プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス、1票。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、3票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、3票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少女 リーザ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス の 11 名。
854. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
あ〜オットーかぁ話し相手が減ってしまった カタリナ様がお隠れになってしまっているし、ペーター代わりに霊判定出してよまぁ潜伏狂人の2騙りとかもあるし、つうかほんとのこと教える義理もないだろうけど多少はね? |
856. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
お、オットー!服の色がIRっぽいから…。 まあ吊れない位置と狩候補狭めとかだろうか?意見噛みかそうでないかは誰が狼でも先述の意味合いで屋噛みはありそうなので謎 カタリナ様は寝落ち…?いやそんなカタリナ様が完璧でないとは思ってなんかないですハイ ただ昨日ちゃんと▼老セットを確認してたかとか聞きたいですこれはガチ。 あと▼ペーターに仮セットして離席してましたとかいう奴いたら正直挙手 |
857. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>>854 しょうがないなあ、カタリナが出してからにしようかと思ったけど 【老は人間】 だから言ったでしょ?おじいちゃん吊ったら可哀想だよって あー。でもあのパン屋、毎日いいコメばっか食べてたんだろね。肉質がいいや。 ごちそうさまでしたげぷっ |
859. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
まぁ生存組に適当に返事だけしておねんねしよ。 >村長 なぜ老が狂人だと偽黒出しやすいのか?って質問でいい? だって初日の世論から考えたら白出そうが黒出そうが護衛がつくのは望みうすなんだから老偽視点で考えたら黒出しブッパの方が有利つくんじゃね?っていう・・・そういう考えだよ クララの考察だけどクララが割とインファイト好きなだということが実は最近分かったことなので、少し時間を下さい。 |
860. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
オトさん…わーん(泣 発言見やすかったし計算早いし頼りにしてました。 モリさんもお疲れさまでした。 ▼年仮セット 一狼落ちた感もするのですがちとリナさん待てず落ちます >>859兵見えた はい。楽しみにしてます! |
863. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
パメラは時間ないなら他人の意見で同意できるところは取り入れたら?リーザとかとは議論しているみたいだし出来るでしょう パメラからも質問もらっているけどなんかね、忙しいからか、いま疑問を疑問のままぶつけられているから会話しても不毛になりそう。 パメラも本来はこの人は村人だからこの動きする、狼だからこう、みたいな思考の整理の仕方する人でしょ。 などと喉を大切にするヘイシモンの成長でございま。 |
864. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
あと村長についてディーターが良いこと言ってたからプッシュしとこ。 村長の性格で初日の朝にヤコブに対して印象悪いブッパするかな? 村長の立ち回りって前述の通り武装派。疑問を疑問のままぶつけるのではなく、これはこういう理由で狼由来である、人由来である、って整理してる。 当たりはずれはあるけど村長の中で論理的だと納得されたものが出力されている。 逆に言うとあとから作文しているんだよね、長狼仮定では |
866. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
その村長が夜中という過去に起きた出来事を朝になって引っ張りだしてきて、しかも理由なし、っていう発言をして農に悪印象抱いていたというカミングアウトをするっていうのは中々長狼仮定では想像しづらい。 作文で発言をする生態なのに、そのときだけ過去に感じたことを感じたままに主力するっていうのが、狼だと起こりにくいというか そもそも長狼だったら感じなかったんじゃない?リアルタイムでは。 って思った |
867. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
カタリナは来てないのか お盆とやらも終わりなので今日からは元気で来てくれるとは思うが そしてオットーが襲撃か。 妙兵当て回答のワシの疑問も含まれてるだろうからはもうちょっと噛み砕いて読んでみる |
868. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ。カタリナ3票になってる。 ペーターの投票は分からないけど、もしカタリナがモーリッツ投票なら狼3人がカタリナに投票していることになるし、トーマスの白要素になるのか? カタリナ待ちかな。 しかし消去法してくとトーマスあたりが人狼じゃないと数合わなくなってきているんだが…。どうなんだろ いずれにせよディーターいいね。人狼だから真っ先に気づいたのか?とか邪推もできるけど、なら言わなきゃいいし |
869. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
兵>>868 おい~質問意図ばらすなよ~ おれ狼ならそもそも遊び投票で状況白つけるリスクは避けます(まがお) そう言えばなんか昨日もリーザ投票云々あったね。リーザは潜狂だった…? しかしヘイシモンに長白プッシュされてしまうと困る…(ここ序盤長放置理由にする程度には白取ってたし)。てか兵はこういうとこで白取ってるものと思い込んでた 悪印象の理由もかなり遅れて出してきた上に、その内容もかなりアッサリ |
870. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
めだった記憶がある とまあそれはそれとして、こっちも長白ってすると2狼の組み合わせがなあ。GSは 白:樵娘>兵妙>農≧旅>長書:灰って感じだったんだけど。長白の場合、とりま書狼としても旅とはなんか終始ひっぱたきあってるし…。そういや▽長になってたのは書旅はなんか薄いように思えたからとかそんな感じっす。 旅だって白くない、非狼取れてないってわけじゃないんだけど…。まあ明日考えます就寝。 |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
いや、嘘 ディーターと同じ理由で村長白要素取ってたけどディーターが先に言っちゃったからもったいぶって保留をしていたヘイシモンは迂闊にしゃべれなくなり、今に至るという醜態でございます |
871. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
「更新に全然間に合わなかったことは大変遺憾であり、またログ読み全然していないことについて哀悼の意を表明するとともに、とても眠いというリーザの立場も尊重してほしいものであり」とリーザはオトさんモリさんお疲れ様でした 「投票はカタリナさん待ちでトーマスさん激白要素ですね。あとペタくん狼なら>>868はガチめの視点漏れに見えます。逆にペタくん狂なら白っぽ」とリーザはおやすみなさい |
872. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
えーペーター狼ならペーターへの投票は誰よ 単純に3票集まってたからとりあえず言っただけだけど、視点漏れだなんてととととととんでもない つうか視点漏れがあり得るならむしろ年狂人時じゃね? とはいえなんか私年狼にかなり傾いているのんだけど。こういう投票遊びって大抵語り狼が率先して提案するよね。ペーター楽しそうだし |
老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
やージムの脱力っぷりが白く見えたのはほんとじゃよ。 あと自評価気にしてない感も狼なら妙じゃのーと思っておった。わし再三「パメのジム評には同意出来る」いっとったのに、わしのジム黒より評価へ気付いてなさそうじゃったからのう。 まあそこはリナに聞くのが一番じゃよ(>ω・) この時間にあんまり喉使うと後で困るかもしれんのに皆躊躇ないのう とおもっとるわしじゃ。 |
873. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
「眠…ホントだペーターくん自分投票したとか言ってんじゃん、ホントか知らんけど。じゃあ老+狼2でペタ君人時に視点漏れ疑惑ですかね。まあ人外3票≒狼3票って発言するのもなかねぇか」とリーザは眠いんでよくわからなくなってきました 「ヤコブさんがパメラさん考察誰かないん?って言ってましたがリーザも印象白っぽだけで考察してない位置でした。明日はパメさんクララさんヴァルさんあたり注視です」と喉端決意表明 |
負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
しかしリーザも現実の投票を把握してなさそうだよなあ。 4日目になってこんなガバガバな取り方でいいんかい?って思うけどまあ適当なのでリーザも白いっすたぶん。 というかカタリナの自殺投票な気がする。そうなったら逆にトーマスの黒要素になるな。最白から最黒へ、転落人生 |
874. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
壮大にネオチしてた…ゴメンなさい。 【モリ爺は人狼】 狼占抜き成功ね。ま、狼さん達にしてみたらトカゲの尻尾1号だけど。モリ爺はお疲れさまでした。 オトさん抜きについてはセオリー狙いでしょうね。 狩狙い、意見噛み、意見噛みメイク噛み…狼さん達にとっては脅威だったに違いないわね。 オトさんお疲れさまでした。 先日も触れた通り狼抜きできた事から一手灰吊り挟みます。 反対の方は申し出て下さい。 |
