プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 10 名。
800. 神父 ジムゾン 07:04
老修がライン戦をしたい狼だったからです. また票数的に羊占になるはずが商の独断で修占になってしまったからです. 老が真霊だったら対抗の娘が吊れて自分が狼だと疑ってる灰が占われるだけですから,全然消極的という理由はないです. 修と老は,灰吊で妙か兵を吊れると思っていたのだと思います.実際兵吊に希望は集まっていましたし修も兵吊を希望しています. だから,妙兵も村だと思います. |
802. 神父 ジムゾン 07:06
狼である老修は兵妙村が見えているからこそ,老が修に吊票を入れてライン切をしたと思います. 仮決定の時,修狼を占う事がきまって,>>590以降,明らかに焦っています.修村なら焦る理由ありませんよ. 今思うと,凄く解りやすい狼でしたね.修の根拠となる考え方が無いという部分は拾ったのに,狼という事実に私は全然気づけませんでした. 自分の推理力のぽんこつさを身に沁みます.でも,それは修と老の連携プレイが |
803. 神父 ジムゾン 07:08
上手かったからだと思います. 服を噛んだのは修狼だったから,真贋が低そうな方を襲い白確させなかったか, 私のぽんこつ推理で服が修狼を占に上げていたから,私を狂人だと狼が誤認していたからだと思います. LW予想ですが,先ほど言った,長旅兵妙を省くと,残り青年屋者羊の中に1狼です. >>801この次から者占理由になります. |
804. 行商人 アルビン 07:09
おはようございます。 オットー噛みですか。ちょっとよく分からない噛みですね。 神の者白見ました。 【今日は灰吊りです。喉には気を付けて下さい】 決定時間は【23:30/24:00】で考えていますが、都合の悪い方は言って下さい。 深夜に伸びることも多くなりましたので、出来るだけ考慮します。 では、フリートークでよろしく。 |
807. 神父 ジムゾン 07:12
私偽なら狂しかないですよ.白ですから. で,私が狂で修に黒を出すと思いますか?狼だったら怖いところだと思います. 私が狼で修に黒を出す理由もありません. 修は私真視でしたから,私が黒判定を出しあえて敵に回す理由がないですよ. 他の4人も見たかったのですが,者の修を決め打っているような発言がとても気になりましたので,修老者としてしっくりきました. だから【●者】にします. ここまで |
808. 旅人 ニコラス 07:15
オトさんー!モリもお疲れさまでした っリンゴ 諸々確認したよ。ディタ占いなんだね。 あと、今日本当にごめんなんだけど‥夜も旅人集会にこいとさっき指令がありまして。泣く。 0時くらいがマックスです |
809. 神父 ジムゾン 07:18
屋が犠牲にですか. 狩りねらいでしょうか?私の推理が相変わらずぽんこつなのでしょうか? 今日は【▼修】にセットお願い致します. 修からの狩人COがあっても反応しないで下さい. 以上,お願いします. 夜まで離席します.今日は21時すぎには戻れる予定です. 遅くなりそうならば鳩飛ばします. |
810. ならず者 ディーター 07:19
おはー。ジムゾン真の場合、俺疑いは当然だろう?>★リーザ フリデ黒から、なぜ俺かは分からんが、あれだけ俺がモリツ真言うてたら、ジム視点で怪しく見えるのも無理はないでのは?メイビー 昨日は返答ありがとう。えええリーザの情報も欲しいよー。霊信じでも吊ったからいいじゃん、村的に対策は出来てるじゃん。 ふむふむ、ジムゾンいいよー。しかし、>>803白確定させなかったって、何やねん。 |
811. ならず者 ディーター 07:35
>>806 神狼は霊能側からの判断。フリデへの黒出しは狂人はやらない。2d時点でフリデ怪しさ満載だった。 ライン戦云々辺りは、ふむfむと思うけど、俺黒視理由は、案外しっくり来ず。ジムちゃーん! オットー襲撃。フリデ村の言語化か辺りで言語化上手な人という印象。淡々と心情読み解析されるのを恐れた…?しか浮かばず。ペタ見極めとかしてくれそうなオットーを頼りにしてた感は、ある。そこは痛手。GS的には感謝 |
813. 旅人 ニコラス 08:22
さっきの分かりにくかった。急遽、今晩組合員旅人のヘルプ指令が出て、今日は22時~24時くらいまでしかいられない。発言は無理かもだけど鳩は飛ばせるから決定は確認できるので、そこは心配しないで。 昨日あげた気持ち的に、気になるとこ者年なんだけど(兵まさか狼ではないと思ってる)、ここで両狼は都合良すぎるから、尼でまたぐるぐる悩んでる。 ディタごめん、時間切れなのであとで来れたときに話す。 |
814. 羊飼い カタリナ 08:30
なんか少しずつ人数が減っているような…はっ! まさか落ちた人たちは人知れずおうちに帰らされているのでは…ひえぇ芸能界ってこわっ… オトさん襲撃は正直非常に助かります。消去法的に狼あると思ってましたから。けっこう意図はありそうなのでその辺ベースに考えていきましょう |
815. 少年 ペーター 08:40
/*みなさん昨日はすみませんでした。m(_ _)m 今日はお休みを頂いたので脳が回復し次第本格的に参加します。*/ 昨日の議事録流し読み雑感 神狼……? 灰噛みなの?確白は狙わないの?なんで? うん。色々言語化できるようになったらまた来ます。 |
老人 モーリッツ 09:10
