プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 11 名。
251. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
【判定確認】 リナちゃんペタ坊ありがとな、 神父さんはまあよしなに。決定の辺りで相談するかもしんない。 【決定と希望出し締め切りは昨日と同じ】でよろしくな。 今日は灰吊りするんで、そっちの希望も忘れんといて。 うおお、ゲルトー!(おやすみ) |
252. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 ちょっとつまらないけど、完全なるお気楽な立場を手に入れたね。人柱候補ともいう。でまあ、一歩か二歩くらい引いた立場になった方がいいのかな。その付近、ならず者君の指示を仰いでおこうかと思うんだけど。 羊>>192 自分を疑われると相手が黒く見えるって思考は理解するよ。ボクらってそういう生き物だしね。でも神黒仮定で、どうして「わかってる」ことになるのかな。なんか、「神黒なら分かっ |
253. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
「神黒なら分かってて当然、って煽ってたんだよ」って見えるんだけど、ボクの色と見識の間になんか関係あるの? でまあ、内容の方だけど、少年が死んでいる云々は羊真というのが分かっている状況、ということに限っているのかな。なんか、どれも回避COにはいる占い指名前に、単なる狩COで詰みに近い状況って見えるんで、頑張ってひねり出した感あり。 んー、しかしまあ、そこは飲むとしてだ。神>>128には特に反応な |
255. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
はい予想通り白でした 占われるの分かってから片占に絡んでいくと宣言するような狼さんはいませんよね 適当に神黒あるとか言っておいてぺーくんの判定コントロールに役立てばよいなとブラフかましてみました めー >ヨアさん 白狙いは、村的には黒ありそうと思われてる人を占って結果白が SG潰しの意味では一番いいのです 白だと思えるし放っておいても大丈夫そうな人は村仮定、占わなくていい |
256. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 ジムゾン確白か。妙に疑って申し訳ない。 でもディーター食われたらまとめ役なんだからちっともお気楽な立場じゃないぜw カタリナ理論なら狙い通りか。 ていうか誰吊るんだ。寡黙吊りなら今のところ書なんだけど。ここのアグレッシブな面々はそうじゃない現代理論を聞かせてくれそうだが…。 羊>>255そりゃそうか… |
258. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
>ジムゾン だって不理解感強かったし手数的なこと分かってそうなのになんでそんな当たり前のこと聞くんだYoって感じでしたよ 単なる狩COに近いのは、その通り ただ、単なる狩COよりも占いなら回避の方が有利な場面というのも存在するのでそういう状況になることもありえます 具体的にこういう状況ならどうとか事前にパターン化して事細かにいうのは、 結果的に無駄になることが多くてわりとどうでもいい |
259. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
ふむ。 なんだかんだで付き合ってくれたことに感謝。話していて疲れる人だって自覚くらいはあるからね。 まだ会話の発展はできるけど、羊飼い君についてはもう十分なので、ここらでボクは手を引くとするよ。立場的にも一方だけ掘り下げるのはまずいし。他の灰の人達が引き継ぐなら止めない。むしろもっとやれ。 そして寝ますよ。今日は詐欺になりませんように。 |
260. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
>>257旅 わたしはニコさんの発言を見て 思考を曲げて村を誘導して結果的に村利に導こうとしている村側なのかと思ったのです 仮にニコラスの思考出しをそういうものだったとした仮定で考えてみると 自分も同じような思考を回しておけば良かったかな と思ったということですね |
261. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
【判定確認】ジムさん補佐おねがいね 昨日の最後クララさんリデルさん発言は確認してるので休憩したら読み返す 修>>245そこの疑問が解消しても村っぽい!にはシフトできてないなう なのでちょっと言われたところ前提で見返すね 議事とにらめっこしても頭が回らないので離席 |
262. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
占い結果はまあそうだろうなという感じ。対抗もここで黒出すのは躊躇ったと思います。明日は時間取れると思うので、灰を見極めたいなと。 あと、夜明け後なので、神としては因縁?のあた羊回りに発言が行くのは仕方ないけど、12人の2−1構成なら、狂の可能性高いし、対抗回りの発言を増やしすぎないのが全体の推理としてはいいと思ってます。 |
265. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 ジムゾンさん人間だったんですねー 疑ってごめんなさい。 ジムゾンさん白なので占い希望した人の中に狼いるかなーと思ったり… ★ニコラスさん>>178でジムゾンさん占いもありと言ったのは白狙いですか? |
267. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
判定確認。 うん、まあ、おいしいでございます。 能力者は基本みませーん、食われれば真贋なんて着くもんにゃ。 ので今日は、というか今日も灰を見れればと思います、ん。 と言いつつさっそく占い触るけど、 >>262年 「狂の可能性高いし対抗周りの発言」狂の可能性、とは。対抗狼想定との相違点ってどんなもん? |
268. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
寝る詐欺 今日も統一占いを考えてたんだけど、それでいいか? 自由推す人いたら言ってな。 あと確認だけど、リナペタは明日立会いできる?喉隅でok 神父さんは昨日多く票をもらってたけど、 その中に塗りっぽいというか、要はSG作り的なムーブを感じた? はっきり言わなくても、どっかの発言に織り交ぜてくれたら読む。 よっちゃんも言ってるが、おれの次のまとめ役は君が濃厚なんで、 心算はしといてな。 |
269. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
疲れてる状態で無理に考えると 間違えた想像が膨らむかも知れないのでカタリナも落ちることにしましょう ぺったん>>263 いえいえ カタリナは狂人ならこの編成、陣形の勝ちずらさを知っているので 神白見切って黒打てる範囲ですよ。迷うけど ペータージムゾンの占斑ラインを考えて、ペーターから護衛剥がしにいく勝負に行ってみてもいいかも 狂人ならそのくらいは考えます めー |
274. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
分かっていたね、君たち。そう、ボクは詐欺師なんだ。 羊>>269の羊狂なら神白見切れるはその通りだね。あとは狂える羊飼い君の度胸次第ということになるわけだけど、昨日までの観察結果、彼女は十分それができると判断しているよ。この点は羊飼い君有利だね。少年も頑張らねば。まあ、少年が狂える少年であった場合にしても、流石に私の絡み方と羊偽視を見れば黒の可能性は除外できるだろう。 |
275. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
ただし、彼の場合は性格的な要素拾えていない点と対抗偽視の私を敵に回すべきかどうかの判断が加わるため、この点で羊飼い君に比べて不利だね。 者>>268 いや、毛色が違えば弾かれるのは世の常だしね。票をもって怪しいとはちょい言えないかな。むしろ道理に感じるよ。まあ、クララあたりはちょい思うところがないでもないが、別に不思議なものでもないかな。 よし、寝る(信用性の欠片もない宣言) |
少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
カタリナ先生の発言を読み直す必要がありますね! ひゃーエピで何を言われるのかこわい 冷静に考えなくても7灰から5縄回避とかやばい 狂占がどこかに斑を打ってくれると楽なんですがね 私が狂なら2/7で狼に直撃とか胃痛すぎて |
278. 負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
書…発言数自体は少ないものの、発言内容自体はそこまで気になるとこはないな。なんやかんや自身の考え出してる気もするし。>>132で修を親切と感じつつも、安易に白要素とはとらず、気になるところは質問してる点は好印象。(ここは半分くらい邪推な自覚あります) 1d後半の印象も特に変わらず、妙との受け答えを見てても、質問すれば端的に返してくれる感じあるので、少なくとも寡黙理由で占や吊りに当てる必要はないと考 |
279. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
えてる。 娘>>271 兵娘両狼の可能性を考えて、●兵ってことか。んー、一瞬しっくり来たんだが、やっぱ来ない。笑 ごめん。笑 俺の娘に関してのアウトプットが薄いのはわかるんだけど、そこで兵と娘が繋がってる想定までするかなっていう感じ。とりあえず妙の考えを直接聞きたいから、妙本人からの説明を希望するぜ。 質問降っといてなんだが、眠いので寝ます。 明日は旅妙を中心に見ていくぜ。娘も考察改めて出すよ。 |
281. 司書 クララ 02:48
![]() |
![]() |
明日は少し帰りが遅くなりそうなのと考察に時間かかるので今のうちに気になったところを… 修…白で見てくれているのは嬉しいのですが、昨日占い希望を変えたところがニコラスさんに占い当てたくないのかなーというのは考え過ぎでしょうか…ジムゾンさん人間と分かった今怪しく見えてしまいます。私を守ったとも見えるかもしれませんが修書狼なら>>228とかあからさま過ぎますよね。 |
負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
そうだねー。狂による斑が初日で出るのが楽だっただろうけど 俺も狂だったら胃が痛くてとても黒だせないな(。><) 今日は占どちらかな気がするんだけどどう? 占機能有りで灰これ以上狭められたらアウトじゃない? |
282. 司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
娘…>>193とか狼なら黙って今日吊りにあげればいいと思うので村っぽいですね。実際にパメラさんが希望出した後に私への票増えた感がありますし… 妙…質問で発言を引き出そうとしてくれるのが狼だったら放っといて寡黙吊りにあげればいいと思うので村っぽいです。 昨日と言ってること逆転してますね泣 今日は休んで頭リセットしますー |
289. シスター フリーデル 04:39
![]() |
![]() |
す程度の理由」なのに、なんでなんでされてるうちに、話だけが大きくなってしまったのではないだろうか。 という点で、ニコちゃん自身の狼探しへの熱の方向性はわからなかったりするのだ。 スタンスと方針がマッチしてないだけ、かもしれないけどね。 >>240ヨアヒムくん 元々差はないのね。了解。 今日はこの辺で。 言語化は後ほどするけど、兵が上がって旅が下がって、中間に妙がいて、他は白と見積もり中。** |
290. シスター フリーデル 04:45
![]() |
![]() |
お、おう…>>287ヨアヒムくん スタンス的に黒取りはあんまりしたことないし、する気はないなー。 誰かが誰かを疑ってるのを見て、それ要素にならないんじゃない?とか、これはどう?とかするのが好きだからね。 まぁ白圧殺の結果自分が死ぬこともあるんで言いたいことはわかるけども。 このスタンスのおかげで勝てたときがすごーく嬉しかったから、ここは譲る気ないよ。 |
