プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、老人 モーリッツ。
3人目、シスター フリーデル。
4人目、青年 ヨアヒム。
5人目、木こり トーマス。
まだ村人達は揃っていないようだ。
6人目、羊飼い カタリナ。
9. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
そんなこと考えてたら怖くなりますね。。 幻なわけないじゃん。みんな大げさだなあ …大げさだなあ それにしても、「幻」ってつけるとなんかかっこよく見えるきがするね! 幻の羊飼い!とかね、なんかすごそうな感じしませんか? |
10. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
あ、ついでに近くの村で見つけたアンケート置いとくね。こういうのあったら便利そうだからね! -----[幻のアンケート用紙]----- ■1.コアタイム ■2.仮・本決定時間 ■3.やりたいこと・やりたくないこと ■4.自己紹介 -------------------- |
11. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
■1.20~1時くらいかなぁ。 ■2.仮23:45、本0:15とかかな? ■3.みんなで楽しい村にできたらいいな! ■4.幻の山で幻の羊飼いやってます。 人狼騒ぎと聞いて山から下りてきました! いつもは羊に囲まれてるだけでひとりぼっちなので、この機会にみんなとたくさんおしゃべりしたいですね!! それではそろそろおやすみ! 目が覚めたら実は全部幻でした!!なんてことはないよね。。 |
7人目、村娘 パメラ。
12. 村娘 パメラ 09:42
![]() |
![]() |
うふふ、おはようございます。みなさん、朝ごはんは如何ですか? つ[トースト][スクランブルエッグ][ソーセージ][サラダ][グレープフルーツ][コーヒー][紅茶][オレンジジュース] さ、今日も一日がんばりましょうね! え…?おてんばパメラ? そんなもの、夢幻ですよ(にっこり) |
13. 村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
>>9 幻のカタリナちゃん、って言うと会えたらとっても幸せな気持ちになれそうね! -----[幻のアンケート用紙]----- ■1.不定期ですが、昼、夕方、深夜辺りです。 ■2.1時間前/30分前くらいが良いでしょうか? ■3.楽しくお喋り/野蛮な行動 ■4.この村の宿でお手伝いをしているパメラです!どうぞ、ゆっくりしていってくださいね♪ -------------------- |
8人目、村長 ヴァルター。
15. 村長 ヴァルター 11:47
![]() |
![]() |
-----[幻のアンケート用紙]----- ■1.コアタイム ■2.仮・本決定時間 ■3.やりたいこと・やりたくないこと ■4.自己紹介 -------------------- ■1:夜だな ■2:仮決定0時本決定0時30分、どうせ伸びて伸びてこんなもんだろ。 ■3:凸の無い、良い村にしたいと思う。 ■4:幻の村民の幻の村民による幻の村民のための幻の政治を行っておる。 |
16. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
こんにちは~少しのぞきにきたよ! パメラさん、村長さんよろしくねー! お昼になってしまったけど…ご飯はいただきます!(´~`)モグモグ しっかりしたご飯があるのは嬉しいね!パメラさんありがとう~ 村長さんもいつもおつかれさま!この幻だらけの村をまとめるのは大変そうね… あ、私は突然死はしないから安心して! |
9人目、少年 ペーター。
19. 少年 ペーター 18:08
![]() |
![]() |
-----[幻のアンケート用紙]----- ■1.夜だよー ■2.1h前/30min前 ■3.幻のポケモンを捕まえること!/前方不注意での事故死 ■4.幻の少年ペーターだよ! なんで幻の少年かと言うと、実は自分でもよくわからないんだ!えへへ! ポケモンに夢中になっていて、なんか車の音が聞こえて、目の前が真っ暗になったとこまでは覚えてるんだけどなぁ… とにかく皆さんよろしくお願いしますっ(ペコリ |
10人目、少女 リーザ。
22. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
‥‥寝言言ってたかもなの ■1.基本的に夜かな ■2.1h30分前/45分前 ■3.EPで笑って終われれば/心臓麻痺による凸死 ■4.狼が居たぞー!がおー! ‥‥ポ○モンに狼っていたっけ‥‥? |
11人目、仕立て屋 エルナ。
12人目、行商人 アルビン。
25. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
>>10カタリナ アンケートありがとっ♫ --[幻のアンケート用紙]-- ■1.コアタイムはまちまち?これるときくるよー! ■2.おまかせ!間に合わないときは先出し〜 ■3.ゆるふわ/ぎすぎす ■4.おーるぽっぽなので発言遅くても許してね♫ |
26. 行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
私もアンケートに答えておきましょうか。 -----[現実のアンケート用紙]----- ■1.夜メイン不定期ッ… ■2.1h前/30min前 ■3.現実からの逃避/現実を彷彿とさせるぎすぎす ■4.ジンロウGoでも始めますかねぇ…。 ジンロウに出会ったら吊り縄(課金要素)を投げてゲットしよう! |
13人目、負傷兵 シモン。
