プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
78. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
■1.FOが好きだよ。13人村だし余計FOして欲しいよ ■2.狩人は吊り回避してほしいにょ ■3.個人的に分からなかったりする人に当てたいよ。総意には基本反対しないよ。 ■4.得意な事は特に無いよ。後ろから人を見て動きの違和感とかで感じる感覚派だよ ★くれたら答えるよ。考察や手順苦手で寡黙気味だから弄ってくれると嬉しいよ。かしこ。 |
79. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
議題がほぼ意味を成していないんだべ!! ■3.もちろん統一希望だべ ■4.おらの前世は突然死で死んでしまったらしいべ……だから、皆に質問飛ばしてわいわいやるべ カエルはもちろん食うべ!! |
80. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
しばらく回りそうも無いね。 現時点で未発言の中から占いたいね。 オットーの霊CO確認。ちっ、パンツの中にカエル入れて占いしようと思ったのに出来ないじゃないか(ネタ ジムゾンの対抗も見てる。COだけ?狼かな? CO回るまでしばらく喉温存するかな。ゲコ |
82. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
>>79 あ、そこは統一とか自由とか答えればいいのね。 ■3.陣形次第だね。 ■4.13人村だから、真占を応援しつつ白アピを頑張る。統一占なら占い先も狼に当てたいね。 あ、自由占でも吊り先を狼に当てるよう頑張らなくちゃだったね。 …結局意味をなしていない気がする(しろめ 来ない人達はまだ来なさそうだね。じゃ、また明日ノシノシ** |
83. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
アルビンの発言見て気づいたがオットー霊能者COしてるのかいな。オットーはすごい潜伏技術じゃな。狼も気づいていなかったかもしれんのう。ジムゾン狼とは言ってないからのう。 現状2-1でアルビン⇒オットー⇒ジムゾンじゃな。 |
84. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [皆さん聞こえるか? オットーの腹の中にいる蛙です。そいつ俺食ったんだよ?狼でいいんじゃね? と、茶番は兎も角【非占非霊】だ。 現状の2-1確認。2-1陣形確定したら少し嫌だななんて思いつつだな。議題返答は次の喉で。 それよりオットー、なんでその議題貼るの少し遅かったんだ?前以て用意出来るだろうに…と霊候補に喧嘩売っとくな] |
85. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
若干素でやらかしたべ ■2.狩回避希望だべ とりあえず【商蛙1と神父の占CO】は確認したべ!! みんなフットワークが軽すぎて驚きだべ >>84まだ生きてただべか?おらとしてはオリジナルでちょっと変わった議題がほしかったから考えたんだべ、でも思いつかなくて、結局、近隣の村から議事を借りてきただ。 あと、おらは箱だとうつのが遅いべ、勘弁するべ とりあえず、時間帯的に進まなそうだし、おらも寝るべ |
89. ならず者 ディーター 02:21
![]() |
![]() |
今日は本決定一本でいいやつですよね【0:00決定】それまでに占希望提出でいいんじゃないでしょうか 先着多数決定で 後はまあ一応陣形が確定してからということで 狩の吊回避はしましょう派です おやすみなさい |
91. 木こり トーマス 04:49
![]() |
![]() |
議題回答しときます。 ■1.もはや意味ないけどFO ■2.狩りは吊り回避 ■3.統一でいいんじゃないですか。 ■4.それきいてどうすんの、までがテンプレ。 コア:23時以降。昼ものぞいてはいます。 決定時間:仮23:00、本00:00希望。人数少ないようなら早くても文句言いません。 |
93. 老人 モーリッツ 08:18
![]() |
![]() |
朝食の準備ができたよう。[フライドフロッグブレッド][ヨーグルト][コンソメスープ]が今日のメニューじゃ。 さてフライドフロッグパンを食べてみるか…う…まずぅ! オットーの新作パンを期待じゃな。カレーパン、ウィンナーパンはリーザに好評みたいじゃな。リーザもリクエストしてみたらどうじゃろう? |
94. 行商人 アルビン 08:24
![]() |
![]() |
☆ニコ なし崩しFOは判定マシーン出てこいみたいであんまり好きじゃ無い。潜伏とは言わないまでも占いどーする?誰が占い師なんだろドキドキみたいな灰の心境みたいなの今日の昼くらいまで引っ張りたかった。 灰の心境とかも普段と違う所見えそうだし。 神狼臭いはCOのみだった点。 目に映った所ではディタが対抗COに対して何故?って感じがなくニコラスに対してこの陣形予想した?的な質問が自分が騙って2COにし |
96. 行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
た偽っぽい。 老のオットーCO気付かなかったはそのまま受けとると2-2にしようという狼ではCOに目がいきそうなので少し薄そう。 ★ニコラス 質問時点では霊1COだったのに、確定霊になるかもしれないオットーに質問したの何故? 妙修は非占霊発言と議題回答のみだが議事録見て特に何も思わなかったんだろうか。 ほぼ動きが無いので今のところこれくらいかな。 |
100. ならず者 ディーター 09:28
![]() |
![]() |
考えると、自分が霊だからこそ後のx-2知ってる?とあの時点での屋への質問に少々もやっとしたわけです ただ返答と蛙さんを見返すと気になったところをすぐ聞く人というのは嘘ではなさそうですね なぜ対抗がすでにいることに疑問を持たなければならないのかが分かりませんね、G13ですし 出ている偽をこちらはどうしようもないのですが、2-2はレアケなのでしょうか 商★神が狂ぽいのですか?僕が狼ぽいのですか? |
101. 旅人 ニコラス 09:51