「老は娘吊修占の仮決定に【消極的】了解と言ってます。老修がライン戦をしたい狼だったからです.」 「私偽なら狂しかないですよ.白ですから」 論理が逆転しておるな。客観視点だとナンセンス。 わし狼の説明になってないぞい 「私は村人には白しか出せませんし,服が最初から偽黒を出すかわからないからです」 意味不明。 |
老人 モーリッツ 09:31
>>795、できるだけジム目線に寄ったら変でもないのか。しかし回りくどい わしは白狙いなどしておらん エルナは結構珍しいタイプの占い師だったと思う。真アピせずに淡々と推理していくタイプ。 疑われやすいのじゃろうが、「村に貢献したい」動きが見える分信用しか考えておらんかった神父より村側らしかった 占い軸の人が村におれば、襲撃されることはなかったと思うんじゃがの… |
老人 モーリッツ 09:38
ふぉっふぉっ、つい趣味の対抗黒塗りが出てしまうな 墓下うるさいと思ったらいつでも言ってよいぞい 灰はわしの言ってた神旅ラインが全スルーされてる辺り、多分合ってそう。もう一人は羊妙かの 長は狩見てたからGSで位置下げたのじゃが、どうだかのう? パメラや〜 また一緒に二人で添い寝しようぞ〜ふぉっふぉっ** |
816. シスター フリーデル 11:50
おはようございます。 【諸々確認】 屋襲撃が良く分からない。確白狙いのGJ避けからの狩人狙い? 神狼なら、まだ1狼も吊れて無いから、マズい気がしてる。 神の嘘を炙り出したい。 印象に残っているのは今回の狼陣営の性格的にも >>803の両陣営から1ずつ隠れてるイメージ。 |
817. 羊飼い カタリナ 12:05
灰の中でみんなに白放置されていた人は特段いなかったと記憶していますが、その中でも村長さん、ヨアさん辺りは声も大きいし黒視は受けてなかったと思うので、灰襲撃来るのはこの辺かなと思っていました 月並みな意見になりますが、これは村の上位勢に狼がいる襲撃だと思います。自分が残っていても不自然じゃない状況を作るための襲撃、という考えですね。誰が上位なのかという部分は各自考えが違うとは思いますが |
818. 羊飼い カタリナ 12:09
オトさんの考察内容が狼によって不利だった、という考え方もできますが、そもそもオトさんの意見をそんなに重要視してる人もいなかったと思いますのでそっちの線は薄いかと この状況になって気づきましたが、シモさん凸対策をせずに人数を偶数にすることには、確白襲撃を躊躇わせて灰襲撃を誘発させる効果もあるんですね。これは全く考えてなかったので勉強になります |
819. 旅人 ニコラス 13:39
ペタ来れて良かった!ムリだけはしないでね。 ☆者>>812 鳩なのでアンカーはご勘弁。 シモンは抑えてる感じがしたんだよ。でも普通に話してたし、、狼で凸はないと思ってる。 羊と青は輪に入って、思考を伸ばしてる感じ。村人の輪っていうのかなー そこから一歩離れてるのが村長とディタ。村長は、リデルへの触れかたが手が込んでいたこともあり、動きかたが狼ぽくないなと思ったよ。 ディタはどっちもある感じ。 |
820. 旅人 ニコラス 13:48
(続き)羊青長と比べて印象がおちてた。発言しっかり読み込んで追わないと分からない気がしてるので、今晩とくによく読みたいと思ってる ちなみに、リズはさらにその外側から眺めてる感じ。ボクたちが駒とすればリズはプレイヤー。説得するではなくて、淡々と戦術的につめてる印象。 こんなんで返答になってるかな?時間切れ。また夜に。 |
老人 モーリッツ 17:15
そういや、ジムゾンの昨日の夜明けは狼の余裕じゃな わし狼仮定、エルナにGJ覚悟で特攻しベグッたら狂噛みでした、しかも2w露出とかいうワロえない展開 灰狭めるよりは2枚抜きしたいという考えは自然。護衛ついてないだろうし まあそれだったら破綻しないようパメラ黒出しするけどな! ペタ君は昨日触れられんかったが、大丈夫かのう…お大事に。 |
826. 少年 ペーター 17:34
とりあえず戻っては来ている。 一日目から議事録読み返し中。1縄減ったことを確認して焦ってるなう。 体調は万全ではない(37度までは下がった)けど、二日目夜から昨日にかけてに比べると頭の回転はマシな気がする。 そして脳機能不全で全く拾えてなかった部分を拾い直してて今やっと三日目突入。焦る焦る。 議事録伸び出して置いて行かれる前に投げようと思ってるのに…… |
828. 少年 ペーター 17:36
その代わり白打ちには絶対の自信。よって長羊は白。信じていいよ。…僕的突飛な狼陣営予想。神者修—娘……ないな(白目) ■村長さん ごめん読み返して気になった。★BWって?ブレインウルフ?? クソしょうもない質問でごめん。まとめに無かった。あと>>737白にいくらつつかれても僕の腹痛まないからいくらでも来いよ(`・ω・´) ただし喉は無駄になるぜ。そして××××!(自主規制) |
村娘 パメラ 18:18
ディタは開始早々私を下げ、老を上げてきたから身構えたわ。 突然>>219を言いだしたのは、「狂人に対するサイン?」とか思ってしまったわ。 それ以外にも、ディタの発言は、「それ言ってどうするの?何のために言ったの?」って発言が多かったのよね。 え?お前の発言はどうなのかって? そういうものを上げるために棚はあるのよ← |
836. 少年 ペーター 19:16
オットーさん喰われちゃったしカタリナさん白だし。僕の中で癒し系リア充印象が確立しかけてるニコラスさん?兵は狼じゃないと思いたい。 神修両狼でのライン切りにしては強引すぎる。でも修の白上げ多発してる現状では謎。 思いつくまま書いたら自分でもよくわからんくなったけど、▼神は明日黒引けてお仕事終了したらでいいんじゃ?と思考停止…しかけたけど明日白引きでも吊らないと最悪そのままエピ突入あり得るんか。 |