青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
あ、やっぱ爺ちゃん狼ね。 うっかり狩吊で炙るorオットー狩で狼に狩回避されたら面倒だと思うんだけどな。ペーター吊ってる間に灰一人食わせて精度上げた方が良いよ。って、生きてる誰かが言ってくれるといいんだけど。 |
875. 農夫 ヤコブ 02:42
![]() |
![]() |
寝てた…。モリ狼ね、いずれペタも吊るけど。 リナリナは投票先どこだったか教えてー。 ディタはアンカーありがとう。見つけらんなくて…。 たしかに感情偽装ぽくはないべな。 農内パメのGS位置を少し上げてみる。 GSっていうか気になってる人はクララとヴァル。 よく話してるのに思考が追えなくて。村なら同じ景色を見ているはずなのにここまで追えないってなんだろう、と。パメは次点になった。灰吊り了解。 |
876. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
あ、ゴメン。投票先動かしてないから自分のままだったと思う。 昨日は灰吊り真剣に考えてたんであえて動かさないで待機してた。偽占吊りなら▼モリ爺のつもりだったけどね。 議題 ■1.灰吊りの是非 ■2.吊り希望 ▼▽2つ ■3.灰考察&GS |
877. 羊飼い カタリナ 04:38
![]() |
![]() |
箱にも投票先が自分のまま昨日の議事が残ってると補足しときます。 /|旅長屋農妙娘書者|兵樵|羊|年老 灰|______旅長|__|_|__ 偽|老老老老老老老老|__|_|__ 灰吊希望については書者の2人、GSからは長→妙者と樵→娘書の疑いが見えますね。4名はありがとう。分かりやすいわ。他で漏れがあったらごめん。 今日の吊りは襲撃・霊判定と併せ序盤のヤマ。しっかり集計するのでよろしくです。 |
878. 木こり トーマス 05:27
![]() |
![]() |
スマヌ…スマヌ…疲れてたのかソウルジェムがどっか行ってたのか気付いたら意識が飛んでた… 【判定確認、老狼なのな】 【▲屋だった事も確認】 オットーお疲れさま。俺の中では白確信できてなかった位置なんだが、なんでオトだったんだろう?皆は納得してんのか? あと、投票回りはメタくなっちゃうしあんまり考慮しないでいいと思うぜ…あ、もちろん意識飛んだんで▼樵になってたはず。 |
879. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
スマヌ…スマヌ… が スマタ…スマタ…に見えて 目ががっつり覚めたんだよ ソウルジェムってなんだ? >>874 うわ、対抗がしぶとく割ってきたのを確認。 てか、この状況で 「先日も触れた通り狼抜きできた事から一手灰吊り挟みます。反対があったら言って下さい」 とかよくシラっと言えるなあ。 |
880. 少年 ペーター 06:17
![]() |
![]() |
遅れてきた時間に灰のみんなが無駄に割いたリソースどう思ってるんだろ 私が来るまで待たずに勝手に喉溶かした灰のことなんて知るかってことか。 私のスケジュールに沿って灰のみんなは議事を進めてくださいってことか。 そも昨日の議事も読んでるのかすら怪しいZE! >>877 「 しっかり集計するのでよろしくです。」 すげえ空しい宣言です。 |
881. 少年 ペーター 06:26
![]() |
![]() |
などと、多分本音が言えなくて困っっちゃってるであろう憐れな開拓民の皆さんにかわり、 独裁政治への批判の手を緩めない 勇ましい先住民ペーターの図 こんな村利行動しちゃっていいのか不安になってきたZE! もっと狼さんの役に立つことをしないと 先祖の霊に叱られちゃうから 今日は頑張るね! |
882. 負傷兵 シモン 07:11
![]() |
![]() |
灰吊りに対してはヴァルターがちゃんと理由つけて反対してたよ これって有利不利を比較すんなら、 襲撃もう一手見てからの方が数学的に灰狼にヒットしやすいのは年吊りメリット rppの縄微増を期待・霊判定を得られるのが灰吊りのメリット これの比較になるんじゃない? この比較をちゃんとした上での決定なら何でもいいよ。物事を一面だけで見ると批判の対象になるので冷静なヘイシモン。 自分はやや村長よりの主張だが |
883. 少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
「おはようございます。モリさん狼確認。トーマスさん状況白要素なんてなかった」とリーザはいうほどメタか?と考えました 「リーザも今日はペタくんは吊りがいいかなと思いますが、灰吊り反対まではしないです。ただしわりと真面目に灰吊るならカタリナさん今日は寝落ちしないでくださいね。あと希望出し時間と仮本を通達していただけると」とリーザはお願いしました |
884. 農夫 ヤコブ 07:26
![]() |
![]() |
灰狼2いるから、狼濃度が低いうちに灰吊りを一発したいっていう気持ちがあったのだった。 吊り順で狂放置になるかも~は、この展開で▲灰からすぐ▲霊は経験上あんまこねぇから期待してない。 ところで「ギスギスやめてっ><」な村民から圧力をかけられ コウサツマンとしての日々を送ることになったので、そろそろ誰かのファイトがみたい 実況は(自称)真霊ペーターの……ちょっといいとこっ \\みてみたい!!// |
885. 農夫 ヤコブ 07:39
![]() |
![]() |
▲灰で灰数減って精度上げてからって理由はわかるけど ▲灰で抜かれるのはよほど高い2狼じゃない限り 大体白位置が抜かれるからあんまり▼の収束に影響しないことが多いんだよなぁ。 襲撃考察も「白かったらね」になることが多いし。 ただ▼ペタでもおらは反対はしないよ。狩保護もできる。 今日も話題に上がりそうなシモンが既に喉を使ってたり、パメラが時間取れてなかったり、タイミング的なものもあるから。 |
887. 農夫 ヤコブ 08:00
![]() |
![]() |
灰吊りやるでやるでーって、言われて、結局やらなかったりすると 村のGS疑い先が狼に筒抜けになって、 その後に襲撃やSG選択に一役買うだけなので、 狼が戦略を立てやすく良い事がなかったりする。 だから考察とかは今日の吊りが決まってからやるね。 それまでシモンvsクララの仁義なき戦いでも見ていたいよ。 じゃあね。 |
888. 少女 リーザ 08:13
![]() |
![]() |
「ところで昨日トマさん評にリアクションくれた人はどうも。初日に○○は△△だろウェーイ!的な刹那感はカタリナさん霊があってたから勢い出た、と。いや初動直ぐから刹那的じゃなかったですかね」とリーザは見方にあまり同意できずでした 「シモンさんの村長さん白要素見てます。用意周到狼がそもそも悪印象抱かね論は感覚的に同意できず、統一占い拘った論は割りと白要素なのかな」って感じでした |
889. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
①▼狂▲霊 ②▼狂▲灰 ③▼灰▲霊 ④▼灰▲灰 ・狩保護・狩炙り懸念・狼一本吊り・白無駄吊り ・▲霊チャレで狩生存確認とGJ(偽装込)可能性 ・▲灰で白一つ判明・・・etc メリデメリ色々あるけど、①で霊抜き成功されると何も情報残らない&狩不在の可能性が広まるという最悪の結果が起きる可能性がある。逆に③でGJ発生すると村に一番優位な更新となる。 ▲灰でも1白判明。 狩保護=潜狼保護でもある。 |
890. 羊飼い カタリナ 08:50
![]() |
![]() |
この枠に皆には触れずに欲しいんだけど、 狩生存有無に関しては村人以上に狼が敏感になってる。霊生存で吊った先の魂の色は村人には有益情報であり、狼には隠したい情報である事は間違いないと思うけど。 仮に村人誤吊りしたとしてもね。 狼がオトさん狩を見込んで霊チャレを企てて、見事霊抜きされれば後の狼による狩回避の道は狭まる。GJ偽装でも霊判定一つ残る。 狩不在で狩保護はピエロ。情報増無しは避けたいわ。 |
891. 村長 ヴァルター 09:01
![]() |
![]() |
ワシもシモンの村長擁護には同意できんな ワシを擁護する点ではワシ擁護金メダルを授与せんでも無いが その理由は単に夜で酔っていて忘れただけで当日はヤコブに黒印象を抱き●出してるから ヤコブに無意味に敵対心出していたのとは違う気がする と言うかマジで擁護が怖くなってきた |
892. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
「うーん、カタリナさんの行いを見てると 狼が命がけで狩抜き=霊抜きに走るとは 思えないんだよなあ」 とペーターはなるべく村視点に立って意見を述べてみました 「まあ霊判定見せないことに多少の価値はあるかもしれないけど 独裁で村が勝手に瓦解してくれそうって期待の方が 大きいんじゃない」 と狼目線の意見を村の皆に披露してみました |
893. 少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
>>887 のヤコブさんの見解によると カタリナさんの行動って、著しく狼利なんだよね! この発言を見た賢い村人である皆さんたちは カタリナさんが実は狼であるという真実に 気づいているのに見ないふりをしてるのでは・・・? さあ、今こそ勇気をもって 【▼羊】 立ち上がれ! |
894. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
村長の白要素 ほんと言語化下手で申し訳ないけど ①当時感じたことを作文せずに言う→やる ②過去の出来事を後で作文する→やる ③過去の出来事を作文せずに言う→やらない? 村長タイプが③を取るようなことをするのかなぁって。まあこう整理すると確かにヘイシモンの個人感覚が強めかも。村長も否定してるし。 大事なのは擁護してるかどうかじゃなく内容がどうかってだけだと思うんだが、よくわからんね。 |
895. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
ディーターは激怒した。呆れた狂人だ生かしておけぬ。ディーターは単純な市民であった。 でも…テレポート判定…暴発して…ぃしのなヵだょゴメン… でも…ディー太とシモヌンは…ズッ同志だょ…! そして老黒とカタリナ様自殺票を確認…幸福すぎるぅ…(再不貞寝) 灰吊り視野のあえての自殺票とか予想できないよUV様… とりま年に仮セットして方針先に提示しませんか靴ペロペロシュビドゥビタッチヘンシーン |
