プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、老人 モーリッツ を占った。
青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、木こり トーマス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
432. 旅人 ニコラス 00:47
@’^’@ゲコゲコ [あ、縄増えた。フリーデルに対するリソース割かなくても良さげか?直吊りいこーぜ! リーザもレジーナも乗ってこいよ! …はい、判定でるまで待ちますごめんなさい] |
433. 少女 リーザ 00:47
うわあああぁ!! かりゅーぐっじょぶぅぅぅ!! >>420宿 ☆だから判断する為に何度もフリさんに触れているんですが? もうこれ言ったよー 私だってフリさん放置したいわあああぁぁ(じたばた) もう一貫しすぎて白く見えてきたけど、放置するには要素足りないんじゃ~ あと発言するなら発言してほしいんじゃ~ (続く) |
437. 少女 リーザ 00:48
そこから黒塗りや疑いばらまきしているなら理解出来ますが。 書狼で見てるなら妙怪しい論理は理解できますが、ここに関しては実際私的にはそうなのでレジさんに逆に極端に取られています |
441. 旅人 ニコラス 00:53
@’^’@ゲコゲコ [アルビンいねー… ジムゾン老白、クララ確黒+ぼっち墓下確認してるな。 やっぱ真狂ー真狼だろというのが第一印象。 ジムゾン狂の誤爆も有り得なくはないと考えてよっと。アルビンが黒引きに期待。 霊ロラないしは▼フリーデルで希望しとく。 早いけど。 俺は今日は寝たいんだ!] |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
【GJ!】 【霊判定確黒確認】 えっ?確黒になるの??? 【ジム→モリ爺人間判定確認】 そうなのか。トーマスの発言を見てモリ爺あるかな?とも思ったよ。 >>433リーザ 対話で判断するつもりなのね。 まあでもクララ黒確定なので初日見るとリデルはかなり白寄りになったと思うけど、★ニコ、どう? |
449. 老人 モーリッツ 00:56
GJ確認と、クララ確定狼なのか。昨日は迷惑をかけたみたいじゃな。すまんのう。ジムゾンからの白だしも確認。 >>426 トーマス ☆漠然とトーマス狼あるかもしれん。わしに質問しといて反応に期待してないから村なのかと。目立たない位置じゃったからのう。占いに当たったら輝くと思ったんじゃ。 |
450. 旅人 ニコラス 00:59
@’^’@ゲコゲコ [>>445トーマス 別に有り得ないことではないし、もっと言うとジムゾン狼もあるぞ。仲間切りからのジムゾン真視で最後まで生き残れば論。特にこれはクララが昨日出て来ない理由にもなるのではだし。まあ、真狂ー真狼じゃなきゃ霊判定が合う気がしないんだけどなぁ。 アルビン狂もなんか動き微妙だしと結果ジムゾン狂?になってる。 ちなみに頭はもう殆ど寝てる。すやぁ…] |
451. 神父 ジムゾン 01:02
アルビン大先生どこ行っただー☆(何故かヤコRP) 先生は大事な占判定忘れて蛙サンド の行商に行っただ。 で、こんな真占絶対居ねーよ。 それと俺が狂人で黒誤爆して、真占の大先生は結果出すの忘れて、霊と偽霊が狂誤爆に合わせて黒出してってそんなもんあるかー☆ 目ー覚ませ!!!! で、纏めはモーリッツにやって貰いたい。 |
パン屋 オットー 01:03
あ、占ロラじゃなくて霊ロラかww まあ、ここまでどんぴしゃでくると神書旅と予想 ていうか、GJすっか?なにやってんのご主人。 いや、焦ったのそれともわざと? ここで、役職と尼は気が早いよ いくなら、ここいくかってとこ食わないと |
452. 旅人 ニコラス 01:05