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [ディーター★現時点、対抗何で見てるんだ?勘でもいいや 後>>100最終行はどうしてその質問がくる? アルビンは偽っぽいとは言っていたが狂狼どちらとは言ってなくないか? いささか過剰反応ではないのか? 占霊候補つつくより灰つつきたいのに灰が来ない… どうでもいいけどモーリッツの発言の仕方に憧れる] |
105. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
私はこんな感じでぶつぶつ呟いている、です。誰かを参考にしたりするのが好き、です。よろしく、です。 あとモーリッツはCO順を確認したり未発言者確認したり地味に几帳面、です。まとめ役が好きなタイプでしょうか? 今後どういう意見が出るか見てみたい、です。 ニコラス君は割と先走るタイプっぽい、です。オートバイでブンブンげこげこ。 霊候補に喧嘩売りや灰に絡みたいのに灰が来ない(灰を待たない)発言や。 |
106. 司書 クララ 10:40
![]() |
![]() |
多分、彼が村の先頭を走っていると思うのですが(パッション判断です)、その辺に気付いてなさげな辺りは見られ方に気負いがないように思うです。 感覚村ですがもう少し見ます。 オットー君はディタ君が対抗であることを認識して質問を投げてるんでしょうか? ちなみに、ニコラス君が村か狼かはさておき、自分が出てない段階で対抗が攻撃されているのを気にするのは霊として自然な視点に思いました。 |
107. 青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
鳩より おはよう。まさか始まってるとは夢にも思いませんでしたね。しかも魔の13人村じゃないですか。これはかなり厳しいと言わざるを得ませんね。 【非占非霊】 2-2ですか。なんらかの決め打ち必須ということですね。2-2については情報を持っていないので夜にでも調べますが、3-2ではほぼほぼ狼側の勝利となっているようです。ですので、2-2になってまだよかったというところでしょうか? |
108. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
>>100 ディタ視点対抗は偽だろ?対抗狼なら狼はオットーを占ではなく霊に騙りに出したのは何故か?オットー狂なら占に狼。狼はどのように相談して出てきたのか。 これくらいはディタ視点で気になると思うんだけど。 神狼かどうかは最初の印象はそうだけど、仲間いたらもう少し発言しろとなりそうな気もするしどっちでもありかな。 灰の発言もっと伸びてくんないとすねちゃうぞ。 まとめいないけど決定多数決? |
110. ならず者 ディーター 11:58
![]() |
![]() |
みなさん他人の★とその回収見てから、疑問に思ったこというのでよいのでは?と少し思いますね 1dですし、即反応が必ずしも悪いという訳ではありませんが、無駄喉になりがちなのでは ぼくも若干周りくどい質問をしがちではありますけど 霊なんかより占灰を見て欲しいですし 【0:00時間厳守先着多数決で】よいかと●2pt○1ptで 反対意見あれば受け付けます 特になければ自動了解とみなします |
111. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
議題に雑に回答しておきましょう。13人村ですから、FO一択です。初手ロラもありますから、潜伏はありえません。 狩人は回避COしてください。 占は2-2になりましたからラインの見れる統一がよいでしょう。狼探しは矛盾や違和感などから見つけることが多いですかね。 【占霊4人は積極的に灰と絡むことを希望します】言われるまでもない、というところかもしれませんが、吊手に余裕ありませんから決め打ちのためです。 |
114. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [お昼だな。凸もないようで何より何より 2-2確定、ディーターが纏めに引き籠もろうとしてるように見えてどうも微妙に写るとだけ。 ヨアヒムの初発言が好感持てて仕方ないな、よし今日は置いてやろうって思う …3-2って村有利だと思ってた、俺の過去は一体。 喉端 >クララ、俺早漏じゃねーよ!] |
旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
ヨアヒムレベル高いんだろーなー羨ましい で、なんでモーリッツさんは朝ネタだけで1発言使えるのかと素直に尊敬する 俺がやるとどーも駄目なんだよな 違和感しか感じなくなるんだよ。ネタるの好きなのになぁ… |
115. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
おらがまとめしてもいいだが、霊確しなかった以上なんとも言えないべ >>110了解だぁ おら個人的な意見では旅蛙2みたいな煽ってく系スタイルは村っぽい印象があるべ 。2ー2である以上、狼が村人に紛れ込んでるだべな……怖いべ。ということで、さりげなく紛れ込んじゃう系の寡黙枠にも注目したいべ ということで発言促しだべ ★妙蛙3尼観察してから決めるって言うけど、特にどこら辺を注目しながら考えるだ? |
118. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [霊ロラさんせー!と容易に同意はしておく …けどフリーデルは他に思ったことなかったのか?昨日よりは議事伸びてるはずなんだけど。 自慢の観察眼、期待してるぞ? オットーの蛙飽和で激しく誰相手に言おうとしてるのか読みにくいな… あ、ヨアヒム>>112、ただのきっかけ作りだから特に深い意味はない。自主的に喋ってくれれば質問は必要なものだけできるんだけどな?] |
119. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
おそようございます おじいちゃんのリクエストに答えて、私はメロンパンが欲しいです。蛙は美味しいとの噂ですが外見的に好きではありません。 【2-2確認しましたです】 >>115屋 ☆果てしなく蛙と呼ぶの止めて欲しい気分です。 序盤の動きからの違和感とか発言で気になったら★飛ばします。後半生きてるか分からないですけど。あとは基本パッションなんで… |
122. 行商人 アルビン 15:06
![]() |
![]() |
あんまり方針決めたく無いんだけど寡黙は吊り、占いは寡黙以外にしたい。 で今のところあんまり発言増えてないので結構危機感もってる。 夜発言増えるよね? 一応ぐだり懸念で●は仮セットしてる。 |