896. 少年 ペーター 09:16
![]() |
![]() |
まあでもね、熱い血の通った開拓民の皆さんが、 かといって占い騙りなどという愚行を犯した僕を 真霊として認めることは出来ないという心情も よくわかるんだ そこで、僕から、提案。 ここで【霊ロラ】という手で妥協してはどうかな? 狩保護にもなるし 襲撃2回挟むから灰も狭くて高確率で狼を狙い撃ちできる |
897. 少年 ペーター 09:19
![]() |
![]() |
霊ロラ教の村長なんかは泣いて喜びそうな良手だと思うけどどう? 今こそ独裁者から市民政治を取り戻す好機だZE! 立ち上がるのだ開拓民諸君! どちらからロラするかは諸君の多数決に任せよう ロラを約束してくれるのであれば 今日僕を吊るのに際し、僕は一切の抵抗はしないと 約束しよう どうだ、悪い話じゃないだろう? |
898. 負傷兵 シモン 09:29
![]() |
![]() |
ここに来て初めて村長に反逆するヘイシモン 確かにヘイシモンが意味不明な論理で必要もない擁護を繰り返してるなら村長村人視点で怖いのは分かる けど、そこまで意味不明な論理構成で話しているという自覚はないな でも擁護は続けますw クララ、エネルギッシュな人で真正面向いて戦いたい人なんだろうねと。見直してたら初日から私に対話希望来てた ヨアヒムと対決→殺害 ニコラスと対決→殴り中 とか行動は分かり易くて |
900. 負傷兵 シモン 09:33
![]() |
![]() |
ペーターとかと近いタイプな気がした。 旅書両狼は一旦おいておくと クララの傾向としては狼なら旅を殺すためにもっと注力するような気もする それなのに何かヘイシモンを考察したりとか他にも手伸ばしてて一点集中していないために火力が落ちているという現象が生じている気がする ここは書狼仮定して良くわからん動きではあるなぁと思った。 ただ、済まん誰が言ってたか忘れたけど、書は青を偽と思っていたはずなのに、 |
901. 負傷兵 シモン 09:38
![]() |
![]() |
「2dの各占師視点の占い先」を選ぶ時に何故か偽視している青の方から占い先を優先して探したのがおかしいんじゃね? って突っ込み入ってたよね。 老年側から推理始めるなら分かるけど 割と大事な突っ込みな気が ただクララ狼は今ピンと来てない。白アピというか村人吊ってく方針が見えないから。 あとこれは個人的な感想だけど何か発言全体にプラスのエネルギーが多い気がする ちょいやっぱ灰吊りなら▼樵に傾き注 |
902. ならず者 ディーター 09:40
![]() |
![]() |
投票はシステム絡む点ではメタなのかもしれないけどね。そのへんは遊ぶ狼が悪いで考慮しない市民なのであった。 でももうバレてるから投票白とかは今後拾えないだろうなあ…。 方針としてはおれはどちらでも可。 狂残しで偶数になったら放置派ではあるけどそういう状況になるかは自信ないし 狂吊りで精度を~と言っても狼は襲撃でトータルで狼利な位置を抜くと思われるので理論値程精度は上がらないとも思ってるので |
903. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
ここまで明確な灰吊り反対意見は長旅の二名で、書樵が未表明。あとは容認って見てます。 >書>樵 ★灰吊りに反対しますか? 時間も時間なので午前中には方針を決定させて頂きますね。 |
904. 負傷兵 シモン 09:49
![]() |
![]() |
樵の猛ダッシュ後のションボリ加減が自然って意見はあったと思うけど これって狼の演技の方針としては一貫していると思うしここが自然だから白いっていうのはあんまり同意していない。 私が重視しているのは既に指摘したけど、発言に嘘が入っているのでは?と思う部分。まぁ本人も「フラットにしなきゃ」と言っていたのでこれまでが盛ってただけの可能性もあるが ただもう消去法というか…。 |
905. 少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
>>903 「ここまで明確な灰吊り反対意見は長旅の二名で、あとは容認って見てます。」 ホントにひどい独裁を見た 兵とか妙とか、あんなにはっきり年吊希望意思表示してるのに、灰吊反対票にカウントされないって… ああ、恐ろしや恐ろしや […ペーターは村の空気浄化のために、ハーブソルトを通常の3倍の濃度で噴射した] |
906. ならず者 ディーター 10:04
![]() |
![]() |
でもまあ兵娘樵の発言伸ばす時間を作るという意味では年先吊り霊ロラ白か黒引きストップかなと思いましたけど灰吊り方針ですか。どちらでもと言った手前容認ですけどまた本決定までに決定出てなかったらノータイムでペー太ZAPします そういえばペー太のSAN値削りが狼で納得&偽確劇場理論で兵年キレとかまで考えてたんだった。マジで許さん吊るす おれは樵白はむしろダッシュ時の見えてない感で拾ってるんですがー |
907. 村長 ヴァルター 10:04
![]() |
![]() |
★羊>>903 反対ではあるが、そこはリナの好きにするが良い まとめ役制とは意見は出すが最終判断は誰が見ても明らかな白に委ねると言う事だからな と言うか今日は灰を吊りますとすら言っても良いよ それがブラフだろうが実際に吊りたいだろうがそう言わないと出てこない意見もある もし灰を実際に吊る場合は仮決定にちゃんと理由を付ける事だけを忘れないで欲しい |
909. 司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
>>903羊 ☆灰吊り反対しません リスクを考えた上で、攻めるか守るかだと思います 大事なのは明日以降のこと。今日灰に切り込むなら村を吊ること覚悟です 【手順chkお願いしたい】現在11>9>7>5>3>ep5縄3人外2狼。▼村▼狂で7人時2狼でok?等今後の見通しが立つなら 昨日割と議事活発だったのと、昨日段階灰見切れてない人がいる感もあり(私含)▼年も許容。偽確のかたを長く飼うのも申し訳なく |
910. 木こり トーマス 10:40
![]() |
![]() |
羊>>903 ☆個人的な理由が2つあって灰吊り反対だな。 その1、今日、個人的に考察の時間が取れないから灰吊り希望の精度が著しくヤバイ その2、パッと見▼樵とか見えてるんで巻き返してから灰吊りに移行したい あとは狂人吊り理由として、このメンバーだと今更凸無さそうなので奇数進行想定、狂人も吊りたい。 一応狩保護もあるけどGJ出ても縄維持偶数進行化のみ、どっちかというとCOでの灰狭めが優位か。 |
911. ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
昨日のパメラ最黒には状況変化に頭切りかえきれてない戸惑いみたいなのも感じるし。まあ巨乳鉄板会談はやるならはよやれってか灰ガチがんばれよとは思ってるけどな。 パメラの考察へのリアクションついでに言うとシモンはなんか軍人というよりかは、街宣車が気ままに考察しつつ走り込んで来て速攻ガス欠でレッカー移動されていってあ~…ってなる印象だった。 書>>909 それであってるんでない?今縄余裕2本だし |
913. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
>>907長 感謝です! 書樵も意見ありがとう。 色々考えましたが、▼狂▲霊のリスク回避の為に攻めて行きたいと思いました。議事遅れの方はゴメンなさい。 【今日は灰吊り】 【灰から▼▽2つ希望提出】 【23:15で希望は打ち切ります】 希望の提出状況が把握でき次第、仮決定出します。決定先は回避について発表願います。回避有無に関わらず23:45には本決定出します。 【回避喉枠の確保忘れずに】 |
914. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
考えておいてほしい表に出さなくていいですがって詰めたのに切れた悲しみ >>911者ありがとです。7人時で1ミス可ならそこまで厳しくないですかね灰視点2狼/6灰。精度も上がる >>シモさん 多謝多謝読み込みますワーイ 村長さんの件そこまで意味不明な論理と思わないですが個人感覚強めならいくら説明しても不共感かもです愛する人が怯えているので今後は行動で示した方がいいかもあと他の人の白取りお願いします |
915. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
まあ回避あれば▼年スライド、対抗回しは遺言とか?即でもいいような気はするけど。 狩2COで真狩先吊られリカバリー考えると挟める灰吊りは1回までとかそんな状況。 護衛先は白決め打ち灰がいればクロスも組めるかもだけど現状いなさげ?まあ叩き台みたいな感覚でどうぞ(不安) 長白は武装したがりが武装してないから白なのかと 一昨日の農疑い、昨日の妙者狼説が不審に感じたのは長村で武装してそれなんか~い感由来か |
916. 木こり トーマス 11:25
![]() |
![]() |
おおう、灰吊りなのか。了解。 この村、明確に黒いなぁって思ったのジムパメくらいだったのでこれもうわかんねぇな状態なんだよ… 妙長に加えて農も白く見えてきた。 者兵書娘旅に2狼いるんだろ?(キリッ) 巨乳頑張る。 |
918. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
仮決定先から回避があった場合の事は頭にあります。少し紹介すると、今日の灰吊りは灰狭め&霊判定入手チャレです。回避あった場合は目的に沿えるようなスライドを考えてます。 ララさんが考える今日の灰抜きは潜伏幅減少でウェルカム。霊判定も見れて一気に2つの魂色が露見できますね。 更に狼吊りが成功なら一気に有利な展開になると考えてます。 襲撃筋やGJの有無で視界が広がる事を期待してます。 |
919. 旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
まあ夜明けのディーターは白でいいかと思う昼下がり。 樵白確定するかもwktk感を抑えつつ理由伏せて情報を集めに出てるのが演技っぽくは見えない。 クララは発言黒いけど反応はそうでもないな。 |
老人 モーリッツ 13:06