@’^’@ゲコゲコ […お前ら統一ばっかりやってるからって自由占いだったの忘れてたのかよ!! >>448レジーナ ☆ぶっちゃけて言うけどこういう俺TUEEE系の人って狼だろうが人だろうがフリーダムなんだよな。俺はあんまり理解出来ないが平気で仲間切りにいくし。そして俺はことごとく相性が悪い。だから吊りたい。暴論知ってる。 だから縄余裕出来たのなら吊ってしまいたいなんて思っちまう] |
455. 少女 リーザ 01:24
あー…。なるほど。 私への商、書のすり寄り(?)って私を村に仲間狼と誤認させる為のものなのか? それに私が別にーって感じで返してたからな… おじいちゃんまとめやらないの…?私はしょんぼりだよ… そしてニコさんは寝ればええ。私ももう寝る |
456. 神父 ジムゾン 01:28
老>>453 分かったよ。無理強いはしないよ。 で、今日の議題だけど、現在、灰は旅宿樵青修妙だね。 で、灰に1狼。能力者候補の商者屋に1狼。 縄は奇数進行で5縄2狼1狂人。 ■1.今日の判定結果考察 ■2.灰考察 ■3.占考察 ■4.今日の占吊希望 これからは、自由じゃなくて統一で占先決めたいんだ。黙ってたけど、僕単体の灰考察能力は低いんだ。書はまぐれなんだ。で、これからは、灰同士の狼探しが重要で |
458. 神父 ジムゾン 01:34
、これで要素を取り合って欲しいんだ。狼は必ず尻尾出すよ。灰はGSも出してね。 僕自身の意見は、アルビンはログの印象では、狼なんだけど、狼なら狂視もらうためにもうちょっと頑張るかなとは思うんだ。で、よく分からない。で、霊内訳はもっと分からない。ここは灰の皆さんの意見をよく聞きたい。ただ、明日僕はあんまり出れないんで、纏めは皆んなでやって欲しい。お願いします。今日はもう寝ます。 |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
霊判定は占狂−霊狼で霊騙り狼が揃える意味が分からないので、占狼−霊狂でGJを見た狂がロラを誘発する為に判定を揃えた≧狂霊の誤爆、かなあ。 リーザは>>440の「修村放置でいい」が狼っぽくない。狼だったらリデルに縄を使わせたいだろうからね。 なんで老狼と間違えたかは分からないけど、狼だったら老判定を黒と誤認するような間違いはしないんじゃないかな。 すっかり夜も更けたね。私も寝るとしよう** |
461. 老人 モーリッツ 04:52
>>456 ジムゾン そういえばジムゾンは今日予定がはいっておるんじゃな。今日はわしが票集計をやっとくのう。明日以降は白確定ができ次第交代でもいいかのう。 議題はそのままジムゾンのを引き継ぐの。 ■1.今日の判定結果考察 ■2.灰考察 ■3.霊考察 ■4.今日の占吊希望 吊り縄が1本増えて灰狼を吊れてる状態で5本じゃな。フリーデルについては今日はまとめ役になったからわしの思考は伏せとくの。 |
462. 老人 モーリッツ 04:55
灰のみんなはフリーデルについては考えずに議題に集中してくれんかのう?わしからのお願いじゃ。 もちろんなにか要素に気づいたら是非発言してほしいのう。まあわしがフリーデルの発言に質問しとくわい。 ★>>457 フリーデル 更新から時間があいてるがどんなことを考えてたのかのう? |
463. 老人 モーリッツ 05:18
フリーデルで不満があるのはわかるからここは言っとくかのう。 対面人狼だとハゲてるから吊りとか見た目とか気持ち悪いから吊りはあるみたじゃのう。わしはフリーデル吊りは同じようなもんじゃろうなとわかってるよ。 わしはフリーデルのことを赤ん坊みたいに見てるから、確かにハゲてる!!でも吊りたくないなあという気持ちなんじゃよ。 ちなみにわしがハゲてるから吊りは今日は却下じゃ。 |
465. シスター フリーデル 06:02
おはよ〜(^∇^) モーリッツごめんなさいいいい!更新からちょっと時間が経ったのは少し野暮用があって…笑 でもクララが黒確ってことは俺結構白寄りになったよね! 俺前からクララ人狼って一貫して言ってたから! だから吊らんといてな!d(‾ ‾) 占いはクララ擁護派やった人を占えばいいと思います!(*・ω・)ノ |