837. 少年 ペーター 19:19
とりあえず頑張って書いた。なんかズレてる感というか結局なんの結論に持っていきたかったのかわからんまま喉が痛い。@7 一生懸命考えたことは伝われー 頭痛くなってきたので離席** |
838. 青年 ヨアヒム 19:31
>>788妙、能力者全部ロラったら3縄2人外確実に落ちるのは解る。けど兵凸だと6縄だから3縄消費すると村一人しか吊れなくなると思ったから。老霊なら縄勿体ない。 んーここは…妙がロラ派だから考え方の違いなのかもしれないが。 妙★能力者を見分けないならどうやって勝とうと思ってる? 能力者決め打たないのは安定思考を選んでるだけで結局最後は見極めが必要になる。けど妙は基本的に受け身で灰に自分から絡まない。 |
村娘 パメラ 19:46
カタリナはスキルありそうなのに身を潜めている感じがあるわね。狩人かな?なんて思っていたけど、>>657の「村長の把握漏れは白い」はどういう意味なのかしら… 9:20おじいちゃん 神真視点で考えるとそうなると思うわ。客観的説得力についてはなんとも言えないけど。 9:31 エルナは通好みの占い師タイプよね。 表面だけを読まれると損しちゃいそうなタイプかな、と思うわ。 |
841. 少女 リーザ 20:12
ただいま 青>>838☆なに曲解してるの? リズは、霊ロラは霊の真贋を見極めないと決めた進行だと言ってる 端から能力者全ロラする気なんか毛頭ないし、片占噛まれた位で神真切る気はないと言っている そして、兵の凸が無ければ神真を追うためのバランス吊りが出来た 縄が足りなくなったけどね 決め打ちを最小限にするべきと言っているだけ 灰に絡むのが正義と言うのはあなたの主観だけ 何をもって判断するかは人による |
842. 少女 リーザ 20:17
青>>839☆盤面を整理するならと銘打ったのに、その説明が必要になると思わなかった 何故狼はロッカーよりバランサーを噛むと思う? 盤面を整え、村の勝利方向と異なる方向に向かっている人物を弾いていくわけだけど ロッカーが狼をロックしているならいいが、必ずしもそうではない むしろ村人をロックしている事の方が多い(白の方が多いから当然) 状況から外れて切り合っているのは、正直ノイズに成る |
843. 少女 リーザ 20:22
事実、リズに者は特に理由はないがなんか持ってそうだから吊りたい吊りたいとか、わけがわからない 兵凸見えてで占い真贋の重要度が増した状況で『初日に立ち返って妙羊』とか、何暢気な事を言ってるんだろうね 神真切り、修白視もなぜそう簡単に結論出せるのか、理解が出来ない まぁ、ロッカーが邪魔に成るについての言語化をしてきたことはないから、確かに改めて問われると言語化無づかしいな リズ自身、優柔不断ではある |
844. 少女 リーザ 20:31
年>>836 今日片黒吊って、明日神が黒を出したとして。 お仕事終了の神を吊って、それでどうするの? 兵凸で状況が変わって、単純に神の黒を吊れなくなったわけだけど 神の黒を吊り切ってみてって言うには、残り4縄では足りないんだけど 兵人神狼の場合、今日▼修で神灰灰の3w生存で8人を迎えて、神吊りで2wとなるわけだけど、神狼なら片黒吊ったら負けかもしれないし、黒囲いも懸念しなくちゃいけない どうしよう |
村娘 パメラ 20:36
17:04おじいちゃん リーザはあまり議事を読んでない筈なのに命令口調なのが気になっているわ。 「実は議事全部読んでいて赤に入り浸りなんじゃないの?」って。 まあこれは邪推の域を出なくて、単なる性格要素の可能性も高いけど。 17:15 う~ん、私は狂噛まれたら「あ~これ狼塗りされて吊られるパターンだわ」って警戒しちゃうなあ。 弱気過ぎるかしら。 |
845. 少女 リーザ 20:38
非常に単純に考えると、神狼の場合は自由占の一発目で者に白を打ってきた 者はとても吊りにくい 白囲いとしてとても有効な訳で ただし、神真狂で修黒なら者は結構白い 者が神を落としに来た時点では兵凸は未確定 神の視線を自分に寄せようとするのは自殺行為 神が修者と続けて黒出すなら、縄数的に「とりあえず吊ってみよう」で吊り切りもあり得る(少なくともリズは希望する) 神修どっちも微妙だけど、昨日の修は果たし |
846. 少女 リーザ 20:43
昨日の修は果たして、神の中身を見極めようとしていただろうか 昨日時点では、神真ケアで今日は▼修だから別にいいやって修を気にしてなかったのが裏目に出てるなう めっちゃ嘘つきとか、偽物だとかそんな事しか言ってなかった希ガス類 神真なら、灰狼が神を目立つたたき方しに来るわけないじゃん、大げさだなぁ……的な意味で、神の占い先はう~ん……と思ったわけで エル真はとっかかりも何もないけれど。 んー、何しよう |
847. 少女 リーザ 20:54
どうでもいい話、老修者-神は組み合わせ上有り得る しかし、その場合昨日修黒出した神を噛み切るでしょ、ふつう ……しかし、この仮定上の修者狼であれば、リズの想定外の動きをするでしょう。まる ……静かね |
848. ならず者 ディーター 21:04
>ペタペタ 俺に焦り?白確定とか口走った以上、俺的にはジムはもう十分かなあ、偽寄りなので吊り候補。灰広くて困るねえとは思うけど毎度こんなだろ。んで無理に灰吊らなくても灰襲撃もう一発来てもおかしくない状況、明日灰が狭まるのをワクテカ期待中。カタリナ懸念の白位置狼も有り得る話しで、今日はさておき、明日、青長年あたり生き残ってたら本格的に怪しいと考えるべきだな。俺は▼神推し。ら |