14人目、パン屋 オットー。
31. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
パメラのあさごはん、今更だけどいただきつつー (…はトーストとサラダを美味しそうに食べている) あとははじまるのをまとっかなー?このままフルメンとかちょーうれしいんだけどー |
38. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
宿帳があるね、答えておくよ。 ■1.21時以降。基本夜のみ。 ■2.仮23:30/本24:00 ■3.楽しく推理/ギスらないといいね ■4.開店準備中のパン屋だよ それじゃ、お風呂に入ってくるね。 |
15人目、旅人 ニコラス。
16人目、農夫 ヤコブ。
45. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
アンケートに答えておくぞ。 やりたいことは記号なしの会話。純粋な喋り言葉だけでの会話。おら吹き出しの中で記号用いて会話することに違和感あるぞ。「逆黒三角はレジーナ希望だぞ!」とか発言してるかと思うと。なるべく用語も使いたくないぞ。 やりたくないことは記号や用語を用いた発言。 |
46. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
しかし、昨日はやくに発言しておった御老体とシスターにニートに木こりがかえってこぬのぉ。 幻にならなければいいのだが… みんなも幻にならないように、毎日おはようございますの挨拶運動を忘れないようにだな。 |
50. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
寄合所に集まれるのは夕方と深夜1時から3時頃中心だぞ。 あと、22時から23時台にも慌ただしい感じにはなるが顔出しはできるから、まとめ役が決定を出すやり方をするならこの時間なら間違いなく確認できるぞ。 |
53. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ニコラスとお風呂でキャッキャウフフしてきたよ。 ヤコブの志がいいね。 記号無しだと文字数使いそうなので僕には難しそうだけど、その姿勢は応援するよ。 そうすると、名前も略号使わないのかな? |
57. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
ヤコブさんの記号なしっていうのは面白そうね~、わたしアンケート設置でもう使っちゃってたね。。 強調したいとことか、見やすさとかもあるから、完全に使わないのは無理そうだけど…、私もちょっと考えてみるよ~ ヤコブさんは皆でそうしたいってことなのかな?それとも自分のスタンスとして、かな? |
59. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
狼探しというのは、各々の主張を、意見を言って、聞いてもらうものであって、聞いてもらえぬ、読んでもらえぬ主張はせっかく喉を割いても、正直無駄になってしまう。 ゆえに読んでもらうための努力をするのは大切だと思うが、それが記号を使う使わないとは違うものである。ゆえに儂は儂の主張を読んでもらう努力は惜しまぬが、読みにくい文章を作る気は正直ないのである。 |
60. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
そういえばリナさん、議題なるものありがとうございます ■1.不定期、まあ基本夜ですね。全部鳩からなのでレスポンスは遅めかもです。 ■2.1h前、0.5h前 ■3.RP多めに行けたらと思います・ギスギス ■4.幻の村チキチキ綱引き選手権大会3回連続MVP。綱引きガチ勢。 |
61. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
オットーへ。 オットーのことを「オト」とかあだ名で、あるいは職業の「パン屋」とか呼ぶのはおかしくないからありだけど、「屋」って呼ぶのは会話として違和感あるから、おらやりたくないぞ。 縄を使って何するか、おらニンニクを吊るすのに使うぞ。 |
63. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
こういうのっていろいろ考えるの楽しいのね。 「議事録」って形であとで見返せるようになってるからね、、 私たちが自分でノートとかに吹き出し書いて自分の発言書いてるとか…、 私たちの会話を第三者の誰かが記録してるのか…!(まさかゲルトさんが…) とかね! |
64. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
ニンニク吊るすなんて、ヤコブは吸血鬼にでも狙われているのかな。 そうだね、略号じゃなくて名前で呼んだほうが親しみも沸くしね。 それは僕も心がけようっと。 縄の使い方についてはリザちゃんに共感白を拾ったよ。 |
65. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
カタリナ、おらは必ずそうするが、出来れば村全体でそうしたいから「やりたいこと」として提案したぞ。 強制はできないだが皆がそうしてくれるならおらとしては嬉しい。 縛りプレイに近いものになるだが、おらこの発言が吹き出しから出てるものであることを尊重したいだ。 |
66. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
そういえば…宿はもういっぱいなのね! おじいちゃん、ヨアさん、トーマスさんは戻ってきてくれるかなあ フリーデルさんは戻ってきてくれて良かった!! あ、いつの間にかペーターくん縛られてるけどこれ大丈夫なのかな… |
74. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
僕を縛るなんてリーちゃんもオットーさんもヒドイよぅ( TДT) 僕は縄15本をより合わせて… それから腰に巻いて… ∧б∧ (*‘ω‘ *) ⊂⌒ . . ⌒⊃ ( ) ■■■■■■ 横綱! ( )■■( ) (_) (_) |
79. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
漢字略称使わないようにするのは、シスターも普段心がけていることなので大丈夫です ちなむと、やってみるといった10分後に早速私も議題回答で記号を使ってしまいました、無意識ってオソロシイ 新たな考察形態になりそうなのは確かですね。シスターは、どうしても無理そうなら戻そうかなと思います。それまでは、頑張る!(アンカ使いたがりなので相当難しい気がしますが……) ヤコブさんの熱き思いに応えたくなりまして |
80. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
ネタは新鮮さが命ですからねぇ…。 まあこのネタも相当古いような気もしますが…。 あ、私は記号はなるべく控えようくらいならまぁ前向きに検討することに善処したいですが、徹底はできないような気がしますね(脳みそのメモリ的に) まぁあきんどってピンとかキリとか専門用語バンバン使ったりしそうなのでそういうことにしておいてください。 |
81. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
記号や略称を使わないを僕もやってみるよ! じゃあ僕も前から提案したかったこと提案していいー? それは 「吊られる時に本気で嫌がること!」 やっぱり「死ぬのは嫌だ!」っていうのがリアルだと思うんだー(*‘ω‘ *) |
83. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
ヤコブの口語のみー、を見た 私のイメージだと議事録を記入していくって印象だったから、「記入されていく」言葉は記号などで簡略化するってイメージだったなー 記号無しかー。やれるだけやってみるー? 縄?縄跳びっしょー ハヤブサ飛び出来ないところから吊るしてく |
84. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
行商人的一発芸とても面白かったです。シスターも自分から一発芸ができる人間になりたい。 うぎゃああああああああああ、吊られるのやだあああああああ!!!!!!痛いのマジ勘弁なんだけどおおおおお!!!嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だあああああああうわあああああああんみんなのぼかああああああ 以上、予行練習です。 |
85. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
村陣営は吊られたらエピで何か面白い話をするとか…。 ああ、あと。 記号や安価を徹底的に排除すると集計や技術読みが面倒になりそうなので、希望出しとか大事な場面では例外とさせて頂く可能性はありますとだけ。 ちなみに私は安価はあまり使いませんが(引くのめんどい)いつでも安売りセール中でございます。 |
86. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
完全に「記号無し」「用語無し」にするならRPコテコテにしてやるのが一番だろーね? まぁ喉が消し飛んで行くけど どっかのそんちょの言ってた、「読みやすさ」に関してはかなり同意だからなー。わかりにくいものはまとめ直すかも? |
87. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
もちろん、吊られ際っていうのは要素になるから、これは反対っていう人いるだろうことは予想するー でもそういうリアルなのやってみたかったの(´∀`) ところで、処刑方法って具体的に何なんなのかなー? やっぱり絞首刑?銃殺とかも恐怖感と罪悪感あっていいよね! |
90. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
あー、ぺったんの言う、死に際の嫌がりはいいねー よくよく考えるとさー、「人狼を吊るすために村の仲間を吊るしていく」村人って正気じゃないよねー 死にたくなくて、必死に他の人に縄当ててるわけでー。全力の生存欲をみんなで出すのは私的にたのしそーかな? |
97. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
じんどるふ的な縄縛り火炙りの図を見ると、いつもニコラスは下に若草色のタイツはいてるんだ…ってなってしまいます。 個人的にはダソガソロソパ的なおしおきとか好きですよ。 |
98. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
この世の中は腐ってる。 人狼を倒すために仲間を吊っていくなんて正気とは思えない。 誰かがやらなくては。僕しかできない。僕じゃなきゃできない! まずは手始めに仲間を吊っていくなんて言ってるやつらを吊っていこう。 |
99. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコブさん~!回答ありがとね。 私自身は村長さんとおんなじ意見かな~。 どうしても縛りになっちゃうからね、いつもどおりやりたい!っていう人もいるからね。 だから、結局は各自で思うようにやるのがいいかな。 ヤコブさんが強制はできないって言ってくれてるのも、そういうことだとおもうの~。 でも提案する気持ちもすごいわかるので、、私はとりあえず吹き出しの中っていうのを意識してやってみようと思います!! |
103. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
すでに記号なしにチャレンジして、心折れそうな私 安価引けないのは、話しかけている感じがしなくて独り言っぽく感じるんだよねぇ でもヤコブの言ってるのもたのしそーだし、とりあえず不都合が出るまでやってみよーかな |
104. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
処刑方法。昔とある国に、罪人に牛乳を大量に飲ませて下痢にさせた後、木にくくりつけると、下痢に寄って来た虫たちが体を食い破ったり卵を植え付けて死に至らしめる処刑法があると聞いたことがあるだ。 死んだ後も虫が死体を分解してくれるし自然に優しい処刑方法だぞ。流行りのエコっつうやつだな。 |
107. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
僕は、名前は略号使わない、アンカや記号は極力使わないよう心がける、くらいかなあ。 一切使わないのは僕の頭では無理っぽい。 エルナの心理テストは面白そうだね。 エルナが狼だった場合は、嘘の分析結果を発表したりするのかな?なんてギシアンするのも面白そう。 |
109. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
罪人の足裏に塩を塗って羊にぺろぺろさせる刑罰とかあるらしいですね。 舌で擦りきれて滲んだ血をまた羊がぺろぺろする無限ループでえらいことになるとか…。 カタリナさんは恐ろしいですね…。 |
113. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブ>>104 その処刑方法を誰から聞いたのだろうか? っていう質問を安価なしだと…って考えるだけでも、それを他者のやり取りを把握するだけでも正直儂には無理で、把握できないから安価つけて教えてくれと質問するときは、答えてくれると嬉しいな。 |
120. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
アルビンさんのその書き方だと私がぺろぺろしてるみたいだよ! 羊=カタリナっていう略語脳かな。。想像したら怖かったのでやめます。。 じっさい今まで処刑方法とか…あんまり考えたことなかったなぁ |
121. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
突然ですけどここで 【エルナの心理テスト】 !中の人の直感で答えてください! *おはよう喉とかで簡単に答えてくれると嬉しみ 1.好きな色は? 2.木の絵を描きます。どこから描く? 3.目の前に自分が考える完璧な同性が現れた。一箇所だけ欠点があるとしたらどこ? 明日以降も考えとこーと思うから乗ってくれる人はぜひー? |
123. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
処刑方法をヤホーで色々調べていたのですが、カタリナの車輪っていう拷問用具がヒットしてリナさんの見方が変わりそうです。。 エルさんアンケート答えますわ 好きな色は紫、木は幹から書き始めます。嫉妬の対象になってしまうのが、欠点ですわね。ま、シスターに中の人なんていませんけどね(オロオロ |
124. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
「吊り」だから、単純に絞首刑だと思っていたよ。 みんな想像力豊かだなあ。 どれだけ恐ろしい処刑方法を考えられるか競う村…。 あれ?エルナの心理テストは、今日答えていいの? |
130. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
おらの提案に挑戦の意思を示してくれる人が結構いて嬉しいだ。 あと、おら以外の提案に関してだけど、ペーターが提案した「吊られる時に本気で嫌がること」はおらも挑戦してみるだ。 アルビンが提案した「村陣営は吊られたらエピで何か面白い話をする」は人狼問わず吊られた直後に墓下でするでも罰ゲームっぽくて楽しそうな気がするだ。 |
133. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
プロファイリングと聞いて。小学校の頃に心理テストとか楽しんでやってた記憶がありますな。 1.うすめの緑色 2.木の断面。切株を描くから。 3.人間らしさがない。コンピューターみたい。 |
134. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
やめてリデルやめて ほんとーはプロが何問もやって答え出すんだから、ほんと表面的なのしかできないしー じゃあリデルにひとつー いままで生きてきた中で相談したことより相談されたことが多くて、自分の相談事は身近…んー、親族とかじゃないとしにくいと思ってないー? オットー、リーザ、カタリンもありがとー!あいらびゅー! |
135. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
僕もエルナ姉ちゃんのやるー! 僕は赤が好きー!木を描く時は葉っぱのほうから描くよー!村長みたいに輪郭っていうのかな? 最後のは、「雰囲気」を「ふいんき」って言っちゃうかなー! |
136. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