291. 青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
フリ>>290黒探さない方法論か。 フリが占い先に兵挙げてたのもそういう方法論なのね。 白圧殺はカタリナも主張してるけど、現代ではそういうセオリーが出てきてるのか。希望があっていいな。 正直、黒探して殴りあうのはやっぱり精神衛生に良くない。 古代よりの黒探しセオリーとどっちが有効なのかね。狼全潜伏の局面では白圧殺有効? だとすれば今日僕がする考察はまた考えないとだな。(五分五分でもそっちのがいい) |
292. 神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
白取りでもグレースケール作れて、「ここら白いから白くないここ黒い」ってちゃんと言えるなら黒取りと基本変わらないけどね。そこらは修道女君のこれからにかかってるんじゃないかな。 個人的には白取りも黒取りも両方併用するのが望ましくて、片方だけで極端ってのは要注意な人だと思ってるよ。黒取り一辺倒はSG化狙ってる狼に見えて、白取り一辺倒だと人誑し系の狼か、疑いでっちあげの不得手・敵対を恐れる狼に見える。 |
295. 旅人 ニコラス 10:22
![]() |
![]() |
詳しく教えてもらえる? ★兵の質ステ疑惑は修の中でどういうふうに解消されたの? 修>>288 ☆2d吊り枠に上がりそうなのが神>書に思えた。でもどちらも白印象「も」拾ってて、狂視点狼ありそうに見えると思うので確白になる可能性高いかな、という考えだよ。 ちなみに書の白印象は、素直というか、反射的な反応かな。 昨日の発言から青の印象が上がってきた。 青が寡黙吊り狙ってるなら神書は占わずに取っておく |
298. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
旅は占い除外しないからおかしい、という理屈だよね? 自分と違うからおかしいという理屈は疑問を感じる。 僕は青を発言から追えるとは言っていないし、青の考え方に共感できない部分が多く判断難しいと言っているけど、そこは綺麗にスルーされて、「修を味方に、青をSGに」>>175という結論に都合のいいところだけ抽出されたようにも感じる。 兵がロックな村なのか、僕の邪推なのかと発言読み返したけど、違和感消えな |
301. 旅人 ニコラス 10:26
![]() |
![]() |
ただ、その部分を除くと娘が白く見えるという修の話もわかる気はする。 考え方に共感する部分は多い。よくわからないところ占い黒狙い吊り、寡黙吊りより発言の中身を見て、占い真贋に触れてもいいじゃない、青へのアドバイス…と、拾ってみると戦術論が多いな。 灰見はあまり共感がない。 一旦離脱** |
304. 負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
村利発言と言っても、戦術周りのフォローが多くなるし、そもそもほんとに『村利』と言えるほどでもないと考えている。 俺が修を白視してるのは、旅青を外したこと自体というより、そのタイミングによるとこかな。昨日の希望出しのタイミングも個人的に非狼要素としてとってる。もうちょい修については感じてることもあるから、また後で考察落とすぜ。 で、最後に旅を疑問視してる理由については、修を占から外す理由(白視に寄る |
305. 負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
(白視に寄るとこではない?)がいまいち、わからないことが一点。そして、>>138での青狼目に関して、『発言がんばる』は青以外にも当てはまると思うし、むしろ青はがんばってるより、気ままに好きなこと言ってる印象。(褒めです)『寡黙吊り推し』を要素としてとるのも、戦術論での共感がないから、狼目とするのは違和感だった。 一応、噛み砕いて説明したつもりだけど、わかりにくかったらまた突っ込んでくれ( ・ω・) |
306. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
ういっす、お前の物はお前の物、ディーターだ。 >ララちゃん ほんじゃ一緒に確認しようぜ。前提として占真狂仮定な。 今の状況は灰7、2w5縄だよな。 今日が▼村▲霊の場合、明日確白が出たら灰5、2w4縄。 村は一人白決め打てば勝てる。もし灰から狩人が出れば詰み。 つまり占い師候補の信用差とか、村人の白さ黒さとか無関係に、 占い機能が働いてる「だけ」で、明日には詰む可能性があるんだ。 |
307. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
話を戻すと、初手斑ってのは、狼だけに真の位置が判明して、 おまけに護衛が霊にブレて襲撃成功率が高まる、そんくらい狼利。 これすげえことだよ。狼さんにとっては仲間を犠牲にする形に なったとしても、十分お釣りが来ると思う。 そんな訳で、今日のララちゃんには白い人も探して欲しい。 共感できる、頼れる、わかりやすい、そんな感じのワードに 引っかかる人とキャッキャしといてくれるとありがたい。 |
負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
▲狂の場合 8:1:2→7:0:2→5:0:2→3:0:2→1:0:2 4回回避出来れば勝ち ▲真の場合 8:1:2→6:1:2→4:1:2→3:0:2→1:0:2 4回回避出来れば勝ち 羊少のどっち噛んでも最低4回は吊り回避。 片狼吊られるなら、5回回避必要な計算であってるかな? |
少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