村娘 パメラ 21:16
17:30おじいちゃん 深夜組の中ではオットーの考察がとても深かったような印象があるわ。 カタリナが羊疑いのオットーを>>818って言っちゃうのはなんか凄いよね…。 20:12エルナ クールだね。私は感情駄々漏れしちゃわ。 感情に説明求められると困るよね。 感情をアピと取って嫌う人もいるし。 |
849. 行商人 アルビン 21:34
【今日神吊りはしません】 これは独断ではなく手順の話だと認識しています。 神偽打っているならその視点での灰狼を吊れるよう頑張ってください。 ほぼ神偽なら狼でしょう。その視点からの推理も交えて灰狼を。 その場合昨日の老の考察は参考になると思います。 者は灰吊りで理由とともに希望出しなおしてくださいね。 妙の村がカオスって言ってる気持ちがよく分かります。気持ちが割と同調出来るんで妙村じゃね?(適当 |
851. 少年 ペーター 21:53
引き続き妙 けど明日▼神しなかったらうっかり神狼で修が黒凸被害者で今日明日の襲撃が通って明日の▼がSGだったら、明後日には神狼狼-村村村の6人になって負けやで…… かなり悲観的な想定かもしれんが…… ただ僕、対抗噛みされたからって神偽決め打ちも危険だと思ってるから迷う。胡散臭すぎる占を偽決め打って殴りまくって後で真判明して土下座したことあるから…… |
老人 モーリッツ 21:54
>>849 手順というか両視点追うためならそうなるが、やっぱ片白/片黒がノイズになるからのうー ベグりもあるとは言うが、狼だって真面目に考察するし真狂間違えることはほとんどない 狂目噛んでの真下げ?本来消極的な噛みだし、今回それやらんといかん程真贋差はついておらん 片占は残しといてもいいことあった記憶がないのう… |
852. ならず者 ディーター 21:56
>>836 ペーター ▼神で狼1狂1の墓下確定、最悪、明日白吊りでもまだ大丈夫じゃね?8人>6人 >アルビン 手順の話しで灰吊りの良さが分からん。強烈な黒いれば良いが、ぶっちゃけ消去法にしかならん気が。明日を待ってから灰3吊を決行した方が良いんじゃね?GJ+1吊とか淡い期待も抱きつつ。 灰から吊るなら(▽)は考えるが、第一希望はあくまで▼神になるなあ。神を一切吊る気ないなら話しは別だが。 |
853. 少年 ペーター 21:58
ディタさん そういうリアクションかぁ つまりディタさんはもう神偽決め打ってるんだ?白確定を口走ったっていうのはなんかちょっと上で突っ込んでたところ?なんか神父さん焦ってた臭いから(パッション)一応本人がなんて言い訳するか聞いてから決めたら? あと明日まで僕青長が生きてたら疑うっていうのは…つまり今の所僕のこと白位置にいると思ってるってこと?ありがとん。 |
855. 行商人 アルビン 22:07
者>>852 えーマジですか?占い機能の軽重の認識の差でしょうか。これも私の方がおかしいのでしょうか。 私、神真切れないんですよね。占い機能は出来る限り大事にしましょうよ、が基本なんですが。 …えー、まぁそう言うのであれば▼神も一票として認めます。 ▼神が最大得票数なのであれば今日▼神します。前向きに見れば狩り保護にもなりますしね。 ただし!今日の▼神は修白打つということですよね? |
老人 モーリッツ 22:08
>娘17:15 対抗がベグられて白引きだと、そうなるよのう でも今回神は1黒引いておるのよ? 「狼wwwww乙wwwwwwテラワロスwwwww」ぐらいやってもおかしくない 逆に言うとそれだけ神真ならわし達は追い詰められておるということじゃ。 ジムゾンおのれ…!! まあ襲撃懸念なんてものは普通しないんじゃが、昨日の朝は明らかに余裕過ぎるじゃろ |
856. ならず者 ディーター 22:09
>ペーター 決め打ちというと微妙、偽寄り。で、おそらく考察読んでるけど伸びが期待できなそうだからジムの挽回厳しいかな、と。まあ一応、理由は聞いてみるけども。 んーと。ペーターはぶっちゃけ不在の影響から、パッション検査できなかったので落ち気味だぜ。 単純に、長青年辺りはGS白置いてる人多いし現実吊られなさそうじゃね?=高位置って話し。俺の中では初日のムーブで村長白置き手前、ペタ↓ヨア↑ |
857. 少年 ペーター 22:09
やっべぇ喉無いし人来ないしもう風呂行きたいし…… というわけで▼修▽者で占は神父さん自由意志で提出しときます。 あとアルビン先生、全然楽勝じゃ無かったです。はい。まさか1縄減るとは…… これはGJに期待してみるしかないのか……ん?その点では者>>852も悪くない?けどそれも狩抜かれない(抜かれてない)前提やん。楽観視じゃね?なんか村にしては危機感的なのがない気がするんだけど性格要素なん?@2 |
老人 モーリッツ 22:16
訂正 ×娘17:15 ○娘20:36 ディーターおもろいのう…娘偽決め打っておったし不自然ではないが しかもディタは神の白じゃし、妙がいくら反感を持とうとも吊れない場所じゃ カオス! |
859. 少年 ペーター 22:18
おや、今日僕ディタさんストーキングしてたけど村長白置き見落としてるかもしれん。 まあ僕落ちるのは仕方ないよね。逆に落ちてなかったら疑問だったわ。ただ先生の言う通り神偽決め打ってないのに▼神はわかんにゃい。決め打ってないだけなら印象↑だけど▼神提出には↓になるよ…僕を信じさせてよディタ兄やん… 先生ありがとう。1縄減っても変わらんてのは1GJで縄増えになったから? 一応1喉残して決定には顔出すね。 |
