素村狙い占いでよろしく。 聡い狼は当たりに来るから気を付けてな。確占以降の発言は諸々差し引いて見た方がいいかもしらん。これなら狂は最初から臭ぇからそっちはわからん。 アルビンはそこそこ長生きするはずなんで灰観察しといてくれ。 |
278. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
ちなみに僕は白攻めより、普通に3黒引けばいいじゃんって思うタイプ。手順ゲームしに来たわけじゃないからね。 あと、みんなで非狩しとけばいいじゃん、おおげさだなぁ。 >>275青「要は非狩要素かもって」は「要は狩要素かもって」の間違い。トーマスも吊ってよしだなぁ。普通に黒狙いだけど。 |
279. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
仕>>277見た。 一番いいのは私に対抗が出て霊ロラできることだったんだけどね。残念、1-1確定してしまった。 潜伏狂人いるのでそれも頭に入れつつ。灰視はきちんとやっておくよ。 _|仕樵商農羊長妙書者神年屋兵老商羊神者樵長農老年青兵仕 占|非非非非非非非占非非非非占非_________非非_ 霊|______非非___非非_霊非非非非非非非非非_非 |
280. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
ディタ 返答感謝だぜ!確かに読み直すとそう読めるな。 シモについてだけど、俺も完全沈黙しながら見ててこれ残り2人(シモがCO前)だし占い騙ったら確定すんじゃね?って思ったんだよな! ポリスーからやらんかったし発言しようとしたらシモのCO見えたけど、タイミング的には村騙りしちゃうのは信用に値するかなと思ったぜ! やらないポリスーある俺がやりそうってことは、タイミングがホントぽいなって感じ。 |
282. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは。 書>>219 ルナさんには先に村めポイント拾っちゃったんですよね。発言は前後してますけど。 パッションの域を出てなかったんですけど、ララさん指摘の部分を無意識に嗅ぎ取ったのかもしれません。 ヨアさんが来ていることも確認しました。よかった。 では議事潜ります。 |
284. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
そんで露呈人外が減ったこと、占い真贋見るのが好きな人にはごめんなさい。ちなみに青がこなかった場合は今日に遺言でスライドCO予定でした。青がこなかった場合は書偽の場合も考えて、占い先を明示させるほうが良いと思ったから。 書真だとして、隠すメリットもあるけど、隠さないメリットもあるので問題ないと判断 |
285. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
!! ありゃま!1-1陣形だべ!!こりゃでけえだな。 でも気抜いちゃダメだっぺ。シモンベリーグレイトだべさ。書は黒狙い大原則だができれば非狩っぽいとこ占ってほしいもんだな |
287. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ただいも なんだ、確占したんだ。フルの1-1は初体験だけど 自分除いて12灰ってものすげー広いね(めどい) んー、老樵農-Xかな? 私は奇策やるのは好きにしろとは思うけど もう、占いの好きにしたらいいんじゃないかな 占い先を伏せるって事は、明日は書の指定吊りなんでしょ? そういえば、確占したって事は狼は三潜伏を選んでたんだ。狂人任せの進行とか、よくまぁ出来るもんだね。つっまんないなぁ |
289. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
ヨア君とは視点違いっぽいしアタシにロックかかっちゃったみたいなので喉割かずに議事見て●決めてくるわ~、疑いたいなら疑ってちょうだい、対話したいなら★飛ばしてね~ そしてまさかの1−1!狼ドンマイ狂人どうした。 確占とか心強すぎる。 白圧迫で黒っぽ吊のが詰むのね、それでいいと思うわ。やばい喉@5 |
291. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
★>>287 老-樵って疑っといた方が良い?まぁ、確かに視点漏れ指摘から解消への流れが安易なんだけど、迂闊な村人もありな範囲かなぁ~って許容して、むしろ老-樵は切れてる方向で考えてたんだけど。 |
292. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