占師は片方襲撃すれば、2狼生存状況ならRPP懸念で4dに処刑されますかね 今日どちらか処刑されるなら狩回避した方がよい? 神狩なら99%アウトですが、対抗が灰から出たら 2d 占占霊白狩狩灰灰灰灰灰 これなら占師候補のクロス護衛とかになるんですかね 確白いるから霊白を護衛先にするかも というか、そもそも狩対抗回さないかな… まあ2d狩候補放置で灰吊りになり、もう片方が逃げられたら縄得に |
少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
はーい>>狩騙 護衛想定は今日も統一占っぽいし、そこも加味して投票段階で考えますか まあ吊り縄をもらわないのがベストですが… 歪めず考察してたら相方さんをぐいぐい追求していってしまうのですw そんなに説得力あるとも思ってませんが大丈夫ですかねー |
309. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
順番を間違えると負けるから、生きている間に黒を1人あぶり出したいのが本音。 あと今日も夜明け対応可能だよ。 さて、神白踏まえて考察。 修:直前に神占を第二希望から第一希望に繰り上げ。理由としては、シモン偽黒懸念。わざわざここで変更しなくても神占の可能性高かったし、狼ならわざわざ目立ちに行く必要ないかな。 ★修 神占を積極的に推す理由はありました?強くなければ返答不要です。 |
315. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
この村自体が寡黙吊り反対派多かったと思うし、そもそも書は寡黙吊りを懸念するほど寡黙でもないと思う。ここちょっと過敏のようにも感じた。 また、書について位置のわりに票入らなさすぎと同じく>>193で述べてるけど、あの時点で娘より先に投票したのは修書俺青で書以外の投票としては3人のみ。この時点で『票入らなさすぎ』。だから明日のSGというのは少し違和感。でも、まあ言葉のニュアンスの問題とも思えるし、これ |
317. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
これだけで要素と取るのは危険かと思うので、もう少し発言から追いたい。 現時点で総じて (白) 青修>書>娘>妙旅 (黒)くらいで考えてるぜ。 ちょっと出掛けるので、席外すぜ( *・ω・)ノ |
負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
ごめん、俺も考察書いたら やりと引けない位置に相方置いちゃった( ・ω・※)テヘッ 相方も俺のことバリバリに書いてくれていーよ! 一応、俺吊りの第一は▼旅に入れれるように動くつもり! |
少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
狩回避するのどうなんだろうとか言い出しっぺなのに考えています… 対抗が出た時の村思考って↓みたいになりますかね 真狩が回避COして、狼が後出しで狩を騙る意味とは? 利点:真狩を吊りに持っていけるかもしれない 欠点:狼2匹のうち片方が死ぬ これはコスト的に狼は割に合ってるのか? 灰も狭まるけど、うーーーん でも今日の吊りを回避できればそれでよしなのかな |
319. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
娘>>271 まあ、うん、シモンさん厳しく見ていたかもしれない… でも拾ったところは割と注目ポイントだと思った! 返答はしたから、ひとまず他を見ながらアンテナ張った状態を維持するね パメさんはね、私が兵起点で「兵娘どちらか占」と言っているのを理解した上で本人が「妙は兵のハードル上げてない?」と言い出すところが私を悩ませる人 ★シモンさんどう見てるか後で教えてね? ちょっと離席** |
323. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
★兵 シモンさんの中での白要素、黒要素を取る基準というか、傾向は何なのでしょう? 発言量は色要素と関わりますか? ちなみにカタリナは、ニコラスと同じく、突っ込みどころの多かったヨアヒムをシスターがフォローしたのは、村人的な姿勢ではある とその時点では感じました その部分については、ずいぶん細かいことに拘って、旅狼なら~ありうる の方に傾いた見方を、シモンはしているように見えていますわたしからは |
325. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
兵>>302 白視したから候補から外したはちょっと違うな。修の特徴は白取りと村利発言。これが続くか歪むか見ていけば判断できそうと思った。 兵からは、あまり探られてる感じがしないんだよね。兵視点、僕狼の可能性もあるのに、「噛み砕いて説明」とか、僕が村前提で話してるような印象を受ける。 微妙に論点をずらされ続けてる気がするし。強く疑うわけでもないけど理解もしない姿勢にもやもやしてる。 |
328. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
探しの熱の方向性がわからない、となるのがわからない。 修★ここもう少し詳しく言語化できる? 修の白取りスタイルは狼なら自分の首絞めるから無いと思ってたけど、>>292見るとやりようはあるのか、と認識改め。 修の「寡黙を作らないように話しかけてあげれば」発言が白く見えたけど、その後特に実行はせず。書考察UP。修のスタイルなら質問飛ばしで掬い上げかなと思っていたのでちょっとズレ。 @4 |
329. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
鳩から。まさか親戚に拉致されるとは思わなかった。今日はおうち帰れないお知らせ。昨日占われたのは僥倖だったかもしれないね。できるだけ頑張るつもり。 青>>321 私が現代的だとは思わないけど、修道女君への警戒はわかるよ。白取り自体がヘイトかわないゆるふわタッチだし。まあ、今日は吊希望が一つの試金石かもねっと。 |
330. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