老人 モーリッツ 22:21
あ、神偽打ちじゃないのね。だったらまた別 この辺ヨアヒムがどう判断するかのう? 仮想じーじぇーは出てるけど、今回狩に確白鉄板護衛を外す勇気はないだろうし、その必要もないのう さて、わしは自陣営を応援し続けるかの〜ふぉっふぉっふぉっ |
860. 旅人 ニコラス 22:23
やほー!チコクチコク 箱はゲットしたけど、張り付きはむずいかも。ごめん。 時間内に追いつけるか分からないけど、ディタとリデルを追う予定。 ん、一応余白で触れておくと、ボクは灰吊り希望かな。そろそろ灰も削っていきたいなあ。踏み込む勇気大事!ボクが言うなって感じだけどね! ジム真贋は分からないけど、今日判断しないといけないところじゃない…ハズ |
861. 行商人 アルビン 22:25
いけませんね。今更かもですが私確白向いてない気がします。確白が灰に率先して不理解示してどうすんねんっちゅう話ですね。 者にはすいませんでした。謝ります。 青辺りがきっと者のフォローしてくれるでしょう。たぶん。 年はうっかり喉枯れはしませんように。 減った1縄は兵を処理した分減ったのです。 処理できる数は変わっていません。 |
村娘 パメラ 22:29
22:08おじいちゃん そうよね、黒引きだもんね。 「●狼だったから祈りながらベグったんでしょうが残念でした~外れです」ってなりそうね。 ディタは神に対する態度が煮え切らないのはなんでなのかしら? 霊考察は何のためにしていたの?っていう。 やっぱりディタの方こそ御茶濁ししていたように見えるわ。 そしてペタくんが予想外に勇ましいのね。 |
老人 モーリッツ 22:30
22:21中段に「もう1GJで縄を増やすのはギャンブルじゃ」追加 墓下くると反射的に発言してしまうな、気をつけよう ニコラスが「神に生存欲ないから狂っぽい」とか言っとるの、誰か突っ込まない? >>860 重要だよ、それが村の命運を分ける |
862. ならず者 ディーター 22:34
>>855 差が埋まらないな。ジムゾンの判定関係ないよ、フリデは今までの状況と単体で追って決めればいいっしょ。ジムはよほど真じゃない限りは安全牌のロラ。灰合戦でいいじゃん別に。パメは偽打ち。で、モリ真パメ偽見たけどモリツ吊っちまったのは、能力者信じた進行に良い思い出がないから。オットーにもパメ偽決めおかしいって言われたな…そういえば(白め。フリデと違ってジムのの発言の伸びは無いでしょ。伝わらんか。 |
863. シスター フリーデル 22:35
遅くなりました。まず旅GS確認してきます。 今日の吊り先は私視点だけ?占い昨日はもう破壊されてるから、さっさと▼神して確実に人外1は吊ってしまいたい。 今日もあるなら自分狂とか言ってるのに、襲撃回避の歓喜も無ければ懸念、護衛アピも無いので、完全に狼にしか見えない。 霊の内訳は結局分からないけど。 |
老人 モーリッツ 22:41
22:08がまた昨日の朝(正しくは今日の朝)になってたし、説明が足りんかった ジムゾンが夜明けまたいで連投していたところ。>>790時点で6分あったのじゃよ?気合いで全部落とすべき 襲撃来ないと知っていたところが「狼の余裕」 娘>22:29 霊考察はロラ教徒なのに何で?と思ってた。でも狼でもやる意味ないんだよね 見た感じパメラのことが気になる村人っぽい |
865. 羊飼い カタリナ 22:47
−自分の部屋− うむむ…。今日は化粧のノリがわるい…。なんとか見れる状態にするのに時間が掛かってしまった。早めに休んで、あんまり参加しないようにしよう …すいません。退っ引きならない事情があって遅くなりました。決定までに希望出せるように頑張ります |
866. 行商人 アルビン 22:47
>>862 あぁはい、これは申し訳ありませんが埋まりませんね。私の戦術観が絶対と言う気も無いので、それならそれでいいです。 ではどうぞ灰を詰め切って見せて下さい。もう灰殴り愛を開始して下さって大丈夫ですので。 もしかしたら最終日まで灰が噛みで減り続けるかもしれませんし、明日減るから今日やらなくていいってことにはなりませんよね? 者が明日にはいないかもしれませんよ。 白貰いですしね。 |
867. ならず者 ディーター 22:51
1d決定時のリナへの追い込みが、1dで静観考察型を決め込んだ狼のスタイルを即崩す格好になるので、狼のムーブじゃない。商白確定or班いずれにせよ村長自ら俎上に上がってきた。そのまま商羊を狼に見立てるのは狂人からの黒出しが必要だが保障されないのに、商白確定した場合の逆恨みを考えてないのがリスキーすぎる。占:真狼なら黒出すべきだが出してない。=どのみち白でしょ。これどっかで言った気がする。 |
村娘 パメラ 22:53
22:41おじいちゃん あ、更新またいでの連投のことね。確かに全く襲撃懸念がないわね。 霊ロラ教徒でも霊を見るのは>>544「霊の内訳から占い師探れる」なら別におかしくは無いけど、ディタの場合占いに触れな過ぎるのが不審だったわ。 能力者内訳を探るというよりは、ただひたすら老真娘偽を唱えていたように見えたわ。 |
869. 羊飼い カタリナ 23:04