466. 行商人 アルビン 06:17
【トーマス黒】 すまん、寝てた。 昼間にセットしたままだったが狼引けて良かった。 結構驚きの展開。 ジム狂が誤爆黒で狼霊は敢えて黒で逃げ切り狙いか もしくは敢えて狼占が仲間切り捨ての黒で決め打ち狙いか 手順的に詰んだと思うので▼商可。正直俺吊りの後白判定出るので黒判定霊とジムとトマ吊りでOKだ! |
467. 行商人 アルビン 06:35
俺的にはトマ以外の灰は全白なのでモリは白確おめでとう。 ▼商は避けられない状況は残念は残念だが、狼の奇策潰せたのでそれは良しとしよう。 黒引けたのでひとり興奮してる。 |
468. 老人 モーリッツ 07:20
>>465 フリーデル そうかいな。更新時間に顔を出すのは強制じゃないから構いまへんけど、クララが黒確定だとあんさん白ぽいなぁ。 とここでアルビンからトーマスへの狼判定やないか!う…うん?補聴器の調子が悪いんかのう…? うん、変わらずゆっくりフリーデルの発言を見るから灰と能力者は安心してくださると嬉しいのう。 |
470. 行商人 アルビン 07:51
モリ 思考停止はいけないぞ。 いや、今日は思考停止もしかたないし責めるつもりも無い。 ただトーマス残して負けるのだけは無いからな。 明日真霊から俺に白判定出るからその時この発言思い出すって約束してくれ。 |
472. 行商人 アルビン 08:08
まぁトーマスは流すしか無いからな。 いや自由じゃなきゃ襲撃されず黒引けず吊られて負けのトラウマものだった。 偶然でばれたのは可哀想だが今日までは村全体騙せるっぽいし誇っていいと思うぞ。 |
473. 青年 ヨアヒム 08:18
神の初回判定黒というのも出来すぎなんですが、そこへ霊判定黒黒もまぁ出来すぎで、さらに2日目商から黒というのも出来すぎです。 黒黒判定でるということは霊内訳真狼なんでしょうか?でも真狼で商切り捨てる理由もよくんからない。ライン戦は不利と考えたんでしょうかね?狂人が書白だと思って黒というのももっとなさそうですし、書黒確信して狼切り捨てにいったのももっとなさそう。やはり霊真狼なんですね。 |
474. 青年 ヨアヒム 08:22
そうなると、▼書を提出した根源は商書で初日から繋がってる感じがしたからなんですが間違っていたようですね。 結果あっていたからよしとしましょう。 縄が増えていますから商真視点のケアも可能ですが、樵黒には見えないんですよね。どうしたものか。とりあえず霊ロラしつつ神視点のLWを探すべきですね。 先に▼商がいいか。どちらがよいでしょうか。考えてみます。 昨日は早々に寝落ちてしまいすみませんでした。 |
青年 ヨアヒム 08:44
今夜以降はGJ狙いというよりは神鉄板護衛が正解ですね。 ただ、おそらく今夜は狩人狙いの襲撃のはずなので今夜はGJ狙いにいけますが、GJ起きてもあまり意味がないのと灰からGJ出そうと思うと相当読み込まないといけないので、思考停止で神護衛にします。 |
475. パン屋 オットー 09:35
一応、可能性として、神狂商真要素もあると考えとくだよ。 というか、なんで樵? ★蛙なぜ今日の占先が樵だべ?教えてくれだ。 トマスは灰枠といってもどちらかというと白よりだと思うんだべよ。寡黙枠だとしても、昨日書を▼する流れになった時点で、狼ならライン切りのためとか商が言ってたように助けあうためにもう少し全面に出てきてもいい印象があるだよ。それをせずに自分のスタイルを突き通すのは白よりだと思うべ。 |
476. 少女 リーザ 10:33
○旅>>>(修)>青樵>宿● フリさんに関しては一貫白的印象取れてますが見続け中なので()してます …パトラッシュ…僕もう疲れたよ… ニコさんは見てる感じ白いかなー 色んな所の懸念に頭を使ってるからジム狂うんぬんかんぬんあたりは私は考えてると果てしなくついていけないのでジム真で絞ります (続く) |