さて、質問には回答しとこうカナ 書>>186☆矛盾とか簡単にぽんぽん使うなんて、随分といいかげんな言葉選びするひとだね。それじゃ言葉の力が薄まっちゃうよ(にっこり)とかかな、そーゆー人なんだろうねとかその位 上段は、霊COあくしろよ的なやつ。初日から吊りの話は拒否感ある人もいるのは配慮不足だったけど、非霊3人まではOKの説明に必要かと思った。 いまは特に反省も後悔もしていない。 |
295. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
(続き) 確占したことによって、村が狼を探すゲームから狼が狩を探すゲームにゲーム性が変わってしまいました。 つまり下手したら寡黙が村利になってしまうんですが、それはそれでゲームとしてつまらないので透け炙りに気を付ける範囲で発言は楽しみましょう。 ちな、炙ってくる人がいたら一番の黒要素です。 商>>276最下段には実は同感。占わないなら…って話ですが。 |
296. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
ヨア 結論はヨアがおかしいって意味。 トマは「偽占確定」って言ってるから偽黒前程だよな。 ヨアの言うとおり真黒時の霊回避時は確定しないけど、それは偽黒時の話じゃないから、その漏れが狼由来の漏れとは思えないって感じだぜ! ヨアの話が正しいが、漏れがあるトマが狼かは微妙って感じだな。 どっちかっていうと最初の指摘部分より、その後の受け答えがトマ狼っぽいかもとは思ったな。 神父アドバイスありがと! |
297. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
>>291☆お互いを全力でサポートする狼もいることは居るからキレと取るのは早計じゃないかな、回避しない方針が共有されてたからあんな反応に成ったならあるんじゃないかなとか思ったり 言語化未満の感覚に寄るところが多いからね、なんとなーく突っ掛かるような、飲み過ぎた朝の胃の感覚みたいな? |
298. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
【兵の撤回CO確認】ですの!! あら、まさかの1−1ですの!?こんなこと滅多にないことですの!!面白いことになってきましたの。 >>252あら、ハゲリッツは役職に関してはロラ推奨派ですの!?確かに縄数とかを考えても余裕があるとはいえ、さすがに思考停止すぎだと思いますの。あと、それだとリーザに対して突っ込みきれてないですの |
300. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
ジムゾン>「村が狼を探すゲームから狼が狩を探すゲームにゲーム性が変わってしまいました」 別に変わってないでしょ。狼は狩探すだろうけど、村が狼探さない理由にはならない。炙るとか、関係ないと思うけどね。狩が吊回避で出るのは普通にしてても同等に出てくるリスクだし、占抜かれること考えたら、対話しておかない方がハイリスクだと思うけど。 |
301. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
年・青・農 から占ってくれたらうれしいかなーぐらい。 発言おうのしんどいって意味で。見やすい人は灰に残しておきたい。 長はなんか垂れ流し方でみやすいかもって思ったので。屋はこれから本人要素出てきてからでいいかな?と。者も追えそう。あとはなんとなく |
302. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
占い希望ですけど、白狙いゾーンで 【●兵妙青】 で出します。 ヨアさんは発言し出してから視点が良くて、逆に希望に上がりました。 シモさんはまず非狂なので占ってもいいでしょう。占わないなら商>>276最下段が頭を過ります。 あとはリズさんですかね。ここは割とギリ白狙いの目も含んでいます。 @3 |
パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
そうですね、私もゲーム性自体は変わりはないと思いますの 狼側として考えるのなら、確かにそうかもしれませんけど…… まあ、このよくわからない余裕は白視してもいいような気もしますの。パッションですの。 私の希望は【妙神兵】ですの |
304. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
そうですね、私もゲーム性自体は変わりはないと思いますの 狼側として考えるのなら、確かにそうかもしれませんけど…… まあ、このよくわからない余裕は白視してもいいような気もしますの。パッションですの。 私の希望は【妙神兵】ですの |
305. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