![]() |
![]() |
んー、じいちゃんも今囁けなくて見返せないんじゃがの。 同時出し対応の話に鳩かもしれんって言った後に、偽黒出たら後出しで重ねよっかーって話が出たんじゃよ。 真占を透かす策みたいな感じだったはずじゃ。 結果的にはうまいことはまったと思っとるのー 状況偽の雰囲気作ったままで時間使わせられたからのう。 |
920. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
「クララさんちょろちょろ読んでます。クララさん狼仮定で初日モリさんへの態度(仲間)と二日目ヨアさんへの態度(敵)への態度にそんな変わんないなあでしっくりこなくなってきました。大きな否定要素ではないんでしょうが真占い師殺したい狼的なリビドーを比較するとそんな感じないと言うか」とリーザは違う感覚もった人がいればよろしくでした |
921. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
「シモンさんに目線がいくのは灰ガチ強狼警戒からなのかなとも思いましたが、>>691は2黒スタンダードから警戒感は論理的につながってないように見え変な感じ」とリーザは言いました 「アクションは全体的にもっとわたしを見て!が多いですね。多すぎてシモンさん風に言うと盛ってるだろコレとは思いました」とリーザはあまりクララさんの期待に応えられた気がしませんでした |
老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
箱前には戻ってきとったんじゃがそっと伏せとったわい。 とはいえじんどるふでの事前の秒数確認やってなかったからの、4秒ぐらいはPC時計との差じゃ。 ほんとに鳩だったらふつうにあの時間かかっとったじゃろうなあ。わし鳩駆るの早くないんじゃ。 同時出しはこういうのあるからメタ揉めの目がゼロにならぬし、いっそ順番指定のほうがもめなかろ、と思っているわしじゃった。 |
923. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
【灰吊り了解】 回避coがあった場合は対抗を回していい 対抗が出て2coになったら残るはLWだけであって、リナはお仕事終了 2狩のうちいずれか吊りになり、残ったほうをリナを鉄板護衛させておけば▼狩▲羊か▼偽狩▲狩でいずれにしてもどっちが真狩か偽狩かわかるから 対抗が出ず1COなら吊りはペタより灰吊りの方がいいだろう ▼年▲狩になると明日▼灰▲羊が起こり、残り狼数がわからない状態で戦う羽目になる |
924. 村長 ヴァルター 15:44
![]() |
![]() |
前提としてワシは木屋旅を白決め打ってるって所からの 各灰のライン切れ予想 パメラは発言が少なかった分相対的に切れと感じれる部分が少なくなってはいる \兵書娘農者妙 兵\///// 書×\//// 娘○○\/// 農△○×\// 者×△○○\/ 妙×○○○○\ |
926. 農夫 ヤコブ 15:47
![]() |
![]() |
>>919ニコ そこはあんまり白とは思わないかな 狼にとっては夜明け後3狼が▼羊に合せていないのは見えており、羊3票をみてとっさに白アピに使えるから。 まぁディタがそれを狙う狼には見えないけどね。 ちなみに細かいことを言うと投票先デフォを考慮した考察は本来メタだよ。 喉もったいないから説明は独り言に埋めておくけど。 |
農夫 ヤコブ 15:48
![]() |
![]() |
(真占の初期セットがゲルトであり、それを真アピに利用することがシスアピであることを考えれば吊り初期セットが自分なのは全PL視点で自明であるが本来は他人には伏せられている情報である前提がある) |
927. 少年 ペーター 15:50
![]() |
![]() |
(・ω・) さあさあお立会い、ガチンコローションバトル大会がはじまるよ~ ◎本日の対戦予定はコチラ ◎ ・巨乳×鉄板おっぱいぬるぬる対決 ・兵×書 愛の泥んこプロレス ・宇宙少女×戦闘民族ヤコ再び チケットは500ゲルトだよ~ 早くしないと売り切れちゃうよ~ |
928. 木こり トーマス 16:06
![]() |
![]() |
長>>924 ん…これは…言い間違いなのか? オットー食われてるからそこに屋入るのおかしくないか村長? まぁ食われたオットーと同レベルで俺とニコを白視してくれてるってことなら俺は嬉しいが… あえてここに聞いとくか。 旅★これどう思う? |
930. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
だからモリが「票をいじるかも」というのは旅や農が狼なら代える必要のない票を代える可能性もみせている→他の●集まってる先も白ではないか?という思考になるのが正当なのだけれど クララは『仲間が【いなければ】票をいじる必要がない』という論理になっており、理屈がわからない。 また、二日目に青偽予想でジムとのライン考察をしなかったのに、昨日はモリとのラインを見出したのに違和感。 ★クララ ↑の説明を頼む |
932. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
て[農旅神]はリナさんの独断可能性を考えると誰も安全ではなかった。羊は1d思考を見せてなかったですし。もし「神は外して農旅どちらか」などとなれば票を変える必要がある。そのための布石を打ったんじゃないのか、の意味です ☆だって青偽ですが狂>狼と考えてましたもの…って言ってなかったです?今細かく安価引けませんが 老は1d占希望表を時系列順に作り直して「老は最後に神にぶっ込むとか狼ぽ」からの発想です |
933. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
あとどこ >>921妙 兵単体精査考察は羊に頼まれたからです。私も掴み所がないと思っていたので丁度良くて ちな灰ガチ強狼は最終日付近に捕まえるものと考えており。今は村に理解が足りてない灰の情報が大事と考えていますSG保護。強2狼なら仕方ない( あと盛ってないですガチです。私は視線も向けずにふんわり吊られるのが大キライなので、疑うならちゃんと私の目を見ろやと殴ります。そしたらリズさんみたいにこっち向 |
934. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
いてくれるし。私からもリズさんが見やすくなるので 読み込み深くしてないですが、要素の取り方は狼仮定時感情や殺意やエネルギーの出方の違和感、は今までのリズさんと一貫性あり歪んでない印象。ただ深度が足りてないと思ってますね?議事から点で拾うかたかなと思ってますのでまた何か拾ったら教えてください!りせき |
935. 農夫 ヤコブ 18:18
![]() |
![]() |
>>931クララ それはさすがに穿ち過ぎだと思うよ。 リナが来て『最多●神は外して農旅どちらか』っていったら その時にモリは改めてどこかに票を代えればいいだけだし。 どうも、急に無理な想定でライン黒塗りされた感が否めなくてね。 そこ、青偽の内訳は関係なくて青偽ならジム狼なんだから クララの性格からいったら二日目にも ジム狼からのライン考察するのが自然かなと思ってさ。 |
936. 負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
老が投票合わせに参加しているか否かは割と重要な気がした ■参加している場合 シンプルに、狼3票のうち欠けている1票は樵の可能性高 ■参加していない場合 欠けている1票は老 投票合わせの談合は老が白ログに確認できない22時以降にされた可能性が高く、そうすると旅が白目。なぜなら旅がその時間に起きてるなら喉を大量に余らせているわけだし何か喋る つまり談合の場にいない。2票余るはず という推論……。 |
神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
霊抜かれてたら最後まで間違った方向で進んでたであろう考察ばかりで胸をなでおろすばかりです。全て自分のいたらぬ、というか初日の空気を読み違えたというかなんというか。 ガタゴトッ |
937. 負傷兵 シモン 18:25
![]() |
![]() |
怒りと憎しみにまみれた人物であるヘイシモン。樵吊りたさのダークソウルに支配されているからこんな変な考察になってしまうのだろうか。 まあもちろん村狼の誰かが素でミスった可能性とか老年の投票先が分からん以上確実なことはないんだけど。 ただ普通に考えたら老って投票には参加してるよなぁと 22時あたりって談合するにも良い時間だろうし まあ樵村人だったら黒塗りの刑ということでヘイシモンが粛清されるのだろう |
938. 負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
ただ、この推論だと▼樵してみて狼ならOK 逆に村人だとヤバいけど、その代りにニコラス村人なんじゃない?っていう推論を追加で得られる クーリングオフがきくこちらの商品、なんと2,980円 といった内容になっております。 樵単体でも、私も思いつきで発言しまくるタイプの人間だからわかるんだけど、 勢いで誤魔化すスタイルの時に「見えてない風」の発言を狼でもすることがあるっていうのはあるからなぁ、樵。 |
老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
heyシモン!とヘイシモンが重なり大変ノリノリに見える… というのはさておきじゃ。 わし昨日確か夜明けすぐにセットしとって、その後に票合わせ指示が出とったかは覚えとらんのじゃよね。出とったかのー、どうだったかのー。 そして破綻したというのに劇場が成らずすまんかったと思っておる…その分墓下で踊るべきかのう。死霊の盆踊りじゃの。 |
944. 負傷兵 シモン 19:28
![]() |
![]() |
まじかまずいやつだったのか。それなら私の責任だ。済まん。ただ考えたこと自体は取り消せんのだが…。 あと自分から、自分がみたい奴を見に行けば良いと思う。私が黒いなら私でもいいし私など見るまでもなく死刑!と思うなら他のやつでもいいし。 あと直近の考察もなんか村長の白いところだけを最初から書く予定で組まれた考察に見える。フラットに見て気づいた内容をまとめるみたいな形じゃなく…… |
948. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