477. 少女 リーザ 10:42
ヨアさん→何故だろう。ニコさんと同じような内容を言っているのに印象に残りにくい。同じ事を言っている時があるからだろうか? ただ言われる前に早めに灰雑出したのはかなり評価しています。灰 トマさん→同じく印象に残りにくい。ちょいちょい発言は見てるけど今の所違和感なく、灰 レジさん→昨日のアレで疑ってるなう。ただ確かに柔軟性はある。 >>460 ★霊狂の場合、クラさんというご主人様を切ってません?割 |
478. 少女 リーザ 10:48
切れたー >>460宿 ★霊狂の場合、クラさんというご主人を切っていませんか? まあ商狂仮定でもクラさんというご主人を切っている訳ですが。 ところで気持ち悪いのと予定入ったのがあって、あまり今日来られないと思います おじいちゃん!フリさんの事まかせた! |
479. 青年 ヨアヒム 12:17
進行については、神狼パターンだけは切っていきたいです。神狼で書に黒だしで生き残りはかるパターンは大胆すぎます。書が初日からしゃべらなくなったならまだしも。 ということで、神以外は吊りきりで場合によっては樵つりも視野。 鳩なので気になってる人の名前だけ。老が一番気になってましたが白確定でした。今は宿妙ですね。理由は帰宅後。 ああでも今日は予定があるので22時頃になります。 |
480. パン屋 オットー 12:18
>>277の対抗が黒だしした書を▼っていう蛙の発言がずっと気になってただ。でも蛙が狂であると仮定するならなんかしっくりくるだな。対抗の真の要素をだすことで自分は偽だから真占の神父を▲してほしいっていうアピールだったらなんとなくしっくりくるだよ。でも、真狂ー真狼もしっくりこないだべ。者の霊ロラ推奨も狼からでてくる発言にはみえねんだべ。また、狼ならむしろ、斑でだしてくると思うんだべよね…… |
481. 老人 モーリッツ 12:40
今日の吊り先は▼アルビンを予定してるが反対があれば聞く。明日の霊判定でわかることもあるじゃろう。真と見ていたがすまんのう。 自由占いで明言と伏せで希望があれば喉端にでも発言しといてくれ。 決定は【00:00】締め切りにするのう。灰・霊能者は占い希望を出してほしいのう。 リーザとヨアヒムの事情も了解じゃ。 |
482. ならず者 ディーター 12:59
今日明日一日中出先で鳩からちらちらです ガバ計算によると、神狼でgjを発生させても一応完詰みはしないですね ただ、神が身内きりをしたとして、gjまで発生させる意味とは さすがにやりすぎではないでしょうか、▲片霊や▲占先でよいのでは しかも、動き的には老は神狼軸のsg候補だったと思うのですよね、ここに白出してきますかとも 商は神狼視のようですが |
483. ならず者 ディーター 13:17
屋者商吊るしながら神視点の狼探すとして 霊(屋)先吊りで商に神占させてもいいかもしれませんとちらりと 商吊でも商視点灰狼はもういないのでよいとは思いますが どちらがお得なのでしょう |
484. 行商人 アルビン 14:20
だらだら続く感じが嫌なら今日は▼樵で俺が霊を占う。白ならもう一方を吊るかジムゾンを吊る。 村視点だとジムゾンに抵抗感あるのは分かるので霊からか。俺的には真霊を吊ら無い方がいいので▼神からなんだが。 |
485. 旅人 ニコラス 14:27
@’^’@ゲコゲコ [おはよう、真面目に午前中眠すぎて寝て起きてを繰り返してた >>454レジーナ 不慣れだろうが周りの意見聞かないんだから俺TUEEE系の人だろうが。ちなみにそれなのにたまに周りの意見気にしてる辺りが齟齬を感じるから一貫性がなく写る。 …アルビンが黒引きだからフリーデルにこの縄使えないのがめんどくさい。 ちなみに▼アルビンは反対しておく。偽でも狂臭いから狼狙ってこーぜがある] |
487. 旅人 ニコラス 14:31