ラララの言ってる>>131灰狭めたくないでしょう って灰襲撃のこと言ってるようだ… と今頃気づいた系ですめー そりゃあ私の発想にはないです(灰襲撃) 昨日の疑問取り下げで 狼占いが狼利ある?→なぜ?→理解→神占い希望者への考え方の変化 は悪くない感触ではありますめ 当人が●神の人なので・・・というのはあるけれど 灰視テノヒラクルーもけっこ非狼的なんですよね クララさん白かなあ |
333. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
続)クララさん狼仮定としても、私が白を拾いそうな発言を会話上で意図的に織り交ぜていくようにはみえない リデルさんの書評にある受身村が、聞かれたことに素直な思考開示した印象 そんなわけで書妙の対話で思考開示していた部分は村要素として拾ったのよ あとは2d発言の半分で昨日疑っていたところを引っ繰り返しているのも吊り縄を意識していない微非狼要素だと思ったの なっが(しろめ 夕食離席** |
334. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
兵旅やりあってるのは活発でいいなーと思うけど、旅が兵にかみついてるのはわりと瑣末なことに見える。プロレス的な? ニコ>>294最後まで狼行方不明状態で進行する尼みたいなスタイルのLWはありなんじゃないのかな。 この村、尼とか娘とか羊とか手練が多くていやん。 といっても尼に説得されぎみで今日書を吊るのは気が進まない僕。 ★リーザ 昨日シモンを黒狙い占い先にあげた理由知りたい! |
335. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
今日は喉大事に行こうと思ったら投稿漏れ。 ☆リナ>>320狩人COの話まだ引っ張るの?狼2匹で片方占われるだけでも厳しいような少人数村で、狼の狩人騙り対抗騙りの危険性は(狼側が表に出るリスク・潜伏域が狭まるリスクゆえに)そうないなと理解した、という話をしたつもりなんだけど。 ていうかニコもう喉ないじゃん。 |
340. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
ジムゾンは黒いから狂人はきっと黒は出せますまい ジムゾンに黒が出たらそれはきっと真黒に違いない 偽黒ではないだろうと判別できる というりくつでは? なんかシモンさんが自分の取る理由での修白視とニコさんの取る理由での修白視が違うって言ってる理由ないし判断基準がすっと腑に落ちないので 修狼で兵白攻撃してる図も、あまりリアリティのあるものではないのではないか という感じなのですよね |
341. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
青>>339 私も意地悪な言い方をしてごめんね 気になるのは、ヨアくんがクララさんどう認識してるかだね 修妙の書評を読み返してみてほしい それで白いと思ったら吊っちゃうのは無駄じゃないかな 逆に村らしからぬ要素を拾っているなら共有してほしい ★クララさんの事どう思っているか聞かせて? 喋ってないよりも、少しでも黒いとこ吊ってく方が良くない? というかクララさんは喋ってみたら要素拾えるよ |
342. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
んー、確かにそれで納得はしかけたんだけど、シモンは黒出ても納得できるから真黒偽黒判別難しいんだよね。だからボクにした、ということは、ボクはそうではない。なんだかボクに黒出た時に納得できるのかできないのか、よくわかんないことになっている気がするんだよ。 |
344. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
別に単純に発言量が多いからというのではなく、序盤から思考を明確にするのってけっこう狼側だとリスキーだと思うから。1d時点で『この人白っぽい』と言ってたけど、灰が狭まった後半で『やっぱあの人黒かも』と言わざるを得なくなる状況を避けるために、潜伏狼って体裁は整えるけど、結局どう考えてるか明確に示すことは避けると思うんだ。あとはいろんな人に絡みにいくフットワークの軽さも白要素として取ることが多いかな。そ |
346. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
シモンは黒出ても は、実際が真黒でも偽黒でも、 真黒として考えた場合にも納得できてしまいそう じゃないのでしょうか ところで神父さんはクララあたりがちょっと思うところがないでもないって何でしたか? なんかよく分からないのですよね 旅白だろう。青>書は白かなあ 修妙兵娘に2っぽかなと思いつつ、この中に2だとライン的に 修妙、修娘、妙兵、兵娘くらいかと思うのですがそこまでしっくりも来てなくて |
348. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
多忙陣営はリアル大事にな。 >ララちゃん そもそもの編成が村有利だぞ。ララちゃん素直で可愛いが 悪い男には気をつけろよ。 >よっちゃん どうだろねー、狼さんには狼さんの考えがあるだろうし。 おれがしんでも代わりはいるってのは事実。 |
349. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
>ペタ坊 おれが出したのはかなり楽観的な展開想定だからな。 黒引きたい気持ちはわかる。対応ありがとう。 >リナちゃん うん、統一でも自由でもメリデメリあるよな。ただおれは この村の勝ち筋には統一のがより良いと思ってるんで、賛同感謝だ。 詰みな、厳密にはそうだけど、そこまで煮詰まったら狂人放置でも 村は勝てると思ってる。噛みからも透けてくるだろうし。 |
351. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
今日の占吊りだけど、とりあえず第二希望まで候補にあげればいいかな? あと占いは統一で問題ないよ。 >>350 兵としては妙が●兵○娘にしない理由が見えないんでしょう。どちらか占いたいなら自分の票を○でもいいから娘に入れておかないのは変ということでしょう。なんだか兵は一直線で物事を突き詰めていて、妙は広くバランスを取って考える性格だから引っかかってるだけではと思うけど。 |
352. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
>>羊 司書君もあまり人を直接疑わないソフトタッチな人だからね。 あまり疑われた感じがないところに書>>265とか、多少変な感じはしたかな。 駄目だ、手が回らん。ペタ君分析できてない。ていうか、結構マイペースなのかな。対抗と比べて出遅れ感を持っているかと思うんだけど、危機感はなさそうだね。 |
358. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
(続き) 兵旅のやりとりについては、>>334前段に賛成かな。ヒートアップしてる村にも見えてきた。少なくとも兵は今日処理にかかってもおかしくない位置だと思うんだけど、ここまで無防備に話されると吊りづらい。。けど他にいなければ今日吊ってもいいと思う。他の人も見て決めたい。 |
359. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
1時間前なんで【希望出し締め切りは 2330だよ】 第二希望まで出してくれると、なおよし。 白黒狙いも含んどいてくれるとうれしい。 占い候補達の了承も得たし、反対意見もないっぽいので 【今日は統一占い】でいこう。 >神父さん 能力者は真贋軸と経験軸と個性軸で判断するから、難しいよな。 |
361. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
さっきから書の黒要素探してるんだけど別に見つかんない。 昨日からずっと書を吊る吊る言ってるアホがここに一人いるんだけどずっとあっさり味だし。 といって白決め打てる材料もない。 書吊りに反対してた尼娘(娘は書を占い先に挙げてるが)と一緒に残すのはやっぱりないわ。吊らないならせめて占いたい。 兵喉使いすぎだろ。それは占われてもいいというサインか? 対手の旅の固執は人間っぽく見てるんだけど。 |
365. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
【●青○書▼兵▽修】 白狙い占い、黒狙い吊り。できれば確白、悪くても狂の偽黒かな。真は黒引かないように。 偽黒出た時に判断しやすいよう、村で白を多く共有で来ている人占いがいいと思う。 書より青白視のほうが多いように思った。 吊りは上でも書いたように兵への違和感から。修は消去法。 白 妙青書娘修兵 黒 @2 |
366. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
考える時間が足りませんー泣 ヨアヒムさん白っぽいっていう人が多いように感じたのですが私にはフットワークの軽さ?とかよく分からないので発言だけ見てもあまり白いところ見つけられなかったです。私吊りたいというのは昨日から寡黙吊りって言ってるのでそこが黒いとは思いませんが、他の人に比べて白くはないかなーと… 読み込めてはないのでざっと読んだ印象です。 |
368. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
とりあえず希望を出します。 【▼兵▽旅 ●妙】 ○は▼兵なら○娘、▼兵以外なら○修 理由は後でまとめますが吊りは黒狙い、占いは黒要素あるところに入れたかったけど、正直色が分からないところと言う方が正確です。 |
373. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
おれの言い方がまずかった…吊りは普通黒狙いだよな、 狙いは占いだけで構わないからな。 >ララちゃん 被っても良いよ。ためらわずに思ったことを発信してくれると、 こちらとしては助かる。 >ペタ坊 パメちゃんから質問きてるよ>>267 |
374. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
▼修●書かなあ。 修って割と浮いてるなって。白黒という感じではない切り口だけど、みんな色が欲しいと思うんですよ。まあきちんと言語化はします。 書はねえ、色付けずに本当にみんな行けるならいいですけど私は少なくとも自信ないですよ。昨日占うのと今日占うのとでは意味合いが変わってくるので、なんともですけど。 ざっと見でとりあえずでなので後で変わる可能性あり。 |
375. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
>>368それぞれの理由 兵:喉がらし1号。正直、旅との吊り優先順位は非常に微妙。違和感を覚えたところにつっかかっていくスタイルなんだけど、実はあんまり自分の考えが見えてこず、気になるところに疑念をまくことが目的のような気がする。妙の占希望出しの件も喉がないのに話すのは、意図的喉がらしにも見える。一方で、防御感のなさが狼にしては強気。 旅:兵と同じく喉がらしタイプ。対抗とのやりとり見ると占い候補か |
377. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
娘:2日目の発言は少ないけど、妙とのやりとり>>271はなんだか直情的。これは兵と結び付けられるのを恐れているのか迷惑がっているのかどちらかは分からないけど前者もありえると思ってる。。書をSG扱いで●に挙げたところは、反論しづらい村に当ててるようにも見える。いろいろ書いてるけどとりあえず結論出すならということで占い候補に。 修:昨日と違って今日は出力が落ちてるかな。個人的には昨日の票替えは修狼なら |
378. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
出来ないかなと思ってる。兵狼ならありえなくない動きだけど、直前すぎて仮決定に反映されない気もするし。今日兵吊らないなら、占ったらいいかなということで占い第二希望。 |
380. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