青>>825見てヨアさんの発言遡ったけど、ディタさん白根拠は感覚的なものっぽいから同意できるも何もなかった 私の立場からすると、ディタさんって私の発言内容まで読んでくれている気がしないんですよ。重箱の中身を見ないで隅だけで判断されてる感じ 昨日も白いところもあるけどやっぱり気になる~みたいなところが結論ありきに見えちゃって、私には正しく判断できる気があまりしないんですよね |
老人 モーリッツ 23:09
>22:53 ディタは娘を吊りたかった→霊の内訳分かってた(老者狼)という訳じゃな。面白いのう。 この場合神狂は確定、神襲わなかったのは●修で偽黒出したから、わしの娘人判定は神で縄使わせるため…意外とこれ真相じゃね? ちなオットー噛みの理由、もう一度考えてみたが多分「絶対じーじぇーが起こらない」これだ。慎重派じゃな。 |
871. 羊飼い カタリナ 23:11
なので他の灰から詰めていく方針で行く予定です 修>>761 あまりGSという形で出すのは得意じゃないんですが 年長(ほぼ白)>>>旅妙(感覚白い)>青(普通)>者(気になるけど勘違いかも)>修(黒いわ) こんな感じですね。ちなみにシモさんは旅妙、オトさんは青と同じくらいでした |
873. 行商人 アルビン 23:12
あと30分くらいで仮決定出してあげたいんですが、みなさん希望出し頑張ってください。 者は▼神ですよね。 【】で括ってくれないと分からない可能性もありますので、これから出す人は協力よろしくお願いします。 年と者、神の分しか提出確認できてませんよー 吊/者年神 一/神修修 二/※者_ |
878. 羊飼い カタリナ 23:36
言ってませんでしたがリデルさんは色々回答ありがとうございます。リデルさんについて考える参考にしてますよ まあ考えてはいるんですがピンとはきてません。>>455でヨアさん白理由を書いてますが、まとめてしっかり考察落とすことがなぜ白いのかとか理解できないですし、まあほかにも分からない点は多々 灰を見て狼を探してるというより、自分の中の狼像に当てはまるのは誰かで考えてるように感じます |
880. 羊飼い カタリナ 23:42
もちろんそういうスタイルだと言われればしょうがないんですが、それで狼が探せるかというと微妙だとは思ってます 修>>877☆う~ん、普通だと感じた理由か。「話の内容はわかるけど白黒要素が特に取れてない」からかな。 修★逆に聞いちゃいますが、ニコさんリーザちゃんの感覚白いは伝わりました?たぶんこの二人を白いというのは表で出すの初めてだった気がしますが |
881. 行商人 アルビン 23:42
吊/者年神妙修 一/神修修修神 二/_者___ 未提出 羊青旅長 仮決定出したいんですが、未提出者が多すぎですね。羊と旅は今居るのであれば出来れば早めに出してください。 長は少なくとも0時過ぎないと参加無理と言ってましたね。 青はねむねむでしょうか。 ちなみに現在最多票の修はいつまで見れますか? |
882. 羊飼い カタリナ 23:46
【▼修】ですねやっぱり。狼を探してるようには見えないので。村なら本当に失礼なこと言っちゃってますが ディタさんには申し訳ないのですが、私ディタさん以外の灰のほうが興味あるんです。何度も告白してもらってますが、本当にごめんなさい |
884. 旅人 ニコラス 23:48
希望出すの遅くてごめんね、スペック的にディタ追って時間切れになりそう。 希望は【▼尼】 やっぱりずっとずっと気になってるんだよ。これは恋!? 村あるかもとか言いつつ、抱いた疑念が解消できず。 |
888. ならず者 ディーター 23:56
>>875アルビンへ直球でディタ白く見えるよー?からの第二希望○者=コースター。個人的にだけどね。ここもシモンと同類で思考チグハグで自由すぎた、周り見えてない感。 ペーターは村長に疑われて逆に白く見てた考察は、村要素。あと常に探ってる感、仕掛けてる感。初日の感じから慎重派白取りなので矛盾は感じないけど感情読みで行くしかなさげ。面白い情報出ないとムズイっす。 |
889. 羊飼い カタリナ 00:00
修>>886まあ感覚だからどの部分っていうと後付けになっちゃうんだけど、たぶんずーっとマイペースに考察を続けてるところかな。村全体の中ではニコさん下のほうに位置してると思うのに焦りを感じないとか、そんな感じ 【仮見たよー】 正直できればそろそろ寝たい。今日だけは時間取れなくてごめんなさいです |
897. 旅人 ニコラス 00:11
◆ディタ(続き) 不自然な視線の転換とか塗ったりというのはなさそうに思うよ。うーん…正直見極めが難しいところだなあというのが感想でした! ☆者>>888 思考チグハグで自由=周り見えてない感=村の流れから浮いてるみたいな感じであってるのかな。ボクは、リデルは票周りは逆に乗ってるように見えるから同意は出来ないけど‥ディタの考えは分かったよ。ありがとうー |
898. ならず者 ディーター 00:12
えーフリデ吊っちゃうの?もう少し泳がせてフリデ吊りたいけど吊れない感の中で、せっかく黒出したのに吊らねーのかい!と言う感じで狼を焦らしたいんだが。 消去法だぜ羊旅妙・・・えー無理。 |
899. 旅人 ニコラス 00:14
【本決定了解】 ごめん、仮もみえてたけど考察優先して反応しなかった。 投票先もばっちり指さし確認OK! では、旅人夜のお仕事にいってきます。隙を見て鳩飛ばせそうなら飛ばすかもー** |
902. ならず者 ディーター 00:18