>>945 カタリナさん お疲れ様です(おならぶー) ☆うーんそうだなあ…2dに一番鼻ホジしてそうな人は、やっぱりカタリナさんでしたYO! ! やっぱりカタリナさんが狼なんじゃないでしょうか??? ねえ、みんなやっぱり、霊ロラにしない? 今ならまだ間に合うよ・・・・? |
949. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
みなさんが霊ロラに踏み込む勇気のない諸君に、ここで一つ老真=青偽要素を提示しよう >>398でヨアヒム 「そういえば占方法決めてなかったな、レジーナに聞いてくる。」 なぜレジーナに?レジーナと言えば騙り狼の本家本元総本山。騙り業界のレジェンドといわれる女である。真なら当然フリーデルに聞きにいくはず。レジーナはありえない。 これがヨアヒム偽の動かぬ証拠!さあ▼羊だ! |
952. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
★書の発言と反応の違いと黒さとそうでもなさの言語化をお願い! >>シモさんぐるぐるしないで信じられる人見つけた方がいいとおもう白取り派が黒取り出すと疑心暗鬼になる感 つうか今日の票筋もうええやろトマさんそんちょさんと対話してってもう喉無いんですか? 今日一番気になってるのは村長 >>924長「木旅を白打った」ざっと見て、木旅は白ぽと言ってましたしGS上位なのも見ましたが打つほど強く白取ってたと |
953. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
は驚いた★樵旅について、白決め打った決め手あります? >>リナさん【▼旅▽長】 ニコさんはずっとわからなくて。見直したら1d老を霊潜伏の件で殴っていた私への質問に謎のトゲトゲを感じたのを思い出した。 要素取りは1d「思考の一貫性」しかし一貫性を取るなら「変化」が重要なのに、灰をずっと追う継続した目線が感じられない。私に対しても、私の目線を取ったりする割にそれがどう考察に更新されたのか見えない。散 |
954. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
発的に殴られてるイメージ。一貫性というより刹那的に見えてる。「狼と思った」の根拠が追えない。 村長は分からなくなった…狼とは見てないのですが思考が謎くて悩んでいます。お返事待てないごめんなさい GS[白ぽ:農妙者 兵娘樵 長旅:わからない・疑問有り・黒い] 者は今朝の思考回しが速い白い。ヤコさんの白アピ意見もわかりますが、夜明けに防御感なくあの思考回すのは白いと思う 樵は長評見てとまどいからの |
955. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
白取りが意見に同意はできないですが黒くないと思います 娘も発言これからですが。 くやしい余った 今日もペタくんかわいい しかしシモンさんと泥んこプロレスはしません(まがお あとで絵本の読み聞かせの刑です! すみませんりせき! |
956. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
>>950ヴァル まず、全体の投票を見て欲しいんだけど 普通に考えて羊に投票するのは本人か人外側しかいないよね?村が▼羊セットはしないから。で、年にも1票入ってた。 灰の誰かが▼年でセットしたままだった可能性を除けば、ペタの自投票に見える。 狼ならそれを見た時に3狼の▼羊説を閃いて表に出し、あとで「なんだ違ったのか」で非狼視点をアピれる。 まぁディタがそういうのするタイプには見えないけど。 |
957. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
こんばんは、みなさん。元気? 死んだ魚の目で台風にまかれるおねーさんよ。 今夜は割と早めにINできると思ったら9時かい! もう飲むからね! さあ議事に潜ってくる。まずは昨日みたいに感想みたいな何かを投下、になってしまうと思うんだけど昨日と違って1日ぶんだし今日は【▼老】だしまあどうってことはない※虚勢 それよりコレしろよコラぁってことがあったら言ってね(リナちゃんあたり) いってきまーす |
青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
シモンが結構謎いな。トマって全体的に白目に見てる人多くなかった?そこを投票とかだけの要素で吊りに行こうって無駄な事してるだけにしか見えないんだよな。他の同意が得られないだろうに。今日の動きがよく分かんないなー。 |
958. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
戻り。おれの対戦カードがない…まあ全体的にスル~され気味な気はするけどいつものことなので気にしない() 出先で回想してたけどよく考えたら長旅も旅のおはぎ投げ返し周りが非ライン臭かった件。 村長のライン考察見たけどそれってラインはキレを拾う人の考察に見えるので妙者両狼説に余計に首を傾げる…結構適当だった?2d農のライン考察印象悪かった理由もplz あと農妙は初日の農の光源氏感がキレっぽと提示。 |
959. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
ヴァルの言う「老が年に投票し、年が老に投票した場合」 これって心理的には狼占に▼をセットする狂はあまりいないし、ペタ・モリが阿吽の呼吸で意図不明な相互票を入れているってことだけど どうしてそういうレアな想定が出てくるのかわからない。 まぁヴァルは元々より蓋然性の高い(つまりより起こり得る)ケースより、レアな想定が先にポンと出してくる傾向があるからヴァルらしいんだけど。 |
960. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
もうすぐ戻るが ☆書>>954 村長の意見が判らないって点で言えば、まぁ村長も妄想という程度には自覚しているよ ぶっちゃけて言えば全体的にここは人狼的に黒いと言えるのは今現在居なくて消去法でしか無い部分が多い でも消去法なんて反論できないしここ狼視点じゃね?的妄想になっているとは自覚している |
961. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
☆樵>>928 こんなうっかりだろとしかいえない箇所を聞かれて僕はどうすればいいのだろうか。 屋を噛んだ狼が屋が死んでることをうっかりするはずがないとか言っとけばいいのか。 農 者狼で羊に2票入れたとしよう。「羊が自殺票を入れる」「非狼の誰かが自殺票を入れる」が同時に起きないと狙いの白アピができないし、逆に自殺票入れた人が3人くらいいれば、その3人の内狼は最高で一人という情報を与えてしまう。 |
962. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
あ、進行はヤコブ提示の奴のが良さそうと颯爽と鞍替え 投票周りメタくてアレだったらすまんけど、妙の食いつきとかは結構非狼視点に思ったなあ~どうだろう?妙は兵の発言見てガチ視点漏れ?とかそういうの出てくるのがあんまり樵白成立してないのを知ってる視点っぽくないように思え。 似たようなことはシモンヘイにも言えるのかなあ…樵黒理論はよく分からんけど(樵それなりに遅くまでいたし遊び投票とか真っ先にしそう…) |
963. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
そもそも僕は者が「樵白取れるかもしれないという意図を隠して質問だけをしたこと」を白く見ている。質問意図を知られてしまえば、狼に「▼年しちゃいました><」と言われて樵白確定を回避されてしまうから。 だから者と同じ点を指摘していたからといってシモンは白くならない。 |
青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
>>949 甘いなペーター。レジーナには宿帳という最強アイテムがあるんだぜ。つまりこれを見れば参加者の個人情報など筒抜けなのだ。 ってか、投票周りの推理がメタ過ぎて墓下観戦をもっと楽しませろよ!(ブーイング) |
964. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
あ!今日灰吊?ごめん見落としてた。【灰吊OK】年吊でもOKどっちでもE シモン>>863 わたし?他の人の意見を捕食して肥えるゲル状の何か的な動きしかしてない気がしたんだけど★どこか拒絶的なとこあったかな? シモンの中のパメラは今どんなことになってるか知りたい 1dどや顔で長クリティカル白拾ったぜ!って言って、後で出てくるものが微妙なのも腑に落ちない。何故こんなに村長大好きなのか、BLなのか |
966. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
狼なら陣営の壁を越えて愛しているレベルで私を見極めようとしてくれている。結局私の落とす情報不足でしっくりきていないようだけど>>875の落としどころが実に自然で村として追える思考・行動なので農はかなり白よりに見てる。 このあたりで半分くらいかな。 最低限議事になんか落とさなきゃと思ってるのでやってるけど流石に飽きた…自分が悪いんだけど… 対話…対話したいの… |
967. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
いや、だってパメラ普段はあの人のここはこうなんじゃないか?って具体的に考えてるでしょ。さらに言えば狼由来か人由来かね でも昨日のパメラは、っていうか今もだけどここが違和感です、ここが違和感です としか言わない はぁ~わたくしはいったいどうすればいいのでしょう?と思いました。単に感覚の違いかも知れないですし… 単純にパメラ村人なら読み込み時間が足りないからそういう風になっているのかと思ってたんだけど |
968. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