125. 木こり トーマス 15:23
![]() |
![]() |
ディタのロラれにに出てきた人外臭がすごい、と煽ってみる。 アルが言ってるけど、ディタ視点でオト人外が占1COで騙りにでてるんだけど、正体に興味ない返答>>109が謎。 ディタへ★占いの真贋判断は内訳不明でも可能だと考えているのかい? ディタが人外とした場合、狼なら旅老は村だろうね。この場合あとから出てきたメンツあたりに狼いそう。 とりあえず轢かれに来ました感がすごいし、あともろもろ狂目強そうだ |
127. ならず者 ディーター 15:31
![]() |
![]() |
一撃 縄把握してない方いますか 5縄4人外、gjで縄増えなければ、霊ロラすると寡黙は吊りなんて判断してられません 霊ロラ後占決め打ちが本線でしょうね 宿は初心者感は特別ありませんが、13を確認して即非占霊回してますし、宿>>76なるようになるという感覚とか、G13編制経験のある方かと 妙、どうでしょうか 樵☆今の時点で考える効率が悪いという話です、屋から吊るす場合考える意味ありませんので |
128. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
★ニコラス君 ヨアヒム君の発言のどういう点に好意を抱きましたか? ★リーザ君 >>123でチョイスした人たちについてある程度「選んだ理由」喋れるです?単純に発言量以外で。 あと占い決め打ち路線なら寡黙は吊りの方が良いのでは。 勿論全員吊るわけにはいかないでしょーし縄と相談しつつの諸々は必要でしょうが、占い候補から出てくる発言としては信頼がおけるものに感じました。 |
130. 青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
>旅>>118 まぁ、把握そして理解 5縄に対して狼が3なので、寡黙吊りをしている余裕はやはりありません。初手ロラと言いましたけど、即霊ロラというのもどうかなと思っています。狼は占霊どちらに騙りを出しているのか、ここがキーポイントの1つだと思っています。 単純に霊に狂人がいてロラると占決め打ちで狼吊れても潜伏狼二連吊成功させないといけないのは非常につらい。まぁ、13人村は何してもつらいんですが。 |
131. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
CO順からはなかなか内訳考察難しいですね。 少なくとも二番目のCOで霊COは人外には難しい気がします。三番目、四番目は無難な位置へのCO過ぎて判別が難しい。ジムゾンが霊COなら大きく真要素アップだったんですけどね。 単体をみてみます。商は勿体つけたかった?割には第一声は狼数で、議題提出するわけでもなく自分の希望を叶えるための行動はとっていません。それなのに残念がっている姿は少し演技に見えますね。 |
132. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
あ、決定時間はオーケー、です。 霊ロラについては判定など諸々見てから明日考える、です。 寡黙占いは情報量的にあまりおいしくない気がする、です。まぁここは具体的に事案が発生したときに議論する、です。 それから、オットー君の蛙1蛙2蛙3がそれぞれ誰かを知っておきたい、です。1(商)2(旅)なのはなんとなく、です。げこげこ。 中庸が多そうで、そちらの処理の方が重要になりそう、です。 |
133. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
者は、指摘済みですが、ロラされにきている点があまりよいポイントとは言えませんね。対抗狂人でロラされると村はかなりつらいですよ。質問のための質問とは思いませんでした。意図が>>99で納得できました。 しかし、者視点ではそれ(屋で霊確定)はありえないわけで者の発想としては違和感が残りますね。指摘自体は正しいですが。 内訳は明日改めて考えましょう。今日誰を占うかが今は最も重要な事項です。 |
136. パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
>>120んだ!!ホントだべ!!こういうところが寡黙枠の恐ろしさだべ!! 霊ロラの意見が出てるだべか?怖いべおらも吊られるべ。 役職関係なく、個人的な意見を言わしてもらうのなら霊ロラはやってもいいと思う。ただ、現状2−2の状態で霊ロラをやるのはタイミング的に早すぎると思うし、真占霊同士のラインがつながってからでもいいと思う。 蛙内役 蛙(1)=商。蛙2=旅、蛙3=妙だべ 村に来た順だべさ |
137. パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
☆>>106 ふむ、おらはCOは確認済み、つまり、対抗意識はあるだよ。ただ、この質問の意図があまりにも意味が不明だったもんで、聞いてみただ。この質問的に、例えばデタが狂っぽいって商蛙が答えた場合、自分は狂じゃありません的なことをいうのかなと思ったべ。でも、それって意味のない問答でもあると思うべ。またきつい言い方になるかもしれないけど商蛙に喧嘩売ってるように見えたべよ。 |
司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
旅>>134 了解、です。 リーザは結構見れそうな感覚、です。受け身っぽさが独特な感じなので。これを狼と仮定したらどういう風になるかなぁとか考えている、です。 確認ですが、★リーザ君 受け身っぽさや自信の無さはRPではない、ですよね? ニコラス君は前述。モーリッツ君は今日は様子見。 |
139. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
吊り縄の進行は明日の判定次第なのは同意。ジムゾンがアチョーするまでじっくり待つかのう。メロンパンかいいのう。わしはパニーニがいいのう。 占い師に真狼の場合 ディータが狼で出てくるのは少ないかな。狼目線では狂の行方がわからないから2-3になるリスクがあるからのう。ディータ狂ではCOに違和感はないんじゃが信用と決め打ちを狙ってるのが狂ぽくないんじゃよな。 占い師真狂ではまだわからんのう。 |
140. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