ヨアヒム評 >>825「者は神偽でも白で良いと思う。」 一連の黒ロッカー取りが本気だった感はやり取りで感じた、うん。俺的にはヨアヒムの思考だと「ディタ分かりづらい」で済ませても問題ないのに、ここまで庇う意味が分からんな。灰減りが見えてきててディタ白打ちはやらん気がするねえ狼だと。途中で切り上げて、アルビンに乗っかって「うん、ディタ分からないかも…」でも良かったと思うんだよねー。狼像に合致しない現状 |
904. シスター フリーデル 00:19
返事が遅くなっていたのは、色々発言書いたり消したりで(結局自信無くて書けなかったけど)遅くなりました。すみません。 神は吊られるの上等、修も道連れ出来そうだからガンガン攻めちゃえ~って心情に見えます。者迄黒出しだと流石に疑われるので、欲出しすぎずに自重した模様。だからあまり他には手を出してない。襲撃回避の感想も懸念も無くて有る意味吹っ切れてる。 |
905. ならず者 ディーター 00:24
>>903「修吊りのために力使いすぎて,他を見れてないです」 3d朝は自分の身を案じてたので、この思考チェンジは赤で添削入った感じがする。 【本決定確認】、狩でないのが不幸中の幸い。俺も灰希望出せてはないけど、そも残灰吊り回数が3回は厳しいぞ?ジム吊らないなら4吊だけど、本気であるのかねジム残しの選択肢。どう考えても吊る予感。 |
907. 村長 ヴァルター 00:33
コピペ間違えて半端に出してしまったのである。 今日分全く読めてないのでいまざーと流し読み中なのであるが >>807ジムゾン ん、ジムゾン人間確定情報ってどこかで出たっけか? 本決定見たが、フリーデル白だと思うのである。神真ケアはわかるがちと承諾しかねるな。 |
908. 村長 ヴァルター 00:34
10-8-6-4-3-epi 3人外生存 ジムゾン食われなかった時点で偽だろ、と思ってしまう吾輩がいる。占真狂としても、修黒出した時点で8割方真贋見えておるだろうし。 縄数的に仮に今日黒当ててたらとりあえず神修黒吊っとく?ノリで狼詰んでるのであるからな。ジムゾンに縄使わせたいが為にほっといたのは些かリスキーでは。 仮定ジムゾン真とすると、彼視点疑いの薄いところにいる可能性は高いのである。 |
909. 村長 ヴァルター 00:39
この辺の思考にジムゾン自身至ってないというか、気にもかけてないあたり、自身が襲撃される側である視点が抜けておるな。 前述のリデル白扱いは、ジムゾンのフリーデル吊り上げへの熱意はわからんでもないが注力し過ぎな点。 世論的にフリーデルは絶対生かそうぜ!みたいな風潮でもないし、神真ケアだって普通に出てるのである。理想の占い師を押し付ける気はないが、ディーター白からまた新しく見えるものに興味関心が向かん |
910. 村長 ヴァルター 00:42
ものだろうか。 どうしてもに一縄使わせたい=フリーデル白。だと吾輩は思うのである。 今日リデル単票入れてるところ怪しいぞ。と言いかけたら、>>885まじであるか。ちょっと思考停止しすぎではないのか。 これなら昨日とっととフリーデル吊ってモーリッツ判定出させたほうが良かったではないか。 |
912. シスター フリーデル 00:45
ここまで、いけしゃあしゃあと嘘付いてるって事は狂人と思わせての吊り回避狙ってる狼? ライン切りとか一切証拠残さない為に他の発言抑えてる感じ。 ⭐ 商 >>906 いえ、いきなり2発黒当てて、やったーも無いと思うし、狼像にも外れると思う。あと者に黒出して反撃に返す自信が神に無かったからだと思ってるよ。 それと序盤から神はラインとかから跡を探られない様に全然作ろうとしていない印象です。 |
913. 行商人 アルビン 00:48
こほん。すいませんね。 長の反対も見ていますが…。修を吊らないなら神を吊るしか得票的に出来なくてですね。 真の目が残る占い師をギリギリまで残さないのはかなり抵抗があります。 神が真に見えるか?って言うのは分かりますが、修が村に見えるか?ってのも分かるんですよ。 |
914. ならず者 ディーター 00:51
「ジムゾン食われなかった時点で偽だろ」思考でノーカウントで良いと思うんだけどねえ…どうやら俺の話が通じない。そして村長は来るのが遅い…。 >アルビン でもフリデ吊らない選択肢はあるわけでしょ?ジムゾン吊らない選択肢はないわけでしょ。ジムゾン挽回すると思えないのに、どうやって占い信じるのか。パメラ偽要素を払拭できない(老真娘偽→神狼)んだけど俺。 |
915. 行商人 アルビン 00:53
修>>912 神からのラインは取れなかったという事ですね。了解です。 囲いの件はよく分かりませんね。 神が黒を出さない理由は2黒目引いたら神がお仕事終了かつ非常に多くの情報が村に落ちるので、神偽なら黒はまず出しません。 修が言っているのは神が者になぜ黒を出さなかったかであって、私が言っているのは神狼が者狼を白囲いしていないと判断しているのはなぜでしょう?ということなんですが伝わりますか? |
916. 行商人 アルビン 00:57
>>914 神が明日絶対に黒を引かないと言うなら▼神でいいでしょう。これは偽決め打ちです。 だからそれで票が集まればいいと言ったじゃないですか。 多数の意見は神を残して黒引く可能性を捨てたくないということ。占いを信じる信じないはまた別の話でしょう。それに今日これだけ票を集めた修が明日以降の吊りを回避できると?本気でそう思いますか? |
917. 村長 ヴァルター 00:58
>>908手順計算間違えたのでやり直し。今日フリーデル吊って仮定白だった場合である。 ▼斑 ▲灰 4D:狼狼狼白斑灰灰灰灰灰 ▼狼 ▲灰 5D:狼狼狼白灰灰灰灰 ▼狼 ▲灰 6D:狼狼白灰灰灰 ▼? ▲? 7D:狼白灰灰 明日から2連で狼吊れないと村負け確定なのである。フリーデルが村か否かが本人から見づらいのはわかるが、それならなぜジムゾンを見ない。安易に多数決してる場合でないぞ。 |