うぐぅ~兵妙の書白意見見てるけどちと抽象的でよく分からんというか…。 書狼ならこうなるはずっていう確実性が伝わってないからかなあ…。火力を一点集中させる可能性が高いとか火力積める余地があるはずとか。 老真青偽意見は結構積極的に出してたように思う。非狼かはちょっと測り兼ねてるけど 娘>>965 「理論武装」と捉えてくれれば。議題回答とか色々なパターンに逐一言及してるとこからそういう印象を抱いた。 |
969. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
>>958 えだって者×旅とか、興行として面白くないんだものっていうか、需要が… でも仕方ないな クララ選手が出場辞退を表明されましたので、 急きょプログラムを変更 ヘイシモン×ニコラス軍曹×ディーター-R-NRZ-5 3つ巴の爆撃対戦ショー チケットのこりわずかいまなら400ゲルトの大特価だよ! |
970. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
というかリーザとかは 「ヘイシモンの村長白要素は統一占いにこだわるところが白いっていうのはまあ分かるけど他は感覚的に同意できない」 とかね。こういう言い方をしてくれる。 パメラとの違いは明らかだよね。別にパメラのことを悪いと思っているわけでもないんだけど、なかなか私からは対応しづらいので何とかしてくださいと申し上げたところです。 >でぃーた でも消えた1票の行方は気にならね? 投票済みでござい |
972. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
おれはそういうところを狼仮定ボロ出したくない心理かなと思ったので、農への悪印象ぶっぱの件は防御感のなさ的なものを取ったのだった。 兵>>970 気にならないって言ったらウソだけど…そもそも狼陣営のほとんどが投票で遊んでるくさいってのがイレギュラーなのであって、普通の感性持ってる狼は投票合わせるもんだと思うので。赤でウェーイwwwなノリとか妄想はできるのかもだけど、なんか妄想の域を出なさそうだし |
975. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
樵と兵は、切あっますよアピに見えるくらい他の要素を見に行ってないように見えてゴメンナサイ 直近の議事に「待ってました」のように飛びついてるように見えるシモさんは待ちタイプなのかしら? 議事をビルトアップしないタイプなのか、できないタイプなのか、でいない立場なのか知らないけど。 波乗りしようとしてる灰って印象。 波乗りしようとしてる灰が白いか黒いかは個体要素で片付けられるけど。 |
976. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
GSっていうか、それぽいもの トマ・リザは白とか非ライン拾ってる。 ディタは思考も普通だしいいんじゃない?こういうナチュラル系が狼だったらおら見抜くの苦手だから誰か頑張って(投げ ニコ、まぁ、今はいいんじゃないか?クララは怪しいって言ってるけど、ニコが狼ならもっとクララへの当たりキツくなってると思うのだけど。相変わらずまともなことしか言ってないし。 ここまでがまぁ安定していい感じ。 |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
「今日も全然議事を読めてないむのうのリーザがきました」とリーザはしかもまだ帰れません 「シモンさんの村長さん白要素反証に気がついたんで置いておきますね。村長さん初日遅れてきて霊潜伏まわりの発言とかとか、戦術論に一家言ある人ですよね。そんでそれは多分狼村長さんでも変わらなくて、戦術的に一家言ある生態狼なら統一くらい言うやろ」とリーザは村長さん正直白全然取れねぇでした |
977. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
うん!ララちゃんとニコは横目で見て判断できるようなとこじゃないね!今日もスルー!(超笑顔) リズも「感覚」にはちょいちょい不同意なとこあるけどその感覚わからなくもないし、まだ警鐘鳴らないし、普通に白で問題ないと思うので放置 さてトマちゃんの白を固めたい(もし黒なら埃出したい)おねーさんよ。 トマちゃん見直してくる前に軽くご挨拶 >樵★>>841見てどう思った? |
980. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ヴァルは「明日吊らない理由は恐らく今日は狩人狙いの襲撃が濃厚 明日はその確認で羊襲撃はあり得る範疇」 これ、日数が進むにつれて▲羊が起こっているリスクを自覚しているよね? ヴァルって昨日の妙者の狼ラインとかでライン考察による 灰狼ラインすっぱ抜きがメインウェポンなんだけど、 そしたらカタリナが地上にいる間に灰吊りしたいって気にならない? ▲羊起こったらどう戦うのか疑問で農内キャラブレしてる。 |
981. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
真占抜かれて誤吊りして。 「やぺぇ…俺にも責任あるかも…」と思えないのは不思議よね。ヨアさんに真を少しだけでも感じたなら。 ヨアさんに真を感じつつ、自論を乗せずに早々と▼神にセットする村人の心理は私には理解できないなぁ。 Q「ヨア真を懸念しつつ、何がしたかったの?」って聞いてみたいけど、A「視界晴らしです」で終わる会話だよね。 |
少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
「あ、今日も全然議事を読めてない無能のリーザがあらわれた!」とリーザはしかもまだ帰れないとか台風 「シモンさんの村長さん白要素反証に気がついたんで置いておきますね。村長さん初日遅れてきて霊潜伏まわりの発言とかとか、戦術論に一家言ある人。そんでそれは多分狼村長さんでも変わらなくて、戦術論開陳が生態の狼なら統一くらい言うのではないでしょうか」とリーザは村長さん正直白全然取れねぇでした |
982. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
☆農>>980 明日GJでたら確認で羊に襲撃の日だろうから偽装という事は薄いと思う 2GJは期待できないだろうからCOしても良いんじゃないかと思う そこで襲撃受けたら1白ではあるんだし 明日GJでず狼がひよって灰を襲撃だったらそれはそれで1白と同義ではあるので問題無いと思う ってのが今日灰を吊らない理由であり定石であると思うわ |
983. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
・樵 1d~2dノリノリだけど3d以降推理が外れて前提崩れた上に情報過多になってテンションも下がり失速するのは非常によくわかるの でもこの動きは狼でもやりやすいって言われて「あ、そっか」って思考修正。けどそれにしても思考作ってる感はしないのよね。プラマイして現時点微白。もっと決め手がほしい。 注目すべきは>>946「やる気なくした」結構オーバーな感情表現。ぅゎぁゃιぃ。 ただトマちゃんの感情推 |
985. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
△の可能性を抜いて 兵娘、書娘、書農、書妙、娘妙、農妙 ☆書>>953 木に対しても旅に対しても既に述べているが 木は3dの感情の落ち方が演技に見えなかった。 狼に取っては計画された物のはずだから驚きはすれどここまでテンション落ちるのは演技には見えない。▼神に対するショックもあるんだろうと思う。 旅については1dの私へのやり取りだが、現在進行形でスタイルは崩さないまま発言内容は |
987. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
頷ける物が多くなってきて、今日の者への評価でさらに白く映った さて、木農と神農の印象が解けたから農もフラットラインに戻ったし 者が白く映ったら妙もフラットに戻っちゃったらどうしたもんか |
990. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
続き☆受け身型だな。質問って煮詰まってるなか何聞いたら効果的なのかぶっちゃけわかってないんだ。 後はスーパー直感が半分くらいの確率で発動する。 今回はジムがそれだと思ってたんだよな。 リナの霊が透け透けだったせいで完全に調子乗らされてしまった…リナのせいで… まだ誰吊りたいか決まってないから議事読んでくる。今日は寝落ちしない…はず。しかしクララは希望早かったな。都合もあるのかもしらんが。 |
991. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
【▼娘 ▽妙 or 書】 で提出 これは言いがかりとも妄想と言われても仕方無いが(今までの事すっとぼけつつ 羊1票が自分での得票として残り2票を狼が重ねたとするなら 残り1票はどこ行ったの?的発想だな 娘主体で考えると兵娘、書娘、娘妙 兵がワシをフォロするのが正直判らんが割とワシも黒く見られてる様だし流れに乗れば良いんじゃないの?と思った 手のひら返すかもしれんが |
993. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
「あ、今日も全然議事を読めてない無能のリーザがあらわれた!」とリーザはポケモンGOやってたわけではありません(ホントです)と防御感を露わにしました 「直近トーマスさん、たかがゲームで思いつめすぎじゃないですかね。まあ確かに感情削られるゲームですけど楽しくやりましょう、マジで。村でも狼でも刹那的なトーマスさんが見たいですよ」とリーザは言いました |
994. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>986者 2黒即吊りはセオリーよ。私も知ってる。だからそのセオリーに乗って鼻ホジしてるのは誰?って話。 2黒見て白出し占い師をバッキューンするのは狼要素か村人要素か? 2黒見て白出し占い師にモニョモニョするのは狼要素もおるし村人要素かも? そんな話。 >者 ★「2黒は吊りはセオリー=鼻ホジ」 これにあぐらかいてたのは誰?困ってたのは誰? |
995. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