3-2に関しては、5灰2縄を多いと思うか少ないと思うかだね 私は少ないと思う 羊>>197☆霊潜伏ならそうすればいい、だけど私はFO希望しているし、潜伏進行なら●屋に決まってるんだから出す必要がない (とか偉そうに言ってみたけど羊が早々に●者うって遊んでたから、私も●羊打ってみただけだったりする) ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
309. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
このCO状況から狼像想像したけど、占いを狂人に任せて3潜伏って弱気だし、結構弱い陣形だと思うんだよな。 一個思ってたのはアルが白視されてた状況でCOしてきたから霊対抗COびびったのかなとか思ったんだよな。 だから狼弱気なところにいそうだなって気がするぜ!最低でも霊CO候補は弱気になったのかなとか思ったぜ。 ノリで最初から3潜伏選んでるとかだったら知らんし、強気が村かっていうと微妙だけどな! |
310. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
そうだね、不安解消にもストレス解消にも●兵はすごくいいんじゃないかな ぶつけるのは●じゃなくて消臭剤でもいいかもしれない(てきとう) 白狙いなら 年青屋あたりを占っとけばいいんじゃないの? ここは多分白でしょ |
312. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
ちな、初回占い先明言なら関係ないですけど、伏せで明日ララさんが白引いた場合の進行について。 白引きなら結果もは伏せて、吊り決定はララさんが出します。 その際に吊り希望出しはみなさんゾーンで出さないと下手すると占い先が透けます。 (満場一致で▼もらった人を吊り決定しない場合、そこが占い先だった可能性が出ます) そのあたり、明日はララさんアルさんで喚起しておいてください。 |
313. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
>>309逆じゃない? 弱気な狼なら生死与奪件を狂人なんかに預けらんないと思うんだけど 余りに狂狂した狂人で狂打たれて吊られたりなんかしたら、今の1-1確定なんかよりずーっと狼の難易度高くなるんじゃないの? 初心者には特に取り敢えず占い騙らしとけ的なのふいんき(なぜかry)と気風があったりなかったりする国なんだし |
315. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
ってヨア喉ないのか。どうせクラ自由占いで行くならオープンってメリット灰の思考負担軽減だよね。 伏せのメリットの方が大きく感じるけど、まあアルに任せるよ。 リザ まず狂人なんかって時点で弱気じゃないと思うぜ! 弱気だから狂人に任せるって思考になるのかと思ったぜ!あと狂狂で状況きつい想定がないのも弱いと思うぜ! 占い騙るのは怖いし、初心者には霊騙らせようとして、アルにびびったとかあると思うぜ! |
ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
アメショー!!!なんか大変な事になったよ! 動揺し過ぎて占い確定あまり喜べなくて黒く見られたかもw 今何とか灰雑落としてごまかそうとしてるけどどどど これどうすればええんや… |
316. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
ヨア もう回答してるぜ!!21時37分の発言を見てくれ!! オープンのメリットありがとだぜ! 白いとこはまずはシモで、ヨアも話してて俺の隙をつくっていうよりも、対話して理解に比重が重いところが白いと思うぜ! あとはオトが話してる印象は白目かと思ってたけど、弱気な感じがあるから俺の狼想定的にはありそうな気がするぜ。 神父とヨアは進行関係で便利だから占って欲しくない感情もあるぜ!困った。 |
317. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
怠惰の構えで帰宅。 さほど読み込まないで終わる予感(怠惰) ザッとは読んでる。後でダラダラ垂れ流す予定(未定) ふと思ったんだが、なんつうかクララが逆に胃痛くなりそうだな。こういうの。 経験ないんで、しょっぱな確定した占の心情はようわからんが。 読むに、確占させた狼もいんのかね。自信あるにしても勇者だな。 フルで確占させた狂なら記憶にあるが、あれ確か特殊編成だしな。まぁ除外していいか。 |
318. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