@’^’@ゲコゲコ [ま、後もう一つとしてアルビン真も追ってるからな。 無理に決め打ちする必要が薄くなったから。元々追えるもんは全部追う派だからな! アルビンに今日の占いで霊占って黒出れば最悪2吊り分で済む。ま、PPなんかの問題を除いた場合だが。 なら他の吊りをジムゾンに当てればいいとなる。 なんで手順としては▼トーマスが普通とだけ置いておく] |
宿屋の女主人 レジーナ 14:31
5縄2狼1狂、まず▼商(神視点2人外目) ①霊判定確黒なら神真判明、霊ロラしながら詰めていく ②霊判定斑 ▼黒出し霊(商視点2人外目)→▼樵(商3) _②A.この時点で神が黒を引けていれば▼黒、これで神視点3狼目になり、終わらなければ商真、商視点4人外目の▼神で両視点吊り切れる _②B.この時点神が黒を引けていなければ▼白出し霊(神3)、最終日神VS神の黒 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:32
③霊判定確白(神視点霊狼確定) ▼樵(商2) _③A.霊判定確黒 占霊全ロラで吊り切れる _③B.霊判定斑 ▼霊→▼霊→神VS神の黒 シンプルにいくと ▼霊→▼霊→▼商→▼樵→神VS神の黒 |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 14:36
▼霊→▼霊→▼商→▼樵→神VS神の黒 占占霊霊樵灰灰灰灰灰灰 ●白(商は●神)▼霊▲灰 占占霊樵灰灰灰灰灰 ●白▼霊▲灰 占占樵白灰灰灰 ●白▼占▲白 占樵白灰灰 ●白▼樵▲白 占白灰 神VS神の黒 襲撃や狩COで多少変動するけど。 |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 14:44
商の神占の結果が白なら商視点勝ち確定。 >>478リーザ ☆狂霊視点真占でGJとしか思えないだろうから、判定を割ってラインごと偽打たれるよりは、確黒で揃えて霊ロラに持ち込んだ方がいいと判断したんじゃないかな。 |
492. 旅人 ニコラス 14:45
@’^’@ゲコゲコ [>>490レジーナ そんな上手くいくとは思わないけどな。まあ、その前にジムゾンが黒見つけてくれるだろうとは思うけど。 んー、手順って難しいんだよなぁ… ジムゾンが何手分占えるかを予見するかによって手を変えるべきだと。霊ロラを避けて真残しを考えるなら▼トーマス、霊ロラ構わないなら▼アルビン、霊内訳真狼だろうどっちかわからないけど▼霊ロラ 辺りなのか?] |
493. 青年 ヨアヒム 14:48
鳩より 直近宿の手順見る限り宿が白く見えました。 霊に狼がいるならおそらく商は切り捨ててるわけで、狼としては神襲撃すると思うんですよね。神が最後まで残る、要は商神イーブンの手順が頭にあるってことは黒黒判定出した狼っぽくはないかなぁと感じてます。 |
498. 旅人 ニコラス 15:16
@’^’@ゲコゲコ [え?ぶっちゃけて言うなら神真進行するなら最初の手はアルビン吊りからだろ。霊ロラ挟む必要性ないしな。 アルビン吊って黒出るなら黒出し霊吊りで霊狂かもしれない相手を放置。最後までジムゾンが見つけられなければPP手前で吊る。白確定ならそのまま霊ロラ。樵の処遇はジムゾンが怪しく思えば占う。ただそんなけだろ。 アルビン真を捨てない進行取ろうとするから頭悩ませてるだけなんだよ。俺は] |
502. 木こり トーマス 15:33
ニコラスの人外臭がすごいな。 この状況で商神フラットに見るってどういうことよ? 仮に商真も捨てきれないっていうなら、詰みはないんだから商神の発言から真の可能性探ろうとしないのはなんでだ、っていう。 すべての可能性追うだけで、詰めに行く感じがぜんぜんしない。 |
503. 青年 ヨアヒム 15:34