「シモンさんの村長さん白反証に気がついたんで置いておきま。村長さん初日遅れてきて霊潜伏まわりの発言とかとか、戦術論に一家言ある人。そんでそれは多分狼村長さんでも変わらなくて、戦術論開陳が生態の狼なら統一くらい言うのではないでしょうか」とリーザは村長さん正直白全然取れねぇでした 「妄想ラインとか自嘲してますけど、コレ不まじめな人の発想じゃないですかね。そのへんどうよシモンさん」とリーザは尋ねました |
996. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
「んーGS的なものを出せるほどちゃんと考えてないのが正直なんですが、ヤコさん最白、ヴァルターさん、クララさん黒目」とリーザは言いました 「ヤコさん初日怒らせたリーザにしか分からん主観全開ですがヤコさん狼でリーザ白上げとか違うやろー。吊り上げるか食べるかどっちか。まあ▲オトさんな赤ログ会議があったかも知れませんが、このフラット感は全然狼に見えない」とリーザはヤコさんだけは非狼打てると思いました |
998. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
けど狼探しのやり方が独自で(単体で強い黒見えないからライン見るわ~)、肝心の村長自身のシルエットが見えないよぉっ///ってなってるわ 村長の中での白黒判断ラインがわからないのが原因くさいのでそこ聞きましょう 村長★>>987 ニコ白の理由、もう少しかみ砕いて教えてくれる? >トマちゃん お返事とてもありがとう 「リーザ3周読んだ」とか新情報出てきて、それが嘘に見えないので白上がって満足ムフー |
1002. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
【▼兵▽長】 見た中で白が取れないのがこの2人。特にシモンのゆらゆら感は気になったし、早々に拗ねられてしまったのでお話できるか不安だわ。 あくまで「見た中で」なのが申し訳なさマックスだけど 今日もぺたは可愛かった。 でも鉄板って誰のこと?答えによっては縄以外の方法で墓下に送るわよ |
1003. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
★妙>>920「書狼しっくりこなくなってきました」からの▽書に解説を。 者最白、書最黒はいいとして、他が分からんな。 ガバガバな白取りでいいなら兵農長くらいまでは白になるが、さすがに適当すぎるしな。 【▼書】だけでいいや。どうしても▽出せというならサイコロ振ってくる。 |
1004. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
書来ないんでとりま希望出し【▼書▽長】 書の先述の変に思うポイントは各占視点での狼探し比重にも通ずる話かなと。長は赤視点漏れ≒ライン考察と解釈してたわ 半端?な白拾いにラインが混じり視界が分かり辛い印象 ☆>>994 吊は鼻ホジでも襲撃は難しいだろう 希望に挙げた2名はその点困っていた(orリスク管理)してたように思える(まあ青偽言ってた灰は大体そうか) 逆に危ない橋渡った感あるのは兵妙(屋) |
1008. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定▼年】 どちらの案に賛成かと問うのは民主主義であるが 我の案に反対の者は手を挙げよと問うのは、投票の形を借りた独裁である >>1001 「リザは戻ってから真っ先に」←ひどい茶番 _|年書長妙娘旅者樵 ▼|羊旅娘長兵書書書 ▽|年長書書長_長兵 |
1009. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
「>>1003☆ニコラスさん、大体ヨアヒムさん、ニコラスさん、ディーターさんに追従でした」とリーザは推理してないのがバレてドキッとしました 「あとはモリさんともっとキレてるかと思ったけどうーん感」とリーザはクララさん真正面から殴れませんでした |
1010. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
【▼シモン∇ヴァル】 シモンは一点非狼は拾ったけどそれ以上に伸びない。 おらの中ではシモンは大雑把にディタやリザくらいの発言水準はないとおかしいスキルだと思ってるんだけど、今日は全然いい思考が出ない。 また狩り狙い込みの白位置襲撃はどこが狼でもやるのだけれど、オットー襲撃はやはり気になる。 クララ、ヴァルがおらのなかで沈んでるけど イマイチ縄避ける意識がなくピンと来なかった。 |
1015. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ヘイシモンは独自理論で突っ走るのは大体村、というガバ白要素 農は>>887の進行上の配慮がガバ白要素 村長は3d村視点で状況がハッキリしたところで、それまでの若干曖昧な感じの発言から、意見を明確にしている感が、情報増による発言の質の変化に見えてガバ白要素 以上ガバガバ白要素です。お納めください。 |
1016. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
仮見た 樵吊らない? そもそも大局観としてモーリッツが狼だった時点で2黒出しを指示した狼とかそういう空気を作った狼がいるというものだし、そういうのに当てはまるのって者妙みたいな高スキル帯か樵や私みたいなノリタイプ?っていうの?そういうのがいないと2黒って起きないと思うんだよね それに今日の消えた1票問題もそうだし、これって「答え」はどこかにある 樵兵ローラでもいいよ。羊さんの野望も達成できそうだし |
1017. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
え、クララお姉さん吊っちゃうの? 絵本呼んでくれるって約束したのに まだ読んでもらってなかったんだけど てか、クララさん嘘でもいいから 【狩CO】しちゃえばいいのに そしたら吊られることはないんだよ? いいの?ほんとにいいの? |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 呪 ▼シモン▽シモノ▼シモン▽ツモン▼シモン 呪 |
1018. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 なんか昨日ほのかに疑った気がしたところだし見えてなかったしあ、うん、なんか、消極的賛成みたいな(娘黒要素) ってかシモンはどうしちゃったの… 樵兵ロラなら先に吊られるのはあなただと思うんだけど |
1020. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
兵>>1016 樵兵ロラでもいいっておま、樵白判定出て兵白で吊られたら村どうなるん?無責任すぎじゃないか? しかも樵黒判定出たとしたら兵吊ろうなんて誰も言わなそうじゃね?なーんか客観的に見ても卑怯だよなその提案。 んならシモンから吊られてくれよ。 【▼兵】【ZAPZAPZAP】 |
1021. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>トマさん そです。難しい。盾になりたかったのに >>ペタくん 残念、弓持ってないですよー >>樵兵 非狩した以上私を吊るべきです。ここでの反応も取られるべきではないです。 |
1026. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
クララは放置でペタ吊りでもおらはいいよ。 2狼が低いとかでなければ、普通狼は回避coで LWのために狩人を炙り出さないといけないから、 この反応はクララはおそらくは村だろう。 |
1027. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
仮決定了解、セット済み 狩回避はないのか、と思ったけど長狼なら回避はできないよね 長白なら回避してもそんなにデメリないような気がするんだけど(羊は灰狭め優先って言ってた気がするし) 2狼の組み合わせが当たってたのか、書白なのか… って羊から樵黒出る想定ってなんなのよ超視点漏れくさいけど |
1028. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
「本決定了解です」とリーザは言いました 「まあこれは自信ねぇですな。ニコラスさんもツッコんでるけど、トーマスさん吊ったら黒出るんですか…?」とリーザはびっくりしました 「シモンさんは多分村かなぁと思うんだけど、もうちょっとお行儀よくしたほうが。ががが」とリーザは狩人さんという役職があってですね…と思いました |
1029. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
生き残る人にはしっかり推理お願いね。 いろんな狼いるから絞れないのは当然であり、 それがこのゲームの楽しみでもあるから。 勝ち負けは結果であり、勝ち組には称賛を。 負け組は次回の糧にしましょう。 |
1030. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
うん…【決定反対】シモン吊りたいな 色が濁って濁って仕方ないし ララちゃん白拾ったわけじゃないよ。でもララちゃんはまだお話してみたい。 シモンは例え村でも白打ちできそうにないし吊って色みたい、っていうのが正直なところ。ごめんなさい |
1032. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
【本決定▼年】 >>1019 「書長樵からは村を拾っていたけど、推理の話だしね。更新情報を踏まえて生き残る人に託すしかないわ。」 ひどすぎるね独断で灰吊強制しておいて、その結果責任は残った灰に押し付けるしかも「私は書村拾ってる・・・とはこんなひどいの見たことない みんなこんなまとめ無視して、僕に合わせたらいいと思うよ |
1033. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
樵白視点、兵狼であれば「兵は樵白判定が出るのを知っている」ので、樵黒判定が出たら兵が吊られないという考えが兵の中にあるはずがない。 よって樵が言いたいのは、兵村前提で「樵黒判定が出たら兵吊れなくなる(ということを兵が意識している)」ってことになると思うけど、これの何が卑怯なのかと。 狼を殺した=白くなる、は当然の摂理じゃないの? ★樵 客観視点なのは分かってるけど、なぜ卑怯なのか解説求む。 |