返答ありがとうございます。 ニコラス君はそっちですか。で、オットー君>>147 んー、とりあえず了解、です。 最後については「旅商の喉消費を抑えるため」的な動機ですかね。 リーザは結構見ていけそうな感覚、です。 確認ですが、★リーザ君 受け身っぽさや自信の無さはRPではない、ですよね? お爺さんはディタ君のどういう点に「信用と決め打ち」を狙っているように見えましたです? |
142. 神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
アチョー 【2-2確認&屋と者CO確認】 今一番に思っている事は、狼〜ずは3-2を選択しなかった。13人村3-2選択時の狼の勝率は相当高かった筈なので、ここは疑問。しかし、占決め打たれた時の狼リスク考えると、2-2で十分戦えると見たのかなと。今のところ、対抗については、陣形確定前からガッツリ真視取りに来てて、信用勝負に賭けてる狼さんかなという印象。霊候補は、もうちょっと見たいかな。 |
144. 神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
オットーさん>>70に回答しましょう。 ■1.既にFO ■2.吊りは回避、●はそのまま占われて ■3.占方法は、自由でお願いします。理由は、13人村で狼濃度が高いので、統一で狼に●が当たる気がしませんので。占先は未定。 ■4.狼探しで得意な点は能力が有るということ。やりたいのは勝利。 まサイで今知ったのですが、1501村以降、13人村の2-2は、村全勝利でした。狼さん3-2の方が得ですよw。 |
147. 老人 モーリッツ 17:30
![]() |
![]() |
ジムゾンきたようじゃのう。 ★3-2じゃなく2-2を選んだ狼~ずの灰狼を探すのに、どこらへんをみようかなというのはあるかのう? 今日の灰の発言しだいじゃが、狩人の占い回避も悪くはないんじゃないかのう。灰は反応不要じゃ。 >>146 トーマス 占い真狼でオットー狂でのケースじゃのう。その場合は3CO目に真霊が出る可能性があるのう。ヨアヒムのオットー狂で2CO目に出るかどうかはわかっておるよ。 |
149. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
そういえば、対抗の印象話してなかっただ。 私としては、やはり、信用取りに行っている一方、なんだか自棄になっている印象もところどころ見受けられるわね。特に顕著なのが>>135の「霊はおまけ」じゃないかしら?また、自身からの霊ロラとかの推奨を見るに吊られてなんぼって感じの動きに見えるわね、うふふ。.........ん?おら、なんかいったべか? |
152. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
★レジーナ君 ニコ君の便利さって「質問いっぱい飛ばすから」「質問の内容が良いから」どちらですー? 他にあるならそちらでも、です。 お爺ちゃんについてはオーケー、です。 ディタについては、「ロラが自分で止まってしまわない」程度の努力から抜け出してはないですね。 真でも、狼でも。 割りと指摘されてる点についてはディタ君に同意できる、です。 アルビン君の演技云々はなるほど。 |
パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
パンとはなんであろうか? 今回は歴史について語っていこう。 テル・アブ・フレイラというメソポタミアの遺跡で最古のパンが発見されている。テル・アブ・フレイラは11000年前の遺跡といわれ、この当時からパンというのが食べられていたことがわかるだろう。 |
154. 司書 クララ 18:25
![]() |
![]() |
んーでも個人的には、「初動カミングアウトしてないことを、占い師coすると同時に説明」するような言い訳がましいタイプのアルビンさんが、わざわざ騙りに出るかなー?と思うので、偽でも真でも初動の発言は真実な気がします、です。 そのうえで、狼だとマイナス部分に気をとられて出ない気がするので真目の狂かな。 ジムゾンは2ー2ラッキーといいつつ村より狼に意識が向いてるのが疑問、です。こちらも狂目かな。 |
155. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
レジーナ君は>>153見て理解できたので、私の質問はスルーでいい、です。 詳しく言うと、2ー2だから村有利、狼何してんの( -_・) までは理解できてるけど、力が抜けるでもなく村に語りかけるでもなく狼を煽ってるのがアピっぽく。 ただそういう煽り好きもいるですね。 素直に行動をよんだら狼で2ー2を作らないタイプなのでやや強めの非狼、狂人目な印象、です。 |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
>>158の続き ディタ視点では、占霊内訳に関しては自分真を知っている分灰より情報多い訳だし、対抗内訳はディタの重要視する占内訳、さらには灰の色まで絡んでくると思うので、対抗の狂狼考察について灰からリクエストがあった分には言ってくれてもいいかなとは。 まあ個人的な理想としては、灰考察で狼探しに貢献してくれる方が、不毛な対抗叩き合戦になりかねない対抗考察より嬉しいけどね。 一旦離脱** |
161. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
みんなごめんよーーー!!_|‾|○_|‾|○_|‾|○ 朝〜昼はほんとちょっとしかしゃべれへんねん!(◞‸◟) みんなの会話みしてもらって、やっぱ俺一番寡黙やんなー( ; ; ) でもおれガチで真っ白やから占いも意味ないし、おれつるんも13村の今やったらほんま縄一個無駄にするだけやからやめてな( ゚д゚) おれの意見としては霊能は老人で占い師は神父やな! あと2人の狼狂ぶっちゃけわからんわ! |
162. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
さっき持論とか声高らかに言ってたけどおれがもし狂人なった時は占いCOするなーってだけやったわ笑 霊能ローラーしてもし真と狂人やったらやばいもんな! せやからさっきの霊能ローラーの案に乗っかってきたニコラスは人狼説アリ??笑 あとは潜伏人狼はリーザとクララあたりかなーとか思ったりしてます! 以上フリーデルの意見でした! (夜はもっと出てこれます(((o(*゚▽゚*)o)))♡) |
167. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
あ、ごめん老人じゃなくてオットーやった 老人は発言的に白って思ってた! リーザさんの質問に答えるととりわけ神父が真ぽいって思ったんじゃなくて、ニコラスが怪しく思えたから消去法で神父真って感じかな(*´꒳`*) ニコラスが怪しいと思ったんはさっきも言った通り霊ロラなってきたあたりとか!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ |
169. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
>>168修 …別に私、ジムさんの事、まったく攻めてないんですが。寧ろ触れてないんですが… ★どこでそう思ったのか聞きたい… あと霊ロラに乗ってきた旅が狼っぽいから見てるから相対的に弄られた神が真に見えてるって事でいいんですか? …何て言うか我が道を行く!って感じですね…フリさんは… |
170. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
あ、まってまた勘違いしてた(◞‸◟)占いCOしてたんアルビンか!ニコラスちゃうやん!完全ミスですごめんなさいm(_ _)m だからまとめると俺の意見は 占い 真神父 偽アルビン 霊能 真オットー 偽ディーターって感じですな! ディーターとアルビンが偽や思う理由は寡黙は吊ろう的なこと言ってつりすう減らそうしてる臭いから!(゚∀゚) 潜伏はニコラスとクララ! |
172. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
おら、自分の意見を言ってると思うだが...... >>151★トマスはどこら辺から世論にのかってると思っただ? 尼さんに関してはなんだが、フリーダムだべな。 ただ、持論展開により、思考停止気味は否めないだべな。ただここまでフリーダムだと逆に白く見えてくるから不思議だべ。おらが潜伏だとしたらここまでフリーダムな意見はいえないだ。そう考えると白っぽい印象があるべ |
173. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
神父さんに関しても、なんだがずっと陣形の内訳について語ってるだけだべ。そんなものは皆大体予想はつくし、勝率なんてあんまり関係ないとおらは思うだ。しかも、>>156では役に立たないといってるだな…… ★神じゃあ、役に立たないとわかってるのに陣形内訳や勝率にこだわっただ? 話が変わるんだが、神父さんもオレみたいに第二、第三がいるってすればいいんだぜ!! |
174. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
んー【●レジーナ○リデル】で提出しておく、です。 リーザ君はどう転んでも疑ってる人に★飛ばしてく狼っぽくないのでやや白乗せ。 トマヨアレジから一番表面なぞってると感じたレジーナを占いに、です。 明日以降伸びそうという意見も頷けたのでまようです、が。 リデルは掴める人がいたら解りやすいタイプに思えたので様子見、です。 多分更新に間に合うと思いますが、出先なのでどうなるか不明、です。 |
パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
あかんなー、狂人難しすぎるよ CO早すぎてご主人と誤認が生じてなければいいんだけどね ていうか、口調が変わるかもっていってたから狂人になったんかな?人狼で希望だしたんだけど…… |
176. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [ただいま、まだ家には帰れないけど… フリーデルはフリーダムに改名すればいいと思う(真顔) >>150レジーナ ネタなのね、理解。鬼畜じゃないからな!ただの蛙だから! これだけぶっ込んどこ。 フリーデルの今日占いは反対。漏れが多いのが人由来なのか狼由来かはわからないがもし確定白となったとしても纏め任せられないのと、班になっても白黒判断つけられない。 占うなら後日な枠] |
178. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
ログはちょいちょい見てたんですが、吐き気がひどくてちょっと希望出せそうにないです。 申し訳ないです。 明日にはなんとか治るよう申し訳ないですが、薬飲んで寝ることにします。 ほんとにすみません。 |
179. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>175おじいちゃん ☆2-2で者真仮定の場合、対抗が狼だと思ってるならアリだと思います。 だけどディタさんからそのような発言はないですね。 人外込みで轢かれに来てる真なら、もうちょっと村に色々残すのでは?とは思います。霊真狂ならそれだけで村は2縄消費しちゃいますし。 この辺は真視ダウンしますね (続く) |
181. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [フリーデルの発言、どう頑張っても主語が誰になるのかわからなくなるので書き直せるなら書き直してほしいな、と。 読んでて完全に緑の俺とアルビンごっちゃになってるだろ感が酷い。 後、ジムゾン。自由がしたいって見えた。ちなみに対抗のアルビンは自由したい?自信ないなら自信ないって言って貰えれば。 統一の方が見やすいのは重々承知だけど占い師のやる気があるなら自由推奨派なので…] |
182. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
ニコラス>>176 占うなら後日とあるが襲撃挟む2日目以降は片白でも怪しい、吊ろうとはならないか?正直な所吊りたいように見える。 クララは希望出すの早いな。あまり様子見感がなく好印象。 フリーデルは寡黙吊りは怪しいとあるが寡黙はどう判断する?して欲しい? 手数が厳しいのは理解。ただ同じGSなら発言で見れる方を残さないと終盤厳しくないか? |
184. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