少し時間がとれましたが、鳩なので単発発言。 レジの手順は神真の場合の狼からすると神狼主張するしかなくまず負けなんですよね。レジの手順と言いましたが、手順というよりは襲撃予想がだいぶ甘い。その手順通りいくなら村の勝ちです。 そこらへんの甘さが白かなと思います。 旅は▲神がない想定が『微妙』と言ってますけど、この微妙って黒いって意味ですか?それとも白黒関係なく手順への批判? |
504. 旅人 ニコラス 15:37
@’^’@ゲコゲコ [んーとなー、多分俺今まで霊ロラを如何に回避するかに情熱かけてたんだよなー。それさえなくせば全然レジーナのでいいんだよな、多分。 後はジムゾンと狩人の生存力くらいか。問題は。 …どうすればいいんだろうな、手順ほんと難しい。 >>501☆いや別に?追えるもんは追いたいだけ。 心ん中はだいぶ前からジムゾン真だけど昔それで負けてるから石橋叩き割って進むのが方針になってる] |
509. 宿屋の女主人 レジーナ 16:16
>>507オットー そこ、どうなんだろうね。 ・GJが起こっている ・自由占なので判定がそろっても破綻しない ・霊判定が出る以前から村に書商両狼ではないかという雰囲気があった 以上から、霊狂でも黒で揃えてきたんじゃないかと推測しているけど。 もちろん、狂霊の判定ミスや霊狼の可能性もあるけど、クララが占狂−霊狼主張だったことからも占狼−霊狂なんじゃないかなあ。 |
510. ならず者 ディーター 16:17
>>508 ▼商で霊結果が割れる期待値ですよね 今日屋が割ってこなかったので、なんか期待がもてなさそうかなとか思いまして まぁ、割れる可能性もあるので、襲撃によって手順組み直しが取れる可能性のある▼商がいいのでしょうか |
511. 木こり トーマス 16:22
確黒でなきゃアルビンも>466みたいな苦しい出方しなくていいはずで、 昨日時点で商に老のサポートあったことも考えると霊狼は考えにくい。 普通に狂誤爆じゃないの?と思うんだが、レジ>>491っていきなり出てくるものかなあ、と。 いずれにしても占真狼-霊真狂と予想。 よって今日は▼商をしたいかな。 状況的に昨日時点で神真派意外にLWだろうなぁ。 まあリーザかニコラスなんだけど。 神真視でありながら、 |
514. ならず者 ディーター 17:34
今日の旅の神視点の黒さって分かるのですが、商って今日吊られに来てますよね 神真なら、狼陣営は▲狩▲神が本線かと思いますし、今日の占い理由結果は絶対でます、旅狼なら黒くなるのが早いかなとは思ってます ただ、まあ黒さは理解できますし、白でも白と分かった方がよさそうかなとも |
517. 木こり トーマス 18:05
オットー ☆神真あげの発言が見当たらなかった。りざが商真視とか神偽視していたというわけじゃないよ。 旅については言葉きつかったかな。 しかし13人村からGJ→ほぼほぼ真占決め打ち という流れでなぜあそこまで心配せねばならぬのか。 昨日から楽になってるのにむしろ追い詰められているのではないか? と感じたんだけどね。 |
523. 少女 リーザ 20:07
ちょっと顔出しできた ログが伸びてて、溺れているよ。 ざっと見た感じを言うよ ニコさんは確かに絞ってない発言してるけどさ 昨日仲間狼がいなくなってしまった狼に印象が合わない気がするんだよねー 昨日狼は襲撃失敗して多少焦ってる筈なんだよね ここでわざわざ(仮定)旅狼が黒塗り、疑いばらまきして目立つ理由が割と分からない 目立つの早くないですか?今日▼商で霊真狼濃厚なら(続く) |
524. 少女 リーザ 20:07
しかも色々な方向に思考向く人がこれを考えられないとは思わない気がするん ただ私が考察についてってないからニコさんを占うのはアリだよ。 あと今日は安全に【▼商】したいにゅ |
パン屋 オットー 20:11
ここは、黒だしで合わせて無駄縄消費してもらうか…… それとも白だしの斑判定して霊ロラ回避かなんだけどねぇ…… ただ、序盤で狼ぬき二枚はきついねぇ 今回ばかりは、まあ、仕方ないかな? |