1036. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
旅>>1033 ☆樵黒だと思って先に俺を吊るならそもそも『樵兵ロラでいい』なんて微塵も思ってないわけだろ。 なんか卑怯っつーか姑息な言い方に思えたんだよ。 ていうか落ち着けよニコラス。10回読んでまだ視点漏れに見えるのなら殴り返してやるからかかってきな? |
1037. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
本決定は45分だと思って反対したけど違うのですかUVリナ様。 私が白だと思う人がララちゃん入れてるんでそう強い反対ではないのですが、狩回避もないし、シモン気になるし、決定了解了解!って諸手をあげる気にはならないのでありました。 こういう灰の気まぐれをバッサリ斬ってくれるのがリナ様だと思うので甘えておりますリナ様。 |
1038. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
羊>>1035 いや、リナを軽視した訳じゃなくて確定白だからそこは全幅の信頼していて、灰に狼居ないかと見た結果おろそかになっただけで まぁ、ワシの不徳のいたすところじゃが・・・ |
1039. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
ひとつ言うなら 感情偽装をガチで取るなら「ここではこの出力なのに、ここでこうでおかしい」とかせめて流れを見て要素取ってほしかったなと。狼と思って見たら何でも棒読みに見えるものですし そこだけスポット当てて理屈に合わない感情だからおかしいというのは正直塗りにしか見えず ブーメランでもあります。ヨアさん、すみませんでした。 視線の向をき追っていたつもりでしたが、自分の感覚を押しつけていたと思います |
1041. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
いやそりゃ当然「それだけ樵黒に自信がありますよ」って宣言だろうよ。 視点漏れかどうかは今ゆっくり咀嚼してるところだから待ってな。 だいたい僕を殴る要素持ってるならそんなの関係なく出していいよ。 |
1042. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
すまん、俺は無理だ。 【カタリナに従いたくない】【霊判定も最悪いらない】 【▼年に変えてある】【賛同する人は▼年にしてくれ】 『農>>1010が3分早かったら▼兵だった』だと? なんのための仮決定時間だよ。みんなそれぞれ生活だってあんだろ。農白だとしたらヤコブの今日の考察は全部3分のせいで水の泡? ないわ。 【▼年でお願いします。皆さん。】 |
1043. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
すまん、リナを攻めるのは論外で筋違いだった 希望にもワシは出してるし、村全体としても黒視してる場所じゃ これは攻めの気持ちと言う事で了解だ 間違ってたらワシのせいでもあるわい |
1044. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
これハズレだと思うからトマに賛同して【▼ペタ】に入れておくね。 クララはモリと2狼にしてはだらだらと霊潜伏策について お互いに無意味に喉潰しあってたし、これ違うんじゃないかなと。 強い要素じゃないから出さなかったけど |
1045. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
余談 シモンの白要素大募集中よ。 シモンを初日から追ってるわたしにとって、シモン=暴走村人には見えないの。 初日は自由に喋ってた。そして、投げやりに喋っているようでとても丁寧だった。今は結論ありきで喋ってるように見える。つまり黒く見えてるの。 思考が追えればまだ判断できるんだけど、その努力もしたんだけど、成果がいまいちなのよね。ごめんなさい。 他の人の視点が欲しいわ。 |
1046. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
セット済み、ラス喉だけど夜明けまで見てセットは「変更できるぞ 視点漏れっぽい発言は旅樵のやりとりでちょっと分かったような気がする 『兵が樵を狼だと思って(羊がそれを証明してくれる)と思って吊るのであれば、その結果兵は吊られない可能性が高い。なのにあたかも自分の命を対価にしてるような口振りなのはズルい』ってことかな 樵白の場合はあくまで自爆特攻って方法論に関しての苦言ということになるように思う |
1047. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
「視点漏れかどうかはニコラスさんに任せるとして、ブチギレトーマスさんが狼に見えない」とリーザは【▼年】ありやなと、【▼年】に投票を変えました 「カタリナさんリコールとかじゃなくて、今日灰を吊るならやっぱり狼吊れる確信を持ってだと思いました」とリーザはごめんなさい! |
1049. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
>>1042トマさんいけません!私に合わせて 【村は票をぶらさないで!!!】 ペタくんはリナさんをあまり殴らないであげて。 今日は灰吊りなら村吊る覚悟、村にとって視界が開けるなら必要な吊りでしょう 明日私の色が見られる可能性は高いと見てますが確証はないので▼年で7人2狼、1ミスできます 白くなれなくてすみませんでした。頑張ってください リナさんごめんね。ずっと見ていてくれてありがとう。@0 |
1050. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
「逆にクララさん村人予想の人たちは、狼シモンさんがなんでここでトーマスさんに誘導する必要があるんですかね」と疑問に思いました 「こんな狼いねー視狙いの狼論とかなんでしょうけど、まだ灰に相方いてヘイト貯めすぎメリットなさすぎわろた」とリーザは思いました |
1051. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
トマちゃんの熱意にああーって流されてみたいけど だからってぺたに投票するのはやっぱり何か違うの。 そもそも霊判定見られる確率高いから灰吊挟むのよね? だったら▼シモンを主張するべきよ。 そういう意味で現実的じゃないから、やっぱりわたしはララちゃんに入れるわ。だいぶ心乱されたけどね。 ごめんなさい。 |
1052. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
ゆっくり咀嚼するとか言いつつ、クララから票をずらすべきかどうかを考慮中な僕。 吊られ際に要素取りに文句をつける狼、うーん考えづらくはある。 しかしここで吊らないとなると白決め打ちクラスだし、それはちょっとできないかなあ。とか。 なやむ。 |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
いーやーリナさんかわいそうでしょうやめたげてようーー あああここで吊られたらリナさんが悪者になる かといって生き残ったらどのツラさげて村に入れるの でやっぱ書狼じゃね?って疑問残してどうせ吊られるやんかーーー やーめーてーーーーー |
1053. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
クララはもし村なら逃げんなよ。 きみは村なら色見られて楽になりたいとかそんな心理を 必要な吊りだとか視界がとか言ってごまかしてるだけなんじゃないの? まあGSダダ漏れ村にしては今日はいいイベントにもなって 議論ネタ増えたねってことで▼ペタでお茶を濁してくね。 ( — —)旦ずずー |
1054. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
>リーザ シモンの白要素ってそこばっかりじゃない? 「こんなに考えられるのに狼でこんな変な動きしねーだろワロタ」 いやめっちゃわかるけど、じゃあ白!って思えるのかな。 わたしは「逆に白」しか取らせてもらえないシモンが怖いわ。 発言のコントラストが強ければ天邪鬼白とれるんだけど、ひとつひとつの発言はどうもふわふわしてて微妙なディフェンシブを感じるのよね |
1055. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
「リーザはクララさん村打ちでいいですけどね」とリーザは言いました 「2黒出しってノリノリ狼かテクニカル狼とかいうシモンさんの論確かにと思うんで、じゃあここで狩り回避しろよという感が強い」とリーザは言いました 「シモンさん吊りならリーザはちょっと票合わせらんねぇです」 |
青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
あ、羊折れた。 まあ真面目な話、灰が灰を吊るには相応の考察と覚悟が必要で今日の状況でお昼から灰吊にするね!は灰心理色々思う所はあるだろうね。霊判定が少し遅れた間に、みんな喉使っちゃったってのもあるから。 |
1059. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
「本本決定了解」とリーザは言いました。カタリナさんお疲れ様です 「提案なんですけど、明日からカタリナさんの票▼×3にして完全多数決とかどうですかね」とリーザは逆にカタリナさんの負担なくなると思いました 「言いたいことはそりゃ色々あるだろうけど、完璧な人間なんていないんだからしょうがない」とリーザは諦観していました |
1060. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リナ、すまんな。皆ありがとな。ペタ吊れてるといいが。ペタも劇場お疲れ様。なかなか楽しませて貰ったぜ。そんで… よぉ。遅かったじゃねぇか。 俺が【狩人だぜ】 護衛先はずっとリナ。まぁこんなの発表する意味も無いんだがな。 いやまぁかっこの中はまるっきり嘘だしな。騙されたか?それこそカッコつけてみただけなんだよ。ほらよ、召し上がれ。@0 |
広告