自由? じゃあ●ニコラス って言ってもいいかい?必ずしも村の多数の意見を尊重するつもりはない。鋭い意見があれば大いに参考にするが数合わせ的な希望は、そののっかかった方を寧ろ占いたい。 初日しか●が確実に出来る日は無いので自由希望。 村的に統一で情報増やしたいっていう意見があれば統一もやぶさかではないけどまず村の方針を誰が決める? 決まらなければ自分の判断で動くのでよろしく頼む。 |
187. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
>>184 アルビン いいね。 発言は増えてるけど責任を取れると自負してるわけじゃのう。とはいえ、占い師だけで村が決まってるわけではないから、私たちもしっかり見るからのう。 ★アルビン 占い師として現状ではどういう進行だったらいいかのう? |
188. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
う疑心暗鬼感も村印象ですね 少なくとも屋狂時の狼ではないでしょう ここまで占い反対枠 本日占い先になった場合の、狩coについてですが完全になしというわけではないですね 2-1ならありありだったのですが… 蛙さんはつついた結果どうなったのか待ち 樵は役見るのが得意なのでしたら灰 |
190. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
ありましたか? 発言促しなら失礼しました 言われている商>>94は真占視点として理解できる感覚ですが 自分が出ないことによって狼が困るだろうという思考ですので ただ、別に商が様子見しても別にその目的は達成されたのでは?ということ 全員が昼まで占co回さないのであれば、狼側はのんびり誰がcoするか相談できるだけですし、騙り狼が非役視点落とさないように、むしろそれぽく行動することもできるかと思いま |
191. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
すまあ、商見てると真偽関係なくなんとなく思い付きで、が正解な気がしますね 神については宿好印象としか言ってないですね んー商狼ぽいなら真狼狼-真狂を選ばなかったのはなぜだろうなので確かその内訳はかなりレアなので、なぜ3-2にしなかった?はそうかな?と 修については神以外きちんと認識できていないのでは?と思いますね ぼくは霊ロラは言いましたが、寡黙吊りは言ってないですし あと、ここ黒ならさすがに |
194. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
なんでディータが真ぽいんだろうのう…。 >>185 リーザ そうじゃのう。まずフリーデルが白確定した場合に積極的に襲撃したい場所ではない。 次に一般論からいうと明日に班判定が出た場合に黒判定出した占い師は狂を疑われるよな。そこでどっちの占い師が出したかが情報。その次に班を吊るか霊ロラするかなんじゃが…おそらく霊ロラに進むとわしは見ておる。3日目に襲撃と吊りで狼陣営は想定できそうじゃないかのう? |
195. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
>>193 ジムゾン だって狩回避してもらったら君は無駄占いを避けることができて、灰を狭めることで村に貢献できて、さらに狼を捕まえるチャンスを生み出せると思ってるんじゃが…伝わらんかのう? それに狼が狩人COしても真狩人は潜伏したら狼は襲撃に困るのよう。そこで襲撃から狼の思考を読めば、陣営はおのずと浮かび上がるんじゃよ。 |
196. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
>>193続き たいよ。現状、統一で占先出てるのが、レジーナ、トーマス、リデルで、対抗はニコラスか。積極的に占たいとこじゃないね。 初日に統一で狼に当たればいいけど、灰に狼率高いので、票が狼に集まらない気がするんだ。だから、占は自由にしたい。勿論、理由はちゃんと出すよ。 |
197. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [>>182アルビン 正直なところ何も考えずに吊りたい位置なんだよな、フリーデル。黒いと思って貰って構わない、俺もそう思うだろうしな。整理吊りする縄あるなら真っ先にかける位置だし。 それが無理なら占う?確白になれば考えることしなくて済むけど班になったら?結局吊り推すだろうよ?考えもせず。 ならもう少し時間かけて理解する努力をしたいんだよな] |
200. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>194おじいちゃん なるほど。私に3日目狼を見付けられる優秀なレーダーはありませんが、絞られはしそうな気がします。 (私がおじいちゃんに考察丸投げしたい気分になった) よし。【●おじいちゃん○レジさん】したい。 おじいちゃん味方なら強そうだし。(おじいちゃん確白になっても頼ってニートにならないようにしよう) レジさんはなんとなく @5 |
202. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
老>>195下段、狼が占当たりそうになって、回避しても狩人が潜伏なら、占いが無駄になってるよ。確実に占結果出るの明日だけだよ。それなら、初日絶対黒でなくてもいいって言ってるのと同じだよ。それモーリッツ間違ってるよ。 僕は、モーリッツに白を打ちたいと思ってたんだけど、到底無理だ。初日占いありだな。 旅に関しては、こういう初動軽い人は村とっていいと思う。ここは、オットーに同意。 |
203. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
老>>195下段、狼が占当たりそうになって、回避しても狩人が潜伏なら、占いが無駄になってるよ。確実に占結果出るの明日だけだよ。それなら、初日絶対黒でなくてもいいって言ってるのと同じだよ。それモーリッツ間違ってるよ。 僕は、モーリッツに白を打ちたいと思ってたんだけど、到底無理だ。初日占いありだな。 旅に関しては、こういう初動軽い人は村とっていいと思う。ここは、オットーに同意。 |
204. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
老>>195下段、狼が占当たりそうになって、回避しても狩人が潜伏なら、占いが無駄になってるよ。確実に占結果出るの明日だけだよ。それなら、初日絶対黒でなくてもいいって言ってるのと同じだよ。それモーリッツ間違ってるよ。 僕は、モーリッツに白を打ちたいと思ってたんだけど、到底無理だ。初日占いありだな。 旅に関しては、こういう初動軽い人は村とっていいと思う。ここは、オットーに同意。 |
205. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
明日の占い判定をしっかり出す。確かに重要じゃ。13人村だったら死活問題じゃ。 しかしジムゾン…君の判定を大事にする人がいるのを忘れてないかのう?村人判定でも考える人は考える。 ★占い判定から狼を探す自信はあるかのう? |
206. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [ジムゾン大事なことだから3回も言ったんだね、わかるよ! モーリッツに質問 ★パッションでもいい、占い師の騙りに出てるのは狼で見てる?狂人で見てる?霊が真狂で見てるから真狼とかでも可。 ちなみにこれでモーリッツの評価変える気でいるので考えてほしい。 >>199オットー なんで統一固定にするんだ?多数決とでも言うなら自由と統一の人を並べて。確霊でもないのに方針決めるの?] |
209. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
>>206 ニコラス 占い師は真狂で見ておる。ディータを真で見てるからがいなめないのう。良い霊能者じゃ。仮に偽だとしても信じたくなる輝きはあるの。 でも明日の判定!明日の判定!!!なのじゃよ。今の参加者に村をしっかり見て考察できる人があるかどうかどうかでいうと…それが足りてるかどうかでいうと超えてるのよのう。 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
おっとジムゾン選手、ここで謎の連投だぁぁああww これ、もしかして潜伏霊じゃね?と思いつつ…… わかんねぇ、ご主人まじわかんねえww まあ、真占襲撃は充分可能、ただ、タイミング次第かな? 霊ロラも予想通り序盤敢行とくれば、よっぽどヘマしない限り狼陣営有利じゃないかしら? まあ、ジムゾン、蛙2、モリヅと初日は予想しとこ |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
「霊はディタ優勢」と明言して「真霊なら決め打ち勝ち取って欲しい派」の私を「確白でも纏めてくれそう」というオットーにちょっと戸惑っている。 ん~縄余裕無いのに統一かあ。 まあそれは>>208多数決として★オットーはリデルはどうするつもり? まあもしかしたら客観的に見てリデルより私やトーマスの色の方が見え辛いのかもしれないけど、そこはどうするんだっていう疑問はある。 |
213. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
☆老>>205 自信は無いんだけど、占で狭義完全勝利の経験はあるよ。 灰考察 この村の多弁枠は、現在のところ、老旅。で、老とは、戦術で同意には程遠いけど、現状旅老白っぽいかなと思うよ。 次に中庸が、妙書樵。寡黙が宿青修かな。 樵に関しては、変な事言っている印象は無いけど、狼でも言えるレベルかな。青も同じ印象。青に関しては、非占霊のタイミングが遅かったのもあまり印象は良くない。 |
214. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [続き。 真狼なら別。ベグじゃないから確実に狙える=狩抜いてから行くべき。その関係で1占い増えるって言いたいのかと思ってたんだけど。 もっと言うぞ?真狂なら別に出てしまった狩人噛む必要なくなる=真狩人が狼目塗られて吊られる可能性があがるんだけど… 喉少ないし希望は出しとく。【●モーリッツ◯リーザ】 モーリッツは狩云々のところからちょっとおかしく感じた] |
215. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [リーザは統一仮定で白出てもいい纏めになりそう。後軽く溺れてる?感を感じたのは俺だけだろうか。 レジーナも怪しいところだが…ここは悩んだとだけ。 それにしても霊がどちらも真に見えない俺がいる。まだオットーがましって感じだけど霊決め打ちなんて夢のまた夢か… 占い師は決め打つ必要あるだろうから頑張って見ていく気ではいるが。 占い師は自由推奨するがまず占い先と理由見たい@2] |
218. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
モリのディタ真ぽいなんとなく分かる。 ディタは自分に対しての意識は低いが、村全体の流れを整理しようって感じは真らしい。 白黒別としてモリの狩人論はすごく分かるんだが。狩人が確定白になって喰われは無駄占い。偽黒出されのCOで偽占発覚もその回の占い無意味。翌日1回狩人襲撃される際に占いできるだけ。 それなら●回避して襲撃されてその間に1回占う方が有意義。戦術論通じるモリは占いたく無いな。 |
221. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
>>211 言われてみればそうだべね なら占先提示の締め切りを【00:00】にするべ、 で、自由か統一かは喉の余白を使って【00:30】までに教えてほしいべ とりあえず、【旅宿は自由】と思っとくだ。 ちなみに、おらは【統一】だよ |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
ニコに横やりだけど13人村で初日狩出す手順もあったよと。 私はその手順取ったことないけど。 両霊が全く同じ希望出しかー。 【●クララ】能力者真贋が印象捜査にも見えるなあと。 ちなみに自由希望ね。 統一なら●フリーデルだけど。 |
224. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
>>219オットー リデルは泳がす、かー。 経験論で言うとリデルタイプで後日覚醒する確率は2割くらいな気がするけど。 「決めうちしたほうが偽という可能性だって十二分にある」そりゃそうだ。 いやね、私の感覚だと私真霊だったら対抗を真視している灰に「確白でも纏めてくれそう」っていう感想は持てないけどね。 もちろん纏めになったらフラットに戻って判断するけど、 ★私を「纏めになったらフラットに判断するタ |
226. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