918. シスター フリーデル 01:02
すいません、黒出しの意味が分かってなかったです。 者は完全に白視してたので、者狼で白囲いを考えていませんでした。ただ大分怪しく見えてる私を突っ込んで自分もリスク負ってる者が黒だと、者からして屋が狩人に見えてた?とか考えると、昨日迄、堅実狙い狼の像からずれる? |
920. シスター フリーデル 01:09
このまま明日、者吊りだと村側かなり負け近い状況なので結構のんびり私吊りの流れの年妙旅羊は、かなり怪しい。特に私のGS的にも乗っかってきた感のある羊旅は明日以降、しっかり見てもらいたいな。 |
921. 行商人 アルビン 01:11
>>917 それは神狼時の手順ですね。 ならば明日は▼神なので狼が確実に吊れます。そしてまた48h議論時間が出来ます。 確実に灰狼を吊れるよう頑張るしかないですね。 狼が多少灰を削ってくれます。 安易では無い多数決ってなんですか、あの票の集まり方で独断しろと言いますか?無理です。出来ません。 そも修白打ってもいいと見てるのは長だけです。▼神の者でさえ修は単体でこれから判断しようです。 |
922. ならず者 ディーター 01:14
>>916 多数の意見が本気かどうかが全く分からないっす!半生状態だから独断していい場面。判定何出ても、いやジムゾン真だと思います!って考察が本気で誰かから出ると思えないぜ。 あと初日から神真羊白視がアルビンから透けてて、そこ警戒してない時点でやばいぞ、とは忠告しとく。 オットーが居なくなった事でフリ擁護者が減り年羊がノーマーク状態なのかな?これが狙いか、言わせる事が狙いか@1 |
923. 行商人 アルビン 01:14
ちょっと熱くなってしまいましたので無駄に使い切って寝ます。 ご覧のとおり頼りにならない確白ですので、長者には期待します。 重要な灰吊りの日、仮に私が生きていても必ず独断しません。約束します。そんな度胸有りません。 ですので灰を説得して灰狼を吊りあげて下さい。 |
924. 村長 ヴァルター 01:28
>>921アルビン 表の狼=狼陣営である。ジムゾン狂でも使える。まぁどちらもかわらんが。 得票内訳見たが、フリーデル黒、ジムゾン真として納得出来る内容があるのか。結論だけでなくそのプロセスを見ねば… これを安易な多数決といわんでなんという…手順無視で神吊れとまでいわんが、独断で灰吊りしても構わん場面だぞ。 |
925. 村長 ヴァルター 01:28
ディーターは白であるな…これ。この状況下や雰囲気でつっかかる狼像はない。仮に演技なら最高のエンターテイナーとしてあとで差し押さえたモーリッツの屋敷やるのである。 >>911 ライン戦したい狼。であるが、狼側からライン戦したいと考えるなら騙りは占で霊狂の協力もいる為、その考察はあまり参考にしないほうが良いのである。 |
926. シスター フリーデル 01:31
取り敢えず、一旦ここまでなのかな…。 長者商、色々質問投げかけてくれて、ありがとう。 ご迷惑、お掛けしました。あんまり情報落とせなくてゴメンなさい。村側勝利を願ってます。頑張れ~! 神父め。墓下で待ってるぞ~。(恨み節) |
927. 村長 ヴァルター 01:37
>>919ペーター 絶句という言葉を体感したのである。 吾輩が提言してるのは、理解できるか否かでなく材料があるのに思考をなぜ進めないかと言っているのである。手順懸念があるならなぜ黙っていたのだ、ジムゾン真贋見るに良い機会ではないか。手数管理が甘過ぎなのである。 。 |
928. ならず者 ディーター 01:38
とりあえず、オト襲撃はフリデ白拾ったから→いなければフリデ吊れる、が割と有り得る(それ言わせるため、も脳裏)話し。丁度その日にフリデ吊りは、ないわ…。 そこ言うとオットーの考察聞いてる人ほぼいない、と言い出したリナが黙殺決めこんでて怪しい。 >>925 ところがどっこい独断しないと宣言。多数決で俺が吊られる未来がチラ見えする展開@0 |
929. 村長 ヴァルター 01:42
まぁ、過ぎたことであるか…遅くなった吾輩が悪いのである。48hか…灰狼仕留めにそろそろ動くのである。 グレースケール的には ◆年>旅青≫羊>者◇ ディーターは白うち気味なのだ。喉枯れてるようなのでペーターとは明日やりあうのである。吾輩ももう寝る。 |
村娘 パメラ 02:10
0:15おじいちゃん (赤窓で狩回避するかどうか話あった後) 「お待たせしました」 って感じに見えるよねww 襲撃は村長さんと予想しておこうかしら。 明日の判定はどうなるのかな~?私が狩に神偽の立場なら黒囲いを狙うのも面白いかな?神偽要素上げて反撃すれば白く見られそうだし…。とか思うけどどうなのかしら。 1:47 オットー噛まれたのは>>928の理由かな?なんて思ったり。 |
932. 青年 ヨアヒム 06:56
次の日へ
>>841妙 曲解してるのかい?それなら御免よ。 「盤面整理したい人=能力者全部ロラしたい手順屋」と思ってた。 けど、妙は老を見る気が無い。 「霊ロラなのに老の狼要素探しとか無駄」、「ここで決め打ちなんてすればするほど負けるリスクが増加する」と言った。 だけど神へは、「片占噛まれた位で神真切る気はない」と、神と老の扱いの差が気になった。 状況的に神or老の二人の内どちらかが狼だから。 |
広告