んー。いろいろと考えてみたけど2手は占いあるわけだし白狙いでいいのかな? 完全白狙いよりかはちょっとGS低め?らへんがいいかなーって思ってたけど んー、白狙いってことなら【妙服青】かなー。 でも妙青の意見見たら【●兵】でもいいかなーってとこ。 最終的な判断はクラねーちゃんとアルビンにーちゃんに任せたー あ、シモンにーちゃんの質問回答は見てるよー。ありがとー。村めがちょっとあがったー@3 |
319. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
★いまいち白狙いのメリットがわからんだっぺ? 占い師もこの状況でも長く生きてるとは限らねーだし黒引いてもらえば絶対その日は狩人吊ることもないんだがらな。 あとはシモンは●ってよりは▼じゃねぇかい?狩人が村スラするとはおもえねぇだから一番非狩ぽいとこだべさ。絶対に狩人を死なせちゃあかんのやからな |
320. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
(なんか私がペッたんの中で●兵でまともな意見言ったかの様に見えてるみたい?ヨアの意見にただ乗りした見たい名なんとも言えない感覚。 ニートにただ乗りとはいかに) 確占でトラウマった事があるリズからクラララララんへのアドバイス 狩りとか占い先噛みとか考えすぎるとドツボるから ゆるく、なんとなくここ占っとこう位の気持ちで居ると良いんじゃないかな |
321. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
俺の希望の占い位置だけどGSだと微白よりの位置がいいな、あまりにも怪しいところは占うより吊りで、いいと思ってる。1-1だし 後兵に関してだが、占う必要あるか…?爺も言ってるけど狼だとしたらマゾ過ぎると思うし、俺はここ占うなら吊り位置だと思うんだけど… そして灰雑書けてる所落とすね 青 怒涛のラッシュでもう喉無いの少し笑った。でも疑ってる場所と言うか言いたい事は俺はわかりやすいと思ったかな |
322. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
うーんてかシモってかなり白いと思うんだぜ! もちろん不安材料ゼロじゃないってのもわかるけどどっちかっていうとレアケだよな? 推理放棄してオープンでシモ占うのって狼への情報の方が痛い気がするぜ! 俺は伏せで完全灰食わせる方がメリットが大きいと思うんだけど。それにそっちのほうが詰みやすそうに感じるぜ。 狼襲撃2回は占い師いけないんだろうし、白ひとつ見せとくのはデメリットが大きく思ったぜ!@1 |
323. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
老 「占い師確定とかwwwww」に全力で喜びが出てる、素っぽい、安価は少ないけど内容は質問とか回答が多くてイイ感じ 樵 俺は霊潜伏で占わせるのはいいとは思わなかった、でも視点違いレベルなので要素にはならず、相手との対話の姿勢はイイ 神 >>288のゾーン希望出し、とかもう来たから問題ないけどさっきの来なかったら事故~みたいな細かいところが共感取れるここ白だったら嬉しい枠。白く見えるとは言えない |
326. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
ごめん、正直状況についていけてないわ。 1-1とか経験ないし想定してないし、鳩からしか見れないし。 とりあえず白狙いで占いつつ、黒っぽいとこを釣って行って狼をあぶり出すってイメージでおk? そういうことなら村長は年屋あたりが希望になるかなー。 |
328. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
確占って半ば強制軸だからそこまで村利とも思わんなぁ。怠けはするが。 狩生存と占VS狼の相性(読みあい)ゲーだから崩されたら傾けられるし。 ぶっちゃけ、あんま自由占に馴れた国じゃねぇだろうし。 これで伝わるかどうかわからんが、クララは必ずしも多数決に従う必要はないぜ。吊り指定権もクララにあるんで、上手いことやっといてくれ。 妙>>320最下段とかはその通りだと思うんで、まぁ根詰めすぎないようにな。 |
329. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
年 いまいち掴みきれないんだよな…なんでだろう?投げている質問の割りに自分の思考出しが少ないと感じてるからだと思う、ここ辺り純灰 妙 よくも悪くも真っ直ぐだなと思う、狼だとここまでのはやり辛いか?>>313には同意 屋 序盤の辺りからワンテンポズレを感じていた、微妙な単独感?ただ霊COの辺りの動きが少し気になる。 服 発言促しが上手いなと思う、ここはどんどん周りの意見を引き出しつつ自分の意 |
330. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
ペタ クラの占い先って情報だぜ! 3日目遺言で結果発表ってことは、そこまではクラの占い先伏せて襲撃先2回は灰へ誘導したいってことだよな? そこに食い先ひとつ作っちゃうのはもったないと思ったぜ! つかこれ更新間際に来たクラ状況理解できんのか?アルは状況まとめてクラに伝えるのよろしく頼むぜ! 【●長服年】現状白黒判断難しそうで、結果あると助かるところ希望しとくぜ! で喉がれだ!また明日だぜノシ |
332. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
初手占は純粋に分かりにくそうなとこ狙いでもまぁいいんじゃね。 結果として黒だったら連黒狙いで次手を方向転換すりゃいいんだし。 ゾーン出しには特に意義はない。 吊指定で諸々読まれるのも嫌なんで、明日の吊り希望もゾーンにしとくか(早漏) 所々込み【年神兵】かな。 俺は占先伏せ白狙い3d遺言(黒時は開け)で最終希望出しとく。 決定は書商協議に任せる。 |
335. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
ここ白でしょと思うのはリズちゃん(>>287下段これ狼とかないでしょあったらホント 裏 切 り の 村)とエルちゃん(初期要素取り)なんだけど、この二人白出しして狩狙いかつ白噛みとかされんのヤダ。生きててほしい。ただ万が一にもここ狼はアタシ捕まえられる自信ないけど。でもやるなら初日じゃなくて数日たってからがいいなということで【神年】提出で。 |
337. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
見を出してくれそうなので微白だけど占いいらないかもと思ってる 長と農は正直発言が足りない。占うより吊りに行きそう なんか皆本決定とか無くなったからか喉フリーダムだな…という訳で俺の希望は【神年屋】 白狙いと良く分からないところ混同にしてみた、個人的にはこの辺り見えたら嬉しいかなと思う 一応喉とっとくのもかねて潜るぜ@3 |
338. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。【シモンさんの撤回COと1−1確認】 遅くなってごめんなさい…と思っていたら想像の斜め上の展開になってたのですが… えっと、明言無し自由するのは了解です。狙い含めてログ読んで来ます |
339. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
おっおー! 撤回確認、村有利だね、好きだよ! あとは事故が起こらないことを祈りながらゆるりと狼探せばいいね。 まだ鳩だから垂れ流しになるけども、狂任せ強くないの?って意見があったけど、その通りではあるけど、ノリだったり勢いで決まったりするのはよくあるからそういうことかなぁ。村騙りには無警戒だったろうし、狂任せでやばい展開ってのも大して警戒してなかったんじゃないかなぁ。結果だけみるとそんな気がする。 |
341. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
取りあえずシモンさんはGJです。ありがとうございます まとめはそんなに慣れてなくて…アルビンさん、お手伝いできればお願いします。伏せの関係で2d決定出しとかは頑張ります 明言兵占いの案も出てますが、正式に【自由伏せの3d遺言で占い先公開】でいい気がします。 |
ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
正直霊能は初回で抜くのが一番かなとも思ってるけどそれを読まれそうっていう怖さもあるよね… ただもし決まれば霊能噛み→潜占coなら霊能を殺してわんちゃん勝負に出てきた狼って見せ方が出来るかも…? ただ書が凄く大変になるかなと思う |
342. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
狼全潜伏からみる狼像に関して述べ得だな。 まず現在灰の人のうち老と青以外はロケットで(2分後とかもいるが)【非占】してるだべ。老と青が非占言う頃には2-1陣形で老青狼なら普通に狼全潜伏にもってくことはおかしくないだべ。老青どっちも白ならたまたま狼3人ロケットしてそういう形になっちゃった可能性が高いと思うだな。 |
343. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