527. 少女 リーザ 20:20
>>492旅 ニコさん的についてはトマさん吊り希望じゃなくて、ここは補完【●樵】占いじゃない? ジムさんいるじゃんきゃっほー さてと。(キリッ) このまま発言しないなら割とフリさんをジム真様に占って貰うのもアリな気がしてきたぞ。 …白だったらすっっっごい占い勿体ないけど |
528. ならず者 ディーター 20:27
【▼商●妙◯旅】 妙の方が神真軸で、昨日はどう転んでも大丈夫なように動いて、占に質問飛ばしてたものの結果どう思ったかがなく、書がこなかったから、で▼書、今日のスタンスも特に白くなく そもそも質問こそしてるもののそこから真偽や狼は探してなく見えます 旅理由はみなさん上げてくれているので割愛 |
529. 老人 モーリッツ 20:37
初日からの灰の占い希望と疑い先をだしとくのう。 リーザは●老で疑い先は出してないかな? レジーナは●修でクララを疑ってる。 フリーデルは●はニコラスとクララでニコラスとクララを疑ってる。 トーマスは●リーザで疑い先はヨアヒム、クララ。 ヨアヒムはお大事に。 ニコラスは●老で疑い先はモーリッツ クララは●宿で疑い先はレジーナ、リーザ |
530. 老人 モーリッツ 20:37
2日目 リーザは●青で疑い先はレジーナ。 レジーナは●妙(●修)でリーザを疑ってる。 フリーデルは●旅○宿でニコラスとレジーナを疑ってる。 トーマスは●老(●宿)で疑い先はモーリッツ。 ヨアヒムは回復中。 ニコラスは灰はわからない。 |
532. 行商人 アルビン 20:41
フリーデル発言無いのは飽きたんじゃないかな?個人要素 ニコラスは俺視点の吊りは手順のみだから。勝ちだけ考えるなら▼商でいいよ。華麗に勝ちたいなら▼樵で霊判定見ると面白いっちゃあ面白いが。 モーリッツは明日も正しい判断してくれるだろう。任せたぞ。 青妙宿はミスリードしてるが状況考えると仕方無い。明日判定見て考え直してくれればいいさ。 トーマスは【震えて眠れ】 |
534. 少女 リーザ 21:27
おじいちゃん私もまだ気持ち悪いよ。用事も終わってないよ あまり文章にまで出すと滅入るから出さんけど 私は村からのニコさんラブコールが多いのですが【●宿○修】希望するんです |
536. 老人 モーリッツ 21:30
そうじゃのう発表方法はジムゾン真を見るなら霊先出しのがいいかもしれないのう。 霊は昨日と同じで3分後同時に発表。その後にジムゾンが発表するでどうじゃろう。能力者で欠けがあった場合は即発表じゃな。 ★フリーデル 質問してくれた人たちから何か気づいたことはあったかのう? @5 |
541. パン屋 オットー 21:47
あれ、今日多数決制だべよね? >>538 ありゃりゃ、言われてみれば黒だしされてただな。なんというか、煽りあってるように見えてみるに堪えなかっただ......あかん、喉無駄にしてもうた。 3分後だしだべな?了解しただ。 |
542. ならず者 ディーター 21:57
ちなみに修の1dの考えは明快だと思います 無駄縄使おうとしている人(霊ロラ、自分吊り)は偽で黒だ、無駄縄使わせようとしてない真の印象下げしてるので黒だ、ですね ◯宿は分からないです… |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
なんだかんだ商真は追うつもりなので個人的には●樵補完は勿体ないかな。吊手順に組み込むつもりなので。 ニコは今日の動きは狼にしては黒過ぎるという声がちらほら聞かれて、まあそういわれれば今日占われたらおしまいなんだから悪目立ちは狼っぽくないのかなあ…とも思うけど、アルビンの初日●旅のムーヴがやっぱり囲いじゃないかという疑問があるんだよね。 私は>>513のまま【▼商、神●旅】ていくよ。@5 |
545. 青年 ヨアヒム 22:28