もう少しゆっくり見たかったのですが時間ないので希望だけ出します。 【●ニコラスさん○シモンさん▼ヨアヒムさん】 ヨアヒムさん吊られることはないと思うので本当はヨアヒムさん●にしたかったのですが、そうすると吊りたい人がいなくなってしまうので…占いは黒狙いです。白いところ見つけられなかった順です。 |
381. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
ならず者のお兄さんありがとう! >>262 対抗は8割方狂だと思ってるよ。けど当然狼騙りはありえるという想定はしてるから、そういう表現になったのかな。で狼占ならともかく狂占なら占真贋見極めよりも灰を見てほしいという意味で発言したよ。狼占はレアケだと思うけど、あまりに占い結果が白しか出ないなら、村としては最後にケアすべきだと思ってる。 |
383. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
希望は【●兵○修▼兵▽青】かなあ… シモンさんは質疑応答のやりとりで違和感を解消できず 昨日は無いって言ったけど2dは狼の質問ステルスっぽい 吊りなければ占ってもらいたいよ リデルさんは連日で申し訳ないけど精査できていないので こちらは白狙いと色見たいという両方の意味から 同様に白狙いならクララさんも範囲かなと思っているよ |
384. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>クララ ありがとう。 僕は君となにか近いものを感じてしまう…。 本当はこのシンパシーを生かせればいいんだろうけどな。 今からやっぱり兵とか修とか吊ってクララを占ったりしてみる?とも考えたけど、吊り先にあげられてから変えるといらん疑いかけられるし自信もないからやめとく。 |
385. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
そろそろ切るかな…見落とし抜けあったら指摘ヨロ |兵旅青娘書妙娘修|年羊神 ●|妙青兵書旅兵__|妙__ ○|娘書妙_兵修__|※__ 狙|黒白白_黒黒__|※__ ▼|旅兵書修青兵__|兵__ ▽|妙修___青__|旅__ ※○は▼兵なら○娘、▼兵以外なら○修、狙いは色分からないとこ |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
確かに修ならしそう 笑 ここで▲霊したら護衛ついてないだろうし 狼不利なのバレないし、抜けるし、斑期待しても いいと思うんだけど、どう?? 逆に明日、黒判定を霊から出されて、灰から狩coでたら めっちゃ厳しいと思うんだけど |
389. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
占両方とも兵吊りかよ… 真占なら白狙いでも黒狙いでもわかるんだけど、狂占にとって狼じゃない要素なんかあった? 吊られないで占われる確信とかこの状況じゃないんでないの。 (クララも兵占先にかぶせてきてるが) どーなってんの。 |
392. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定 ●兵 ▼修】 シモっちニコニーはなあ、今日の様子みていると どっちかに能力使って視界晴らしておいたほうがお互いにも 村全体の戦力的にも良さそうかな、と。 占い師候補二人から吊り票刺されてる点でもおいしいし。 フリちゃんはリア事情もあるとは思うが、今日の思考停滞感がね。 単純最多票じゃないので異論もあると思う。聞かせてほしい。 |
393. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
あと、吊りに白狙いはないですよー 非狩狙いはありえても いい加減な理由っぽいこと言いましたけど ニコさんやリーちゃんの意見に近くて >>340触れましたが兵→旅疑いに無理があるのではないかと感じていて 黒要素で取っています 吊りは黒狙いです |
394. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵占いは第一希望だし、修吊りは僕的にやっぱりひとつ大きな懸念を減らせる点でいいかもしれない。 (自分が票入れたわけじゃないというのが特に罪悪感減っていいよね…) 書つらなくていいのも気分的にすごく楽。 |
395. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
す、す、すみません! 帰る前に鳩ちゃんの餌が切れそうなのと、深夜にしか帰ってこれなさそうなの。 本当に申し訳ないのだけれど、決定を見ることすらできないかもしれない!** |
397. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】うーーーん 占結果とあわせて要素は再検討するけど… シモンさんは私からは黒く見えたの リデルさんは何とも言えないのよ クララさん拾い上げってところだけだと判断できないんだけど まとめさんの最終決定には従うけども本人の反応も見たい |
399. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 確かに反応見れないのはあれだと思うので、外しも視野だと思いますます。 とはいえ希望通りなんで代替案は他に回します。 今シモンについてまとめているところです。 |
401. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
対抗と発言内容がかぶるのは微妙だけど、修は白目で見ているので積極的に吊りたくはないです。と言いつつ最後はまとめ役に任せます。 ●兵は了解です。発表方法は昨日と同じでいいですか? |
402. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】した…。 首は吊られても、首は切られないぞッ!っていう 捨て台詞も考えてたから、ちょっと驚き。笑 個人的にはもちろんいいが、それで村で不満に思う人がいるなら、吊りも受け入れるぜ。狼2が灰にいるから、妙含めて灰と神から3名以上反対いるなら、▼兵がいいと思うぜ。 |
409. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
割かし旅の殺意に比べて緩やかな感じはするけどね。私は>>305の旅黒視はそんなに無理があるように見えてない。他者にどう映るかはともかくとしても、どうしてそう思ったかについての説明を試みる部分において惜しみないんだよね。 難しいんだよね、狼で「オープンにしていくぞ!」という一貫性を持った形でできてるかと言われればあんまりそう思わないし。 |
411. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
シモンさん本人が吊ってもいいと言ってるのでリデルさん白く見てる私としてはシモンさん吊りを推したいですね。ただ>>392のディーターさんの考えもすごく分かります。 今から皆さんにリデルさんとシモンさんで吊りたい方を選んでもらうのは時間足りないですかね? |
412. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
【本決定 ●兵 ▼修】【発表は夜明け3分後】 よっちゃんも言うように、こういう回避の仕方をアリとするかって 多分ゲーム観の違いなんだろうとは思う。 おれはナシだと思うんだ、すまない。 シモっちの>>402に非狩明言がないのも気にかかる。 |
416. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
むーん ま、あんまり灰が触るべきじゃないとは思いつつ、仮に修が狼だとしてもズルをしてる訳じゃないのよ。 だから考えるべきポイントは狩人の存在がうやむやのままこの先進めるかという点と、狩人吊るリスクと狼吊るリターンを図りにかけてどっちに寄るか、考えるべきはそこだけだと思うよん。 |
417. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 従うと言った以上是非もなし。 つーかこういう時に確白の立場からものが言えるジムゾンはどこ行った? それにしてもやっぱ序盤はいいがかりしかないよね… あかん、明日は材料増えるはずだからがんばろう… |
少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
気付いたら赤喉@0でしたアホですみません… とりあえず村吊りなので占師襲撃ですね 私はペーターさん襲撃でよいかと思っています 黒判定の可能性があるので、相方さんのやりやすい方で反対しません 護衛は羊かなといった印象です 最後に判断役を任せてしまいすみません!! |
419. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
うーんそうなりますか ゲーム観の違いと言われればそういうものなのかとも思いますが わたしはリスク少ない方選んでおけば良かったなあという失敗をなんどもしてきているので、リスク少なそうな方針を言わせてもらいました 勝負するべき状況じゃないですからね 仕方ないですし無茶苦茶な決定とも思えないので占吊セットしています ディタさんは難しい判断をお疲れ様です |
421. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 考え方は人それぞれなのでディーターさんがそう思ったならそれで良いかと思います。狼かもしれない人の言うことに振り回されるよりは確実に人間のディーターさんにお任せの方が安心ですしね!任せると言ってもこういう結果ならこっちのが良かったとか後で言うことは絶対にしないのであまり考え過ぎないで下さいね。 |
424. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
仮決定後 クララさん攻めて来たなあ パメラさん考察の方で頑張ってて盤面に気にしてなさそうな感じだったなあ くらいを拾いました シスターさんは、間に合ったら吊られるものとして狩非狩の遺言落として貰った方がいいかどうか考えましたけど 結論としては無しの方がいいかと もろもろ考えると、抑止力理論が通用する稀な状況だと思います |
425. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
>よっちゃん うん、そん時は神父さんにまとめてもらう。 正直、初日前半の神父さんだけ引いたら不安が残ったが 今日の神父さん発言みるに、杞憂だと思う。安心して託せる。 |
426. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
一口雑感。 旅:兵へ殺意を結構感じる。狼的には確霊生存下では結構勇気いるんじゃないかと。 妙:まだまだお話し聞きたいから判断する時間じゃない。 修:ベクトルがなんか、村勝利なのか生存なのか、わかりにくい。白圧殺言う割に自白あまり推さないのってなんか矛盾を感じる。 書:村なら保護案件。依然私は色確定できませぬ。 青:明日以降情報増えても変わらないとなると能力使いたくなる位置。 年:灰っぽい。 |
427. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
《二日目の希望出し結果》 |兵旅青娘書妙修|年羊神 ●|妙青兵書兵兵_|妙青_ ○|娘書妙_旅修_|※書_ 狙|黒白白_黒黒_|※__ ▼|旅兵書修青兵_|兵兵_ ▽|妙修___青_|旅__ ※○は▼兵なら○娘、▼兵以外なら○修、狙いは色分からないとこ |
羊飼い カタリナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
Your time has come to shine All your dreams are on their way See how he shine! Your time has come to die All your dreams are shattered See him how black! |
広告