現状、 僕はアルビン狼で見てて。灰の2狼については、LWについては、アルビンよりは話せる灰でないとおかしい。で、あと1狼については、アルビンより騙り出来そうにない筈という読みがあって、それに当てはまるLW候補は、旅か老。で、もう1匹は、妙書樵宿青修。つまり何でもある。旅に関しては、かなり村打っていいんで、今日占いいらないでしょう。中庸の妙書樵に関しては、妙が自分も含めて、寡黙枠を注視しろと言ってて |
227. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
帰宅。 時間がないから先に希望出し 【●妙○青 統一希望】 青はお大事に。 妙はちょっと発言から追えなさそう。 青は書と迷ったけど青の方が全体通して硬く見えたから、かな。 フリーデル占いって寡黙占いとなにがちがうのか、という印象が。激しく反対したい。 そしてなんでレジーナがこんなに希望だされてるんだろうか。 |
228. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
者>>212 ●旅はあくまで仮定だから>< 今のところ老青の2人は占いたく無いな。理由は察しろ。 まとめ欲しそうな空気を感じなくもないがまとめありきで白そうな所占って白なんて嫌だからな。断固自由主張じゃないけど占ってやっぱりねみたいな場所は占いたくない。 レジの対抗真視する灰をまとめてくれそうとは思わないという意見はそう言われるとそうだ。 リーザの統一希望も序盤の自己紹介から特に違和感なく |
233. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
フリさんや… フリさんが白かどうかを知っているのは占いで確白出ない限り、現在フリさん自身か狼しか知らないんだよ… だからフリさんが『何でそう思った』か言ってみよう そこから皆さんに伝わる事もありますよ あと占い希望出そう。パッションでもいいから… ねむい |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
なんかフリーデル見て、統一●クララでも良いかという気がしてきた。 クララのリデルに対する触り方が不自然なんだよね。 フリーデルには自分から触りにいかず、>>174「リデルは掴める人がいたら解りやすいタイプに思えたので様子見」(クララは自分が判断したいタイプに見える)、といいつつ第二で票を入れている(保険の切りに見える)。 なんか扱いがチグハグなんだよね。 |
237. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
>>224確かに、対抗を真視しているレジを推すのはおかしいと思うかもしんねえ。でも、それだからといって敵視するのも思考が停止する意味のない行為だべ。おらが真偽どのように見えたとしてもそれは個人の見えかたであり強制はできない、また、見えかたに関してはおらの力不足だべさ。 ☆全体的に他灰についての考察や、質問の振り方など全体的にみている印象があったからだべ |
245. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
旅>>232 チョット考え直したんだけど、そんなに狼が騙り出すのに時間使ったと思えないんで、この考察止めた。勝手に狼のLWの対話能力決めつけるの止める。 クララの妙への白の取り方が甘く感じたんで、ここ占たい。 レジーナには、票が集まりすぎ、ここ気持ち悪くて占う気無くなる。 |
247. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
商は結局なしです?? 修●●●●○9pt 老●●4pt 書●●4pt 宿●○○4pt 妙●○○4pt 青○1pt 旅○1pt最多得票に間違いはないと思いますが… 【本決定:統一●修】でお願いします |
248. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
皆さん、自由やらしてください。 統一だと、やはり寡黙気味に票が集まります。この村寡黙に占や縄回してる余裕ありません。 私としては、明日の吊りをアルビンにして、私占決め打ちで進行したいと思います。私もそうですが、アルビンにも好きに占いさせて、その理由を色々と話させたいです。そうする事で、村に多くの情報を落としたいのです。灰の皆さんが、確白とか班出て欲しい気持ちは分かるのですが、この編成では |
257. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
@’^’@ゲコゲコ [うーん村見る限り統一が無難かぁ…嫌だなぁ… そしてフリーダムかよ…集まるとこ… >>244 ☆ごめん質問内容がよくわからない。その白進行は何の結果がだ?喉0なので質問どちらにしろ明日。 そんでもって能力者どもの第一、クララフリーデルに狼はいないのでは感が酷いのだが… だがしかしこの直近のフリーダムの自由にさせたくねぇ…ヘイト酷いな、まじで。 議事は読んでるでは明日@0] |
259. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
といっても希望的には同数なんだべさ >>247時点で統一4自由4だべ、デタが統一にしたってことは5−4、で、樵入れて5−5だべよ…… というか、直近の尼発言見るとぶっちゃけ▼でもいい気がするべ。この喉の使い方とかは限りなく黒に近いなあと経験即からなんでなんとも言えないけど...... |
260. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
>>258アルビン そういう認識なのね。了解。 まー縄数的にこの村決め打たなくちゃならなくなりそうなのよね。 ・占 ・霊 ・リデルの白黒 優先順位をどうするかだよね。 ☆吊りたいか吊りたくないかで言えば吊りたい。 でも縄数的に短絡的にそういう訳にもいかないから占いたい。まあ他占いたいという気持ちも分かる。 |
264. 行商人 アルビン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
レジの意見はニコラスのいうヘイトが多分に希望ある? それはそれ、これはこれ オットーの意見で▼修見ると霊ろら回避したいのかと穿って見える。 あまり吊りたくない。 ●レジかと考えたが話は理解した。 ●旅にする。 |
広告