クララおかえり。 確占は占い師への負担が大きいのであまり根を詰めないように。可能な限りサポートします。 【占確定したので、自由占いしてください】 【今日の占い先は事前に明言しないでください】 【今日の占い先が白なら結果を伏せて、可能であれば3dに遺言発表をお願いします。黒ならすぐに出してください】 【一般的に白引き灰吊りの方が詰みやすいので、白狙いが良いかと思います】(続き) |
347. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
書>>商>> 方針了解。遺言に関しては、ちょっとでも不安があるならザルでも構いませんよ。無理して59秒とか狙って失敗して占い結果持って墓下が最悪ですから。 遺言自体はちょっとした味付けに過ぎないので、味付けにこだわり過ぎて材料丸ごと無駄にしたら意味ないですし。 羊>>340 御飯が「こわい」は漢字で書くと「強い」。 悟飯が「強い」は平仮名で書くと「つよい」。 |
349. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
>>178者 昼じゃねぇか。 発言内容見るに羊は直感120%マンってわけでもなさそうだが、単独感やら含めディータの思考はなんとなく理解。 同じ単独感でも羊妙で違い意識有ってのも了解。 ディータが画一的に白黒置いてるわけじゃなさそうなのは悪くないかもな。返答サンキュー。 |
351. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
方針含めみたよー、了解だよー!二人ともありがとねー >>331農 んーとね。個人的な考えだからこれが一般的かは分かんないんだけど 黒狙いだと白なら灰が狭まるけど黒ならそのまま吊られて灰自体そんな狭まんないから占いが欠けたとき情報量足りないかなー?って思うの 白狙いなら、まあこれは狼の襲撃センスにもよるけどうまくすると灰が白だらけになって一気に狭まる可能性が高いかなーって つ、伝わるかな? |
354. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
個人的な都合で大変申し訳ないが明日リアルの関係で今日の書見たいな昼頃顔だしと更新付近の顔だしになりそうだと先に宣言しておく 鳩では細かく覗くが箱前どっしり出来るのは夜は早くて22時以降になりそうだ。個人の都合で迷惑をかける… |
355. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
トラウマ(軽度)とかなんかね。 終盤の青老樵あたりのやり取りがなぜか全く入ってこない不具合。何故だ。 「こわい」って「強い」打ちなのか。 どっかの方言で「疲れた」のヤツかと思ったわ(適当) あ。決定らしき>>343を見た(遅) 特に異論はない。まとめサンキューな。明日もよろしく。 そういや非霊明言してなかった気がするがまぁ明白に非霊だしいいよな。 |
356. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
更新前後だからぽちぽち箱前待機してようかと思ったけど、別に更新後に情報増える保障もないのか。黒引きならそうでもないけれど。 灰の思考が進むのは黒引きからのライン捜索とかなんだろうけど盤面つめるには白引きがいいっていうじれんま |
358. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
ああ、ヨアこれたんだな。よかった。 【方針了解】 非狩っぽい白いとこに希望出すのはいいが、非狩とかよくわからんので、とりあえず灰考察とできればグレスケあたりを希望出しとしたいかな。 なんだかんだ目立つ妙はやっぱり白だな。ここはもう決め打ちたい。>>182で過去に括弧つけるつけないでトラブってるらしく、ここらへんがすごく性格を表してる。第一声でもわかる通り周りの目を気にしないというかね。 |
359. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
>>313ここもすごく性格を表してると思うんだけど、セオリー的には正しいことを言ってるんだけど、実際の感情込みの部分が即してない。細かく説明すると長くなるけど、老の言うことは理解できるんだよね。そんなリーザに狼で勝ち筋が見えてこない。 ここでふっと気が付いたけど、狼が3潜伏したのは強気か弱気かわからんけど、ノリだろうとなんだろうと理解できるけど、狂人が2−1で潜伏選んだのはなんだったんだろう。考 |
360. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
えても仕方ない部分だけど、占真狼は強いと思ったのかなぁ。それこそ決め打たれたらかなりつらい陣形だった気も。 ☆青>>249 感情的になったからだね。喋り方か理由かなぁ、だからそういう態度になったと思う。 気が付いてたと思うけど、リーザごめんね。 時間やんw |
広告