会話文のように略語なしは初の試みですが、やってみようと思いますじゃ。人生、何事も挑戦ですな。変化がないということが死んでいるも同然。様々な刺激を受けることが大切。 |
140. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
処刑方法では、四肢を牛か馬だかにつないで、別々の方向に引っ張らせるっていうのも子供の時に衝撃を受けたのを覚えていますじゃ。人間、怖いことを考えるものですな。みな人狼を怖がっていますが、実際に一番怖いのは人間そのものじゃないですかね。 |
141. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
もりじー、ぺったん、ヤコブもありがとー! 明日全員の出したら喉枯れるかも?でもいっかー、初日することないしぃーとか言っちゃったりして エピでくわしーく出せるようにしとこっか…。なんかみんな協力してくれてうれしーんだけど! |
142. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
こんばんは! いつのまにやら賑やかになっていますね。何よりです。 記号なしやら、吊られ際のRPですが、私としてはあまりかな、と。やり易いようにやらせていただきますが、みなさまが好きなようにやることには反対しません。 ですが、まとめる時に大変そうなのは自明なので、やはり希望だしだけは記号、もしくは【】とかで強調するのはどうでしょうかね。 |
144. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
エルナさんの結果発表~はエピで大丈夫だよ~~ 喉の負担になっちゃったら申し訳ないから! パメラさんおかえり!私も、そういうところは分かりやすいように発言するつもりです! |
145. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
パメちゃんもありがとー! んー、結構パメちゃんは完璧主義というか、真面目な気がするなぁ。頑張らなきゃ!自分がちゃんとしなきゃって自分を追い込むタイプかなぁ… 人に頼ったり、人に指摘されたりするのが苦手じゃない? とか小出ししてみるぅ カタリン、喉考えて簡略バージョンで出してみるよー! |
146. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
あ、エルナちゃん! 私のも本戦中でない時に教えてくだされば、ありがたいのです! この村は良いですね。みなさま、やりたいことを持ちつつも他の人も尊重できる。 だから、幻の村と言うのでしょうか。 |
147. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
あら、すれ違ってしまいました…。 私のポッポさん、のんびり屋さんなんです…。 エルナちゃん、ありがとうございます! 性格部分は近く感じます…! 人に頼ることや、指摘されることは相手によって、聞いたり聞かなかったり、納得したり反発したり、様々と言ったところです。 ちょうど、その人をどう見てるかが態度に反映されているような…? |
153. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
しかし木こりは幻になってしまったのかなぁ。 儂の希望したい村はどこまでいっても最初に朝の挨拶を必ず1回してもらえれば…と思う。 あとは皆、好きに、儂ができる範囲で頑張るという感じだな。 |
154. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
わぁーエルさんの性格分析楽しみですね。 あなたの宿命とは…? あなたの運命の人は…? 幻の村の母エルナがあなたの未来を導きます! そういえば私の吊られた村陣営は面白い話~は、ペタ君の吊られる時に嫌がろう提案に対してのものでした。 吊られたら無茶ぶりされるなら村でもかったるくて多少は抵抗するかなって |
木こり トーマス は、宿を去った。
16人目、ならず者 ディーター。
160. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
ディーターさんこんばんは! 無事フルメンバーになったね~ トーマスさん残念だったけど…でも誰か来てくれると思ってました!雰囲気良い感じだったので! みんな、よろしくお願いします~。楽しみです! |
162. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
■1.不定期だな。締め切り前後にはなるべく居るようにしたいが。 ■2.仮11:45、本00:15で。伸びることを想定するからこそ、予定は早めのがいいと思うぜ。 ■3.いろんな案が出ているようだが、なかなか大変そうなものが多いな。最初から最後までちゃんと付き合い切れる自信はない。できる範囲では努力するが、すまんな。 |
164. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
フルメンが幻から現実になったと聞いて。 ってあれ?トーマスさん少しみない間になんだか赤くなりました? あぁ~最近血の気が。夏なのに難儀ですねぇ…。 とかまぁろくでもないこと言ってたら喉が涸れてしまいました。 それではまた明日お会いしましょう~。 |
169. 農夫 ヤコブ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
お、村人全員集まったようだな。 処刑方法について、皆の意見をまとめると… 縄で縛ったまま簀巻きにし牛乳を大量に飲ませて下痢ピーになったお尻を羊や牛や馬にペロペロさせながら電気ノコギリ刑、って感じだかな。 |
広告