帰宅った。 灰見る前に今の感想。 直近商の樵に対する態度が強すぎて、これ真あるのかなと思いました。ただ、神狼だけは見てないので商真で負けに至ることはなさそうなのでまぁいいかというところ。 神が狂人で誤爆してたとすると今日の態度ができすぎているので、やっぱり真なのかなぁと思いなおしたり。 まぁ、灰みます。 |
547. 老人 モーリッツ 22:50
アルビン占い師としては対抗が狼の場合の不安を控えめに●神で出してトーマス▼になるように村を信じておる。 ジムゾン占い師としては●トーマス補完占いから、灰からの反応を引き出そうとしている。 良い占い師たちじゃな。補完占いに反対な灰の意見はみておるよ。現状はニコラス●希望が多いみたいじゃな。 ●希望 樵宿妙青修旅|商屋者神 旅旅宿___|霊旅妙樵 __修___|_樵旅妙 |
548. 青年 ヨアヒム 23:10
結局のところ、宿妙気になりましたが白く見えてきていて、旅もそう黒く見えてないんですよね。 消去法で●修出しておきます。 修も白く見てましたけど、感覚的なものなので、理屈で白くみた宿妙より優先順位上です。 旅はもう一度みてみます。 |
549. 老人 モーリッツ 23:41
【▼アルビン】は本決定じゃ。 ●希望 樵宿妙青修旅|商屋者神 旅旅宿修__|霊旅妙樵 __修___|_樵旅妙 ジムゾンは【ゾーン占いにしとこうかのう】対立軸と狼側の狙い諸々込みでいうと【●ニコラス、●リーザorレジーナ、●フリーデルorヨアヒム】じゃな。 まあ自由占いみたいなもんじゃが、明言しとくのはいいことじゃな。@2 |
554. 旅人 ニコラス 00:19
@’^’@ゲコゲコ [本決定把握セットする >>551オットー 所謂疑い先を教えてくれってことだろ?占い希望出せってのは。 占い希望は●フリーデルにしとく。最終日に灰にいたら確実に俺の吊りはここに向かう。後単純に襲撃位置に持ってきさせたい 邪な理由だな。うむ、黒いw] |
556. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
う~ん、考えてみたんだけどニコは神視点黒いけど狼かと言われるとちょっとねえ。 ヨアヒムも言っている事は凄く真っ当だしなあ。 消極的だけど白が出ても美味しい的な意味で●修○妙に変更しよっかなあ。 もちろん決定には反対しないけど、いちおう現在の意志表示ね。 |
パン屋 オットー 00:29
さて、これ最悪なパターンじゃね…… だって黒だししたら占狼ー霊狂きめうちできるやん? 白だししても、たぶん、霊ロラじゃなくて普通に▼されて終わりなんだよな。 んー、ほぼほぼないだろうけど、商が真であれば両霊が白だしで占狂ー霊狼の内訳を誤認できるかれ霊ロラ敢行できるんだけどねぇ |
559. 老人 モーリッツ 00:33
多数決はニコラスみたいじゃがのう。陣営想定が出てくる明日以降でも大丈夫とういう判断じゃな。 霊の考察は誰もしてないようじゃが、今日の発言を見るとよく出てると思うのう。 票集計に変更があったようじゃな。 ●希望 樵宿妙青修旅|商屋者神 旅修宿修__|霊旅妙樵 _妙修___|_樵旅妙 レジーナ●旅→修妙に変更しといたわい。旅5pt、修5pt、妙4ptでじゃな。 |
パン屋 オットー 00:35
いや、だからといって霊ロラするとは限らないんだけどね。 でも、この村狂人も▼したいっぽいから黒だしで霊ロラに持ち込むのもありかな?いや、あえて▼されてラストご主人の延命措置もありだと思うんだよな……まじで 現状心象的に者>屋のが強いんだよな。 あかんな、今日の失敗はまじで痛い。真霊をピンポイントで食べてくれればなんとかできんこともないんだけど…… |
561. 老人 モーリッツ 00:43
次の日へ
●希望 樵宿妙青修旅|商屋者神 旅修宿修__|霊旅妙旅 _妙修___|_樵旅_ 旅7pt、修5pt、妙3ptじゃな。諸々協力してくれてありがとうじゃ。 フリーデル占いで白確定になった場合にまとめ役不在の可能性も考慮ということじゃよな。 |
広告